From edcb2aff0be20649692e71a83c44f87923606e9d Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: klaxnek <82150165+klaxnek@users.noreply.github.com> Date: Sat, 29 Jul 2023 11:37:36 +0200 Subject: [PATCH] Updated japanese card translations --- forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt | 708 ++++++++++---------- 1 file changed, 354 insertions(+), 354 deletions(-) diff --git a/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt b/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt index dbdce8e36ec..4c112d56710 100644 --- a/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt +++ b/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt @@ -77,7 +77,7 @@ Academy Raider|アカデミーの略奪者|クリーチャー — 人間・戦 Academy Rector|アカデミーの学長|クリーチャー — 人間・クレリック|アカデミーの学長が死亡したとき、あなたはアカデミーの学長を追放してもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。 Academy Researchers|アカデミーの研究者|クリーチャー — 人間・ウィザード|アカデミーの研究者が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるオーラ・カードを1枚、アカデミーの研究者につけた状態で戦場に出してもよい。 Academy Ruins|アカデミーの廃墟|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{U},{T}:あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 -Academy at Tolaria West|Academy at Tolaria West|次元 — ドミナリア|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札にカードがない場合、カードを7枚引く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの手札を捨てる。 +Academy at Tolaria West|Academy at Tolaria West|次元 — ドミナリア|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札にカードがない場合、カード7枚を引く。\nカオスが起こるたび、あなたの手札を捨てる。 Accelerated Mutation|促成の突然変異|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするパーマネントのマナ総量の中で最も大きい値に等しい。 Accelerate|加速|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。\nカードを1枚引く。 Acceptable Losses|容認される損失|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を無作為に選んで捨てる。\nクリーチャー1体を対象とする。容認される損失はそれに5点のダメージを与える。 @@ -116,7 +116,7 @@ Act of Aggression|攻撃的な行動|インスタント|({R/P}は{R}でも2点 Act of Authority|権威の行動|エンチャント|権威の行動が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、それのコントローラーは権威の行動のコントロールを得る。 Act of Heroism|英雄的行動|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに、このターン、それは追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 Act of Treason|反逆の行動|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 (このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) -Act on Impulse|衝動的な行動|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。 (あなたがこれにより呪文を唱えるなら、その呪文とコストは支払う必要がある。これにより土地をプレイするには、あなたは土地プレイを残している必要がある。) +Act on Impulse|衝動的な行動|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 (あなたがこれにより呪文を唱えるなら、その呪文とコストは支払う必要がある。これにより土地をプレイするには、あなたは土地プレイを残している必要がある。) Active Volcano|活火山|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・青のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n・島1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Ad Nauseam|むかつき|インスタント|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれのマナ総量に等しい点数のライフを失う。あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。 Adamant Will|不屈の意志|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに破壊不能を得る。 (ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) @@ -188,7 +188,7 @@ Aeromoeba|エアロミーバ|クリーチャー — エレメンタル・ビー Aeromunculus|エアロムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス・ミュータント|飛行\n{2}{G}{U}:順応1を行う。 (このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) Aeronaut Admiral|飛空士の提督|クリーチャー — 人間・操縦士|飛行\nあなたがコントロールする機体は飛行を持つ。 Aeronaut Tinkerer|飛空士の修繕屋|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、飛空士の修繕屋は飛行を持つ。 (これは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。) -Aesi, Tyrant of Gyre Strait|円渦海峡の暴君、アシー|伝説のクリーチャー — 海蛇|あなたの各ターンに、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Aesi, Tyrant of Gyre Strait|円渦海峡の暴君、アシー|伝説のクリーチャー — 海蛇|あなたの各ターンに、あなたは追加で土地1つをプレイしてもよい。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカード1枚を引いてもよい。 Aesthetic Consultation|Aesthetic Consultation|インスタント|アーティストを1人選ぶ。あなたのライブラリーの一番上から6枚のカードを追放し、その後ライブラリーの一番上のカードから順番に、選ばれたアーティストのアートを持つカードが出るまで公開し続ける。そのカードを手札に加え、これにより公開された他のカードをすべて追放する。 Aesthir Glider|エイスサーの滑空機|アーティファクト・クリーチャー — 鳥・構築物|飛行\nエイスサーの滑空機ではブロックできない。 Aether Adept|霊気の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|霊気の達人が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 @@ -282,7 +282,7 @@ Agonizing Syphon|苦しめる吸引|ソーサリー|クリーチャー1体か Agony Warp|苦悶のねじれ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-3の修整を受ける。 Agoraphobia|外出恐怖症|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-5/-0の修整を受ける。\n{2}{U}:外出恐怖症をオーナーの手札に戻す。 Agrus Kos, Wojek Veteran|ウォジェクの古参兵、アグルス・コス|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|ウォジェクの古参兵、アグルス・コスが攻撃するたび、攻撃している赤のクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受け、攻撃している白のクリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 -Agyrem|Agyrem|次元 — ラヴニカ|白のクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n白でないクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーの手札に戻す。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、クリーチャーはあなたを攻撃できない。 +Agyrem|Agyrem|次元 — ラヴニカ|白のクリーチャー1体が死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n白でないクリーチャー1体が死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーの手札に戻す。\nカオスが起こるたび、プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、クリーチャーはあなたを攻撃できない。 Ahn-Crop Champion|アン一門の勇者|クリーチャー — 人間・戦士|アン一門の勇者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたがコントロールする他のクリーチャーをすべてアンタップする。 (督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) Ahn-Crop Crasher|アン一門の壊し屋|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|速攻\nアン一門の壊し屋が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 (督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) Ahn-Crop Invader|アン一門の侵略者|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|あなたのターンであるかぎり、アン一門の侵略者は先制攻撃を持つ。\n{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、アン一門の侵略者は+2/+0の修整を受ける。 @@ -351,7 +351,7 @@ Akoum Refuge|アクームの隠れ家|土地|アクームの隠れ家はタッ Akoum Stonewaker|アクームの石覚まし|クリーチャー — 人間・シャーマン|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、トランプルと速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。 Akoum Teeth|アクームの歯|土地|アクームの歯はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 Akoum Warrior|アクームの戦士|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|トランプル -Akoum|Akoum|次元 — ゼンディカー|プレイヤーはエンチャント呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、エンチャントされていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Akoum|アクーム|次元 — ゼンディカー|プレイヤーはエンチャント呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nカオスが起こるたび、、エンチャントされていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Akrasan Squire|アクラサの従者|クリーチャー — 人間・兵士|賛美 (あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) Akroan Conscriptor|アクロスの徴兵人|クリーチャー — 人間・シャーマン|英雄的 ― あなたがアクロスの徴兵人を対象とする呪文を1つ唱えるたび、他のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 Akroan Crusader|アクロスの十字軍|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたがアクロスの十字軍を対象とする呪文を1つ唱えるたび、速攻を持つ赤の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -436,7 +436,7 @@ Allied Assault|共同突撃|インスタント|クリーチャー最大2体を Allied Reinforcements|同盟者の援軍|ソーサリー|白の2/2の騎士・同盟者クリーチャー・トークンを2体生成する。 Allied Strategies|連合戦略|ソーサリー|版図 ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、カードを1枚引く。 Allosaurus Rider|アロサウルス乗り|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から緑のカードを2枚、追放することを選んでもよい。\nアロサウルス乗りのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする土地の数に1を加えた点数に等しい。 -Allosaurus Shepherd|アロサウルス飼い|クリーチャー — エルフ・シャーマン|アロサウルス飼いは打ち消されない。\nあなたがコントロールしている緑の呪文は打ち消されない。\n{4}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているエルフ・クリーチャーの基本のパワーとタフネスは5/5になり、それの他のクリーチャー・タイプに加えて恐竜になる。 +Allosaurus Shepherd|アロサウルス飼い|クリーチャー — エルフ・シャーマン|この呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールしている緑の呪文は打ち消されない。\n{4}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているエルフ・クリーチャーの基本のパワーとタフネスは5/5になり、それの他のクリーチャー・タイプに加えて恐竜になる。 Alloy Golem|合金のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|合金のゴーレムが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n合金のゴーレムは、選ばれた色である。 (それは同時にアーティファクトでもある。) Alloy Myr|合金のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Allure of the Unknown|未知なるものの魅惑|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。対戦相手1人は、その中から土地でないカード1枚を追放する。その後、あなたは残りをあなたの手札に加える。その対戦相手はその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 @@ -487,7 +487,7 @@ Ambassador Laquatus|ラクァタス大使|伝説のクリーチャー — マー Ambassador Oak|大使の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|大使の樫が戦場に出たとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 Amber Prison|琥珀の牢|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに琥珀の牢をアンタップしないことを選んでもよい。\n{4},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。琥珀の牢がタップ状態であり続けるかぎり、そのパーマネントはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Ambiguity|Ambiguity|エンチャント|プレイヤー1人がプレイされている呪文をカウンターする呪文をプレイするかカウンター付きで戦場に出る呪文をプレイするたびそのプレイヤーは次にプレイされた呪文をカウンターするかすでにプレイされていてカウンターされなかったパーマネントに追加のカウンターを置いてもよい。 -Ambition's Cost|野望の代償|ソーサリー|あなたはカードを3枚引き、あなたは3点のライフを失う。 +Ambition's Cost|野望の代償|ソーサリー|あなたはカード3枚を引き、3点のライフを失う。 Ambitious Aetherborn|霊基体の野心家|クリーチャー — 霊基体・工匠|製造1 (このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) Ambitious Assault|野心的な突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。あなたが改善されているクリーチャーをコントロールしているなら、カード1枚を引く。 (装備品やあなたがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。) Ambitious Farmhand|野心的な農場労働者|クリーチャー — 人間・農民|野心的な農場労働者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n集会 ― {1}{W}{W}:野心的な農場労働者を変身させる。あなたがパワーが異なる3体以上のクリーチャーをコントロールしていなければ起動できない。 @@ -653,7 +653,7 @@ Angrath's Ambusher|アングラスの伏兵|クリーチャー — オーク・ Angrath's Fury|アングラスの憤怒|ソーサリー|クリーチャー1体と、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、その前者を破壊する。アングラスの憤怒はその後者に3点のダメージを与える。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《ミノタウルスの海賊、アングラス/Angrath, Minotaur Pirate》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。 Angrath's Marauders|アングラスの匪賊|クリーチャー — 人間・海賊|あなたがコントロールしている発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントかプレイヤーにその点数の2倍のダメージを与える。 Angrath's Rampage|アングラスの暴力|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはアーティファクト1つを生け贄に捧げる。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。 -Angrath, Captain of Chaos|混沌の船長、アングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|あなたがコントロールしているクリーチャーは威迫を持つ。\n[-2]:動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\n 忠誠度:5 +Angrath, Captain of Chaos|混沌の船長、アングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|あなたがコントロールしているクリーチャーは威迫を持つ。\n[-2]:ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\n 忠誠度:5 Angrath, Minotaur Pirate|ミノタウルスの海賊、アングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|[+2]:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ミノタウルスの海賊、アングラスはそのプレイヤーかプレインズウォーカーと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n[-3]:あなたの墓地から海賊カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n[-11]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーをすべて破壊する。ミノタウルスの海賊、アングラスはそのプレイヤーに、それらのパワーの合計に等しい点数のダメージを与える。\n 忠誠度:5 Angrath, the Flame-Chained|炎鎖のアングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|[+1]:各対戦相手はそれぞれ、カード1枚を捨て2点のライフを失う。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。それのマナ総量が3以下なら、次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。\n[-8]:各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。\n 忠誠度:4 Angry Mob|怒れる群衆|クリーチャー — 人間|トランプル\nあなたのターンであるかぎり、怒れる群衆のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの対戦相手がコントロールする沼の数に2を加えた点数に等しい。あなたのターンでないかぎり、怒れる群衆のパワーとタフネスはそれぞれ2である。 @@ -777,7 +777,7 @@ Arborback Stomper|高木背の踏みつけ|クリーチャー — ビースト| Arborea Pegasus|アルボレーアのペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行\nアルボレーアのペガサスが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け飛行を得る。 Arboreal Grazer|樹上の草食獣|クリーチャー — ビースト|到達\n樹上の草食獣が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。 Arboretum Elemental|樹木園の精霊|クリーチャー — エレメンタル|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n呪禁 (このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) -Arboria|Arboria|ワールド・エンチャント|クリーチャーは、自分の直前のターンに呪文を唱えておらず、トークンでないパーマネントを戦場に出していないプレイヤーを攻撃できない。 +Arboria|アルボリア|ワールド・エンチャント|クリーチャーは、自分の直前のターンに呪文を唱えておらず、トークンでないパーマネントを戦場に出していないプレイヤーを攻撃できない。 Arc Blade|弧状の刃|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弧状の刃はそれに2点のダメージを与える。弧状の刃を、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。\n待機3 ― {2}{R} (このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) Arc Lightning|弧状の稲妻|ソーサリー|1つか2つか3つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧状の稲妻は、それらに3点のダメージを望むように割り振って与える。 Arc Mage|弧炎の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{R},{T},カードを1枚捨てる:1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧炎の魔道士は、それに2点のダメージをあなたが望むように振り分けて与える。 @@ -791,7 +791,7 @@ Arcane Adaptation|秘儀での順応|エンチャント|秘儀での順応が戦 Arcane Artisan|秘儀の職工|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カード1枚を引き、その後自分の手札からカード1枚を追放する。これによりクリーチャー・カードが追放されたなら、そのプレイヤーはそのカードのコピーであるトークン1体を生成する。\n秘儀の職工が戦場を離れたとき、次の終了ステップの開始時に、これにより生成されたトークンをすべて追放する。 Arcane Bombardment|秘儀の砲撃|エンチャント|あなたが、各ターン内のあなたの1つ目のインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を無作為に選び、追放する。その後、秘儀の砲撃によって追放されている各カードをそれぞれコピーする。あなたはそれらの各コピーを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Arcane Denial|秘儀の否定|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、次のターンのアップキープの開始時にカードを最大2枚まで引いてもよい。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 -Arcane Encyclopedia|秘儀大全|アーティファクト|{3},{T}:カードを1枚引く。 +Arcane Encyclopedia|秘儀大全|アーティファクト|{3},{T}:カード1枚を引く。 Arcane Endeavor|秘儀の挑戦|ソーサリー|2個のd8を振り、出目1つを選ぶ。その出目に等しい枚数のカードを引く。その後、あなたはあなたの手札にありマナ総量がもう1つの出目以下でありインスタントやソーサリーである呪文1つを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Arcane Flight|秘儀での飛行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 Arcane Infusion|秘儀の注入|インスタント|あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。あなたは「その中からインスタントやソーサリーであるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nフラッシュバック{3}{U}{R} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) @@ -801,7 +801,7 @@ Arcane Lighthouse|秘儀の灯台|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:タ Arcane Melee|秘儀の打ち合い|エンチャント|インスタント呪文とソーサリー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 Arcane Sanctum|秘儀の聖域|土地|秘儀の聖域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}か{B}を加える。 Arcane Savant|秘儀の学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|ゲームの開始時にあなたがあなたのデッキを切り直す前に、あなたはあなたのデッキからこのカードを公開して、あなたがドラフトしたがあなたのデッキに入っていないインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。\n秘儀の学者が戦場に出たとき、あなたが《秘儀の学者/Arcane Savant》という名前のカードによって追放したカード1枚をコピーする。あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 -Arcane Signet|秘儀の印鑑|アーティファクト|{T}:あなたの統率者の固有色のうち1色の色のマナ1点を加える。 +Arcane Signet|秘儀の印鑑|アーティファクト|{T}:あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加える。 Arcane Spyglass|秘儀の遠眼鏡|アーティファクト|{2},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引き、秘儀の遠眼鏡の上に蓄積カウンターを1個置く。\n秘儀の遠眼鏡から蓄積カウンターを3個取り除く:カードを1枚引く。 Arcane Subtraction|秘儀の引き去り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\n履修を行う。 (あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。) Arcane Teachings|秘儀の教示|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー) (これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。 @@ -860,7 +860,7 @@ Archfiend's Vessel|魔王の器|クリーチャー — 人間・クレリック| Archghoul of Thraben|スレイベンの大グール|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|スレイベンの大グールか、あなたがコントロールしていてこれでないゾンビ1体が死亡するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それがゾンビ・カードであるなら、あなたは「それを公開してあなたの手札に加える。」を選んでもよい。あなたがそのカードをあなたの手札に加えなかったなら、あなたはそれをあなたの墓地に置いてもよい。 Archipelagore|肉食島|クリーチャー — リバイアサン|変容{5}{U} (あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、クリーチャー最大X体を対象とし、それらをタップする。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Architect of Restoration|修繕する建築家|〔白〕 クリーチャー・エンチャント — 狐・モンク|警戒\n修繕する建築家が攻撃するかブロックするたび、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 -Architect of the Untamed|獣性を築く者|クリーチャー — エルフ・工匠・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E} (エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:無色の6/6のビースト・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Architect of the Untamed|獣性を築く者|クリーチャー — エルフ・工匠・ドルイド|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E} (エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:無色の6/6のビースト・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Architects of Will|意思切る者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|意思切る者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、それらを望む順番で戻す。\nサイクリング{U/B} ({U/B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Archive Haunt|書庫の憑依者|〔青〕 クリーチャー — スピリット・ウィザード|飛行\n書庫の憑依者が攻撃するたび、カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。\n書庫の憑依者がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 Archive Trap|書庫の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が自分のライブラリーを探していたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを13枚切削する。 @@ -912,7 +912,7 @@ Arena Rector|競技場の首長|クリーチャー — 人間・クレリック| Arena Trickster|闘技場のペテン師|クリーチャー — 人間・シャーマン|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、闘技場のペテン師の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Arena of the Ancients|古き者どもの闘技場|アーティファクト|伝説のクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n古き者どもの闘技場が戦場に出たとき、すべての伝説のクリーチャーをタップする。 Arenson's Aura|アレンスンのオーラ|エンチャント|{W},エンチャントを1つ生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{3}{U}{U}:エンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 -Aretopolis|Aretopolis|次元 — ケファライ|あなたがAretopolisにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、Aretopolisの上に・カウンターを1個置き、その後、あなたはそれの上に置かれている・カウンターの数に等しい点数のライフを得る。\nAretopolisの上に・カウンターが10個以上置かれているとき、プレインズウォークする。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、Aretopolisの上に・カウンターを1個置く。その後、それの上に置かれている・カウンターの数に等しい枚数のカードを引く。 +Aretopolis|アレトポリス|次元 — ケファライ|あなたがアレトポリスにプレインズウォークしたときと、あなたのアップキープの開始時に、アレトポリスの上に・カウンターを1個置き、その後、あなたはそれの上に置かれている・カウンターの数に等しい点数のライフを得る。\nアレトポリスの上に・カウンターが10個以上置かれているとき、プレインズウォークする。\nカオスが起こるたび、、アレトポリスの上に・カウンター1個を置く。その後、それの上に置かれている・カウンターの数に等しい枚数のカードを引く。 Argent Mutation|銀白の突然変異|インスタント|パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それはそれの他のタイプに加えてアーティファクトになる。\nカードを1枚引く。 Argent Sphinx|銀白のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n金属術 ― {U}:銀白のスフィンクスを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているのなら起動できる。 Argentum Armor|アージェンタムの鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+6/+6の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n装備{6} @@ -1025,7 +1025,7 @@ Ascendant Spirit|隆盛するスピリット|氷雪クリーチャー — スピ Ascended Lawmage|上昇する法魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|飛行、呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) Ascending Aven|上昇するエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n上昇するエイヴンは、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。\n変異{2}{U} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) Ascent of the Worthy|傑士の隆盛|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。あなたの次のターンまで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーが受けるすべてのダメージは、代わりにそのクリーチャーが受ける。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを飛行カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えて天使・戦士でもある。 -Asceticism|苦行主義|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、呪禁を持つ。 (それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n{1}{G}:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Asceticism|苦行主義|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、呪禁を持つ。\n{1}{G}:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 (このクリーチャーが次に破壊されるとき、代わりにそれをタップし、それを戦闘から取り除き、それに与えられたすべてのダメージを取り除く。) Ash Barrens|灰のやせ地|土地|{T}:{C}を加える。\n基本土地サイクリング{1} ({1},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後ライブラリーを切り直す。) Ash Zealot|灰の盲信者|クリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃、速攻\nプレイヤー1人が墓地から呪文を1つ唱えるたび、灰の盲信者はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 Asha's Favor|アーシャの好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行、先制攻撃、警戒を持つ。 @@ -1075,7 +1075,7 @@ Aspect of Wolf|狼の血|エンチャント — オーラ|エンチャント( Asphodel Wanderer|アスフォデルの放浪者|クリーチャー — スケルトン・兵士|{2}{B}:アスフォデルの放浪者を再生する。 Asphyxiate|窒息死|ソーサリー|アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Aspiring Aeronaut|飛空士志願者|クリーチャー — 人間・工匠|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n飛空士志願者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 -Ass Whuppin'|Ass Whuppin'|ソーサリー|あなたの席から見ることのできる、いずれかのゲームにある銀枠のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Ass Whuppin'|Ass Whuppin'|ソーサリー|あなたの席から見ることのできる、いずれかのゲームにある銀枠かacornパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 Assassin's Blade|暗殺者の凶刃|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n黒でない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Assassin's Ink|暗殺者の色墨|インスタント|あなたがアーティファクトをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなり、あなたがエンチャントをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。 Assassin's Strike|暗殺者の一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 @@ -1096,7 +1096,7 @@ Assembly-Worker|組立作業員|アーティファクト・クリーチャー Assert Authority|権威の確立|インスタント|親和 (アーティファクト) (この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 Assquatch|Assquatch|クリーチャー — ロバ|他の各ロバは+ (1+1/2)/+ (1+1/2)の修整を受ける。\n他のロバが戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、あなたはそれのコントロールを得る。ターン終了時まで、そのクリーチャーは速攻を得る。 Assure|確証|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは破壊不能を得る。 -Astral Arena|Astral Arena|次元 — コルバーン|各戦闘では、2体以上のクリーチャーでは攻撃できない。\n各戦闘では、2体以上のクリーチャーではブロックできない。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、Astral Arenaは各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Astral Arena|天界闘技場|次元 — コルバーン|各戦闘では、2体以上のクリーチャーでは攻撃できない。\n各戦闘では、2体以上のクリーチャーではブロックできない。\nカオスが起こるたび、天界闘技場は各クリーチャーに2点のダメージを与える。 Astral Cornucopia|霊体のヤギ角|アーティファクト|霊体のヤギ角は、蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:色を1つ選ぶ。霊体のヤギ角の上に置かれた蓄積カウンター1個につき、その色のマナ1点を加える。 Astral Drift|霊体の横滑り|エンチャント|あなたが霊体の横滑りをサイクリングするか、霊体の横滑りが戦場にある間に他のカードを1枚サイクリングするたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\nサイクリング{2}{W} ({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Astral Slide|霊体の地滑り|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚サイクリングするたび、あなたはクリーチャー1体を対象とし、それを追放してもよい。そうした場合、次の終了ステップの開始時にそのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 @@ -1233,7 +1233,7 @@ Aven Brigadier|エイヴンの兵団長|クリーチャー — 鳥・兵士|飛 Aven Cloudchaser|雲を追うエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n雲を追うエイヴンが戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 Aven Courier|エイヴンの急使|クリーチャー — 鳥・アドバイザー|飛行\nエイヴンの急使が攻撃するたび、あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。あなたがコントロールしているパーマネント1つの上にあるカウンター1個を選ぶ。対象にしたパーマネントの上にその選ばれた種類のカウンターがないなら、それの上にその種類のカウンター1個を置く。 Aven Envoy|エイヴンの特使|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行 -Aven Eternal|エイヴンの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・鳥・戦士|飛行\nエイヴンの永遠衆が戦場に出たとき、動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Aven Eternal|エイヴンの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・鳥・戦士|飛行\nエイヴンの永遠衆が戦場に出たとき、ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) Aven Farseer|エイヴンの遠見|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nパーマネントが1つ表向きになるたび、エイヴンの遠見の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Aven Fateshaper|運命をかたどるエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n運命をかたどるエイヴンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n{4}{U}:あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 Aven Fisher|エイヴンの魚捕り|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエイヴンの魚捕りが死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。 @@ -1431,7 +1431,7 @@ Balthor the Stout|頑強なるバルソー|伝説のクリーチャー — ド Balustrade Spy|欄干のスパイ|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行\n欄干のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 Bamboo Grove Archer|竹林の射手|クリーチャー・エンチャント — 蛇・射手|防衛、到達\n魂力 ― {4}{G},竹林の射手を捨てる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 Bamboozle|だまし|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から4枚、公開する。あなたはそれらのカードの中から2枚を選び、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。残りをそのプレイヤーのライブラリーの上に望む順番で置く。 -Band Together|連帯|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体と、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者にそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Band Together|連帯|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体と、それらでないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者にそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 Bandage|目かくし|インスタント|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\nカードを1枚引く。 Bane Alley Blackguard|破滅小径の悪党|クリーチャー — 人間・ならず者| Bane Alley Broker|破滅小径の仲介人|クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:カードを1枚引き、その後、あなたの手札からカードを1枚裏向きで追放する。\nあなたは破滅小径の仲介人によって追放されたカードを見てもよい。\n{U}{B},{T}:破滅小径の仲介人で追放されたカードを1枚オーナーの手札に戻す。 @@ -1465,7 +1465,7 @@ Bant Charm|バントの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ Bant Panorama|バントの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},バントの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本森カード1枚か基本平地カード1枚か基本島カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後、ライブラリーを切り直す。 Bant Sojourners|バントの滞留者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがバントの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nサイクリング{2}{W} ({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Bant Sureblade|バントの信刃|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、バントの信刃は+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 -Bant|Bant|次元 — アラーラ|すべてのクリーチャーは賛美を持つ。 (クリーチャー1体が単独で攻撃するたび、それのコントローラーがコントロールするパーマネントが持つ賛美1つにつき、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、緑か白か青のクリーチャー1体を対象とし、それの上に神性カウンターを1個置く。そのクリーチャーは、それの上に神性カウンターが置かれているかぎり破壊不能を持つ。 +Bant|Bant|次元 — アラーラ|すべてのクリーチャーは賛美を持つ。 (クリーチャー1体が単独で攻撃するたび、それのコントローラーがコントロールするパーマネントが持つ賛美1つにつき、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nカオスが起こるたび、緑か白か青のクリーチャー1体を対象とし、それの上に神性カウンター1個を置く。そのクリーチャーは、それの上に神性カウンターが置かれているかぎり破壊不能を持つ。 Bar the Door|扉に閂|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 Bar the Gate|ゲートを塞げ|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーである呪文1つを対象とする。それを打ち消す。ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。) Baral's Expertise|バラルの巧技|ソーサリー|アーティファクトやクリーチャーを最大3つ対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nあなたは、あなたの手札からマナ総量が4以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 @@ -1556,7 +1556,7 @@ Bassara Tower Archer|バサーラ塔の弓兵|クリーチャー — 人間・ Bastion Enforcer|砦の執行官|クリーチャー — ドワーフ・兵士| Bastion Inventor|砦の発明者|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|即席 (あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n呪禁 (このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) Bastion Mastodon|砦のマストドン|アーティファクト・クリーチャー — 象|{W}:ターン終了時まで、砦のマストドンは警戒を得る。 -Bastion Protector|拠点の守備兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする統率者であるクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに破壊不能を持つ。 +Bastion Protector|拠点の守備兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールしている、統率者であるすべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受け破壊不能を持つ。 Bastion of Remembrance|想起の拠点|エンチャント|想起の拠点が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 Bat Whisperer|コウモリに囁く者|クリーチャー — 吸血鬼|コウモリに囁く者が戦場に出たとき、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Bathe in Dragonfire|龍火浴びせ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。龍火浴びせはそれに4点のダメージを与える。 @@ -1643,7 +1643,7 @@ Bear Umbra|熊の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント (ク Bear's Companion|熊の仲間|クリーチャー — 人間・戦士|熊の仲間が戦場に出たとき、緑の4/4の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 Bearded Axe|鈎斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントールしているドワーフや装備品や機体1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} Bearer of Memory|記憶の担い手|クリーチャー・エンチャント — 人間・モンク|{5}{G}:クリーチャー・エンチャント1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 -Bearer of Overwhelming Truths|禁断の真相を知る者|〔青〕 クリーチャー — 人間・ウィザード|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n禁断の真相を知る者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Bearer of Overwhelming Truths|禁断の真相を知る者|〔青〕 クリーチャー — 人間・ウィザード|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n禁断の真相を知る者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Bearer of Silence|静寂を担うもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色 (このカードは無色である。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは{1}{C}を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 ({C}は無色マナを表す。)\n飛行\n静寂を担うものではブロックできない。 Bearer of the Heavens|天を支える者|クリーチャー — 巨人|天を支える者が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、すべてのパーマネントを破壊する。 Bearscape|熊の谷|エンチャント|{1}{G},あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -1732,7 +1732,7 @@ Benevolent Bodyguard|心優しきボディガード|クリーチャー — 人 Benevolent Geist|心優しき霊|〔青〕 クリーチャー — スピリット・ウィザード|飛行\nあなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべての呪文は打ち消されない。\n心優しき霊がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 Benevolent Offering|尊い捧げ物|インスタント|対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれ飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n対戦相手を1人選ぶ。あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得て、そのプレイヤーはそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 Benevolent Unicorn|心優しき一角獣|クリーチャー — ユニコーン|いずれかの呪文がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーに、そのダメージから1を引いた点数のダメージを与える。 -Bennie Bracks, Zoologist|動物学者、ベニー・ブラックス|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|招集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがトークンを生成していた場合、カード1枚を引く。 +Bennie Bracks, Zoologist|動物学者、ベニー・ブラックス|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがトークンを生成していた場合、カード1枚を引く。 Benthic Behemoth|水底のビヒモス|クリーチャー — 海蛇|島渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) Benthic Biomancer|水底の生術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード・ミュータント|{1}{U}:順応1を行う。 (このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n水底の生術師の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 Benthic Djinn|水底のジン|クリーチャー — ジン|島渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。 @@ -1832,7 +1832,7 @@ Black Ward|黒の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント Blackblade Reforged|再鍛の黒き剣|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n伝説のクリーチャーに装備{3}\n装備{7} Blackbloom Bog|ブラックブルームの沼|土地|ブラックブルームの沼はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 Blackbloom Rogue|ブラックブルームのならず者|クリーチャー — 人間・ならず者|威迫 (このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、ブラックブルームのならず者は+3/+0の修整を受ける。 -Blackcleave Cliffs|黒割れの崖|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、黒割れの崖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Blackcleave Cliffs|黒割れの崖|土地|あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、黒割れの崖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 Blackcleave Goblin|黒割れのゴブリン|クリーチャー — ファイレクシアン・ゴブリン・ゾンビ|速攻\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) Blacker Lotus|Blacker Lotus|アーティファクト|{T}:Blacker Lotusをバラバラにちぎる。好きな色1色のマナ4点を加える。その後それらの破片を追放する。 Blacklance Paragon|黒槍の模範|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速\n黒槍の模範が戦場に出たとき、騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死と絆魂を得る。 @@ -1862,13 +1862,13 @@ Bladestitched Skaab|縫込み刃のスカーブ|クリーチャー — ゾンビ Bladetusk Boar|刃牙の猪|クリーチャー — 猪|威嚇 (このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) Bladewing the Risen|帰ってきた刃の翼|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ドラゴン|飛行\n帰ってきた刃の翼が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるドラゴン・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻してもよい。\n{B}{R}:ドラゴン・クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Bladewing's Thrall|刃の翼の虜|クリーチャー — ゾンビ|刃の翼の虜は、あなたがドラゴンをコントロールしているかぎり飛行を持つ。\nドラゴンが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある刃の翼の虜を戦場に戻してもよい。 -Blanchwood Armor|ブランチウッドの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする森1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Blanchwood Armor|ブランチウッドの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、あなたがコントロールしている森1つにつき+1/+1の修整を受ける。 Blanchwood Treefolk|ブランチウッド・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク| Blanket of Night|夜のとばり|エンチャント|各土地は、それの他の土地タイプに加えて沼でもある。 Blaring Captain|吹鳴する隊長|クリーチャー — アズラ・戦士|《吹鳴する徴募兵/Blaring Recruiter》との共闘 (このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《吹鳴する徴募兵/Blaring Recruiter》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n吹鳴する隊長が攻撃するたび、ターン終了時まで、攻撃している戦士は+1/+1の修整を受ける。 Blaring Recruiter|吹鳴する徴募兵|クリーチャー — エルフ・戦士|《吹鳴する隊長/Blaring Captain》との共闘 (このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《吹鳴する隊長/Blaring Captain》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{2}{W}:白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 Blasphemous Act|冒涜の行動|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、戦場に出ているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n冒涜の行動は各クリーチャーにそれぞれ13点のダメージを与える。 -Blast Zone|爆発域|土地|爆発域は蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{X}{X},{T}:爆発域の上に蓄積カウンターをX個置く。\n{3},{T},爆発域を生け贄に捧げる:マナ総量が爆発域の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しく、土地でない各パーマネントをそれぞれ破壊する。 +Blast Zone|爆発域|土地|爆発域は蓄積カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{X}{X},{T}:爆発域の上に蓄積カウンターX個を置く。\n{3},{T},爆発域を生け贄に捧げる:マナ総量が爆発域の上にある蓄積カウンターの個数に等しく、土地でない各パーマネントをそれぞれ破壊する。 Blast from the Past|Blast from the Past|インスタント|マッドネス{R}、サイクリング{1}{R}、キッカー{2}{R}、フラッシュバック{3}{R}、バイバック{4}{R}\nクリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。Blast from the Pastはそれに2点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 Blast of Genius|天才の煽り|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カード3枚を引き、その後カード1枚を捨てる。天才の煽りはそのパーマネントかプレイヤーに、捨てたカードのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。 Blasted Landscape|枯渇地帯|土地|{T}:{C}を加える。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) @@ -1895,7 +1895,7 @@ Blazing Torch|猛火の松明|アーティファクト — 装備品|装備し Blazing Volley|猛火の斉射|ソーサリー|猛火の斉射は対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 Bleak Coven Vampires|冷たき集いの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|金属術 ― 冷たき集いの吸血鬼が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。 Bleed Dry|骨の髄まで|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-13/-13の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 -Bleeding Edge|鮮血の刃先|ソーサリー|クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Bleeding Edge|鮮血の刃先|ソーサリー|クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) Blessed Alliance|神聖な協力|インスタント|増呪{2}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。\n・クリーチャー最大2体を対象とし、それらをアンタップする。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャー1体を生け贄に捧げる。 Blessed Breath|祝福の息吹|インスタント — 秘儀|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。\n連繋 (秘儀){W} (あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) Blessed Defiance|祝福された反抗|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け絆魂を得る。このターンにそのクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 @@ -2069,7 +2069,7 @@ Bloodgift Demon|血の贈与の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行 Bloodhall Ooze|血の間の軟泥|クリーチャー — ウーズ|あなたのアップキープの開始時に、あなたが黒のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは血の間の軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが緑のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは血の間の軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 Bloodhall Priest|血の間の僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|血の間の僧侶が戦場に出るか攻撃するたび、あなたの手札にカードが無い場合、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の間の僧侶はそれに2点のダメージを与える。\nマッドネス{1}{B}{R} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) Bloodhaze Wolverine|血霞のクズリ|クリーチャー — クズリ|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、ターン終了時まで、血霞のクズリは+1/+1の修整を受け先制攻撃を得る。 -Bloodhill Bastion|Bloodhill Bastion|次元 — エクィロー|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それはターン終了時まで二段攻撃と速攻を得る。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするトークンでないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Bloodhill Bastion|血丘の砦|次元 — エクィロー|クリーチャー1体が戦場に出るたび、ターン終了時まで、それは二段攻撃と速攻を得る。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールするトークンでないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 Bloodhunter Bat|血狩りコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\n血狩りコウモリが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 Bloodhusk Ritualist|血鞘の儀式者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|多重キッカー{B} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{B}を望む回数支払ってもよい。)\n血鞘の儀式者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。これがキッカーされている1回につき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 Bloodied Ghost|血まみれの幽霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n血まみれの幽霊は、その上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 @@ -2115,7 +2115,7 @@ Bloodthirsty Ogre|血に飢えた大峨|クリーチャー — オーガ・戦 Bloodthorn Taunter|血茨のなじり屋|クリーチャー — 人間・スカウト|速攻\n{T}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 Bloodthrone Vampire|血の座の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:血の座の吸血鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Bloodtithe Collector|税血の徴収者|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行\n税血の徴収者が戦場に出たとき、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 -Bloodtithe Harvester|税血の収穫者|クリーチャー — 吸血鬼|税血の収穫者が戦場に出たとき、血トークン1つを生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 (それは「{1},{T},カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n{T},税血の収穫者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている血トークンの数の2倍に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。 +Bloodtithe Harvester|税血の収穫者|クリーチャー — 吸血鬼|税血の収穫者が戦場に出たとき、血トークン1つを生成する。 (それは「{1},{T},カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n{T},税血の収穫者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている血トークンの数の2倍に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Bloodtracker|心臓追い|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|飛行\n{B},2点のライフを支払う:心臓追いの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n心臓追いが戦場を離れたとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につきカードを1枚引く。 Bloodvial Purveyor|血瓶の調達者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行、トランプル\n対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは血トークン1つを生成する。 (それは「{1},{T},カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n血瓶の調達者が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは防御プレイヤーがコントロールしている血トークン1つにつき+1/+0の修整を受ける。 Bloodwater Entity|血水の化身|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n血水の化身が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 @@ -2157,7 +2157,7 @@ Body Count|屍体勘定|インスタント|絢爛{B}(このターンに対戦 Body Double|影武者|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは、影武者がいずれかの墓地にあるクリーチャー・カードのコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 Body Dropper|殺人魔|クリーチャー — デビル・戦士|あなたがこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げるたび、殺人魔の上に+1/+1カウンター1個を置く。\n{B}{R},これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、殺人魔は威迫を得る。 (これは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。) Body Launderer|屍体洗浄屋|クリーチャー — オーガ・ならず者|接死\nあなたがコントロールしていてこれでもトークンでもないクリーチャー1体が死亡するたび、屍体洗浄屋は謀議する。\n屍体洗浄屋が死亡したとき、あなたの墓地にありパワーがこれのパワー以下でありならず者でもこれでもないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。 -Body Snatcher|ボディ・スナッチャー|クリーチャー — ファイレクシアン・ミニオン|ボディ・スナッチャーが戦場に出たとき、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、それを追放する。\nボディ・スナッチャーが死亡したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ボディ・スナッチャーを追放し、そのカードを戦場に戻す。 +Body Snatcher|ボディ・スナッチャー|クリーチャー — ファイレクシアン・ミニオン|ボディ・スナッチャーが戦場に出たとき、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、それを追放する。\nボディ・スナッチャーが死亡したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。これを追放し、そのカードを戦場に戻す。 Body of Jukai|樹海の胴|クリーチャー — スピリット|トランプル\n転生8 (このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にあるマナ総量が8以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) Body of Knowledge|知識の具身|クリーチャー — アバター|知識の具身のパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\nあなたの手札の上限はなくなる。\n知識の具身がダメージを受けるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。 Body of Research|研究体|ソーサリー|緑青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークン1体を生成する。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたのライブラリーにあるカードの枚数に等しい。 @@ -2246,7 +2246,7 @@ Bone Saw|骨の鋸|アーティファクト — 装備品|装備しているク Bone Shaman|Bone Shaman|クリーチャー — 巨人・シャーマン|{B}:ターン終了時まで、Bone Shamanは「このターンBone Shamanにダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。」を得る。 Bone Shards|骨の破片|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか、カード1枚を捨てる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。 Bone Shredder|骨砕き|クリーチャー — ファイレクシアン・ミニオン|飛行\nエコー{2}{B} (あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n骨砕きが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 -Bone Splinters|骨の粉砕|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bone Splinters|骨の粉砕|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 Bone to Ash|骨を灰に|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 Bonebreaker Giant|骨砕きの巨人|クリーチャー — 巨人| Boneclad Necromancer|骨まといの屍術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|骨まといの屍術師が戦場に出たとき、墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -2332,7 +2332,7 @@ Boseiju Reaches Skyward|天空に到る母聖樹|エンチャント — 英雄 Boseiju, Who Endures|耐え抜くもの、母聖樹|伝説の土地|{T}:{G}を加える。\n魂力 ― {1}{G},耐え抜くもの、母聖樹を捨てる:基本でない土地やアーティファクトやエンチャントのうち対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。それを破壊する。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから基本土地タイプを持つ土地カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき{1}少なくなる。 Boseiju, Who Shelters All|すべてを護るもの、母聖樹|伝説の土地|すべてを護るもの、母聖樹はタップ状態で戦場に出る。\n{T},2点のライフを支払う:{C}を加える。このマナがインスタント呪文かソーサリー呪文のために使われたなら、その呪文は打ち消されない。 Bosh, Iron Golem|鉄のゴーレム、ボッシュ|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル\n{3}{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。鉄のゴーレム、ボッシュはそれに、生け贄に捧げられたアーティファクトのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。 -Bosium Strip|ブージーアムの輪|アーティファクト|{3},{T}:ターン終了時まで、あなたの墓地の一番上からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えてもよい。このターン、これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Bosium Strip|ブージーアムの輪|アーティファクト|{3},{T}:ターン終了時まで、あなたの墓地の一番上からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えてもよい。これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Bosk Banneret|低木林の旗騎士|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|あなたが唱えるツリーフォーク呪文とシャーマン呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 Bosom Buddy|Bosom Buddy|クリーチャー — 象・タウンズフォーク|あなたが呪文をプレイするたび、あなたはその呪文のカード名の単語1つにつき1/2点のライフを得てもよい。 Boss's Chauffeur|首領の運転手|クリーチャー — エルフ・市民|首領の運転手は、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャーの数に1を足した数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n団結 ― これでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、首領の運転手の上に+1/+1カウンター1個を置く。\n首領の運転手が死亡したとき、これの上にある+1/+1カウンターの数に等しい数の緑白の1/1の市民クリーチャー・トークンを生成する。 @@ -2396,7 +2396,7 @@ Brallin, Skyshark Rider|空鮫の乗り手、ブラーリン|伝説のクリー Bramble Armor|棘茨の鎧|アーティファクト — 装備品|棘茨の鎧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備{4} ({4}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Bramble Creeper|棘茨の忍び寄るもの|クリーチャー — エレメンタル|棘茨の忍び寄るものが攻撃するたび、それはターン終了時まで+5/+0の修整を受ける。 Bramble Elemental|棘茨の精霊|クリーチャー — エレメンタル|オーラが1つ棘茨の精霊につけられた状態になるたび、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。 -Bramble Sovereign|棘茨の君主|クリーチャー — ドライアド|他のトークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは{1}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、そのクリーチャーのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Bramble Sovereign|棘茨の君主|クリーチャー — ドライアド|トークンでもこれでもないクリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたは{1}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、そのクリーチャーのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。 Bramble Wurm|棘茨のワーム|クリーチャー — ワーム|到達、トランプル\n棘茨のワームが戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。\n{2}{G},あなたの墓地にある棘茨のワームを追放する:あなたは5点のライフを得る。 Bramblecrush|茨潰し|ソーサリー|クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 Bramblefort Fink|棘茨砦の嫌われ者|クリーチャー — アウフ|{8}:ターン終了時まで、棘茨砦の嫌われ者は基本のパワーとタフネスが10/10になる。あなたがオーコ・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 @@ -2475,8 +2475,8 @@ Briar Patch|茨の茂み|エンチャント|クリーチャーがあなたを攻 Briar Shield|茨の盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n茨の盾を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 Briarberry Cohort|茨苺の群勢|クリーチャー — フェアリー・兵士|飛行\n茨苺の群勢は、あなたが他の青のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 Briarblade Adept|茨刃の達人|クリーチャー — エルフ・暗殺者|茨刃の達人が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n再演{3}{B} ({3}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) -Briarbridge Patrol|茨橋の巡回兵|クリーチャー — 人間・戦士|茨橋の巡回兵がクリーチャー1体以上にダメージを与えるたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n各終了ステップの開始時に、あなたがこのターンに手掛かりを3つ以上生け贄に捧げていた場合、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 -Briarbridge Tracker|茨橋の追跡者|クリーチャー — 人間・スカウト|警戒\n茨橋の追跡者が戦場に出たとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。)\nあなたがトークンをコントロールしているかぎり、茨橋の追跡者は+2/+0の修整を受ける。 +Briarbridge Patrol|茨橋の巡回兵|クリーチャー — 人間・戦士|茨橋の巡回兵がクリーチャー1体以上にダメージを与えるたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n各終了ステップの開始時に、あなたがこのターンに手掛かりを3つ以上生け贄に捧げていた場合、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Briarbridge Tracker|茨橋の追跡者|クリーチャー — 人間・スカウト|警戒\n茨橋の追跡者が戦場に出たとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたがトークンをコントロールしているかぎり、茨橋の追跡者は+2/+0の修整を受ける。 Briarhorn|茨角|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n茨角が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n想起{1}{G} (あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) Briarknit Kami|茨編みの神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 Briarpack Alpha|茨群れの頭目|クリーチャー — 狼|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n茨群れの頭目が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 @@ -2516,7 +2516,7 @@ Brine Shaman|Brine Shaman|クリーチャー — 人間・クレリック・シ Brinebarrow Intruder|浜墓荒らし|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n浜墓荒らしが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 Brineborn Cutthroat|塩水生まれの殺し屋|クリーチャー — マーフォーク・海賊|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたが対戦相手のターン中に呪文を唱えるたび、塩水生まれの殺し屋の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Brinebound Gift|塩水縛りの贈り物|〔白/青〕 エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n塩水縛りの贈り物が戦場に出るかエンチャントしているクリーチャーがオーラ呪文の対象になるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。\n塩水縛りの贈り物がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 -Brinelin, the Moon Kraken|月のクラーケン、ブリネリン|伝説のクリーチャー — クラーケン|月のクラーケン、ブリネリンが戦場に出たときや、あなたがマナ総量が6以上の呪文を唱えるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。\n共闘 (両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Brinelin, the Moon Kraken|月のクラーケン、ブリネリン|伝説のクリーチャー — クラーケン|月のクラーケン、ブリネリンが戦場に出たときと、あなたがマナ総量が6以上の呪文を唱えるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。\n共闘 (両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) Bring Back|連れ戻し|ソーサリー — 出来事|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体生成する。 (その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) Bring Down|引き倒し|ソーサリー|助力 (他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{3}支払うことができる。)\nパワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Bring Low|打ち倒し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。打ち倒しはそれに3点のダメージを与える。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれているなら、代わりに打ち倒しはそれに5点のダメージを与える。 @@ -2541,7 +2541,7 @@ Broken Concentration|集中破り|インスタント|呪文1つを対象とし Broken Dam|堰破り|ソーサリー|1体か2体の馬術を持たないクリーチャーを対象とし、それらをタップする。 Broken Fall|落下中断|エンチャント|落下中断をオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 Broken Visage|影写し|インスタント|アーティファクトでない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのパワーとタフネスを持つ、黒のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時にそのトークンを生け贄に捧げる。 -Broken Wings|壊れた翼|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 +Broken Wings|壊れた翼|インスタント|飛行を持つクリーチャーやアーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。 Brokers Ascendancy|斡旋屋一家の隆盛|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置き、あなたがコントロールしている各プレインズウォーカーの上にそれぞれ忠誠カウンター1個を置く。 Brokers Charm|斡旋屋一家の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールしているクリーチャー1体と対戦相手がコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+0の修整を受ける。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n・エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。\n・カード2枚を引く。 Brokers Confluence|斡旋屋一家の合流点|インスタント|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。)\n・クリーチャー1体を対象とする。それはフェイズ・アウトする。 (次のそれのコントローラーのターンまで、それとそれについているすべてのものは存在しないかのように扱う。)\n・起動型や誘発型である能力1つを対象とする。それを打ち消す。 @@ -2671,7 +2671,7 @@ Burning-Tree Emissary|炎樹族の使者|クリーチャー — 人間・シャ Burning-Tree Shaman|炎樹族のシャーマン|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|プレイヤーがマナ能力でない起動型能力を起動するたび、炎樹族のシャーマンはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 Burning-Tree Vandal|炎樹族の蛮人|クリーチャー — 人間・ならず者|暴動 (このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n炎樹族の蛮人が攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 Burning-Yard Trainer|燃焦苑の教練者|クリーチャー — 人間・騎士|トランプル、速攻\n燃焦苑の教練者が戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしている騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け、トランプルと速攻を得る。 -Burnished Hart|つややかな雄鹿|アーティファクト・クリーチャー — 大鹿|{3},つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、あなたのライブラリーを切り直す。 +Burnished Hart|つややかな雄鹿|アーティファクト・クリーチャー — 大鹿|{3},つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Burnout|Burnout|インスタント|インスタント呪文1つを対象とする。それが青である場合、打ち消す。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 Burnt Offering|Burnt Offering|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{B}と{R}の組み合わせのマナX点を加える。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのマナ総量である。 Burn|点火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。点火はそれに2点のダメージを与える。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) @@ -2699,8 +2699,8 @@ Butcher's Glee|解体者の歓び|インスタント|クリーチャー1体を Buy Your Silence|口止め|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。それのコントローラーは宝物トークン1つを生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) By Force|力ずく|ソーサリー|アーティファクトX個を対象とし、それらを破壊する。 By Invitation Only|招待制|ソーサリー|0以上13以下の数1つを選ぶ。各プレイヤーはそれぞれ、その数に等しい数のクリーチャーを生け贄に捧げる。 -Bygone Bishop|往時の主教|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\nあなたがマナ総量が3以下のクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) -Byway Courier|裏道の急使|クリーチャー — 人間・スカウト|裏道の急使が死亡したとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Bygone Bishop|往時の主教|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\nあなたがマナ総量が3以下のクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) +Byway Courier|裏道の急使|クリーチャー — 人間・スカウト|裏道の急使が死亡したとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Cabal Archon|陰謀団の執政官|クリーチャー — 人間・クレリック|{B},クレリックを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 Cabal Coffers|陰謀団の貴重品室|土地|{2},{T}:あなたがコントロールする沼1つにつき、{B}を加える。 Cabal Conditioning|陰謀団式処置|ソーサリー|望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーは、あなたがコントロールするパーマネントのマナ総量の中で最も大きい値に等しい枚数のカードを捨てる。 @@ -2788,7 +2788,7 @@ Caller of the Pack|群れの招集者|クリーチャー — ビースト|トラ Caller of the Untamed|獣性を呼ぶ者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ゲームの開始時にあなたがあなたのデッキを切り直す前に、あなたはあなたのデッキからこのカードを公開して、あなたがドラフトしたがあなたのデッキに入っていないクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。\n{X},{T}:あなたが《獣性を呼ぶ者/Caller of the Untamed》という名前のカードによって追放したカード1枚のコピーであるトークンを1体生成する。Xは、そのカードのマナ総量に等しい。 Callous Bloodmage|無神経な血魔道士|クリーチャー — 吸血鬼・邪術師|無神経な血魔道士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・「このクリーチャーが死亡したとき、あなたは1点のライフを得る。」を持つ黒緑の1/1の邪魔者クリーチャー・トークン1体を生成する。\n・あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。 Callous Deceiver|無神経な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるなら、ターン終了時まで、無神経な詐欺師は+1/+0の修整を受け飛行を得る。毎ターン1回のみ起動できる。 -Callous Dismissal|無神経な放逐|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Callous Dismissal|無神経な放逐|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Callous Giant|無神経な巨人|クリーチャー — 巨人|発生源1つが無神経な巨人に3点以下のダメージを与える場合、そのすべてのダメージを軽減する。 Callous Oppressor|無神経な抑圧者|クリーチャー — セファリッド|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに無神経な抑圧者をアンタップしないことを選んでもよい。\n無神経な抑圧者が戦場に出るに際し、対戦相手1人はクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{T}:選ばれたタイプでないクリーチャー1体を対象とする。無神経な抑圧者がタップ状態であり続けるかぎり、あなたはそのコントロールを得る。 Callow Jushi|未熟な呪士|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは未熟な呪士の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n終了ステップの開始時に、未熟な呪士の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは未熟な呪士を反転してもよい。 @@ -2853,7 +2853,7 @@ Captain Sisay|艦長シッセイ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士 Captain Vargus Wrath|憤怒船長バーガス|伝説のクリーチャー — オーク・海賊|憤怒船長バーガスが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている海賊は、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき+1/+1の修整を受ける。 Captain of the Mists|霧の海の船長|クリーチャー — 人間・ウィザード|他の人間が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、霧の海の船長をアンタップする。\n{1}{U},{T}:パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 Captain of the Watch|警備隊長|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 (このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\nあなたがコントロールする他の兵士クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n警備隊長が戦場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 -Captain's Call|隊長の号令|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Captain's Call|隊長の号令|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークン3体を生成する。 Captain's Claws|隊長の鉤爪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、白の1/1のコー・同盟者クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。\n装備{1} Captain's Hook|船長の鉤|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに威迫を持ち、他のクリーチャー・タイプに加えて海賊でもある。\n船長の鉤がパーマネントからはずれた状態になるたび、そのパーマネントを破壊する。\n装備{1} Captain's Maneuver|艦長の操艦|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、前者に与えられる次のダメージX点は、代わりに後者に与えられる。 @@ -2933,7 +2933,7 @@ Cascade Bluffs|滝の断崖|土地|{T}:{C}を加える。\n{U/R},{T}:{U}{U} Cascade Seer|滝の予見者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|滝の予見者が戦場に出たとき、占術Xを行う。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。 (あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) Cascading Cataracts|大瀑布|土地|破壊不能\n{T}:{C}を加える。\n{5},{T}:望む色の組み合わせのマナ5点を加える。 Case the Joint|下見|インスタント|カード2枚を引き、その後各プレイヤーのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。 -Cast Down|喪心|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Cast Down|喪心|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 Cast Off|脱ぎ捨て|ソーサリー — 出来事|巨人でないクリーチャーをすべて破壊する。 (その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) Cast Out|排斥|エンチャント|瞬速\n排斥が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、排斥が戦場を離れるまでそれを追放する。\nサイクリング{W} ({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Cast Through Time|時を越えた詠唱|エンチャント|あなたがコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は反復を持つ。 (その呪文があなたの手札から唱えられたなら、それの解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) @@ -3130,7 +3130,7 @@ Chained Throatseeker|つながれた喉首追い|クリーチャー — ファ Chained to the Rocks|岩への繋ぎ止め|エンチャント — オーラ|エンチャント (あなたがコントロールする山)\n岩への繋ぎ止めが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。岩への繋ぎ止めが戦場を離れるまで、それを追放する。 (そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) Chainer's Edict|チェイナーの布告|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nフラッシュバック{5}{B}{B} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Chainer's Torment|チェイナーの苦悩|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― チェイナーの苦悩は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。\nIII ― 黒のX/Xのナイトメア・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたのライフ総量の端数を切り上げた半分に等しい。それはあなたにX点のダメージを与える。 -Chainer, Dementia Master|狂気を操る者チェイナー|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|ナイトメア・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{B}{B}{B},3点のライフを支払う:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは黒であり、それの他のクリーチャー・タイプに加えてナイトメアである。\n狂気を操る者チェイナーが戦場を離れたとき、すべてのナイトメアを追放する。 +Chainer, Dementia Master|狂気を操る者チェイナー|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|すべてのナイトメアは+1/+1の修整を受ける。\n{B}{B}{B},3点のライフを支払う:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは黒であり、それの他のクリーチャー・タイプに加えてナイトメアである。\n狂気を操る者チェイナーが戦場を離れたとき、すべてのナイトメアを追放する。 Chainer, Nightmare Adept|悪夢の達人、チェイナー|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|カード1枚を捨てる:このターン、あなたはあなたの墓地からクリーチャー呪文を1つ唱えてもよい。毎ターン1回のみ起動できる。\nトークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがそれをあなたの手札から唱えていなかった場合、あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。 Chainflail Centipede|百節棍のムカデ|アーティファクト・クリーチャー — 装備品・昆虫|百節棍のムカデや装備しているクリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n換装{2} ({2}:これを、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象としてつけるか、クリーチャーからはずす。換装はソーサリーとしてのみ行う。ついている間、これはクリーチャーではない。) Chainflinger|投鎖獣|クリーチャー — ビースト|{1}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投鎖獣はそれに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {2}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投鎖獣はそれに2点のダメージを与える。あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 @@ -3189,13 +3189,13 @@ Chandra's Regulator|チャンドラの調圧器|伝説のアーティファク Chandra's Revolution|チャンドラの革命|ソーサリー|クリーチャー1体と土地1つを対象とする。チャンドラの革命はそのクリーチャーに4点のダメージを与える。その土地をタップする。その土地は、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Chandra's Spitfire|チャンドラの吐火|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージが与えられるたび、ターン終了時まで、チャンドラの吐火は+3/+0の修整を受ける。 Chandra's Triumph|チャンドラの勝利|インスタント|対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの勝利はそれに3点のダメージを与える。あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、チャンドラの勝利は代わりに5点のダメージを与える。 -Chandra, Acolyte of Flame|炎の侍祭、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[0]:あなたがコントロールしている赤の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。\n[0]:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。\n[-2]:あなたの墓地からマナ総量が3以下でインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n 忠誠度:4 +Chandra, Acolyte of Flame|炎の侍祭、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[0]:あなたがコントロールしている赤の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。\n[0]:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。\n[-2]:あなたの墓地からマナ総量が3以下でインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n 忠誠度:4 Chandra, Awakened Inferno|目覚めた猛火、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|この呪文は打ち消されない。\n[+2]:各対戦相手はそれぞれ「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。\n[-3]:目覚めた猛火、チャンドラはエレメンタルでない各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。\n[-X]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。目覚めた猛火、チャンドラはそれにX点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。\n 忠誠度:6 Chandra, Bold Pyromancer|勇敢な紅蓮術師、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。{R}{R}を加える。勇敢な紅蓮術師、チャンドラはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。勇敢な紅蓮術師、チャンドラはそれに3点のダメージを与える。\n[-7]:プレイヤー1人を対象とする。勇敢な紅蓮術師、チャンドラは、そのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それぞれ10点のダメージを与える。\n 忠誠度:5 Chandra, Dressed to Kill|勝負服纏い、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:{R}を加える。プレイヤーやプレインズウォーカーのうち最大1つを対象とする。勝負服纏い、チャンドラはそれに1点のダメージを与える。\n[+1]:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。それが赤であるなら、このターン、あなたはそれを唱えてもよい。\n[-7]:あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を追放する。このターン、あなたはその中から望む数の赤の呪文を唱えてもよい。あなたは「あなたが赤の呪文を唱えるたび、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。この紋章はそれにX点のダメージを与える。Xは、その呪文を唱えるために支払ったマナの点数に等しい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 Chandra, Fire Artisan|炎の職工、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|炎の職工、チャンドラの上から忠誠カウンターが1個以上取り除かれるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにその個数に等しい点数のダメージを与える。\n[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。\n[-7]:あなたのライブラリーの一番上のカードを7枚追放する。このターン、あなたはそれらをプレイしてもよい。\n 忠誠度:4 Chandra, Fire of Kaladesh|カラデシュの火、チャンドラ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが赤の呪文を1つ唱えるたび、カラデシュの火、チャンドラをアンタップする。\n{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カラデシュの火、チャンドラはそれに1点のダメージを与える。このターンにカラデシュの火、チャンドラが3点以上のダメージを与えたなら、カラデシュの火、チャンドラを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 -Chandra, Flame's Catalyst|炎の触媒、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:炎の触媒、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n[-2]:あなたの墓地からインスタントかソーサリーである赤のカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-8]:あなたの手札を捨て、その後カードを7枚引く。ターン終了時まで、あなたは、あなたの手札から呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:5 +Chandra, Flame's Catalyst|炎の触媒、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:炎の触媒、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n[-2]:あなたの墓地からインスタントかソーサリーである赤のカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-8]:あなたの手札を捨て、その後カードを7枚引く。ターン終了時まで、あなたは、あなたの手札から呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:5 Chandra, Flame's Fury|炎の憤怒、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそれに4点のダメージ、そのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。\n[-8]:プレイヤー1人を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ10点のダメージを与える。\n 忠誠度:4 Chandra, Flamecaller|炎呼び、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。\n[0]:あなたの手札からカードをすべて捨て、その後その枚数に1を足した枚数のカードを引く。\n[-X]:炎呼び、チャンドラは各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。\n 忠誠度:4 Chandra, Heart of Fire|炎の心、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:あなたの手札を捨て、その後あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。\n[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の心、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-9]:あなたの墓地とあなたのライブラリーから、赤でありインスタントやソーサリーである望む枚数のカードを探し、追放し、その後ライブラリーを切り直す。このターン、あなたはそれらを唱えてもよい。{R}を6点を加える。\n 忠誠度:5 @@ -3235,7 +3235,7 @@ Chaos Warp|混沌のねじれ|インスタント|パーマネント1つを対 Chaoslace|混沌の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は赤になる。 (そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) Chaosphere|混沌界|ワールド・エンチャント|飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。\n飛行を持たないクリーチャーは、到達を持つ。 (それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) Chaos|混沌|インスタント|このターン、クリーチャーではブロックできない。 -Chaotic Aether|Chaotic Aether|現象|あなたがChaotic AEtherに遭遇したとき、プレイヤー1人がいずれかの次元からプレインズウォークするまで、次元ダイスで出た空白は{CHAOS}である。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) +Chaotic Aether|混沌の霊気|現象|あなたが混沌の霊気に遭遇したとき、プレイヤー1人がいずれかの次元からプレインズウォークするまで、次元ダイスで出た空白は{CHAOS}である。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) Chaotic Backlash|混沌とした反発|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。混沌とした反発はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする白か青のパーマネントの総数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 Chaotic Goo|混沌のグー|クリーチャー — ウーズ|混沌のグーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはコインを1枚投げてもよい。あなたがコイン投げに勝った場合、混沌のグーの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたがコイン投げに負けた場合、混沌のグーから+1/+1カウンターを1個取り除く。 Chaotic Strike|混沌の一撃|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ唱えられる。\nコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝ったなら、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 @@ -3396,7 +3396,7 @@ Cinder Crawler|燃えがらを這うもの|クリーチャー — サラマン Cinder Elemental|燃えがらの精霊|クリーチャー — エレメンタル|{X}{R},{T},燃えがらの精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 Cinder Giant|燃えがらの巨人|クリーチャー — 巨人|あなたのアップキープの開始時に、燃えがらの巨人はあなたがコントロールする他のすべてのクリーチャーに2点のダメージを与える。 Cinder Glade|燃えがらの林間地|土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、燃えがらの林間地はタップ状態で戦場に出る。 -Cinder Hellion|溶滓のへリオン|クリーチャー — ヘリオン|トランプル\n溶滓のへリオンが戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶滓のへリオンはそれに2点のダメージを与える。 +Cinder Hellion|溶滓のヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|トランプル\n溶滓のヘリオンが戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶滓のヘリオンはそれに2点のダメージを与える。 Cinder Marsh|燃えがらの湿地帯|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{R}を加える。燃えがらの湿地帯はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Cinder Pyromancer|燃えがらの紅蓮術士|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。燃えがらの紅蓮術士はそれに1点のダメージを与える。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、あなたは燃えがらの紅蓮術士をアンタップしてもよい。 Cinder Seer|燃えがらの予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{R},{T}:あなたの手札にある赤のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えがらの予見者はそれにX点のダメージを与える。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 @@ -3503,7 +3503,7 @@ Cleaving Reaper|肉裂きの死神|クリーチャー — 天使・狂戦士|飛 Cleaving Sliver|肉裂きスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 Clergy en-Vec|ヴェクの牧師|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 Clergy of the Holy Nimbus|Clergy of the Holy Nimbus|クリーチャー — 人間・クレリック|Clergy of the Holy Nimbusが破壊されるなら、それを再生する。\n{1}:このターン、Clergy of the Holy Nimbusは再生できない。この能力は、あなたの対戦相手のみ起動できる。 -Cleric Class|クレリック・クラス|エンチャント — クラス|(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)\nあなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその点数に1を足した点数のライフを得る。\n{3}{W}:レベル2\nあなたがライフを得るたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\n{4}{W}:レベル3\nこのクラスがレベル3になったとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Cleric Class|クレリック・クラス|エンチャント — クラス|(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)\nあなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその点数に1を足した点数のライフを得る。\n{3}{W}:レベル2\nあなたがライフを得るたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\n{4}{W}:レベル3\nこのクラスがレベル3になったとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 Cleric of Chill Depths|冷たき深淵の僧侶|クリーチャー — マーフォーク・クレリック|冷たき深淵の僧侶がクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Cleric of Life's Bond|生命の絆の僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|他のクレリックが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\nあなたが各ターン最初にライフを得るたび、生命の絆の僧侶の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Cleric of the Forward Order|前線の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|前線の僧侶が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》という名前のクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 @@ -3518,7 +3518,7 @@ Cliffhaven Sell-Sword|岸壁安息所の売剣|クリーチャー — コー・ Cliffhaven Vampire|岸壁安息所の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・戦士・同盟者|飛行\nあなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 Cliffrunner Behemoth|崖走りのビヒモス|クリーチャー — サイ・ビースト|崖走りのビヒモスは、あなたが赤のパーマネントをコントロールしているかぎり速攻を持つ。\n崖走りのビヒモスは、あなたが白のパーマネントをコントロールしているかぎり絆魂を持つ。 Cliffside Lookout|絶壁の見張り|クリーチャー — コー・スカウト・同盟者|{4}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 -Cliffside Market|Cliffside Market|次元 — メルカディア|あなたがCliffside Marketにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーとライフの総量を交換してもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、共通のカード・タイプを持つパーマネント2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Cliffside Market|Cliffside Market|次元 — メルカディア|あなたがCliffside Marketにプレインズウォークしたときと、あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーとライフの総量を交換してもよい。\nカオスが起こるたび、共通のカード・タイプを持つパーマネント2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。 Cliffside Rescuer|絶壁の救助者|クリーチャー — コー・兵士|警戒\n{T},絶壁の救助者を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それはプロテクション (各対戦相手)を得る。 (それは、それらのプレイヤーがコントロールしているものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。) Clifftop Retreat|断崖の避難所|土地|断崖の避難所は、あなたが山か平地をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 Cling to Dust|塵へのしがみつき|インスタント|墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それがクリーチャー・カードであるなら、あなたは3点のライフを得る。そうでないなら、あなたはカードを1枚引く。\n脱出 ― {3}{B},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。 (あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) @@ -3695,7 +3695,7 @@ Combust|焼却|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n白 Comet Storm|彗星の嵐|インスタント|多重キッカー{1} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}を望む回数支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象として選ぶ。その後、彗星の嵐がキッカーされている1回につき、他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象として選ぶ。彗星の嵐はそれらにそれぞれX点のダメージを与える。 Comeuppance|誅罰|インスタント|このターン、あなたがコントロールしていない発生源があなたまたはあなたがコントロールするプレインズウォーカーに与えるすべてのダメージを軽減する。これによりクリーチャーである発生源からのダメージが軽減されたなら、誅罰はそのクリーチャーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。これによりクリーチャーでない発生源からのダメージが軽減されたなら、誅罰はその発生源のコントローラーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。 Command Beacon|統率の灯台|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},統率の灯台を生け贄に捧げる:統率領域にあるあなたの統率者をあなたの手札に加える。 -Command Tower|統率の塔|土地|{T}:あなたの統率者の固有色のいずれか1色の色のマナ1点を加える。 +Command Tower|統率の塔|土地|{T}:あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加える。 Command of Unsummoning|送還命令|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n1体か2体の攻撃しているクリーチャーを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 Command the Dreadhorde|戦慄衆の指揮|ソーサリー|墓地からクリーチャーやプレインズウォーカーである望む数のカードを対象とする。戦慄衆の指揮はあなたに、それらのカードのマナ総量の合計に等しい点数のダメージを与える。それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。 Command the Storm|嵐の行使|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。嵐の行使はそれに5点のダメージを与える。 @@ -3709,7 +3709,7 @@ Commander's Plate|統率者の板金鎧|アーティファクト — 装備品| Commander's Sphere|統率者の宝球|アーティファクト|{T}:あなたの統率者の固有色のうち1色の色のマナ1点を加える。\n統率者の宝球を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 Commanding Presence|威厳ある存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、先制攻撃と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 Commando Raid|猛士の襲撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは『このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。』ことを選んでもよい。」を得る。 -Commence the Endgame|終局の始まり|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nカードを2枚引き、その後動員Xを行う。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターをX個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Commence the Endgame|終局の始まり|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nカードを2枚引き、その後ゾンビ動員Xを行う。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターをX個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Commencement of Festivities|祝祭の開幕|インスタント|このターン、プレイヤーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 Commit|暗記|インスタント|呪文1つか土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。 Common Bond|共有の絆|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。\nその前者の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 @@ -3762,7 +3762,7 @@ Conduit of Ruin|破滅の伝導者|クリーチャー — エルドラージ|あ Conduit of Storms|嵐の伝導者|クリーチャー — 狼男・ホラー|嵐の伝導者が攻撃するたび、このターン、次のあなたのメイン・フェイズの開始時に{R}を加える。\n{3}{R}{R}:嵐の伝導者を変身させる。 Cone of Flame|火炎放射|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに1点のダメージを与える。別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに2点のダメージを与える。さらに別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに3点のダメージを与える。 Confessor|聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|プレイヤーがカードを1枚捨てるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 -Confirm Suspicions|疑惑の裏付け|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n調査を3回行う。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成することである。) +Confirm Suspicions|疑惑の裏付け|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n調査を3回行う。 (調査を行うとは、手掛かりトークン1つを生成することである。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Confiscate|押収|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたは、エンチャントされているパーマネントをコントロールする。 Confiscation Coup|慮外な押収|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}{E}{E}{E} (エネルギー・カウンター4個)を得る。その後あなたは、そのパーマネントのマナ総量に等しい数の{E}を支払ってもよい。そうしたなら、それのコントロールを得る。 Conflagrate|燃焼|ソーサリー|望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。燃焼はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。\nフラッシュバック ― {R}{R},カードをX枚捨てる。 (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) @@ -3770,7 +3770,7 @@ Conflux|衝合|ソーサリー|あなたのライブラリーから、白のカ Confounding Conundrum|当惑させる難題|エンチャント|当惑させる難題が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーがこのターンに自分のコントロール下で他の土地を戦場に出していた場合、そのプレイヤーは自分がコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。 Confound|打破|インスタント|いずれかのクリーチャーを対象にとる呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 Confront the Past|過去対面法|ソーサリー — 講義|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地からマナ総量がX以下のプレインズウォーカー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n・対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。それの上からXの2倍の個数の忠誠カウンターを取り除く。 -Confront the Unknown|未知との対決|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。調査を行う。その後、ターン終了時まで、そのクリーチャーはあなたがコントロールする手掛かり1つにつき+1/+1の修整を受ける。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成することである。) +Confront the Unknown|未知との対決|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。調査を行う。その後、ターン終了時まで、そのクリーチャーはあなたがコントロールする手掛かり1つにつき+1/+1の修整を受ける。 (調査を行うとは、手掛かりトークン1つを生成することである。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Confusion in the Ranks|兵員の混乱|エンチャント|アーティファクトかクリーチャーかエンチャントが1つ戦場に出るたび、それのコントローラーはそれとカード・タイプを共有する、他のプレイヤーがコントロールするパーマネント1つを対象として選び、それらのパーマネントのコントロールを交換する。 Congregate|集い|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、戦場に出ているクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 Congregation at Dawn|夜明けの集会|インスタント|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、その後ライブラリーを切り直し、それらのカードをその一番上に望む順番で置く。 @@ -3792,7 +3792,7 @@ Consecrated Sphinx|聖別されたスフィンクス|クリーチャー — ス Consecrated by Blood|血による聖別|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行と「他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:このクリーチャーを再生する。」を持つ。 (このターン、次にこのクリーチャーが破壊されるなら、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) Consecrate|昇華|インスタント|墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。\nカードを1枚引く。 Conservator|保護器|アーティファクト|{3},{T}:このターン、あなたに与えられる次のダメージを2点軽減する。 -Consider|考慮|インスタント|あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\nカード1枚を引く。 +Consider|考慮|インスタント|諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\nカード1枚を引く。 Consign to Dream|夢への委託|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。そのパーマネントが赤か緑である場合、代わりにそれをそのオーナーのライブラリーの一番上に置く。 Consign to Dust|塵への回帰|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{G}多くなる。\n望む数のアーティファクトやエンチャントを対象とし、それらを破壊する。 Consign to the Pit|奈落への放逐|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。奈落への放逐はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 @@ -3843,7 +3843,7 @@ Contempt|軽蔑|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリー Contentious Plan|論議を呼ぶ計画|ソーサリー|増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。)\nカードを1枚引く。 Contested Cliffs|争乱の崖地|土地|{T}:{C}を加える。\n{R}{G},{T}:あなたがコントロールするビースト・クリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) Contested War Zone|激戦の戦域|土地|クリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーは激戦の戦域のコントロールを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 -Contingency Plan|有事対策|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。それらのうち望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Contingency Plan|有事対策|ソーサリー|諜報5を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) Contortionist Troupe|曲芸師の一座|クリーチャー — 人間|曲芸師の一座は、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。\n集会 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが異なる3体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。 Contraband Kingpin|禁制品の黒幕|クリーチャー — 霊基体・ならず者|絆魂\nアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。 Contract Killing|依頼殺人|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。宝物トークンを2つ生成する。 (それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) @@ -3876,7 +3876,7 @@ Copper Tablet|Copper Tablet|アーティファクト|各プレイヤーのアッ Copper-Leaf Angel|銅箔の天使|アーティファクト・クリーチャー — 天使|飛行\n{T},土地をX枚生け贄に捧げる:銅箔の天使の上に+1/+1カウンターをX個置く。 Copperhoof Vorrac|銅の蹄のヴォラック|クリーチャー — 猪・ビースト|銅の蹄のヴォラックは、あなたの対戦相手がコントロールするアンタップ状態のパーマネント1つにつき+1/+1の修整を受ける。 Copperhorn Scout|銅角笛の斥候|クリーチャー — エルフ・スカウト|銅角笛の斥候が攻撃するたび、あなたがコントロールする他の各クリーチャーをアンタップする。 -Copperline Gorge|銅線の地溝|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、銅線の地溝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Copperline Gorge|銅線の地溝|土地|あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、銅線の地溝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 Copy Artifact|Copy Artifact|エンチャント|あなたは、Copy Artifactが、それの他のタイプに加えてエンチャントであることを除き、戦場に出ているいずれかのアーティファクトのコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 Copy Enchantment|エンチャント複製|エンチャント|エンチャント複製が戦場に出るに際し、あなたは戦場に出ているエンチャントを1つ選んでもよい。そうした場合、エンチャント複製はそのエンチャントのコピーとして戦場に出る。 Coral Atoll|珊瑚礁|土地|珊瑚礁はタップ状態で戦場に出る。\n珊瑚礁が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の島1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{U}を加える。 @@ -3931,7 +3931,7 @@ Corrupted Resolve|堕落した決意|インスタント|呪文1つを対象と Corrupted Roots|腐敗した根|エンチャント — オーラ|エンチャント(森か平地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。 Corrupted Zendikon|腐敗したゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、黒の3/3のウーズ・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 Corrupting Licid|堕落するリシド|クリーチャー — リシド|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。堕落するリシドはこの能力を失い、エンチャント (クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{B}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。 (それは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) -Corrupt|堕落|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。堕落はそれに、あなたがコントロールする沼の数に等しい点数のダメージを与える。あなたは、これにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Corrupt|堕落|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。堕落はそれに、あなたがコントロールしている沼の数に等しい点数のダメージを与える。あなたは、これにより与えたダメージに等しい点数のライフを得る。 Corsair Captain|海賊船長|クリーチャー — 人間・海賊|海賊船長が戦場に出たとき、宝物トークンを1つ生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたがコントロールする他の海賊は+1/+1の修整を受ける。 Cosi's Ravager|コーシの荒廃者|クリーチャー — エレメンタル|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「コーシの荒廃者はそのプレイヤーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 Cosi's Trickster|コーシのペテン師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|対戦相手1人が自分のライブラリーを切り直すたび、あなたはコーシのペテン師の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 @@ -3966,7 +3966,7 @@ Courier Griffin|グリフィンの急使|クリーチャー — グリフィン| Courier Hawk|急使の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 Courier's Briefcase|急使の手提げ鞄|アーティファクト — 宝物|急使の手提げ鞄が戦場に出たとき、緑白の1/1の市民クリーチャー・トークン1体を生成する。\n{T},急使の手提げ鞄を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{W}{U}{B}{R}{G},{T},急使の手提げ鞄を生け贄に捧げる:カード3枚を引く。 Courier's Capsule|急使の薬包|アーティファクト|{1}{U},{T},急使の薬包を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 -Courser of Kruphix|クルフィックスの狩猟者|クリーチャー・エンチャント — ケンタウルス|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Courser of Kruphix|クルフィックスの狩猟者|クリーチャー・エンチャント — ケンタウルス|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 Coursers' Accord|狩猟者の協定|ソーサリー|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、居住を行う。 (あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) Court Archers|宮廷の射手|クリーチャー — 人間・射手|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n賛美 (あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) Court Cleric|宮廷の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂 (このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたがアジャニ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、宮廷の僧侶は+1/+1の修整を受ける。 @@ -4164,7 +4164,7 @@ Cruel Revival|残酷な蘇生|インスタント|ゾンビでないクリーチ Cruel Sadist|残酷なサディスト|クリーチャー — 人間・暗殺者|{B},{T},1点のライフを支払う:残酷なサディストの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{B},{T},残酷なサディストの上から+1/+1カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 Cruel Tutor|残酷な教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたはライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。 Cruel Ultimatum|残酷な根本原理|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。 -Cruel Witness|残酷な目撃者|クリーチャー — 鳥・ホラー|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。 +Cruel Witness|残酷な目撃者|クリーチャー — 鳥・ホラー|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Crumble to Dust|塵への崩壊|ソーサリー|欠色 (このカードは無色である。)\n基本でない土地1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、その土地と同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 Crumble|崩壊|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのアーティファクトのコントローラーは、そのマナ総量に等しい点数のライフを得る。 Crumbling Ashes|崩れ落ちる灰|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、-1/-1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 @@ -4176,7 +4176,7 @@ Crusader of Odric|オドリックの十字軍|クリーチャー — 人間・ Crusade|十字軍|エンチャント|白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Crusading Knight|聖戦の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(黒)\n聖戦の騎士は、あなたの対戦相手がコントロールする沼1つにつき+1/+1の修整を受ける。 Crush Contraband|禁制品潰し|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを追放する。 -Crush Dissent|造反者潰し|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Crush Dissent|造反者潰し|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Crush Underfoot|踏み潰し|部族・インスタント — 巨人|クリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールする巨人クリーチャーを1体選ぶ。その巨人はそのクリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 Crush of Tentacles|押し潰す触手|ソーサリー|怒濤{3}{U}{U} (あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nすべての土地でないパーマネントをオーナーの手札に戻す。この呪文の怒濤コストが支払われていたなら、青の8/8のタコ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Crush of Wurms|ワームの突進|ソーサリー|緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを3体生成する。\nフラッシュバック{9}{G}{G}{G} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) @@ -4271,7 +4271,7 @@ Cunning Survivor|狡猾な生き残り|クリーチャー — 人間・戦士| Cunning Wish|狡猾な願い|インスタント|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるインスタント・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。狡猾な願いを追放する。 Cunning|狡猾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックしたとき、次のクリンナップ・ステップの開始時に狡猾を生け贄に捧げる。 Cuombajj Witches|クォムバッジの魔女|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クォムバッジの魔女はそれに1点のダメージを与える。対戦相手1人が選んだクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クォムバッジの魔女はそれに1点のダメージを与える。 -Curate|情報収集|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からカード2枚を見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\nカード1枚を引く。 +Curate|情報収集|インスタント|諜報2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)\nカード1枚を引く。 Curator of Mysteries|秘法の管理者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたが他のカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、占術1を行う。\nサイクリング{U} ({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Curator's Ward|史学者の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント (パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントは呪禁を持つ。\nエンチャントされているパーマネントが戦場を離れたとき、それが歴史的であった場合、カードを2枚引く。 (歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) Curfew|消灯|インスタント|各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 @@ -4491,7 +4491,7 @@ Darkmoss Bridge|暗闇苔の橋|アーティファクト・土地|暗闇苔の Darkness|暗黒|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 Darkpact|Darkpact|ソーサリー|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前にDarkpactをあなたのデッキから取り除く。\nアンティのカード1枚を対象とする。あなたはそのカードのオーナーになる。そのカードとあなたのライブラリーの一番上のカードを交換する。 Darkslick Drake|闇滑りのドレイク|クリーチャー — ファイレクシアン・ドレイク|飛行\n闇滑りのドレイクが死亡したとき、カードを1枚引く。 -Darkslick Shores|闇滑りの岸|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、闇滑りの岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Darkslick Shores|闇滑りの岸|土地|あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、闇滑りの岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 Darksteel Axe|ダークスティールの斧|アーティファクト — 装備品|破壊不能 (「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\n装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{2} Darksteel Brute|ダークスティールの粗暴者像|アーティファクト|破壊不能 (「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\n{3}:ダークスティールの粗暴者像はターン終了時まで、2/2のビースト・アーティファクト・クリーチャーになる。 Darksteel Citadel|ダークスティールの城塞|アーティファクト・土地|破壊不能\n{T}:{C}を加える。 @@ -4601,7 +4601,7 @@ Dazzling Ramparts|まばゆい塁壁|クリーチャー — 壁|防衛\n{1}{W},{ Dazzling Reflection|まばゆい反射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。このターン、そのクリーチャーが次に与えるダメージを軽減する。 Dazzling Sphinx|幻惑のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n幻惑のスフィンクスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは、インスタントやソーサリーであるカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上から1枚ずつカードを追放していく。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーはこれにより追放されて唱えられなかったカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Dead Drop|死の投下|ソーサリー|探査 (この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを2体生け贄に捧げる。 -Dead Man's Chest|死者の宝箱|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手がコントロールしているクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーのライブラリーの一番上から、それのパワーに等しい枚数のカードを追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Dead Man's Chest|死者の宝箱|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手がコントロールしているクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーのライブラリーの一番上から、それのパワーに等しい枚数のカードを追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよく、それらを唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。 Dead Reckoning|死の報い|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。そうした場合、死の報いはそのクリーチャーにそのカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 Dead Reveler|死の歓楽者|クリーチャー — ゾンビ|解鎖 (あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) Dead Revels|死の歓楽|ソーサリー|絢爛{1}{B} (このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nあなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 @@ -4835,7 +4835,7 @@ Delay|遅延|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消 Deliberate|熟考|インスタント|占術2を行い、その後カードを1枚引く。 Delif's Cone|Delif's Cone|アーティファクト|{T},Delif's Coneを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが攻撃してブロックされなかったとき、あなたはそのパワーに等しい点数のライフを得てもよい。そうした場合、それはこのターン戦闘ダメージを割り振らない。 Delif's Cube|Delif's Cube|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが攻撃してブロックされなかったとき、それはこのターン戦闘ダメージを割り振らず、あなたはDelif's Cubeの上に立方カウンターを1個置く。\n{2},Delif's Cubeから立方カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 -Delina, Wild Mage|暴走魔導士、デリーナ|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|暴走魔導士、デリーナが攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。1個のd20を振る。\n1-14|伝説でなく「戦闘終了時にこのクリーチャーを追放する。」を持つことを除いてそのクリーチャーのコピーであるトークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。\n15-20|そのトークン1体を生成する。再度1個のd20を振ってもよい。 +Delina, Wild Mage|暴走魔導士、デリーナ|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|暴走魔導士、デリーナが攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。1個のd20を振る。\n1-14|伝説でなく「戦闘終了時に、このクリーチャーを追放する。」を持つことを除いてそのクリーチャーのコピーであるトークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。\n15-20|そのトークン1体を生成する。再度1個のd20を振ってもよい。 Delirium Skeins|狂乱病のもつれ|ソーサリー|各プレイヤーはカードを3枚捨てる。 Delirium|狂乱病|インスタント|この呪文は、対戦相手のターンの間にのみ唱えられる。\nそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーはそのプレイヤーに、それ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 Deliver Unto Evil|悪への引き渡し|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード最大4枚を対象とする。あなたがボーラス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、それらのカードをあなたの手札に戻す。そうでないなら、対戦相手はそのうち2枚を選ぶ。その選ばれたカードをあなたの墓地にとどめ、残りをあなたの手札に加える。\n悪への引き渡しを追放する。 @@ -4896,7 +4896,7 @@ Den Protector|棲み家の防御者|クリーチャー — 人間・戦士|棲 Den of the Bugbear|バグベアの居住地|土地|あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、バグベアの居住地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{3}{R}:ターン終了時まで、バグベアの居住地は「このクリーチャーが攻撃するたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。」を持つ赤の3/2のゴブリン・クリーチャーになる。これは土地でもある。 Denied!|Denied!|インスタント|Denied!は対戦相手1人が呪文をプレイした時点でのみプレイできる。その呪文1つを対象とする。\nあなたはカード名を1つ指定する。その後そのプレイヤーの手札を見る。指定されたカードがそのプレイヤーの手札にあった場合、その呪文1つを打ち消す。 Denizen of the Deep|深海の生息者|クリーチャー — 海蛇|深海の生息者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーをオーナーの手札に戻す。 -Dennick, Pious Apparition|敬虔な心霊、デニック|〔白/青〕 伝説のクリーチャー — スピリット・兵士|飛行\n1枚以上のクリーチャー・カードがいずこかから墓地に置かれるたび、調査を行う。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。)\n敬虔な心霊、デニックがいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 +Dennick, Pious Apparition|敬虔な心霊、デニック|〔白/青〕 伝説のクリーチャー — スピリット・兵士|飛行\n1枚以上のクリーチャー・カードがいずこかから墓地に置かれるたび、調査を行う。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n敬虔な心霊、デニックがいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 Dennick, Pious Apprentice|敬虔な新米、デニック|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|絆魂\n墓地にあるすべてのカードは呪文や能力の対象にならない。\n降霊{2}{W}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。) Denry Klin, Editor in Chief|編集長、デンリー・クリン|伝説のクリーチャー — 猫・アドバイザー|編集長、デンリー・クリンは+1/+1カウンターや先制攻撃カウンターや警戒カウンターのうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。\nトークンでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、編集長、デンリー・クリンの上にカウンターがある場合、それらと同数同種のカウンターをそのクリーチャーの上に置く。 Dense Canopy|密集した梢|エンチャント|飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。 @@ -5043,7 +5043,7 @@ Devout Witness|誠実な証人|クリーチャー — 人間・スペルシェ Dewdrop Spy|露滴のスパイ|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\n露滴のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 Dhund Operative|ドゥーンドの調査員|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、ドゥーンドの調査員は+1/+0の修整を受けるとともに接死を持つ。 Diabolic Edict|悪魔の布告|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 -Diabolic Intent|悪魔の意図|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。 +Diabolic Intent|悪魔の意図|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 Diabolic Machine|悪魔の機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{3}:悪魔の機械を再生する。 Diabolic Revelation|魔性の天啓|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを最大X枚まで探し、それらをあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。 Diabolic Servitude|悪魔の隷従|エンチャント|悪魔の隷従が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n悪魔の隷従によって戦場に出されたクリーチャーが死亡したとき、それを追放し、悪魔の隷従をオーナーの手札に戻す。\n悪魔の隷従が戦場を離れたとき、悪魔の隷従によって戦場に出されたクリーチャーを追放する。 @@ -5073,7 +5073,7 @@ Digsite Engineer|発掘現場の技師|クリーチャー — ドワーフ・工 Dihada's Ploy|ディハーダの策謀|インスタント|カード2枚を引き、その後カード1枚を捨てる。あなたは、あなたがこのターンに捨てたカードの枚数に等しい点数のライフを得る。\n再活 (あなたは、あなたの墓地からこのカードを、他のコストの支払に加えカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) Diligent Excavator|精励する発掘者|クリーチャー — 人間・工匠|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 (歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) Diligent Farmhand|精励する農場労働者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1}{G},精励する農場労働者を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。\n精励する農場労働者が墓地にあるなら、《筋力急伸/Muscle Burst》という名前の呪文からの効果は、これを《筋力急伸/Muscle Burst》という名前のカードとして扱う。 -Diluvian Primordial|氾濫の始源体|クリーチャー — アバター|飛行\n氾濫の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードを最大1枚まで対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Diluvian Primordial|氾濫の始源体|クリーチャー — アバター|飛行\n氾濫の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードを最大1枚まで対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Dimensional Breach|次元の突破口|ソーサリー|すべてのパーマネントを追放する。それらのカードのいずれかが追放され続けているかぎり、各プレイヤーのアップキープの開始時に、それらのカードのうち自分がオーナーであるカード1枚を戦場に戻す。 Dimensional Infiltrator|次元潜入者|クリーチャー — エルドラージ|欠色 (このカードは無色である。)\n瞬速\n飛行\n{1}{C}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地カードであるなら、あなたは次元潜入者をオーナーの手札に戻してもよい。 ({C}は無色マナを表す。) Diminishing Returns|先細りの収益|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。あなたはあなたのライブラリーのカードを上から10枚、追放する。その後各プレイヤーはカードを最大7枚まで引く。 @@ -5104,7 +5104,7 @@ Diplomacy of the Wastes|荒野での交渉|ソーサリー|対戦相手1人を Diplomatic Escort|外交官随員|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象にとる呪文1つか能力1つを対象とし、それを打ち消す。 Diplomatic Immunity|外交特権|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\n被覆 (被覆を持つパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)\nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。 Dire Fleet Captain|凶兆艦隊の船長|クリーチャー — オーク・海賊|凶兆艦隊の船長が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃している海賊1体につき+1/+1の修整を受ける。 -Dire Fleet Daredevil|凶兆艦隊の向こう見ず|クリーチャー — 人間・海賊|先制攻撃\n凶兆艦隊の向こう見ずが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Dire Fleet Daredevil|凶兆艦隊の向こう見ず|クリーチャー — 人間・海賊|先制攻撃\n凶兆艦隊の向こう見ずが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。あなたはその呪文を唱えるために、任意のタイプのマナを支払ってもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Dire Fleet Hoarder|凶兆艦隊の貯め込み屋|クリーチャー — 人間・海賊|凶兆艦隊の貯め込み屋が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Dire Fleet Interloper|凶兆艦隊の侵入者|クリーチャー — 人間・海賊|威迫\n凶兆艦隊の侵入者が戦場に出たとき、これは探検を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) Dire Fleet Neckbreaker|凶兆艦隊の首折り|クリーチャー — オーク・海賊|あなたがコントロールしていて攻撃している海賊は+2/+0の修整を受ける。 @@ -5166,7 +5166,7 @@ Disease Carriers|病原菌保菌体|クリーチャー — ネズミ|病原菌 Diseased Vermin|Diseased Vermin|クリーチャー — ネズミ|Diseased Verminがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に感染カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、Diseased Verminがダメージを与えたことがある対戦相手1人を対象とする。Diseased Verminは、そのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、Diseased Verminの上に置かれた感染カウンターの数である。 Disembowel|腹わた抜き|インスタント|マナ総量がXのクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Disempower|力の消滅|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 -Disenchant|解呪|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Disenchant|解呪|インスタント|アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。 Disentomb|墓暴き|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Disfigure|見栄え損ない|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 Disharmony|Disharmony|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロックしているクリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。\n攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、戦闘から取り除く。ターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。 @@ -5181,7 +5181,7 @@ Dismember|四肢切断|インスタント|({B/P}は{B}でも2点のライフ Dismiss into Dream|夢への放逐|エンチャント|あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーは、それぞれの他のタイプに加えてイリュージョンであり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 Dismissive Pyromancer|放逐紅蓮術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。\n{2}{R},{T},放逐紅蓮術師を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。 Dismiss|放逐|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 -Disorder in the Court|法廷の騒乱|インスタント|クリーチャーX体を対象とする。それらを追放する。その後、調査をX回行う。次の終了ステップの開始時に、それらの追放されているカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成することである。) +Disorder in the Court|法廷の騒乱|インスタント|クリーチャーX体を対象とする。それらを追放する。その後、調査をX回行う。次の終了ステップの開始時に、それらの追放されているカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 (調査を行うとは、手掛かりトークン1つを生成することである。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Disorder|無秩序|ソーサリー|無秩序は、白の各クリーチャーと白のクリーチャーをコントロールする各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 Disorient|認識不能|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-7/-0の修整を受ける。 Disowned Ancestor|縁切られた先祖|クリーチャー — スピリット・戦士|長久{1}{B} ({1}{B},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。) @@ -5325,7 +5325,7 @@ Doomwake Giant|破滅喚起の巨人|クリーチャー・エンチャント — Door of Destinies|運命の扉|アーティファクト|運命の扉が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたが選ばれたタイプの呪文を唱えるたび、運命の扉の上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする選ばれたタイプのクリーチャーは、運命の扉の上に置かれた蓄積カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 Door to Nothingness|空虚への扉|アーティファクト|空虚への扉は、タップ状態で戦場に出る。\n{W}{W}{U}{U}{B}{B}{R}{R}{G}{G},{T},空虚への扉を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このゲームに敗北する。 Doorkeeper|門衛|クリーチャー — ホムンクルス|防衛\n{2}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数である。 -Doran, the Siege Tower|包囲の搭、ドラン|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 +Doran, the Siege Tower|包囲の塔、ドラン|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 Dormant Gomazoa|休眠のゴーマゾア|クリーチャー — クラゲ|飛行\n休眠のゴーマゾアはタップ状態で戦場に出る。\n休眠のゴーマゾアはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが呪文の対象になるたび、あなたは休眠のゴーマゾアをアンタップしてもよい。 Dormant Grove|休樹林帯|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのクリーチャーのタフネスが6以上であるなら、休樹林帯を変身させる。 Dormant Sliver|休眠スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは防衛を持つ。\nすべてのスリヴァーは「このパーマネントが戦場に出たとき、カードを1枚引く。」を持つ。 @@ -5402,7 +5402,7 @@ Dragon Tempest|龍の大嵐|エンチャント|飛行を持つクリーチャー Dragon Throne of Tarkir|タルキールの龍の玉座|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは防衛と「{2},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+X/+Xの修整を受けるとともにトランプルを得る。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ。\n装備{3} Dragon Turtle|竜亀|クリーチャー — ドラゴン・海亀|瞬速\n引きずり込み ― 竜亀が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。竜亀とそのクリーチャーをタップする。それらは、次のそれらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Dragon Tyrant|ドラゴンの暴君|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、二段攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{R}{R}{R}{R}を支払わないかぎり、ドラゴンの暴君を生け贄に捧げる。\n{R}:ドラゴンの暴君は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 -Dragon Whelp|チビ・ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:チビ・ドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力がこのターンに4回以上起動されていた場合、次の終了ステップの開始時にチビ・ドラゴンを生け贄に捧げる。 +Dragon Whelp|チビ・ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ターン終了時まで、チビ・ドラゴンは+1/+0の修整を受ける。このターンにこの能力が4回以上起動されているなら、次の終了ステップの開始時にチビ・ドラゴンを生け贄に捧げる。 Dragon Whisperer|龍を操る者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R}:ターン終了時まで、龍を操る者は飛行を得る。\n{1}{R}:ターン終了時まで、龍を操る者は+1/+0の修整を受ける。\n圧倒 ― {4}{R}{R}:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 Dragon Wings|ドラゴンの翼|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nサイクリング{1}{U} ({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nマナ総量が6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの翼をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す。」を選んでもよい。 Dragon's Approach|ドラゴンの接近|ソーサリー|ドラゴンの接近は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。あなたは「ドラゴンの接近とあなたの墓地から4枚の《ドラゴンの接近/Dragon's Approach》という名前のカードを追放する。あなたのライブラリーからドラゴン・クリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nデッキに《ドラゴンの接近/Dragon's Approach》という名前のカードを何枚入れてもよい。 @@ -5454,7 +5454,7 @@ Drake-Skull Cameo|ドレイクの頭骨のカメオ|アーティファクト|{T} Drakestown Forgotten|ドレイク街の遺棄者|クリーチャー — ゾンビ|ドレイク街の遺棄者は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの総数である。\n{2}{B},ドレイク街の遺棄者の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 Drakewing Krasis|ドレイク翼の混成体|クリーチャー — トカゲ・ドレイク|飛行、トランプル Drakuseth, Maw of Flames|炎の大口、ドラクセス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n炎の大口、ドラクセスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つを対象とする。これはその前者に4点のダメージ、その後者のそれぞれに3点のダメージを与える。 -Dralnu's Crusade|ドラルヌの十字軍|エンチャント|ゴブリン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nすべてのゴブリンは黒であり、それらの他のクリーチャー・タイプに加えてゾンビでもある。 +Dralnu's Crusade|ドラルヌの十字軍|エンチャント|すべてのゴブリンは+1/+1の修整を受ける。\nすべてのゴブリンは黒であり、それらの他のクリーチャー・タイプに加えてゾンビでもある。 Dralnu's Pet|ドラルヌのペット|クリーチャー — 多相の戦士|キッカー ― {2}{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる。 (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}を支払うとともにクリーチャー・カードを1枚捨ててもよい。)\nドラルヌのペットがキッカーされていたなら、それは飛行を持ち、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、捨てられたカードのマナ総量に等しい。 Dralnu, Lich Lord|死者の王、ドラルヌ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|死者の王、ドラルヌにダメージが与えられる場合、代わりに同じ数のパーマネントを生け贄に捧げる。\n{T}:あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。 (あなたはあなたの墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Dramatic Entrance|劇的な入場|インスタント|あなたはあなたの手札から緑のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 @@ -5501,10 +5501,10 @@ Dreadbore|戦慄掘り|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイン Dreadbringer Lampads|戦慄運びのランパード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|星座 ― 戦慄運びのランパードか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。 (それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) Dreadfeast Demon|戦慄宴の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、デーモンでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうしたなら、戦慄宴の悪魔のコピーであるトークン1体を生成する。 Dreadful Apathy|凄絶な無気力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。\n{2}{W}:エンチャントしているクリーチャーを追放する。 -Dreadhorde Arcanist|戦慄衆の秘儀術師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|トランプル\n戦慄衆の秘儀術師が攻撃するたび、あなたの墓地からマナ総量が戦慄衆の秘儀術師のパワー以下でありインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Dreadhorde Arcanist|戦慄衆の秘儀術師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|トランプル\n戦慄衆の秘儀術師が攻撃するたび、あなたの墓地からマナ総量が戦慄衆の秘儀術師のパワー以下でありインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Dreadhorde Butcher|戦慄衆の解体者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|速攻\n戦慄衆の解体者がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、戦慄衆の解体者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n戦慄衆の解体者が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 -Dreadhorde Invasion|戦慄衆の侵略|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失い動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしていてパワーが6以上のゾンビ・トークンが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 -Dreadhorde Twins|戦慄衆の双子|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・戦士|戦慄衆の双子が戦場に出たとき、動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンはトランプルを持つ。 +Dreadhorde Invasion|戦慄衆の侵略|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失いゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nあなたがコントロールしていてパワーが6以上のゾンビ・トークンが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 +Dreadhorde Twins|戦慄衆の双子|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・戦士|戦慄衆の双子が戦場に出たとき、ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンはトランプルを持つ。 Dreadhound|戦慄の猟犬|クリーチャー — デーモン・犬|戦慄の猟犬が戦場に出たとき、カード3枚を切削する。 (あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚をあなたの墓地に置く。)\nクリーチャー1体が死亡するか、クリーチャー・カード1枚がライブラリーから墓地に置かれるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 Dreadlight Monstrosity|戦慄光の大怪物|クリーチャー — カニ・ホラー|護法{2}(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)\n{3}{U}{U}:このターン、戦慄光の大怪物はブロックされない。追放領域にあなたがオーナーであるカードがなければ起動できない。 Dreadmalkin|戦慄猫|クリーチャー — ゾンビ・猫|威迫 (このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{2}{B},他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる:戦慄猫の上に+1/+1カウンターを2個置く。 @@ -5519,7 +5519,7 @@ Dream Coat|Dream Coat|エンチャント — オーラ|エンチャント(ク Dream Devourer|夢貪り|クリーチャー — デーモン・クレリック|あなたの手札にあり予顕を持たず土地でないすべてのカードは予顕を持つ。それらの予顕コストはそれぞれ、それのマナ・コストから{2}減らしてものに等しい。 (あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)\nあなたがカード1枚を予顕するたび、ターン終了時まで、夢貪りは+2/+0の修整を受ける。 Dream Eater|夢喰い|クリーチャー — ナイトメア・スフィンクス|瞬速\n飛行\n夢喰いが戦場に出たとき、諜報4を行う。そうしたとき、対戦相手がコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 (諜報4を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) Dream Fighter|夢幻の戦士|クリーチャー — 人間・兵士|夢幻の戦士がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、夢幻の戦士とそのクリーチャーはフェイズ・アウトする。 (それらがフェイズ・アウトしている間、それらはそれらが存在しないかのように扱う。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間でそのプレイヤーがアンタップする前にフェイズ・インする。) -Dream Fracture|夢の破れ目|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを1枚引く。\nカードを1枚引く。 +Dream Fracture|夢の破れ目|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカード1枚を引く。\nカード1枚を引く。 Dream Halls|ドリーム・ホール|エンチャント|呪文のマナ・コストを支払うのではなく、その呪文のコントローラーは、その呪文と共通の色を1色持つカードを1枚捨ててもよい。 Dream Leash|夢のつなぎ紐|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはこの呪文の対象としてアンタップ状態のパーマネントを選ぶことはできない。\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。 Dream Pillager|夢の略奪者|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n夢の略奪者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらの追放されたカードの中から呪文を唱えてもよい。 @@ -5623,7 +5623,7 @@ Drowner of Hope|希望を溺れさせるもの|クリーチャー — エルド Drowner of Secrets|秘密を溺れさせる者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のマーフォークを1つタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 Drownyard Amalgam|溺墓の融合体|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|溺墓の融合体が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。 (そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上にあるカード3枚を自分の墓地に置く。)\n{2}{U}:このターン、溺墓の融合体はブロックされない。 Drownyard Behemoth|溺墓のビヒモス|クリーチャー — エルドラージ・カニ|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n現出{7}{U} (あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーのマナ総量に等しい。)\n溺墓のビヒモスは、これがこのターンに戦場に出たのであるかぎり、呪禁を持つ。 -Drownyard Explorers|溺墓の探検者|クリーチャー — 人間・ウィザード|溺墓の探検者が戦場に出たとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Drownyard Explorers|溺墓の探検者|クリーチャー — 人間・ウィザード|溺墓の探検者が戦場に出たとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Drownyard Temple|溺墓の寺院|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}:あなたの墓地から溺墓の寺院をタップ状態で戦場に戻す。 Drowsing Tyrannodon|うたた寝するティラノドン|クリーチャー — 恐竜|防衛 (このクリーチャーでは攻撃できない。)\nあなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているかぎり、うたた寝するティラノドンは、これが防衛を持たないかのように攻撃できる。 Drudge Beetle|蠢く甲虫|クリーチャー — 昆虫|活用{5}{G} ({5}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) @@ -5631,7 +5631,7 @@ Drudge Reavers|蠢く肉裂き|クリーチャー — スケルトン|瞬速 ( Drudge Sentinel|酷役の歩哨|クリーチャー — スケルトン・戦士|{3}:酷役の歩哨をタップする。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。 (ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) Drudge Skeletons|蠢く骸骨|クリーチャー — スケルトン|{B}:蠢く骸骨を再生する。 Drudge Spell|Drudge Spell|エンチャント|{B},あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する:黒の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{B}:このクリーチャーを再生する。」を持つ。\nDrudge Spellが戦場を離れたとき、すべてのスケルトン・トークンを破壊する。それらは再生できない。 -Druid Class|ドルイド・クラス|エンチャント — クラス|(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)\n土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n{2}{G}:レベル2\nあなたの各ターンに、あなたは追加で土地1つをプレイしてもよい。\n{4}{G}:レベル3\nこのクラスがレベル3になったとき、あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それは速攻と「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の総数に等しい。」を持つクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Druid Class|ドルイド・クラス|エンチャント — クラス|(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n{2}{G}:レベル2\nあなたの各ターンに、あなたは追加で土地1つをプレイしてもよい。\n{4}{G}:レベル3\nこのクラスがレベル3になったとき、あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それは速攻と「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の総数に等しい。」を持つクリーチャーになる。それは土地でもある。 Druid Lyrist|ドルイドの抒情詩人|クリーチャー — 人間・ドルイド|{G},{T},ドルイドの抒情詩人を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 Druid of Horns|角のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたが角のドルイドを対象としてオーラ呪文を唱えるたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Druid of Purification|浄化のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|浄化のドルイドが戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーはそれぞれ、アーティファクトやエンチャントのうちあなたがコントロールしていない1つを選んでもよい。これにより選ばれたすべてのパーマネントを破壊する。 @@ -5808,7 +5808,7 @@ Earth|動地|ソーサリー|余波 (この呪文はあなたの墓地からの Earwig Squad|ヤスデ団|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|徘徊{2}{B} (このターン、あなたがゴブリンかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nヤスデ団が戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 Eastern Paladin|東の聖騎士|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ・騎士|{B}{B},{T}:緑のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Easy Prey|恰好の餌食|インスタント|マナ総量が2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) -Eat to Extinction|食らいつくし|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。 +Eat to Extinction|食らいつくし|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカー1体を対象とする。それを追放する。諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Eaten Alive|踊り食い|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか{3}{B}を支払う。\nクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを追放する。 Eaten by Spiders|蜘蛛による摂食|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それとそれにつけられているすべての装備品を破壊する。 Eater of Days|日々を食うもの|アーティファクト・クリーチャー — リバイアサン|飛行、トランプル\n日々を食うものが戦場に出たとき、あなたはあなたの次の2つのターンを飛ばす。 @@ -5842,7 +5842,7 @@ Echoing Boon|残響する加護|策略|秘策 (この策略を統率領域に裏 Echoing Calm|残響する沈静|インスタント|エンチャント1つを対象とする。それと、そのエンチャントと同じ名前を持つ他のすべてのエンチャントを破壊する。 Echoing Courage|残響する勇気|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Echoing Decay|残響する衰微|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 -Echoing Equation|残響方程式|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしている、それ以外のすべてのクリーチャーは、その対象としたクリーチャーが伝説であってもそれらのクリーチャーは伝説でないことを除き、それのコピーになる。 +Echoing Equation|残響方程式|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしている、それ以外のすべてのクリーチャーは、それらのクリーチャーは伝説でないことを除き、それのコピーになる。 Echoing Return|残響する復活|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたの墓地から、それと、それ以外でそれと同じ名前を持つすべてのカードをあなたの手札に戻す。 Echoing Ruin|残響する破滅|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とする。それと、そのアーティファクトと同じ名前を持つ他のすべてのアーティファクトを破壊する。 Echoing Truth|残響する真実|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを、オーナーの手札に戻す。 @@ -5855,7 +5855,7 @@ Edgar Markov|エドガー・マルコフ|伝説のクリーチャー — 吸血 Edgar's Awakening|エドガーの覚醒|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。\nあなたがエドガーの覚醒を捨てたとき、あなたは{B}を支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 Edgar, Charmed Groom|魅せられた花婿、エドガー|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|あなたがコントロールしていてこれでないすべての吸血鬼は+1/+1の修整を受ける。\n魅せられた花婿、エドガーが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。 Edge of Autumn|秋の際|ソーサリー|あなたが4つ以下の土地をコントロールしているなら、あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。\nサイクリング ― 土地を1つ生け贄に捧げる。 (土地を1つ生け贄に捧げる,このカードを捨てる:カードを1枚引く。) -Edge of Malacol|Edge of Malacol|次元 — ベレノン|あなたがコントロールするクリーチャー1体があなたのアンタップ・ステップにアンタップする場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールする各クリーチャーをアンタップする。 +Edge of Malacol|マラコールの際|次元 — ベレノン|あなたがコントロールするクリーチャー1体があなたのアンタップ・ステップにアンタップする場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンター2個を置く。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーをアンタップする。 Edge of the Divinity|御身の刃|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが白であるかぎり、それは+1/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+2/+1の修整を受ける。 Edgewalker|境を歩む者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが唱えるクレリック呪文のコストは、それを唱えるためのコストが{W}{B}だけ少なくなる。これは色マナのコストしか減少させない。 (例えば、あなたがマナ・コストが{1}{W}のクレリック呪文を唱える場合、それを唱えるためのコストは{1}になる。) Edgewall Innkeeper|エッジウォールの亭主|クリーチャー — 人間・農民|あなたが出来事を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 (出来事を経験している必要はない。) @@ -5975,8 +5975,8 @@ Elixir of Vitality|活力の霊薬|アーティファクト|活力の霊薬は Elkin Bottle|エルキンの壷|アーティファクト|{3},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたの次のアップキープの開始時まで、あなたはこのカードをプレイしてもよい。 Elkin Lair|エルキンの住処|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に選んで追放する。そのプレイヤーは、このターンそのカードをプレイしてもよい。次の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのカードをプレイしてない場合、そのプレイヤーはそれを自分の墓地に置く。 Ellywick Tumblestrum|エリーウィック・タンブルストロム|伝説のプレインズウォーカー — エリーウィック|[+1]:ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。あなたは「その中からクリーチャー・カード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。それが伝説であるなら、あなたは3点のライフを得る。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-7]:あなたは「あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは、トランプルと速攻を持ち、あなたが踏破した、名前の異なるダンジョン1つにつき+2/+2の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 -Eloise, Nephalia Sleuth|ネファリアの捜索者、エロイーズ|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。)\nあなたがトークン1つを生け贄に捧げるたび、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) -Eloren Wilds|Eloren Wilds|次元 — シャンダラー|プレイヤー1人がマナを引き出す目的でパーマネントをタップするたび、そのプレイヤーはそのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。 +Eloise, Nephalia Sleuth|ネファリアの捜索者、エロイーズ|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたがトークン1つを生け贄に捧げるたび、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Eloren Wilds|Eloren Wilds|次元 — シャンダラー|プレイヤー1人がマナを引き出す目的でパーマネントをタップするたび、そのプレイヤーはそのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。\nカオスが起こるたび、プレイヤー1人を対象とする。プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。 Elsewhere Flask|他所のフラスコ|アーティファクト|他所のフラスコが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n他所のフラスコを生け贄に捧げる:基本土地タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする各土地は、ターン終了時までそのタイプになる。 Elsha of the Infinite|無限のエルシャ|伝説のクリーチャー — ジン・モンク|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からクリーチャーでない呪文を唱えてもよい。これによりあなたが呪文を唱えるなら、あなたはそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 Elspeth Conquers Death|エルズペス、死に打ち勝つ|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 対戦相手がコントロールしていてマナ総量が3以上のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\nII ― あなたの次のターンまで、対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それの上に+1/+1カウンターか忠誠カウンターを1個置く。 @@ -6038,7 +6038,7 @@ Elvish Scout|Elvish Scout|クリーチャー — エルフ・スカウト|{G},{T Elvish Scrapper|エルフの潰し屋|クリーチャー — エルフ|{G},{T},エルフの潰し屋を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 Elvish Skysweeper|エルフの空掃き|クリーチャー — エルフ・戦士|{4}{G},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Elvish Soultiller|魂を養うエルフ|クリーチャー — エルフ・ミュータント|魂を養うエルフが死亡したとき、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたの墓地にある、選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 -Elvish Spirit Guide|Elvish Spirit Guide|クリーチャー — エルフ・スピリット|あなたの手札にあるElvish Spirit Guideを追放する:{G}を加える。 +Elvish Spirit Guide|エルフの指導霊|クリーチャー — エルフ・スピリット|あなたの手札にあるエルフの指導霊を追放する:{G}を加える。 Elvish Vanguard|エルフの先兵|クリーチャー — エルフ・戦士|他のエルフが戦場に出るたび、エルフの先兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Elvish Visionary|エルフの幻想家|クリーチャー — エルフ・シャーマン|エルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 Elvish Warmaster|エルフの戦練者|クリーチャー — エルフ・戦士|他のエルフ1体以上があなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回のみ誘発する。\n{5}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのエルフは+2/+2の修整を受け接死を得る。 @@ -6230,7 +6230,7 @@ Entangler|絡め武具|エンチャント — オーラ|エンチャント(ク Entangling Trap|絡め取る罠|エンチャント|あなたが激突を行うたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが勝った場合、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 (この能力は、激突が終わった後に誘発する。) Entangling Vines|絡め取る蔦|エンチャント — オーラ|エンチャント(タップ状態のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 Enter the Dungeon|Enter the Dungeon|ソーサリー|プレイヤーはテーブルの下でマジックのサブゲームをプレイする。開始時のライフは5ライフで、各自のライブラリーをデッキとする。サブゲームが終了した後、勝者は自分のライブラリーから2枚のカードを探し、それらを自分の手札に加えて、その後ライブラリーを切り直す。 -Enter the God-Eternals|永遠神の投入|ソーサリー|クリーチャー1体とプレイヤー1人を対象とする。永遠神の投入はそのクリーチャーに4点のダメージを与え、あなたはこれにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。動員4を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを4個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Enter the God-Eternals|永遠神の投入|ソーサリー|クリーチャー1体とプレイヤー1人を対象とする。永遠神の投入はそのクリーチャーに4点のダメージを与え、あなたはこれにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。ゾンビ動員4を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを4個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Enter the Infinite|無限への突入|ソーサリー|あなたのライブラリーにあるカードの枚数と等しい枚数のカードを引く。その後、あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。あなたの次のターンまで、あなたの手札の上限は無くなる。 Enter the Unknown|未踏地への進入|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは探検を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)\nこのターン、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。 Entering|突入|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。それはターン終了時まで速攻を得る。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) @@ -6260,7 +6260,7 @@ Ephara, God of the Polis|都市国家の神、エファラ|伝説のクリーチ Ephemeral Shields|儚き盾|インスタント|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。 (ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それは破壊されない。) Ephemerate|儚い存在|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。\n反復 (この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、あなたは追放領域からこのカードをこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Ephemeron|カゲロウ獣|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nカードを1枚捨てる:カゲロウ獣をオーナーの手札に戻す。 -Epic Confrontation|勇壮な対決|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Epic Confrontation|勇壮な対決|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) Epic Downfall|壮大な破滅|ソーサリー|マナ総量が3以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 Epic Experiment|世紀の実験|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。あなたは、それらの中からマナ総量がX以下であるインスタント呪文とソーサリー呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放され唱えられなかったすべてのカードをあなたの墓地に置く。 Epic Proportions|勇壮な体形|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 @@ -6351,7 +6351,7 @@ Essence Harvest|本質の収穫|ソーサリー|プレイヤー1人を対象 Essence Infusion|本質の注入|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 Essence Leak|エッセンスの漏出|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントが赤か緑であるかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントのマナ・コストを支払わないかぎり、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つ。 Essence Pulse|本質の脈動|ソーサリー|あなたは2点のライフを得る。ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがこのターンに得たライフの点数に等しい。 -Essence Scatter|本質の散乱|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Essence Scatter|本質の散乱|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とする。それを打ち消す。 Essence Sliver|精油スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァー1つがダメージを与えるたび、それのコントローラーは同じ点数のライフを得る。 Essence Symbiote|本質共生体|クリーチャー — ビースト|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体変容するたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは2点のライフを得る。 Essence Vortex|Essence Vortex|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを、それのコントローラーがそのタフネスに等しい点数のライフを支払わないかぎり、破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。 @@ -6371,7 +6371,7 @@ Eternal Dragon|永遠のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン・ス Eternal Flame|Eternal Flame|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。Eternal FlameはそれにX点のダメージを与え、あなたにそのXの端数を切り上げた半分の点数のダメージを与える。Xはあなたがコントロールする山の数である。 Eternal Isolation|永遠の疎外|ソーサリー|パワーが4以上であるクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 Eternal Scourge|永遠の災い魔|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|あなたは追放領域から永遠の災い魔を唱えてもよい。\n永遠の災い魔が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になったとき、永遠の災い魔を追放する。 -Eternal Skylord|永遠衆の天空王|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|永遠衆の天空王が戦場に出たとき、動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは飛行を持つ。 +Eternal Skylord|永遠衆の天空王|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|永遠衆の天空王が戦場に出たとき、ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは飛行を持つ。 Eternal Taskmaster|永遠衆の監督官|クリーチャー — ゾンビ|永遠衆の監督官はタップ状態で戦場に出る。\n永遠衆の監督官が攻撃するたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。 Eternal Thirst|永遠の口渇|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは絆魂を持つとともに「対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 (絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) Eternal Warrior|永遠の戦士|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは警戒を持つ。 @@ -6389,7 +6389,7 @@ Ethereal Elk|天上の大鹿|クリーチャー — 大鹿・スピリット|ト Ethereal Forager|天上の餌あさり|クリーチャー — エレメンタル・鯨|探査 (この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n飛行\n天上の餌あさりが攻撃するたび、あなたは天上の餌あさりによって追放されていてインスタントかソーサリーであるカード1枚をオーナーの手札に戻してもよい。 Ethereal Guidance|天上からの導き|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 Ethereal Haze|天空のもや|インスタント — 秘儀|このターン、クリーチャーによって与えられるすべてのダメージを軽減する。 -Ethereal Investigator|天上の調査員|クリーチャー — スピリット|飛行\n天上の調査員が戦場に出たとき、調査をX回行う。Xは、あなたの対戦相手の人数に等しい。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成することである。)\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Ethereal Investigator|天上の調査員|クリーチャー — スピリット|飛行\n天上の調査員が戦場に出たとき、調査をX回行う。Xは、あなたの対戦相手の人数に等しい。 (調査を行うとは、手掛かりトークン1つを生成することである。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Ethereal Usher|天上の案内者|クリーチャー — スピリット|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\n変成{1}{U}{U} ({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じマナ総量を持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) Ethereal Valkyrie|天上の戦乙女|クリーチャー — スピリット・天使|飛行\n天上の戦乙女が戦場に出るか攻撃するたび、カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を裏向きに追放する。それは予顕された状態になる。それの予顕コストはそれのマナ・コストから{2}減らしたものである。 (後のターンに、このクリーチャーが戦場を離れていたとしても、あなたはそれをそれの予顕コストで唱えてもよい。) Ethereal Whiskergill|天上のヒゲエラ|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n天上のヒゲエラは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。 @@ -6402,7 +6402,7 @@ Ethersworn Adjudicator|エーテル宣誓会の審判人|アーティファク Ethersworn Canonist|エーテル宣誓会の法学者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・クレリック|このターン、アーティファクトでない呪文を唱えた各プレイヤーは、追加のアーティファクトでない呪文を唱えられない。 Ethersworn Shieldmage|エーテル宣誓会の盾魔道士|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|瞬速\nエーテル宣誓会の盾魔道士が戦場に出たとき、このターン、アーティファクト・クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 Ethersworn Sphinx|エーテル宣誓会のスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|親和 (アーティファクト) (この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行\n続唱 (あなたがこの呪文を唱えたとき、マナ総量がこれより小さく土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番江から1枚ずつ追放していく。あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) -Etherwrought Page|エーテル鋳込みの紙片|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。\n・あなたは2点のライフを得る。\n・あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。その後、あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\n・各対戦相手は、それぞれ1点のライフを失う。 +Etherwrought Page|エーテル鋳込みの紙片|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。\n・あなたは2点のライフを得る。\n・諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\n・各対戦相手は、それぞれ1点のライフを失う。 Etrata, the Silencer|静める者、エトラータ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・暗殺者|静める者、エトラータはブロックされない。\n静める者、エトラータがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを追放し、そのカードの上に殺人カウンターを1個置く。そのプレイヤーがオーナーであり、追放されていて、殺人カウンターが置かれているカードが3枚以上あるなら、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。静める者、エトラータのオーナーは静める者、エトラータを自分のライブラリーに加えて切り直す。 Eunuchs' Intrigues|宦官の陰謀|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーではブロックできない。 Eureka Moment|ひらめきの瞬間|インスタント|カード2枚を引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 @@ -6442,7 +6442,7 @@ Evincar's Justice|エヴィンカーの正義|ソーサリー|バイバック{3} Eviscerate|臓腑抜き|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Eviscerator|吸臓鬼|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|プロテクション(白)\n吸臓鬼が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを失う。 Evolution Charm|進化の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 -Evolution Sage|進化の賢者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Evolution Sage|進化の賢者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) Evolution Vat|進化の大桶|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップするとともにその上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは「{2}{G}{U}:このクリーチャーに置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。」を得る。 Evolutionary Escalation|進化増大|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体と対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、その前者の上に+1/+1カウンターを3個、その後者の上に+1/+1カウンターを3個置く。 Evolutionary Leap|進化の飛躍|エンチャント|{G},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 @@ -6524,7 +6524,7 @@ Explosive Singularity|爆発的特異性|ソーサリー|この呪文を唱え Explosive Vegetation|爆発的植生|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Explosive Welcome|爆発的歓迎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、他の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆発的歓迎はその前者に5点のダメージを与え、その後者に3点のダメージを与える。{R}{R}{R}を加える。 Exponential Growth|指数関数的成長|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーをX回2倍する。 -Expose Evil|邪悪の暴露|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Expose Evil|邪悪の暴露|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Expose to Daylight|日晒し|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。占術1を行う。 Expressive Iteration|表現の反復|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカード3枚を見る。それらのうち1枚をあなたの手札に加え、それらのうち1枚をあなたのライブラリーの一番下に置き、それらのうち1枚を追放する。このターン、あなたはその追放されたカードをプレイしてもよい。 Expropriate|召し上げ|ソーサリー|動議 ― あなたから始めて各プレイヤーは「時」または「金」のいずれかに投票する。「時」1票につき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。「金」1票につき、その票に投票したプレイヤーがオーナーであるパーマネント1つを選ぶ、それのコントロールを得る。召し上げを追放する。 @@ -6585,7 +6585,7 @@ Eyes of the Wisent|猛牛の目|部族・エンチャント — エレメンタ Eyetwitch|ひきつり目|クリーチャー — 眼・コウモリ|飛行\nひきつり目が死亡したとき、履修を行う。 (あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。) Ezuri's Archers|エズーリの射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nエズーリの射手が飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、エズーリの射手はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 Ezuri's Brigade|エズーリの大部隊|クリーチャー — エルフ・戦士|金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、エズーリの大部隊は+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 -Ezuri's Predation|エズーリの捕食|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき、緑の4/4のファイレクシアン・ビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。それらの各ビースト・クリーチャーはそれぞれ、対戦相手のコントロールするクリーチャーのうち別々のものと格闘を行う。 +Ezuri's Predation|エズーリの捕食|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき、緑の4/4のファイレクシアン・ビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。それらの各トークンはそれぞれ、対戦相手のコントロールするクリーチャーのうち別々のものと格闘を行う。 Ezuri, Claw of Progress|進化の爪、エズーリ|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・エルフ・戦士|パワーが2以下のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、あなたが持つ経験カウンターの総数に等しい。 Ezuri, Renegade Leader|背教の主導者、エズーリ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|{G}:他のエルフ1体を対象とし、それを再生する。\n{2}{G}{G}{G}:あなたがコントロールするエルフ・クリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 Ezzaroot Channeler|エザルートの媒介者|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|到達\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたがこのターンに得たライフの点数に等しい。\n{T}:あなたは2点のライフを得る。 @@ -6599,7 +6599,7 @@ Fabrication Module|製造機構|アーティファクト|あなたが{E} (エネ Face of Divinity|聖なる顔|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーに他のオーラがつけられているかぎり、それは先制攻撃と絆魂を持つ。 Face of Fear|恐怖面|クリーチャー — ホラー|{2}{B},カードを1枚捨てる:恐怖面はターン終了時まで畏怖を得る。 (それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) Face to Face|Face to Face|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーは、ジャンケンの三本勝負 (二本先取)をする。あなたが勝った場合、Face to Faceはそのプレイヤーに5点のダメージを与える。 -Faceless Butcher|顔なしの解体者|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|顔なしの解体者が戦場に出たとき、顔なしの解体者以外のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n顔なしの解体者が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Faceless Butcher|顔なしの解体者|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|顔なしの解体者が戦場に出たとき、これでないクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。\n顔なしの解体者が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Faceless Devourer|顔なしの貪り食い|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|シャドー (このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n顔なしの貪り食いが戦場に出たとき、シャドーを持つ他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n顔なしの貪り食いが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Faceless Haven|不詳の安息地|氷雪土地|{T}:{C}を加える。\n{S}{S}{S}:ターン終了時まで、不詳の安息地は警戒とすべてのクリーチャー・タイプを持つ4/3のクリーチャーになる。これは土地でもある。 ({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) Faces of the Past|過ぎ去りし表情|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをタップするか、そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをアンタップする。 @@ -6635,7 +6635,7 @@ Failed Inspection|検査不合格|インスタント|呪文1つを対象とし Failure|腹背|インスタント|呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Fain, the Broker|仲介人、フェイン|伝説のクリーチャー — 人間・邪術師|{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。\n{T},あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上からカウンター1個を取り除く:宝物トークン1つを生成する。\n{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:飛行を持つ白黒の2/1の墨獣クリーチャー・トークン1体を生成する。\n{3}{B}:仲介人、フェインをアンタップする。 Fairgrounds Patrol|博覧会場の巡回員|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{W},あなたの墓地から博覧会場の巡回員を追放する:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。 -Fairgrounds Trumpeter|博覧会場の吠え象|クリーチャー — 象|各終了ステップの開始時に、このターン中に+1/+1カウンターがパーマネントの上に置かれた時点でそのパーマネントをあなたがコントロールしていた場合、博覧会場の吠え象の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Fairgrounds Trumpeter|博覧会場の吠え象|クリーチャー — 象|各終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロール下でパーマネントの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、博覧会場の吠え象の上に+1/+1カウンター1個を置く。 Fairgrounds Warden|博覧会場の警備員|クリーチャー — ドワーフ・兵士|博覧会場の警備員が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、博覧会場の警備員が戦場を離れるまでそれを追放する。 Faith Healer|信仰の癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|エンチャント1つ生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げられたエンチャントのマナ総量に等しい点数のライフを得る。 Faith Unbroken|揺るぎない信仰|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n揺るぎない信仰が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、揺るぎない信仰が戦場を離れるまでそれを追放する。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 @@ -6750,7 +6750,7 @@ Fatal Attraction|致命的な魅力|エンチャント — オーラ|エンチ Fatal Blow|命取り|インスタント|このターン、ダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 Fatal Frenzy|致命的な激情|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得るとともに+X/+0の修整を受ける。Xはそのパワーである。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 Fatal Fumes|致命的な噴煙|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-2の修整を受ける。 -Fatal Grudge|致命的遺恨|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げる。\n各対戦相手はそれぞれ、その生け贄に捧げられたパーマネントと共通のタイプを持ち自分がコントロールしているパーマネント1つを選び、それを生け贄に捧げる。\nカード1枚を引く。 +Fatal Grudge|致命的遺恨|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げる。\n各対戦相手はそれぞれ、その生け贄に捧げられたパーマネントと共通のカード・タイプを持ち自分がコントロールしているパーマネント1つを選び、それを生け贄に捧げる。\nカード1枚を引く。 Fatal Lore|Fatal Lore|ソーサリー|いずれかの対戦相手は以下から1つを選ぶ。\n・あなたはカードを3枚引く。\n・あなたはその対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらを破壊する。そのプレイヤーはカードを最大3枚まで引く。それらのクリーチャーは再生できない。 Fatal Mutation|致命的突然変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが表向きになったとき、それを破壊する。それは再生できない。 Fatal Push|致命的な一押し|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それのマナ総量が2以下であるなら、それを破壊する。\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、代わりに、そのクリーチャーのマナ総量が4以下であるなら、それを破壊する。 @@ -6763,7 +6763,7 @@ Fated Infatuation|宿命的心酔|インスタント|あなたがコントロー Fated Intervention|宿命的介入|インスタント|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・エンチャント・トークン2体を生成する。あなたのターンであるなら、占術2を行う。 Fated Retribution|宿命的報復|インスタント|すべてのクリーチャーとすべてのプレインズウォーカーを破壊する。あなたのターンであるなら、占術2を行う。 Fated Return|宿命的復活|インスタント|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは破壊不能を得る。あなたのターンであるなら、占術2を行う。 -Fateful Absence|運命的不在|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。それのコントローラーは調査を行う。 (そのプレイヤーは「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Fateful Absence|運命的不在|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを破壊する。それのコントローラーは調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Fateful End|運命的結末|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。運命的結末はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。 Fateful Showdown|宿命の決着|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。宿命の決着はそれに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。あなたの手札にあるカードをすべて捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 Fates' Reversal|悲運の逆転|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。) @@ -6782,7 +6782,7 @@ Fatigue|憔悴|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。その Fault Line|断層|インスタント|断層は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。 Fault Riders|断層を渡るもの|クリーチャー — 人間・兵士|土地を1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、断層を渡るものは+2/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を得る。毎ターン1回のみ起動できる。 Faultgrinder|断層削り|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n断層削りが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。\n想起{4}{R} (あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) -Fauna Shaman|獣相のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G},{T},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。 +Fauna Shaman|獣相のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G},{T},クリーチャー・カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 Favor of Jukai|樹海の好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトやクリーチャー)\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+3/+3の修整を受け到達を持つ。\n魂力 ― {1}{G},樹海の好意を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受け到達を得る。 Favor of the Mighty|強き者の優位|部族・エンチャント — 巨人|マナ総量が最も大きい各クリーチャーは、それぞれプロテクション(すべての色)を持つ。 Favor of the Overbeing|超者の意向|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 @@ -6825,7 +6825,7 @@ Feed the Swarm|大群への給餌|ソーサリー|対戦相手がコントロー Feedback Bolt|反響の稲妻|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。反響の稲妻はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。 Feedback|フィードバック|エンチャント — オーラ|エンチャント(エンチャント)\nエンチャントされているエンチャントのコントローラーのアップキープの開始時に、フィードバックはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 Feeding Frenzy|餌の取り合い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、戦場に出ているゾンビの数である。 -Feeding Grounds|Feeding Grounds|次元 — ムラガンダ|赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはそのクリーチャーのマナ総量である。 +Feeding Grounds|Feeding Grounds|次元 — ムラガンダ|赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xはそのクリーチャーのマナ総量である。 Feed|給餌|ソーサリー|余波 (この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nあなたがコントロールするパワーが3以上のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 Feeling of Dread|戦慄の感覚|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。\nフラッシュバック{1}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Feign Death|フェイン・デス|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これをその上に+1/+1カウンター1個が置かれた状態かつタップ状態で、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を得る。 @@ -6940,7 +6940,7 @@ Field of Ruin|廃墟の地|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},廃墟の地 Field of Souls|魂のフィールド|エンチャント|トークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Field of the Dead|死者の原野|土地|死者の原野はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n死者の原野か他の土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが名前の異なる土地を7つ以上コントロールしている場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Fieldmist Borderpost|原霧の境界石|アーティファクト|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n原霧の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 -Fields of Summer|Fields of Summer|次元 — モアグ|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを得てもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたは10点のライフを得てもよい。 +Fields of Summer|Fields of Summer|次元 — モアグ|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを得てもよい。\nカオスが起こるたび、あなたは10点のライフを得てもよい。 Fiend Artisan|悪魔の職工|クリーチャー — ナイトメア|悪魔の職工は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n{X}{B/G},{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、マナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Fiend Binder|悪鬼を縛る者|クリーチャー — 人間・兵士|悪鬼を縛る者が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 Fiend Hunter|悪鬼の狩人|クリーチャー — 人間・クレリック|悪鬼の狩人が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\n悪鬼の狩人が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 @@ -7004,7 +7004,7 @@ Final-Sting Faerie|とどめの一刺しのフェアリー|クリーチャー Finale of Devastation|破滅の終焉|ソーサリー|あなたのライブラリーや墓地から、マナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚を探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。Xが10以上なら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+X/+Xの修整を受け速攻を得る。 Finale of Eternity|永遠の終焉|ソーサリー|タフネスがX以下のクリーチャー最大3体を対象とし、それらを破壊する。Xが10以上なら、あなたの墓地からクリーチャー・カードをすべて戦場に戻す。 Finale of Glory|栄光の終焉|ソーサリー|警戒を持つ白の2/2の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xが10以上であるなら、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンもX体生成する。 -Finale of Promise|約束の終焉|ソーサリー|あなたはあなたの墓地から、マナ総量がそれぞれX以下である、インスタント・カード最大1枚とソーサリー・カード最大1枚を対象とし、それらをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。Xが10以上なら、それらの呪文をそれぞれ2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Finale of Promise|約束の終焉|ソーサリー|あなたはあなたの墓地から、マナ総量がそれぞれX以下である、インスタント・カード最大1枚とソーサリー・カード最大1枚を対象とし、それらをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。Xが10以上なら、それらの呪文をそれぞれ2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 Finale of Revelation|啓示の終焉|ソーサリー|カードをX枚引く。Xが10以上なら、代わりに、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直し、カードをX枚引き、土地最大5つをアンタップし、このゲームの残りの間あなたの手札の上限はなくなる。\n啓示の終焉を追放する。 Finality|最終|ソーサリー|あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。その後、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-4/-4の修整を受ける。 Find the Path|ファインド・ザ・パス|エンチャント — オーラ|エンチャント (土地)\nファインド・ザ・パスが戦場に出たとき、ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)\nエンチャントしている土地は「{T}:{G}{G}を加える。」を持つ。 @@ -7036,7 +7036,7 @@ Fire at Will|意のままの射撃|インスタント|1体か2体か3体 Fire-Belly Changeling|火腹の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相 (このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{R}:ターン終了時まで、火腹の変わり身は+1/+0の修整を受ける。毎ターン2回までしか起動できない。 Fire-Field Ogre|火炎地のオーガ|クリーチャー — オーガ・ミュータント|先制攻撃\n蘇生{U}{B}{R} ({U}{B}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時かそれが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) Fire-Lit Thicket|火の灯る茂み|土地|{T}:{C}を加える。\n{R/G},{T}:{R}{R}か{R}{G}か{G}{G}を加える。 -Fireball|火の玉|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}多くなる。\n好きな数のプレイヤーやプレインズウォーカーやクリーチャーの組み合わせを対象とする。火の玉はそれらに、Xを端数を切り捨てて均等に割った点数に等しい点数のダメージを与える。 +Fireball|火の玉|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}多くなる。\nクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち望む数を対象とする。火の玉はそれらにそれぞれ、X点を端数を切り捨てて均等に割った点数のダメージを与える。 Fireblade Artist|火刃の芸術家|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火刃の芸術家はそれに2点のダメージを与える。 Fireblade Charger|火刃の突撃者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|火刃の突撃者が装備しているかぎり、それは速攻を持つ。\n火刃の突撃者が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 Fireblast|火炎破|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎破はそれに4点のダメージを与える。 @@ -7142,7 +7142,7 @@ Flamekin Herald|炎族の伝令|クリーチャー — エレメンタル・ウ Flamekin Spitfire|炎族の火吐き|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{3}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎族の火吐きはそれに1点のダメージを与える。 Flamekin Village|炎族の村|土地|炎族の村が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からエレメンタル・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、炎族の村はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 Flamerush Rider|炎駆の乗り手|クリーチャー — 人間・戦士|炎駆の乗り手が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とし、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体タップ状態で攻撃している状態で生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。\n疾駆{2}{R}{R} (あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) -Flames of the Blood Hand|血の手の炎|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の手の炎はそれに4点のダメージを与える。そのダメージは軽減されない。このターン、そのプレイヤーがライフを得るなら、そのプレイヤーは代わりに1点のライフも得ない。 +Flames of the Blood Hand|血の手の炎|インスタント|プレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。血の手の炎はそれに4点のダメージを与える。そのダメージは軽減されない。このターン、そのプレイヤーやそのプレインズウォーカーのコントローラーがライフを得るなら、そのプレイヤーは代わりに1点のライフも得ない。 Flames of the Firebrand|炬火の炎|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを1つまたは望む組み合わせで2つか3つ選び、それらを対象とする。炬火の炎はそれらに3点のダメージを好きなように分割して与える。 Flames of the Raze-Boar|猪の祟神の炎|インスタント|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。猪の祟神の炎はそれに4点のダメージを与える。その後、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、猪の祟神の炎はそのプレイヤーがコントロールしている他の各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 Flamescroll Celebrant|炎巻物の祝賀者|クリーチャー — 人間・シャーマン|対戦相手がマナ能力でない能力を起動するたび、炎巻物の祝賀者はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\n{1}{R}:ターン終了時まで、炎巻物の祝賀者は+2/+0の修整を受ける。 @@ -7201,7 +7201,7 @@ Fleetfoot Panther|俊足の豹|クリーチャー — 猫|瞬速\n俊足の豹 Fleeting Aven|俊速のエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nプレイヤーがカードをサイクリングするたび、俊速のエイヴンをオーナーの手札に戻す。 Fleeting Distraction|一瞬の散漫|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 Fleeting Image|束の間の映像|クリーチャー — イリュージョン|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{1}{U}:束の間の映像をオーナーの手札に戻す。 -Fleeting Memories|束の間の記憶|エンチャント|束の間の記憶が戦場に出たとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Fleeting Memories|束の間の記憶|エンチャント|束の間の記憶が戦場に出たとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。 Fleeting Spirit|束の間の霊魂|クリーチャー — スピリット|{W},あなたの墓地にあるカード3枚を追放する:ターン終了時まで、束の間の霊魂は先制攻撃を得る。\nカード1枚を捨てる:束の間の霊魂を追放する。次の終了ステップの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Fleetwheel Cruiser|高速警備車|アーティファクト — 機体|トランプル、速攻\n高速警備車が戦場に出たとき、ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。\n搭乗2 (あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) Flensermite|解剖妖魔|クリーチャー — ファイレクシアン・グレムリン|感染 (このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n絆魂 (このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) @@ -7245,8 +7245,8 @@ Flooded Grove|溢れかえる果樹園|土地|{T}:{C}を加える。\n{G/U},{T Flooded Shoreline|海嘯|エンチャント|{U}{U},あなたがコントロールする島を2つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Flooded Strand|溢れかえる岸辺|土地|{T},1点のライフを支払う,溢れかえる岸辺を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから平地カード1枚か島カード1枚を探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Flooded Woodlands|Flooded Woodlands|エンチャント|緑のクリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする攻撃している緑のクリーチャー1体につき土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。 (このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。) -Floodgate|水門|クリーチャー — 壁|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\n水門が飛行を持つとき、それを生け贄に捧げる。\n水門が戦場を離れたとき、それは飛行を持たない青でない各クリーチャーに、あなたがコントロールする島の数の端数を切り捨てた半分に等しい点数のダメージを与える。 -Floodhound|氾濫犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|{3},{T}:調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Floodgate|水門|クリーチャー — 壁|防衛\n水門が飛行を持つとき、それを生け贄に捧げる。\n水門が戦場を離れたとき、それは飛行を持たない青でない各クリーチャーに、あなたがコントロールする島の数の端数を切り捨てた半分に等しい点数のダメージを与える。 +Floodhound|氾濫犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|{3},{T}:調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Floodtide Serpent|氾濫潮の海蛇|クリーチャー — 海蛇|あなたが、あなたがコントロールするエンチャントを1つオーナーの手札に戻さないかぎり、氾濫潮の海蛇では攻撃できない。 (このコストは攻撃クリーチャーを指定するに際して支払う。) Floodwater Dam|Floodwater Dam|アーティファクト|{X}{X}{1},{T}:土地X個を対象とし、それらをタップする。 Floodwaters|大水|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) @@ -7437,7 +7437,7 @@ Foul Emissary|邪悪の使者|クリーチャー — 人間・ホラー|邪悪 Foul Familiar|Foul Familiar|クリーチャー — スピリット|Foul Familiarではブロックできない。\n{B},1点のライフを支払う:Foul Familiarをオーナーの手札に戻す。 Foul Imp|悪臭のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n悪臭のインプが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを失う。 Foul Orchard|穢れた果樹園|土地|穢れた果樹園はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 -Foul Play|不正行為|ソーサリー|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Foul Play|不正行為|ソーサリー|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Foul Presence|不潔の気配|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受けるとともに「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。」を持つ。 Foul Renewal|邪悪な復活|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、これによりあなたの手札に戻したカードのタフネスである。 Foul Spirit|悪臭のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n悪臭のスピリットが戦場に出たとき、土地を1つ生け贄に捧げる。 @@ -7605,7 +7605,7 @@ Fungal Sprouting|菌類の芽吹き|ソーサリー|緑の1/1の苗木クリー Fungus Elemental|菌類の精霊|クリーチャー — ファンガス・エレメンタル|{G},森を1つ生け贄に捧げる:菌類の精霊の上に+2/+2カウンターを1個置く。このターン菌類の精霊が戦場に出たのなら起動できる。 Fungus Sliver|菌類スリヴァー|クリーチャー — ファンガス・スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーにダメージが与えられるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 (カウンターを得るには、そのダメージを受けた後でこれが戦場に残っている必要がある。) Fungusaur|キノコザウルス|クリーチャー — ファンガス・恐竜|キノコザウルスにダメージが与えられるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 -Funnel-Web Recluse|漏斗網のイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n陰鬱 ― 漏斗網のイトグモが戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Funnel-Web Recluse|漏斗網のイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n陰鬱 ― 漏斗網のイトグモが戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Furious Assault|猛然たる突撃|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。猛然たる突撃はそれに1点のダメージを与える。 Furious Reprisal|猛然たる報復|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーの組み合わせ2つを対象とする。猛然たる報復はそれらに、それぞれ2点のダメージを与える。 Furious Resistance|猛然たる抵抗|インスタント|ブロック・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 @@ -7614,7 +7614,7 @@ Furious|爆走|ソーサリー|爆走は飛行を持たない各クリーチャ Furnace Brood|灼熱洞の仲間|クリーチャー — エレメンタル|{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、再生できない。 Furnace Celebration|炉の式典|エンチャント|あなたが他のパーマネントを生け贄に捧げるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、炉の式典はそれに2点のダメージを与える。 Furnace Dragon|炉のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|親和 (アーティファクト) (この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行\n炉のドラゴンが戦場に出たとき、あなたがそれを手札から唱えた場合、すべてのアーティファクトを追放する。 -Furnace Layer|Furnace Layer|次元 — ・ファイレクシア|あなたがFurnace Layerにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、無作為に選んだプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。そのプレイヤーがこれにより土地カードを捨てた場合、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Furnace Layer|溶鉱炉階層|次元 — 新ファイレクシア|あなたが溶鉱炉階層にプレインズウォークしたときと、あなたのアップキープの開始時に、無作為に選んだプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。そのプレイヤーがこれにより土地カードを捨てた場合、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nカオスが起こるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 Furnace Scamp|焼炉の悪獣|クリーチャー — ファイレクシアン・ビースト|焼炉の悪獣がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、焼炉の悪獣はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 Furnace Spirit|灼熱洞のスピリット|クリーチャー — スピリット|速攻\n{R}:灼熱洞のスピリットはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 Furnace Whelp|焼炉の仔|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ターン終了時まで、焼炉の仔は+1/+0の修整を受ける。 @@ -7656,7 +7656,7 @@ Gaea's Cradle|ガイアの揺籃の地|伝説の土地|{T}:あなたがコン Gaea's Embrace|ガイアの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 Gaea's Herald|ガイアの伝令|クリーチャー — エルフ|クリーチャー呪文は打ち消されない。 Gaea's Liege|大地のしもべ|クリーチャー — アバター|大地のしもべが攻撃していないかぎり、そのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする森の数に等しい。大地のしもべが攻撃しているかぎり、そのパワーとタフネスはそれぞれ、防御プレイヤーがコントロールする森の数に等しい。\n{T}:土地1つを対象とする。それは大地のしもべが戦場を離れるまで森になる。 -Gaea's Might|ガイアの力|インスタント|版図 ― クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 +Gaea's Might|ガイアの力|インスタント|版図 ― クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールしている土地の中の基本土地タイプ1種類につき+1/+1の修整を受ける。 Gaea's Protector|ガイアの守護者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|ガイアの守護者は、可能ならブロックされなければならない。 Gaea's Revenge|ガイアの復讐者|クリーチャー — エレメンタル|この呪文は打ち消されない。\n速攻\nガイアの復讐者は緑でない呪文や緑でない発生源の能力の対象にならない。 Gaea's Skyfolk|ガイアの空の民|クリーチャー — エルフ・マーフォーク|飛行 @@ -7737,7 +7737,7 @@ Garth One-Eye|片目のガース|伝説のクリーチャー — 人間・ウィ Garza Zol, Plague Queen|疫病の女王、ガルザ・ゾル|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行、速攻\nこのターンに疫病の女王、ガルザ・ゾルによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、疫病の女王、ガルザ・ゾルの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n疫病の女王、ガルザ・ゾルがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 Garza's Assassin|ガルザの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|ガルザの暗殺者を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n復活 ― あなたのライフの端数を切り上げた半分を支払う。 (他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたはあなたのライフの端数を切り上げた半分を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) Gaseous Form|ガス化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが与える戦闘ダメージと、エンチャントされているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 -Gate Colossus|門の巨像|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門1つにつき{1}少なくなる。\n門の巨像は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Gate Colossus|門の巨像|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門1つにつき{1}少なくなる。\n門の巨像は、パワーが2以下であるクリーチャーにはブロックされない。\n門1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 Gate Hound|門番の猟犬|クリーチャー — 犬|門番の猟犬がエンチャントされているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。 Gate Smasher|門破り|アーティファクト — 装備品|門破りはタフネスが4以上のクリーチャーにのみつけることができる。\n装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n装備{3} Gate to Phyrexia|Gate to Phyrexia|エンチャント|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたのアップキープの間にのみ、毎ターン1回のみ起動できる。 @@ -7775,7 +7775,7 @@ Gavony Silversmith|ガヴォニーの銀鍛冶師|クリーチャー — 人間 Gavony Township|ガヴォニーの居住区|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{G}{W},{T}:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 Gavony Trapper|ガヴォニーの罠師|クリーチャー — 人間・兵士|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。 Gavony Unhallowed|ガヴォニーの不浄なるもの|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、ガヴォニーの不浄なるものの上に+1/+1カウンターを1個置く。 -Gavony|Gavony|次元 — イニストラード|すべてのクリーチャーは警戒を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。 +Gavony|ガヴォニー|次元 — イニストラード|すべてのクリーチャーは警戒を持つ。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。 Gaze of Adamaro|仇麻呂の凝視|インスタント — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。仇麻呂の凝視はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 Gaze of Granite|花崗岩の凝視|ソーサリー|マナ総量がX以下の土地でない各パーマネントを破壊する。 Gaze of Justice|正義の凝視|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャーを3体タップする。\nクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nフラッシュバック{5}{W} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストと追加コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) @@ -8108,14 +8108,14 @@ Gleam of Authority|権威の微光|エンチャント — オーラ|エンチャ Gleam of Battle|戦いの烈光|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 Gleam of Resistance|抵抗の微光|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。\n基本土地サイクリング{1}{W} ({1}{W},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。) Gleaming Barrier|煌めく障壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n煌めく障壁が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) -Gleaming Overseer|煌めく監視者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|煌めく監視者が戦場に出たとき、動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは呪禁と威迫を持つ。 +Gleaming Overseer|煌めく監視者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|煌めく監視者が戦場に出たとき、ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは呪禁と威迫を持つ。 Gleancrawler|這い集め虫|クリーチャー — 昆虫・ホラー|({B/G}は{B}と{G}のどちらでも支払える。)\nトランプル\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。 Gleeful Sabotage|上機嫌の破壊|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n共謀 (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) Gleemax|Gleemax|伝説のアーティファクト|あなたはすべての呪文や能力のすべての対象を選ぶ。 Glen Elendra Archmage|エレンドラ谷の大魔導師|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{U},エレンドラ谷の大魔導師を生け贄に捧げる:クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n頑強 (このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) Glen Elendra Liege|エレンドラ谷のしもべ|クリーチャー — フェアリー・騎士|飛行\nあなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Glen Elendra Pranksters|エレンドラ谷のいたずら者|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n対戦相手1人のターンの間にあなたが呪文を唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 -Glen Elendra|Glen Elendra|次元 — ローウィン|戦闘終了時に、この戦闘でプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたあなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがオーナーであるクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Glen Elendra|エレンドラ谷|次元 — ローウィン|戦闘終了時に、この戦闘でプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたあなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。\nカオスが起こるたび、あなたがオーナーであるクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 Gliding Licid|滑空するリシド|クリーチャー — リシド|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。滑空するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{U}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 Glimmer Bairn|薄光の子|クリーチャー — アウフ|トークン1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、薄光の子は+2/+2の修整を受ける。 Glimmer of Genius|天才の片鱗|インスタント|占術2を行い、その後カードを2枚引く。あなたは{E}{E} (エネルギー・カウンター2個)を得る。 @@ -8124,7 +8124,7 @@ Glimmerdust Nap|ちらつき粉のうたた寝|エンチャント — オーラ| Glimmering Angel|薄光の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n{U}:薄光の天使はターン終了時まで被覆を得る。 (このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。) Glimmerpoint Stag|微光角の鹿|クリーチャー — 大鹿|警戒\n微光角の鹿が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Glimmerpost|微光地|土地 — 神座|微光地が戦場に出たとき、あなたは戦場に出ている神座1つにつき1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 -Glimmervoid Basin|Glimmervoid Basin|次元 — ミラディン|プレイヤー1人が単一の対象を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは、その呪文が対象にできる呪文、パーマネント、戦場に出ていないカードそれぞれについてコピーする。各コピーは、それらのうち別々のものを対象とする。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象として選ぶ。そのクリーチャーのコントローラーを除く各プレイヤーは、そのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。 +Glimmervoid Basin|空僻の盆地|次元 — ミラディン|プレイヤー1人が単一の対象を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは、その呪文が対象にできる呪文、パーマネント、戦場に出ていないカードそれぞれについてコピーする。各コピーは、それらのうち別々のものを対象とする。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象として選ぶ。そのクリーチャーのコントローラーを除く各プレイヤーは、そのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。 Glimmervoid|空僻地|土地|終了ステップの開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしていない場合、空僻地を生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Glimpse of Freedom|垣間見た自由|インスタント|カードを1枚引く。\n脱出 ― {2}{U},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。 (あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) Glimpse of Nature|垣間見る自然|ソーサリー|このターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 @@ -8143,7 +8143,7 @@ Glint-Sleeve Siphoner|光袖会の収集者|クリーチャー — 人間・な Glinting Creeper|きらめき這い|クリーチャー — 植物|収斂 ― きらめき這いは、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき2個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\nきらめき這いは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 Glintwing Invoker|きらめく翼の発動者|クリーチャー — 人間・ウィザード・ミュータント|{7}{U}:きらめく翼の発動者はターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。 Glint|きらめき|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。 (それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) -Glissa Sunseeker|グリッサ・サンシーカー|伝説のクリーチャー — エルフ|先制攻撃\n{T}:アーティファクト1つを対象とする。そのマナ総量があなたが持っている未使用のマナの総量に等しいなら、それを破壊する。 +Glissa Sunseeker|グリッサ・サンシーカー|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|先制攻撃\n{T}:アーティファクト1つを対象とする。そのマナ総量があなたが持っている未使用のマナの総量に等しいなら、それを破壊する。 Glissa's Courier|グリッサの急使|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|山渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) Glissa's Scorn|グリッサの嘲笑|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは1点のライフを失う。 Glissa, the Traitor|裏切り者グリッサ|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ・エルフ|先制攻撃、接死\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体が死亡するたび、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 @@ -8222,7 +8222,7 @@ Gnottvold Recluse|ノットヴォルドのイトグモ|クリーチャー — Gnottvold Slumbermound|ノットヴォルドの眠り塚|土地|ノットヴォルドの眠り塚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{3}{R}{G}{G},{T},ノットヴォルドの眠り塚を生け贄に捧げる:土地1つを対象とする。それを破壊する。トランプルを持つ緑の4/4のトロール・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 Go Blank|真っ白|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。その後、そのプレイヤーの墓地を追放する。 Go for Blood|血の希求|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\nサイクリング{1} ({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) -Go for the Throat|喉首狙い|インスタント|アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Go for the Throat|喉首狙い|インスタント|アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 Go-Shintai of Ancient Wars|古伝戦争の御神体|伝説のクリーチャー・エンチャント — 祭殿|先制攻撃\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、プレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。古伝戦争の御神体はそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の数に等しい。 Go-Shintai of Boundless Vigor|無尽活力の御神体|伝説のクリーチャー・エンチャント — 祭殿|トランプル\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、祭殿1つを対象とする。それの上に、あなたがコントロールしている祭殿1つにつき1個の+1/+1カウンターを置く。 Go-Shintai of Hidden Cruelty|隠避残虐の御神体|伝説のクリーチャー・エンチャント — 祭殿|接死\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、タフネスがX以下であるクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の数に等しい。 @@ -8273,7 +8273,7 @@ Goblin Clearcutter|ゴブリンの乱伐者|クリーチャー — ゴブリン| Goblin Cohort|ゴブリンの群勢|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの群勢は、このターンあなたがクリーチャー呪文を唱えたのでないかぎり、攻撃できない。 Goblin Commando|ゴブリンの猛士|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの猛士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ゴブリンの猛士はそれに2点のダメージを与える。 Goblin Cratermaker|ゴブリンのクレーター掘り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{1},ゴブリンのクレーター掘りを生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ゴブリンのクレーター掘りはそれに2点のダメージを与える。\n・無色であり土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 -Goblin Dark-Dwellers|ゴブリンの闇住まい|クリーチャー — ゴブリン|威迫\nゴブリンの闇住まいが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下の、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Goblin Dark-Dwellers|ゴブリンの闇住まい|クリーチャー — ゴブリン|威迫\nゴブリンの闇住まいが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下の、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Goblin Deathraiders|ゴブリンの死の略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル Goblin Digging Team|ゴブリン穴掘り部隊|クリーチャー — ゴブリン|{T},ゴブリン穴掘り部隊を生け贄に捧げる:壁1つを対象とし、それを破壊する。 Goblin Diplomats|ゴブリンの外交官|クリーチャー — ゴブリン|{T}:このターン、各クリーチャーは可能なら攻撃する。 @@ -8435,7 +8435,7 @@ Goldmeadow Dodger|ゴールドメドウの身かわし|クリーチャー — Goldmeadow Harrier|ゴールドメドウの侵略者|クリーチャー — キスキン・兵士|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 Goldmeadow Lookout|ゴールドメドウの監視人|クリーチャー — キスキン・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:《ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier》という名前の白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。 Goldmeadow Stalwart|ゴールドメドウの重鎮|クリーチャー — キスキン・兵士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からキスキン・カードを1枚公開するか{3}を支払う。 -Goldmeadow|Goldmeadow|次元 — ローウィン|土地が戦場に出るたび、その土地のコントローラーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン3体を生成する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Goldmeadow|Goldmeadow|次元 — ローウィン|土地が戦場に出るたび、その土地のコントローラーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン3体を生成する。\nカオスが起こるたび、白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Goldmire Bridge|黄金沼の橋|アーティファクト・土地|黄金沼の橋はタップ状態で戦場に出る。\n破壊不能\n{T}:{W}か{B}を加える。 Goldnight Castigator|黄金夜の懲罰者|クリーチャー — 天使|飛行、速攻\n発生源があなたにダメージを与えるなら、代わりに、それはあなたにその点数の2倍のダメージを与える。\n発生源が黄金夜の懲罰者にダメージを与えるなら、代わりに、それは黄金夜の懲罰者にその点数の2倍のダメージを与える。 Goldnight Commander|黄金夜の指揮官|クリーチャー — 人間・クレリック・兵士|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 @@ -8470,11 +8470,11 @@ Goliath Spider|巨体の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達 (このク Golos, Tireless Pilgrim|不屈の巡礼者、ゴロス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — スカウト|不屈の巡礼者、ゴロスが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから土地カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n{2}{W}{U}{B}{R}{G}:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。このターン、あなたはそれらをそれらのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Goma Fada Vanguard|ゴーマ・ファーダの先兵|クリーチャー — 人間・戦士|ゴーマ・ファーダの先兵が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしていて、あなたがコントロールしている戦士の総数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 Gomazoa|ゴーマゾア|クリーチャー — クラゲ|防衛、飛行\n{T}:ゴーマゾアとそれがブロックしている各クリーチャーをオーナーのライラブラリーの一番上に置き、その後それらのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 -Gone Missing|行方不明|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Gone Missing|行方不明|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Gone|退場|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Gonti's Aether Heart|ゴンティの霊気心臓|伝説のアーティファクト|ゴンティの霊気心臓か他のアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E}{E} (エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う,ゴンティの霊気心臓を追放する:このターンに続いて追加の1ターンを行う。 Gonti's Machinations|ゴンティの策謀|エンチャント|あなたが各ターン最初にライフを失うたび、あなたは{E}を得る。 (あなたはエネルギー・カウンターを1個得る。ダメージはライフを失わせる。)\n{E}{E}を支払う,ゴンティの策謀を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 -Gonti, Lord of Luxury|豪華の王、ゴンティ|伝説のクリーチャー — 霊基体・ならず者|接死\n豪華の王、ゴンティが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Gonti, Lord of Luxury|豪華の王、ゴンティ|伝説のクリーチャー — 霊基体・ならず者|接死\n豪華の王、ゴンティが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。 Good-Fortune Unicorn|吉兆の一角獣|クリーチャー — ユニコーン|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 Gor Muldrak, Amphinologist|アンフィン学者、ゴー・ムルドラク|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|あなたとあなたがコントロールしているパーマネントはプロテクション(サラマンダー)を持つ。\nあなたの終了ステップの開始時に、コントロールしているクリーチャーが最も少ない各プレイヤーはそれぞれ、青の4/3のサラマンダー・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 Gore Swine|突き刺し豚|クリーチャー — 猪| @@ -8486,7 +8486,7 @@ Goremand|大殺漢|クリーチャー — デーモン|この呪文を唱える Goretusk Firebeast|血まみれ牙の炎獣|クリーチャー — エレメンタル・猪・ビースト|血まみれ牙の炎獣が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血まみれ牙の炎獣は、そのプレイヤーに4点のダメージを与える。 Gorex, the Tombshell|墓甲羅、ゴーレックス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・海亀|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの墓地にある望む枚数のクリーチャー・カードを追放してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより追放されたカード1枚につき{2}少なくなる。\n接死\n墓甲羅、ゴーレックスが攻撃するか死亡するたび、墓甲羅、ゴーレックスによって追放されているカード1枚を無作為に選び、そのカードをオーナーの手札に加える。 Gorger Wurm|喰らうワーム|クリーチャー — ワーム|貪食1 (これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) -Gorging Vulture|貪る禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n貪る禿鷹が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。あなたは、これによりあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。 +Gorging Vulture|貪る禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n貪る禿鷹が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。あなたは、これによりあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。 (カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。) Gorgon Flail|ゴルゴンのフレイル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。 (それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n装備{2} ({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Gorgon Recluse|ゴルゴンの世捨て|クリーチャー — ゴルゴン|ゴルゴンの世捨てが黒でないクリーチャーをブロックするか、黒でないクリーチャーによってブロックされるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\nマッドネス{B}{B} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) Gorgon's Head|ゴルゴンの首|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは接死を持つ。\n装備{2} @@ -8531,7 +8531,7 @@ Grand Coliseum|大闘技場|土地|大闘技場はタップ状態で戦場に出 Grand Crescendo|盛大なるクレッシェンド|インスタント|緑白の1/1の市民クリーチャー・トークンX体を生成する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは破壊不能を得る。 Grand Master of Flowers|花の大導師|伝説のプレインズウォーカー — バハムート|花の大導師の上に7個以上の忠誠カウンターが置かれているかぎり、これは飛行と破壊不能を持つ7/7のドラゴン・神クリーチャーである。\n[+1]:先制攻撃も二段攻撃も警戒も持たないクリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それでは攻撃もブロックもできない。\n[+1]:あなたのライブラリーやあなたの墓地から《素拳のモンク/Monk of the Open Hand》という名前のカード1枚を探し、公開してあなたの手札に加える。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:3 Grand Melee|大会戦|エンチャント|すべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nすべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘でブロックする。 -Grand Ossuary|Grand Ossuary|次元 — ラヴニカ|クリーチャーが1体死亡するたび、それのコントローラーは望む数の自分がコントロールするクリーチャーを対象とし、それらの上に、死亡したクリーチャーのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを割り振って置く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、各プレイヤーは自分がコントロールするすべてのクリーチャーを追放し、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンX体を生成する。Xはそのプレイヤーがこれにより追放したクリーチャーのパワーの合計である。その後、プレインズウォークする。 +Grand Ossuary|大納骨堂|次元 — ラヴニカ|クリーチャーが1体死亡するたび、それのコントローラーは望む数の自分がコントロールするクリーチャーを対象とし、それらの上に、死亡したクリーチャーのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを割り振って置く。\nカオスが起こるたび、各プレイヤーは自分がコントロールするすべてのクリーチャーを追放し、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンX体を生成する。Xはそのプレイヤーがこれにより追放したクリーチャーのパワーの合計である。その後、プレインズウォークする。 Grand Warlord Radha|総将軍ラーダ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|速攻\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体以上攻撃するたび、{R}や{G}を合わせてその総数に等しい点数加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。 Grandmother Sengir|Grandmother Sengir|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 Granger Guildmage|農芸師ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。農芸師ギルドの魔道士はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 @@ -8684,7 +8684,7 @@ Griffin Aerie|グリフィンの高楼|エンチャント|あなたの終了ス Griffin Canyon|グリフィンの峡谷|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:グリフィン1つを対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それがクリーチャーであるなら、それは+1/+1の修整を受ける。 Griffin Dreamfinder|グリフィンの夢掴み|クリーチャー — グリフィン|飛行\nグリフィンの夢掴みが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Griffin Guide|グリフィンの導き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白の2/2のグリフィン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 -Griffin Protector|庇護のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、庇護のグリフィンは+1/+1の修整を受ける。 +Griffin Protector|庇護のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nこれでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、庇護のグリフィンは+1/+1の修整を受ける。 Griffin Rider|グリフィンの乗り手|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがグリフィン・クリーチャーをコントロールしているかぎり、グリフィンの乗り手は+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 Griffin Sentinel|グリフィンの歩哨|クリーチャー — グリフィン|飛行\n警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) Grifter's Blade|いかさま師の刃|アーティファクト — 装備品|瞬速\nいかさま師の刃は、あなたが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備された状態で戦場に出る。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1} @@ -8696,13 +8696,13 @@ Grim Contest|無残な競争|インスタント|あなたがコントロール Grim Discovery|不気味な発見|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Grim Draugr|残忍なドローガー|氷雪クリーチャー — ゾンビ・狂戦士|{1}{S}:ターン終了時まで、残忍なドローガーは+1/+0の修整を受け威迫を得る。 (これはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。{S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) Grim Feast|無惨の饗宴|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、無惨の饗宴はあなたに1点のダメージを与える。\nクリーチャーが戦場から対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを得る。 -Grim Flayer|残忍な剥ぎ取り|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n残忍な剥ぎ取りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、残忍な剥ぎ取りは+2/+2の修整を受ける。 +Grim Flayer|残忍な剥ぎ取り|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n残忍な剥ぎ取りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、諜報3を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、残忍な剥ぎ取りは+2/+2の修整を受ける。 Grim Flowering|不気味な開花|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、カードを1枚引く。 Grim Guardian|厳かな守護者|クリーチャー・エンチャント — ゾンビ|星座 ― 厳かな守護者か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 Grim Haruspex|不気味な腸卜師|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 Grim Harvest|無残な収穫|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n復活{2}{B} (他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) Grim Hireling|不気味な雇われ人|クリーチャー — ティーフリング・ならず者|あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークン2つを生成する。\n{B},宝物X個を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。起動はソーサリーとしてのみ行う。 -Grim Initiate|不気味な修練者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|先制攻撃\n不気味な修練者が死亡したとき、動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Grim Initiate|不気味な修練者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|先制攻撃\n不気味な修練者が死亡したとき、ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Grim Lavamancer|渋面の溶岩使い|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T},あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。渋面の溶岩使いはそれに2点のダメージを与える。 Grim Monolith|厳かなモノリス|アーティファクト|厳かなモノリスは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{T}:{C}{C}{C}を加える。\n{4}:厳かなモノリスをアンタップする。 Grim Physician|残酷な医師|クリーチャー — ゾンビ|残酷な医師が死亡したとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 @@ -8752,7 +8752,7 @@ Grixis Illusionist|グリクシスの幻術師|クリーチャー — 人間・ Grixis Panorama|グリクシスの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},グリクシスの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本島カード1枚か基本沼カード1枚か基本山カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Grixis Slavedriver|グリクシスの奴隷使い|クリーチャー — ゾンビ・巨人|グリクシスの奴隷使いが戦場を離れたとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n蘇生{3}{B} ({3}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) Grixis Sojourners|グリクシスの滞留者|クリーチャー — ゾンビ・オーガ|あなたがグリクシスの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nサイクリング{2}{B} ({2}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) -Grixis|Grixis|次元 — アラーラ|あなたの墓地にある青か黒か赤のクリーチャー・カードは蘇生を持つ。その蘇生コストはそのカードのマナ・コストに等しい。 (そのカードのマナ・コストを支払う:それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Grixis|Grixis|次元 — アラーラ|あなたの墓地にある青か黒か赤のクリーチャー・カードは蘇生を持つ。その蘇生コストはそのカードのマナ・コストに等しい。 (そのカードのマナ・コストを支払う:それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)\nカオスが起こるたび、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 Grizzled Angler|白髪交じりの釣り人|クリーチャー — 人間|{T}:カードを2枚切削する。その後、あなたの墓地に無色のクリーチャー・カードがあるなら、白髪交じりの釣り人を変身させる。 Grizzled Leotau|灰色のレオトー|クリーチャー — 猫| Grizzled Outcasts|灰毛ののけ者|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、灰毛ののけ者を変身させる。 @@ -8784,7 +8784,7 @@ Groundskeeper|土地守|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1}{G}: Groundswell|地うねり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 Grove Rumbler|林の喧騒者|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、林の喧騒者は+2/+2の修整を受ける。 Grove of the Burnwillows|燃え柳の木立ち|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{G}を加える。各対戦相手は1点のライフを得る。 -Grove of the Dreampods|Grove of the Dreampods|次元 — ファバシン|あなたがGrove of the Dreampodsにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを、クリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Grove of the Dreampods|夢鞘の木立ち|次元 — ファバシン|あなたが夢鞘の木立ちにプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを、クリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nカオスが起こるたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 Grove of the Guardian|守護者の木立ち|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{G}{W},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップし、守護者の木立ちを生け贄に捧げる:警戒を持つ緑であり白である8/8のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Grovetender Druids|林番のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド・同盟者|結集 ― 林番のドルイドか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、緑の1/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。 Grow from the Ashes|灰からの成長|ソーサリー|キッカー{2} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を支払ってもよい。)\nあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、あなたのライブラリーから基本土地カード2枚を探して戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 @@ -8991,7 +8991,7 @@ Hammer of Nazahn|ナザーンの槌|伝説のアーティファクト — 装備 Hammer of Purphoros|パーフォロスの槌|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。\n{2}{R},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 Hammer of Ruin|破滅の槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする装備品1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。\n装備{2} Hammerfist Giant|槌拳の巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|{T}:槌拳の巨人は、飛行を持たない各クリーチャーと、各プレイヤーに4点のダメージを与える。 -Hammerhand|槌手|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\n槌手が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 (それがいつあなたのコントロール下になったかに関係なく、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Hammerhand|槌手|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n槌手が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nエンチャントしているクリーチャーは、+1/+1の修整を受け速攻を持つ。 Hammerhead Shark|シュモクザメ|クリーチャー — サメ|シュモクザメは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 Hammerheim Deadeye|ハンマーハイムの落とし屋|クリーチャー — 巨人・戦士|エコー{5}{R} (あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nハンマーハイムの落とし屋が戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Hammerheim|Hammerheim|伝説の土地|{T}:{R}を加える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての土地渡り能力を失う。 @@ -9039,7 +9039,7 @@ Harbor Bandit|港の無法者|クリーチャー — 人間・ならず者|港 Harbor Guardian|港の守護者|クリーチャー — ガーゴイル|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n港の守護者が攻撃するたび、防御プレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 Harbor Serpent|湾口の海蛇|クリーチャー — 海蛇|島渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n湾口の海蛇は、5つ以上の島が戦場に出ていないかぎり攻撃できない。 Hard Cover|ハードカバー|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+0/+2の修整を受け、「{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。」を持つ。 -Hard Evidence|堅固な証拠|ソーサリー|青の0/3のカニ・クリーチャー・トークン1体を生成する。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Hard Evidence|堅固な証拠|ソーサリー|青の0/3のカニ・クリーチャー・トークン1体を生成する。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Hardened Berserker|鍛えられた狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|鍛えられた狂戦士が攻撃するたび、このターンにあなたが次の呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 Hardened Scales|硬化した鱗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその数に1を足した数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。 Hardy Veteran|屈強な古参兵|クリーチャー — 人間・戦士|あなたのターンであるかぎり、屈強な古参兵は+0/+2の修整を受ける。 @@ -9223,7 +9223,7 @@ Hedron Archive|面晶体の記録庫|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加 Hedron Blade|面晶体の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが1体以上の無色のクリーチャーによってブロックされるたび、ターン終了時まで、装備しているクリーチャーは接死を得る。 (それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n装備{2} ({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Hedron Crab|面晶体のカニ|クリーチャー — カニ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 Hedron Crawler|面晶体の這行器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:{C}を加える。 ({C}は無色マナを表す。) -Hedron Fields of Agadeem|Hedron Fields of Agadeem|次元 — ゼンディカー|パワーが7以上のクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、滅殺1を持つ無色の7/7のエルドラージ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 (それが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。) +Hedron Fields of Agadeem|アガディームの面晶体原|次元 — ゼンディカー|パワーが7以上のクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。\nカオスが起こるたび、滅殺1を持つ無色の7/7のエルドラージ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 (それが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。) Hedron Matrix|面晶体のマトリックス|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはそれのマナ総量である。\n装備{4} Hedron Rover|面晶体の流浪者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、面晶体の流浪者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Hedron Scrabbler|面晶体集め|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、面晶体集めはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 @@ -9285,7 +9285,7 @@ Helm of Obedience|Helm of Obedience|アーティファクト|{X},{T}:対戦相 Helm of Possession|占有の兜|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに占有の兜をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。あなたが占有の兜をコントロールし、なおかつ占有の兜がタップ状態であり続けるかぎり、あなたはそのクリーチャーのコントロールを得る。 Helm of the Ghastlord|恐君主の兜|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。 Helm of the Gods|神々の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{1} ({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) -Helm of the Host|多勢の兜|伝説のアーティファクト — 装備品|あなたのターンの戦闘の開始時に、装備しているクリーチャーが伝説であってもそのトークンは伝説ではないことを除き、装備しているクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。\n装備{5} +Helm of the Host|多勢の兜|伝説のアーティファクト — 装備品|あなたのターンの戦闘の開始時に、そのトークンは伝説ではないことを除き、装備しているクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。そのトークンは速攻を得る。\n装備{5} Helvault|獄庫|伝説のアーティファクト|{1},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n{7},{T}:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n獄庫が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、それにより追放されたすべてのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Hematite Golem|ヘマタイトのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{R}:ヘマタイトのゴーレムはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 Hematite Talisman|Hematite Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 @@ -9308,7 +9308,7 @@ Herald of Secret Streams|秘滝の軍使|クリーチャー — マーフォー Herald of Serra|セラの伝令|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\nエコー{2}{W}{W} (あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) Herald of Torment|責め苦の伝令|クリーチャー・エンチャント — デーモン|授与{3}{B}{B} (このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 Herald of War|戦争の伝令|クリーチャー — 天使|飛行\n戦争の伝令が攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが唱える天使呪文と人間呪文は、それを唱えるためのコストが、戦争の伝令の上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{1}少なくなる。 -Herald of the Dreadhorde|戦慄衆の先駆け|クリーチャー — ゾンビ・戦士|戦慄衆の先駆けが死亡したとき、動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Herald of the Dreadhorde|戦慄衆の先駆け|クリーチャー — ゾンビ・戦士|戦慄衆の先駆けが死亡したとき、ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Herald of the Fair|博覧会の歓迎者|クリーチャー — 人間|博覧会の歓迎者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 Herald of the Forgotten|忘れられた者たちの伝令|クリーチャー — 猫・ビースト|飛行\n忘れられた者たちの伝令が戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、あなたの墓地からサイクリング能力を持つ望む枚数のパーマネント・カードを対象とし、それらを戦場に戻す。 Herald of the Host|天軍の伝令|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n無尽 (このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。) @@ -9393,7 +9393,7 @@ High Market|高級市場|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},クリーチャー High Priest of Penance|贖罪の高僧|クリーチャー — 人間・クレリック|贖罪の高僧がダメージを与えられるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 High Seas|外洋|エンチャント|赤のクリーチャー呪文と緑のクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 High Sentinels of Arashin|アラシンの上級歩哨|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nアラシンの上級歩哨は、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{3}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 -High Tide|High Tide|インスタント|ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で島をタップするたび、そのプレイヤーは追加で{U}を加える。 +High Tide|満潮|インスタント|ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で島をタップするたび、そのプレイヤーは追加で{U}を加える。 High-Rise Sawjack|高層の鋸術屋|クリーチャー — エルフ・市民|到達\n高層の鋸術屋が飛行を持つクリーチャー1体をブロックするたび、ターン終了時まで、高層の鋸術屋は+2/+0の修整を受ける。 High-Speed Hoverbike|高速ホバーバイク|アーティファクト — 機体|瞬速\n飛行\n高速ホバーバイクが戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップする。\n搭乗1 (あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) Highborn Ghoul|名門のグール|クリーチャー — ゾンビ|威嚇 (このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) @@ -9520,7 +9520,7 @@ Honor Guard|儀仗兵|クリーチャー — 人間・兵士|{W}:儀仗兵は Honor Troll|優等生トロール|クリーチャー — トロール・ドルイド|警戒\nあなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその点数に1を足した点数のライフを得る。\nあなたのライフが25点以上であるかぎり、優等生トロールは+2/+1の修整を受ける。 Honor of the Pure|清浄の名誉|エンチャント|あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Honor the Fallen|死者への敬意|インスタント|すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、あなたは1点のライフを得る。 -Honor the God-Pharaoh|王神への敬意|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Honor the God-Pharaoh|王神への敬意|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Honor's Reward|名誉の報賞|インスタント|あなたは4点のライフを得る。鼓舞2を行う。 (あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) Honor-Worn Shaku|名誉に磨り減った笏|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\nあなたがコントロールする、アンタップ状態の伝説のパーマネント1つをタップする:名誉に磨り減った笏をアンタップする。 Honorable Passage|名誉の道行き|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。赤の発生源からのダメージがこれにより軽減されたなら、名誉の道行きはその発生源のコントローラーに同じ点数のダメージを与える。 @@ -9578,7 +9578,7 @@ Hornet Cannon|スズメバチ砲|アーティファクト|{3},{T}:《スズメ Hornet Cobra|Hornet Cobra|クリーチャー — 蛇|先制攻撃 Hornet Harasser|スズメバチ騒がせ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|スズメバチ騒がせが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 Hornet Nest|スズメバチの巣|クリーチャー — 昆虫|防衛 (このクリーチャーでは攻撃できない。)\nスズメバチの巣にダメージが与えられるたび、その点数に等しい数の、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成する。 (接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) -Hornet Queen|女王スズメバチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n女王スズメバチが戦場に出たとき、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Hornet Queen|女王スズメバチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n接死\n女王スズメバチが戦場に出たとき、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークン4体を生成する。 Hornet Sting|スズメバチの一刺し|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スズメバチの一刺しはそれに1点のダメージを与える。 Hornswoggle|詐取|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは宝物トークンを1つ生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Horobi's Whisper|崩老卑の囁き|インスタント — 秘儀|あなたが沼をコントロールしている場合、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n連繋 (秘儀) ― あなたの墓地にあるカードを4枚、追放する。 (あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) @@ -9590,7 +9590,7 @@ Horror of Horrors|恐怖の中の恐怖|エンチャント|沼を1つ生け贄 Horror of the Broken Lands|遺棄地の恐怖|クリーチャー — ホラー|あなたが他のカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで遺棄地の恐怖は+2/+1の修整を受ける。\nサイクリング{B} ({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Horror of the Dim|ディミーア家の恐怖|クリーチャー — ホラー|{U}:ディミーア家の恐怖はターン終了時まで呪禁を得る。 (これはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) Horseshoe Crab|カブトガニ|クリーチャー — カニ|{U}:カブトガニをアンタップする。 -Hostage Taker|人質取り|クリーチャー — 人間・海賊|人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Hostage Taker|人質取り|クリーチャー — 人間・海賊|人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。 Hostile Desert|敵意ある砂漠|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{2},あなたの墓地から土地カード1枚を追放する:ターン終了時まで、敵意ある砂漠は3/4のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 Hostile Hostel|敵意ある宿屋|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:敵意ある宿屋の上に魂魄カウンター1個を置く。その後、これの上に3個以上の魂魄カウンターがあるなら、それらのカウンターを取り除き、これを変身させる。その後、これをアンタップする。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Hostile Minotaur|敵意あるミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス|速攻 (このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) @@ -9636,7 +9636,7 @@ Howlpack Piper|吠え群れの笛吹き|クリーチャー — 人間・狼男| Howlpack Resurgence|吠え群れの復活|エンチャント|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたがコントロールする狼か狼男である各クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 Howlpack Wolf|吠え群れの狼|クリーチャー — 狼|あなたが他の狼か他の狼男をコントロールしていないかぎり、吠え群れの狼ではブロックできない。 Howlpack of Estwald|エストワルドの吠え群れ|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、エストワルドの吠え群れを変身させる。 -Howltooth Hollow|吠え歯のうろ穴|土地|秘匿 (この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{B}を加える。\n{B},{T}:各プレイヤーの手札にカードがないなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Howltooth Hollow|吠え歯のうろ穴|土地|秘匿4 (この土地が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n吠え歯のうろ穴はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{B},{T}:各プレイヤーの手札にカードがないなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Hua Tuo, Honored Physician|名医 華佗|伝説のクリーチャー — 人間|{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 Huang Zhong, Shu General|蜀の将軍 黄忠|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|蜀の将軍 黄忠は2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 Huatli's Raptor|ファートリの猛竜|クリーチャー — 恐竜|警戒\nファートリの猛竜が戦場に出たとき、増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) @@ -9661,7 +9661,7 @@ Human Frailty|人間の脆さ|インスタント|人間クリーチャー1体 Humble Budoka|謙虚な武道家|クリーチャー — 人間・モンク|被覆 (このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) Humble Defector|謙虚な離反者|クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:対戦相手1人を対象とする。カードを2枚引く。そのプレイヤーは謙虚な離反者のコントロールを得る。あなたのターンの間にのみ起動できる。 Humble Naturalist|謙虚な自然主義者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 -Humble the Brute|粗暴者の貶め|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Humble the Brute|粗暴者の貶め|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Humbler of Mortals|定命の者の大敵|クリーチャー・エンチャント — エレメンタル|星座 ― 定命の者の大敵か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る。 Humble|お粗末|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、能力をすべて失うとともに、基本のパワーとタフネスが0/1である。 Humiliate|侮辱|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。 @@ -9726,7 +9726,7 @@ Hushbringer|静寂をもたらすもの|クリーチャー — フェアリー| Hushwing Gryff|静翼のグリフ|クリーチャー — ヒポグリフ|瞬速\n飛行\n戦場に出るクリーチャーは能力を誘発させない。 Hush|静穏|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Hussar Patrol|軽騎兵の巡視部隊|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n警戒 -Hyalopterous Lemure|Hyalopterous Lemure|クリーチャー — スピリット|{0}:Hyalopterous Lemureはターン終了時まで-1/-0の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Hyalopterous Lemure|透け羽の霊命|クリーチャー — スピリット|{0}:ターン終了時まで、透け羽の霊命は-1/-0の修整を受け飛行を得る。 Hydra Broodmaster|ハイドラの繁殖主|クリーチャー — ハイドラ|{X}{X}{G}:怪物化Xを行う。 (このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターをX個置く。これは怪物的になる。)\nハイドラの繁殖主が怪物的になったとき、緑のX/Xのハイドラ・クリーチャー・トークンをX体生成する。 Hydra Omnivore|雑食のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|雑食のハイドラが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、それはその点数に等しい点数のダメージを、他の各対戦相手に与える。 Hydra's Growth|ハイドラの成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nハイドラの成長が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントしているクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。 @@ -9883,7 +9883,7 @@ Immediate Action|即応行動|策略|秘策 (この策略を統率領域に裏 Immersturm Predator|イマースタームの捕食者|クリーチャー — 吸血鬼・ドラゴン|飛行\nイマースタームの捕食者がタップ状態になるたび、墓地からカード最大1枚を対象とする。それを追放する。イマースタームの捕食者の上に+1/+1カウンター1個を置く。\n他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、イマースタームの捕食者は破壊不能を得る。これをタップする。 Immersturm Raider|イマースタームの略奪者|クリーチャー — デーモン・狂戦士|イマースタームの略奪者が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 Immersturm Skullcairn|イマースタームの髑髏塚|土地|イマースタームの髑髏塚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{1}{B}{R}{R},{T},イマースタームの髑髏塚を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。 -Immersturm|Immersturm|次元 — ヴァラ|クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーは「それは、それのパワーに等しい点数のダメージを、コントローラーが選んだクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、それに与える」ことを選んでもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Immersturm|Immersturm|次元 — ヴァラ|クリーチャー1体が戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーは「あなたが選んだクリーチャーやプレイヤーのうち1つを対象とする。そのクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」ことを選んでもよい。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Immerwolf|常なる狼|クリーチャー — 狼|威嚇 (このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nあなたがコントロールする他の狼か狼男である各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする人間でない狼男は変身できない。 Imminent Doom|差し迫る破滅|エンチャント|差し迫る破滅は破滅カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたが、マナ総量が差し迫る破滅の上に置かれている破滅カウンターの個数に等しい呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。差し迫る破滅はそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。その後、差し迫る破滅の上に破滅カウンターを1個置く。 Immobilizer Eldrazi|制止エルドラージ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色 (このカードは無色である。)\n{2}{C}:このターン、タフネスがパワーより大きいクリーチャーではブロックできない。 ({C}は無色マナを表す。) @@ -9950,7 +9950,7 @@ Impromptu Raid|場当たりな襲撃|エンチャント|{2}{R/G}:あなたの Improvised Armor|間に合わせの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+5の修整を受ける。\nサイクリング{3} ({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Improvised Weaponry|間に合わせの武器|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。間に合わせの武器はそれに2点のダメージを与える。宝物トークン1つを生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Imps' Taunt|インプのあざけり|インスタント|バイバック{3} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。 -Impulse|衝動|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Impulse|衝動|インスタント|あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 Impulsive Maneuvers|突発的な行動|エンチャント|クリーチャーが攻撃するたび、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このターン、そのクリーチャーが次に与える戦闘ダメージは、代わりにその2倍のダメージを与える。あなたがコイン投げに負けた場合、このターン、そのクリーチャーが与える次の戦闘すべてのダメージを軽減する。 Impulsive Pilferer|衝動的なこそ泥|クリーチャー — ゴブリン・海賊|衝動的なこそ泥が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。 (それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n再演{3}{R} ({3}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) In Bolas's Clutches|ボーラスの手中|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。\nエンチャントされているパーマネントは伝説である。 @@ -9983,7 +9983,7 @@ Incite|扇動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。 Incoming!|Incoming!|ソーサリー|各プレイヤーは、自分のライブラリーから望む枚数のアーティファクト・カード、クリーチャー・カード、エンチャント・カード、土地カードを探し、それらを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Incongruity|不和|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の3/3のカエル・トカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Incorrigible Youths|手に負えない若輩|クリーチャー — 吸血鬼|速攻\nマッドネス{2}{R} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) -Increasing Ambition|高まる野心|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。この呪文があなたの墓地から唱えられていたなら、代わりにあなたのライブラリーからカードを2枚探し、それらのカードをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\nフラッシュバック{7}{B} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Increasing Ambition|高まる野心|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにあなたのライブラリーからカードを2枚探し、それらのカードをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\nフラッシュバック{7}{B} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Increasing Confusion|高まる混乱|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそのプレイヤーはその2倍のカードを切削する。\nフラッシュバック{X}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Increasing Devotion|高まる献身|ソーサリー|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを5体生成する。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそれらのトークンを10体生成する。\nフラッシュバック{7}{W}{W} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Increasing Savagery|高まる残虐性|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを5個置く。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを10個置く。\nフラッシュバック{5}{G}{G} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) @@ -10102,7 +10102,7 @@ Inkfathom Divers|墨深みの潜り手|クリーチャー — マーフォーク Inkfathom Infiltrator|墨深みの浸透者|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|墨深みの浸透者ではブロックできず、ブロックされない。 Inkfathom Witch|墨深みの魔女|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|畏怖 (このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{2}{U}{B}:ブロックされなかった各クリーチャーは、ターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/1である。 Inkling Summoning|墨獣召喚学|ソーサリー — 講義|飛行を持つ白黒の2/1の墨獣クリーチャー・トークン1体を生成する。 -Inkmoth Nexus|墨蛾の生息地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、墨蛾の生息地は飛行と感染を持つ1/1のちらつき蛾アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。 (それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Inkmoth Nexus|墨蛾の生息地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、墨蛾の生息地は飛行と感染を持つ1/1のファイレクシアン・ちらつき蛾アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。 (それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) Inkrise Infiltrator|墨昇の潜入者|クリーチャー — 人間・忍者|飛行\n{3}{B}:ターン終了時まで、墨昇の潜入者は+2/+2の修整を受ける。 Inkshield|墨盾|インスタント|このターン、あなたが受けるすべての戦闘ダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージの点数の等しい数の、飛行を持つ白黒の2/1の墨獣クリーチャー・トークンを生成する。 Inkwell Leviathan|墨溜まりのリバイアサン|アーティファクト・クリーチャー — リバイアサン|トランプル\n島渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n被覆 (このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) @@ -10146,7 +10146,7 @@ Insolence|横柄|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリー Insolent Neonate|傲慢な新生子|クリーチャー — 吸血鬼|威迫 (このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nカードを1枚捨てる,傲慢な新生子を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 Inspiration|霊感|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。 Inspire Awe|沸き起こる畏怖|インスタント|このターン、クリーチャー・エンチャントやエンチャントされているクリーチャーから受ける戦闘ダメージを除き、戦闘ダメージをすべて軽減する。占術2を行う。 -Inspired Charge|鼓舞する突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Inspired Charge|鼓舞する突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 Inspired Idea|触発された考え|ソーサリー|切除{3}{U}{U} (あなたはこの呪文を切除コストで唱えてもよい。そうしたなら、角括弧の中の記述を削除する。)\nカード3枚を引く。〔このゲームの残りの間、あなたの手札の上限は3枚少なくなる。〕 Inspired Sphinx|天来のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n天来のスフィンクスが戦場に出たとき、あなたはあなたの対戦相手の人数に等しい枚数のカードを引く。\n{3}{U}:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Inspired Sprite|霊感あるスプライト|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\nあなたがウィザード呪文を唱えるたび、あなたは霊感あるスプライトをアンタップしてもよい。\n{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 @@ -10209,9 +10209,9 @@ Intruder Alarm|侵入警報|エンチャント|クリーチャーは、それの Intrusive Packbeast|押し入る荷役獣|クリーチャー — ビースト|警戒\n押し入る荷役獣が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。 Intuition|直観|インスタント|あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらを公開する。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその中から1枚選ぶ。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。その後、ライブラリーを切り直す。 Inundate|水浸し|ソーサリー|すべての青でないクリーチャーをそれらのオーナーの手札に戻す。 -Invade the City|都市侵略|ソーサリー|動員Xを行う。Xはあなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターをX個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Invade the City|都市侵略|ソーサリー|ゾンビ動員Xを行う。Xはあなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターX個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Invader Parasite|侵略の寄生虫|クリーチャー — ファイレクシアン・昆虫|刻印 ― 侵略の寄生虫が戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを追放する。\nその追放されたカードと同じ名前を持つ土地が1つ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、侵略の寄生虫はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 -Invading Manticore|侵略するマンティコア|クリーチャー — ゾンビ・マンティコア|侵略するマンティコアが戦場に出たとき、動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Invading Manticore|侵略するマンティコア|クリーチャー — ゾンビ・マンティコア|侵略するマンティコアが戦場に出たとき、ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Invasion Plans|侵略計画|エンチャント|すべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘でブロックする。\n攻撃プレイヤーは、各戦闘で各クリーチャーがどのようにブロックするか選ぶ。 Invasion of the Giants|巨人たちの侵略|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 占術2を行う。\nII ― カード1枚を引く。その後、あなたはあなたの手札から巨人カード1枚を公開してもよい。そうしたとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。巨人たちの侵略はそれに2点のダメージを与える。\nIII ― このターン、あなたが次の巨人呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。 Invasive Species|侵入する生物種|クリーチャー — 昆虫|侵入する生物種が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントを1つオーナーの手札に戻す。 @@ -10310,7 +10310,7 @@ Island Fish Jasconius|島魚ジャスコニアス|クリーチャー — 魚|島 Island Sanctuary|孤島の聖域|エンチャント|あなたのドロー・ステップの間にあなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。そうした場合、あなたの次のターンまで、飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたを攻撃できない。 Island of Wak-Wak|Island of Wak-Wak|土地|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーは0になる。 Island|島|基本土地 — 島|{U} -Isle of Vesuva|Isle of Vesuva|次元 — ドミナリア|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。 +Isle of Vesuva|ヴェズーヴァ島|次元 — ドミナリア|トークンでないクリーチャー1体が戦場に出るたび、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。 Isleback Spawn|島背の落とし子|クリーチャー — クラーケン|被覆 (このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n島背の落とし子は、いずれかのライブラリーのカードが20枚以下であるかぎり+4/+8の修整を受ける。 Isochron Scepter|等時の王笏|アーティファクト|刻印 ― 等時の王笏が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるマナ総量が2以下のインスタント・カードを1枚、追放してもよい。\n{2},{T}:あなたは、その追放されたカードをコピーしてもよい。そうしたなら、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Isolated Chapel|孤立した礼拝堂|土地|孤立した礼拝堂は、あなたが平地か沼をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 @@ -10361,7 +10361,7 @@ Izzet Keyrune|イゼットの魔鍵|アーティファクト|{T}:{U}か{R}を Izzet Locket|イゼットのロケット|アーティファクト|{T}:{U}か{R}を加える。\n{U/R}{U/R}{U/R}{U/R},{T},イゼットのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 Izzet Signet|イゼットの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{U}{R}を加える。 Izzet Staticaster|イゼットの静電術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n速攻\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。イゼットの静電術師は、それと、それと同じ名前を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 -Izzet Steam Maze|Izzet Steam Maze|次元 — ラヴニカ|プレイヤーがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはそれをコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、このターン、あなたが唱えるインスタント呪文とソーサリー呪文は、それを唱えるためのコストが{3}少なくなる。 +Izzet Steam Maze|Izzet Steam Maze|次元 — ラヴニカ|プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはそれをコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\nカオスが起こるたび、このターン、あなたが唱えるインスタントやソーサリーである呪文は、それを唱えるためのコストが{3}少なくなる。 Jabari's Banner|ジャバーリーの旗印|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで側面攻撃を得る。 Jabari's Influence|ジャバーリーの威光|インスタント|この呪文は、戦闘終了後にのみ唱えられる。\nこのターン、あなたを攻撃しているアーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得るとともに、その上に-1/-0カウンターを1個置く。 Jace Beleren|ジェイス・ベレレン|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+2]:各プレイヤーはカードを1枚引く。\n[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。\n[-10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを20枚切削する。\n 忠誠度:3 @@ -10374,7 +10374,7 @@ Jace's Phantasm|ジェイスの幻|クリーチャー — イリュージョン| Jace's Projection|ジェイスの投影|クリーチャー — ウィザード・イリュージョン|あなたがカードを1枚引くたび、ジェイスの投影の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{3}{U}:ジェイス・プレインズウォーカー1体を対象とし、それの上に忠誠カウンターを1個置く。 Jace's Ruse|ジェイスの策略|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《秘儀の策士、ジェイス/Jace, Arcane Strategist》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。 Jace's Sanctum|ジェイスの聖域|エンチャント|あなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。 -Jace's Scrutiny|ジェイスの精査|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Jace's Scrutiny|ジェイスの精査|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Jace's Sentinel|ジェイスの歩哨|クリーチャー — マーフォーク・戦士|あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、ジェイスの歩哨は+1/+0の修整を受けるとともにブロックされない。 Jace's Triumph|ジェイスの勝利|ソーサリー|カードを2枚引く。あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりにカードを3枚引く。 Jace, Arcane Strategist|秘儀の策士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[+1]:カードを1枚引く。\n[-7]:このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーはブロックされない。\n 忠誠度:4 @@ -10383,7 +10383,7 @@ Jace, Cunning Castaway|狡猾な漂流者、ジェイス|伝説のプレイン Jace, Ingenious Mind-Mage|巧妙な精神魔道士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:カードを1枚引く。\n[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。\n[-9]:クリーチャー最大3体を対象とし、それらのコントロールを得る。\n 忠誠度:5 Jace, Memory Adept|記憶の熟達者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはカードを1枚引く。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。\n[0]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを10枚切削する。\n[-7]:望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれカードを20枚引く。\n 忠誠度:4 Jace, Mirror Mage|鏡映魔道士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|キッカー{2}\n鏡映魔道士、ジェイスが戦場に出たとき、鏡映魔道士、ジェイスがキッカーされていた場合、伝説でなく初期忠誠度が1であることを除いて鏡映魔道士、ジェイスのコピーであるトークンを1体生成する。\n[+1]:占術2を行う。\n[0]:カードを1枚引き、それを公開する。鏡映魔道士、ジェイスの上からそのカードのマナ総量に等しい数の忠誠カウンターを取り除く。\n 忠誠度:4 -Jace, Telepath Unbound|束縛なきテレパス、ジェイス|〔青〕 伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受ける。\n[-3]:あなたの墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-9]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Jace, Telepath Unbound|束縛なきテレパス、ジェイス|〔青〕 伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受ける。\n[-3]:あなたの墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-9]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 Jace, Unraveler of Secrets|秘密の解明者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:占術1を行い、その後カードを1枚引く。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n[-8]:あなたは「対戦相手1人が各ターンの自分の1つ目の呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 Jace, Vryn's Prodigy|ヴリンの神童、ジェイス|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。あなたの墓地にカードが5枚以上あるなら、ヴリンの神童、ジェイスを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Jace, Wielder of Mysteries|神秘を操る者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|あなたのライブラリーにカードがないときにあなたがカードを引くなら、代わりにあなたはこのゲームに勝利する。\n[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。カードを1枚引く。\n[-8]:カードを7枚引く。その後、あなたのライブラリーにカードがないなら、あなたはこのゲームに勝利する。\n 忠誠度:4 @@ -10447,7 +10447,7 @@ Jaya, Venerated Firemage|敬慕される炎魔道士、ヤヤ|伝説のプレイ Jayemdae Tome|ジェイムデー秘本|アーティファクト|{4},{T}:カードを1枚引く。 Jazal Goldmane|黄金のたてがみのジャザル|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|先制攻撃\n{3}{W}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、攻撃クリーチャーの総数である。 Jedit Ojanen of Efrava|エフラヴァのジェディット・オジャネン|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|森渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nエフラヴァのジェディット・オジャネンが攻撃かブロックするたび、森渡りを持つ緑の2/2の猫・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 -Jedit Ojanen|Jedit Ojanen|伝説のクリーチャー — 猫・戦士| +Jedit Ojanen|ジェディット・オジャネン|伝説のクリーチャー — 猫・戦士| Jedit's Dragoons|ジェディットの竜騎兵|クリーチャー — 猫・兵士|警戒\nジェディットの竜騎兵が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 Jeering Homunculus|嘲笑うホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス|嘲笑うホムンクルスが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを使嗾してもよい。 (あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) Jeering Instigator|嘲る扇動者|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|変異{2}{R} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n嘲る扇動者が表向きになったとき、あなたのターンである場合、他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 @@ -10503,7 +10503,7 @@ Jihad|Jihad|エンチャント|Jihadが戦場に出るに際し、色1色と Jilt|偽り|インスタント|キッカー{1}{R} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、別のクリーチャー1体を対象とする。偽りはそれに2点のダメージを与える。 Jin-Gitaxias, Core Augur|核の占い師、ジン=ギタクシアス|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官|瞬速\nあなたの終了ステップの開始時に、カードを7枚引く。\n各対戦相手の手札の最大枚数は7少なくなる。 Jin-Gitaxias, Progress Tyrant|発展の暴君、ジン=ギタクシアス|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官|あなたがアーティファクトやインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 (パーマネント呪文のコピーはトークンになる。)\n対戦相手がアーティファクトやインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 -Jinnie Fay, Jetmir's Second|ジェトミアの情婦、ジニー・フェイ|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたが1つ以上のトークンを生成するなら、代わりにあなたは「それに等しい数の、速攻を持つ緑の2/2の猫クリーチャー・トークンか、それに等しい数の、警戒を持つ井鳥の3/1の犬クリーチャー・トークンを生成する。」を選んでもよい。 +Jinnie Fay, Jetmir's Second|ジェトミアの情婦、ジニー・フェイ|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたが1つ以上のトークンを生成するなら、代わりにあなたは「それに等しい数の、速攻を持つ緑の2/2の猫クリーチャー・トークンか、それに等しい数の、警戒を持つ緑の3/1の犬クリーチャー・トークンを生成する。」を選んでもよい。 Jinxed Choker|凶運の首輪|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、いずれかの対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の首輪のコントロールを得るとともにその上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、凶運の首輪はその上に置かれている蓄積カウンターに等しい点数のダメージをあなたに与える。\n{3}:凶運の首輪の上に蓄積カウンターを1個置くか、取り除く。 Jinxed Idol|凶運の彫像|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、凶運の彫像はあなたに2点のダメージを与える。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の彫像のコントロールを得る。 Jinxed Ring|凶運の指輪|アーティファクト|トークンでないパーマネントが1つ戦場からあなたの墓地に置かれるたび、凶運の指輪はあなたに1点のダメージを与える。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、凶運の指輪のコントロールを得る。 (この効果は永続する。) @@ -10578,7 +10578,7 @@ Jund Charm|ジャンドの魔除け|インスタント|以下から1つを選 Jund Hackblade|ジャンドの斬刃|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、ジャンドの斬刃は+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 Jund Panorama|ジャンドの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},ジャンドの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本沼カード1枚か基本山カード1枚か基本森カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Jund Sojourners|ジャンドの滞留者|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|あなたがジャンドの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「ジャンドの滞留者は、それに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\nサイクリング{2}{R} ({2}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) -Jund|Jund|次元 — アラーラ|プレイヤー1人が黒か赤か緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、それは貪食5を得る。 (そのクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そのクリーチャーはその数の5倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン2体を生成する。 +Jund|ジャンド|次元 — アラーラ|プレイヤー1人が黒か赤か緑であるクリーチャー呪文を唱えるたび、それは貪食5を得る。 (そのクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そのクリーチャーはその数の5倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nカオスが起こるたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン2体を生成する。 Jungle Barrier|ジャングルの障壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\nジャングルの障壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 Jungle Basin|ジャングルの盆地|土地|ジャングルの盆地はタップ状態で戦場に出る。\nジャングルの盆地が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の森1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{G}を加える。 Jungle Creeper|ジャングルの化け蔓|クリーチャー — エレメンタル|{3}{B}{G}:あなたの墓地からジャングルの化け蔓をあなたの手札に戻す。 @@ -10823,12 +10823,12 @@ Keeper of Kookus|クークズの番人|クリーチャー — ゴブリン|{R} Keeper of Progenitus|大祖始の守り手|クリーチャー — エルフ・ドルイド|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で山か森か平地を1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 Keeper of Tresserhorn|Keeper of Tresserhorn|クリーチャー — アバター|Keeper of Tresserhornが攻撃してブロックされないたび、このターン、それは戦闘ダメージを割り振らず、防御プレイヤーは2点のライフを失う。 Keeper of the Accord|調和の守り手|クリーチャー — 人間・兵士|各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがあなたよりも多くのクリーチャーをコントロールしている場合、あなたは白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがあなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 -Keeper of the Beasts|獣の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたがコントロールしていたクリーチャーよりも多くのクリーチャーをコントロールしていた対戦相手1人を対象として選ぶ。緑の2/2のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 -Keeper of the Dead|死者の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたの墓地にあったクリーチャー・カードの枚数よりも、自分の墓地にあったクリーチャー・カードの枚数が2枚以上少ない対戦相手1人を対象として選ぶ。そのプレイヤーがコントロールする黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 -Keeper of the Flame|炎の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていたライフよりも多いライフを持っていた対戦相手1人を対象として選ぶ。炎の守り手はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Keeper of the Beasts|獣の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたがコントロールするクリーチャーよりも多くのクリーチャーをコントロールしている対戦相手1人を対象として選ぶ。緑の2/2のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Keeper of the Dead|死者の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数よりも、自分の墓地にあるクリーチャー・カードの枚数が2枚以上少ない対戦相手1人を対象として選ぶ。そのプレイヤーがコントロールする黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Keeper of the Flame|炎の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っているライフよりも多いライフを持っている対戦相手1人を対象として選ぶ。炎の守り手はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 Keeper of the Lens|水晶の番人|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたはあなたがコントロールしていない裏向きのクリーチャーの表側をいつでも見てもよい。 -Keeper of the Light|光の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていたライフよりも多いライフを持っていた対戦相手1人を対象として選ぶ。あなたは3点のライフを得る。 -Keeper of the Mind|心の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていた手札のカードの枚数よりも、自分の手札にあったカードの枚数が2枚以上多い対戦相手1人を対象として選ぶ。カードを1枚引く。 +Keeper of the Light|光の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っているライフよりも多いライフを持っている対戦相手1人を対象として選ぶ。あなたは3点のライフを得る。 +Keeper of the Mind|心の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っている手札のカードの枚数よりも、自分の手札にあるカードの枚数が2枚以上多い対戦相手1人を対象として選ぶ。カード1枚を引く。 Keeper of the Nine Gales|九つの強風の守り手|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の鳥2つをタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Keeper of the Sacred Word|Keeper of the Sacred Word|クリーチャー — 人間・ドルイド|Keeper of the Sacred Wordが戦場に出るに際し、単語を一つ選ぶ。\n対戦相手1人が選ばれた単語を言うたび、Keeper of the Sacred Wordはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 Keepers of the Faith|信仰の守り手|クリーチャー — 人間・クレリック| @@ -10884,7 +10884,7 @@ Kessig Recluse|ケッシグの出家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達 Kessig Wolf Run|ケッシグの狼の地|土地|{T}:{C}を加える。\n{X}{R}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 Kessig Wolfrider|ケッシグの狼乗り|クリーチャー — 人間・騎士|威迫\n{2}{R},{T},あなたの墓地にあるカード3枚を追放する:赤の3/2の狼クリーチャー・トークン1体を生成する。 Kessig Wolf|ケッシグの狼|クリーチャー — 狼|{1}{R}:ターン終了時まで、ケッシグの狼は先制攻撃を得る。 -Kessig|Kessig|次元 — イニストラード|狼男でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各クリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得、それはそれの他のタイプに加えて狼男になる。 +Kessig|ケッシグ|次元 — イニストラード|狼男でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各クリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得て、それはそれの他のタイプに加えて狼男になる。 Kestia, the Cultivator|耕作者、ケスティア|伝説のクリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{3}{G}{W}{U} (このカードを授与コストで唱えたなら、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていないなら、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。\nあなたがコントロールしていて、エンチャントされているかエンチャントであるクリーチャーが1体攻撃するたび、カードを1枚引く。 Kethis, the Hidden Hand|隠された手、ケシス|伝説のクリーチャー — エルフ・アドバイザー|あなたが伝説の呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたの墓地から伝説のカード2枚を追放する:ターン終了時まで、あなたの墓地にある各伝説のカードはそれぞれ「あなたは墓地からこのカードをプレイしてもよい。」を得る。 Ketria Crystal|ケトリアの水晶|アーティファクト|{T}:{G}か{U}か{R}を加える。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) @@ -10899,7 +10899,7 @@ Khalni Gem|カルニの宝石|アーティファクト|カルニの宝石が戦 Khalni Heart Expedition|カルニの心臓の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカルニの心臓の探検の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\nカルニの心臓の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Khalni Hydra|カルニのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につき{G}少なくなる。\nトランプル Khalni Territory|カルニの領域|土地|カルニの領域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 -Kharasha Foothills|Kharasha Foothills|次元 — モンセン|あなたがコントロールするクリーチャーがいずれかのプレイヤーを攻撃するたび、他の対戦相手1人につき、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を、タップ状態でその対戦相手を攻撃している状態で生成してもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、クリーチャー1体を対象とする。Kharasha Foothillsはそれに、その数に等しい点数のダメージを与える。 +Kharasha Foothills|カラーシャの山麓|次元 — モンセン|あなたがコントロールするクリーチャーがいずれかのプレイヤーを攻撃するたび、他の対戦相手1人につき、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を、タップ状態でその対戦相手を攻撃している状態で生成してもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。\nカオスが起こるたび、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、クリーチャー1体を対象とする。カラーシャの山麓はそれに、その数に等しい点数のダメージを与える。 Khenra Charioteer|ケンラの戦車乗り|クリーチャー — ジャッカル・戦士|トランプル\nあなたがコントロールする他のクリーチャーはトランプルを持つ。 Khenra Eternal|ケンラの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・戦士|加虐1 (このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。) Khenra Scrapper|ケンラの潰し屋|クリーチャー — ジャッカル・戦士|威迫\nケンラの潰し屋が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+2/+0の修整を受ける。 (督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) @@ -10930,7 +10930,7 @@ Killing Wave|殺戮の波|ソーサリー|クリーチャー1体につき、 Kiln Fiend|窯の悪鬼|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、窯の悪鬼はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 Kiln Walker|窯歩き|アーティファクト・クリーチャー — ファイレクシアン・構築物|窯歩きが攻撃するたび、それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 Kilnmouth Dragon|窯口のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|増幅3 (このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したドラゴン・カード1枚につき+1/+1カウンターを3個置く。)\n飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。窯口のドラゴンは、それに窯口のドラゴンの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しいダメージを与える。 -Kilnspire District|Kilnspire District|次元 — ラヴニカ|あなたがKilnspire Districtにプレインズウォークしたときか、あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、Kilnspire Districtの上に蓄積カウンターを1個置き、その後、それの上に置かれている蓄積カウンター1個につき{R}を加える。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、Kilnspire DistrictはそれにX点のダメージを与える。 +Kilnspire District|窯尖塔地域|次元 — ラヴニカ|あなたが窯尖塔地域にプレインズウォークしたときと、あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、窯尖塔地域の上に蓄積カウンターを1個置き、その後、それの上に置かれている蓄積カウンター1個につき{R}を加える。\nカオスが起こるたび、1つを対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、窯尖塔地域はそれにX点のダメージを与える。 Kin-Tree Invocation|族樹の発動|ソーサリー|黒であり緑であるX/Xのスピリット・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最大のタフネスの値の等しい。 Kin-Tree Warden|族樹の管理人|クリーチャー — 人間・戦士|{2}:族樹の管理人を再生する。\n変異{G} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) Kindercatch|赤子捕らえ|クリーチャー — スピリット| @@ -10941,7 +10941,7 @@ Kindly Ancestor|慈愛の祖霊|クリーチャー — スピリット|絆魂\n Kindly Stranger|親切な余所者|クリーチャー — 人間|昂揚 ― {2}{B}:親切な余所者を変身させる。あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるときにのみ起動できる。 Kindred Boon|同族の加護|エンチャント|同族の加護が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{1}{W}:あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャー1体を対象とし、それの上に神性カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする神性カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ破壊不能を持つ。 Kindred Charge|同族の突撃|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャー1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 -Kindred Discovery|同族の発見|エンチャント|同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャーが1体戦場に出るか攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Kindred Discovery|同族の発見|エンチャント|同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャー1体が戦場に出るか攻撃するたび、カード1枚を引く。 Kindred Dominance|同族の支配|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプでないクリーチャーをすべて破壊する。 Kindred Summons|同族の召喚|インスタント|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプのクリーチャー・カードがX枚公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。Xはあなたがコントロールするそのタイプのクリーチャーの総数に等しい。それらのカードをすべて戦場に出し、その後残りの公開されたカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 Kinetic Augur|動態の占い師|クリーチャー — 人間・シャーマン|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n動態の占い師のパワーは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。\n動態の占い師が戦場に出たとき、カード最大2枚を捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 @@ -10990,7 +10990,7 @@ Kitesail Corsair|帆凧の海賊|クリーチャー — 人間・海賊|帆凧 Kitesail Freebooter|帆凧の掠め盗り|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n帆凧の掠め盗りが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。帆凧の掠め盗りが戦場を離れるまで、そのカードを追放する。 Kitesail Scout|帆凧の斥候|クリーチャー — コー・スカウト|飛行 Kitesail Skirmisher|帆凧の散兵|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n帆凧の散兵が攻撃するたび、他の、同じプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。\n再演{4}{U} ({4}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) -Kitesail|帆凧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n装備{2} ({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Kitesail|帆凧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け飛行を持つ。\n装備{2} ({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Kithkin Armor|キスキンの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、パワーが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。\nキスキンの鎧を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にエンチャントされているクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。 Kithkin Daggerdare|キスキンの短刀挑み|クリーチャー — キスキン・兵士|{G},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Kithkin Greatheart|キスキンの大心臓|クリーチャー — キスキン・兵士|あなたが巨人をコントロールしているかぎり、キスキンの大心臓は+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 @@ -11042,7 +11042,7 @@ Knight Exemplar|模範の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻 Knight Watch|騎士の見張り|ソーサリー|警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを2体生成する。 Knight of Autumn|秋の騎士|クリーチャー — ドライアド・騎士|秋の騎士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・秋の騎士の上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・あなたは4点のライフを得る。 Knight of Cliffhaven|岸壁安息所の騎士|クリーチャー — コー・騎士|Lvアップ{3} ({3}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-3\n飛行\nLv4+\n飛行、警戒 -Knight of Dawn|暁の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n{W}{W}:暁の騎士はターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 +Knight of Dawn|暁の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n{W}{W}:ターン終了時まで、暁の騎士はあなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 Knight of Dusk|薄暮の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{B}{B}:薄暮の騎士をブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Knight of Glory|栄光の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション (黒) (このクリーチャーは黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)\n賛美 (あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) Knight of Grace|善意の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n黒からの呪禁 (このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている黒の呪文や能力の対象にならない。)\nいずれかのプレイヤーが黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、善意の騎士は+1/+0の修整を受ける。 @@ -11217,13 +11217,13 @@ Krosan Verge|クローサの境界|土地|クローサの境界はタップ状 Krosan Vorine|クローサのむさぼり獣|クリーチャー — 猫・ビースト|挑発 (このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。)\nクローサのむさぼり獣は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 Krosan Warchief|クローサの戦長|クリーチャー — ビースト|あなたが唱えるビースト呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n{1}{G}:ビースト1つを対象とし、それを再生する。 Krosan Wayfarer|クローサの旅人|クリーチャー — 人間・ドルイド|クローサの旅人を生け贄に捧げる:あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。 -Krosa|Krosa|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたはあなたのマナ・プールに{W}{U}{B}{R}{G}を加えてもよい。 +Krosa|クローサ|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nカオスが起こるたび、あなたはあなたのマナ・プールに{W}{U}{B}{R}{G}を加えてもよい。 Krothuss, Lord of the Deep|深遠の王、クロサス|〔青/黒〕 伝説のクリーチャー — クラーケン・ホラー|飛行\n深遠の王、クロサスが攻撃するたび、これでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのコピーであるトークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。そのクリーチャーがクラーケンやリバイアサンやタコや海蛇であったなら、代わりにそのトークンを2体生成する。 Krovikan Elementalist|Krovikan Elementalist|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{U}{U}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 Krovikan Fetish|クロヴの呪物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nクロヴの呪物が戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Krovikan Horror|Krovikan Horror|クリーチャー — ホラー・スピリット|終了ステップの開始時に、Krovikan Horrorがあなたの墓地にあり、そのすぐ上にクリーチャー・カードがある場合、あなたはKrovikan Horrorをあなたの手札に戻してもよい。\n{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Krovikan Horrorはそれに1点のダメージを与える。 Krovikan Mist|クロヴの霧|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nクロヴの霧のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているイリュージョンの数に等しい。 -Krovikan Plague|Krovikan Plague|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする壁でないクリーチャー)\nKrovikan Plagueが戦場を離れたとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーをタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Krovikan Plagueはそれに1点のダメージを与える。エンチャントされているクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態であるときにのみ起動できる。 +Krovikan Plague|Krovikan Plague|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする壁でないクリーチャー)\nKrovikan Plagueが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーをタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Krovikan Plagueはそれに1点のダメージを与える。エンチャントされているクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態であるときにのみ起動できる。 Krovikan Rot|クロヴの腐敗|インスタント|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n復活{1}{B}{B} (他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{1}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) Krovikan Scoundrel|クロヴの悪漢|クリーチャー — 人間・ならず者| Krovikan Sorcerer|クロヴの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},黒でないカードを1枚捨てる:カードを1枚引く。\n{T},黒のカードを1枚捨てる:カードを2枚引き、その後それらのうちの1枚を捨てる。 @@ -11312,7 +11312,7 @@ Lagonna-Band Trailblazer|ラゴンナ団の先駆者|クリーチャー — ケ Lagrella, the Magpie|雑集家、ラグレーラ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|雑集家、ラグレーラが戦場に出たとき、これでない望む数のクリーチャーを、それぞれコントローラーが異なるように選んで対象とする。雑集家、ラグレーラが戦場を離れるまで、それらを追放する。追放されているカード1枚がこれによりあなたのコントロール下で戦場に出たとき、それの上に+1/+1カウンター2個を置く。 Laid to Rest|眠りにつく時|エンチャント|あなたがコントロールしている人間1体が死亡するたび、カード1枚を引く。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは2点のライフを得る。 Lair Delve|巣穴の探査|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードと土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 -Lair of the Ashen Idol|Lair of the Ashen Idol|次元 — アズゴル|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。それができないなら、プレインズウォークする。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、望む数のプレイヤーを対象とする。そのプレイヤーは、それぞれ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Lair of the Ashen Idol|灰の偶像のねぐら|次元 — アズゴル|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。それができないなら、プレインズウォークする。\nカオスが起こるたび、望む数のプレイヤーを対象とする。そのプレイヤーは、それぞれ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Lair of the Hydra|ハイドラの巣|土地|あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、ハイドラの巣はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{X}{G}:ターン終了時まで、ハイドラの巣は緑のX/Xのハイドラ・クリーチャーになる。これは土地でもある。Xは0にできない。 Lairwatch Giant|住処見張りの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|住処見張りの巨人は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n住処見張りの巨人が2体以上のクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、これは先制攻撃を得る。 Lake of the Dead|Lake of the Dead|土地|Lake of the Deadが戦場に出るなら、代わりに沼を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Lake of the Deadを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{B}を加える。\n{T},沼を1つ生け贄に捧げる:{B}{B}{B}{B}を加える。 @@ -11355,7 +11355,7 @@ Laquatus's Champion|ラクァタスのチャンピオン|クリーチャー — Laquatus's Creativity|ラクァタスの独創力|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードの数に等しい枚数のカードを引き、その後同じ枚数のカードを捨てる。 Laquatus's Disdain|ラクァタスの侮蔑|インスタント|墓地から唱えられた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 Larceny|窃盗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 -Larder Zombie|食糧庫のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|防衛\nあなたがコントロールしていてアンタップ状態のクリーチャー3体をタップする:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそれをあなたの墓地に置いてもよい。 +Larder Zombie|食糧庫のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|防衛\nあなたがコントロールしていてアンタップ状態のクリーチャー3体をタップする:諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Larger Than Life|気宇壮大|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。 Lash Out|つっかかり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。つっかかりは、それに3点のダメージを与える。\n対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、つっかかりはそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 (激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードのマナ総量の方が大きいプレイヤーが勝つ。) Lash of Malice|悪意の打ちつけ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/-2の修整を受ける。 @@ -11434,9 +11434,9 @@ Lay of the Land|地勢|ソーサリー|あなたのライブラリーから、 Lazav, Dimir Mastermind|ディミーアの黒幕ラザーヴ|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|呪禁\nクリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。 Lazav, the Multifarious|万面相、ラザーヴ|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\n{X}:あなたの墓地にあるマナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。 Lazotep Behemoth|ラゾテプのビヒモス|クリーチャー — ゾンビ・カバ| -Lazotep Chancellor|ラゾテプの大長|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたがカード1枚を捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) -Lazotep Plating|ラゾテプの板金|インスタント|動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を得る。 (それらは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) -Lazotep Reaver|ラゾテプの肉裂き|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|ラゾテプの肉裂きが戦場に出たとき、動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Lazotep Chancellor|ラゾテプの大長|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたがカード1枚を捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、ゾンビ動員2を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) +Lazotep Plating|ラゾテプの板金|インスタント|ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を得る。 (それらは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Lazotep Reaver|ラゾテプの肉裂き|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|ラゾテプの肉裂きが戦場に出たとき、ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Lead Astray|踏み外し|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。 Lead Golem|鉛のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|鉛のゴーレムが攻撃するたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Lead by Example|模範提示|インスタント|支援2を行う。 (クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) @@ -11534,7 +11534,7 @@ Lethal Scheme|致命的な策略|インスタント|召集 (あなたのクリ Lethal Sting|致死の一刺し|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Lethal Vapors|致死の蒸気|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それを破壊する。\n{0}:致死の蒸気を破壊する。あなたの次の自分のターンを飛ばす。この能力は、いずれのプレイヤーも起動してよい。 Lethargy Trap|無気力の罠|インスタント — 罠|3体以上のクリーチャーが攻撃しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払ってもよい。\nターン終了時まで、攻撃クリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 -Lethe Lake|Lethe Lake|次元 — アーコス|あなたのアップキープの開始時に、カード10枚を切削する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード10枚を切削する。 +Lethe Lake|Lethe Lake|次元 — アーコス|あなたのアップキープの開始時に、カード10枚を切削する。\nカオスが起こるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード10枚を切削する。 Letter Bomb|Letter Bomb|アーティファクト|Letter Bombが戦場に出た時、プレイヤー1人を対象とする。あなたはLetter Bombにサインをして、そのプレイヤーのライブラリーに加えて切りなおす。そのプレイヤーは、Letter Bombを引くまで、引いた各カードを公開する。そのプレイヤーがLetter Bombを引いたとき、それはそのプレイヤーに19点のダメージを与える。 Letter of Acceptance|合格通知|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{2},{T},合格通知を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 Leveler|地ならし屋|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|地ならし屋が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードをすべて追放する。 @@ -11638,7 +11638,7 @@ Lightning Axe|稲妻の斧|インスタント|この呪文を唱えるための Lightning Berserker|稲妻の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|{R}:ターン終了時まで、稲妻の狂戦士は+1/+0の修整を受ける。\n疾駆{R} (あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) Lightning Blast|電撃破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電撃破はそれに4点のダメージを与える。 Lightning Blow|Lightning Blow|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 -Lightning Bolt|稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。 +Lightning Bolt|稲妻|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。 Lightning Cloud|雷雲|エンチャント|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、雷雲はそれに1点のダメージを与える。 Lightning Coils|稲妻のコイル|アーティファクト|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、稲妻のコイルの上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、稲妻のコイルの上に5個以上蓄積カウンターが乗っていた場合、稲妻のコイルの上からそれらをすべて取り除き、同数の速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 Lightning Crafter|稲妻造り士|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|覇権 (ゴブリンかシャーマン) (これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のゴブリン1つか他のシャーマン1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻造り士はそれに3点のダメージを与える。 @@ -11664,7 +11664,7 @@ Lightning Skelemental|稲妻の骨精霊|クリーチャー — エレメンタ Lightning Spear|稲妻の槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けトランプルを持つ。\n{2}{R},稲妻の槍を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。\n装備{1} Lightning Stormkin|稲妻の嵐族|クリーチャー — エレメンタル・ウィザード|飛行\n速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) Lightning Storm|稲妻の嵐|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の嵐はそれに、稲妻の嵐の上に置かれている蓄積カウンターの数に3を加えた点数のダメージを与える。\n土地カード1枚を捨てる:稲妻の嵐の上に蓄積カウンターを2個置く。あなたはその新しい対象を選んでもよい。この能力は、稲妻の嵐がスタックにあるときにのみ、いずれのプレイヤーも起動できる。 -Lightning Strike|稲妻の一撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の一撃はそれに3点のダメージを与える。 +Lightning Strike|稲妻の一撃|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。稲妻の一撃はそれに3点のダメージを与える。 Lightning Surge|稲妻の波動|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の波動は、それに4点のダメージを与える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、代わりに稲妻の波動はそのパーマネントかプレイヤーに6点のダメージを与える。そのダメージは軽減できない。\nフラッシュバック{5}{R}{R} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Lightning Talons|稲妻の鉤爪|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 (それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) Lightning Visionary|稲妻の幻想家|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) @@ -11678,7 +11678,7 @@ Lignify|木化|部族・エンチャント — ツリーフォーク・オーラ Likeness of the Seeker|探求者の肖像|〔緑〕 クリーチャー・エンチャント — 人間・モンク|探求者の肖像がブロックされた状態になるたび、あなたがコントロールしている土地最大3つをアンタップする。 Liliana Vess|リリアナ・ヴェス|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n[-2]:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、その後ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。\n[-8]:すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に出す。\n 忠誠度:5 Liliana of the Dark Realms|闇の領域のリリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xか-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールする沼の総数である。\n[-6]:あなたは「あなたがコントロールする沼は『{T}:{B}{B}{B}{B}を加える。』を持つ。」の紋章を得る。\n 忠誠度:3 -Liliana of the Veil|ヴェールのリリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n[-6]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするすべてのパーマネントを2つの束に分ける。そのプレイヤーは束を1つ選び、その束にあるすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。\n 忠誠度:3 +Liliana of the Veil|ヴェールのリリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n[-6]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールしているすべてのパーマネントを2つの束に分ける。そのプレイヤーは一方の束を選び、その束にあるすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。\n 忠誠度:3 Liliana's Caress|リリアナの愛撫|エンチャント|対戦相手1人がカードを1枚捨てるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 Liliana's Contract|リリアナの契約|エンチャント|リリアナの契約が戦場に出たとき、あなたはカードを4枚引き、あなたは4点のライフを失う。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが異なる名前のデーモンを4体以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 Liliana's Defeat|リリアナの敗北|ソーサリー|黒のクリーチャー1体か黒のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。そのパーマネントがリリアナ・プレインズウォーカーであったなら、それのコントローラーは3点のライフを失う。 @@ -11790,7 +11790,7 @@ Llanowar Tribe|ラノワールの部族|クリーチャー — エルフ・ド Llanowar Vanguard|ラノワールの先兵|クリーチャー — ドライアド|{T}:ラノワールの先兵は、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 Llanowar Visionary|ラノワールの幻想家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|ラノワールの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{T}:{G}を加える。 Llanowar Wastes|ラノワールの荒原|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{G}を加える。ラノワールの荒原はあなたに1点のダメージを与える。 -Llanowar|Llanowar|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{T}:{G}{G}を加える。」を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Llanowar|Llanowar|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{T}:{G}{G}を加える。」を持つ。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 Llawan, Cephalid Empress|セファリッドの女帝ラワン|伝説のクリーチャー — セファリッド・貴族|セファリッドの女帝ラワンが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールするすべての青のクリーチャーを、オーナーの手札に戻す。\nあなたの対戦相手は、青のクリーチャー呪文を唱えられない。 Loafing Giant|ぶらつく巨人|クリーチャー — 巨人|ぶらつく巨人が攻撃かブロックするたび、カードを1枚切削する。これにより土地カードが切削されたなら、このターンぶらつく巨人が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 Loam Dryad|壌土のドライアド|クリーチャー — ドライアド・ホラー|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 @@ -12059,7 +12059,7 @@ Maestros Initiate|貴顕廊一家の新入り|クリーチャー — 人間・ Maestros Theater|貴顕廊一家の劇場|土地|貴顕廊一家の劇場が戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。そうしたとき、あなたのライブラリーから基本であり島や沼や山であるカード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直し、あなたは1点のライフを得る。 Maga, Traitor to Mortals|現し世の裏切り者、禍我|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|現し世の裏切り者、禍我はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n現し世の裏切り者、禍我が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、この上の+1/+1カウンターの数に等しい点数のライフを失う。 Magda, Brazen Outlaw|厚顔の無法者、マグダ|伝説のクリーチャー — ドワーフ・狂戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのドワーフは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールしているドワーフ1体がタップ状態になるたび、宝物トークン1つを生成する。\n宝物5つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクトかドラゴンであるカード1枚を探し、戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 -Mage Duel|魔道士の決闘|ソーサリー|このターンにあなたがこれ以外でインスタントやソーサリーである呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Mage Duel|魔道士の決闘|ソーサリー|このターンにあなたがこれ以外でインスタントやソーサリーである呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) Mage Hunters' Onslaught|魔道士狩りの猛攻|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。\nこのターン、クリーチャー1体がブロックするたび、それのコントローラーは1点のライフを失う。 Mage Hunter|魔道士狩り|クリーチャー — ホラー|対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 Mage Slayer|魔道士殺しの剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、それはそれのパワーに等しい点数のダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与える。\n装備{3} @@ -12111,7 +12111,7 @@ Magnetic Mine|磁力地雷|アーティファクト|他のアーティファク Magnetic Mountain|磁力の山|エンチャント|青のクリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするタップ状態の青のクリーチャーを望む数だけ選び、この方法で選ばれたクリーチャー1体につき{4}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、それらのクリーチャーをアンタップする。 Magnetic Theft|磁力窃盗|インスタント|装備品1つとクリーチャー1体を対象とし、その装備品をそのクリーチャーにつける。 (その装備品のコントロールは変わらない。) Magnetic Web|磁力の網|アーティファクト|磁力カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃した場合、このターン、磁力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならば攻撃する。\n磁力カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、このターン、磁力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならばそれをブロックする。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に磁力カウンターを1個置く。 -Magnifying Glass|拡大鏡|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Magnifying Glass|拡大鏡|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Magnify|拡大|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Magnigoth Treefolk|マグニゴス・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|版図 ― あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、マグニゴス・ツリーフォークはそのタイプへの土地渡りを持つ。 (それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) Magnivore|猛烈に食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|速攻 (このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n猛烈に食うもののパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるソーサリー・カードの数に等しい。 @@ -12140,7 +12140,7 @@ Magus of the Wheel|輪の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザ Magus of the Will|意志の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},{T},意志の大魔術師を追放する:ターン終了時まで、あなたはあなたの墓地から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。このターン、いずれかの領域からカードがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそのカードを追放する。 Mahamoti Djinn|マハモティ・ジン|クリーチャー — ジン|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) Mairsil, the Pretender|偽善者、メアシル|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|偽善者、メアシルが戦場に出たとき、あなたはあなたの手札やあなたの墓地からアーティファクトかクリーチャーであるカード1枚を追放し、それの上に檻カウンターを1個置いてもよい。\n偽善者、メアシルは、追放領域にあってあなたがオーナーである、檻カウンターが置かれているすべてのカードのすべての起動型能力を持つ。あなたはそれらの各能力をそれぞれ、毎ターン1回のみ起動してもよい。 -Maja, Bretagard Protector|ブレタガルドの守護者、メイヤ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Maja, Bretagard Protector|ブレタガルドの守護者、メイヤ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 Majestic Auricorn|壮麗な金角獣|クリーチャー — ユニコーン|変容{3}{W} (あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n警戒\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたは4点のライフを得る。 Majestic Heliopterus|壮麗なヘリオプテルス|クリーチャー — 恐竜|飛行\n壮麗なヘリオプテルスが攻撃するたび、あなたがコントロールしている他の恐竜1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 Majestic Metamorphosis|壮麗なる変化|インスタント|アーティファクトやクリーチャーのうち1つを対象とする。ターン終了時まで、それは4/4の天使アーティファクト・クリーチャーになり、飛行を得る。\nカード1枚を引く。 @@ -12253,7 +12253,7 @@ Manic Scribe|躁の書記官|クリーチャー — 人間・ウィザード|躁 Manic Vandal|躁の蛮人|クリーチャー — 人間・戦士|躁の蛮人が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 Manifestation Sage|顕現の賢者|クリーチャー — 人間・ウィザード|顕現の賢者が戦場に出たとき、緑青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークン1体を生成する。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。 Manifold Insights|多様な洞察力|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚公開する。ターン順で次の対戦相手から始めて、各対戦相手はそれぞれ、その中から異なる土地でないカードを1枚選ぶ。選ばれたカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 -Manifold Key|多用途の鍵|アーティファクト|{1},{T}:他のアーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Manifold Key|多用途の鍵|アーティファクト|{1},{T}:これでないアーティファクト1つを対象とする。それをアンタップする。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 Manipulate Fate|運命の操作|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放し、その後ライブラリーを切り直す。\nカードを1枚引く。 Mannichi, the Fevered Dream|熱を帯びた夢、萬迩智|伝説のクリーチャー — スピリット|{1}{R}:ターン終了時まで、各クリーチャーのパワーとタフネスを入れ替える。 Manor Gargoyle|荘園のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|防衛\n荘園のガーゴイルは、それが防衛を持つかぎり破壊不能を持つ。\n{1}:ターン終了時まで、荘園のガーゴイルは防衛を失うとともに飛行を得る。 @@ -12673,12 +12673,12 @@ Metathran Transport|メタスランの輸送船|クリーチャー — メタス Metathran Zombie|メタスランのゾンビ|クリーチャー — メタスラン・ゾンビ|{B}:メタスランのゾンビを再生する。 Meteor Blast|隕石破|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを合計X個対象とする。隕石破はそれらにそれぞれ4点のダメージを与える。 Meteor Crater|隕石のクレーター|土地|{T}:あなたがコントロールするパーマネントが持つ、いずれかの色1色を選ぶ。選んだ色のマナ1点を加える。 -Meteor Golem|隕石ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|隕石ゴーレムが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Meteor Golem|隕石ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|隕石ゴーレムが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。 Meteor Shower|Meteor Shower|ソーサリー|望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーの組み合わせを対象とする。Meteor Showerは、それらにX足す1点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 Meteor Storm|隕石の嵐|エンチャント|{2}{R}{G},カード2枚を無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。隕石の嵐はそれに4点のダメージを与える。 Meteor Swarm|ミーティア・スウォーム|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーのうちX体を対象とし、8点分をあなたの望むように割り振る。ミーティア・スウォームはそれらにその割り振った点数のダメージを与える。 Meteoric Mace|隕石の鎚鉾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受けトランプルを持つ。\n装備{4}\n続唱 (あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) -Meteorite|隕石|アーティファクト|隕石が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Meteorite|隕石|アーティファクト|隕石が戦場に出たとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Metrognome|メトロノーム|アーティファクト|対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたがメトロノームを捨てさせられたとき、無色の1/1のノーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを4体生成する。\n{4},{T}:無色の1/1のノーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Metropolis Angel|大都市の天使|クリーチャー — 天使・兵士|飛行\nあなたがカウンターが置かれている1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、カード1枚を引く。 Metropolis Sprite|大都市のスプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n{U}:ターン終了時まで、大都市のスプライトは+1/-1の修整を受ける。 @@ -12747,7 +12747,7 @@ Minamo Scrollkeeper|水面院の巻物守り|クリーチャー — 人間・ウ Minamo Sightbender|水面院の視線曲げ|クリーチャー — 人間・ウィザード|{X},{T}:パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 Minamo's Meddling|水面院の翻弄|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーは自分の手札を公開し、この呪文に連繋されたカードと同じ名前を持つ各カードを捨てる。 Minamo, School at Water's Edge|水辺の学舎、水面院|伝説の土地|{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:伝説のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 -Minamo|Minamo|次元 — 神河|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、各プレイヤーは自分の墓地にある青のカードを1枚、自分の手札に戻してもよい。 +Minamo|Minamo|次元 — 神河|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を引いてもよい。\nカオスが起こるたび、各プレイヤーは自分の墓地にある青のカード1枚を自分の手札に戻してもよい。 Mind Bend|幻覚|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。または、基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。 (例えば、あなたは「黒でないクリーチャー」を「緑でないクリーチャー」に変えたり、「森渡り」を「島渡り」に変えたりできる。この効果は永続する。) Mind Bomb|精神爆弾|ソーサリー|各プレイヤーは、カードを3枚まで捨ててもよい。精神爆弾は各プレイヤーに、3からそのプレイヤーがこれにより捨てたカードの枚数を引いた数に等しい点数のダメージを与える。 Mind Burst|精神噴出|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚捨てる。Xはすべての墓地にある名前が《精神噴出/Mind Burst》であるカードの数に1を足した点数である。 @@ -12773,7 +12773,7 @@ Mind Shatter|思考の粉砕|ソーサリー|プレイヤー1人を対象と Mind Slash|精神創傷|エンチャント|{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Mind Sludge|精神ヘドロ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする沼1つにつきカードを1枚捨てる。 Mind Spring|思考の泉|ソーサリー|カードをX枚引く。 -Mind Stone|精神石|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},精神石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Mind Stone|精神石|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},精神石を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 Mind Swords|精神の剣|ソーサリー|あなたが沼をコントロールしているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、クリーチャーを1体生け贄に捧げることを選んでもよい。 \n各プレイヤーは、自分の手札からカードを2枚追放する。 Mind Twist|精神錯乱|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚、無作為に選んで捨てる。 Mind Unbound|解放された精神|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、解放された精神の上に伝承カウンターを1個置き、その後、解放された精神の上に置かれている伝承カウンター1個につきカードを1枚引く。 @@ -12787,7 +12787,7 @@ Mindblade Render|精神刃の断裂者|クリーチャー — アズラ・戦士 Mindblaze|思考の猛火|ソーサリー|土地でないカード名1つと、0より大きい数を1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを公開する。そのライブラリーに選ばれた名前のカードが選ばれた数だけちょうど含まれていたなら、思考の猛火はそのプレイヤーに8点のダメージを与える。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 Mindbreak Trap|精神壊しの罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が3つ以上の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\n望む数の呪文を対象とし、それらを追放する。 Mindclaw Shaman|心爪のシャーマン|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|心爪のシャーマンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそれらのカードの中からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 -Mindcrank|精神クランク|アーティファクト|対戦相手1人がライフを失うたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを切削する。 (感染を持たない発生源から与えられたダメージはライフを失わせる。) +Mindcrank|精神クランク|アーティファクト|対戦相手1人がライフを失うたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを切削する。 (ダメージはライフを失わせる。) Mindculling|精神間引き|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたはカードを2枚引き、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 Mindeye Drake|心見のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n心見のドレイクが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。 Mindlash Sliver|心鞭スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{1},このパーマネントを生け贄に捧げる:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。 @@ -12925,7 +12925,7 @@ Mishra, Artificer Prodigy|工匠の神童、ミシュラ|伝説のクリーチ Misinformation|Misinformation|インスタント|対戦相手1人の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とする。それらを、そのプレイヤーのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 Miss Demeanor|Miss Demeanor|クリーチャー — ・・・|飛行、先制攻撃\n他のプレイヤーのアップキープの開始時に、あなたはそのプレイヤーのゲームプレイを褒めてもよい。そうしなかったなら、Miss Demeanorを生け贄に捧げる。 Misshapen Fiend|奇形の悪鬼|クリーチャー — ホラー・傭兵|飛行 -Mission Briefing|任務説明|インスタント|諜報2を行い、その後あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 (諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) +Mission Briefing|任務説明|インスタント|諜報2を行い、その後あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 (諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) Misstep|つまずき|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Mist Dragon|霧のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|{0}:霧のドラゴンは飛行を得る。 (この効果は永続する。)\n{0}:霧のドラゴンは飛行を失う。 (この効果は永続する。)\n{3}{U}{U}:霧のドラゴンはフェイズ・アウトする。 (それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) Mist Intruder|霧の侵入者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色 (このカードは無色である。)\n飛行\n嚥下 (このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。) @@ -12977,7 +12977,7 @@ Mizzium Tank|ミジウムの戦車|アーティファクト — 機体|トラン Mizzium Transreliquat|ミジウムの変成体|アーティファクト|{3}:アーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、ミジウムの変成体はそれのコピーになる。\n{1}{U}{R}:アーティファクト1つを対象とする。ミジウムの変成体は、それがこの能力を持つことを除き、そのコピーになる。 Mizzix of the Izmagnus|イズマグナスのミジックス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・ウィザード|あなたが、マナ総量があなたが持つ経験カウンターの総数より大きいインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nあなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは、あなたが持つ経験カウンター1個につき{1}少なくなる。 Mizzix's Mastery|ミジックスの熟達|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。これにより追放されたカードをコピーする。あなたはそのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。ミジックスの熟達を追放する。\n超過{5}{R}{R}{R} (あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある各インスタント・カードやソーサリー・カードをそれぞれ追放する。これにより追放された各カードにつき、それをコピーする。あなたはそれらのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。ミジックスの熟達を追放する。) -Mnemonic Betrayal|記憶の裏切り|ソーサリー|対戦相手すべての墓地からカードをすべて追放する。このターン、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのカードのうちいくつかが追放されたままになっていた場合、それらをオーナーの墓地に戻す。\n記憶の裏切りを追放する。 +Mnemonic Betrayal|記憶の裏切り|ソーサリー|対戦相手すべての墓地からカードをすべて追放する。このターン、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。。次の終了ステップの開始時に、それらのカードのうちいくつかが追放されたままになっていた場合、それらをオーナーの墓地に戻す。\n記憶の裏切りを追放する。 Mnemonic Deluge|記憶の洪水|ソーサリー|墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それを追放する。そのカードを3回コピーする。あなたはそれらのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。記憶の洪水を追放する。 Mnemonic Nexus|記憶のきずな|インスタント|各プレイヤーは、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 Mnemonic Sliver|記憶術のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},このパーマネントを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ。 @@ -13070,9 +13070,9 @@ Momentum|はずみ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリ Momir Vig, Simic Visionary|シミックの幻想家、モミール・ヴィグ|伝説のクリーチャー — エルフ・ウィザード|あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは「あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開し、その後ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。\nあなたが青のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、そのカードをあなたの手札に加える。 Monastery Flock|僧院の群れ|クリーチャー — 鳥|防衛、飛行\n変異{U} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) Monastery Loremaster|僧院の伝承師|クリーチャー — ジン・ウィザード|大変異{5}{U} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n僧院の伝承師が表向きになったとき、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 -Monastery Mentor|僧院の導師|クリーチャー — 人間・モンク|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Monastery Mentor|僧院の導師|クリーチャー — 人間・モンク|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Monastery Siege|僧院の包囲|エンチャント|僧院の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n・龍 ― 対戦相手が唱える、あなたやあなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。 -Monastery Swiftspear|僧院の速槍|クリーチャー — 人間・モンク|速攻\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Monastery Swiftspear|僧院の速槍|クリーチャー — 人間・モンク|速攻\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) Mondronen Shaman|モンドロネンのシャーマン|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、モンドロネンのシャーマンを変身させる。 Mongrel Pack|雑種犬の群|クリーチャー — 犬|雑種犬の群が戦闘中に死亡したとき、緑の1/1の犬クリーチャー・トークンを4体生成する。 Moniker Mage|Moniker Mage|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},あなたのミドルネームを言う:このターン、Moniker Mageは呪文や能力の対象にならない。\n{U},対戦相手1人のミドルネームをいう:Moniker Mageはターン終了時まで飛行を得る。 @@ -13197,7 +13197,7 @@ Mossdog|苔犬|クリーチャー — 植物・犬|苔犬が対戦相手がコ Mossfire Egg|モスファイアの卵|アーティファクト|{2},{T},モスファイアの卵を生け贄に捧げる:{R}{G}を加える。カードを1枚引く。 Mossfire Valley|モスファイアの谷|土地|{1},{T}:{R}{G}を加える。 Mosstodon|モストドン|クリーチャー — 植物・象|{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 -Mosswort Bridge|苔汁の橋|土地|秘匿 (この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{G}を加える。\n{G},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計が10以上であるなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Mosswort Bridge|苔汁の橋|土地|秘匿4 (この土地が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n苔汁の橋はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{G},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計が10以上であるなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Most Wanted|最重要指名手配|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\nエンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、宝物トークン2つを生成する。 Mothdust Changeling|鱗粉の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相 (このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:鱗粉の変わり身はターン終了時まで飛行を得る。 Mother Bear|母熊|クリーチャー — 熊|{3}{G}{G},あなたの墓地から母熊を追放する:緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを2体生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。 @@ -13205,7 +13205,7 @@ Mother of Goons|Mother of Goons|クリーチャー — 人間・クレリック| Mother of Runes|ルーンの母|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 Mothrider Patrol|蛾乗りの巡回兵|クリーチャー — 狐・戦士|飛行\n{3}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。 Mothrider Samurai|蛾乗りの侍|クリーチャー — 人間・侍|飛行\n武士道1 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) -Mount Keralia|Mount Keralia|次元 — レガーサ|あなたの終了ステップの開始時に、Mount Keraliaの上に内圧カウンターを1個置く。\nあなたがMount Keraliaからプレインズウォークしたとき、それは各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それの上に置かれている内圧カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、このゲームの間、《Mount Keralia》という名前の次元があなたがコントロールするパーマネントに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Mount Keralia|ケラル山|次元 — レガーサ|あなたの終了ステップの開始時に、ケラル山の上に内圧カウンターを1個置く。\nあなたがケラル山からプレインズウォークしたとき、それは各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それの上に置かれている内圧カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\nカオスが起こるたび、このゲームの間、《Mount Keralia》という名前の次元があなたがコントロールするパーマネントに与えるすべてのダメージを軽減する。 Mount Velus Manticore|ヴェリュス山のマンティコア|クリーチャー・エンチャント — マンティコア|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴェリュス山のマンティコアはそれにX点のダメージを与える。Xは、その捨てられたカードのカード・タイプの種類数に等しい。 Mountain Bandit|山賊|クリーチャー — 人間・兵士・ならず者|速攻 Mountain Goat|シロイワヤギ|クリーチャー — ヤギ|山渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) @@ -13280,7 +13280,7 @@ Murasa Pyromancer|ムラーサの紅蓮術士|クリーチャー — 人間・ Murasa Ranger|ムラーサのレインジャー|クリーチャー — 人間・戦士・レインジャー|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{3}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、ムラーサのレインジャーの上に+1/+1カウンターを2個置く。 Murasa Rootgrazer|ムラーサの根食獣|クリーチャー — ビースト|警戒\n{T}:あなたはあなたの手札から基本土地カード1枚を戦場に出してもよい。\n{T}:あなたがコントロールしている基本土地1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 Murasa Sproutling|ムラーサの発芽種|クリーチャー — 植物・エレメンタル|キッカー{1}{G} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{G}を支払ってもよい。)\nムラーサの発芽種が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からキッカー能力を持つカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 -Murasa|Murasa|次元 — ゼンディカー|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、土地1つを対象とする。それは4/4のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Murasa|Murasa|次元 — ゼンディカー|トークンでないクリーチャー1体が戦場に出るたび、それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nカオスが起こるたび、土地1つを対象とする。それは4/4のクリーチャーになる。それは土地でもある。 Murder Investigation|殺人の捜査|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのエンチャントされているクリーチャーのパワーである。 Murder of Crows|カラスの群れ|クリーチャー — 鳥|飛行\n他のクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、カードを1枚捨てる。 Murderer's Axe|殺人者の斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備 ― カードを1枚捨てる。 @@ -13312,7 +13312,7 @@ Mutavault|変わり谷|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時 Mutilate|もぎとり|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まであなたがコントロールする沼1つにつき-1/-1の修整を受ける。 Mutiny|反逆|ソーサリー|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体と、そのプレイヤーがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 Mutual Destruction|相互破壊|ソーサリー|あなたが瞬速を持つパーマネントをコントロールしているかぎり、この呪文は瞬速を持つ。\nこの呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 -Mutual Epiphany|Mutual Epiphany|現象|あなたがMutual Epiphanyに遭遇したとき、各プレイヤーはカードを4枚引く。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) +Mutual Epiphany|相互の天啓|現象|あなたが相互の天啓に遭遇したとき、各プレイヤーはカードを4枚引く。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) Muxus, Goblin Grandee|上流階級のゴブリン、マクサス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・貴族|上流階級のゴブリン、マクサスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。あなたはその中から、マナ総量が5以下のゴブリン・クリーチャー・カードをすべて戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n上流階級のゴブリン、マクサスが攻撃するたび、ターン終了時まで、それは、他の、あなたがコントロールしているゴブリン1体につき+1/+1の修整を受ける。 Muzzio's Preparations|ムッツィオの準備|策略|秘策 (この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを選ぶ。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、そのカード名を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする選ばれた名前を持つ各クリーチャーは、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 Muzzio, Visionary Architect|先見的設計家、ムッツィオ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{3}{U},{T}:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xはあなたがコントロールするアーティファクトのマナ総量のうちで最も大きい数に等しい。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 @@ -13371,7 +13371,7 @@ Mysterious Limousine|謎めいたリムジン|アーティファクト — 機 Mysterious Pathlighter|不思議な道照らし|クリーチャー — フェアリー|飛行\nあなたがコントロールしていて出来事を持つ各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 (出来事を経験している必要はない。) Mysterious Tome|不思議な秘本|アーティファクト|{2},{T}:カード1枚を引く。不思議な秘本を変身させる。 Mystic Archaeologist|神秘の考古学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U}{U}:カードを2枚引く。 -Mystic Barrier|神秘の障壁|エンチャント|神秘の障壁が戦場に出たとき、またはあなたのアップキープの開始時に、「左」か「右」のいずれかを選ぶ。\n各プレイヤーは、最後に選ばれた方向で一番近い対戦相手およびその対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーにのみ攻撃できる。 +Mystic Barrier|神秘の障壁|エンチャント|神秘の障壁が戦場に出たときと、あなたのアップキープの開始時に、「左」か「右」のいずれかを選ぶ。\n各プレイヤーは、最後に選ばれた方向で一番近い対戦相手およびその対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーにのみ攻撃できる。 Mystic Compass|秘儀のコンパス|アーティファクト|{1},{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 Mystic Confluence|神秘の合流点|インスタント|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・カードを1枚引く。 Mystic Crusader|秘教の十字軍|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|プロテクション(黒)、プロテクション(赤)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の十字軍は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 @@ -13390,7 +13390,7 @@ Mystic Monstrosity|神秘の大怪物|アーティファクト・クリーチャ Mystic Penitent|秘教の改悛者|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|警戒\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の改悛者は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 Mystic Redaction|神秘の編集|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。\nあなたがカード1枚を捨てるたび、各対戦相手はそれぞれカード2枚を切削する。 (そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカード2枚を自分の墓地に置く。) Mystic Reflection|神秘の反射|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とする。このターン、次にクリーチャーやプレインズウォーカー1体以上が戦場に出るなら、それらはその対象にしたクリーチャーのコピーとして出る。\n予顕{U} (あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) -Mystic Remora|Mystic Remora|エンチャント|累加アップキープ{1} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n対戦相手1人がクリーチャー呪文でない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが{4}を支払わないかぎり、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Mystic Remora|神秘的負荷|エンチャント|累加アップキープ{1} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n対戦相手1人がクリーチャー呪文でない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが{4}を支払わないかぎり、あなたはカードを1枚引いてもよい。 Mystic Repeal|神秘の撤回|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 Mystic Restraints|秘教の抑制|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\n秘教の抑制が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Mystic Retrieval|神秘の回復|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nフラッシュバック{2}{R} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) @@ -13416,7 +13416,7 @@ Mythos of Illuna|イルーナの神話|ソーサリー|パーマネント1つ Mythos of Nethroi|ネスロイの神話|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それがクリーチャーであるか、この呪文を唱えるために{G}{W}が支払われていたなら、それを破壊する。 Mythos of Snapdax|スナップダックスの神話|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしていて土地でないパーマネントの中からアーティファクト1つとクリーチャー1体とエンチャント1つとプレインズウォーカー1体を選び、その後残りを生け贄に捧げる。この呪文を唱えるために{B}{R}が支払われていたなら、代わりに、あなたが各プレイヤーのそれらのパーマネントを選ぶ。 Mythos of Vadrok|ヴァドロックの神話|ソーサリー|望む数の、クリーチャーやプレインズウォーカーを対象とする。ヴァドロックの神話はそれらに5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。この呪文を唱えるために{W}{U}が支払われていたなら、あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力は起動できない。 -Naar Isle|Naar Isle|次元 — ワイルドファイア|あなたのアップキープの開始時に、Naar Isleの上に炎カウンターを1個置く。その後、Naar Isleはそれの上に置かれている炎カウンターの数に等しい点数のダメージをあなたに与える。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、プレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Naar Isleはそれに3点のダメージを与える。 +Naar Isle|Naar Isle|次元 — ワイルドファイア|あなたのアップキープの開始時に、Naar Isleの上に炎カウンターを1個置く。その後、Naar Isleはそれの上に置かれている炎カウンターの数に等しい点数のダメージをあなたに与える。\nカオスが起こるたび、プレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。Naar Isleはそれに3点のダメージを与える。 Naban, Dean of Iteration|反復の学部長、ナバン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|ウィザードが1体あなたのコントロール下で戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 Nacatl Hunt-Pride|ナカティルの狩り群れ|クリーチャー — 猫・戦士|警戒\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばブロックする。 Nacatl Outlander|ナカティルの異国者|クリーチャー — 猫・スカウト|プロテクション(青) @@ -13429,7 +13429,7 @@ Nadier, Agent of the Duskenel|ダスキネルの工作員、ネイディア|伝 Nadir Kraken|水底のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|あなたがカードを1枚引くたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、水底のクラーケンの上に+1/+1カウンターを1個置き、青の1/1の触手クリーチャー・トークンを1体生成する。 Nafs Asp|ナフス・アスプ|クリーチャー — 蛇|ナフス・アスプがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのドロー・ステップより前に{1}を支払わないかぎり、1点のライフを失う。 Naga Eternal|ナーガの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ナーガ| -Naga Oracle|ナーガの神託者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|ナーガの神託者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で戻す。 +Naga Oracle|ナーガの神託者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|ナーガの神託者が戦場に出たとき、諜報3を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) Naga Vitalist|ナーガの生気論者|クリーチャー — ナーガ・ドルイド|{T}:あなたがコントロールする土地が生み出すことのできるタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。 Nagao, Bound by Honor|義理に縛られし者、長雄|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n義理に縛られし者、長雄が攻撃するたび、あなたがコントロールする侍クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Nagging Thoughts|収まらぬ思い|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。\nマッドネス{1}{U} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) @@ -13508,7 +13508,7 @@ Nature's Claim|自然の要求|インスタント|アーティファクト1つ Nature's Cloak|自然の外套|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールする緑のクリーチャーは森渡りを得る。 (それらは防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) Nature's Embrace|自然の抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーか土地)\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントしているパーマネントが土地であるかぎり、それは「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 Nature's Kiss|自然のくちづけ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1},あなたの墓地の一番上のカードを追放する:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 -Nature's Lore|自然の知識|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 +Nature's Lore|自然の知識|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Nature's Panoply|自然からの武装|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{G}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。それらの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 Nature's Resurgence|自然の復活|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につきカードを1枚引く。 Nature's Revolt|自然の反乱|エンチャント|すべての土地は2/2のクリーチャーである。それは土地でもある。 @@ -13527,7 +13527,7 @@ Naya Hushblade|ナヤの静刃|クリーチャー — エルフ・ならず者| Naya Panorama|ナヤの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},ナヤの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本山カード1枚か基本森カード1枚か基本平地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Naya Sojourners|ナヤの滞留者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたがナヤの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはその上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nサイクリング{2}{G} ({2}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Naya Soulbeast|ナヤの霊獣|クリーチャー — ビースト|あなたがこの呪文を唱えたとき、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。ナヤの霊獣は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはこれにより公開されたすべてのカードのマナ総量の合計である。\nトランプル -Naya|Naya|次元 — アラーラ|あなたはあなたのターンの間に、土地を望む枚数だけプレイしてもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールする赤か緑か白のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Naya|Naya|次元 — アラーラ|あなたはあなたのターンの間に、土地を望む枚数だけプレイしてもよい。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールする赤か緑か白のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールする土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 Nazahn, Revered Bladesmith|有徳の刃鍛冶、ナザーン|伝説のクリーチャー — 猫・工匠|有徳の刃鍛冶、ナザーンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから装備品カード1枚を探し、それを公開する。これによりあなたが《ナザーンの槌/Hammer of Nazahn》という名前のカードを公開したなら、それを戦場に出す。そうでないなら、そのカードをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\nあなたがコントロールする装備しているクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 Near-Death Experience|臨死体験|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフがちょうど1点である場合、あなたはこのゲームに勝利する。 Nearheath Chaplain|近野の司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\n{2}{W},あなたの墓地から近野の司祭を追放する:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。 @@ -13600,7 +13600,7 @@ Nef-Crop Entangler|ネフ一門の鉄球戦士|クリーチャー — 人間・ Nefarious Lich|極悪な死|エンチャント|ダメージがあなたに与えられる場合、代わりにあなたの墓地にあるカードをそのダメージと同じ枚数だけ追放する。できない場合、あなたはこのゲームに敗北する。\nあなたがライフを得る場合、代わりにそのライフと同じ枚数のカードを引く。\n極悪な死が戦場を離れたとき、あなたはこのゲームに敗北する。 Nefarox, Overlord of Grixis|グリクシスの首領、ネファロックス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nグリクシスの首領、ネファロックスが単独で攻撃するたび、防御プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 Nefashu|ネファーシュ|クリーチャー — ゾンビ・ミュータント|ネファーシュが攻撃したとき、クリーチャーを最大5体まで対象とする。それらはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 -Negate|否認|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Negate|否認|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それを打ち消す。 Neglected Heirloom|忘れられていた家宝|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが変身したとき、忘れられていた家宝を変身させる。\n装備{1} Neheb, Dreadhorde Champion|戦慄衆の勇者、ネヘブ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|トランプル\n戦慄衆の勇者、ネヘブがプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは望む枚数のカードを捨ててもよい。そうしたなら、それに等しい枚数のカードを引き、それに等しい数の{R}を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。 Neheb, the Eternal|永遠衆、ネヘブ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|加虐3 (このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは3点のライフを失う。)\nあなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、このターンに対戦相手が失ったライフ1点につき{R}を加える。 @@ -13621,7 +13621,7 @@ Nephalia Drownyard|ネファリアの溺墓|土地|{T}:{C}を加える。\n{1} Nephalia Moondrakes|ネファリアの月ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nネファリアの月ドレイクが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。\n{4}{U}{U},あなたの墓地からネファリアの月ドレイクを追放する:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を得る。 Nephalia Seakite|ネファリアの海鳶|クリーチャー — 鳥|瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 Nephalia Smuggler|ネファリアの密輸人|クリーチャー — 人間・ならず者|{3}{U},{T}:あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 -Nephalia|Nephalia|次元 — イニストラード|あなたの終了ステップの開始時に、カード7枚を切削する。その後、あなたの墓地にあるカードを無作為に1枚選び、それをあなたの手札に戻す。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Nephalia|ネファリア|次元 — イニストラード|あなたの終了ステップの開始時に、カード7枚を切削する。その後、あなたの墓地にあるカードを無作為に1枚選び、それをあなたの手札に戻す。\nカオスが起こるたび、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Nessian Asp|ネシアンのアスプ|クリーチャー — 蛇|到達\n{6}{G}:怪物化4を行う。 (このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。) Nessian Boar|ネシアンの猪|クリーチャー — 猪|ネシアンの猪をブロックできるクリーチャーはすべて、これをブロックする。\nネシアンの猪がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーのコントローラーはカードを1枚引く。 Nessian Courser|ネシアンの狩猟者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士| @@ -13731,7 +13731,7 @@ Nighteyes the Desecrator|冒涜する者、夜目|伝説のクリーチャー Nightfall Predator|黄昏の捕食者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。黄昏の捕食者はそれと格闘を行う。 (それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、黄昏の捕食者を変身させる。 Nightfire Giant|夜火の巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|夜火の巨人は、あなたが山をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{4}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。夜火の巨人はそれに2点のダメージを与える。 Nightguard Patrol|夜番の巡回兵|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃、警戒 -Nighthawk Scavenger|夜鷲のあさり屋|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行、接死、絆魂\n夜鷲のあさり屋のパワーは、すべての対戦相手の墓地にあるカードのカード・タイプの総数に1を足した値に等しい。 (墓地にあるカードは、それの第1面の特性のみを持つ。) +Nighthawk Scavenger|夜鷲のあさり屋|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行、接死、絆魂\n夜鷲のあさり屋のパワーは、すべての対戦相手の墓地にあるカードのカード・タイプの総数に1を足した値に等しい。 Nighthaze|夜霞|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで沼渡りを得る。 (それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nカードを1枚引く。 Nighthowler|夜の咆哮獣|クリーチャー・エンチャント — ホラー|授与{2}{B}{B} (このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n夜の咆哮獣とエンチャントされているクリーチャーは、それぞれ+X/+Xの修整を受ける。Xは、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの数である。 Nightmare Incursion|悪夢の乱入|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを最大X枚まで探し、それらを追放する。Xはあなたがコントロールする沼の数である。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 @@ -13879,7 +13879,7 @@ Noosegraf Mob|絞墓の群衆|クリーチャー — ゾンビ|絞墓の群衆 Norika Yamazaki, the Poet|詩人、山崎典華|伝説のクリーチャー — 人間・侍|警戒\nあなたがコントロールしている侍や戦士のうち1体が単独で攻撃するたび、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。 Norin the Wary|二の足踏みのノリン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|プレイヤー1人が呪文を唱えるか、クリーチャー1体が攻撃したとき、二の足踏みのノリンを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 Norn's Annex|ノーンの別館|アーティファクト|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nクリーチャーは、それのコントローラーがそのクリーチャー1体につき{W/P}を支払わないかぎり、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 -Norn's Dominion|Norn's Dominion|次元 — ・ファイレクシア|あなたがNorn's Dominionからプレインズウォークしたとき、運命カウンターが置かれていない土地でない各パーマネントを破壊し、その後、すべてのパーマネントからすべての運命カウンターを取り除く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれの上に運命カウンターを1個置いてもよい。 +Norn's Dominion|ノーンの領地|次元 — 新ファイレクシア|あなたがノーンの領地からプレインズウォークしたとき、運命カウンターが置かれていない土地でない各パーマネントを破壊し、その後、すべてのパーマネントからすべての運命カウンターを取り除く。\nカオスが起こるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれの上に運命カウンターを1個置いてもよい。 Norritt|Norritt|クリーチャー — インプ|{T}:青のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。\n{T}:アクティブ・プレイヤーがこのターンの開始時から継続してコントロールしている、壁でないクリーチャー1体を対象として選ぶ。このターン、そのクリーチャーは可能ならば攻撃する。次の終了ステップの開始時に、このターンにそれが攻撃していなかったならそれを破壊する。攻撃しているクリーチャーが指定されるより前にのみ起動できる。 North Star|North Star|アーティファクト|{4},{T}:このターン、呪文1つについて、その呪文のマナ・コストを支払うのに、マナを他の任意のタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 (追加コストは通常通り支払う。) Northern Paladin|北の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{W}{W},{T}:黒のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 @@ -13944,7 +13944,7 @@ Nurturer Initiate|養育者の信徒|クリーチャー — エルフ・シャ Nurturing Licid|養育するリシド|クリーチャー — リシド|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。養育するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{G}を支払うことで終わらせてもよい。 \n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 Nurturing Peatland|育成泥炭地|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{B}か{G}を加える。\n{1},{T},育成泥炭地を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 Nurturing Presence|養育する存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは「クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を持つ。\n養育する存在が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 -Nut Collector|木の実拾い|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのアップキープの開始時に、あなたは緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、リス・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Nut Collector|木の実拾い|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのアップキープの開始時に、あなたは緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、すべてのリスは+2/+2の修整を受ける。 Nykthos Paragon|ニクソスの模範|クリーチャー・エンチャント — 人間・兵士|あなたがライフを得るたび、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ、得たライフの点数に等しい数の+1/+1カウンターを置いてもよい。これは毎ターン1回しか行えない。 Nykthos, Shrine to Nyx|ニクスの祭殿、ニクソス|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:色を1つ選ぶ。あなたのその色への信心に等しい点数のその色のマナを加える。 (あなたの色への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれるその色のマナ・シンボルの数に等しい。) Nylea's Colossus|ナイレアの巨人|クリーチャー・エンチャント — 巨人|星座 ― ナイレアの巨人か他のエンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーとタフネスを2倍にする。 @@ -13985,7 +13985,7 @@ Oakgnarl Warrior|樫瘤の戦士|クリーチャー — ツリーフォーク・ Oakhame Adversary|オークヘイムの敵対者|クリーチャー — エルフ・戦士|対戦相手が緑のパーマネントをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n接死\nオークヘイムの敵対者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 Oakhame Ranger|オークヘイムのレインジャー|クリーチャー — エルフ・騎士・レインジャー|{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Oakheart Dryads|樫心のドライアド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ・ドライアド|星座 ― 樫心のドライアドか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 -Oakshade Stalker|樫影の忍び寄るもの|クリーチャー — 人間・レインジャー・狼男|あなたがこの呪文を唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたはこれを、これが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n日暮 (プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。) +Oakshade Stalker|樫影の忍び寄るもの|クリーチャー — 人間・レインジャー・狼男|あなたが樫影の忍び寄るものを唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたはこれを、これが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n日暮 (プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。) Oashra Cultivator|オアシュラの耕作者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{2}{G},{T},オアシュラの耕作者を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 Oasis Ritualist|オアシスの祭儀師|クリーチャー — ナーガ・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T},オアシスの祭儀師を督励する:好きな色1色のマナ2点を加える。 (督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) Oasis|オアシス|土地|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 @@ -14057,7 +14057,7 @@ Obsidian Battle-Axe|黒曜石の戦斧|部族・アーティファクト — 戦 Obsidian Charmaw|黒曜石の焦がし口|クリーチャー — ドラゴン|この呪文を唱えるコストは、対戦相手がコントロールしていて{C}を生み出すことができる土地1つにつき{1}少なくなる。\n飛行\n黒曜石の焦がし口が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つを対象とする。それを破壊する。 Obsidian Fireheart|黒曜石の火心|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R}{R}:猛火カウンターが置かれていない土地1つを対象とし、その上に猛火カウンターを1個置く。その土地の上に猛火カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。 (この土地は、黒曜石の火心が戦場を離れた後も燃え続ける。) Obsidian Giant|黒曜石の巨人|クリーチャー — 巨人| -Obstinate Baloth|強情なベイロス|クリーチャー — ビースト|強情なベイロスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によってあなたが強情なベイロスを捨てる場合、それをあなたの墓地に置く代わりにそれを戦場に出す。 +Obstinate Baloth|強情なベイロス|クリーチャー — ビースト|強情なベイロスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\n対戦相手がコントロールしている呪文や能力によってあなたが強情なベイロスを捨てるなら、これをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。 Obstinate Familiar|片意地な使い魔|クリーチャー — トカゲ|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。 Obuun, Mul Daya Ancestor|ムル・ダヤの祖、オブーン|伝説のクリーチャー — エルフ・スピリット|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしている土地最大1つを対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと速攻を持つX/Xのエレメンタル・クリーチャーになる。Xは、ムル・ダヤの祖、オブーンのパワーに等しい。それは土地でもある。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 Obzedat's Aid|オブゼダートの救済|ソーサリー|あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 @@ -14164,20 +14164,20 @@ Omen of the Sun|太陽の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n太陽の神 Omenspeaker|前兆語り|クリーチャー — 人間・ウィザード|前兆語りが戦場に出たとき、占術2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) Omen|前兆|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、あなたはそれらを望む順番で戻す。あなたはライブラリーを切り直してもよい。\nカードを1枚引く。 Ominous Parcel|不吉な小包|アーティファクト|{2},{T},不吉な小包を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\n{5},{T},不吉な小包を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。 -Ominous Roost|不吉な休息地|エンチャント|不吉な休息地が戦場に出たときや、あなたがあなたの墓地から呪文を唱えるたび、飛行と「このクリーチャーでは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。」を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Ominous Roost|不吉な休息地|エンチャント|不吉な休息地が戦場に出たときと、あなたがあなたの墓地から呪文を唱えるたび、飛行と「このクリーチャーでは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。」を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。 Ominous Seas|不吉な海|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、不吉な海の上に予兆カウンターを1個置く。\n不吉な海から予兆カウンターを8個取り除く:青の8/8のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Ominous Sphinx|不吉なスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 -Omnath, Locus of Creation|創造の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|創造の座、オムナスが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターンで初めてこの能力が解決されるなら、あなたは4点のライフを得る。二度目なら、{R}{G}{W}{U}を加える。3度目なら、創造の座、オムナスは各対戦相手とあなたがコントロールしていない各プレインズウォーカーに、それぞれ4点のダメージを与える。 +Omnath, Locus of Creation|創造の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|創造の座、オムナスが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターンで初めてこの能力が解決されるなら、あなたは4点のライフを得る。二度目なら、{R}{G}{W}{U}を加える。3度目なら、創造の座、オムナスは各対戦相手とあなたがコントロールしていない各プレインズウォーカーに、それぞれ4点のダメージを与える。 Omnath, Locus of Mana|マナの座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|あなたは、ステップやフェイズの終了時に際して未使用の緑のマナを失わない。\nマナの座、オムナスは、あなたが持つ未使用の緑のマナ1点につき+1/+1の修整を受ける。 Omnath, Locus of Rage|怒りの座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、赤であり緑である5/5のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n怒りの座、オムナスかあなたがコントロールする他のエレメンタルが1体死亡するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。怒りの座、オムナスはそれに3点のダメージを与える。 -Omnath, Locus of the Roil|乱動の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|乱動の座、オムナスが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているエレメンタルの総数に等しい点数のダメージを与える。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが土地を8つ以上コントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Omnath, Locus of the Roil|乱動の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|乱動の座、オムナスが戦場に出たとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー1つを対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているエレメンタルの総数に等しい点数のダメージを与える。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが8つ以上の土地をコントロールしているなら、カード1枚を引く。 Omnibian|オムニビアン|クリーチャー — カエル|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが3/3のカエルになる。 Omniscience|全知|エンチャント|あなたは、あなたの手札から呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Omnispell Adept|万呪文の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:あなたは、あなたの手札からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 On Alert|即応態勢|インスタント — 出来事|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それをアンタップする。 (その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) On Serra's Wings|セラからの翼|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは伝説であり、+1/+1の修整を受けるとともに飛行と警戒と絆魂を持つ。 On Thin Ice|薄氷の上|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしている氷雪土地)\n薄氷の上が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、薄氷の上が戦場を離れるまでそれを追放する。 -Onakke Catacomb|Onakke Catacomb|次元 — シャンダラー|すべてのクリーチャーは黒であるとともに接死を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Onakke Catacomb|オナッケの地下墓地|次元 — シャンダラー|すべてのクリーチャーは黒であるとともに接死を持つ。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受け先制攻撃を得る。 Onakke Ogre|オナッケのオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士| Once More with Feeling|Once More with Feeling|ソーサリー|Once More with Feelingと戦場にあるすべてのカードと墓地にあるすべてのカードを追放する。各プレイヤーは、自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。その後カードを7枚引く。すべてのプレイヤーのライフの総量は10点になる。DCI裁定:このカードは制限されている。 (あなたはこのカードをデッキに1枚しか入れることができない。) Once Upon a Time|むかしむかし|インスタント|この呪文があなたがこのゲームで唱えた最初の呪文であるなら、あなたはこれを、これのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からクリーチャーか土地であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 @@ -14201,7 +14201,7 @@ One with the Machine|機械と共に|ソーサリー|あなたがコントロー One with the Stars|星々とあるもの|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャーかエンチャント)\nエンチャントしているパーマネントはエンチャントであり、他のカード・タイプをすべて失う。 (それは能力を持ったまま、クリーチャーではなくなる。) One-Eyed Scarecrow|片目のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|防衛\nあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 Oneirophage|夢吸いイカ|クリーチャー — イカ・イリュージョン|飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、夢吸いイカの上に+1/+1カウンターを1個置く。 -Ongoing Investigation|継続する調査|エンチャント|あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n{1}{G},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:調査を行う。あなたは2点のライフを得る。 +Ongoing Investigation|継続する調査|エンチャント|あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n{1}{G},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:調査を行う。あなたは2点のライフを得る。 Oni Possession|鬼の憑依|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\nエンチャントされているクリーチャーは、デーモン・スピリットである。 Oni of Wild Places|野蛮な地の鬼|クリーチャー — デーモン・スピリット|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする赤のクリーチャー1体、オーナーの手札に戻す。 Oni-Cult Anvil|鬼流の金床|アーティファクト|あなたのターン中に、あなたがコントロールしている1つ以上のアーティファクトが戦場を離れるたび、無色の1/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。\n{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:鬼流の金床は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。あなたは1点のライフを得る。 @@ -14296,7 +14296,7 @@ Orcish Hellraiser|オークの厄介者|クリーチャー — オーク・戦 Orcish Librarian|オークの司書|クリーチャー — オーク|{R},{T}:あなたのライブラリーのカードを上から8枚見る。それらのうちの4枚を無作為に選んで追放し、その後残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 Orcish Lumberjack|オークの木こり|クリーチャー — オーク|{T},森を1つ生け贄に捧げる:{R}と{G}の好きな組み合わせのマナ3点を加える。 Orcish Mechanics|Orcish Mechanics|クリーチャー — オーク|{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Orcish Mechanicsはそれに2点のダメージを与える。 -Orcish Mine|Orcish Mine|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nOrcish Mineは、その上に鉱脈カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時か、エンチャントされている土地がタップ状態になるたび、Orcish Mineから鉱脈カウンターを1個取り除く。\nOrcish Mineから最後の鉱脈カウンターが取り除かれたとき、エンチャントされている土地を破壊し、Orcish Mineはその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Orcish Mine|Orcish Mine|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nOrcish Mineは、その上に鉱脈カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時と、エンチャントされている土地がタップ状態になるたび、Orcish Mineから鉱脈カウンターを1個取り除く。\nOrcish Mineから最後の鉱脈カウンターが取り除かれたとき、エンチャントされている土地を破壊し、Orcish Mineはその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 Orcish Oriflamme|オークの軍旗|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 Orcish Paratroopers|Orcish Paratroopers|クリーチャー — オーク・落下傘兵|Orcish Paratroopersが戦場に出たとき、それを少なくとも1フィートの高さから弾き飛ばす。それが少なくとも完全に一回転して表向きに着地しないかぎり、Orcish Paratroopersを生け贄に捧げる。 Orcish Settlers|オークの移住者|クリーチャー — オーク|{X}{X}{R},{T},オークの移住者を生け贄に捧げる:土地X個を対象とし、それらを破壊する。 @@ -14356,7 +14356,7 @@ Ornery Kudu|気性の荒いクーズー|クリーチャー — アンテロー Ornitharch|羽撃王|クリーチャー — 執政官|飛行\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\n羽撃王が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを2体生成する。 Ornithopter of Paradise|極楽の羽ばたき飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Ornithopter|羽ばたき飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行 -Orochi Colony|Orochi Colony|次元 — 神河|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Orochi Colony|大蛇の集落|次元 — 神河|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 Orochi Eggwatcher|大蛇の卵張り|クリーチャー — 蛇・シャーマン|{2}{G},{T}:緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが10体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、大蛇の卵張りを反転する。 Orochi Hatchery|大蛇の孵卵器|アーティファクト|大蛇の孵卵器はその上にX個の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n{5},{T}:大蛇の孵卵器の上に置かれている蓄積カウンター1個につき、緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 Orochi Leafcaller|大蛇の葉詠み|クリーチャー — 蛇・シャーマン|{G}:好きな色1色のマナ1点を加える。 @@ -14379,7 +14379,7 @@ Orzhov Pontiff|オルゾフの司教|クリーチャー — 人間・クレリ Orzhov Racketeers|オルゾフの強請り屋|クリーチャー — 人間・ならず者|オルゾフの強請り屋がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\n死後2 (このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。) Orzhov Signet|オルゾフの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{W}{B}を加える。 Orzhova, the Church of Deals|取引の教会、オルゾヴァ|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{W}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 -Orzhova|Orzhova|次元 — ラヴニカ|あなたがOrzhovaからプレインズウォークしたとき、各プレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、対戦相手1人につき、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを追放する。 +Orzhova|オルゾヴァ|次元 — ラヴニカ|あなたがオルゾヴァからプレインズウォークしたとき、各プレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。\nカオスが起こるたび、対戦相手1人につき、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とし、それを追放する。 Osai Vultures|オーサイの禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n各終了ステップの開始時に、このターン、クリーチャー1体が死亡した場合、オーサイの禿鷹の上に屍肉カウンターを1個置く。\nオーサイの禿鷹から屍肉カウンターを2個取り除く:オーサイの禿鷹はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Osgir, the Reconstructor|再構築者、オスギル|伝説のクリーチャー — 巨人・工匠|警戒\n{1},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。\n{X},{T},あなたの墓地からマナ総量がXのアーティファクト・カード1枚を追放する:その追放されたカードのコピーであるトークン2つを生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Oskar, Rubbish Reclaimer|塵の活用者、オスカー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|この呪文を唱えるためのコストはあなたの墓地にあるすべてのカードの中のマナ総量1種類につき{1}少なくなる。\nあなたが土地でないカード1枚を捨てるたび、あなたはそれをあなたの墓地から唱えてもよい。 @@ -14387,11 +14387,11 @@ Ostiary Thrull|木戸番スラル|クリーチャー — スラル|{W},{T}:ク Ostracize|村八分|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 Oswald Fiddlebender|オズワルド・フィドルベンダー|伝説のクリーチャー — ノーム・工匠|魔具化 ― {W},{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、マナ総量がその生け贄に捧げたアーティファクトのマナ総量に1を足した数であるアーティファクト・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Otarian Juggernaut|オタリアの巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|オタリアの巨大戦車は壁によってはブロックされない。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、オタリアの巨大戦車は+3/+0の修整を受けるとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 -Otaria|Otaria|次元 — ドミナリア|いずれかの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードはフラッシュバックを持つ。そのフラッシュバック・コストはそのカードのマナ・コストに等しい。 (それのオーナーは自分の墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Otaria|Otaria|次元 — ドミナリア|墓地にあるインスタントやソーサリーであるカードはフラッシュバックを持つ。そのフラッシュバック・コストはそのカードのマナ・コストに等しい。 (それのオーナーは自分の墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)\nカオスが起こるたび、このターンに続いて追加の1ターンを行う。 Otawara, Soaring City|天上都市、大田原|伝説の土地|{T}:{U}を加える。\n魂力 ― {3}{U},天上都市、大田原を捨てる:アーティファクトやクリーチャーやエンチャントやプレインズウォーカーのうち1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき{1}少なくなる。 Otepec Huntmaster|オテペクの猟匠|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが恐竜呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n{T}:恐竜1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 Otherworld Atlas|別世界の大地図|アーティファクト|{T}:別世界の大地図の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T}:別世界の大地図の上に置かれた蓄積カウンター1個につき、各プレイヤーはカードを1枚引く。 -Otherworldly Gaze|異世界の凝視|インスタント|あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\nフラッシュバック{1}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Otherworldly Gaze|異世界の凝視|インスタント|諜報3を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)\nフラッシュバック{1}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) Otherworldly Journey|来世への旅|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 Otherworldly Outburst|異世界の発露|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Otrimi, the Ever-Playful|永遠の陽気もの、オツリーミ|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ビースト|変容{1}{B}{G}{U} (あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nトランプル\nこのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地から変容を持つクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 @@ -14400,7 +14400,7 @@ Ouphe Vandals|アウフの蛮人|クリーチャー — アウフ・ならず者 Our Market Research Shows That Players Like Really Long Card Names So We Made this Card to Have the Absolute Longest Card Name Ever Elemental|Our Market Research Shows That Players Like Really Long Card Names So We Made this Card to Have the Absolute Longest Card Name Ever Elemental|クリーチャー — エレメンタル|イラストランページ2 (これがクリーチャー1体によってブロックされるたび、ブロックしているクリーチャーの絵の中の2体目以降のクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。) Oust|失脚|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。それのコントローラーは3点のライフを得る。 Out of Bounds|場外|インスタント|助力 (他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{3}支払うことができる。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 -Out of Time|時空からの退去|エンチャント|時空からの退去が戦場に出たとき、すべてのクリーチャーをアンタップし、その後、時空からの退去が戦場を離れるまで、フェイズ・アウトさせる。時空からの退去の上に、これによりフェイズ・アウトしたクリーチャーの数に等しい数の時間カウンターを置く。\n消失 (あなたのアップキープの開始時に、このエンチャントの上から時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これを生け贄に捧げる。) +Out of Time|時空からの退去|エンチャント|時空からの退去が戦場に出たとき、すべてのクリーチャーをアンタップし、その後、時空からの退去が戦場を離れるまで、それらのクリーチャーをフェイズ・アウトさせる。時空からの退去の上に、これによりフェイズ・アウトしたクリーチャーの数に等しい数の時間カウンターを置く。\n消失 (あなたのアップキープの開始時に、このエンチャントの上から時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これを生け贄に捧げる。) Out of the Way|一蹴|インスタント|この呪文が緑のパーマネントを対象としているなら、これを唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。\nカード1枚を引く。 Outbreak|発生|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、沼カードを1枚捨てることを選んでもよい。 \nクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。ターン終了時まで、選ばれたタイプのすべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 Outflank|出し抜き|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。出し抜きはそのクリーチャーに、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 @@ -14489,7 +14489,7 @@ Pain's Reward|苦痛の報償|ソーサリー|各プレイヤーは、ライフ Painbringer|苦痛をもたらす者|クリーチャー — 人間・ミニオン|{T}:あなたの墓地から、望む枚数のカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、これにより追放されたカードの数である。 Painful Lesson|痛ましい教訓|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、2点のライフを失う。 Painful Memories|痛ましい記憶|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを1枚選ぶ。そのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に置く。 -Painful Quandary|痛ましい苦境|エンチャント|対戦相手1人が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てないかぎり5点のライフを失う。 +Painful Quandary|痛ましい苦境|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てないかぎり5点のライフを失う。 Painful Truths|苦い真理|ソーサリー|収斂 ― あなたはカードをX枚引き、X点のライフを失う。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。 Painsmith|苦痛鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに接死を得る」ことを選んでもよい。 Painted Bluffs|色彩の断崖|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 @@ -14522,7 +14522,7 @@ Palisade Giant|矢来の巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|あなた Palladia-Mors, the Ruiner|殲滅の龍、パラディア=モルス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、警戒、トランプル\n殲滅の龍、パラディア=モルスがまだダメージを与えていないなら、これは呪禁を持つ。 Palladia-Mors|パラディア=モルス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{R}{G}{W}を支払わないかぎり、パラディア=モルスを生け贄に捧げる。 Palladium Myr|パラジウムのマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{C}{C}を加える。 -Palliation Accord|一時しのぎの協定|エンチャント|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、一時しのぎの協定の上に盾カウンターを1個置く。\n一時しのぎの協定から盾カウンターを1個取り除く:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Palliation Accord|一時しのぎの協定|エンチャント|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、一時しのぎの協定の上に一時しのぎカウンターを1個置く。\n一時しのぎの協定から一時しのぎカウンターを1個取り除く:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 Pallid Mycoderm|淡色のマイコダーム|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、淡色のマイコダームの上に胞子カウンターを1個置く。\n淡色のマイコダームから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:あなたがコントロールするファンガスか苗木である各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Pallimud|パリムッド|クリーチャー — ビースト|パリムッドが戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nパリムッドのパワーは、選ばれたプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地の数に等しい。 Panacea|万能薬|アーティファクト|{X}{X},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。 @@ -14536,7 +14536,7 @@ Panic Spellbomb|恐慌の呪文爆弾|アーティファクト|{T},恐慌の呪 Panicked Bystander|動揺する傍観者|クリーチャー — 人間・農民|動揺する傍観者か、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが3点以上のライフを得ていた場合、動揺する傍観者を変身させる。 Panic|恐慌|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロックしているクリーチャーが指定される前にしか唱えられない。\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 Panoptic Mirror|一望の鏡|アーティファクト|刻印 ― {X},{T}:あなたの手札から、マナ総量がXであるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは一望の鏡に追放されているそのインスタント・カードかソーサリー・カードの1枚をコピーしてもよい。そうしたなら、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 -Panopticon|Panopticon|次元 — ミラディン|あなたがPanopticonにプレインズウォークしたとき、カードを1枚引く。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカードを1枚引く。\nあなたが{CHAOS}を出したとき、カードを1枚引く。 +Panopticon|パノプティコン|次元 — ミラディン|あなたがパノプティコンにプレインズウォークしたとき、カード1枚を引く。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカード1枚を引く。\nカオスが起こるたび、カード1枚を引く。 Panther Warriors|豹の戦士|クリーチャー — 猫・戦士| Paper Tiger|Paper Tiger|アーティファクト・クリーチャー — 猫|Rock Lobsterは攻撃したりブロックしたりできない。 Papercraft Decoy|折り紙細工のおとり|アーティファクト・クリーチャー — カエル|折り紙細工のおとりが戦場を離れたとき、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 @@ -14574,7 +14574,7 @@ Parapet|胸壁|エンチャント|あなたは、胸壁をそれが瞬速を持 Paraselene|幻月|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。これにより破壊されたエンチャント1つにつき、あなたは1点のライフを得る。 Parasitic Bond|寄生的結合|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、寄生的結合はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 Parasitic Grasp|寄生性掌握|インスタント|切除{1}{B}{B} (あなたはこの呪文を切除コストで唱えてもよい。そうしたなら、角括弧の中の記述を削除する。)\n〔人間〕クリーチャー1体を対象とする。寄生性掌握はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 -Parasitic Impetus|寄生の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、それのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Parasitic Impetus|寄生の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、それのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 Parasitic Implant|寄生的移植|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げ、あなたは無色の1/1のファイレクシアン・マイア・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Parasitic Strix|寄生的な大梟|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n寄生的な大梟が戦場に出たとき、あなたが黒のパーマネントをコントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 Parcel Myr|マイアの小包|アーティファクト・クリーチャー — 手掛かり・マイア|{2},マイアの小包を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 @@ -14634,11 +14634,11 @@ Patrician's Scorn|貴族階級の嘲笑|インスタント|このターン、あ Patrol Hound|巡視犬|クリーチャー — 犬|カードを1枚捨てる:巡視犬はターン終了時まで先制攻撃を得る。 Patrol Signaler|巡回の信号手|クリーチャー — キスキン・兵士|{1}{W},{Q}:白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 ({Q}はアンタップ・シンボルである。) Patron Wizard|守護ウィザード|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のウィザード1つをタップする:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり打ち消す。 -Patron of the Akki|悪忌の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ゴブリン) (あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ゴブリンを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたゴブリンの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n悪忌の守護神が攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 -Patron of the Kitsune|狐の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (狐)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、狐を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた狐の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 -Patron of the Moon|月の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ムーンフォーク) (あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ムーンフォークを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたムーンフォークの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。) \n飛行\n{1}:あなたの手札にある土地カードを最大2枚まで、タップ状態で戦場に出す。 -Patron of the Nezumi|鼠の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ネズミ) (あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ネズミを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたネズミの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nパーマネントが対戦相手の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 -Patron of the Orochi|大蛇の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (蛇)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、蛇を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた蛇の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n{T}:すべての森とすべての緑のクリーチャーをアンタップする。毎ターン1回のみ起動できる。 +Patron of the Akki|悪忌の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ゴブリン) (あなたは、この呪文をあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ゴブリンを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたゴブリンの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n悪忌の守護神が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Patron of the Kitsune|狐の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (狐)(あなたは、この呪文をあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、狐を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた狐の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Patron of the Moon|月の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ムーンフォーク) (あなたは、この呪文をあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ムーンフォークを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたムーンフォークの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。) \n飛行\n{1}:あなたの手札にある土地カードを最大2枚まで、タップ状態で戦場に出す。 +Patron of the Nezumi|鼠の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (ネズミ) (あなたは、この呪文をあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ネズミを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたネズミの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nパーマネントが対戦相手の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Patron of the Orochi|大蛇の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身 (蛇)(あなたは、この呪文をあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、蛇を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた蛇の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n{T}:すべての森とすべての緑のクリーチャーをアンタップする。毎ターン1回のみ起動できる。 Patron of the Valiant|勇者の守護神|クリーチャー — 天使|飛行\n勇者の守護神が戦場に出たとき、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 Patron of the Vein|血管の守護者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行\n血管の守護者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、それを追放し、あなたがコントロールする各吸血鬼の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 Patron of the Wild|野生の守護人|クリーチャー — エルフ|変異{2}{G} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n野生の守護人が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 @@ -14821,7 +14821,7 @@ Phylath, World Sculptor|世界を彫る者、ファイラス|伝説のクリー Phyresis|ファイレクシア化|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。 (それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) Phyrexia's Core|ファイレクシアの核|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 Phyrexian Altar|ファイレクシアの供犠台|アーティファクト|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 -Phyrexian Arena|ファイレクシアの闘技場|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Phyrexian Arena|ファイレクシアの闘技場|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。 Phyrexian Battleflies|ファイレクシアの戦闘バエ|クリーチャー — ファイレクシアン・昆虫|飛行\n{B}:ターン終了時まで、ファイレクシアの戦闘バエは+1/+0の修整を受ける。毎ターン2回までしか起動できない。 Phyrexian Bloodstock|ファイレクシアの吸血兵|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ|ファイレクシアの吸血兵が戦場を離れたとき、白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 Phyrexian Boon|Phyrexian Boon|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが黒であるかぎり+2/+1の修整を受ける。そうでない場合、それは-1/-2の修整を受ける。 @@ -14838,7 +14838,7 @@ Phyrexian Dreadnought|ファイレクシアン・ドレッドノート|アーテ Phyrexian Driver|ファイレクシアの督戦官|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ・傭兵|ファイレクシアの督戦官が戦場に出たとき、他の傭兵クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Phyrexian Etchings|ファイレクシアの食刻|エンチャント|累加アップキープ{B} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたの終了ステップの開始時に、ファイレクシアの食刻の上に置かれている経年カウンター1個につきカードを1枚引く。\nファイレクシアの食刻が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、その上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを失う。 Phyrexian Furnace|ファイレクシアの炉|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地の一番下のカードを追放する。\n{1},ファイレクシアの炉を生け贄に捧げる:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。カードを1枚引く。 -Phyrexian Gargantua|ファイレクシアのガルガンチュア|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|ファイレクシアのガルガンチュアが戦場に出たとき、あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失う。 +Phyrexian Gargantua|ファイレクシアのガルガンチュア|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|ファイレクシアのガルガンチュアが戦場に出たとき、あなたはカード2枚を引き、2点のライフを失う。 Phyrexian Ghoul|ファイレクシアの食屍鬼|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの食屍鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Phyrexian Gremlins|Phyrexian Gremlins|クリーチャー — ファイレクシアン・グレムリン|あなたは、あなたのアンタップ・ステップにPhyrexian Gremlinsをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。それは、Phyrexian Gremlinsがタップ状態であり続けるかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Phyrexian Grimoire|ファイレクシアの呪文集|アーティファクト|{4},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたの墓地のカードの上から2枚のうち1枚を選ぶ。そのカードを追放し、他方をあなたの手札に加える。 @@ -14860,7 +14860,7 @@ Phyrexian Portal|Phyrexian Portal|アーティファクト|{3}:対戦相手1 Phyrexian Processor|ファイレクシアの処理装置|アーティファクト|ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し、好きな点数のライフを支払う。\n{4},{T}:黒のX/Xのファイレクシアン・ミニオン・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し支払われたライフの点数に等しい。 Phyrexian Prowler|ファイレクシアのうろつくもの|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ・傭兵|消散3 (このクリーチャーは、その上に消散カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nファイレクシアのうろつくものから消散カウンターを1個取り除く:ファイレクシアのうろつくものはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 Phyrexian Purge|ファイレクシアへの放逐|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、各対象につき3点のライフだけ多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。 -Phyrexian Rager|ファイレクシアの憤怒鬼|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|ファイレクシアの憤怒鬼が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Phyrexian Rager|ファイレクシアの憤怒鬼|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|ファイレクシアの憤怒鬼が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。 Phyrexian Reaper|ファイレクシアの死神|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ|ファイレクシアの死神が緑のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 Phyrexian Rebirth|ファイレクシアの再誕|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。その後、無色のX/Xのファイレクシアン・ホラー・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、これにより破壊されたクリーチャーの総数である。 Phyrexian Reclamation|ファイレクシア流再利用|エンチャント|{1}{B},2点のライフを支払う:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 @@ -14906,7 +14906,7 @@ Pilgrim of Justice|正義の巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリ Pilgrim of Virtue|美徳の巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)\n{W},美徳の巡礼者を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 Pilgrim of the Ages|星霜の巡礼者|クリーチャー — スピリット|星霜の巡礼者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n{6}:あなたの墓地から星霜の巡礼者をあなたの手札に戻す。 Pilgrim of the Fires|火の巡礼者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|先制攻撃、トランプル -Pilgrim's Eye|巡礼者の目|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n巡礼者の目が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Pilgrim's Eye|巡礼者の目|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n巡礼者の目が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 Pili-Pala|ピリ=パラ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|飛行\n{2},{Q}:好きな色1色のマナ1点を加える。 ({Q}はアンタップ・シンボルである。) Pillage|略奪|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 Pillaging Horde|略奪の大軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン|略奪の大軍が戦場に出たとき、カードを1枚、無作為に選んで捨てないかぎり、それを生け贄に捧げる。 @@ -14981,7 +14981,7 @@ Plague Myr|疫病のマイア|アーティファクト・クリーチャー — Plague Rats|疫病ネズミ|クリーチャー — ネズミ|疫病ネズミのパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている名前が《疫病ネズミ/Plague Rats》であるクリーチャーの数に等しい。 Plague Reaver|疫病の肉裂き|クリーチャー — ビースト|あなたの終了ステップの開始時に、他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーをそれぞれ生け贄に捧げる。\nカード2枚を捨てる,疫病の肉裂きを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のアップキープの開始時に、疫病の肉裂きをそのプレイヤーのコントロール下で戦場に戻す。 Plague Sliver|疫病スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントはあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。 -Plague Spitter|疫病吐き|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|あなたのアップキープの開始時に、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n疫病吐きが死亡したとき、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Plague Spitter|疫病吐き|クリーチャー — ファイレクシアン・ホラー|あなたのアップキープの開始時に、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n疫病吐きが死亡したとき、それは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 Plague Spores|疫病の胞子|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。それらは再生できない。 Plague Stinger|疫病のとげ刺し|クリーチャー — ファイレクシアン・昆虫・ホラー|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) Plague Wight|疫病ワイト|クリーチャー — ゾンビ|疫病ワイトがブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、それをブロックしている各クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 @@ -15014,7 +15014,7 @@ Planeswalker's Mirth|プレインズウォーカーの笑い|エンチャント| Planeswalker's Mischief|プレインズウォーカーのいたずら|エンチャント|{3}{U}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。それがインスタント・カードかソーサリー・カードである場合、それを追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、あなたがそれを唱えていない場合、それをオーナーの手札に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Planeswalker's Scorn|プレインズウォーカーの嘲笑|エンチャント|{3}{B}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、公開されたカードのマナ総量である。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Planewide Celebration|次元を挙げた祝賀|ソーサリー|以下から4つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・すべての色である2/2の市民クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・増殖を行う。\n・あなたは4点のライフを得る。 -Planewide Disaster|Planewide Disaster|現象|あなたがPlanewide Disasterに遭遇したとき、すべてのクリーチャーを破壊する。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) +Planewide Disaster|次元域の災難|現象|あなたが次元域の災難に遭遇したとき、すべてのクリーチャーを破壊する。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) Plant Elemental|植物の精霊|クリーチャー — 植物・エレメンタル|植物の精霊が戦場に出たとき、あなたが森を1つ生け贄に捧げないかぎり、植物の精霊を生け贄に捧げる。 Plargg, Dean of Chaos|混沌の学部長、プラーグ|伝説のクリーチャー — オーク・シャーマン|{T}:カード1枚を捨てる:カード1枚を引く。\n{4}{R},{T}:伝説でも土地でもなくマナ総量が3以下であるカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開していく。あなたはそのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開されて唱えられなかったすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Plasm Capture|原形質捉え|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたの次の戦闘前メイン・フェイズの開始時に、好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、その打ち消した呪文のマナ総量に等しい。 @@ -15084,7 +15084,7 @@ Pongify|猿術|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、そ Pontiff of Blight|荒廃の司教|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|強請 (あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは強請を持つ。 (あるクリーチャーが複数の強請を持っている場合、それぞれが誘発する。) Ponyback Brigade|子馬乗り部隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|子馬乗り部隊が戦場に出るか表向きになったとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n変異{2}{R}{W}{B} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) Pooling Venom|溜まる毒|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。\n{3}{B}:エンチャントされている土地を破壊する。 -Pools of Becoming|Pools of Becoming|次元 — ・・|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後、同じ枚数のカードを引く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの次元デッキの一番上から3枚のカードを公開する。公開された各カードの{CHAOS}能力を誘発する。その後、公開されたカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 +Pools of Becoming|Pools of Becoming|次元 — ・・|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後、同じ枚数のカードを引く。\nカオスが起こるたび、あなたの次元デッキの一番上から3枚カードを公開する。公開された各カードの{CHAOS}能力を誘発する。その後、公開されたカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 Pop Quiz|抜き打ち試験|インスタント|カード1枚を引く。\n履修を行う。 (あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。) Poppet Factory|戯れ児工場|〔青〕 アーティファクト|あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・トークンはすべての能力を失い基本のパワーとタフネスが3/3になる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは戯れ児工場を変身させてもよい。 Poppet Stitcher|戯れ児の縫い師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 (それではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが3体以上のクリーチャー・トークンをコントロールしている場合、あなたは戯れ児の縫い師を変身させてもよい。 @@ -15144,9 +15144,9 @@ Practical Research|実践研究|インスタント|カード4枚を引く。 Practiced Tactics|訓練された戦術|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。訓練された戦術はそのクリーチャーに、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 (あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) Pradesh Gypsies|プラデッシュの漂泊民|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{1}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 Praetor's Counsel|法務官の相談|ソーサリー|あなたの墓地にあるすべてのカードをあなたの手札に戻す。法務官の相談を追放する。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。 -Praetor's Grasp|法務官の掌握|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、裏向きで追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよく、プレイしてもよい。 +Praetor's Grasp|法務官の掌握|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、裏向きで追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 Prahv, Spires of Order|秩序の尖塔、プラーフ|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{W}{U},{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。 -Prahv|Prahv|次元 — ラヴニカ|このターン、あなたが呪文を唱えた場合、あなたはクリーチャーで攻撃できない。\nこのターン、あなたがクリーチャーで攻撃した場合、あなたは呪文を唱えられない。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 +Prahv|プラーフ|次元 — ラヴニカ|このターン、あなたが呪文を唱えたなら、あなたはクリーチャーで攻撃できない。\nこのターン、あなたがクリーチャーで攻撃したなら、あなたは呪文を唱えられない。\nカオスが起こるたび、あなたはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 Prairie Stream|大草原の川|土地 — 平地・島|({T}:{W}か{U}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、大草原の川はタップ状態で戦場に出る。 Prakhata Club Security|プラカタクラブの用心棒|クリーチャー — 霊基体・戦士| Prakhata Pillar-Bug|プラカタの柱行虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{B}:ターン終了時まで、プラカタの柱行虫は絆魂を得る。 (このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) @@ -15172,7 +15172,7 @@ Predators' Hour|捕食者の刻|ソーサリー|ターン終了時まで、あ Predatory Advantage|捕食者の優位|エンチャント|各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがこのターンにクリーチャー呪文を唱えていない場合、緑の2/2のトカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Predatory Focus|捕食の焦点|ソーサリー|あなたは「このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは、それらがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 Predatory Hunger|捕食者の飢え|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 -Predatory Impetus|捕食の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、可能ならブロックされなければならず、常に使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Predatory Impetus|捕食の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、可能ならブロックされなければならず、使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) Predatory Nightstalker|捕食の夜魔|クリーチャー — 夜魔|捕食の夜魔が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、クリーチャーを1体生け贄に捧げる」ことを選んでもよい。 Predatory Rampage|捕食者の暴力|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーは、このターン、可能ならブロックする。 Predatory Sliver|捕食スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 @@ -15183,13 +15183,13 @@ Preeminent Captain|秀でた隊長|クリーチャー — キスキン・兵士| Preemptive Strike|急襲|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 Preferred Selection|淘汰|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。あなたは淘汰を生け贄に捧げるとともに{2}{G}{G}を支払ってもよい。そうした場合、それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加える。そうしなかった場合、それらのカードのうち1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。 Premature Burial|早すぎる埋葬|ソーサリー|あなたの最後のターンが終了してから戦場に出た、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 -Preordain|定業|ソーサリー|占術2を行い、その後カードを1枚引く。 (占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Preordain|定業|ソーサリー|占術2を行い、その後カードを1枚引く。 (占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番で一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) Prepare|枕戈|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修正を受けるとともに絆魂を得る。 Prescient Chimera|先見のキマイラ|クリーチャー — キマイラ|飛行\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) Presence of Gond|ゴンドの存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 Presence of the Master|主の存在|エンチャント|プレイヤー1人がエンチャント呪文を唱えるたび、それを打ち消す。 Presence of the Wise|知者の存在|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。 -Press for Answers|回答の強要|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Press for Answers|回答の強要|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Press into Service|抑圧的支配|ソーサリー|支援2を行う。 (クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 Press the Advantage|押し進み|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 Pressure Point|圧点|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nカードを1枚引く。 @@ -15251,7 +15251,7 @@ Primal Whisperer|原初を囁く者|クリーチャー — エルフ・兵士| Primalcrux|尊原初|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n彩色 ― 尊原初のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる緑マナ・シンボルの総数に等しい。 Prime Speaker Vannifar|首席議長ヴァニファール|伝説のクリーチャー — エルフ・ウーズ・ウィザード|{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーのマナ総量に1を足した値に等しいマナ総量を持つクリーチャー・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Prime Speaker Zegana|首席議長ゼガーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|首席議長ゼガーナは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、あなたがコントロールする他のクリーチャーの中の最大のパワーである。\n首席議長ゼガーナが戦場に出たとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く。 -Primeval Bounty|原始の報奨|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得る。 +Primeval Bounty|原始の報奨|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文1つを唱えるたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。\nあなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター3個を置く。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得る。 Primeval Force|原始の力|クリーチャー — エレメンタル|原始の力が戦場に出たとき、あなたが森を3つ生け贄に捧げないかぎり、原始の力を生け贄に捧げる。 Primeval Light|太古の光|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのエンチャントを破壊する。 Primeval Protector|原始の守護者|クリーチャー — アバター|この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n原始の守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上にそれぞれ、+1/+1カウンターを1個置く。 @@ -15342,7 +15342,7 @@ Prophet of Kruphix|クルフィックスの預言者|クリーチャー — 人 Prophet of the Peak|頂の預言者|アーティファクト・クリーチャー — 猫|頂の預言者が戦場に出たとき、占術2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。) Prophetic Bolt|予言の稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。予言の稲妻は、それに4点のダメージを与える。あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのカードの中から1枚を選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 Prophetic Flamespeaker|予言の炎語り|クリーチャー — 人間・シャーマン|二段攻撃、トランプル\n予言の炎語りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。 -Prophetic Prism|予言のプリズム|アーティファクト|予言のプリズムが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Prophetic Prism|予言のプリズム|アーティファクト|予言のプリズムが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Prophetic Ravings|予言的妄語|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻と「{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 Prophetic Titan|予言のタイタン|クリーチャー — 巨人・ウィザード|昂揚 ― 予言のタイタンが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるなら、代わりに両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。予言のタイタンはそれに4点のダメージを与える。\n・あなたのライブラリーの一番上からカード4枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Prosper, Tome-Bound|秘本に縛られし者、プロスパー|伝説のクリーチャー — ティーフリング・邪術師|接死\n秘奥義 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\n契約の恩恵 ― あなたが追放領域にあるカードをプレイするたび、宝物トークン1つを生成する。 @@ -15394,7 +15394,7 @@ Psychic Barrier|心理の障壁|インスタント|クリーチャー呪文1 Psychic Battle|超心理戦|エンチャント|プレイヤーが1つ以上の対象を選ぶたび、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。マナ総量が最も大きいカードを公開したプレイヤーは、その対象を1つ以上変更してもよい。マナ総量が最も大きいカードが2枚以上あるなら、対象は変更されない。これにより対象を変更することでは、《超心理戦/Psychic Battle》という名前のパーマネントの能力は誘発しない。 Psychic Corrosion|心理腐食|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。 Psychic Drain|精神の吸収|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削し、あなたはX点のライフを得る。 -Psychic Impetus|心理の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは占術2を行う。 +Psychic Impetus|心理の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、使嗾される。 (それは各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは占術2を行う。 Psychic Intrusion|精神的な介入|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの手札または墓地から、土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたはその呪文を唱えるために、任意のマナをいずれかの色のマナであるかのように支払ってもよい。 Psychic Membrane|精神の皮膜|クリーチャー — 壁|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\n精神の皮膜がブロックするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 Psychic Miasma|精神の瘴気|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。これにより土地カードが捨てられた場合、精神の瘴気をオーナーの手札に戻す。 @@ -15605,7 +15605,7 @@ Quicksilver Elemental|水銀の精霊|クリーチャー — エレメンタル| Quicksilver Fountain|水銀の泉|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする島でない土地1つを対象とし、その上に洪水カウンターを1個置く。その土地は、その上に洪水カウンターが置かれ続けているかぎり島である。\n各終了ステップの開始時に、戦場にあるすべての土地が島である場合、すべての土地からすべての洪水カウンターを取り除く。 Quicksilver Gargantuan|水銀のガルガンチュアン|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは「水銀のガルガンチュアンはそれが7/7であることを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出る」ことを選んでもよい。 Quicksilver Geyser|水銀の噴出|インスタント|土地でないパーマネントを最大2つまで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 -Quicksilver Sea|Quicksilver Sea|次元 — ミラディン|あなたがQuicksilver Seaにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、占術4を行う。 (あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Quicksilver Sea|水銀海|次元 — ミラディン|あなたが水銀海にプレインズウォークしたときと、あなたのアップキープの開始時に、占術4を行う。 (あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)\nカオスが起こるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Quicksilver Wall|水銀の壁|クリーチャー — 壁|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\n{4}:水銀の壁をオーナーの手札に戻す。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 Quicksmith Genius|天才速製職人|クリーチャー — 人間・工匠|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 Quicksmith Rebel|速製職人の反逆者|クリーチャー — 人間・工匠|速製職人の反逆者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたが速製職人の反逆者をコントロールし続けているかぎり、それは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このアーティファクトはそれに2点のダメージを与える。」を得る。 @@ -15888,7 +15888,7 @@ Raven Guild Master|レイヴンギルドの師匠|クリーチャー — 人間 Raven Wings|鴉の翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+1/+0の修整を受け飛行を持ち、それの他のタイプに加えて鳥でもある。\n装備{2} ({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Raven's Crime|カラスの罪|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n回顧 (あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) Raven's Run Dragoon|レイヴンの地の竜騎兵|クリーチャー — エルフ・騎士|レイヴンの地の竜騎兵は黒のクリーチャーによってはブロックされない。 -Raven's Run|Raven's Run|次元 — シャドウムーア|すべてのクリーチャーは萎縮を持つ。 (それらはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを2個置く。さらに別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを3個置く。 +Raven's Run|Raven's Run|次元 — シャドウムーア|すべてのクリーチャーは萎縮を持つ。 (それらはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンター1個を置く。別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンター2個を置く。さらに別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンター3個を置く。 Ravenform|鴉変化|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。それのコントローラーは、飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。\n予顕{U} (あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) Ravenous Baboons|貪欲なるヒヒ|クリーチャー — 猿|貪欲なるヒヒが戦場に出たとき、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 Ravenous Baloth|貪欲なるベイロス|クリーチャー — ビースト|ビーストを1体生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。 @@ -15948,7 +15948,7 @@ Razormane Masticore|剃刀毛のマスティコア|アーティファクト・ Razortide Bridge|剃刀潮の橋|アーティファクト・土地|剃刀潮の橋はタップ状態で戦場に出る。\n破壊不能\n{T}:{W}か{U}を加える。 Razortip Whip|剃刀式鞭|アーティファクト|{1},{T}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。剃刀式鞭はそれに1点のダメージを与える。 Razortooth Rats|カミソリネズミ|クリーチャー — ネズミ|畏怖 -Razorverge Thicket|剃刀境の茂み|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、剃刀境の茂みはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Razorverge Thicket|剃刀境の茂み|土地|あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、剃刀境の茂みはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 Reach Through Mists|霧中の到達|インスタント — 秘儀|カードを1枚引く。 Reach of Branches|枝の手の内|部族・インスタント — ツリーフォーク|緑の2/5のツリーフォーク・シャーマン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたのコントロール下で森が戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある枝の手の内をあなたの手札に戻してもよい。 Reach of Shadows|影の手の内|インスタント|1色以上の色を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 @@ -15963,7 +15963,7 @@ Reality Heist|現実の強奪|インスタント|この呪文を唱えるため Reality Hemorrhage|現実の流出|インスタント|欠色 (このカードは無色である。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。現実の流出はそれに2点のダメージを与える。 Reality Ripple|次元のほころび|インスタント|アーティファクト1つか、クリーチャー1体か、土地1つを対象とする。それはフェイズ・アウトする。 (それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) Reality Scramble|現実混ぜ|ソーサリー|あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。そのパーマネントと共通のカード・タイプを持つカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n回顧 (あなたはあなたの墓地から、このカードを、他のコストの支払いに加えて土地カード1枚を捨てることで唱えてもよい。) -Reality Shaping|Reality Shaping|現象|あなたがReality Shapingに遭遇したとき、あなたから始めて、各プレイヤーは自分の手札からパーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) +Reality Shaping|現実の造形|現象|あなたが現実の造形に遭遇したとき、あなたから始めて、各プレイヤーは自分の手札からパーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。 (その後、この現象からプレインズウォークする。) Reality Shift|現実変容|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上のカードを予示する。 (そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) Reality Smasher|現実を砕くもの|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\nトランプル、速攻\n現実を砕くものが対戦相手がコントロールする呪文1つの対象となるたび、その呪文のコントローラーがカードを1枚捨てないかぎり、それを打ち消す。 Reality Spasm|現実のひきつけ|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネントX個を対象とし、それらをタップする。\n・パーマネントX個を対象とし、それらをアンタップする。 @@ -16088,7 +16088,7 @@ Reef Shaman|浅瀬のシャーマン|クリーチャー — マーフォーク Reef Worm|浅瀬蟲|クリーチャー — 蟲|浅瀬蟲が死亡したとき、青の3/3の魚クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーが死亡したとき、青の6/6の鯨クリーチャー・トークンを1体生成する。それは『このクリーチャーが死亡したとき、青の9/9のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。』を持つ。」を持つ。 Reflect Damage|ダメージ反射|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次に与えるダメージは、代わりにその発生源のコントローラーに与えられる。 Reflecting Mirror|Reflecting Mirror|アーティファクト|{X},{T}:単一の対象をとる呪文1つを対象とする。その対象があなたであるなら、その対象を変更する。新たな対象はプレイヤーでなければならない。Xはその呪文のマナ総量の2倍である。 -Reflecting Pool|反射池|土地|{T}:あなたがコントロールする土地が生み出すことのできるいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Reflecting Pool|反射池|土地|{T}:あなたがコントロールしている土地が生み出すことのできるマナのタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。 Reflection of Kiki-Jiki|キキジキの鏡像|〔赤〕 クリーチャー・エンチャント — ゴブリン・シャーマン|{1},{T}:あなたがコントロールしていてこれでも伝説でもないクリーチャー1体を対象とする。速攻を持つことを除きそれのコピーであるトークン1体を生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 Reflections of Littjara|リトヤラの反射|エンチャント|リトヤラの反射が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがその選ばれたタイプの呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。 (パーマネント呪文のコピーはトークンになる。) Reflective Golem|反射するゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたが反射するゴーレムのみを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたは「{2}を支払い、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」を選んでもよい。 @@ -16150,7 +16150,7 @@ Release the Gremlins|グレムリン解放|ソーサリー|アーティファク Release to Memory|記憶への開放|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき1体の無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを生成する。 Release to the Wind|風への放流|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。そのカードが追放されて続けているかぎり、それのオーナーはそれをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Release|放流|ソーサリー|各プレイヤーはアーティファクト1つ、クリーチャー1体、エンチャント1つ、土地1つ、プレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) -Relentless Advance|無情な前進|ソーサリー|動員3を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを3個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Relentless Advance|無情な前進|ソーサリー|ゾンビ動員3を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター3個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Relentless Assault|連続突撃|ソーサリー|このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 Relentless Dead|無情な死者|クリーチャー — ゾンビ|威迫 (このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n無情な死者が死亡したとき、あなたは{B}を支払ってもよい。そうしたなら、これをオーナーの手札に戻す。\n無情な死者が死亡したとき、あなたの墓地からマナ総量がXの他のゾンビ・クリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、それを戦場に戻す。 Relentless Hunter|執拗な狩人|クリーチャー — 人間・戦士|{1}{R}{G}:ターン終了時まで、執拗な狩人は+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 @@ -16258,7 +16258,7 @@ Research Assistant|研究助手|クリーチャー — 人間・ウィザード| Research Thief|研究泥棒|アーティファクト・クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|瞬速\n飛行\nあなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。 Research the Deep|深遠の研究|ソーサリー|カードを1枚引く。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、深遠の研究をオーナーの手札に戻す。 (激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードのマナ総量の方が大きいプレイヤーが勝つ。) Research|研究|インスタント|ゲームの外部からあなたがオーナーであるカード最大4枚を、あなたのライブラリーに加えて切り直す。 -Reservoir Kraken|溜め池のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|トランプル、語法{2}\n各戦闘の開始時に、溜め池のクラーケンがアンタップ状態である場合、どの対戦相手でも自分がコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたなら、あなたは溜め池のクラーケンをタップし、「このクリーチャーはブロックされない。」を持つ青の1/1の魚クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Reservoir Kraken|溜め池のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|トランプル、護法{2}\n各戦闘の開始時に、溜め池のクラーケンがアンタップ状態である場合、どの対戦相手でも自分がコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたなら、あなたは溜め池のクラーケンをタップし、「このクリーチャーはブロックされない。」を持つ青の1/1の魚クリーチャー・トークン1体を生成する。 Reservoir Walker|歩行貯蔵器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歩行貯蔵器が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得て、{E}{E}{E} (エネルギー・カウンター3個)を得る。 Reset|Reset|インスタント|この呪文は対戦相手1人のターンの間で、そのプレイヤーのアップキープ・ステップの後にのみ唱えられる。\nあなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。 Reshape the Earth|大地の作り直し|ソーサリー|あなたのライブラリーから土地カード最大10枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 @@ -16634,7 +16634,7 @@ Roar of Reclamation|再利用の咆哮|ソーサリー|各プレイヤーは、 Roar of the Crowd|群集の咆哮|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。群集の咆哮はそれに、あなたがコントロールする選ばれたタイプのパーマネントの数に等しい点数のダメージを与える。 Roar of the Kha|王の咆哮|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップする。\n双呪{1}{W} (あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) Roar of the Wurm|ワームの咆哮|ソーサリー|緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{3}{G} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) -Roaring Earth|咆哮する大地|エンチャント|土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているクリーチャーや機体のうち1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\n魂力 ― {X}{G}{G},咆哮する大地を捨てる:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。それは速攻を持つ緑の0/0のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Roaring Earth|咆哮する大地|エンチャント|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているクリーチャーや機体のうち1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\n魂力 ― {X}{G}{G},咆哮する大地を捨てる:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。それは速攻を持つ緑の0/0のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。 Roaring Primadox|咆哮するプリマドックス|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 Roaring Slagwurm|咆哮する金屑ワーム|クリーチャー — ワーム|咆哮する金屑ワームが攻撃するたび、すべてのアーティファクトをタップする。 Roast|焙り焼き|ソーサリー|飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。焙り焼きはそれに5点のダメージを与える。 @@ -16713,7 +16713,7 @@ Root Cage|根の檻|エンチャント|傭兵は、それのコントローラ Root Elemental|根の精霊|クリーチャー — エレメンタル|変異{5}{G}{G} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n根の精霊が表向きになったとき、あなたは自分の手札にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 Root Greevil|始祖グリーヴィル|クリーチャー — ビースト|{2}{G},{T},始祖グリーヴィルを生け贄に捧げる:あなたが選んだ色1色の、すべてのエンチャントを破壊する。 Root Maze|根の迷路|エンチャント|アーティファクトと土地はタップ状態で戦場に出る。 -Root Out|根から絶つ|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Root Out|根から絶つ|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。それを破壊する。\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Root Sliver|樹根スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|この呪文は打ち消されない。\nスリヴァー呪文は打ち消されない。 Root Snare|根の罠|インスタント|このターン、与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 Root Spider|Root Spider|クリーチャー — 蜘蛛|Root Spiderがブロックするたび、それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 @@ -16838,13 +16838,13 @@ Rumbling Ruin|轟く遺跡|クリーチャー — エレメンタル|轟く遺 Rumbling Sentry|轟く歩哨|クリーチャー — 巨人|轟く歩哨が戦場に出たとき、占術1を行う。 Rumbling Slum|喧騒の貧霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、喧騒の貧霊は各プレイヤーに1点のダメージを与える。 Rummaging Goblin|かき回すゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{T},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 -Rummaging Wizard|あさりまわるウィザード|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたは、そのカードを自分の墓地に置いてもよい。 +Rummaging Wizard|あさりまわるウィザード|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}:諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Rumor Gatherer|噂の蒐集家|クリーチャー — エルフ・ウィザード|団結 ― これでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。このターンにこの能力が解決したのが2回目であるなら、代わりにカード1枚を引く。 Run Afoul|巻き添え|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは飛行を持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 Run Aground|座礁|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 Run Amok|猛り狂い|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けトランプルを得る。 Run Ashore|乗り上げ|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・土地でないパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。\n・土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 -Run Away Together|共に逃走|インスタント|異なるプレイヤーがコントロールしているクリーチャー2体を対象とする。それらのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Run Away Together|共に逃走|インスタント|クリーチャー2体を、それぞれコントローラーが異なるように選び、対象とする。それらのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 Run Out of Town|都落ち|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。 Run Wild|野放し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得るとともに「{G}:このクリーチャーを再生する。」を得る。 Runaway Carriage|遁走する馬車|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\n遁走する馬車が攻撃するかブロックするかしたとき、戦闘終了時に、これを生け贄に捧げる。 @@ -16932,7 +16932,7 @@ Ruthless Ripper|無情な切り裂き魔|クリーチャー — 人間・暗殺 Ruthless Sniper|無情な狙撃手|クリーチャー — 人間・射手|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 Ruthless Technomancer|無情な屍技術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|無情な屍技術師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、そのクリーチャーのパワーに等しい数の宝物トークンを生成する。\n{2}{B},アーティファクトX個を生け贄に捧げる:あなたの墓地にありX以下のパワーを持つクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。Xは0にできない。 Ruthless Winnower|無情な選別者|クリーチャー — エルフ・ならず者|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはエルフでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 -Ruxa, Patient Professor|忍耐強い教授、ラクサ|伝説のクリーチャー — 熊・ドルイド|忍耐強い教授、ラクサが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地から能力を持たないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。\nあなたがコントロールしていて能力を持たないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたは、あなたがコントロールしていて能力を持たないすべてのクリーチャーが与える戦闘ダメージを、それらのクリーチャーがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。 +Ruxa, Patient Professor|忍耐強い教授、ラクサ|伝説のクリーチャー — 熊・ドルイド|忍耐強い教授、ラクサが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地から能力を持たないクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。\nあなたがコントロールしていて能力を持たないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールしている能力を持たないクリーチャーそれぞれについて、あなたは「そのクリーチャーは、それがブロックされなかったかのように戦闘ダメージを割り振る。」ことを選んでもよい。 Rysorian Badger|Rysorian Badger|クリーチャー — アナグマ|Rysorian Badgerが攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とする。あなたは、それらを追放してもよい。そうした場合、あなたはこれにより追放されたカード1枚につき1点のライフを得て、このターンRysorian Badgerは戦闘ダメージを割り振らない。 Ryusei, the Falling Star|降る星、流星|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n降る星、流星が死亡したとき、それは飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ5点のダメージを与える。 S.N.O.T.|S.N.O.T.|クリーチャー — ウーズ|S.N.O.T.が戦場に出るに際し、あなたは戦場に出ている《S.N.O.T.》という名前の他のクリーチャーの上にそれを貼り付けてもよい。そうした場合、それらのクリーチャーは1体のクリーチャーとなる。\nS.N.O.T.のパワーとタフネスは、それぞれ貼り付けられているS.N.O.T.の枚数の二乗に等しい。 (1枚なら1/1、2枚なら4/4、3枚なら9/9、4枚なら16/16である。) @@ -17081,7 +17081,7 @@ Sanctum of All|万物の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなた Sanctum of Calm Waters|静かな水の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたはカードをX枚引いてもよい。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 Sanctum of Eternity|永遠の聖域|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:戦場からあなたがオーナーである統率者1体を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたのターンの間にのみ起動できる。 Sanctum of Fruitful Harvest|豊かな実りの聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、好きな色1色のマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 -Sanctum of Serra|Sanctum of Serra|次元 — ・|あなたがSanctum of Serraからプレインズウォークしたとき、すべての土地でないパーマネントを破壊する。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたはあなたのライフの総量を20にしてもよい。 +Sanctum of Serra|Sanctum of Serra|次元 — ・|あなたがSanctum of Serraからプレインズウォークしたとき、すべての土地でないパーマネントを破壊する。\nカオスが起こるたび、あなたはあなたのライフの総量を20にしてもよい。 Sanctum of Shattered Heights|廃れた高地の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|{1},土地カード1枚か祭殿カード1枚を捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。廃れた高地の聖域はそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 Sanctum of Stone Fangs|石の牙の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 Sanctum of Tranquil Light|穏やかな光の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|{5}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている祭殿1つにつき{1}少なくなる。 @@ -17126,7 +17126,7 @@ Sanguine Guard|快活な守備兵|クリーチャー — ファイレクシア Sanguine Indulgence|血なまぐさい耽溺|ソーサリー|このターンにあなたがライフを3点以上得ていたなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\nあなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 Sanguine Praetor|血なまぐさい法務官|クリーチャー — アバター・法務官|{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:生け贄に捧げられたクリーチャーと同じマナ総量を持つ各クリーチャーを破壊する。 Sanguine Sacrament|鮮血の秘儀|インスタント|あなたはXの2倍の点数のライフを得る。鮮血の秘儀をオーナーのライブラリーの一番下に置く。 -Sanguine Spy|血生臭いスパイ|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|威迫、魂絆\n{1},これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるすべてのカードの中に5種類以上のマナ総量がある場合、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 +Sanguine Spy|血生臭いスパイ|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|威迫、魂絆\n{1},これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるすべてのカードの中に5種類以上のマナ総量がある場合、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 Sanguine Statuette|血なまぐさい小像|アーティファクト|血なまぐさい小像が戦場に出たとき、血トークン1つを生成する。 (それは「{1},{T},カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが血トークン1つを生け贄に捧げるたび、あなたは「ターン終了時まで、血なまぐさい小像は速攻を持つ3/3の吸血鬼アーティファクト・クリーチャーになる。」を選んでもよい。 Sanitarium Skeleton|療養所の骸骨|クリーチャー — スケルトン|{2}{B}:あなたの墓地から療養所の骸骨をあなたの手札に戻す。 Sanity Gnawers|正気かじり|クリーチャー — ネズミ|正気かじりが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 @@ -17313,7 +17313,7 @@ Schismotivate|分裂動因|インスタント|クリーチャー1体を対象 Scholar of Athreos|エイスリオスの学者|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{B}:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 Scholar of Stars|星学者|クリーチャー — 人間・工匠|星学者が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 Scholar of the Ages|星霜の学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|星霜の学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントやソーサリーであるカード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 -Scholar of the Lost Trove|失われた宝物庫の学者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n失われた宝物庫の学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーかアーティファクトであるカード1枚を対象とし、それを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられたインスタント呪文かソーサリー呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Scholar of the Lost Trove|失われた宝物庫の学者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n失われた宝物庫の学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーかアーティファクトであるカード1枚を対象とし、それを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより唱えられたインスタント呪文かソーサリー呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Scholarship Sponsor|奨学金寄付者|クリーチャー — 人間・アドバイザー|奨学金寄付者が戦場に出たとき、コントロールしている土地の数が、土地を最も多くコントロールしているプレイヤーよりも少ない各プレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーから、その差以下の枚数の基本土地カードを探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 School of Piranha|ピラニアの群れ|クリーチャー — 魚|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{U}を支払わないかぎり、ピラニアの群れを生け贄に捧げる。 School of the Unseen|School of the Unseen|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:好きな色のマナ1点を加える。 @@ -17468,10 +17468,10 @@ Sea Spirit|海の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット Sea Sprite|シー・スプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行、プロテクション(赤) Sea Troll|Sea Troll|クリーチャー — トロール|{U}:Sea Trollを再生する。このターンSea Trollが青のクリーチャーをブロックするか、青のクリーチャーによってブロックされたのなら起動できる。 Sea of Clouds|雲海|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、雲海はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 -Sea of Sand|Sea of Sand|次元 — ラバイア|プレイヤーは自分が引くカードを公開する。\nプレイヤー1人が土地カードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを得る。\nプレイヤー1人が土地でないカードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Sea of Sand|Sea of Sand|次元 — ラバイア|プレイヤーは自分が引くカードを公開する。\nプレイヤー1人が土地カードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを得る。\nプレイヤー1人が土地でないカードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nカオスが起こるたび、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 Sea's Claim|海の要求|エンチャント — オーラ|エンチャント (土地) (あなたがこれを唱えるに際し、土地1つを対象とする。このカードはその土地につけられた状態で戦場に出る。)\nエンチャントされている土地は島である。 Sea-Dasher Octopus|海駆けダコ|クリーチャー — タコ|変容{1}{U} (あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n瞬速\nこのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 -Seachrome Coast|金属海の沿岸|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、金属海の沿岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Seachrome Coast|金属海の沿岸|土地|あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、金属海の沿岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 Seacoast Drake|海岸ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 Seafarer's Quay|Seafarer's Quay|土地|あなたがコントロールする青の伝説のクリーチャーは「他の伝説のクリーチャーとのバンド」を持つ。 Seafaring Werewolf|船乗りの人狼|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|船乗りの人狼はブロックされない。\n船乗りの人狼がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。\n夜明 (プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。) @@ -17493,13 +17493,13 @@ Sealock Monster|海檻の怪物|クリーチャー — タコ|海檻の怪物は Seance|降霊術|エンチャント|各アップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、それの他のタイプに加えてスピリットであることを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 Search Party Captain|捜索隊の隊長|クリーチャー — 人間・兵士|この呪文を唱えるためのコストは、このターンにあなたが攻撃させたクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n捜索隊の隊長が戦場に出たとき、カード1枚を引く。 Search Warrant|捜査令状|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 -Search for Azcanta|アズカンタの探索|伝説のエンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそれをあなたの墓地に置いてもよい。その後、あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、あなたはアズカンタの探索を変身させてもよい。 +Search for Azcanta|アズカンタの探索|伝説のエンチャント|あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。その後、あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、あなたはアズカンタの探索を変身させてもよい。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Search for Blex|ブレックスの捜索|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカード5枚を見る。あなたは、そのうち望む枚数をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。あなたは、これによりあなたがあなたの手札に加えたカード1枚につき3点のライフを失う。 Search for Glory|栄光の探索|氷雪ソーサリー|あなたのライブラリーから氷雪パーマネント・カード1枚か伝説のカード1枚か英雄譚カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。あなたは、この呪文を唱えるために支払われた{S}1点につき1点のライフを得る。 ({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) Search for Survivors|生存者の捜索|ソーサリー|あなたの墓地を無作為に並べ替える。いずれかの対戦相手は、あなたの墓地にあるカードを1枚無作為に選ぶ。それがクリーチャー・カードである場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。そうでない場合、それを追放する。 Search for Tomorrow|明日への探索|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。\n待機2 ― {G} (このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) Search the City|市内捜査|エンチャント|市内捜査が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを追放する。\nあなたがその追放したカードのうちの1枚と同じ名前を持つカードを1枚プレイするたび、あなたはこれにより追放されているその名前のカードをオーナーの手札に加えてもよい。その後、市内捜査によって追放されているカードがない場合、これを生け贄に捧げる。そうした場合、このターンの後に追加の1ターンを得る。 -Search the Premises|家宅捜索|エンチャント|クリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。) +Search the Premises|家宅捜索|エンチャント|クリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Searchlight Companion|探照灯の相棒|アーティファクト・クリーチャー — ドローン|飛行\n探照灯の相棒が戦場に出たとき、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Searchlight Geist|照明灯の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n{3}{B}:ターン終了時まで、照明灯の霊は接死を得る。 (これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) Searing Barrage|焼尽の連射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焼尽の連射はそれに5点のダメージを与える。\n一徹 ― この呪文を唱えるために赤マナが3点以上支払われていたなら、焼尽の連射はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 @@ -17529,7 +17529,7 @@ Seasoned Marshal|歴戦の司令官|クリーチャー — 人間・兵士|歴 Seasoned Pyromancer|歴戦の紅蓮術士|クリーチャー — 人間・シャーマン|歴戦の紅蓮術士が戦場に出たとき、カード2枚を捨て、その後カードを2枚引く。これにより捨てられて土地でないカード1枚につき、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{R}{R},あなたの墓地から歴戦の紅蓮術士を追放する:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。 Seasoned Tactician|Seasoned Tactician|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{3},あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 Seasons Past|過ぎ去った季節|ソーサリー|あなたの墓地からマナ総量が互いに異なるカードを望む枚数あなたの手札に戻す。過ぎ去った季節をオーナーのライブラリーの一番下に置く。 -Seat of the Synod|教議会の座席|アーティファクト・土地|(教議会の座席は呪文でない。)\n{T}:{U}を加える。 +Seat of the Synod|教議会の座席|アーティファクト・土地|{T}:{U}を加える。 Secluded Courtyard|閑静な中庭|土地|閑静な中庭が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、その選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためか、その選ばれたタイプのクリーチャーやクリーチャー・カードの能力を起動するためにしか使用できない。 Secluded Glen|人里離れた谷間|土地|人里離れた谷間が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からフェアリー・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、人里離れた谷間はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{U}か{B}を加える。 Secluded Steppe|隔離されたステップ|土地|隔離されたステップはタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{W}を加える。 \nサイクリング{W} ({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) @@ -17549,7 +17549,7 @@ Secretkeeper|秘守り|クリーチャー — スピリット|あなたの手札 Secrets of Paradise|楽園の秘密|策略|秘策 (この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを選ぶ。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、そのカード名を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 Secrets of the Dead|死者の秘密|エンチャント|あなたがあなたの墓地から呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。 Secrets of the Golden City|黄金都市の秘密|ソーサリー|昇殿 (あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nカードを2枚引く。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりにカードを3枚引く。 -Secrets of the Key|鍵の秘密|インスタント|調査を行う。この呪文が墓地から唱えられたなら、代わりに2回調査を行う。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成することである。)\nフラッシュバック{3}{U} +Secrets of the Key|鍵の秘密|インスタント|調査を行う。この呪文が墓地から唱えられたなら、代わりに2回調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nフラッシュバック{3}{U} Secure the Scene|現場保存|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 Secure the Wastes|荒野の確保|インスタント|白の1/1の戦士クリーチャー・トークンをX体生成する。 Security Blockade|封鎖作戦|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n封鎖作戦が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nエンチャントされている土地は「{T}:このターン、次にあなたに与えられるダメージを1点軽減する。」を持つ。 @@ -17637,7 +17637,7 @@ Selesnya Guildgate|セレズニアのギルド門|土地 — 門|セレズニア Selesnya Guildmage|セレズニアのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|({G/W}は{G}でも{W}でも支払うことができる。)\n{3}{G}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 Selesnya Keyrune|セレズニアの魔鍵|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{G}{W}:ターン終了時まで、セレズニアの魔鍵は緑であり白である3/3の狼アーティファクト・クリーチャーになる。 Selesnya Locket|セレズニアのロケット|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{G/W}{G/W}{G/W}{G/W},{T},セレズニアのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 -Selesnya Loft Gardens|Selesnya Loft Gardens|次元 — ラヴニカ|いずれかの効果が戦場に1個以上のトークンを生成するなら、代わりにそれはその2倍の数のトークンを生成する。\nいずれかの効果がパーマネントの上に1個以上のカウンターを置くなら、代わりにそれはその2倍の数のカウンターを置く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、ターン終了時まで、あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、その土地が生み出した、いずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Selesnya Loft Gardens|セレズニアの屋根庭|次元 — ラヴニカ|いずれかの効果が戦場に1個以上のトークンを生成するなら、代わりにそれはその2倍の数のトークンを生成する。\nいずれかの効果がパーマネントの上に1個以上のカウンターを置くなら、代わりにそれはその2倍の数のカウンターを置く。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、その土地が生み出した、いずれかのタイプのマナ1点を加える。 Selesnya Sagittars|セレズニアの鋭射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nセレズニアの鋭射手は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 Selesnya Sanctuary|セレズニアの聖域|土地|セレズニアの聖域はタップ状態で戦場に出る。\nセレズニアの聖域が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。\n{T}:{G}{W}を加える。 Selesnya Sentry|セレズニアの歩哨|クリーチャー — 象・兵士|{5}{G}:セレズニアの歩哨を再生する。 @@ -17931,7 +17931,7 @@ Shelkin Brownie|Shelkin Brownie|クリーチャー — アウフ|{T}:クリー Shell Shield|甲羅の盾|インスタント|キッカー{1} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}を支払ってもよい。)\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは呪禁も得る。 (それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) Shell Skulkin|甲羅のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{3}:青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。 (それは呪文や能力の対象にならない。) Shell of the Last Kappa|最後の河童の甲羅|伝説のアーティファクト|{3},{T}:あなたを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを追放する。 (その呪文は効果が無い。)\n{3},{T},最後の河童の甲羅を生け贄に捧げる:あなたは、最後の河童の甲羅によって追放されたカードの中から呪文を1つ、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 -Shelldock Isle|殻船着の島|土地|秘匿 (この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:いずれかのライブラリーのカードが20枚以下であるなら、あなたはその追放されているカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Shelldock Isle|殻船着の島|土地|秘匿4 (この土地が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n殻船着の島はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:いずれかのライブラリーのカードが20枚以下であるなら、あなたはその追放されているカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Sheltered Aerie|遮蔽された高楼|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 Sheltered Thicket|隠れた茂み|土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える。)\n隠れた茂みはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) Sheltered Valley|Sheltered Valley|土地|Sheltered Valleyが戦場に出るなら、代わりにあなたがコントロールする名前が《Sheltered Valley》である他の各パーマネントを生け贄に捧げ、その後Sheltered Valleyを戦場に出す。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが3枚以下しか土地をコントロールしていない場合、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 @@ -18012,7 +18012,7 @@ Shining Armor|輝く鎧|アーティファクト — 装備品|瞬速\n輝く鎧 Shining Shoal|輝く群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、マナ総量がXである白のカード1枚を追放することを選んでもよい。 \nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが、あなたかあなたがコントロールするクリーチャーに与えるX点のダメージは、代わりにそれに与えられる。 Shinka Gatekeeper|真火の門番|クリーチャー — オーガ・戦士|真火の門番にダメージが与えられるたび、それはあなたに同じ点数のダメージを与える。 Shinka, the Bloodsoaked Keep|血に染まりし城砦、真火|伝説の土地|{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 -Shiny Impetus|輝光の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは宝物トークンを1つ生成する。 (それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Shiny Impetus|輝光の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。 (それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは宝物トークン1つを生成する。 (それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Shipbreaker Kraken|船壊しのクラーケン|クリーチャー — クラーケン|{6}{U}{U}:怪物化4を行う。 (このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。)\n船壊しのクラーケンが怪物的になったとき、クリーチャーを最大4体まで対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、あなたが船壊しのクラーケンをコントロールし続けているかぎり、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Shipwreck Dowser|難破船の探知者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|果敢 (あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n難破船の探知者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Shipwreck Looter|難破船あさり|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― 難破船あさりが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 @@ -18038,7 +18038,7 @@ Shivan Sand-Mage|シヴ山の砂魔道士|クリーチャー — ヴィーアシ Shivan Wumpus|シヴ山のウンパス|クリーチャー — ビースト|トランプル\nシヴ山のウンパスが戦場に出たとき、どのプレイヤーも土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、シヴ山のウンパスをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 Shivan Wurm|シヴのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nシヴのワームが戦場に出たとき、あなたがコントロールする赤か緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 Shivan Zombie|シヴのゾンビ|クリーチャー — ファイレクシアン・バーバリアン・ゾンビ|プロテクション(白) -Shiv|Shiv|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Shiv|Shiv|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ。\nカオスが起こるたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Shizo, Death's Storehouse|死の溜まる地、死蔵|伝説の土地|{T}:{B}を加える。\n{B},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは畏怖を得る。 (それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) Shizuko, Caller of Autumn|秋の呼び手、しず子|伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{G}{G}{G}を加える。ターン終了時まで、そのプレイヤーはステップとフェイズが終了することではこのマナを失わない。 Shoal Kraken|浅瀬のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 @@ -18089,11 +18089,11 @@ Shriekmaw|叫び大口|クリーチャー — エレメンタル|畏怖 (この Shrike Harpy|モズのハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\nモズのハーピーが戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 Shrill Howler|けたたましく吠えるもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|けたたましく吠えるものよりパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。\n{5}{G}:けたたましく吠えるものを変身させる。 Shrine Steward|神社の世話役|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|神社の世話役が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからオーラや祭殿であるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 -Shrine of Boundless Growth|際限無き成長の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが緑の呪文を唱えるたび、際限無き成長の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},際限無き成長の祭殿を生け贄に捧げる:際限無き成長の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき{C}を加える。 -Shrine of Burning Rage|燃え上がる憤怒の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが赤の呪文を唱えるたび、燃え上がる憤怒の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{3},{T},燃え上がる憤怒の祭殿を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、これの上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 -Shrine of Limitless Power|限界無き力の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが黒の呪文を唱えるたび、限界無き力の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{4},{T},限界無き力の祭殿を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、限界無き力の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につきカードを1枚捨てる。 -Shrine of Loyal Legions|忠実な軍勢の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが白の呪文を唱えるたび、忠実な軍勢の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{3},{T},忠実な軍勢の祭殿を生け贄に捧げる:忠実な軍勢の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき、無色の1/1のファイレクシアン・マイア・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 -Shrine of Piercing Vision|貫く幻視の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが青の呪文を唱えるたび、貫く幻視の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},貫く幻視の祭殿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、貫く幻視の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンターの数である。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Shrine of Boundless Growth|際限無き成長の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時と、あなたが緑の呪文を唱えるたび、際限無き成長の祭殿の上に蓄積カウンター1個を置く。\n{T},際限無き成長の祭殿を生け贄に捧げる:際限無き成長の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき{C}を加える。 +Shrine of Burning Rage|燃え上がる憤怒の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時と、あなたが赤の呪文を唱えるたび、燃え上がる憤怒の祭殿の上に蓄積カウンター1個を置く。\n{3},{T},燃え上がる憤怒の祭殿を生け贄に捧げる:1つを対象とする。これはそれに、これの上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Shrine of Limitless Power|限界無き力の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時と、あなたが黒の呪文を唱えるたび、限界無き力の祭殿の上に蓄積カウンター1個を置く。\n{4},{T},限界無き力の祭殿を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、限界無き力の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につきカード1枚を捨てる。 +Shrine of Loyal Legions|忠実な軍勢の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時と、あなたが白の呪文を唱えるたび、忠実な軍勢の祭殿の上に蓄積カウンター1個を置く。\n{3},{T},忠実な軍勢の祭殿を生け贄に捧げる:忠実な軍勢の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき、無色の1/1のファイレクシアン・マイア・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Shrine of Piercing Vision|貫く幻視の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時と、あなたが青の呪文を唱えるたび、貫く幻視の祭殿の上に蓄積カウンター1個を置く。\n{T},貫く幻視の祭殿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、貫く幻視の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンターの数である。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 Shrine of the Forsaken Gods|見捨てられた神々の神殿|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{C}{C}を加える。このマナは、無色の呪文を唱えるためにのみ使用できる。あなたが7つ以上の土地をコントロールしているときにのみ起動できる。 Shrink|縮小|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-0の修整を受ける。 Shriveling Rot|しなびた腐敗|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、クリーチャーがダメージを与えられるたび、それを破壊する。\n・ターン終了時まで、クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。\n双呪{2}{B} (あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) @@ -18128,7 +18128,7 @@ Sickle Ripper|鎌の切り裂き魔|クリーチャー — エレメンタル・ Sickleslicer|鎌切り|アーティファクト — 装備品|生体武器 (この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン・細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{4} Sidar Jabari|シダー・ジャバーリー|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\nシダー・ジャバーリーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 Sidar Kondo of Jamuraa|ジャムーラのシダー・コンド|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃 (側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、そのブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n対戦相手がコントロールする飛行や到達を持たないクリーチャーでは、パワーが2以下のクリーチャーをブロックできない。\n共闘 (両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) -Side to Side|Side to Side|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーと腕相撲をする。あなたが勝った場合、緑の3/3の類人猿クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 +Side to Side|Side to Side|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーと腕相撲をする。あなたが勝ったなら、緑の3/3の類人猿クリーチャー・トークン1つを生成する。 Sideswipe|横殴り|インスタント|秘儀呪文1つを対象とする。あなたはその対象を好きな数だけ変更してもよい。 Sidewinder Naga|横這ナーガ|クリーチャー — ナーガ・戦士|あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがあるかぎり、横這ナーガは+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 Sidewinder Sliver|横這スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは側面攻撃を持つ。 (側面攻撃を持たないクリーチャーがスリヴァーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。) @@ -18317,7 +18317,7 @@ Sink into Takenuma|竹沼への沈み込み|ソーサリー — 秘儀|掃引 Sinkhole|陥没孔|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 Sinking Feeling|沈む感覚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{1},このクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 Sinner's Judgment|兇徒の審判|〔白〕 エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nあなたのアップキープの開始時に、兇徒の審判の上に審判カウンター1個を置く。その後、これの上に3個以上の審判カウンターがあるなら、エンチャントしているプレイヤーはこのゲームに敗北する。\n兇徒の審判がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 -Sins of the Past|過去の罪|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはその呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。このターン、そのカードがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。過去の罪を追放する。 +Sins of the Past|過去の罪|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カードやソーサリー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはその呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。そのカードがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。過去の罪を追放する。 Sinstriker's Will|罪人打ちの意志|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、それにこれ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。 Sinuous Predator|しなやかな捕食者|クリーチャー — エルドラージ・狼男|しなやかな捕食者は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 Sinuous Striker|しなやかな打撃者|クリーチャー — ナーガ・戦士|{U}:ターン終了時まで、しなやかな打撃者は+1/-1の修整を受ける。\n永遠 ― {3}{U}{U},カード1枚を捨てる。 ({3}{U}{U},カード1枚を捨てる,あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・ナーガ・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) @@ -18416,7 +18416,7 @@ Skittering Horror|走り回る怪物|クリーチャー — ファイレクシ Skittering Invasion|走り回る侵略|部族・ソーサリー — エルドラージ|無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを5体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 Skittering Monstrosity|走り回る大怪物|クリーチャー — ホラー|あなたがクリーチャー呪文を唱えたとき、走り回る大怪物を生け贄に捧げる。 Skittering Skirge|走り回るスカージ|クリーチャー — ファイレクシアン・インプ|飛行\nあなたがクリーチャー呪文を唱えたとき、走り回るスカージを生け贄に捧げる。 -Skittering Surveyor|這い回る偵察機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|這い回る偵察機が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Skittering Surveyor|這い回る偵察機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|這い回る偵察機が戦場に出たとき、「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 Skitterskin|ハヤバイ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色 (このカードは無色である。)\nハヤバイではブロックできない。\n{1}{B}:ハヤバイを再生する。あなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 Skittish Kavu|神経質なカヴー|クリーチャー — カヴー|神経質なカヴーは、白か青のクリーチャーをコントロールしている対戦相手が1人もいないかぎり、+1/+1の修整を受ける。 Skittish Valesk|物怖じするヴァレスク|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、物怖じするヴァレスクを裏向きにする。\n変異{5}{R} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) @@ -18450,11 +18450,11 @@ Skullknocker Ogre|頭蓋叩きのオーガ|クリーチャー — オーガ|頭 Skullmane Baku|骨鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは骨鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n{1},{T},骨鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 Skullmead Cauldron|頭蓋骨酒の大鍋|アーティファクト|{T}:あなたは1点のライフを得る。\n{T},カードを1枚捨てる:あなたは3点のライフを得る。 Skullmulcher|髑髏覆い|クリーチャー — エレメンタル|貪食1 (これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n髑髏覆いが戦場に出たとき、それが貪食したクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 -Skullport Merchant|スカルポートの商人|クリーチャー — ドワーフ・市民|スカルポートの商人が戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n{1}{B},これ以外のクリーチャーや宝物のうち1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 +Skullport Merchant|スカルポートの商人|クリーチャー — ドワーフ・市民|スカルポートの商人が戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。 (それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n{1}{B},これでないクリーチャーや宝物のうち1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 Skullscorch|頭焼き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが「頭焼きはそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、そのプレイヤーは、カードを2枚、無作為に選んで捨てる。 Skullsnatcher|骨奪い|クリーチャー — ネズミ・忍者|忍術{B}({B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す) \n骨奪いがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大2枚まで対象とし、それらを追放する。 Skulltap|頭叩き|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nカードを2枚引く。 -Skullwinder|髑髏蛇|クリーチャー — 蛇|接死 (これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n髑髏蛇が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。その後対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚自分の手札に戻す。 +Skullwinder|髑髏蛇|クリーチャー — 蛇|接死\n髑髏蛇が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。その後、対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を自分の手札に戻す。 Sky Crier|空の叫び屋|クリーチャー — 鳥・市民|飛行、絆魂\n{3}{W}:対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーはそれぞれカード1枚を引く。 Sky Diamond|空色のダイアモンド|アーティファクト|空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 Sky Hussar|空の軽騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n空の軽騎兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップする。\n予見 ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白か青のクリーチャー2体をタップする,あなたの手札から空の軽騎兵を公開する:カード1枚を引く。 (あなたのアップキープの間にのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) @@ -18474,7 +18474,7 @@ Skyblade of the Legion|軍団の飛び刃|クリーチャー — 吸血鬼・兵 Skyblade's Boon|飛び刃の加護|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け飛行を持つ。\n{2}{W}:飛び刃の加護をオーナーの手札に戻す。飛び刃の加護が戦場かあなたの墓地にあるのでなければ起動できない。 Skyblinder Staff|空隠しの杖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに、飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。\n装備{3} ({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Skyboon Evangelist|空加護の福音者|クリーチャー — 鳥・アドバイザー|飛行\n空加護の福音者が戦場に出たとき、支援6を行う。 (これでないクリーチャー最大6体を対象とする。それらの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。)\nカウンターが置かれているクリーチャー1体があなたの対戦相手1人を攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を得る。 -Skybreen|Skybreen|次元 — カルドハイム|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開してプレイする。\nライブラリーの一番上のカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は唱えられない。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。 +Skybreen|Skybreen|次元 — カルドハイム|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開してプレイする。\nライブラリーの一番上のカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は唱えられない。\nカオスが起こるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。 Skybridge Towers|天橋塔|土地|天橋塔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。\n{2}{W}{U},{T},天橋塔を生け贄に捧げる:カード1枚を引く。 Skycat Sovereign|空猫の君主|クリーチャー — エレメンタル・猫|飛行\n空猫の君主は、他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{2}{W}{U}:飛行を持つ白の1/1の猫・鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 Skyclave Apparition|スカイクレイブの亡霊|クリーチャー — コー・スピリット|スカイクレイブの亡霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールしておらずマナ総量が4以下で土地でもトークンでもないパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。\nスカイクレイブの亡霊が戦場を離れたとき、その追放されたカードのオーナーは青のX/Xのイリュージョン・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、その追放されたカードのマナ総量に等しい。 @@ -18642,7 +18642,7 @@ Slogurk, the Overslime|大スライム、スローグルク|伝説のクリー Slow Motion|緩慢な動き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。\n緩慢な動きが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、緩慢な動きをオーナーの手札に戻す。 Sludge Crawler|泥這い|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色 (このカードは無色である。)\n嚥下 (このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n{2}:ターン終了時まで、泥這いは+1/+1の修整を受ける。 Sludge Monster|ヘドロの怪物|クリーチャー — ホラー|ヘドロの怪物が戦場に出るか攻撃するたび、これでないクリーチャー最大1体を対象とする。それの上にスライム・カウンター1個を置く。\nスライム・カウンターが置かれていてホラーでないすべてのクリーチャーはすべての能力を失い基本のパワーとタフネスが2/2になる。 -Sludge Strider|ヘドロの徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|他のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るか、あなたがコントロールする他のアーティファクトが戦場を離れるかするたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Sludge Strider|ヘドロの徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|あなたがコントロールしている他のアーティファクトが戦場に出るか戦場を離れるかするたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 Sluggishness|ものぐさ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできない。\nものぐさが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、ものぐさをオーナーの手札に戻す。 Sluiceway Scorpion|水路の蠍|クリーチャー — 蠍|接死 (これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n活用{1}{B}{G} ({1}{B}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) Slum Reaper|貧民街の刈り取るもの|クリーチャー — ホラー|貧民街の刈り取るものが戦場に出たとき、各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 @@ -18711,7 +18711,7 @@ Snap|断絶|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それ Snare Tactician|罠の戦術家|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがカードをサイクリングするたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 Snare Thopter|捕獲飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行、速攻 Snare the Skies|天空捕え|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに到達を得る。 (それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) -Snarespinner|罠紡ぎ|クリーチャー — 蜘蛛|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n罠紡ぎが飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、ターン終了時まで、罠紡ぎは+2/+0の修整を受ける。 +Snarespinner|罠紡ぎ|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n罠紡ぎが飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、ターン終了時まで、罠紡ぎは+2/+0の修整を受ける。 Snarling Undorak|うなるアンドラック|クリーチャー — ビースト|{2}{G}:ビースト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n変異{1}{G}{G} (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) Snarling Wolf|うなる狼|クリーチャー — 狼|{1}{G}:ターン終了時まで、うなる狼は+2/+2の修整を受ける。毎ターン1回のみ起動できる。 Sneak Attack|騙し討ち|エンチャント|{R}:あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 @@ -18749,7 +18749,7 @@ Sokenzan Renegade|霜剣山の背教者|クリーチャー — オーガ・侍 Sokenzan Smelter|霜剣山の製錬者|クリーチャー — ゴブリン・工匠|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは「{1}を支払いアーティファクト1つを生け贄に捧げる。」を選んでもよい。そうしたなら、速攻を持つ赤の3/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Sokenzan Spellblade|霜剣山の呪刃|クリーチャー — オーガ・侍・シャーマン|武士道1 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{1}{R}:霜剣山の呪刃はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 Sokenzan, Crucible of Defiance|反逆のるつぼ、霜剣山|伝説の土地|{T}:{R}を加える。\n魂力 ― {3}{R},反逆のるつぼ、霜剣山を捨てる:無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン2体を生成する。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき{1}少なくなる。 -Sokenzan|Sokenzan|次元 — 神河|すべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、このターンに攻撃しているすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 +Sokenzan|霜剣山|次元 — 神河|すべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を持つ。\nカオスが起こるたび、このターンに攻撃しているすべてのクリーチャーをアンタップする。メイン・フェイズであるなら、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズ1つと、それの後に追加のメイン・フェイズ1つを加える。 Sol Grail|Sol Grail|アーティファクト|Sol Grailが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 Sol Ring|太陽の指輪|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。 Sol Talisman|太陽のタリスマン|アーティファクト|待機3 ― {1} (あなたはあなたの手札からこのカードを唱えるのではなく、{1}を支払って時間カウンター3個を置いた状態でこれを追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これをマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n{T}:{C}{C}を加える。 @@ -18968,7 +18968,7 @@ Spara's Headquarters|スパーラの本部|土地 — 森・平地・島|({T}: Spare Dagger|予備の短剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは予備の短剣を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{1} ({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) Spare Supplies|予備物資|アーティファクト|予備物資はタップ状態で戦場に出る。\n予備物資が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{2},{T},予備物資を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 Spare from Evil|邪悪の排除|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(人間でないクリーチャー)を得る。 -Spark Double|灯の分身|クリーチャー — イリュージョン|あなたは灯の分身を、これがクリーチャーであるなら+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、これがプレインズウォーカーであるなら忠誠カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、そのパーマネントが伝説であったとしてもこれは伝説ではないことを除き、あなたがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Spark Double|灯の分身|クリーチャー — イリュージョン|あなたは灯の分身を、これがクリーチャーであるなら+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、これがプレインズウォーカーであるなら忠誠カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、それが伝説ではないことを除き、あなたがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 Spark Elemental|火花の精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル、速攻 (このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、火花の精霊を生け贄に捧げる。 Spark Fiend|Spark Fiend|クリーチャー — ビースト|Spark Fiendが戦場に出たとき、6面ダイスを2個振る。合計が2、3、12のいずれかの場合、Spark Fiendを生け贄に捧げる。合計が7、11のいずれかの場合、あなたの以降のアップキープ・ステップにSpark Fiendに対してダイスを振ることはない。合計がそれ以外の場合、その数を記録する。\nあなたのアップキープの開始時に、6面ダイスを2個振る。合計が7の場合、Spark Fiendを生け贄に捧げる。合計が記録された点数である場合、あなたの以降のアップキープ・ステップにSpark Fiendに対してダイスを振ることはない。合計がそれ以外の場合、何の効果もない。 Spark Harvest|灯の収穫|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか{3}{B}を支払う。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 @@ -18992,8 +18992,8 @@ Sparring Mummy|演習ミイラ|クリーチャー — ゾンビ|演習ミイラ Sparring Regimen|戦闘講習|エンチャント|戦闘講習が戦場に出たとき、履修を行う。 (あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)\nあなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置き、それをアンタップする。 Spatial Binding|次元の枷|エンチャント|1点のライフを支払う:パーマネント1つを対象とする。あなたの次のアップキープまで、それはフェイズ・アウトできない。 Spatial Contortion|次元の歪曲|インスタント|({C}は無色マナを表す。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/-3の修整を受ける。 -Spatial Merging|Spatial Merging|現象|あなたがSpatial Mergingに遭遇したとき、あなたの次元デッキの一番上から次元カードが2枚公開されるまでカードを公開し続ける。それらの両方に同時にプレインズウォークする。これにより公開された他のすべてのカードを、あなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 -Spatula of the Ages|Spatula of the Ages|アーティファクト|{4},{T},Spatula of the Agesを生け贄に捧げる:あなたの手札にある、銀枠のパーマネント・カードを1枚戦場に出す。 +Spatial Merging|空間の接合|現象|あなたが空間の接合に遭遇したとき、あなたの次元デッキの一番上から次元カードが2枚公開されるまでカードを公開し続ける。それらの両方に同時にプレインズウォークする。これにより公開された他のすべてのカードを、あなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 +Spatula of the Ages|Spatula of the Ages|アーティファクト|{4},{T},Spatula of the Agesを生け贄に捧げる:あなたの手札にある、銀枠かacornのパーマネント・カード1枚を戦場に出す。 Spawn of Mayhem|騒乱の落とし子|クリーチャー — デーモン|絢爛{1}{B}{B} (このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\n飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、騒乱の落とし子は各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。その後、あなたのライフが10点以下であるなら、騒乱の落とし子の上に+1/+1カウンターを1個置く。 Spawn of Rix Maadi|リックス・マーディの落とし子|クリーチャー — ホラー|解鎖 (あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) Spawn of Thraxes|トラクシーズの落とし子|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nトラクシーズの落とし子が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トラクシーズの落とし子はそれに、あなたがコントロールする山の総数に等しい点数のダメージを与える。 @@ -19172,7 +19172,7 @@ Spined Thopter|脊柱の飛行機械|アーティファクト・クリーチャ Spined Wurm|針刺ワーム|クリーチャー — ワーム| Spinehorn Minotaur|多角ミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|このターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、多角ミノタウルスは二段攻撃を持つ。 Spineless Thug|骨なしの凶漢|クリーチャー — ファイレクシアン・ゾンビ・傭兵|骨なしの凶漢ではブロックできない。 -Spinerock Knoll|背骨岩の小山|土地|秘匿 (この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:このターン、対戦相手1人が7点以上のダメージを与えられているなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Spinerock Knoll|背骨岩の小山|土地|秘匿4 (この土地が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n背骨岩の小山はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:このターン、対戦相手1人が7点以上のダメージを与えられているなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Spinneret Sliver|紡績スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは到達を持つ。 Spinning Darkness|闇の旋動|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの墓地にある黒のカードを一番上から3枚追放することを選んでもよい。\n黒でないクリーチャー1体を対象とする。闇の旋動はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 Spinning Wheel Kick|旋輪脚|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、クリーチャーやプレインズウォーカーのうちX体を対象とする。その前者はその後者にそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 @@ -19383,7 +19383,7 @@ Stag Beetle|雄鹿クワガタ|クリーチャー — 昆虫|雄鹿クワガタ Staggering Insight|圧倒的洞察|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、絆魂と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。 Staggershock|よろめきショック|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。よろめきショックはそれに2点のダメージを与える。\n反復 (この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Stain the Mind|精神染み|ソーサリー|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nプレイヤー1人を対象とする。土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前のカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 -Stairs to Infinity|Stairs to Infinity|次元 — ゼレックス|プレイヤーの手札の枚数の上限は無くなる。\nあなたが次元ダイスをふるたび、カードを1枚引く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの次元デッキの一番上のカードを公開する。あなたはそれをあなたの次元デッキの一番下に置いてもよい。 +Stairs to Infinity|無限への階段|次元 — ゼレックス|プレイヤーの手札の枚数の上限は無くなる。\nあなたが次元ダイスをふるたび、カードを1枚引く。\nカオスが起こるたび、あなたの次元デッキの一番上のカードを公開する。あなたはそれをあなたの次元デッキの一番下に置いてもよい。 Stalker Hag|忍び寄るハッグ|クリーチャー — ハッグ|沼渡り、森渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼か森をコントロールしているかぎりブロックされない。) Stalking Assassin|忍び寄る暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|{3}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{3}{B},{T}:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 Stalking Bloodsucker|忍び寄る吸血者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{1}{B},カードを1枚捨てる:忍び寄る吸血者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 @@ -19458,7 +19458,7 @@ Staunch Shieldmate|堅牢な盾仲間|クリーチャー — ドワーフ・兵 Staunch Throneguard|堅牢な玉座守り|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|警戒\n堅牢な玉座守りが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。 Staunch-Hearted Warrior|信条の戦士|クリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたが信条の戦士を対象とする呪文を1つ唱えるたび、信条の戦士の上に+1/+1カウンターを2個置く。 Stave Off|歯止め|インスタント|色を1色選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(その選ばれた色)を得る。 -Staying Power|Staying Power|エンチャント|Staying Powerが戦場にあるかぎり、「ターン終了時まで」と「このターン」の効果は終わらない。 +Staying Power|Staying Power|エンチャント|「ターン終了時まで」と「このターン」の効果は終わらない。 Steadfast Armasaur|不動のアルマサウルス|クリーチャー — 恐竜|警戒\n{1}{W},{T}:不動のアルマサウルスをブロックしているクリーチャー1体かこれにブロックされているクリーチャー1体を対象とする。不動のアルマサウルスはそれに、これのタフネスに等しい点数のダメージを与える。 Steadfast Cathar|不動の聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|不動の聖戦士が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+0/+2の修整を受ける。 Steadfast Guard|不動の守備兵|クリーチャー — 人間・レベル|警戒 (このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) @@ -19514,7 +19514,7 @@ Stensia Bloodhall|ステンシアの血の間|土地|{T}:{C}を加える。\n{ Stensia Innkeeper|ステンシアの亭主|クリーチャー — 吸血鬼|ステンシアの亭主が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地1つを対象とし、それをタップする。その土地は、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Stensia Masquerade|ステンシア仮面舞踏会|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは先制攻撃を持つ。\nあなたがコントロールする吸血鬼1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nマッドネス{2}{R} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) Stensia Uprising|ステンシアの蜂起|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、赤の1/1の人間クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、あなたがちょうど13個のパーマネントをコントロールしていたなら、あなたはステンシアの蜂起を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。これはそれに7点のダメージを与える。 -Stensia|Stensia|次元 — イニストラード|いずれかのターンに、クリーチャー1体が1人以上のプレイヤーに初めてダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが{chaos]を出すたび、あなたがコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで「{T}:プレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を得る。 +Stensia|ステンシア|次元 — イニストラード|いずれかのターンに、クリーチャー1体が1人以上のプレイヤーに初めてダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各クリーチャーは「{T}:プレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を得る。 Step Through|通り抜け|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とする。それらをオーナーの手札に戻す。\nウィザード・サイクリング{2} ({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーからウィザード・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。) Steppe Glider|草原の滑空獣|クリーチャー — エレメンタル|飛行、警戒\n{1}{W}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行と警戒を得る。 Steppe Lynx|ステップのオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、ステップのオオヤマネコはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 @@ -19565,7 +19565,7 @@ Stoic Champion|冷静なチャンピオン|クリーチャー — 人間・兵 Stoic Ephemera|冷静な陽炎|クリーチャー — スピリット|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n冷静な陽炎がブロックしたとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる。 Stoic Farmer|冷静な農夫|クリーチャー — ドワーフ・農民|冷静な農夫が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、公開する。対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしているなら、それをタップ状態で戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\n予顕{1}{W} (あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) Stoic Rebuttal|冷静な反論|インスタント|金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 -Stoke the Flames|かき立てる炎|インスタント|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。かき立てる炎はそれに4点のダメージを与える。 +Stoke the Flames|かき立てる炎|インスタント|召集 (あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n1つを対象とする。かき立てる炎はそれに4点のダメージを与える。 Stolen Goods|盗品|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分が土地でないカードを追放するまで、自分のライブラリーの一番上のカードを追放し続ける。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 Stolen Grain|糧秣強奪|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。糧秣強奪はそれに5点のダメージを与える。あなたは5点のライフを得る。 Stolen Identity|身分詐称|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。\n暗号 (その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) @@ -19590,7 +19590,7 @@ Stone Quarry|採石場|土地|採石場はタップ状態で戦場に出る。\n Stone Rain|石の雨|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 Stone Spirit|石の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|石の精は飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。 Stone-Cold Basilisk|Stone-Cold Basilisk|クリーチャー — バジリスク|Stone-Cold Basiliskが自身のカード名よりも少ない文字数のクリーチャーをブロックするか、自身のカード名よりも少ない文字数のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 (句読点と空白は文字でない。)\n対戦相手1人がStone-Cold Basiliskを読むたび、そのプレイヤーはターン終了時まで石になる。石になっているプレイヤーは、攻撃やブロックを行えず、呪文や能力をプレイできない。 -Stone-Seeder Hierophant|石蒔きの秘儀司祭|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、石蒔きの秘儀司祭をアンタップする。\n{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Stone-Seeder Hierophant|石蒔きの秘儀司祭|クリーチャー — 人間・ドルイド|上陸 ― あなたのコントロール下で土地1つが戦場に出るたび、石蒔きの秘儀司祭をアンタップする。\n{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 Stone-Throwing Devils|Stone-Throwing Devils|クリーチャー — デビル|先制攻撃 Stone-Tongue Basilisk|石舌のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|石舌のバジリスクがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、石舌のバジリスクをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 Stonebinder's Familiar|石縛りの使い魔|クリーチャー — スピリット・犬|あなたのターンに1枚以上のカードが追放領域に置かれるたび、石縛りの使い魔の上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。 @@ -19762,7 +19762,7 @@ Stronghold Assassin|要塞の暗殺者|クリーチャー — ファイレクシ Stronghold Biologist|要塞の生物学者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U}{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 Stronghold Confessor|要塞の聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|キッカー{3} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n威迫 (このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n要塞の聴罪司祭がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 Stronghold Discipline|要塞の規律|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャー1体につきそれぞれ1点のライフを失う。 -Stronghold Furnace|Stronghold Furnace|次元 — ラース|発生源1つがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその2倍のダメージを与える。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Stronghold Furnaceはそれに1点のダメージを与える。 +Stronghold Furnace|要塞の灼熱洞|次元 — ラース|発生源1つがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。\nカオスが起こるたび、1つを対象とする。要塞の灼熱洞はそれに1点のダメージを与える。 Stronghold Gambit|要塞の計略|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札からカードを1枚選ぶ。その後、すべてのプレイヤーは選んだカードを公開する。これにより公開された、マナ総量が最も低い各クリーチャー・カードのオーナーは、それを戦場に出す。 Stronghold Machinist|要塞の機械技師|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U}{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー呪文でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 Stronghold Overseer|要塞の監視者|クリーチャー — デーモン|飛行\nシャドー (このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n{B}{B}:シャドーを持つクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受け、シャドーを持たないクリーチャーはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 @@ -19844,7 +19844,7 @@ Sulfuric Vortex|硫黄の渦|エンチャント|各プレイヤーのアップ Sulfurous Blast|硫黄破|インスタント|硫黄破は各クリーチャーと各プレイヤーに2点のダメージを与える。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、代わりに硫黄破は各クリーチャーと各プレイヤーに3点のダメージを与える。 Sulfurous Mire|硫黄のぬかるみ|氷雪土地 — 沼・山|({T}:{B}か{R}を加える。)\n硫黄のぬかるみはタップ状態で戦場に出る。 Sulfurous Springs|硫黄泉|土地|{T}:{C}を加える。 \n{T}:{B}か{R}を加える。硫黄泉はあなたに1点のダメージを与える。 -Sultai Ascendancy|スゥルタイの隆盛|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Sultai Ascendancy|スゥルタイの隆盛|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、諜報2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) Sultai Banner|スゥルタイの戦旗|アーティファクト|{T}:{B}か{G}か{U}を加える。\n{B}{G}{U},{T},スゥルタイの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 Sultai Charm|スゥルタイの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。 Sultai Emissary|スゥルタイの使者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|スゥルタイの使者が死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。 (それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) @@ -20000,14 +20000,14 @@ Survey the Wreckage|瓦礫の調査|ソーサリー|土地1つを対象とし Surveyor's Scope|山師の器具|アーティファクト|{T},山師の器具を追放する:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探す。Xはあなたより土地を2つ以上多くコントロールしているプレイヤーの数である。それらのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Survival Cache|生き残りの隠し場所|ソーサリー|あなたは2点のライフを得る。その後、あなたのライフがいずれかの対戦相手よりも多い場合、カードを1枚引く。\n反復 (この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Survival of the Fittest|適者生存|エンチャント|{G},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 -Survive the Night|今夜を生き延びる|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに破壊不能を得る。 (ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)\n調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Survive the Night|今夜を生き延びる|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け、破壊不能を得る。 (ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)\n調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Survive|重来|ソーサリー|余波 (この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n各プレイヤーはそれぞれ、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 Survivor of the Unseen|見えざる者の生き残り|クリーチャー — 人間・ウィザード|累加アップキープ{2} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{T}:カードを2枚引き、その後あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。 Survivors' Bond|生存者の絆|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地から人間クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地から人間でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Survivors' Encampment|生存者の野営地|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 Suspend|待機|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それを追放し、それの上に時間カウンター2個を置く。それが待機を持たないなら、それは待機を得る。 (それのオーナーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、そのプレイヤーはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイする。それがクリーチャーなら、それは速攻を持つ。) Suspension Field|停止の場|エンチャント|停止の場が戦場に出たとき、タフネスが3以上のクリーチャーを対象とする。停止の場が戦場を離れるまで、あなたはそれを追放してもよい。 (そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) -Suspicious Bookcase|怪しげな書架|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛 (このクリーチャーでは攻撃できない。)\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Suspicious Bookcase|怪しげな書架|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 Suspicious Stowaway|怪しげな密航者|クリーチャー — 人間・ならず者・狼男|怪しげな密航者はブロックされない。\n怪しげな密航者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。\n日暮 (プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。) Sustainer of the Realm|世界を支える者|クリーチャー — 天使|飛行\n世界を支える者がブロックするたび、これはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 Sustaining Spirit|Sustaining Spirit|クリーチャー — 天使・スピリット|累加アップキープ{1}{W} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が1点になるまで減少させる。 @@ -20176,7 +20176,7 @@ Tahngarth's Glare|ターンガースのにらみ|ソーサリー|対戦相手1 Tahngarth's Rage|ターンガースの激怒|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが攻撃しているかぎり+3/+0の修整を受ける。そうでない場合、それは-2/-1の修整を受ける。 Tahngarth, First Mate|航海士、ターンガース|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|航海士、ターンガースは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n対戦相手1人がクリーチャー1体以上で攻撃するたび、航海士、ターンガースがタップ状態である場合、あなたは「戦闘終了時まで、その対戦相手は航海士、ターンガースのコントロールを得る。」を選んでもよい。そうしたなら、その対戦相手が攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを選ぶ。航海士、ターンガースはそのプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃している状態になる。 Tahngarth, Talruum Hero|タールルームの勇士ターンガース|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|警戒\n{1}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。タールルームの勇士ターンガースは、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。そのクリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージをタールルームの勇士ターンガースに与える。 -Taigam's Scheming|テイガムの策謀|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Taigam's Scheming|テイガムの策謀|ソーサリー|諜報5を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) Taigam's Strike|テイガムの一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに、このターン、それはブロックされない。\n反復 (この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Taigam, Ojutai Master|オジュタイの達人、テイガム|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|あなたがコントロールするインスタントやソーサリーやドラゴンである呪文は打ち消されない。\nあなたがあなたの手札からインスタントかソーサリーである呪文を1つ唱えるたび、このターンにオジュタイの達人、テイガムが攻撃していた場合、その呪文は反復を得る。 (その呪文の解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたは追放領域からそのカードをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Taigam, Sidisi's Hand|シディシの手、テイガム|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n{B},{T},あなたの墓地からカードX枚を追放する:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 @@ -20220,7 +20220,7 @@ Takeno's Cavalry|武野の騎兵|クリーチャー — 人間・侍・射手| Takeno, Samurai General|侍の御大将、武野|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道2 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする他の各侍クリーチャーは、それが持つ武士道の数1点につき+1/+1の修整を受ける。 Takenuma Bleeder|竹沼の嫌われ者|クリーチャー — オーガ・シャーマン|竹沼の嫌われ者が攻撃かブロックするたび、あなたがデーモンをコントロールしていないなら、あなたは1点のライフを失う。 Takenuma, Abandoned Mire|見捨てられたぬかるみ、竹沼|伝説の土地|{T}:{B}を加える。\n魂力 ― {3}{B},見捨てられたぬかるみ、竹沼を捨てる:カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地にありクリーチャーやプレインズウォーカーであるカード1枚をあなたの手札に戻す。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき{1}少なくなる。 -Takenuma|Takenuma|次元 — 神河|クリーチャー1体が戦場を離れるたび、それのコントローラーはカードを1枚引く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Takenuma|竹沼|次元 — 神河|クリーチャー1体が戦場を離れるたび、それのコントローラーはカード1枚を引く。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 Take|享受|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上からすべての+1/+1カウンターを取り除く。そのカウンターの数に等しい枚数のカードを引く。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) Takklemaggot|タックル蛆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのクリーチャーのコントローラーはタックル蛆がエンチャントできるクリーチャーを1体選ぶ。そうしたなら、タックル蛆をそのクリーチャーにつけた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。そうしなかったなら、タックル蛆をあなたのコントロール下でオーラでないエンチャントとして戦場に戻す。それは「エンチャント(クリーチャー)」を失い、「そのプレイヤーのアップキープの開始時に、タックル蛆はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を得る。 Talara's Bane|タララの苦悩|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から緑か白のクリーチャー・カードを1枚選ぶ。あなたはそのクリーチャー・カードのタフネスに等しい点数のライフを得る。その後、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 @@ -20247,7 +20247,7 @@ Talisman of Resilience|反発のタリスマン|アーティファクト|{T}:{ Talisman of Unity|団結のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{W}を加える。団結のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 Tall as a Beanstalk|伸びゆく豆の木|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+3/+3の修整を受け、到達を持ち、それの他のタイプに加えて巨人でもある。 Tallowisp|脂火玉|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは「あなたのライブラリーからエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 -Talon Gates|Talon Gates|次元 — ドミナリア|あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、あなたはあなたの手札にある土地でないカード1枚を、その上に時間カウンターがX個置かれた状態で追放してもよい。Xはそれのマナ総量である。その追放されたカードが待機を持たない場合、それは待機を得る。 (それのオーナーのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それがクリーチャーである場合、それは速攻を持つ。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがオーナーである待機状態の各カードから時間カウンターを2個取り除く。 +Talon Gates|鉤爪の門|次元 — ドミナリア|あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、あなたはあなたの手札にある土地でないカード1枚を、その上に時間カウンターX個が置かれた状態で追放してもよい。Xはそれのマナ総量である。その追放されたカードが待機を持たないなら、それは待機を得る。 (それのオーナーのアップキープの開始時に、時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それがクリーチャーであるなら、それは速攻を持つ。)\nカオスが起こるたび、あなたがオーナーである待機状態の各カードから時間カウンター2個を取り除く。 Talon Sliver|かぎ爪のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは先制攻撃を持つ。 Talon Trooper|鉤爪の強兵|クリーチャー — 鳥・スカウト|飛行 Talon of Pain|苦痛の鉤爪|アーティファクト|あなたがコントロールする、苦痛の鉤爪以外の発生源が対戦相手にダメージを与えるたび、苦痛の鉤爪の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{X},{T},苦痛の鉤爪から蓄積カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 @@ -20264,7 +20264,7 @@ Tamanoa|タマノーア|クリーチャー — スピリット|あなたがコ Tameshi, Reality Architect|現実の設計者、タメシ|伝説のクリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|クリーチャーでない1つ以上のパーマネントが手札に戻されるたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。\n{X}{W},あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す:あなたの墓地にありマナ総量がX以下でありアーティファクトやエンチャントであるカード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Tamiyo's Compleation|タミヨウの完成化|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(アーティファクトやクリーチャーやプレインズウォーカー)\nタミヨウの完成化が戦場に出たとき、エンチャントしているパーマネントをタップする。それが装備品であるなら、それをはずす。\nエンチャントしているパーマネントはすべての能力を失い、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 Tamiyo's Epiphany|タミヨウの天啓|ソーサリー|占術4を行い、その後カードを2枚引く。 -Tamiyo's Journal|タミヨウの日誌|伝説のアーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n{T},手掛かりを3つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 +Tamiyo's Journal|タミヨウの日誌|伝説のアーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n{T},手掛かり3つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 Tamiyo's Safekeeping|タミヨウの保管|インスタント|あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁と破壊不能を得る。あなたは2点のライフを得る。 (呪禁と破壊不能を持つパーマネントは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) Tamiyo, Collector of Tales|伝承の収集者、タミヨウ|伝説のプレインズウォーカー — タミヨウ|対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、あなたにカードを捨てさせることもパーマネントを生け贄に捧げさせることもできない。\n[+1]:土地でないカード名1つを選び、その後あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。その中から、その選ばれた名前を持つカードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n[-3]:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n 忠誠度:5 Tamiyo, Compleated Sage|完成化した賢者、タミヨウ|伝説のプレインズウォーカー — タミヨウ|完成化 (は{G}でも{U}でも2点のライフでも支払うことができる。ライフで支払うなら、2個少ない忠誠カウンターで戦場に出る。)\n[+1]:アーティファクトやクリーチャー最大1つを対象とする。それをタップする。それは次のコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n[-X]:あなたの墓地にあり土地でなくマナ総量がXのパーマネント・カード1枚を対象とする。それを追放する。それのコピーであるトークン1個を生成する。\n[-7]:《タミヨウのノートブック/Tamiyo's Notebook》という名前で「あなたが呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。」と「{T}:カード1枚を引く。」を持つ無色の伝説のアーティファクト・トークン1個を生成する。\n 忠誠度:5 @@ -20331,7 +20331,7 @@ Tattermunge Duo|ぼろ布食いの二人組|クリーチャー — ゴブリン Tattermunge Maniac|ぼろ布食いの偏執狂|クリーチャー — ゴブリン・戦士|各戦闘で、ぼろ布食いの偏執狂は可能なら攻撃する。 Tattermunge Witch|ぼろ布食いの魔女|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{R}{G}:ブロックされている各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 Tattoo Ward|刺青の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともにプロテクション(エンチャント)を得る。この効果は、刺青の護法印を取り除かない。\n刺青の護法印を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 -Tatyova, Benthic Druid|水底のドルイド、タトヨヴァ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得て、カードを1枚引く。 +Tatyova, Benthic Druid|水底のドルイド、タトヨヴァ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ドルイド|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得て、カード1枚を引く。 Taunting Arbormage|嘲る樹木魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|キッカー{3} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n嘲る樹木魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるクリーチャーはすべてそれをブロックする。 Taunting Challenge|挑発|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 Taunting Elf|嘲るエルフ|クリーチャー — エルフ|嘲るエルフをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 @@ -20348,7 +20348,7 @@ Tawnos, Urza's Apprentice|ウルザの弟子、タウノス|伝説のクリー Tayam, Luminous Enigma|光明の不可思議、タヤム|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ビースト|他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれ警戒カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\n{3},あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上からカウンター合計3個を取り除く:カード3枚を切削し、その後あなたの墓地からマナ総量が3以下のパーマネント・カード1枚を戦場に戻す。 Tazeem Raptor|タジームの猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\nタジームの猛禽が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。 Tazeem Roilmage|タジームの乱動魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|キッカー{4} (あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nタジームの乱動魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 -Tazeem|Tazeem|次元 — ゼンディカー|クリーチャーではブロックできない。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールする土地1つにつきカードを1枚引く。 +Tazeem|Tazeem|次元 — ゼンディカー|クリーチャーではブロックできない。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールする土地1つにつきカード1枚を引く。 Tazri, Beacon of Unity|団結の標、タズリ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n{2/U}{2/B}{2/R}{2/G}:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたは「その中からウィザードやクレリックや戦士やならず者や同盟者であるカード最大2枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Teach by Example|実例指導|インスタント|このターンにあなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 Teachings of the Archaics|アルカイックの教え|ソーサリー — 講義|対戦相手1人の手札にあるカードがあなたより多いなら、あなたはカード2枚を引く。対戦相手1人の手札にあるカードがあなたより4枚以上多いなら、代わりにカード3枚を引く。 @@ -20527,7 +20527,7 @@ Terra Stomper|土を踏み付けるもの|クリーチャー — ビースト| Terraformer|土を形作る者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}:基本土地タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする各土地はターン終了時までそのタイプになる。 Terrain Elemental|地形の精霊|クリーチャー — エレメンタル| Terrain Generator|地形形成装置|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:あなたは、あなたの手札から基本土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。 -Terramorphic Expanse|広漠なる変幻地|土地|{T},広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 +Terramorphic Expanse|広漠なる変幻地|土地|{T},広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Terramorph|地の変幻|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。\n反復 (この呪文をあなたの手札から唱えていたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、あなたは追放領域からこのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Terrarion|テラリオン|アーティファクト|テラリオンはタップ状態で戦場に出る。\n{2},{T},テラリオンを生け贄に捧げる:好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。\nテラリオンが戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 Terravore|土を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|トランプル\n土を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にある土地カードの数に等しい。 @@ -20619,7 +20619,7 @@ Thaumatog|ソーマトグ|クリーチャー — エイトグ|土地を1つ生 Thaumaturge's Familiar|秘術師の使い魔|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n秘術師の使い魔が戦場に出たとき、占術1を行う。 Thawing Glaciers|Thawing Glaciers|土地|Thawing Glaciersはタップ状態で戦場に出る。\n{1},{T}:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。次のクリンナップ・ステップの開始時に、Thawing Glaciersをオーナーの手札に戻す。 The Abyss|The Abyss|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが選んだ自分がコントロールするアーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 -The Aether Flues|The Aether Flues|次元 — イクァターナ|あなたがThe AEther Fluesにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーの一番上のカードをクリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場にだし、その後、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +The Aether Flues|霊気筒|次元 — イクァターナ|あなたが霊気筒にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上のカードをクリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場にだし、その後、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。\nカオスが起こるたび、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 The Akroan War|アクロス戦争|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― クリーチャー1体を対象とする。アクロス戦争が戦場に残り続けているかぎり、それのコントロールを得る。\nII ― あなたの次のターンまで、各戦闘で、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは可能なら攻撃する。\nIII ― タップ状態の各クリーチャーはそれぞれ、自身にそれのパワーに等しい点数のダメージを与える。 The Antiquities War|アンティキティー戦争|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているアーティファクトは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。 The Beamtown Bullies|梁町の暴漢|伝説のクリーチャー — オーガ・デビル・戦士|警戒、速攻\n{T}:現在のターンを進行している対戦相手1人とあなたの墓地にあり伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とする。そのプレイヤーはそのカードを自分のコントロール下で戦場に出す。その後者は速攻を得る。その後者を使嗾する。次の終了ステップの開始時に、その後者を追放する。 (次のあなたのターンまで、そのクリーチャーは、各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) @@ -20638,13 +20638,13 @@ The Chain Veil|鎖のヴェール|伝説のアーティファクト|あなたの The Cheese Stands Alone|The Cheese Stands Alone|エンチャント|あなたが戦場にThe Cheese Stands Alone以外のパーマネントをコントロールしておらず、あなたの手札にカードが無いとき、あなたはゲームに勝利する。 The Circle of Loyalty|忠誠の円環|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている騎士1体につき{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたが伝説の呪文を唱えるたび、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W},{T}:警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 The Crowd Goes Wild|群衆の熱狂|ソーサリー|助力 (他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{X}支払うことができる。Xの値はあなたが選ぶ。)\n支援Xを行う。 (クリーチャー最大X体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nターン終了時まで、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを得る。 -The Dark Barony|The Dark Barony|次元 — ウルグローサ|黒でないカードが1枚、いずれかの領域からいずれかのプレイヤーの墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +The Dark Barony|The Dark Barony|次元 — ウルグローサ|黒でないカード1枚がいずれかの領域からいずれかのプレイヤーの墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\nカオスが起こるたび、各対戦相手はカード1枚を捨てる。 The Dead Shall Serve|死者仕えるべし|計略|あなたがこの計略を実行中にしたとき、各対戦相手につき、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。それらの各クリーチャーは、各戦闘で可能ならオーナーを攻撃する。 The Deck of Many Things|デック・オヴ・メニー・シングズ|伝説のアーティファクト|{2},{T}:1個のd20を振り、その出目からあなたの手札にあるカードの枚数を引く。その数が0以下であるなら、あなたの手札を捨てる。\n1-9|あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選んであなたの手札に戻す。\n10-19|カード2枚を引く。\n20|墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーはゲームに敗北する。 The Dragon-Kami Reborn|龍の神の再誕|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)\nI,II ― あなたは2点のライフを得る。あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を見る。そのうち1枚を、孵化カウンター1個を置いた状態で裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nIII ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 The Elderspell|古呪|ソーサリー|望む数のプレインズウォーカーを対象とし、それらを破壊する。あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体を選ぶ。それの上に、これにより破壊されたプレインズウォーカー1体につき2個の忠誠カウンターを置く。 The Eldest Reborn|最古再誕|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\nII ― 各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。\nIII ― 墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 -The Eon Fog|The Eon Fog|次元 — エクィロー|プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。 +The Eon Fog|The Eon Fog|次元 — エクィロー|プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。\nカオスが起こるたび、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。 The Fall of Lord Konda|君主今田の凋落|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)\nI ― 対戦相手がコントロールしていてマナ総量が4以上であるクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。\nII ― 各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのパーマネントのコントロールを得る。\nIII ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 The Fallen Apart|The Fallen Apart|クリーチャー — ゾンビ|The Fallen Apartは2つの腕 (arm)と2つの脚 (leg)がある状態で戦場に出る。\nThe Fallen Apartにダメージが与えられるたび、それから腕1つか脚1つを取り除く。\nThe Fallen Apartは脚がなければ攻撃に参加できず、腕がなければブロックに参加できない。 The Fallen|堕ちたる者|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、堕ちたる者は、このゲームでそれがダメージを与えたことがあるすべての対戦相手とプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 @@ -20653,13 +20653,13 @@ The First Eruption|最初の噴火|エンチャント — 英雄譚|(この英 The First Iroan Games|第1回イロアス競技会|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nII ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\nIII ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、カードを2枚引く。\nIV ― 金トークンを1つ生成する。 The First Sliver|初祖スリヴァー|伝説のクリーチャー — スリヴァー|続唱 (あなたがこの呪文を唱えたとき、コストがこれより低く土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたが唱えるスリヴァー呪文は続唱を持つ。 The Flame of Keld|ケルドの炎|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたの手札を捨てる。\nII ― カードを2枚引く。\nIII ― このターン、あなたがコントロールしている赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に2を足した点数のダメージを与える。 -The Fourth Sphere|The Fourth Sphere|次元 — ファイレクシア|あなたのアップキープの開始時に、黒でないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +The Fourth Sphere|The Fourth Sphere|次元 — ファイレクシア|あなたのアップキープの開始時に、黒でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nカオスが起こるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 The Gitrog Monster|ギトラグの怪物|伝説のクリーチャー — カエル・ホラー|接死\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが土地1つを生け贄に捧げないかぎり、ギトラグの怪物を生け贄に捧げる。\nあなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\n1枚以上の土地カードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、カードを1枚引く。 The Great Aurora|大オーロラ|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるすべてのカードと自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後それらの枚数に等しい枚数のカードを引く。各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札から望む枚数の土地カードを戦場に出してもよい。大オーロラを追放する。 -The Great Forest|The Great Forest|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +The Great Forest|偉大なる森|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\nカオスが起こるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+2の修整を受けトランプルを得る。 The Great Henge|グレートヘンジ|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。\n{T}:{G}{G}を加える。あなたは2点のライフを得る。\nトークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置き、カードを1枚引く。 The Haunt of Hightower|高塔の憑依者|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行、絆魂\n高塔の憑依者が攻撃するたび、防御プレイヤーはカード1枚を捨てる。\nカードが1枚いずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、高塔の憑依者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 -The Hippodrome|The Hippodrome|次元 — セゴビア|すべてのクリーチャーは-5/-0の修整を受ける。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とし、それのパワーが0以下ならば破壊する。 +The Hippodrome|The Hippodrome|次元 — セゴビア|すべてのクリーチャーは-5/-0の修整を受ける。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。それのパワーが0以下ならば破壊する。 The Hive|蜂の巣|アーティファクト|{5},{T}:《ワスプ/Wasp》という名前の、飛行を持つ無色の1/1の昆虫アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 (それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) The Immortal Sun|不滅の太陽|伝説のアーティファクト|プレイヤーはプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動できない。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引く。\nあなたが呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 The Iron Guardian Stirs|鉄の衛兵目覚める|計略|あなたがこの計略を実行中にしたとき、無色の4/6のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 @@ -20667,7 +20667,7 @@ The Kami War|神の乱|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出 The Lady of the Mountain|The Lady of the Mountain|伝説のクリーチャー — 巨人| The Locust God|蝗の神|伝説のクリーチャー — 神|飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、飛行と速攻を持つ青であり赤である1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{U}{R}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n蝗の神が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、これをオーナーの手札に戻す。 The Long Reach of Night|夜の長い陰|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。)\nI,II ― 各対戦相手はそれぞれ、カード1枚を捨てないかぎり、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nIII ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 -The Maelstrom|The Maelstrom|次元 — アラーラ|あなたがThe Maelstromにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。それがパーマネント・カードである場合、あなたはそれを戦場に出してもよい。あなたがカードを公開し、それが戦場に出されなかった場合、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +The Maelstrom|The Maelstrom|次元 — アラーラ|あなたがThe Maelstromにプレインズウォークしたときと、あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。それがパーマネント・カードであるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい。あなたがカードを公開し、それが戦場に出されなかったなら、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。\nカオスが起こるたび、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 The Magic Mirror|魔法の鏡|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき{1}少なくなる。\nあなたの手札の上限はなくなる。\nあなたのアップキープの開始時に、魔法の鏡の上に知識カウンターを1個置き、その後魔法の鏡の上に置かれている知識カウンター1個につきカードを1枚引く。 The Meathook Massacre|食肉鉤虐殺事件|伝説のエンチャント|食肉鉤虐殺事件が戦場に出たとき、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。\n対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。 The Mending of Dominaria|ドミナリアの大修復|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― カードを2枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。\nIII ― あなたの墓地から土地カードをすべて戦場に戻す。その後、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 @@ -20702,7 +20702,7 @@ The Wanderer|放浪者|伝説のプレインズウォーカー|あなたや、 The Wandering Emperor|放浪皇|伝説のプレインズウォーカー|瞬速\n放浪皇がこのターンに戦場に出たのであるかぎり、これの忠誠度能力を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも起動してもよい。\n[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。\n[-1]:警戒を持つ白の2/2の侍クリーチャー・トークン1体を生成する。\n[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。あなたは2点のライフを得る。\n 忠誠度:3 The World Tree|世界樹|土地|世界樹はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\nあなたが土地6つ以上をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールしているすべての土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n{W}{W}{U}{U}{B}{B}{R}{R}{G}{G},{T},世界樹を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから望む数の神カードを探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 The Wretched|卑劣なる者|クリーチャー — デーモン|戦闘終了時に、あなたが卑劣なる者をコントロールし続けているかぎり、卑劣なる者をブロックしているすべてのクリーチャーのコントロールを得る。 -The Zephyr Maze|The Zephyr Maze|次元 — キネス|飛行を持つクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n飛行を持たないクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +The Zephyr Maze|西風の迷宮|次元 — キネス|飛行を持つクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n飛行を持たないクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 Theater of Horrors|恐怖の劇場|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。\nあなたのターンの間、このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたは恐怖の劇場によって追放されているカードの中から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\n{3}{R}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。恐怖の劇場はそれに1点のダメージを与える。 Theft of Dreams|盗まれた夢|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするタップ状態のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 Thelon of Havenwood|ヘイヴンウッドのセロン|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|各ファンガス・クリーチャーは、その上に置かれている胞子カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n{B}{G},いずれかの墓地にあるファンガス・カード1枚を追放する:戦場に出ている各ファンガスの上に胞子カウンターを1個置く。 @@ -20726,7 +20726,7 @@ Thicket Crasher|茂み壊し|クリーチャー — エレメンタル・サイ| Thicket Elemental|茂みの精霊|クリーチャー — エレメンタル|キッカー{1}{G} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を支払ってもよい。)\n茂みの精霊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたは「あなたのライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する」ことを選んでもよい。そうした場合、そのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードを、あなたのライブラリーに戻した上で切り直す。 Thief of Blood|血の盗人|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n血の盗人が戦場に出るに際し、すべてのパーマネントからすべてのカウンターを取り除く。血の盗人は、これにより取り除かれたカウンター1個につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 Thief of Hope|希望の盗人|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n転生2 (このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にあるマナ総量が2以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) -Thief of Sanity|正気泥棒|クリーチャー — スペクター|飛行\n正気泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのプレイヤーの墓地に置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Thief of Sanity|正気泥棒|クリーチャー — スペクター|飛行\n正気泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのプレイヤーの墓地に置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。 Thieves' Auction|泥棒の競り|ソーサリー|すべてのトークンでないパーマネントを追放する。あなたから始めて、各プレイヤーはそれらの追放されたカードの中から1枚を選び、それを自分のコントロール下でタップ状態で戦場に出す。この手順を、これにより追放されたカードがすべて選ばれるまで繰り返す。 Thieves' Fortune|盗人の運命|部族・インスタント — ならず者|徘徊{U}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nあなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 Thieves' Guild Enforcer|盗賊ギルドの処罰者|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n盗賊ギルドの処罰者か他のならず者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。\n対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、盗賊ギルドの処罰者は+2/+1の修整を受け接死を持つ。 @@ -20738,7 +20738,7 @@ Thieving Skydiver|泥棒スカイダイバー|クリーチャー — マーフ Thieving Sprite|泥棒スプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n泥棒スプライトが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードをX枚公開する。Xはあなたがコントロールするフェアリーの数である。あなたはそれらのカードのうち1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 Thing from the Deep|深海の怪物|クリーチャー — リバイアサン|深海の怪物が攻撃したとき、あなたが島を1つ生け贄に捧げないかぎり、深海の怪物を生け贄に捧げる。 Thing in the Ice|氷の中の存在|クリーチャー — ホラー|防衛\n氷の中の存在は氷カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、氷の中の存在の上から氷カウンターを1個取り除く。その後、氷の中の存在の上に氷カウンターがないなら、これを変身させる。 -Think Tank|頭脳集団|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたは、そのカードをあなたの墓地においてもよい。 +Think Tank|頭脳集団|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) Think Twice|熟慮|インスタント|カードを1枚引く。\nフラッシュバック{2}{U} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Thirst for Discovery|発見への渇望|インスタント|カード3枚を引く。その後、あなたが基本土地カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。 Thirst for Knowledge|知識の渇望|インスタント|カード3枚を引く。その後、あなたがアーティファクト・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。 @@ -20780,7 +20780,7 @@ Thornwatch Scarecrow|茨見張りのカカシ|アーティファクト・クリ Thornweald Archer|ソーンウィールドの射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達、接死 Thornwind Faeries|ソーンウィンド・フェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソーンウィンド・フェアリーはそれに1点のダメージを与える。 Thornwood Falls|茨森の滝|土地|茨森の滝はタップ状態で戦場に出る。\n茨森の滝が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 -Thorough Investigation|入念な調査|エンチャント|あなたが攻撃するたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成する。)\nあなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。) +Thorough Investigation|入念な調査|エンチャント|あなたが攻撃するたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、ダンジョン探索をする。 (ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。) Those Who Serve|仕える者たち|クリーチャー — ゾンビ| Thought Collapse|思考崩壊|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを3枚切削する。 Thought Courier|思考の急使|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 @@ -20825,7 +20825,7 @@ Thraben Exorcism|スレイベンの除霊|インスタント|スピリットや Thraben Foulbloods|スレイベンの異血種|クリーチャー — ゾンビ・犬|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、スレイベンの異血種は+1/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。 (威迫を持つクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) Thraben Gargoyle|スレイベンのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|防衛\n{6}:スレイベンのガーゴイルを変身させる。 Thraben Heretic|スレイベンの異端者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。 -Thraben Inspector|スレイベンの検査官|クリーチャー — 人間・兵士|スレイベンの検査官が戦場に出たとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Thraben Inspector|スレイベンの検査官|クリーチャー — 人間・兵士|スレイベンの検査官が戦場に出たとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Thraben Militia|スレイベンの民兵|〔白〕 クリーチャー — 人間・兵士|トランプル Thraben Purebloods|スレイベンの純血種|クリーチャー — 犬| Thraben Sentry|スレイベンの歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\nあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはスレイベンの歩哨を変身させてもよい。 @@ -20859,13 +20859,13 @@ Threaten|脅しつけ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする Threat|脅威|ソーサリー|トランプルを持つ赤であり緑である4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 Three Dreams|三つの夢|ソーサリー|あなたのライブラリーから異なる名前のオーラ・カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 Three Tragedies|三つの悲劇|ソーサリー — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを3枚捨てる。 -Three Visits|三顧の礼|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 +Three Visits|三顧の礼|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Three Wishes|三つの願い|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを、裏向きのまま追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードを見てもよい。あなたの次のターンまで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。あなたの次のアップキープの開始時に、それらのカードのうちあなたがプレイしなかったカードをあなたの墓地に置く。 Threefold Signal|三方向の信号|アーティファクト|三方向の信号が戦場に出たとき、占術3を行う。\nあなたが唱えてちょうど3色であるすべての呪文は複製{3}を持つ。 (あなたがそれを唱えたとき、あなたがそれの複製コストを支払った回数1回につき1回、それをコピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。パーマネント呪文のコピーはトークンになる。) Threnody Singer|挽歌の歌い手|クリーチャー — セイレーン|瞬速\n飛行\n挽歌の歌い手が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたの青への信心に等しい。 (あなたの青への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の総数である。) Thresher Beast|尾長獣|クリーチャー — ビースト|尾長獣がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 Thresher Lizard|オナガトカゲ|クリーチャー — トカゲ|あなたの手札のカードが1枚以下であるかぎり、オナガトカゲは+1/+2の修整を受ける。 -Thrill of Possibility|胸躍る可能性|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。 +Thrill of Possibility|胸躍る可能性|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカード2枚を引く。 Thrill of the Hunt|狩りの興奮|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。\nフラッシュバック{W} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Thrill-Kill Assassin|快楽殺人の暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) Thrilling Discovery|身震いする発見|ソーサリー|あなたは2点のライフを得る。その後、あなたは「カード2枚を捨て、カード3枚を引く。」を選んでもよい。 @@ -20932,7 +20932,7 @@ Thundering Chariot|轟く戦車|アーティファクト — 機体|先制攻撃 Thundering Djinn|雷鳴のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n雷鳴のジンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、このターンにあなたが引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 Thundering Giant|轟きの巨人|クリーチャー — 巨人|速攻 (このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) Thundering Mightmare|轟く武馬|クリーチャー — 馬・スピリット|結魂 (組になっていないクリーチャー1体とこのクリーチャーを、そのどちらかが戦場に出たとき、組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n轟く武馬がこれでないクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは「対戦相手が呪文を唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。」を持つ。 -Thundering Raiju|轟く雷獣|クリーチャー — スピリット|速攻\n轟く雷獣が攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、轟く雷獣は各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしていて改善されているクリーチャーの数に等しい。 (装備品やあなたがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。) +Thundering Raiju|轟く雷獣|クリーチャー — スピリット|速攻\n轟く雷獣が攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、轟く雷獣は各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしていてこれでない改善されているクリーチャーの数に等しい。 (装備品やあなたがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。) Thundering Rebuke|轟く叱責|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。轟く叱責はそれに4点のダメージを与える。 Thundering Sparkmage|轟く火花魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|轟く火花魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。 (あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) Thundering Spineback|轟く棘背びれ|クリーチャー — 恐竜|あなたがコントロールしている他の恐竜は+1/+1の修整を受ける。\n{5}{G}:トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -21038,7 +21038,7 @@ Timeless Dragon|永久のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行 Timeless Witness|永久の証人|クリーチャー — 人間・シャーマン|永久の証人が戦場に出たとき、あなたの墓地からカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。\n永遠{5}{G}{G} ({5}{G}{G},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストを持たず黒で4/4でゾンビ・人間・シャーマンであることを除き、これのコピーであるトークン1体を生成する。永遠はそソーサリーとしてのみ行う。) Timely Hordemate|機を見た軍族朋|クリーチャー — 人間・戦士|強襲 ― 機を見た軍族朋が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたの墓地にあるマナ総量が2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 Timely Reinforcements|機を見た援軍|ソーサリー|あなたのライフの点数がいずれかの対戦相手よりも低い場合、あなたは6点のライフを得る。あなたがコントロールしているクリーチャーの数がいずれかの対戦相手よりも少ない場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 -Timely Ward|機を見た護法|エンチャント — オーラ|この呪文が統率者を対象とするなら、あなたはこれを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは破壊不能を持つ。 +Timely Ward|機を見た護法|エンチャント — オーラ|機を見た護法が統率者を対象とするなら、あなたはこれを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは破壊不能を持つ。 Timesifter|時間ふるい|アーティファクト|各アップキープの開始時に、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。マナ総量が最も大きいカードを追放したプレイヤーは、このターンの後に追加のターンを行う。複数のカードが最高で同点であるなら、同点であったプレイヤーは同点でなくなるまでこの手順を繰り返す。 Timestream Navigator|時間流の航海士|クリーチャー — 人間・海賊・ウィザード|昇殿 (あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n{2}{U}{U},{T},時間流の航海士をオーナーのライブラリーの一番下に置く:このターンに続いて追加の1ターンを行う。あなたが都市の承認を持っているときにのみ起動できる。 Timetwister|Timetwister|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地と手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。その後、カードを7枚引く。 (その後、Timetwisterをそのオーナーの墓地に置く。) @@ -21059,7 +21059,7 @@ Tinybones, Trinket Thief|小物泥棒、チビボネ|伝説のクリーチャー Tireless Hauler|不屈の運び屋|クリーチャー — 人間・狼男|警戒\n日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。) Tireless Missionaries|不屈の宣教師|クリーチャー — 人間・クレリック|不屈の宣教師が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 Tireless Provisioner|不屈の補給兵|クリーチャー — エルフ・スカウト|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、食物トークン1つか宝物トークン1つを生成する。 (食物は「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。宝物は「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) -Tireless Tracker|不屈の追跡者|クリーチャー — 人間・スカウト|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、不屈の追跡者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Tireless Tracker|不屈の追跡者|クリーチャー — 人間・スカウト|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、不屈の追跡者の上に+1/+1カウンター1個を置く。 Tireless Tribe|不屈の部族|クリーチャー — 人間・ノーマッド|カードを1枚捨てる:不屈の部族は、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 Tishana's Wayfinder|ティシャーナの道探し|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|ティシャーナの道探しが戦場に出たとき、これは探検を行う。 (あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) Tishana, Voice of Thunder|轟く声、ティシャーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・シャーマン|轟く声、ティシャーナのパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\nあなたの手札の上限はなくなる。\n轟く声、ティシャーナが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 @@ -21080,7 +21080,7 @@ Titanic Growth|剛力化|インスタント|クリーチャー1体を対象と Titanic Ultimatum|タイタンの根本原理|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともに先制攻撃、トランプル、絆魂を得る。 Titanium Golem|チタンのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{W}:チタンのゴーレムは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。 Titanoth Rex|タイタノス・レックス|クリーチャー — 恐竜・ビースト|トランプル\nサイクリング{1}{G} ({1}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがタイタノス・レックスをサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上にトランプル・カウンターを1個置く。 -Titans' Nest|巨獣の巣|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\nあなたの墓地からカード1枚を追放する:{C}を加える。このマナは、マナ・コストに{X}を含まない1色以上の呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Titans' Nest|巨獣の巣|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\nあなたの墓地からカード1枚を追放する:{C}を加える。このマナは、マナ・コストに{X}を含まない1色以上の呪文を唱えるためにのみ使用できる。 Tithe Drinker|税収飲み|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂 (このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\n強請 (あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) Tithe Taker|徴税人|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのターンの間、対戦相手が呪文を唱えるためのコストは{1}多くなり、対戦相手が起動型能力を起動するためのコストはそれがマナ能力でないかぎり{1}多くなる。\n死後1 (このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) Tithebearer Giant|税収運びの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|税収運びの巨人が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 @@ -21097,7 +21097,7 @@ Tobita, Master of Winds|風の達人、鳶太|伝説のクリーチャー — Tocatli Honor Guard|トカートリの儀仗兵|クリーチャー — 人間・兵士|戦場に出るクリーチャーは能力を誘発させない。 Together Forever|いつまでも共に|エンチャント|いつまでも共にが戦場に出たとき、支援2を行う。 (他のクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\n{1}:カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 Togglodyte|Togglodyte|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|Togglodyteはスイッチがオンの状態で戦場に出る。\nプレイヤー1人が呪文をプレイするたび、Togglodyteのオンとオフを切り替える。\nTogglodyteがオフであるかぎり、それは攻撃にもブロックにも参加できず、それが与えるすべてのダメージは軽減されて0になる。 -Toggo, Goblin Weaponsmith|ゴブリンの武器職人、トッゴ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・工匠|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、《岩/Rock》という名前で「装備しているクリーチャーは『{1},{T},岩を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。』を持つ。」と装備{1}を持つ無色の装備品アーティファクト・トークンを1つ生成する。\n共闘 (両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Toggo, Goblin Weaponsmith|ゴブリンの武器職人、トッゴ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・工匠|上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、《岩/Rock》という名前で「装備しているクリーチャーは『{1},{T},岩を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。』を持つ。」と装備{1}を持つ無色の装備品アーティファクト・トークンを1つ生成する。\n共闘 (両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) Toil to Renown|高名への苦役|ソーサリー|あなたは、あなたがコントロールするタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地1つにつき1点のライフを得る。 Toils of Night and Day|日夜の苦役|インスタント — 秘儀|パーマネント1つと、別のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらの一方をタップまたはアンタップしてもよい。その後あなたはもう一方をタップまたはアンタップしてもよい。 Toil|労苦|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、2点のライフを失う。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) @@ -21113,7 +21113,7 @@ Tolarian Sentinel|トレイリアの歩哨|クリーチャー — 人間・ス Tolarian Serpent|トレイリアの大海蛇|クリーチャー — 海蛇|あなたのアップキープの開始時に、カードを7枚切削する。 Tolarian Winds|トレイリアの風|インスタント|あなたは自分の手札のカードをすべて捨てる。その後同じ枚数のカードを引く。 Tolaria|Tolaria|伝説の土地|{T}:{U}を加える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべてのバンドと「他の−とのバンド」能力を失う。いずれかのアップキープの間にのみ起動できる。 -Toll of the Invasion|侵略の代償|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\n動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Toll of the Invasion|侵略の代償|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\nゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。) Tolsimir Wolfblood|トルシミール・ウルフブラッド|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:緑であり白である2/2の伝説の狼クリーチャー・トークンの《ヴォジャ/Voja》を1体生成する。 Tolsimir, Friend to Wolves|狼の友、トルシミール|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|狼の友、トルシミールが戦場に出たとき、《エルフの友、ヴォジャ/Voja, Friend to Elves》という名前の緑であり白である3/3の伝説の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n狼が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。あなたは3点のライフを得る。その戦場に出たクリーチャーはその対象としたクリーチャーと格闘を行う。 Toluz, Clever Conductor|賢明な車掌、トルーズ|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|賢明な車掌、トルーズが戦場に出たとき、これは謀議する。 (カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。これによりあなたが土地でないカードを捨てたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)\nあなたが1枚以上のカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそれらを追放する。\n賢明な車掌、トルーズが死亡したとき、これにより追放されている各カードをそれぞれオーナーの手札に加える。 @@ -21126,7 +21126,7 @@ Tomb of the Dusk Rose|薄暮薔薇の墓所|伝説の土地|(《不敬の行進/ Tomb of the Spirit Dragon|精霊龍の墓|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:あなたは、あなたがコントロールする無色のクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 Tombfire|墓火|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのフラッシュバックを持つカードを追放する。 Tombstalker|墓忍び|クリーチャー — デーモン|飛行\n探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。) -Tombstone Stairwell|墓石の階段|ワールド・エンチャント|累加アップキープ{1}{B} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各ターンのアップキープの開始時に、墓石の階段が戦場に出ている場合、各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、《屍鬼/Tombspawn》という名前の、速攻を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体、それぞれのコントロール下で生成する。\n各終了ステップの開始時か、墓石の階段が戦場を離れたとき、それによって生成されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。 +Tombstone Stairwell|墓石の階段|ワールド・エンチャント|累加アップキープ{1}{B} (あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各ターンのアップキープの開始時に、墓石の階段が戦場に出ている場合、各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、《屍鬼/Tombspawn》という名前の、速攻を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体、それぞれのコントロール下で生成する。\n各終了ステップの開始時と、墓石の階段が戦場を離れたとき、それによって生成されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。 Tome Anima|秘本のアニマ|クリーチャー — スピリット|このターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、秘本のアニマはブロックされない。 Tome Raider|秘本の略奪者|クリーチャー — フェアリー|飛行\n秘本の略奪者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 Tome Scour|秘本掃き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。 @@ -21196,13 +21196,13 @@ Torrent of Fire|火炎流|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイ Torrent of Lava|溶岩流|ソーサリー|溶岩流は、飛行を持たない各クリーチャーにX点のダメージを与える。\n溶岩流がスタックにあるかぎり、各クリーチャーは「{T}:このターン、溶岩流がこのクリーチャーに与える次のダメージを1点軽減する。」を持つ。 Torrent of Souls|魂魄流|ソーサリー|この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを戦場に戻す。この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 ({B}{R}が支払われていたなら、両方を行う。) Torrent of Stone|岩石流|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。岩石流はそれに4点のダメージを与える。\n連繋 (秘儀) ― 山を2つ生け贄に捧げる。 (あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) -Torrential Gearhulk|奔流の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|瞬速\n奔流の機械巨人が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Torrential Gearhulk|奔流の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|瞬速\n奔流の機械巨人が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Torsten Von Ursus|Torsten Von Ursus|伝説のクリーチャー — 人間・兵士| Tortoise Formation|陸亀の体勢|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで被覆を得る。 (それらは呪文や能力の対象にならない。) Torture Chamber|拷問室|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、拷問室の上に苦痛カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、拷問室はあなたに、その上に置かれている苦痛カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\n{1},{T},拷問室からすべての苦痛カウンターを取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これにより取り除かれた苦痛カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 Tortured Existence|拷問生活|エンチャント|{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Torture|拷問|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}{B}:エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 -Toshiro Umezawa|梅澤俊郎|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたはあなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を対象とし、それを唱えてもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Toshiro Umezawa|梅澤俊郎|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1 (このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたはあなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を対象とし、それを唱えてもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Toski, Bearer of Secrets|秘密を知るもの、トスキ|伝説のクリーチャー — リス|この呪文は打ち消されない。\n破壊不能\n各戦闘で、秘密を知るもの、トスキは可能なら攻撃する。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。 Total War|Total War|エンチャント|プレイヤー1人が1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、そのプレイヤーがコントロールする壁でないクリーチャーのうち、そのプレイヤーがターンの開始時から継続してコントロールしていないクリーチャーを除いた、すべての攻撃していないクリーチャーを破壊する。 Totally Lost|道迷い|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 @@ -21274,9 +21274,9 @@ Tragic Lesson|悲劇的教訓|インスタント|カードを2枚引く。そ Tragic Poet|もの悲しい詩人|クリーチャー — 人間|{T},もの悲しい詩人を生け贄に捧げる:あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Tragic Slip|悲劇的な過ち|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで-13/-13の修整を受ける。 Trail of Crumbs|パンくずの道標|エンチャント|パンくずの道標が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。\nあなたが食物を1つ生け贄に捧げるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。あなたはその中からパーマネント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 -Trail of Evidence|証拠の痕跡|エンチャント|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Trail of Evidence|証拠の痕跡|エンチャント|あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) Trail of Mystery|神秘の痕跡|エンチャント|裏向きのクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nあなたがコントロールするパーマネントが表向きになるたび、それがクリーチャーである場合、ターン終了時までそれは+2/+2の修整を受ける。 -Trail of the Mage-Rings|Trail of the Mage-Rings|次元 — ヴリン|インスタント呪文とソーサリー呪文は反復を持つ。 (その呪文があなたの手札から唱えられたなら、それの解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたは「あなたのライブラリーからインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Trail of the Mage-Rings|魔道士輪の跡|次元 — ヴリン|インスタントやソーサリーである呪文は反復を持つ。 (その呪文があなたの手札から唱えられたなら、それの解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)\nカオスが起こるたび、、あなたは「あなたのライブラリーからインスタントかソーサリーであるカード1枚を探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 Trailblazer's Boots|先駆者の長靴|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは基本でない土地渡りを持つ。 (それは防御プレイヤーが基本でない土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n装備{2} Trailblazer|Trailblazer|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 Train of Thought|思考訓練|ソーサリー|複製{1}{U} (あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nカードを1枚引く。 @@ -21288,7 +21288,7 @@ Trained Jackal|訓練された野犬|クリーチャー — ジャッカル| Trained Pronghorn|訓練されたプロングホーン|クリーチャー — アンテロープ|カードを1枚捨てる:このターン、訓練されたプロングホーンに与えられるすべてのダメージを軽減する。 Training Center|訓練施設|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、訓練施設はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 Training Drone|訓練する徒食者|アーティファクト・クリーチャー — ドローン|訓練する徒食者は、それが装備していないかぎり攻撃もブロックもできない。 -Training Grounds|訓練場|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが最大{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。 +Training Grounds|訓練場|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーの起動型能力を起動するためのコストは{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。 Trait Doctoring|特質改竄|ソーサリー|パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた色を表す言葉1種類をすべて別な色に書き換えるか、基本土地タイプ1種類をすべて別な基本土地タイプに書き換える。\n暗号 (その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) Traitor's Clutch|裏切り者の手中|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに黒になり、シャドーを得る。 (それは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nフラッシュバック{1}{B} (あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) Traitor's Roar|裏切り者の咆哮|ソーサリー|アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n共謀 (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) @@ -21334,7 +21334,7 @@ Traveler's Cloak|旅人の外套|エンチャント — オーラ|エンチャ Traveling Minister|旅する聖職者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。あなたは1点のライフを得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。 Traveling Philosopher|旅する哲人|クリーチャー — 人間・アドバイザー| Traveling Plague|旅する疫病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n各アップキープの開始時に、旅する疫病の上に疫病カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは、旅する疫病の上に置かれている疫病カウンター1個につき、-1/-1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーは旅する疫病をオーナーの墓地から戦場に戻す。 -Traverse the Outlands|辺境地横断|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚探す。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。それらのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 +Traverse the Outlands|辺境地横断|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード最大X枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーに等しい。 Traverse the Ulvenwald|ウルヴェンワルド横断|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりにあなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。 Traxos, Scourge of Kroog|クルーグの災い魔、トラクソス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\nクルーグの災い魔、トラクソスはタップ状態で戦場に出て、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、クルーグの災い魔、トラクソスをアンタップする。 (歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) Treacherous Blessing|裏切る恵み|エンチャント|裏切る恵みが戦場に出たとき、カードを3枚引く。\nあなたが呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを失う。\n裏切る恵みが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 @@ -21352,7 +21352,7 @@ Treasure Cove|宝物の入り江|土地|(《宝物の地図/Treasure Map》か Treasure Cruise|宝船の巡航|ソーサリー|探査 (この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nカードを3枚引く。 Treasure Hunter|宝捜し|クリーチャー — 人間|宝捜しが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたは、それを自分の手札に戻してもよい。 Treasure Hunt|宝物探し|ソーサリー|あなたが土地でないカードを公開するまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのあと、これにより公開されたすべてのカードをあなたの手札に加える。 -Treasure Keeper|財宝の守り手|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|財宝の守り手が死亡したとき、マナ総量が3以下の土地でないカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開された唱えられていないすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Treasure Keeper|財宝の守り手|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|財宝の守り手が死亡したとき、マナ総量が3以下であり土地でないカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開されて唱えられなかったすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Treasure Mage|宝物の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|宝物の魔道士が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからマナ総量が6以上のアーティファクト・カード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 Treasure Map|宝物の地図|アーティファクト|{1},{T}:占術1を行う。宝物の地図の上に目印カウンターを1個置く。その後、これの上に目印カウンターが3個以上置かれていたなら、それらのカウンターを取り除き、宝物の地図を変身させ、宝物トークンを3つ生成する。 (それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Treasure Nabber|宝捕り|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|対戦相手がマナを引き出す目的でアーティファクトを1つタップするたび、あなたの次のターン終了時まで、そのアーティファクトのコントロールを得る。 @@ -21364,7 +21364,7 @@ Treats to Share|分かち合い|ソーサリー — 出来事|食物トークン Tree Monkey|樹上生活の猿|クリーチャー — 猿|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) Tree of Perdition|地獄の樹|クリーチャー — 植物|防衛\n{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量と地獄の樹のタフネスを交換する。 Tree of Redemption|解放の樹|クリーチャー — 植物|防衛\n{T}:あなたのライフの総量と解放の樹のタフネスを交換する。 -Tree of Tales|伝承の樹|アーティファクト・土地|(伝承の樹は呪文でない。)\n{T}:{G}を加える。 +Tree of Tales|伝承の樹|アーティファクト・土地|{T}:{G}を加える。 Treefolk Harbinger|ツリーフォークの先触れ|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|ツリーフォークの先触れが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからツリーフォーク・カード1枚か森カード1枚を探し、それを公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。 Treefolk Healer|ツリーフォークの癒し手|クリーチャー — ツリーフォーク・クレリック|{2}{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 Treefolk Mystic|ツリーフォークの神秘家|クリーチャー — ツリーフォーク|ツリーフォークの神秘家がクリーチャー1体をブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーにつけられているすべてのオーラを破壊する。 @@ -21382,7 +21382,7 @@ Treetop Village|樹上の村|土地|樹上の村はタップ状態で戦場に Trelasarra, Moon Dancer|月の踊り手、トレラッサーラ|伝説のクリーチャー — エルフ・クレリック|あなたがライフを得るたび、月の踊り手、トレラッサーラの上に+1/+1カウンター1個を置き、占術1を行う。 (あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) Tremble|振動|ソーサリー|すべてのプレイヤーは、それぞれ土地を1つ生け贄に捧げる。 Tremor|微震|ソーサリー|微震は、飛行を持たないすべてのクリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 -Trench Behemoth|海溝のビヒモス|クリーチャー — クラーケン|あなたがコントロールしている土地を1つオーナーの手札に戻す:海溝のビヒモスをアンタップする。ターン終了時まで、これは呪禁を得る。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーの次の戦闘フェイズに、それは可能なら攻撃する。 +Trench Behemoth|海溝のビヒモス|クリーチャー — クラーケン|あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す:海溝のビヒモスをアンタップする。ターン終了時まで、これは呪禁を得る。\n上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーの次の戦闘フェイズに、それは可能なら攻撃する。 Trench Gorger|海溝喰らい|クリーチャー — リバイアサン|トランプル\n海溝喰らいが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから望む枚数の土地カードを探し、それらを追放する。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。そうしたなら、海溝喰らいの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、これにより追放されたカードの枚数である。 Trench Wurm|塹壕のワーム|クリーチャー — ワーム|{2}{R},{T}:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 Trenching Steed|塹壕馬|クリーチャー — 馬・レベル|土地を1つ生け贄に捧げる:塹壕馬はターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 @@ -21483,7 +21483,7 @@ Truefire Paladin|真火の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|警 Trueheart Duelist|信念の決闘者|クリーチャー — 人間・戦士|各戦闘で、信念の決闘者は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n不朽{2}{W} ({2}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・人間・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) Trueheart Twins|信念の双子|クリーチャー — ジャッカル・戦士|信念の双子が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。 (これはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 Trufflesnout|トリュフ嗅ぎ|クリーチャー — 猪|トリュフ嗅ぎが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・トリュフ嗅ぎの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたは4点のライフを得る。 -Truga Jungle|Truga Jungle|次元 — エルガモン|すべての土地は「{T}:好きな色のマナ1点を加える。」を持つ。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Truga Jungle|トルーガの密林|次元 — エルガモン|すべての土地は「{T}:好きな色のマナ1点を加える。」を持つ。\nカオスが起こるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 Trumpet Blast|ラッパの一吹き|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 Trumpeting Armodon|いななくアーモドン|クリーチャー — 象|{1}{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばいななくアーモドンをブロックする。 Trumpeting Gnarr|嘶くナール|クリーチャー — ビースト|変容{3}{G/U}{G/U} (あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -21545,7 +21545,7 @@ Turntimber Symbiosis|変わり樹の共生|ソーサリー|あなたのライブ Turntimber, Serpentine Wood|うねる森、変わり樹|土地|うねる森、変わり樹が戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 Turn|変化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが0/1である赤の奇魔になる。\n融合 (あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) Turret Ogre|砲塔のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n砲塔のオーガが戦場に出たとき、あなたが他の、パワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、砲塔のオーガは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 -Turri Island|Turri Island|次元 — アー|クリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Turri Island|ターリ島|次元 — アー|クリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nカオスが起こるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 Turtleshell Changeling|亀の甲の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相 (このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{1}{U}:ターン終了時まで、亀の甲の変わり身のパワーとタフネスを入れ替える。 Tusked Colossodon|大牙コロッソドン|クリーチャー — ビースト| Tuskeri Firewalker|タスケーリの火歩き|クリーチャー — 人間・狂戦士|誇示 ― {1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 (このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) @@ -21638,7 +21638,7 @@ Ulvenwald Bear|ウルヴェンワルドの熊|クリーチャー — 熊|陰鬱 Ulvenwald Behemoth|ウルヴェンワルドのビヒモス|〔緑〕 クリーチャー — ビースト・ホラー|トランプル、速攻\nあなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。 Ulvenwald Captive|ウルヴェンワルドに囚われしもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|防衛\n{T}:{G}を加える。\n{5}{G}{G}:ウルヴェンワルドに囚われしものを変身させる。 Ulvenwald Hydra|ウルヴェンワルドのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|到達\nウルヴェンワルドのハイドラのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする土地の総数に等しい。\nウルヴェンワルドのハイドラが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 -Ulvenwald Mysteries|ウルヴェンワルドの謎|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ulvenwald Mysteries|ウルヴェンワルドの謎|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークン1体を生成する。 Ulvenwald Mystics|ウルヴェンワルドの神秘家|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ウルヴェンワルドの神秘家を変身させる。 Ulvenwald Observer|ウルヴェンワルドの観察者|クリーチャー — ツリーフォーク|あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 Ulvenwald Oddity|ウルヴェンワルドの奇異|クリーチャー — ビースト|トランプル、速攻\n{5}{G}{G}:ウルヴェンワルドの奇異を変身させる。 @@ -21649,7 +21649,7 @@ Umara Mystic|ウマーラの神秘家|クリーチャー — マーフォーク Umara Raptor|ウマーラの猛禽|クリーチャー — 鳥・同盟者|飛行\nウマーラの猛禽か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはウマーラの猛禽の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 Umara Skyfalls|ウマーラの空滝|土地|ウマーラの空滝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 Umara Wizard|ウマーラの魔術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ウマーラの魔術師は飛行を得る。 -Umbilicus|生命維持コード|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを支払わないかぎり、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントを1つ、オーナーの手札に戻す。 +Umbilicus|生命維持コード|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、そのプレイヤーは自分がコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 Umbra Mystic|陰影の神秘家|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするパーマネントにつけられているオーラは族霊鎧を持つ。 (あなたがコントロールするエンチャントされているパーマネントが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、それにつけられているオーラを1つ破壊する。) Umbra Stalker|陰影の忍び寄るもの|クリーチャー — エレメンタル|彩色 ― 陰影の忍び寄るもののパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるカードのマナ・コストに含まれる黒マナ・シンボルの数に等しい。 Umbral Juke|陰影のフェイント|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\n・飛行を持つ白黒の2/1の墨獣クリーチャー・トークン1体を生成する。 @@ -21695,7 +21695,7 @@ Undead Warchief|アンデッドの戦長|クリーチャー — ゾンビ|あな Undercity Informer|地底街の密告人|クリーチャー — 人間・ならず者|{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 Undercity Necrolisk|地底街のネクロリスク|クリーチャー — ゾンビ・トカゲ|{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:地底街のネクロリスクの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは威迫を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。 (それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) Undercity Plague|地底街の疫病|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨て、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。\n暗号 (その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) -Undercity Reaches|Undercity Reaches|次元 — ラヴニカ|クリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引く。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、このゲームの残りの間、あなたの手札の上限はなくなる。 +Undercity Reaches|地底街の辺境|次元 — ラヴニカ|クリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカード1枚を引く。\nカオスが起こるたび、このゲームの残りの間、あなたの手札の上限はなくなる。 Undercity Scavenger|地底街のゴミあさり|クリーチャー — オーガ・戦士|地底街のゴミあさりが戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、地底街のゴミあさりの上に+1/+1カウンターを2個置き、その後占術2を行う。 Undercity Scrounger|地下街のたかり屋|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:宝物トークン1つを生成する。このターンにクリーチャーが死亡していなければ起動できない。 (それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) Undercity Shade|地底街の影|クリーチャー — シェイド|畏怖 (このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{B}:地底街の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 @@ -21770,7 +21770,7 @@ Unimpeded Trespasser|阻み難い侵入者|〔青〕 クリーチャー — ス Uninvited Geist|招かれざる霊|クリーチャー — スピリット|潜伏 (このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n招かれざる霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これを変身させる。 Unity of Purpose|一致団結|インスタント|支援2を行う。 (クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーをそれぞれアンタップする。 Universal Automaton|自在自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|多相 (このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。) -Universal Solvent|万能溶剤|アーティファクト|{7},{T},万能溶剤を生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Universal Solvent|万能溶剤|アーティファクト|{7},{T},万能溶剤を生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とする。それを破壊する。 Universal Surveillance|万象監視|ソーサリー|即席 (あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたがマナ能力を起動し終えたあとにあなたがタップした各アーティファクトは、{1}を支払う。)\nカードX枚を引く。 Unknown Shores|未知の岸|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 Unleash Fury|憤激解放|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーを2倍にする。 @@ -22025,7 +22025,7 @@ Vault Skirge|大霊堂のスカージ|アーティファクト・クリーチャ Vault Skyward|空への跳躍|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。それをアンタップする。 Vault of Catlacan|カトラカンの宝物庫|伝説の土地|(《宝物庫襲撃/Storm the Vault》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき{U}を加える。 Vault of Champions|勝者の大霊堂|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、勝者の大霊堂はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 -Vault of Whispers|囁きの大霊堂|アーティファクト・土地|(囁きの大霊堂は呪文でない。)\n{T}:{B}を加える。 +Vault of Whispers|囁きの大霊堂|アーティファクト・土地|{T}:{B}を加える。 Vault of the Archangel|大天使の霊堂|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{W}{B},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは接死と絆魂を得る。 Vaultbreaker|蔵破り|クリーチャー — オーク・ならず者|蔵破りが攻撃するたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n疾駆{2}{R} (あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) Vazi, Keen Negotiator|やり手の交渉人、ヴァジ|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|速攻\n{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは宝物トークンX個を生成する。Xは、このターンにあなたが生成した宝物トークンの数に等しい。\n対戦相手が呪文を唱えるか能力を起動するたび、その呪文を唱えたりその能力を起動したりするために宝物トークンからのマナが支払われていた場合、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置き、カード1枚を引く。 @@ -22074,7 +22074,7 @@ Veinwitch Coven|血魔道の集会|クリーチャー — 吸血鬼・邪術師| Vela the Night-Clad|夜まといのヴェラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|威嚇 (このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは威嚇を持つ。\n夜まといのヴェラかあなたがコントロールする他のクリーチャーが戦場を離れるたび、各対戦相手は1点のライフを失う。 Veldrane of Sengir|Veldrane of Sengir|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|{1}{B}{B}:ターン終了時まで、Veldrane of Sengirは-3/-0の修整を受けるとともに森渡りを得る。 (それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) Veldt|Veldt|土地|Veldtは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、Veldtから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{G}か{W}を加える。Veldtの上に枯渇カウンターを1個置く。 -Velis Vel|Velis Vel|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、それと少なくとも1つの同じクリーチャー・タイプを持つ、戦場に出ている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 (例えば、2体のエレメンタル・シャーマンと1体のエレメンタル・スピリットが戦場に出ている場合、それらは+2/+2の修整を受ける。)\nあなたが{CHAOS}を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Velis Vel|Velis Vel|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、それと少なくとも1つの同じクリーチャー・タイプを持つ、戦場に出ている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 (例えば、2体のエレメンタル・シャーマンと1体のエレメンタル・スピリットが戦場に出ている場合、それらは+2/+2の修整を受ける。)\nカオスが起こるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべてのクリーチャー・タイプを得る。 Velomachus Lorehold|ヴェロマカス・ロアホールド|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、警戒、速攻\nヴェロマカス・ロアホールドが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上からカード7枚を見る。あなたはその中から、マナ総量がヴェロマカス・ロアホールドのパワー以下でインスタントやソーサリーである呪文1つをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 Venarian Glimmer|ヴェナーリアの微光|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からマナ総量がX以下の土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 Venarian Gold|Venarian Gold|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nVenarian Goldが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップし、それの上に睡眠カウンターをX個置く。\nエンチャントしているクリーチャーは、その上に睡眠カウンターが置かれているなら、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントしているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーから睡眠カウンターを1個取り除く。 @@ -22284,7 +22284,7 @@ Vine Mare|蔦草牝馬|クリーチャー — エレメンタル・馬|呪禁 ( Vine Snare|蔦の罠|インスタント|このターン、パワーが4以下のクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 Vine Trellis|ぶどう棚|クリーチャー — 植物・壁|防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)\n{T}:{G}を加える。 Vineglimmer Snarl|蔦明の交錯|土地|蔦明の交錯が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から森か島であるカード1枚を公開してもよい。そうしないなら、蔦明の交錯はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 -Vinelasher Kudzu|殴打蔦の葛|クリーチャー — 植物|あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、殴打蔦の葛の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vinelasher Kudzu|殴打蔦の葛|クリーチャー — 植物|上陸 ― あなたのコントロール下で土地1つが戦場に出るたび、殴打蔦の葛の上に+1/+1カウンター1個を置く。 Vines of Vastwood|巨森の蔦|インスタント|キッカー{G} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{G}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。この呪文がキッカーされているなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。 Vines of the Recluse|イトグモの蔦|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+2の修整を受けるとともに到達を得る。それをアンタップする。 (到達を持つクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) Vineshaper Mystic|蔦形成師の神秘家|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|蔦形成師の神秘家が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているマーフォーク最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 @@ -22372,7 +22372,7 @@ Vivien's Invocation|ビビアンの召致|ソーサリー|あなたのライブ Vivien's Jaguar|ビビアンのジャガー|クリーチャー — 猫・スピリット|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{2}{G}:あなたの墓地からビビアンのジャガーをあなたの手札に戻す。ビビアン・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 Vivien's Stampede|ビビアンの暴走|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは警戒とトランプルと会戦を得る。 (会戦を持つクリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、それはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につき+1/+1の修整を受ける。)\nこのターン、次のメイン・フェイズの開始時に、このターンに戦闘ダメージを受けたプレイヤー1人につき1枚のカードを引く。 Vivien, Arkbow Ranger|アーク弓のレインジャー、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+1]:クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターを2個望むように割り振って置く。ターン終了時まで、それらはトランプルを得る。\n[-3]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[-5]:あなたは「ゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加える。」を選んでもよい。\n 忠誠度:4 -Vivien, Champion of the Wilds|野獣の擁護者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは警戒と到達を得る。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上のカードを3枚見る。そのうち1枚を裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。それがクリーチャー呪文であるなら、あなたはそれを唱えてもよい。\n 忠誠度:4 +Vivien, Champion of the Wilds|野獣の擁護者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは警戒と到達を得る。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上のカードを3枚見る。そのうち1枚を裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。それが追放され続けているかぎり、それがクリーチャー呪文であるなら、あなたはそれを唱えてもよい。\n 忠誠度:4 Vivien, Monsters' Advocate|怪物の代言者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てよい。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。\n[+1]:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。警戒カウンター1個か到達カウンター1個かトランプル・カウンター1個のうち、あなたが選んだ1つをそれの上に置く。\n[-2]:このターン、あなたが次のクリーチャー呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーからマナ総量がそれよりも小さいクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:3 Vivien, Nature's Avenger|自然の報復者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\n[-1]:クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-6]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+10/+10の修整を受けトランプルを得る。\n 忠誠度:3 Vivify|活気|インスタント|土地1つを対象とする。それはターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。\nカードを1枚引く。 @@ -22382,8 +22382,8 @@ Vizier of Many Faces|多面相の侍臣|クリーチャー — 多相の戦士 Vizier of Remedies|療治の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするクリーチャーの上に-1/-1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりに、その数から1を引いた個数の-1/-1カウンターをそれの上に置く。 Vizier of Tumbling Sands|砂時計の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:他のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\nサイクリング{1}{U} ({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが砂時計の侍臣をサイクリングしたとき、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 Vizier of the Anointed|選定の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|選定の侍臣が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから永遠か不朽を持つクリーチャー・カード1枚を探し、それをあなたの墓地に置く。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nあなたが永遠か不朽を1つ起動するたび、カード1枚を引く。 -Vizier of the Menagerie|生類の侍臣|クリーチャー — ナーガ・クレリック|あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードをいつでも見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。\nあなたは、クリーチャー呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 -Vizier of the Scorpion|蠍の侍臣|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|蠍の侍臣が戦場に出たとき、動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは接死を持つ。 +Vizier of the Menagerie|生類の侍臣|クリーチャー — ナーガ・クレリック|あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードをいつでも見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。\nあなたは、クリーチャー呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。 +Vizier of the Scorpion|蠍の侍臣|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|蠍の侍臣が戦場に出たとき、ゾンビ動員1を行う。 (あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは接死を持つ。 Vizier of the True|信義の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|信義の侍臣が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。 (督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 Vizkopa Confessor|ヴィズコーパの聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|強請 (あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nヴィズコーパの聴罪司祭が戦場に出たとき、望む点数のライフを支払う。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを自分の手札から公開する。あなたはその中から1枚を選び、それを追放する。 Vizkopa Guildmage|ヴィズコーパのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{W}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。\n{1}{W}{B}:このターン、あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれその点数に等しい点数のライフを失う。 @@ -22406,7 +22406,7 @@ Voice of Grace|優雅の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテク Voice of Law|法の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(赤) Voice of Many|数多の声|クリーチャー — エルフ・ドルイド|数多の声が戦場に出たとき、コントロールしているクリーチャーの数があなたより少ない対戦相手1人につきカードを1枚引く。 Voice of Reason|道理の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(青) -Voice of Resurgence|復活の声|クリーチャー — エレメンタル|対戦相手1人があなたのターンに呪文を1つ唱えるたび、または復活の声が死亡したとき、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。」を持つ緑であり白であるエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Voice of Resurgence|復活の声|クリーチャー — エレメンタル|対戦相手1人があなたのターンに呪文1つを唱えるたびと、復活の声が死亡したとき、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。」を持つ緑であり白であるエレメンタル・クリーチャー・トークン1体を生成する。 Voice of Truth|真理の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(白) Voice of the Blessed|祝福されし者の声|クリーチャー — スピリット・クレリック|あなたがライフを得るたび、祝福されし者の声の上に+1/+1カウンター1個を置く。\n祝福されし者の声の上に4個以上の+1/+1カウンターがあるかぎり、これは飛行と警戒を持つ。\n祝福されし者の声の上に10個以上の+1/+1カウンターがあるかぎり、これは破壊不能を持つ。 Voice of the Provinces|州民の声|クリーチャー — 天使|飛行\n州民の声が戦場に出たとき、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 @@ -22478,7 +22478,7 @@ Volrath's Motion Sensor|Volrath's Motion Sensor|エンチャント — オーラ Volrath's Shapeshifter|ヴォルラスの多相の戦士|クリーチャー — ファイレクシアン・多相の戦士|あなたの墓地の一番上のカードがクリーチャー・カードであるかぎり、ヴォルラスの多相の戦士はそのカードのすべての文章と「{2}:カードを1枚捨てる。」のテキストを持つ。 (ヴォルラスの多相の戦士はそのカードの名前、マナ・コスト、色、タイプ、サブタイプ、特殊タイプ、能力、パワー、タフネスを持つ。)\n{2}:カードを1枚捨てる。 Volrath's Stronghold|ヴォルラスの要塞|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{B},{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 Volrath, the Shapestealer|姿奪い、ヴォルラス|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・多相の戦士|あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n{1}:あなたの次のターンまで、カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。姿奪い、ヴォルラスは、7/5でありこの能力を持つことを除きそれのコピーになる。 -Volt Charge|電位の負荷|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電位の負荷はそれに3点のダメージを与える。増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Volt Charge|電位の負荷|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。電位の負荷はそれに3点のダメージを与える。増殖を行う。 (望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後、すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) Volt-Charged Berserker|蓄電の狂戦士|〔赤〕 クリーチャー — 人間・狂戦士|蓄電の狂戦士ではブロックできない。 Voltage Surge|電圧のうねり|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。\nクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。電圧のうねりはそれに2点のダメージを与える。この呪文の追加コストが支払われたなら、代わりに電圧のうねりはそれに4点のダメージを与える。 Voltaic Brawler|通電の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・戦士|通電の喧嘩屋が戦場に出たとき、あなたは{E}{E} (エネルギー・カウンター2個)を得る。\n通電の喧嘩屋が攻撃するたび、あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 @@ -22781,7 +22781,7 @@ Wasteland|不毛の大地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},不毛の大地 Wastes|荒地|基本土地|{T}:{C}を加える。 Watchdog|番犬|アーティファクト・クリーチャー — 犬|各戦闘で、番犬は可能ならブロックする。\n番犬がアンタップ状態であるかぎり、あなたを攻撃しているすべてのクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 Watcher Sliver|監視スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 -Watcher for Tomorrow|明日の見張り|クリーチャー — 人間・ウィザード|秘匿 (このクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n明日の見張りが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に加える。 +Watcher for Tomorrow|明日の見張り|クリーチャー — 人間・ウィザード|秘匿4 (このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n明日の見張りはタップ状態で戦場に出る。\n明日の見張りが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に加える。 Watcher in the Mist|霧から見張るもの|クリーチャー — スピリット|飛行\n霧から見張るものが戦場に出たとき、諜報2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) Watcher in the Web|巣網から見張るもの|クリーチャー — 蜘蛛|到達 (このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n各戦闘で、巣網から見張るものは追加で7体のクリーチャーをブロックできる。 Watcher of the Roost|休息地の見張り|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n変異 ― あなたの手札にある白のカードを1枚公開する。 (あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n休息地の見張りが表向きになったとき、あなたは2点のライフを得る。 @@ -22820,13 +22820,13 @@ Wave-Wing Elemental|波翼の精霊|クリーチャー — エレメンタル| Wavebreak Hippocamp|波破りの海馬|クリーチャー・エンチャント — 馬・魚|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 Wavecrash Triton|波濤砕きのトリトン|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|英雄的 ― あなたが波濤砕きのトリトンを対象とする呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 Waves of Aggression|攻撃の波|ソーサリー|このターンに攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つとそれに続く追加のメイン・フェイズ1つを加える。\n回顧 (あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) -Wavesifter|波ふるい|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n波ふるいが戦場に出たとき、2回調査を行う。 (調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークン1つを生成することである。)\n想起{G}{U} (あなたはこの呪文を想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。) +Wavesifter|波ふるい|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n波ふるいが戦場に出たとき、2回調査を行う。 (調査を行うとは、手掛かりトークン1つを生成することである。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\n想起{G}{U} (あなたはこの呪文を想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。) Waveskimmer Aven|波掠めのエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) Waxing Moon|満ちゆく月|インスタント|あなたがコントロールする狼男最大1体を対象とし、それを変身させる。ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。 Waxmane Baku|蝋鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは蝋鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。\n{1},蝋鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。 Wax|増進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Way of the Thief|盗賊の道|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが門をコントロールしているかぎりブロックされない。 -Wayfarer's Bauble|旅人のガラクタ|アーティファクト|{2},{T},旅人のガラクタを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 +Wayfarer's Bauble|旅人のガラクタ|アーティファクト|{2},{T},旅人のガラクタを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 Wayfaring Giant|旅する巨人|クリーチャー — 巨人|版図 ― 旅する巨人は、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 Wayfaring Temple|旅する寺院|クリーチャー — エレメンタル|旅する寺院のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。\n旅する寺院がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、居住を行う。 (あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) Waylay|要撃|インスタント|白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを3体生成する。次のクリンナップ・ステップの開始時に、それらを追放する。 @@ -22893,7 +22893,7 @@ Weight of the Underworld|死の国の重み|エンチャント — オーラ|エ Weird Harvest|奇妙な収穫|ソーサリー|各プレイヤーは「自分のライブラリーからクリーチャー・カードを最大X枚まで探し、それらを公開し、自分の手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 Weirded Vampire|不気味な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ホラー|マッドネス{2}{B} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) Weirding Shaman|運命支配のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{3}{B},ゴブリンを1つ生け贄に捧げる:黒の1/1のゴブリン・ならず者クリーチャー・トークンを2体生成する。 -Weirding Wood|奇妙な森|エンチャント — オーラ|エンチャント (土地)\n奇妙な森が戦場に出たとき、調査を行う。 (「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Weirding Wood|奇妙な森|エンチャント — オーラ|エンチャント (土地)\n奇妙な森が戦場に出たとき、調査を行う。 (手掛かりトークン1つを生成する。それは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 Welcome Home|おかえりなさい|ソーサリー — 出来事|緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを3体生成する。 (その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) Welcome to the Fold|教団の歓迎|ソーサリー|マッドネス{X}{U}{U} (あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)\nクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのタフネスが2以下であるなら、それのコントロールを得る。この呪文のマッドネス・コストが支払われていたなら、代わりに、そのクリーチャーのタフネスがX以下であるなら、それのコントロールを得る。 Welcoming Vampire|歓迎する吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nパワーが2以下でこれでない1体以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。この能力は毎ターン1回しか誘発しない。 @@ -23015,7 +23015,7 @@ Wicked Wolf|意地悪な狼|クリーチャー — 狼|意地悪な狼が戦場 Wicker Warcrawler|小枝の戦這い|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|小枝の戦這いが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にそれの上に-1/-1カウンターを1個置く。 Wicker Witch|枝細工の魔女|アーティファクト・クリーチャー — カカシ| Wickerbough Elder|枝細工下げの古老|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|枝細工下げの古老は、その上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{G},枝細工下げの古老から-1/-1カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 -Widespread Brutality|蔓延する蛮行|ソーサリー|動員2を行う。その後、あなたが動員したその軍団はそれのパワーに等しい点数のダメージを軍団でない各クリーチャーにそれぞれ与える。 (動員2を行うとは「あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。」ということである。) +Widespread Brutality|蔓延する蛮行|ソーサリー|ゾンビ動員2を行う。その後、あなたが動員したその軍団はそれのパワーに等しい点数のダメージを軍団でない各クリーチャーにそれぞれ与える。 (ゾンビ動員2を行うとは「あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンター2個を置く。それはゾンビでもある。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークン1体を生成する。」ということである。) Widespread Panic|大いなる恐慌|エンチャント|プレイヤーが自分のコントロールする呪文や能力により自分のライブラリーを切り直すたび、そのプレイヤーは自分の手札にあるカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。 Widespread Thieving|蔓延する窃盗|エンチャント|秘匿5 (このエンチャントが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、宝物トークン1つを生成する。その後、あなたは{W}{U}{B}{R}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはその追放されているカード1枚をそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Wielding the Green Dragon|青竜刀のきらめき|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 @@ -23112,7 +23112,7 @@ Wind-Kin Raiders|風友会の強襲者|クリーチャー — 人間・工匠| Wind-Scarred Crag|風に削られた岩山|土地|風に削られた岩山はタップ状態で戦場に出る。\n風に削られた岩山が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 Windborn Muse|風生まれの詩神|クリーチャー — スピリット|飛行 (このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nクリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールする攻撃しているクリーチャー1体につき{2}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。 Windborne Charge|風をまとう突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 -Windbrisk Heights|風立ての高地|土地|秘匿 (この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{W}を加える。 \n{W},{T}:このターン、あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃していたなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Windbrisk Heights|風立ての高地|土地|秘匿4 (この土地が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りを一番下に無作為の順番で置く。)\n風立ての高地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 \n{W},{T}:このターン、あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃していたなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 Windbrisk Raptor|風立ての猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは絆魂を持つ。 Windcaller Aven|風呼びのエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nサイクリング{U} ({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが風呼びのエイヴンをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 Windfall|意外な授かり物|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札を捨てる。その後、これによりプレイヤーが捨てたカードの枚数のうち最も大きい枚数に等しいだけのカードを引く。 @@ -23125,7 +23125,7 @@ Winding Wurm|巻きつくワーム|クリーチャー — ワーム|エコー{4} Windreader Sphinx|風読みのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n飛行を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 Windreaper Falcon|ウィンドリーパー|クリーチャー — 鳥|飛行、プロテクション(青) Windreaver|風を裂くもの|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{W}:風を裂くものはターン終了時まで警戒を得る。\n{W}:風を裂くものはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{U}:ターン終了時まで、風を裂くもののパワーとタフネスを入れ替える。\n{U}:風を裂くものをオーナーの手札に戻す。 -Windriddle Palaces|Windriddle Palaces|次元 — ベレノン|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたは任意のプレイヤーのライブラリーの一番上から、土地をプレイしたり呪文を唱えてもよい。\nあなたが{CHAOS}を出すたび、各プレイヤーはカード1枚を切削する。 +Windriddle Palaces|風謎の宮殿|次元 — ベレノン|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたは任意のプレイヤーのライブラリーの一番上から、土地をプレイしたり呪文を唱えてもよい。\nカオスが起こるたび、各プレイヤーはカード1枚を切削する。 Windrider Eel|風乗りの長魚|クリーチャー — 魚|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、風乗りの長魚はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 Windrider Patrol|風乗りの巡回兵|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\n風乗りの巡回兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、占術2を行う。 (あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) Windrider Wizard|風乗りの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nあなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 @@ -23393,7 +23393,7 @@ Wretched Camel|不憫なラクダ|クリーチャー — ゾンビ・ラクダ| Wretched Confluence|不憫の合流点|インスタント|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 Wretched Gryff|不憫なグリフ|クリーチャー — エルドラージ・ヒポグリフ|現出{5}{U} (あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーのマナ総量に等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、カードを1枚引く。\n飛行 Wretched Throng|悲惨な群れ|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|悲惨な群れが死亡したとき、あなたは「あなたのライブラリーから《悲惨な群れ/Wretched Throng》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 -Wrexial, the Risen Deep|目覚めし深海、レクシャル|伝説のクリーチャー — クラーケン|島渡り、沼渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島か沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n目覚めし深海、レクシャルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Wrexial, the Risen Deep|目覚めし深海、レクシャル|伝説のクリーチャー — クラーケン|島渡り、沼渡り (このクリーチャーは、防御プレイヤーが島か沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n目覚めし深海、レクシャルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 Wring Flesh|肉体のねじ切り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-1の修整を受ける。 Writ of Passage|通過令状|エンチャント — オーラ|エンチャント (クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、そのパワーが2以下である場合、このターン、それはブロックされない。\n予見 ― {1}{U},あなたの手札から通過令状を公開する:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 (あなたのアップキープの間にのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) Writ of Return|帰還の令状|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをタップ状態で戦場に戻す。\n暗号 (その後、あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーは、暗号化されているこのカードのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)