add Pawprint Icon (#5698)

This commit is contained in:
kevlahnota
2024-07-27 14:39:50 +08:00
committed by GitHub
parent 46a22fadd2
commit bf65653ec8
5 changed files with 9 additions and 5 deletions

View File

@@ -1,9 +1,9 @@
Name:Rage Extractor Name:Rage Extractor
ManaCost:4 RP ManaCost:4 RP
Types:Artifact Types:Artifact
T:Mode$ SpellCast | ValidCard$ Card.CostsPhyrexianMana | ValidActivatingPlayer$ You | TriggerZones$ Battlefield | Execute$ TrigDealDamage | TriggerDescription$ Whenever you cast a spell with {P} in its mana cost, CARDNAME deals damage equal to that spell's mana value to any target. T:Mode$ SpellCast | ValidCard$ Card.CostsPhyrexianMana | ValidActivatingPlayer$ You | TriggerZones$ Battlefield | Execute$ TrigDealDamage | TriggerDescription$ Whenever you cast a spell with {H} in its mana cost, CARDNAME deals damage equal to that spell's mana value to any target.
SVar:TrigDealDamage:DB$ DealDamage | ValidTgts$ Any | NumDmg$ X SVar:TrigDealDamage:DB$ DealDamage | ValidTgts$ Any | NumDmg$ X
SVar:X:TriggeredStackInstance$CardManaCostLKI SVar:X:TriggeredStackInstance$CardManaCostLKI
SVar:BuffedBy:Card.CostsPhyrexianMana SVar:BuffedBy:Card.CostsPhyrexianMana
AI:RemoveDeck:Random AI:RemoveDeck:Random
Oracle:({R/P} can be paid with either {R} or 2 life.)\nWhenever you cast a spell with {P} in its mana cost, Rage Extractor deals damage equal to that spell's mana value to any target. Oracle:({R/P} can be paid with either {R} or 2 life.)\nWhenever you cast a spell with {H} in its mana cost, Rage Extractor deals damage equal to that spell's mana value to any target.

View File

@@ -15678,7 +15678,7 @@ Rag Dealer|ぼろ布売り|クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{B},{
Rag Man|人さらい|クリーチャー — 人間・ミニオン|{B}{B}{B},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、クリーチャー・カードを1枚無作為に選んで捨てる。あなたのターンの間にのみ起動できる。 Rag Man|人さらい|クリーチャー — 人間・ミニオン|{B}{B}{B},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、クリーチャー・カードを1枚無作為に選んで捨てる。あなたのターンの間にのみ起動できる。
Ragamuffyn|ぼろ娘|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|暴勇 ― {T},クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。あなたの手札にカードが無いときにのみ起動できる。 Ragamuffyn|ぼろ娘|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|暴勇 ― {T},クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。あなたの手札にカードが無いときにのみ起動できる。
Ragavan, Nimble Pilferer|敏捷なこそ泥、ラガバン|伝説のクリーチャー — 猿・海賊|敏捷なこそ泥、ラガバンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークン1つを生成し、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードを唱えてもよい。\n疾駆{1}{R} (あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得て、次の終了ステップの開始時に、これを戦場からオーナーの手札に戻す。) Ragavan, Nimble Pilferer|敏捷なこそ泥、ラガバン|伝説のクリーチャー — 猿・海賊|敏捷なこそ泥、ラガバンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークン1つを生成し、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードを唱えてもよい。\n疾駆{1}{R} (あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得て、次の終了ステップの開始時に、これを戦場からオーナーの手札に戻す。)
Rage Extractor|憤怒の抽出機|アーティファクト|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたがマナ・コストに{P}を含む呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。憤怒の抽出機はそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。 Rage Extractor|憤怒の抽出機|アーティファクト|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたがマナ・コストに{H}を含む呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。憤怒の抽出機はそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
Rage Forger|憤怒の鍛冶工|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|憤怒の鍛冶工が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各シャーマン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターを個置く。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、プレイヤー人かプレインズウォーカー体を対象とする。あなたは「そのクリーチャーは、それに点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 Rage Forger|憤怒の鍛冶工|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|憤怒の鍛冶工が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各シャーマン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターを個置く。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、プレイヤー人かプレインズウォーカー体を対象とする。あなたは「そのクリーチャーは、それに点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
Rage Nimbus|怒りの雨雲|クリーチャー — エレメンタル|防衛、飛行\n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。 Rage Nimbus|怒りの雨雲|クリーチャー — エレメンタル|防衛、飛行\n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。
Rage Reflection|怒りの反射|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。 Rage Reflection|怒りの反射|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。

Binary file not shown.

Before

Width:  |  Height:  |  Size: 400 KiB

After

Width:  |  Height:  |  Size: 199 KiB

View File

@@ -177,6 +177,9 @@ public enum FSkinProp {
IMG_CMC_MID_HIGH (new int[] {2, 166, 160, 160}, PropType.MANAICONS), IMG_CMC_MID_HIGH (new int[] {2, 166, 160, 160}, PropType.MANAICONS),
IMG_CMC_HIGH (new int[] {2, 248, 160, 160}, PropType.MANAICONS), IMG_CMC_HIGH (new int[] {2, 248, 160, 160}, PropType.MANAICONS),
//PAWPRINT
IMG_PAWPRINT (new int[] {2, 902, 80, 80}, PropType.MANAICONS),
//gameplay images //gameplay images
IMG_TAP (new int[] {166, 412, 80, 80}, PropType.MANAICONS), IMG_TAP (new int[] {166, 412, 80, 80}, PropType.MANAICONS),
IMG_UNTAP (new int[] {248, 412, 80, 80}, PropType.MANAICONS), IMG_UNTAP (new int[] {248, 412, 80, 80}, PropType.MANAICONS),
@@ -650,12 +653,13 @@ public enum FSkinProp {
MANA_IMG.put(String.valueOf(i), FSkinProp.valueOf("IMG_MANA_" + i)); MANA_IMG.put(String.valueOf(i), FSkinProp.valueOf("IMG_MANA_" + i));
} }
MANA_IMG.put("P", FSkinProp.IMG_MANA_PHRYX); MANA_IMG.put("H", FSkinProp.IMG_MANA_PHRYX);
MANA_IMG.put("Y", FSkinProp.IMG_MANA_Y); MANA_IMG.put("Y", FSkinProp.IMG_MANA_Y);
MANA_IMG.put("Z", FSkinProp.IMG_MANA_Z); MANA_IMG.put("Z", FSkinProp.IMG_MANA_Z);
MANA_IMG.put("CHAOS", FSkinProp.IMG_CHAOS); MANA_IMG.put("CHAOS", FSkinProp.IMG_CHAOS);
MANA_IMG.put("Q", FSkinProp.IMG_UNTAP); MANA_IMG.put("Q", FSkinProp.IMG_UNTAP);
MANA_IMG.put("T", FSkinProp.IMG_TAP); MANA_IMG.put("T", FSkinProp.IMG_TAP);
MANA_IMG.put("P", FSkinProp.IMG_PAWPRINT);
} }
public enum PropType { public enum PropType {

View File

@@ -62,7 +62,7 @@ costmap = [
('(/黒)', '{2/B}'), ('(/黒)', '{2/B}'),
('(/赤)', '{2/R}'), ('(/赤)', '{2/R}'),
('(/緑)', '{2/G}'), ('(/緑)', '{2/G}'),
('(Φ)', '{P}'), ('(Φ)', '{H}'),
('(白/Φ)', '{W/P}'), ('(白/Φ)', '{W/P}'),
('(青/Φ)', '{U/P}'), ('(青/Φ)', '{U/P}'),
('(黒/Φ)', '{B/P}'), ('(黒/Φ)', '{B/P}'),