diff --git a/forge-core/src/main/java/forge/util/CardTranslation.java b/forge-core/src/main/java/forge/util/CardTranslation.java index 7e6d7b3dfdb..f33888d82d9 100644 --- a/forge-core/src/main/java/forge/util/CardTranslation.java +++ b/forge-core/src/main/java/forge/util/CardTranslation.java @@ -37,8 +37,14 @@ public class CardTranslation { public static String getTranslatedName(String name) { if (needsTranslation()) { + if (name.contains(" // ")) { + int splitIndex = name.indexOf(" // "); + String leftname = name.substring(0, splitIndex); + String rightname = name.substring(splitIndex + 4, name.length()); + return translatednames.get(leftname) + " // " + translatednames.get(rightname); + } String tname = translatednames.get(name); - return tname == null ? name : tname; + return (tname == null || tname.isEmpty()) ? name : tname; } return name; @@ -63,6 +69,7 @@ public class CardTranslation { } public static HashMap getTranslationTexts(String cardname, String altcardname) { + if (!needsTranslation()) return null; HashMap translations = new HashMap<>(); translations.put("name", getTranslatedName(cardname)); translations.put("oracle", getTranslatedOracle(cardname)); diff --git a/forge-game/src/main/java/forge/game/card/CardView.java b/forge-game/src/main/java/forge/game/card/CardView.java index fb99d4e268d..db12e1e34f0 100644 --- a/forge-game/src/main/java/forge/game/card/CardView.java +++ b/forge-game/src/main/java/forge/game/card/CardView.java @@ -585,8 +585,6 @@ public class CardView extends GameEntityView { } public String getText(CardStateView state, HashMap translationsText) { final StringBuilder sb = new StringBuilder(); - //final boolean isSplitCard = (state.getState() == CardStateName.LeftSplit); - String tname = "", toracle = "", taltname = "", taltoracle = ""; // If we have translations, use them @@ -594,37 +592,54 @@ public class CardView extends GameEntityView { tname = translationsText.get("name"); taltname = translationsText.get("altname"); - // Don't translate oracles if the card is a cloned one - if (((String) get(TrackableProperty.Cloner)).isEmpty()) { + // TODO: Translate for cloned or mutated cards + // For now, don't translate oracles if the card is a cloned or mutated + if (((String) get(TrackableProperty.Cloner)).isEmpty() && + ((String) get(TrackableProperty.MergedCards)).isEmpty()) { toracle = translationsText.get("oracle"); taltoracle = translationsText.get("altoracle"); } } - tname = tname.isEmpty() ? state.getName() : tname; - if (isSplitCard()) { - taltname = getAlternateState().getName(); - taltoracle = getAlternateState().getOracleText(); + tname = tname.isEmpty() ? getLeftSplitState().getName() : tname; + taltname = taltname.isEmpty() ? getRightSplitState().getName() : taltname; + if (getId() < 0) { + toracle = toracle.isEmpty() ? getLeftSplitState().getOracleText() : toracle; + taltoracle = taltoracle.isEmpty() ? getRightSplitState().getOracleText() : taltoracle; + } + } else { + tname = tname.isEmpty() ? state.getName() : tname; + if (getId() < 0) { + toracle = toracle.isEmpty() ? state.getOracleText() : toracle; + } } if (getId() < 0) { - toracle = toracle.isEmpty() ? state.getOracleText() : toracle; + if (isSplitCard() && !toracle.isEmpty()) { + sb.append("(").append(tname).append(") "); + sb.append(toracle); + sb.append("\r\n\r\n"); + sb.append("(").append(taltname).append(") "); + sb.append(taltoracle); + } else { + sb.append(toracle); + } + return sb.toString(); + } + + final String rulesText = state.getRulesText(); + if (!toracle.isEmpty() && !isFaceDown()) { if (isSplitCard()) { sb.append("(").append(tname).append(") "); sb.append(toracle); sb.append("\r\n\r\n"); sb.append("(").append(taltname).append(") "); sb.append(taltoracle); - return sb.toString().trim(); } else { - return toracle; + sb.append(toracle); } - } - - final String rulesText = state.getRulesText(); - if (!toracle.isEmpty()) { - sb.append(toracle).append("\r\n\r\n"); + sb.append("\r\n\r\n"); } else if (!rulesText.isEmpty()) { sb.append(rulesText).append("\r\n\r\n"); } @@ -633,23 +648,15 @@ public class CardView extends GameEntityView { sb.append(getOwner().getCommanderInfo(this)).append("\r\n"); } - if (isSplitCard() && !isFaceDown()) { - // TODO: Translation? - if (getZone() != ZoneType.Stack) { - sb.append("("); - sb.append(getLeftSplitState().getName()); - sb.append(") "); + if (toracle.isEmpty()) { + if (isSplitCard() && !isFaceDown() && getZone() != ZoneType.Stack) { + sb.append("(").append(getLeftSplitState().getName()).append(") "); sb.append(getLeftSplitState().getAbilityText()); - } else { + sb.append("\r\n\r\n").append("(").append(getRightSplitState().getName()).append(") "); + sb.append(getRightSplitState().getAbilityText()); + } else { sb.append(state.getAbilityText()); } - } else { - if (toracle.isEmpty()) sb.append(state.getAbilityText()); - } - - if (isSplitCard() && !isFaceDown() && getZone() != ZoneType.Stack) { - //ensure ability text for right half of split card is included unless spell is on stack - sb.append("\r\n\r\n").append("(").append(taltname).append(") ").append(taltoracle); } String nonAbilityText = get(TrackableProperty.NonAbilityText); diff --git a/forge-gui-desktop/src/main/java/forge/gui/GuiUtils.java b/forge-gui-desktop/src/main/java/forge/gui/GuiUtils.java index bdc78df6704..c26c02f3537 100644 --- a/forge-gui-desktop/src/main/java/forge/gui/GuiUtils.java +++ b/forge-gui-desktop/src/main/java/forge/gui/GuiUtils.java @@ -25,12 +25,16 @@ import java.awt.event.ActionListener; import java.io.File; import java.io.IOException; +import javax.swing.JLabel; import javax.swing.JMenu; import javax.swing.JMenuItem; import javax.swing.JPopupMenu; import javax.swing.JSeparator; import javax.swing.KeyStroke; +import forge.model.FModel; +import forge.properties.ForgePreferences.FPref; + /** *

* GuiUtils class. @@ -66,6 +70,13 @@ public final class GuiUtils { } catch (final IOException e) { System.err.println("GuiUtils > newFont: can't find \"" + filename + "\""); } + + if ("ja-JP".equals(FModel.getPreferences().getPref(FPref.UI_LANGUAGE)) && !ttf.canDisplay('鍮') || + "zh-CN".equals(FModel.getPreferences().getPref(FPref.UI_LANGUAGE)) && !ttf.canDisplay('鹫')) { + // Use the system default font if can't display the above character + ttf = new JLabel().getFont(); + } + return ttf; } diff --git a/forge-gui-mobile/src/forge/assets/FSkinFont.java b/forge-gui-mobile/src/forge/assets/FSkinFont.java index f34508d8be4..b565dcaeed6 100644 --- a/forge-gui-mobile/src/forge/assets/FSkinFont.java +++ b/forge-gui-mobile/src/forge/assets/FSkinFont.java @@ -77,7 +77,7 @@ public class FSkinFont { //pre-load all supported font sizes public static void preloadAll(String language) { //todo:really check the language glyph is a lot - MAX_FONT_SIZE = (language.equals("zh-CN")) ? MAX_FONT_SIZE_MANY_GLYPHS : MAX_FONT_SIZE_LESS_GLYPHS; + MAX_FONT_SIZE = (language.equals("zh-CN") || language.equals("ja-JP")) ? MAX_FONT_SIZE_MANY_GLYPHS : MAX_FONT_SIZE_LESS_GLYPHS; for (int size = MIN_FONT_SIZE; size <= MAX_FONT_SIZE; size++) { _get(size); } diff --git a/forge-gui-mobile/src/forge/card/CardImageRenderer.java b/forge-gui-mobile/src/forge/card/CardImageRenderer.java index a43eb4fca09..26e15d2522c 100644 --- a/forge-gui-mobile/src/forge/card/CardImageRenderer.java +++ b/forge-gui-mobile/src/forge/card/CardImageRenderer.java @@ -276,7 +276,8 @@ public class CardImageRenderer { g.drawImage(image, x + (w - iconSize) / 2, y + (h - iconSize) / 2, iconSize, iconSize); } else { - final String text = card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(state.getName(), "")); + final String text = !card.isSplitCard() ? card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(state.getName(), "")) : + card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(card.getLeftSplitState().getName(), card.getRightSplitState().getName())); if (StringUtils.isEmpty(text)) { return; } float padding = TEXT_FONT.getCapHeight() * 0.75f; diff --git a/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt b/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt new file mode 100644 index 00000000000..ec38618d0ed --- /dev/null +++ b/forge-gui/res/languages/cardnames-ja-JP.txt @@ -0,0 +1,20585 @@ +Abandon Hope|断念|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードをX枚選ぶ。そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。 +Abandon Reason|自暴自棄|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Abandoned Outpost|見捨てられた前哨地|土地|見捨てられた前哨地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{T},見捨てられた前哨地を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Abandoned Sarcophagus|見捨てられた石棺|アーティファクト|あなたはあなたの墓地から、サイクリング能力を持つ呪文を唱えてもよい。\nサイクリング能力を持つカードがサイクリングされずにいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Abattoir Ghoul|肉切り屋のグール|クリーチャー — ゾンビ|先制攻撃\nこのターン、肉切り屋のグールによってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Abbey Gargoyles|修道院のガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|飛行、プロテクション(赤) +Abbey Griffin|修道院のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、警戒 +Abbot of Keral Keep|ケラル砦の修道院長|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nケラル砦の修道院長が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Abduction|誘拐|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n誘拐が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Aberrant Researcher|逸脱した研究者|クリーチャー — 人間・昆虫|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、カードを1枚切削する。これによりインスタント・カードかソーサリー・カードが切削されたなら、逸脱した研究者を変身させる。 +Abeyance|中断|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーはインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。\nカードを1枚引く。 +Abhorrent Overlord|忌まわしき首領|クリーチャー — デーモン|飛行\n忌まわしき首領が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の1/1のハーピー・クリーチャー・トークンをあなたの黒への信心に等しい数だけ生成する。(あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。)\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Abjure|拒絶|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、青のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Abnormal Endurance|異様な忍耐|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け、「このクリーチャーが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。」を得る。 +Abolisher of Bloodlines|血統の撤廃者|クリーチャー — エルドラージ・吸血鬼|飛行\nこのクリーチャーが血統の撤廃者に変身したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー3体を生け贄に捧げる。 +Abolish|廃止|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、平地カードを1枚捨ててもよい。\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Abominable Treefolk|忌まわしきツリーフォーク|氷雪クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル\n忌まわしきツリーフォークのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている氷雪パーマネントの総数に等しい。\n忌まわしきツリーフォークが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Abomination of Gudul|グドゥルの嫌悪者|クリーチャー — ホラー|飛行\nグドゥルの嫌悪者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。\n変異{2}{B}{G}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Abomination of Llanowar|ラノワールの異形|伝説のクリーチャー — エルフ・ホラー|警戒、威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nラノワールの異形のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしているエルフの総数にあなたの墓地にあるエルフ・カードの総数を足した値に等しい。 +Abomination|忌まわしき者|クリーチャー — ホラー|忌まわしき者が緑か白のクリーチャーをブロックするか緑か白のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Aboroth|アボロス|クリーチャー — エレメンタル|累加アップキープ ― アボロスの上に-1/-1カウンターを1個置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Aboshan's Desire|アボシャンの願望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、エンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Aboshan, Cephalid Emperor|セファリッドの皇帝アボシャン|伝説のクリーチャー — セファリッド・貴族|あなたがコントロールするアンタップ状態のセファリッドを1つタップする:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。\n{U}{U}{U}:飛行を持たないすべてのクリーチャーをタップする。 +About Face|回れ右|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。 +Abrade|削剥|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。削剥はそれに3点のダメージを与える。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Abrupt Decay|突然の衰微|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Absolute Grace|絶対の優雅|エンチャント|すべてのクリーチャーはプロテクション(黒)を持つ。 +Absolute Law|絶対の法|エンチャント|すべてのクリーチャーはプロテクション(赤)を持つ。 +Absolver Thrull|赦免のスラル|クリーチャー — スラル・クレリック|憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n赦免のスラルが戦場に出るかそれが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Absorb Identity|自我の吸収|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。あなたは「ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての多相の戦士はそのクリーチャーのコピーになる。」を選んでもよい。 +Absorb Vis|ヴィスの吸収|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。\n基本土地サイクリング{1}{B}({1}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Absorb|吸収|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは3点のライフを得る。 +Abstruse Interference|難解な干渉|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたは無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。({C}は無色マナを表す。) +Abu Ja'far|アブー・ジャーファル|クリーチャー — 人間|アブー・ジャーファルが死亡したとき、それをブロックしたかそれによってブロックされた状態になったすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Abuna Acolyte|高僧の見習い|クリーチャー — 猫・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{T}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Abuna's Chant|高僧の詠唱|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたは5点のライフを得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを5点軽減する。\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Abundance|豊穣|エンチャント|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたは「土地カードか土地でないカードかを選ぶ。あなたのライブラリーの一番上のカードを、選ばれた種類のカードが公開されるまで公開し続ける」ことを選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Abundant Growth|豊かな成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n豊かな成長が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Abundant Maw|甚だしい大口|クリーチャー — エルドラージ・ヒル|現出{6}{B}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Abyssal Gatekeeper|深淵の門番|クリーチャー — ホラー|深淵の門番が死亡したとき、各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Abyssal Horror|深淵の怪物|クリーチャー — ホラー|飛行\n深淵の怪物が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚捨てる。 +Abyssal Hunter|深淵の狩人|クリーチャー — 人間・暗殺者|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。深淵の狩人は、自身のパワーに等しい点数のダメージをそのクリーチャーに与える。 +Abyssal Nightstalker|深淵の夜魔|クリーチャー — 夜魔|深淵の夜魔が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Abyssal Nocturnus|深淵の夜行魔|クリーチャー — ホラー|対戦相手1人がカードを1枚捨てるたび、深淵の夜行魔はターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Abyssal Persecutor|深淵の迫害者|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたはゲームに勝利することはなく、あなたの対戦相手はゲームに敗北することはない。 +Abyssal Specter|深淵の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n深淵の死霊がプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Abzan Advantage|アブザンの優位|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはエンチャントを1つ生け贄に捧げる。鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Abzan Ascendancy|アブザンの隆盛|エンチャント|アブザンの隆盛が戦場に出たとき、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\nあなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Abzan Banner|アブザンの戦旗|アーティファクト|{T}:{W}か{B}か{G}を加える。\n{W}{B}{G},{T},アブザンの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Abzan Battle Priest|アブザンの戦僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|長久{W}({W},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは絆魂を持つ。 +Abzan Beastmaster|アブザンの獣使い|クリーチャー — 犬・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、あなたがタフネスの最も大きいクリーチャー、あるいはそれが2体以上あるならそのうちの1体をコントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Abzan Charm|アブザンの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パワーが3以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。\n・クリーチャーを1体か2体対象とする。それらに2個の+1/+1カウンターを好きなように割り振って置く。 +Abzan Falconer|アブザンの鷹匠|クリーチャー — 人間・兵士|長久{W}({W},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは飛行を持つ。 +Abzan Guide|アブザンの先達|クリーチャー — 人間・戦士|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n変異{2}{W}{B}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Abzan Kin-Guard|アブザンの族護衛|クリーチャー — 人間・戦士|あなたが白か黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、アブザンの族護衛は絆魂を持つ。 +Abzan Runemark|アブザンの呪印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが黒か緑のパーマネントをコントロールしているかぎり警戒を持つ。 +Abzan Skycaptain|アブザンの飛空隊長|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nアブザンの飛空隊長が死亡したとき、鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Academy Drake|アカデミーのドレイク|クリーチャー — ドレイク|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\n飛行\nアカデミーのドレイクがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Academy Elite|アカデミーの精鋭|クリーチャー — 人間・ウィザード|アカデミーの精鋭は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはすべての墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードの総数に等しい。\n{2}{U},アカデミーの精鋭の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Academy Journeymage|アカデミーの修士魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがウィザードをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nアカデミーの修士魔道士が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Academy Raider|アカデミーの略奪者|クリーチャー — 人間・戦士|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nアカデミーの略奪者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Academy Rector|アカデミーの学長|クリーチャー — 人間・クレリック|アカデミーの学長が死亡したとき、あなたはアカデミーの学長を追放してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Academy Researchers|アカデミーの研究者|クリーチャー — 人間・ウィザード|アカデミーの研究者が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるオーラ・カードを1枚、アカデミーの研究者につけた状態で戦場に出してもよい。 +Academy Ruins|アカデミーの廃墟|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{U},{T}:あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Academy at Tolaria West|Academy at Tolaria West|次元 — ドミナリア|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札にカードがない場合、カードを7枚引く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの手札を捨てる。 +Accelerated Mutation|促成の突然変異|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きい点数に等しい。 +Accelerate|加速|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。\nカードを1枚引く。 +Acceptable Losses|容認される損失|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を無作為に選んで捨てる。\nクリーチャー1体を対象とする。容認される損失はそれに5点のダメージを与える。 +Acclaimed Contender|評判高い挑戦者|クリーチャー — 人間・騎士|評判高い挑戦者が戦場に出たとき、あなたが他の騎士をコントロールしている場合、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から、騎士かオーラか装備品か伝説のアーティファクトであるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Accomplished Automaton|成し遂げた自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Accorder Paladin|調和者隊の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。) +Accorder's Shield|調和者隊の盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受けるとともに警戒を持つ。(それは攻撃してもタップしない。)\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Accumulated Knowledge|蓄積した知識|インスタント|カードを1枚引き、その後すべての墓地にある名前が《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》であるカードの数に等しい枚数のカードを引く。 +Accursed Centaur|呪われたケンタウルス|クリーチャー — ゾンビ・ケンタウルス|呪われたケンタウルスが戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Accursed Horde|呪われた大群|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B}:攻撃しているゾンビ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。それのタフネスが0以下であるなら、それはオーナーの墓地に置かれる。) +Accursed Spirit|呪われたスピリット|クリーチャー — スピリット|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Accursed Witch|呪われた魔女|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたの対戦相手が呪われた魔女を対象とする呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n呪われた魔女が死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。これを変身させた状態であなたのコントロール下でそのプレイヤーにつけられた状態で戦場に戻す。 +Acid Web Spider|酸の巣の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n酸の巣の蜘蛛が戦場に出たとき、装備品1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Acid-Spewer Dragon|吐酸ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、接死\n大変異{5}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n吐酸ドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Acidic Dagger|酸の短剣|アーティファクト|{4},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが壁でないクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、その壁でないクリーチャーを破壊する。このターン、対象となったクリーチャーが戦場を離れたとき、酸の短剣を生け贄に捧げる。この能力はブロック・クリーチャーが指定されるより前にのみ起動できる。 +Acidic Slime|酸のスライム|クリーチャー — ウーズ|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n酸のスライムが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Acidic Sliver|酸性スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},このパーマネントを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このパーマネントはそれに2点のダメージを与える。」を持つ。 +Acidic Soil|酸性土|ソーサリー|酸性土は各プレイヤーにそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールする土地の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Acolyte of Affliction|苦悶の侍祭|クリーチャー — 人間・クレリック|苦悶の侍祭が戦場に出たとき、カードを2枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からパーマネント・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。 +Acolyte of Xathrid|ザスリッドの見習い僧|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Acolyte of the Inferno|業火の侍祭|クリーチャー — 人間・モンク|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n業火の侍祭がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、業火の侍祭はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Acolyte's Reward|侍祭の報賞|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にその前者に与えられるダメージをX点軽減する。Xは、あなたの白への信心である。これによりダメージが軽減されるなら、侍祭の報賞はその点数に等しい点数のダメージをその後者に与える。(あなたの白への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の数に等しい。) +Acorn Catapult|どんぐりカタパルト|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。どんぐりカタパルトはそれに1点のダメージを与える。そのパーマネントのコントローラーかそのプレイヤーは、緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Acorn Harvest|ドングリの収穫|ソーサリー|緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nフラッシュバック ― {1}{G},3点のライフを支払う。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Acquire|接収|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Acquisitions Expert|収得の熟練者|クリーチャー — 人間・ならず者|収得の熟練者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札から、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい枚数のカードを公開する。あなたはそれらのカードのうち1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Acridian|アクリディアン虫|クリーチャー — 昆虫|エコー{1}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Acrobatic Maneuver|軽業の妙技|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\nカードを1枚引く。 +Act of Aggression|攻撃的な行動|インスタント|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Act of Authority|権威の行動|エンチャント|権威の行動が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、それのコントローラーは権威の行動のコントロールを得る。 +Act of Heroism|英雄的行動|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに、このターン、それは追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Act of Treason|反逆の行動|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Act on Impulse|衝動的な行動|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。(あなたがこれにより呪文を唱えるなら、その呪文とコストは支払う必要がある。これにより土地をプレイするには、あなたは土地プレイを残している必要がある。) +Active Volcano|活火山|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・青のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n・島1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Ad Nauseam|むかつき|インスタント|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。 +Adamant Will|不屈の意志|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Adamaro, First to Desire|初めて欲したもの、仇麻呂|伝説のクリーチャー — スピリット|初めて欲したもの、仇麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、手札に最も多くのカードを持つ対戦相手の手札にあるカードの枚数に等しい。 +Adanto Vanguard|アダントの先兵|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|アダントの先兵が攻撃しているかぎり、これは+2/+0の修整を受ける。\n4点のライフを支払う:ターン終了時まで、アダントの先兵は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Adanto, the First Fort|一番砦、アダント|伝説の土地|(《軍団の上陸/Legion's Landing》から変身する。)\n{T}:{W}を加える。\n{2}{W},{T}:絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Adaptive Automaton|順応する自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|順応する自動機械が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n順応する自動機械は、それの他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。\nあなたがコントロールする、その選ばれたタイプの他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Adaptive Shimmerer|順応する煌くもの|クリーチャー — 昆虫|瞬速\n順応する煌くものは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 +Adaptive Snapjaw|順応する跳ね顎|クリーチャー — トカゲ・ビースト|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Adarkar Sentinel|Adarkar Sentinel|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|{1}:Adarkar Sentinelはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Adarkar Unicorn|Adarkar Unicorn|クリーチャー — ユニコーン|{T}:{U}か{C}{U}を加える。このマナは、累加アップキープのコストを支払うためにのみ使用できる。 +Adarkar Valkyrie|アダーカーの戦乙女|氷雪クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n{T}:アダーカーの戦乙女以外のクリーチャー1体を対象とする。このターンにそれが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Adarkar Wastes|アダーカー荒原|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{U}を加える。アダーカー荒原はあなたに1点のダメージを与える。 +Adarkar Windform|アダーカーの風精|氷雪クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}{S}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を失う。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Adder-Staff Boggart|マムシ杖のボガート|クリーチャー — ゴブリン・戦士|マムシ杖のボガートが戦場に出たとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、マムシ杖のボガートの上に+1/+1カウンターを1個置く。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Addle|頭の混乱|ソーサリー|色を1色選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、あなたはその中からその色のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Adeliz, the Cinder Wind|燃えがらの風、エイデリズ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行、速攻\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているウィザードは+1/+1の修整を受ける。 +Adherent of Hope|希望の支持者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがバスリ・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、希望の支持者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Admiral Beckett Brass|鉄面提督ベケット|伝説のクリーチャー — 人間・海賊|あなたがコントロールしている他の海賊は+1/+1の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに海賊3体以上によって戦闘ダメージを与えられたプレイヤーがコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象とし、それのコントロールを得る。 +Admiral's Order|提督の命令|インスタント|強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払ってもよい。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Admonition Angel|忠告の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n上陸 ― あなたのコントロール下で土地が1つ戦場に出るたび、あなたは忠告の天使以外の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放してもよい。\n忠告の天使が戦場を離れたとき、これにより追放されたすべてのカードをそれらのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Adorned Pouncer|典雅な襲撃者|クリーチャー — 猫|二段攻撃\n永遠{3}{W}{W}({3}{W}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・猫であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Adriana's Valor|アドリアナの武勇|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Adriana, Captain of the Guard|護衛隊長、アドリアナ|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは会戦を持つ。(あるクリーチャーが複数の会戦を持っているなら、それぞれ誘発する。) +Advance Scout|先発の斥候|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|先制攻撃\n{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Advanced Hoverguard|上位の空護り|クリーチャー — ドローン|飛行\n{U}:上位の空護りはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Advanced Stitchwing|改良された縫い翼|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|飛行\n{2}{U},カード2枚を捨てる:あなたの墓地から改良された縫い翼をタップ状態で戦場に戻す。 +Advantageous Proclamation|好都合な宣言|策略|(この策略を統率領域に置いた状態でゲームを始める。)\nあなたのデッキの最小サイズは5減少する。 +Advent of the Wurm|ワームの到来|インスタント|トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Adventure Awaits|待ち受ける冒険|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたは「その中からクリーチャー・カード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。これによりカードを手札に加えなかったなら、カードを1枚引く。 +Adventuring Gear|冒険者の装具|アーティファクト — 装備品|上陸 ― あなたのコントロール下で土地が1つ戦場に出るたび、装備しているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Adventurous Impulse|冒険の衝動|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。あなたはその中からクリーチャーか土地であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Adverse Conditions|逆境|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャーを最大2体対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Advice from the Fae|妖精からの助言|ソーサリー|({2/U}は任意の2マナか{U}で支払うことができる。このカードの点数で見たマナ・コストは6である。)\nあなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。あなたが他の各プレイヤーよりも多くのクリーチャーをコントロールしている場合、それらのカードのうち2枚をあなたの手札に加える。そうでない場合、それらの1枚をあなたの手札に加える。その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Advocate of the Beast|獣の代言者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするビースト・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Aegar, the Freezing Flame|氷結する火炎、エーガー|伝説のクリーチャー — 巨人・ウィザード|対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体が余剰のダメージを受けるたび、あなたがコントロールしていた巨人やウィザードや呪文がこのターンにそれにダメージを与えていた場合、カード1枚を引く。 +Aegis Angel|神盾の天使|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n神盾の天使が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とする。あなたが神盾の天使をコントロールし続けているかぎり、それは破壊不能を得る。(「破壊する」効果では、それは破壊されない。破壊不能を持つクリーチャーは、ダメージによって破壊されない。) +Aegis Automaton|神盾自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{4}{W}:あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Aegis Turtle|神盾の海亀|クリーチャー — 海亀| +Aegis of Honor|名誉の神盾|エンチャント|{1}:このターン、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つが次にあなたに与えるダメージは、代わりにそれのコントローラーに与えられる。 +Aegis of the Gods|神々の神盾|クリーチャー・エンチャント — 人間・兵士|あなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Aegis of the Heavens|天界の神盾|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+7の修整を受ける。 +Aegis of the Meek|Aegis of the Meek|アーティファクト|{1},{T}:1/1のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。 +Aeon Chronicler|永劫の年代史家|クリーチャー — アバター|永劫の年代史家のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\n待機X ― {X}{3}{U}、Xは0にはできない。\n永劫の年代史家が追放されている間にそれから時間カウンターが1つ取り除かれるたび、カードを1枚引く。 +Aeon Engine|永劫機関|アーティファクト|永劫機関はタップ状態で戦場に出る。\n{T},永劫機関を追放する:ゲームのターン順を逆転する。(たとえば、プレイが時計回りに進行していたなら、今後は反時計回りに進行する。) +Aerial Assault|空からの突撃|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはあなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Aerial Caravan|天駆ける隊商|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n{1}{U}{U}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。(そのカードは、それが追放されているかぎり公開する。) +Aerial Engineer|空の技師|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、空の技師は+2/+0の修整を受け、飛行を持つ。 +Aerial Formation|空中隊形|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{U}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Aerial Guide|空からの導き手|クリーチャー — ドレイク|飛行\n空からの導き手が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Aerial Maneuver|天駆ける進撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃を得る。 +Aerial Modification|浮遊化改造|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーか機体)\nエンチャントされているパーマネントが機体であるかぎり、それは他のタイプに加えてクリーチャーでもある。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Aerial Predation|空中捕食|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。 +Aerial Responder|空中対応員|クリーチャー — ドワーフ・兵士|飛行、警戒、絆魂 +Aerial Volley|空への斉射|インスタント|飛行を持つクリーチャーを、1体か2体か3体対象とする。空への斉射は、それらに3点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Aerie Bowmasters|高楼の弓使い|クリーチャー — 犬・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n大変異{5}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Aerie Mystics|高層の神秘家|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n{1}{G}{U}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで被覆を得る。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Aerie Ouphes|高層のアウフ|クリーチャー — アウフ|高層のアウフを生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Aerie Worshippers|高巣の崇拝者|クリーチャー — 人間・クレリック|神啓 ― 高巣の崇拝者がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ青の2/2の鳥クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Aeromunculus|エアロムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス・ミュータント|飛行\n{2}{G}{U}:順応1を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Aeronaut Admiral|飛空士の提督|クリーチャー — 人間・操縦士|飛行\nあなたがコントロールする機体は飛行を持つ。 +Aeronaut Tinkerer|飛空士の修繕屋|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、飛空士の修繕屋は飛行を持つ。(これは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。) +Aesi, Tyrant of Gyre Strait|円渦海峡の暴君、アシー|伝説のクリーチャー — 海蛇|あなたの各ターンに、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Aesthir Glider|エイスサーの滑空機|アーティファクト・クリーチャー — 鳥・構築物|飛行\nエイスサーの滑空機ではブロックできない。 +Aether Adept|霊気の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|霊気の達人が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Aether Barrier|上天の障壁|エンチャント|プレイヤーがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーが{1}を支払わないかぎり、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Aether Burst|霊気の噴出|インスタント|クリーチャーをX体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。Xは、あなたがこの呪文を唱える際の、すべての墓地にある名前が《霊気の噴出/AEther Burst》であるカードの枚数に1を足した数である。 +Aether Charge|霊気の突進|エンチャント|あなたのコントロール下でビーストが1つ戦場に出るたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「それは、そのプレイヤーかプレインズウォーカーに4点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Aether Chaser|霊気追跡者|クリーチャー — 人間・工匠|先制攻撃\n霊気追跡者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n霊気追跡者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aether Figment|霊気の想像体|クリーチャー — イリュージョン|キッカー{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。)\n霊気の想像体はブロックされない。\n霊気の想像体がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Aether Flash|上天の閃光|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、上天の閃光はそれに2点のダメージを与える。 +Aether Gale|霊気の突風|ソーサリー|土地でないパーマネント6つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Aether Gust|霊気の疾風|インスタント|赤か緑の、呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。 +Aether Herder|霊気運用者|クリーチャー — エルフ・工匠・ドルイド|霊気運用者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n霊気運用者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aether Hub|霊気拠点|土地|霊気拠点が戦場に出たとき、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{T}:{C}を加える。\n{T},{E}を支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Aether Inspector|霊気査閲者|クリーチャー — ドワーフ・工匠|警戒\n霊気査閲者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n霊気査閲者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aether Meltdown|霊気溶融|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャーか機体)\n霊気溶融が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\nエンチャントされているパーマネントは-4/-0の修整を受ける。 +Aether Membrane|霊気の皮膜|クリーチャー — 壁|防衛、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n霊気の皮膜がクリーチャーをブロックするたび、戦闘終了時にそのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Aether Mutation|上天の突然変異|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Aether Poisoner|霊気毒殺者|クリーチャー — 人間・工匠|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n霊気毒殺者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n霊気毒殺者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aether Rift|上天の裂け目|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚無作為に選んで捨てる。あなたがこれによりクリーチャー・カードを捨てた場合、プレイヤー1人が5点のライフを支払わないかぎり、それをあなたの墓地から戦場に戻す。 +Aether Searcher|霊気探知機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|霊気探知機をドラフトするに際し、これを公開する。あなたが次にドラフトしたカードを公開し、その名前を記録する。\n霊気探知機が戦場に出たとき、あなたの手札およびライブラリーから、《霊気探知機/AEther Searcher》という名前のカードをドラフトした際に記録した名前を持つカードを1枚探してもよい。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探した場合、それを切り直す。 +Aether Shockwave|霊気の衝撃波|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・すべてのスピリットをタップする。\n・すべてのスピリットでないクリーチャーをタップする。 +Aether Snap|霊気の断絶|ソーサリー|すべてのパーマネントからすべてのカウンターを取り除き、すべてのトークンを追放する。 +Aether Spellbomb|上天の呪文爆弾|アーティファクト|{U},上天の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n{1},上天の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Aether Sting|上天の一刺し|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、上天の一刺しはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Aether Storm|上天の嵐|エンチャント|クリーチャー呪文は唱えられない。\n4点のライフを支払う:上天の嵐を破壊する。それは再生できない。いずれのプレイヤーもこの能力を起動してよい。 +Aether Swooper|霊気急襲者|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|飛行\n霊気急襲者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n霊気急襲者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aether Theorist|理論霊気学者|クリーチャー — ヴィダルケン・ならず者|理論霊気学者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{T},{E}を支払う:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Aether Tide|上天の潮流|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー・カードをX枚捨てる。\nクリーチャーX体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Aether Tradewinds|上天の貿易風|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つと、あなたがコントロールしていないパーマネント1つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Aether Tunnel|霊気トンネル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、ブロックされない。 +Aether Vial|霊気の薬瓶|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは霊気の薬瓶の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。\n{T}:あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストが霊気の薬瓶の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しいクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Aether Web|霊気の網|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに到達を持ち、シャドーを持つクリーチャーをそれがシャドーを持たないかのようにブロックできる。(到達を持つクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Aetherborn Marauder|霊基体の匪賊|クリーチャー — 霊基体・ならず者|飛行、絆魂\n霊基体の匪賊が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントの上から望む数の+1/+1カウンターを霊基体の匪賊の上に移動する。 +Aetherflame Wall|霊気炎の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n霊気炎の壁は、シャドーを持つクリーチャーをそれがシャドーを持たないかのようにブロックできる。\n{R}:霊気炎の壁はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Aetherflux Reservoir|霊気貯蔵器|アーティファクト|あなたが呪文を1つ唱えるたび、このターンにあなたが唱えた呪文1つにつき1点のライフを得る。\n50点のライフを支払う:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。霊気貯蔵器はそれに50点のダメージを与える。 +Aethergeode Miner|霊気晶の鉱夫|クリーチャー — ドワーフ・スカウト|霊気晶の鉱夫が攻撃するたび、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}{E}を支払う:霊気晶の鉱夫を追放し、その後これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Aetherize|霊気化|インスタント|すべての攻撃クリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Aetherling|霊異種|クリーチャー — 多相の戦士|{U}:霊異種を追放する。次の終了ステップの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n{U}:このターン、霊異種はブロックされない。\n{1}:霊異種はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{1}:霊異種はターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Aethermage's Touch|霊気魔道士の接触|インスタント|あなたのライブラリーのカードを一番上から4枚公開する。あなたは、それらの中にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。それは「あなたの終了ステップの開始時に、このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。」を得る。その後これにより公開された残りのカードを、あなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Aetherplasm|霊気の原形質|クリーチャー — イリュージョン|霊気の原形質がクリーチャーをブロックするたび、あなたは霊気の原形質をオーナーの手札に戻してもよい。そうした場合、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚、そのクリーチャーをブロックしている状態で戦場に出してもよい。 +Aethershield Artificer|霊気盾の工匠|クリーチャー — ドワーフ・工匠|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け、破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果ではそれは破壊されない。) +Aethersnatch|霊気奪い|インスタント|呪文1つを対象とし、それのコントロールを得る。あなたはそれの新しい対象を選んでもよい。(その呪文がパーマネントとなるなら、それはあなたのコントロール下で戦場に出る。) +Aethersnipe|霊気撃ち|クリーチャー — エレメンタル|霊気撃ちが戦場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n想起{1}{U}{U}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Aethersphere Harvester|霊気圏の収集艇|アーティファクト — 機体|飛行\n霊気圏の収集艇が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}を支払う:ターン終了時まで、霊気圏の収集艇は絆魂を得る。\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Aetherspouts|霊気渦竜巻|インスタント|攻撃クリーチャー1体につき、それぞれ、オーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。 +Aethersquall Ancient|霊気烈風の古きもの|クリーチャー — リバイアサン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:他のすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Aetherstorm Roc|霊気嵐のロック|クリーチャー — 鳥|飛行\n霊気嵐のロックか他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n霊気嵐のロックが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、霊気嵐のロックの上に+1/+1カウンターを1個置き、そのクリーチャーをタップする。 +Aetherstream Leopard|霊気流の豹|クリーチャー — 猫|トランプル\n霊気流の豹が戦場に出たとき、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n霊気流の豹が攻撃するたび、あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これは+2/+0の修整を受ける。 +Aethertide Whale|霊気海嘯の鯨|クリーチャー — 鯨|飛行\n霊気海嘯の鯨が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター6個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}を支払う:霊気海嘯の鯨をオーナーの手札に戻す。 +Aethertorch Renegade|改革派の霊気砲手|クリーチャー — 人間・ならず者|改革派の霊気砲手が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター4個)を得る。\n{T},{E}{E}を支払う:クリーチャー1体を対象とする。改革派の霊気砲手はそれに1点のダメージを与える。\n{T},{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。改革派の霊気砲手はそのプレイヤーに6点のダメージを与える。 +Aethertow|引き霊気|インスタント|攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それをそのオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Aetherwind Basker|霊気風浴び|クリーチャー — トカゲ|トランプル\n霊気風浴びが戦場に出るか攻撃するたび、あなたは、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{E}を支払う:ターン終了時まで、霊気風浴びは+1/+1の修整を受ける。 +Aetherworks Marvel|霊気池の驚異|伝説のアーティファクト|あなたがコントロールするパーマネントが1つ墓地に置かれるたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{T},{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Affa Guard Hound|アーファの番犬|クリーチャー — 犬|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nアーファの番犬が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Affa Protector|アーファの守護者|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|警戒 +Affectionate Indrik|優しいインドリク|クリーチャー — ビースト|優しいインドリクが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「これはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Afflicted Deserter|苦悩の脱走者|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、苦悩の脱走者を変身させる。 +Afflict|苦悩|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Afiya Grove|アフィヤの樹|エンチャント|アフィヤの樹は、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。アフィヤの樹から+1/+1カウンターを1個その上に移動する。\nアフィヤの樹の上に+1/+1カウンターが1個も無いとき、それを生け贄に捧げる。 +Afterlife|死後の生命|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。それのコントローラーは、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aftershock|余震|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。余震はあなたに3点のダメージを与える。 +Agadeem Occultist|アガディームの密教信者|クリーチャー — 人間・シャーマン・同盟者|{T}:対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それの点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールする同盟者の数以下であるならば、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Agadeem's Awakening|アガディームの覚醒|ソーサリー|あなたの墓地から望む枚数のクリーチャー・カードを、それぞれの点数で見たマナ・コストがX以下かつ互いに異なるように対象とする。それらを戦場に戻す。 +Agadeem, the Undercrypt|地下遺跡、アガディーム|土地|地下遺跡、アガディームが戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Ageless Entity|老いざる精体|クリーチャー — エレメンタル|あなたがライフを得るたび、老いざる精体の上に同じ数の+1/+1カウンターを置く。 +Ageless Sentinels|老いざる歩哨|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n老いざる歩哨がブロックしたとき、それは鳥・巨人になるとともに防衛を失う。(それはもはや壁でない。この効果は永続する。) +Agent of Acquisitions|獲得の工作員|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|獲得の工作員を表向きの状態でドラフトする。\nブースターパックからカードをドラフトする代わりに、あなたはそのブースターパックのカードすべてを一度にドラフトしてもよい。そうしたなら、獲得の工作員を裏向きにし、このドラフト・ラウンドの残りの間、あなたはカードをドラフトすることができない。(あなたに回されたブースターパックを見ることはできる。) +Agent of Erebos|エレボスの代行者|クリーチャー・エンチャント — ゾンビ|星座 ― エレボスの代行者か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。 +Agent of Horizons|彼方の工作員|クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{U}:このターン、彼方の工作員はブロックされない。 +Agent of Masks|仮面の工作員|クリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手は1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Agent of Shauku|ショークーの工作員|クリーチャー — 人間・傭兵|{1}{B},土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Agent of Stromgald|Agent of Stromgald|クリーチャー — 人間・騎士|{R}:{B}を加える。 +Agent of Treachery|裏切りの工作員|クリーチャー — 人間・ならず者|裏切りの工作員が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それのコントロールを得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたが、あなたがオーナーではないパーマネントを3つ以上コントロールしている場合、カードを3枚引く。 +Agent of the Fates|運命の工作員|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死\n英雄的 ― あなたが運命の工作員を対象とする呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Aggravated Assault|追い討ち|エンチャント|{3}{R}{R}:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Aggravate|逆鱗|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。逆鱗はそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーに1点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン、可能なら攻撃する。 +Aggression|Aggression|エンチャント — オーラ|エンチャント(壁でないクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、先制攻撃とトランプルを持つ。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーの終了ステップの開始時に、このターンにエンチャントされているクリーチャーが攻撃していない場合、それを破壊する。 +Aggressive Mammoth|攻撃的なマンモス|クリーチャー — 象|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Aggressive Mining|強引な採掘|エンチャント|あなたは土地をプレイできない。\n土地を1つ生け贄に捧げる:カードを2枚引く。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Aggressive Urge|攻撃的衝動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Agility|俊敏|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに側面攻撃を持つ。(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。) +Agitator Ant|扇動する蟻|クリーチャー — 昆虫|あなたの終了ステップの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。これによりカウンターが置かれた各クリーチャーをそれぞれ使嗾する。(あなたの次のターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Agonizing Demise|苦悶の死|インスタント|キッカー{1}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{R}を支払ってもよい。)\n黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。この呪文がキッカーされていたなら、苦悶の死はそのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを、そのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Agonizing Memories|苦悶の記憶|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを2枚選ぶ。それらをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Agonizing Remorse|苦悶の悔恨|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたは、その中から土地でないカード1枚か、そのプレイヤーの墓地からカード1枚を選ぶ。そのカードを追放する。あなたは1点のライフを失う。 +Agonizing Syphon|苦しめる吸引|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。苦しめる吸引はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Agony Warp|苦悶のねじれ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-3の修整を受ける。 +Agoraphobia|外出恐怖症|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-5/-0の修整を受ける。\n{2}{U}:外出恐怖症をオーナーの手札に戻す。 +Agrus Kos, Wojek Veteran|ウォジェクの古参兵、アグルス・コス|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|ウォジェクの古参兵、アグルス・コスが攻撃するたび、攻撃している赤のクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受け、攻撃している白のクリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Agyrem|Agyrem|次元 — ラヴニカ|白のクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n白でないクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーの手札に戻す。\nあなたが[chaos]を出すたび、プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、クリーチャーはあなたを攻撃できない。 +Ahn-Crop Champion|アン一門の勇者|クリーチャー — 人間・戦士|アン一門の勇者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたがコントロールする他のクリーチャーをすべてアンタップする。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Ahn-Crop Crasher|アン一門の壊し屋|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|速攻\nアン一門の壊し屋が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Ahn-Crop Invader|アン一門の侵略者|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|あなたのターンであるかぎり、アン一門の侵略者は先制攻撃を持つ。\n{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、アン一門の侵略者は+2/+0の修整を受ける。 +Aid from the Cowl|僧帽地帯からの援軍|エンチャント|紛争 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがパーマネント・カードであるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい。そうでないなら、あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Aid the Fallen|負傷者の手当て|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地からプレインズウォーカー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Aim High|狙いは高く|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Ainok Artillerist|アイノクの弩弓手|クリーチャー — 犬・射手|アイノクの弩弓手は、それの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Ainok Bond-Kin|アイノクの盟族|クリーチャー — 犬・兵士|長久{1}{W}({1}{W},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Ainok Guide|アイノクの先達|クリーチャー — 犬・スカウト|アイノクの先達が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・アイノクの先達の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開する。その後、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 +Ainok Survivalist|アイノクの生き残り|クリーチャー — 犬・シャーマン|大変異{1}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nアイノクの生き残りが表向きになったとき、対戦相手がコントロールするアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Ainok Tracker|アイノクの足跡追い|クリーチャー — 犬・スカウト|先制攻撃\n変異{4}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Air Bladder|浮嚢|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Air Elemental|大気の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行 +Air Servant|大気の召使い|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{2}{U}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Airborne Aid|空からの援助|ソーサリー|戦場に出ている鳥1つにつきカードを1枚引く。 +Airdrop Aeronauts|急降下飛空士|クリーチャー — ドワーフ・スカウト|飛行\n紛争 ― 急降下飛空士が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたは5点のライフを得る。 +Airdrop Condor|投げ落とすコンドル|クリーチャー — 鳥|飛行\n{1}{R},ゴブリン・クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投げ落とすコンドルはそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Ajani Goldmane|黄金のたてがみのアジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:あなたは2点のライフを得る。\n[-1]:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。それらのクリーチャーは、ターン終了時まで警戒を得る。\n[-6]:白のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたのライフの総量に等しい。」を持つ。\n 忠誠度:4 +Ajani Steadfast|不動のアジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃と警戒と絆魂を得る。\n[-2]:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個、あなたがコントロールする他の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。\n[-7]:あなたは「いずれかの発生源があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーにダメージを与えるなら、そのダメージを1点を残してすべて軽減する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Ajani Unyielding|不撓のアジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚公開する。これにより公開されたすべての土地でないパーマネント・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、それのパワーに等しい点数のライフを得る。\n[-9]:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ5個と、あなたがコントロールする他の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ5個置く。\n 忠誠度:4 +Ajani Vengeant|復讐のアジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:パーマネント1つを対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\n[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。復讐のアジャニはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。\n[-7]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地を破壊する。\n 忠誠度:3 +Ajani's Aid|アジャニの援助|エンチャント|アジャニの援助が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《勇敢な守護者、アジャニ/Ajani, Valiant Protector》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\nアジャニの援助を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだクリーチャー1体が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Ajani's Chosen|アジャニに選ばれし者|クリーチャー — 猫・兵士|エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の2/2の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。そのエンチャントがオーラである場合、あなたはそれをそのトークンにつけてもよい。 +Ajani's Comrade|アジャニの同志|クリーチャー — エルフ・兵士|トランプル\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがアジャニ・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、アジャニの同志の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ajani's Influence|アジャニの影響|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\nあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から白のカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Ajani's Last Stand|アジャニ最後の抵抗|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーかプレインズウォーカーが1体死亡するたび、あなたはアジャニ最後の抵抗を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、飛行を持つ白の4/4のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n対戦相手がコントロールしている呪文か能力によってあなたがこのカードを捨てるとき、あなたが平地をコントロールしている場合、飛行を持つ白の4/4のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ajani's Mantra|アジャニのマントラ|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Ajani's Presence|アジャニの存在|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{W}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+1の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。) +Ajani's Pridemate|アジャニの群れ仲間|クリーチャー — 猫・兵士|あなたがライフを得るたび、あなたはアジャニの群れ仲間の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ajani's Sunstriker|アジャニの陽光弾手|クリーチャー — 猫・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Ajani's Welcome|アジャニの歓迎|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Ajani, Adversary of Tyrants|暴君への敵対者、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n[-2]:あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n[-7]:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、絆魂を持つ白の1/1の猫クリーチャー・トークンを3体生成する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Ajani, Caller of the Pride|群れの統率者アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行と二段攻撃を得る。\n[-8]:白の2/2の猫クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはあなたのライフの総量である。\n 忠誠度:4 +Ajani, Inspiring Leader|鼓舞する指導者、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたは2点のライフを得る。それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは2点のライフを得る。\n[-10]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは飛行と二段攻撃を得る。\n 忠誠度:5 +Ajani, Mentor of Heroes|英雄の導師、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:あなたのコントロールするクリーチャーを1体、または2体か3体対象とする。それらの上に3個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。\n[+1]:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中からオーラ・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n[-8]:あなたは100点のライフを得る。\n 忠誠度:4 +Ajani, Strength of the Pride|群れの力、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+1]:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数とあなたがコントロールしているプレインズウォーカーの総数の合計に等しい点数のライフを得る。\n[-2]:《アジャニの群れ仲間/Ajani's Pridemate》という名前で「あなたがライフを得るたび、アジャニの群れ仲間の上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ白の2/2の猫・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[0]:あなたのライフが、あなたの初期ライフ総量よりも15点以上多いなら、群れの力、アジャニと、対戦相手がコントロールしている各アーティファクトと各クリーチャーをそれぞれ追放する。\n 忠誠度:5 +Ajani, Valiant Protector|勇敢な守護者、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n[+1]:クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-11]:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはあなたのライフ総量に等しい。ターン終了時まで、そのクリーチャーはトランプルを得る。\n 忠誠度:4 +Ajani, Wise Counselor|賢明な助言者、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|[+2]:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。\n[-3]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n[-9]:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはあなたのライフ総量に等しい。\n 忠誠度:5 +Ajani, the Greathearted|寛大なる者、アジャニ|伝説のプレインズウォーカー — アジャニ|あなたがコントロールしているクリーチャーは警戒を持つ。\n[+1]:あなたは3点のライフを得る。\n[-2]:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個と、あなたがコントロールしている他の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。\n 忠誠度:5 +Akim, the Soaring Wind|飛翔する風、アキーム|伝説のクリーチャー — 鳥・恐竜|飛行\n各ターン内で初めてあなたがトークンを1つ以上生成するたび、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{U}{R}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンは二段攻撃を得る。 +Akiri, Fearless Voyager|恐れなき探査者、アキリ|伝説のクリーチャー — コー・戦士|あなたが、装備しているクリーチャー1体以上でプレイヤー1人を攻撃するたび、カードを1枚引く。\n{W}:あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体から装備品1つをはずしてもよい。そうしたなら、そのクリーチャーをタップし、ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。 +Akiri, Line-Slinger|綱投げ、アキリ|伝説のクリーチャー — コー・兵士・同盟者|先制攻撃、警戒\n綱投げ、アキリは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Akki Avalanchers|悪忌の雪崩使い|クリーチャー — ゴブリン・戦士|土地を1つ生け贄に捧げる:悪忌の雪崩使いはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Akki Blizzard-Herder|悪忌の吹雪集め|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|悪忌の吹雪集めが死亡したとき、各プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Akki Coalflinger|悪忌の石炭投げ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|先制攻撃\n{R},{T}:攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Akki Drillmaster|悪忌の教練官|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Akki Lavarunner|悪忌の溶岩走り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻\n悪忌の溶岩走りが対戦相手にダメージを与えるたび、これを反転する。 +Akki Raider|悪忌の略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|土地が1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、悪忌の略奪者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Akki Rockspeaker|悪忌の岩語り|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|悪忌の岩語りが戦場に出たとき、{R}を加える。 +Akki Underling|悪忌の手下|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたの手札にカードが7枚以上あるかぎり、悪忌の手下は+2/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Akki Underminer|悪忌の蝕み屋|クリーチャー — ゴブリン・ならず者・シャーマン|悪忌の蝕み屋がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Akoum Battlesinger|アクームの戦歌い|クリーチャー — 人間・狂戦士・同盟者|速攻\nアクームの戦歌いか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「ターン終了時まで、あなたがコントロールする同盟者クリーチャーは+1/+0の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Akoum Boulderfoot|アクームの岩足|クリーチャー — 巨人・戦士|アクームの岩足が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アクームの岩足はそれに1点のダメージを与える。 +Akoum Firebird|アクームの火の鳥|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\nアクームの火の鳥は、可能なら各戦闘で攻撃する。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{4}{R}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地からアクームの火の鳥を戦場に戻す。 +Akoum Flameseeker|アクームの炎探し|クリーチャー — 人間・シャーマン・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:カードを1枚捨てる。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Akoum Hellhound|アクームのヘルハウンド|クリーチャー — エレメンタル・犬|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、アクームのヘルハウンドは+2/+2の修整を受ける。 +Akoum Hellkite|アクームのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アクームのヘルカイトはそれに1点のダメージを与える。その土地が山であるなら、アクームのヘルカイトは代わりに2点のダメージを与える。 +Akoum Refuge|アクームの隠れ家|土地|アクームの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。\nアクームの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Akoum Stonewaker|アクームの石覚まし|クリーチャー — 人間・シャーマン|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、トランプルと速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。 +Akoum Teeth|アクームの歯|土地|アクームの歯はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Akoum Warrior|アクームの戦士|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|トランプル +Akoum|Akoum|次元 — ゼンディカー|プレイヤーはエンチャント・カードを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、エンチャントされていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Akrasan Squire|アクラサの従者|クリーチャー — 人間・兵士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Akroan Conscriptor|アクロスの徴兵人|クリーチャー — 人間・シャーマン|英雄的 ― あなたがアクロスの徴兵人を対象とする呪文を1つ唱えるたび、他のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Akroan Crusader|アクロスの十字軍|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたがアクロスの十字軍を対象とする呪文を1つ唱えるたび、速攻を持つ赤の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Akroan Hoplite|アクロスの重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|アクロスの重装歩兵が攻撃するたび、これはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはあなたがコントロールする攻撃クリーチャーの数である。 +Akroan Horse|アクロスの木馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|防衛\nアクロスの木馬が戦場に出たとき、対戦相手1人はこれのコントロールを得る。\nあなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Akroan Jailer|アクロスの看守|クリーチャー — 人間・兵士|{2}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Akroan Line Breaker|アクロスの戦線砕き|クリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたがアクロスの戦線砕きを対象とする呪文を1つ唱えるたび、アクロスの戦線砕きはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Akroan Mastiff|アクロスの猛犬|クリーチャー — 犬|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Akroan Phalanx|アクロスの密集軍|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n{2}{R}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Akroan Sergeant|アクロスの兵長|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Akroan Skyguard|アクロスの空護衛|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n英雄的 ― あなたがアクロスの空護衛を対象とする呪文を1つ唱えるたび、アクロスの空護衛の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Akroma's Blessing|アクローマの祝福|インスタント|色を1色選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る。\nサイクリング{W}({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Akroma's Devoted|アクローマに仕える者|クリーチャー — 人間・クレリック|クレリック・クリーチャーは警戒を持つ。 +Akroma's Memorial|アクローマの記念碑|伝説のアーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、速攻、プロテクション(黒)とプロテクション(赤)を持つ。 +Akroma's Vengeance|アクローマの復讐|ソーサリー|すべてのアーティファクトと、すべてのクリーチャーと、すべてのエンチャントを破壊する。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Akroma's Will|アクローマの意志|インスタント|以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたが統率者をコントロールしているなら、あなたは両方を選んでもよい。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは飛行と警戒と二段攻撃を得る。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは絆魂と破壊不能とプロテクション(すべての色)を得る。 +Akroma, Angel of Fury|憤怒の天使アクローマ|伝説のクリーチャー — 天使|この呪文は打ち消されない。\n飛行、トランプル、プロテクション(白)、プロテクション(青)\n{R}:憤怒の天使アクローマはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n変異{3}{R}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Akroma, Angel of Wrath|怒りの天使アクローマ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、速攻、プロテクション(黒)、プロテクション(赤) +Akroma, Vision of Ixidor|イクシドールの理想、アクローマ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、警戒、トランプル\n各戦闘の開始時に、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーはそれぞれ飛行、先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒、共闘のうち、自身が持つ能力1種類につき+1/+1の修整を受ける。\n共闘 +Akron Legionnaire|アクロンの軍団兵|クリーチャー — 巨人・兵士|名前が《アクロンの軍団兵/Akron Legionnaire》であるクリーチャーとアーティファクト・クリーチャーを除き、あなたがコントロールするクリーチャーは攻撃できない。 +Aku Djinn|アクーのジン|クリーチャー — ジン|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、各対戦相手がコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Akuta, Born of Ash|灰生まれの阿苦多|伝説のクリーチャー — スピリット|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多い場合、あなたは沼を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたの墓地にある灰生まれの阿苦多を戦場に戻す。 +Alabaster Dragon|純白のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n純白のドラゴンが死亡したとき、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Alabaster Kirin|雪花石の麒麟|クリーチャー — 麒麟|飛行、警戒 +Alabaster Leech|あられ石のヒル|クリーチャー — ヒル|あなたが唱える白の呪文は、それを唱えるためのコストが{W}多くなる。 +Alabaster Mage|雪花石の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{W}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えると、さらにそれのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Alabaster Potion|純白の秘薬|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを得る。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。 +Alabaster Wall|石膏の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Alaborn Cavalier|アラボーンの騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|アラボーンの騎兵が攻撃するたび、あなたはクリーチャー1体を対象とし、それをタップしてもよい。 +Alaborn Grenadier|アラボーンの擲弾兵|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Alaborn Musketeer|アラボーンのマスケット銃兵|クリーチャー — 人間・兵士|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Alaborn Trooper|アラボーンの強兵|クリーチャー — 人間・兵士| +Alaborn Veteran|アラボーンの古参兵|クリーチャー — 人間・騎士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Alaborn Zealot|アラボーンの盲信者|クリーチャー — 人間・兵士|アラボーンの盲信者がクリーチャーをブロックしたとき、そのクリーチャーとアラボーンの盲信者を破壊する。 +Aladdin's Lamp|アラジンのランプ|アーティファクト|{X},{T}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見て、それらの中から1枚を除いて残りをすべてあなたのライブラリーの一番下に無作為な順番で置く。その後、カードを1枚引く。Xは0にはできない。 +Aladdin's Ring|アラジンの指輪|アーティファクト|{8},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アラジンの指輪はそれに4点のダメージを与える。 +Aladdin|アラジン|クリーチャー — 人間・ならず者|{1}{R}{R},{T}:アーティファクト1つを対象とする。あなたがアラジンをコントロールし続けているかぎり、そのコントロールを得る。 +Alarum|警告の叫び|インスタント|攻撃していないクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。それはターン終了時まで+1/+3の修整を受ける。 +Albino Troll|アルビノ・トロール|クリーチャー — トロール|エコー{1}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n{1}{G}:アルビノ・トロールを再生する。 +Alchemist's Apprentice|錬金術師の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|錬金術師の弟子を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Alchemist's Gift|錬金術師の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け、接死か絆魂のうちあなたが選んだ一方を得る。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそれのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Alchemist's Greeting|錬金術師の挨拶|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。錬金術師の挨拶はそれに4点のダメージを与える。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Alchemist's Refuge|錬金術師の隠れ家|土地|{T}:{C}を加える。\n{G}{U},{T}:このターン、あなたは呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Alchemist's Vial|錬金術師の薬瓶|アーティファクト|錬金術師の薬瓶が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{1},{T},錬金術師の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは攻撃したりブロックしたりできない。 +Aleatory|運まかせ|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ唱えられる。\nコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Alela, Artful Provocateur|巧妙な工作員、アリーラ|伝説のクリーチャー — フェアリー・邪術師|飛行、接死、絆魂\n他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがアーティファクトかエンチャントである呪文を唱えるたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Alena, Kessig Trapper|ケッシグの罠師、アレイナ|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|先制攻撃\n{T}:あなたがコントロールしていてこのターンに戦場に出たクリーチャーの中で最大のパワーに等しい点数の{R}を加える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Alert Heedbonder|慎重な認知眷者|クリーチャー — 人間・スカウト|警戒\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたがコントロールしていて警戒を持つクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Alert Shu Infantry|油断なき蜀の歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Alesha's Vanguard|アリーシャの先兵|クリーチャー — オーク・戦士|疾駆{2}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Alesha, Who Smiles at Death|死に微笑むもの、アリーシャ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃\n死に微笑むもの、アリーシャが攻撃するたび、あなたの墓地にあるパワーが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{W/B}{W/B}を支払ってもよい。そうしたなら、それをタップ状態で攻撃している状態で戦場に戻す。 +Alexi's Cloak|アレクシーの外套|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー) \nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Alexi, Zephyr Mage|西風の魔道士アレクシー|伝説のクリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{X}{U},{T},カードを2枚捨てる:クリーチャーX体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Algae Gharial|藻のガリアル|クリーチャー — クロコダイル|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは藻のガリアルの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Alhammarret's Archive|アルハマレットの書庫|伝説のアーティファクト|あなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその2倍の点数のライフを得る。\nあなたが自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引くなら、代わりにカードを2枚引く。 +Alhammarret, High Arbiter|高位調停者、アルハマレット|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\n高位調停者、アルハマレットが戦場に出るに際し、各対戦相手はそれぞれ自分の手札を公開する。あなたはこれにより公開された土地でないカードの名前を1つ選ぶ。\n(このクリーチャーが戦場に出ているかぎり)あなたの対戦相手は選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。 +Alharu, Solemn Ritualist|真面目な祭儀師、アルハール|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|真面目な祭儀師、アルハールが戦場に出たとき、他のクリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ali Baba|アリ・ババ|クリーチャー — 人間・ならず者|{R}:壁1つを対象とし、それをタップする。 +Aligned Hedron Network|連結面晶体構造|アーティファクト|連結面晶体構造が戦場に出たとき、パワーが5以上のすべてのクリーチャーを、連結面晶体構造が戦場を離れるまで追放する。(それらのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Alirios, Enraptured|魅了された者、アリリオス|伝説のクリーチャー — 人間|魅了された者、アリリオスはタップ状態で戦場に出る。\nあなたが反射をコントロールしているなら、魅了された者、アリリオスはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n魅了された者、アリリオスが戦場に出たとき、青の3/2の反射クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Alive|生存|ソーサリー|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +All Is Dust|全ては塵|部族・ソーサリー — エルドラージ|各プレイヤーは、自分がコントロールする1色以上の色のパーマネントをすべて生け贄に捧げる。 +All Suns' Dawn|全ての太陽の夜明け|ソーサリー|色1色につき、あなたの墓地にあるその色のカードを最大1枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。全ての太陽の夜明けを追放する。 +All That Glitters|きらきらするすべて|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクトやエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Allay|沈静|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Alley Evasion|路地への回避|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+2の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Alley Grifters|路地のいかさま師|クリーチャー — 人間・傭兵|路地のいかさま師がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Alley Strangler|路地の絞殺者|クリーチャー — 霊基体・ならず者|威迫 +Alliance of Arms|戦いの同盟|ソーサリー|同調 ― あなたから始めて、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。各プレイヤーは白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはこれにより支払われたマナの点数の合計に等しい。 +Allied Assault|共同突撃|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Allied Reinforcements|同盟者の援軍|ソーサリー|白の2/2の騎士・同盟者クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Allied Strategies|連合戦略|ソーサリー|版図 ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、カードを1枚引く。 +Allosaurus Rider|アロサウルス乗り|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から緑のカードを2枚、追放することを選んでもよい。\nアロサウルス乗りのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする土地の数に1を加えた点数に等しい。 +Allosaurus Shepherd|アロサウルス飼い|クリーチャー — エルフ・シャーマン|アロサウルス飼いは打ち消されない。\nあなたがコントロールしている緑の呪文は打ち消されない。\n{4}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているエルフ・クリーチャーの基本のパワーとタフネスは5/5になり、それの他のクリーチャー・タイプに加えて恐竜になる。 +Alloy Golem|合金のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|合金のゴーレムが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n合金のゴーレムは、選ばれた色である。(それは同時にアーティファクトでもある。) +Alloy Myr|合金のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Allure of the Unknown|未知なるものの魅惑|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。対戦相手1人は、その中から土地でないカード1枚を追放する。その後、あなたは残りをあなたの手札に加える。その対戦相手はその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Alluring Scent|誘いの匂い|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Alluring Siren|魅惑するセイレーン|クリーチャー — セイレーン|{T}:対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばあなたを攻撃する。 +Ally Encampment|同盟者の宿営地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色の1色のマナ1点を加える。このマナは、同盟者呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n{1},{T},同盟者の宿営地を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする同盟者1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Almighty Brushwagg|万能のブラッシュワグ|クリーチャー — ブラッシュワグ|トランプル\n{3}{G}:ターン終了時まで、万能のブラッシュワグは+3/+3の修整を受ける。 +Alms Beast|慈善獣|クリーチャー — ビースト|慈善獣をブロックするか慈善獣にブロックされているクリーチャーは絆魂を持つ。 +Alms Collector|托鉢する者|クリーチャー — 猫・クレリック|瞬速\n対戦相手1人がカードを2枚以上引くなら、代わりにあなたとそのプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Alms of the Vein|血管の施し|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。\nマッドネス{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Alms|喜捨|エンチャント|{1},あなたの墓地の一番上のカードを1枚追放する:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Alpha Authority|最上位権限|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは呪禁を持つとともに、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Alpha Brawl|頭目の乱闘|ソーサリー|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは自身のパワーに等しい点数のダメージを、そのプレイヤーがコントロールする他の各クリーチャーにそれぞれ与える。その後、それらの各クリーチャーは、それぞれのパワーに等しい点数のダメージをそのクリーチャーに与える。 +Alpha Kavu|ボス・カヴー|クリーチャー — カヴー|{1}{G}:カヴー・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Alpha Myr|先陣のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア| +Alpha Status|最上位|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、戦場に出ているそれと同じクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。 +Alpha Tyrranax|最上位のティラナックス|クリーチャー — 恐竜・ビースト| +Alpine Grizzly|高山の灰色熊|クリーチャー — 熊| +Alpine Guide|高山の案内人|氷雪クリーチャー — 人間・スカウト|高山の案内人が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから山カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n各戦闘で、高山の案内人は可能なら攻撃する。\n高山の案内人が戦場を離れたとき、山1つを生け贄に捧げる。 +Alpine Houndmaster|高山の犬師|クリーチャー — 人間・戦士|高山の犬師が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから《高山の番犬/Alpine Watchdog》という名前のカード1枚か、《炎血の野犬/Igneous Cur》という名前のカード1枚か、その両方を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n高山の犬師が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+0の修整を受ける。Xは、他の攻撃クリーチャーの総数に等しい。 +Alpine Meadow|高山の草地|氷雪土地 — 山・平地|({T}:{R}か{W}を加える。)\n高山の草地はタップ状態で戦場に出る。 +Alpine Moon|高山の月|エンチャント|高山の月が戦場に出るに際し、基本でない土地カードのカード名1つを選ぶ。\n対戦相手がコントロールしていてその選ばれた名前を持つ土地はすべての土地タイプと能力を失い、「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を得る。 +Alpine Watchdog|高山の番犬|クリーチャー — 犬|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Alrund's Epiphany|アールンドの天啓|ソーサリー|飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン2体を生成する。このターンに続いて追加の1ターンを行う。アールンドの天啓を追放する。\n予顕{4}{U}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Alrund, God of the Cosmos|星界の神、アールンド|伝説のクリーチャー — 神|星界の神、アールンドは、あなたの手札にあるカードとあなたがオーナーであり追放領域にあり予顕されているカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、カード・タイプ1つを選ぶ。その後、あなたのライブラリーの一番上からカード2枚を公開する。これにより公開された、その選ばれたタイプのすべてのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Alseid of Life's Bounty|命の恵みのアルセイド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|絆魂\n{1},命の恵みのアルセイドを生け贄に捧げる:あなたがコントロールしている、クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とする。色1色を選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選ばれた色)を得る。 +Altac Bloodseeker|アルタクの求血者|クリーチャー — 人間・狂戦士|対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、アルタクの求血者はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と速攻を得る。(これは先制攻撃をもたないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与え、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Altar Golem|祭壇のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル\n祭壇のゴーレムのパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているクリーチャーの総数に等しい。\n祭壇のゴーレムは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを5体タップする:祭壇のゴーレムをアンタップする。 +Altar of Bone|Altar of Bone|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Altar of Dementia|狂気の祭壇|アーティファクト|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを切削する。 +Altar of Shadows|影の供犠台|アーティファクト|あなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、その上に置かれている蓄積カウンター1個につき{B}を加える。\n{7},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。影の供犠台の上に蓄積カウンターを1個置く。 +Altar of the Brood|群の祭壇|アーティファクト|他のパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚切削する。 +Altar of the Lost|迷いし者の祭壇|アーティファクト|迷いし者の祭壇はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。これらのマナは、いずれかの墓地にあるフラッシュバックを持つ呪文を唱えるためにのみ支払うことができる。 +Altar of the Pantheon|万神殿の祭壇|アーティファクト|あなたの、各色や色の各組み合わせへの信心はそれぞれ1多くなる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。あなたが神か亜神か伝説のエンチャントをコントロールしているなら、あなたは1点のライフを得る。 +Altar's Light|供犠台の光|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Altar's Reap|祭壇の刈り取り|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nカードを2枚引く。 +Alter Fate|運命の修正|ソーサリー — 出来事|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Alter Reality|現実の修正|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた、色を表す単語1種類をすべて別の色の単語1種類に置き換える。(この効果は永続する。)\nフラッシュバック{1}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Altered Ego|もう一人の自分|クリーチャー — 多相の戦士|この呪文は打ち消されない。\nあなたはもう一人の自分を、追加の+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出ることを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Aluren|魔の魅惑|エンチャント|いずれのプレイヤーも、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく、それらが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Always Watching|永遠の見守り|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Amaranthine Wall|悠久の壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{2}:ターン終了時まで、悠久の壁は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Amareth, the Lustrous|映し光るもの、アマレス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n他のパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがそのパーマネントと共通のカード・タイプを持っているなら、あなたは「そのカードを公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。 +Amass the Components|材料集め|ソーサリー|カードを3枚引き、その後あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番下に置く。 +Ambassador Laquatus|ラクァタス大使|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{3}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Ambassador Oak|大使の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|大使の樫が戦場に出たとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Amber Prison|琥珀の牢|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに琥珀の牢をアンタップしないことを選んでもよい。\n{4},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。琥珀の牢がタップ状態であり続けるかぎり、そのパーマネントはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Ambition's Cost|野望の代償|ソーサリー|あなたはカードを3枚引き、あなたは3点のライフを失う。 +Ambitious Aetherborn|霊基体の野心家|クリーチャー — 霊基体・工匠|製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Ambuscade Shaman|待ち伏せの巫師|クリーチャー — オーク・シャーマン|待ち伏せの巫師か他のクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時までそのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n疾駆{3}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Ambuscade|待ち伏せ|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+0の修整を受ける。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Ambush Commander|待ち伏せ司令官|クリーチャー — エルフ|あなたがコントロールする森は、緑の1/1のエルフ・クリーチャーである。それは土地でもある。\n{1}{G},エルフを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Ambush Krotiq|待ち伏せクロティク|クリーチャー — 昆虫|トランプル\n待ち伏せクロティクが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャーを1体オーナーの手札に戻す。 +Ambush Party|待ち伏せ部隊|クリーチャー — 人間・ならず者|先制攻撃、速攻 +Ambush Viper|待ち伏せのバイパー|クリーチャー — 蛇|瞬速\n接死 +Aminatou's Augury|アミナトゥの占い|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを8枚追放する。あなたはその中から土地カード1枚を戦場に出してもよい。ターン終了時まで、土地でないカード・タイプ1つにつき、あなたはその追放されたカードの中からそのタイプの呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Aminatou, the Fateshifter|運命を変える者、アミナトゥ|伝説のプレインズウォーカー — アミナトゥ|[+1]:カードを1枚引き、その後あなたの手札からカード1枚をあなたのライブラリーの一番上に置く。\n[-1]:あなたがオーナーである他のパーマネント1つを対象とする。それを追放し、その後それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n[-6]:「左」か「右」のいずれかを選ぶ。各プレイヤーはそれぞれ、その選ばれた方向にいる次のプレイヤーがコントロールしていて、土地でなく、運命を変える者、アミナトゥでもないパーマネントすべてのコントロールを得る。\n運命を変える者、アミナトゥは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Ammit Eternal|アムムトの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・クロコダイル・デーモン|加虐3(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは3点のライフを失う。)\n対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、アムムトの永遠衆の上に-1/-1カウンターを1個置く。\nアムムトの永遠衆がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上から-1/-1カウンターをすべて取り除く。 +Amoeboid Changeling|アメーバの変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである) \n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを得る。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを失う。 +Amok|逆上|エンチャント|{1},カードを1枚無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Amorphous Axe|不定形の斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け、すべてのクリーチャー・タイプである。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Amphibious Kavu|両生カヴー|クリーチャー — カヴー|両生カヴーが1体以上の青のクリーチャーか黒のクリーチャーをブロックするか、1体以上の青のクリーチャーか黒のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、両生カヴーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Amphin Cutthroat|アンフィンの殺し屋|クリーチャー — サラマンダー・ならず者| +Amphin Mutineer|アンフィンの反逆者|クリーチャー — サラマンダー・海賊|アンフィンの反逆者が戦場に出たとき、サラマンダーでないクリーチャー最大1体を対象とする。それを追放する。そのクリーチャーのコントローラーは、青の4/3のサラマンダー・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n再演{4}{U}{U}({4}{U}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Amphin Pathmage|アンフィンの抜け道魔道士|クリーチャー — サラマンダー・ウィザード|{2}{U}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Amplifire|倍火|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。あなたの次のターンまで、倍火の基本のパワーはそのカードのパワーの2倍になり、これの基本のタフネスはそのカードのタフネスの2倍になる。それらの公開されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Ampryn Tactician|アンプリンの戦術家|クリーチャー — 人間・兵士|アンプリンの戦術家が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Amrou Kithkin|アムロー・キスキン|クリーチャー — キスキン|アムロー・キスキンはパワーが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Amrou Scout|アムローの偵察兵|クリーチャー — キスキン・レベル・スカウト|{4},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3点以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Amrou Seekers|アムローの求道者|クリーチャー — キスキン・レベル|アムローの求道者は、アーティファクト・クリーチャーでも白でもないクリーチャーによってはブロックされない。 +Amugaba|アムガバ|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{2}{U},カードを1枚捨てる:アムガバをオーナーの手札に戻す。 +Amulet of Kroog|クルーグの護符|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Amulet of Quoz|Amulet of Quoz|アーティファクト|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前にAmulet of Quozをあなたのデッキから取り除く。\n{T},Amulet of Quozを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードをアンティにしてもよい。そうしない場合、あなたはコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。あなたがコイン投げに負けた場合、あなたはこのゲームに敗北する。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Amulet of Safekeeping|安全の護符|アーティファクト|あなたが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。\nクリーチャー・トークンは-1/-0の修整を受ける。 +Amulet of Unmaking|消滅の護符|アーティファクト|{5},{T},消滅の護符を追放する:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Amulet of Vigor|精力の護符|アーティファクト|あなたのコントロール下で、パーマネントが1つタップ状態で戦場に出るたび、それをアンタップする。 +An-Havva Constable|アン=ハヴァの治安官|クリーチャー — 人間|アン=ハヴァの治安官のタフネスは、戦場に出ている緑のクリーチャーの数に1を加えた点数に等しい。 +Ana Battlemage|アナの戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{2}{U}/{1}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{U}か{1}{B}またはその両方を支払ってもよい。)\nアナの戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{2}{U}でキッカーされていた場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚捨てる。\nアナの戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{1}{B}でキッカーされていた場合、アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーはそれのコントローラーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Ana Disciple|アナの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Ana Sanctuary|アナの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが青のパーマネントか黒のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。あなたが青のパーマネントと黒のパーマネントをコントロールしている場合、代わりに、そのクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。 +Anaba Bodyguard|アナーバのボディガード|クリーチャー — ミノタウルス|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Anaba Shaman|アナーバのシャーマン|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アナーバのシャーマンはそれに1点のダメージを与える。 +Anaconda|アナコンダ|クリーチャー — 蛇|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Anafenza, Kin-Tree Spirit|族樹の精霊、アナフェンザ|伝説のクリーチャー — スピリット・兵士|他のトークンでないクリーチャーが1体、あなたのコントロール下で戦場に出るたび、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Anafenza, the Foremost|先頭に立つもの、アナフェンザ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先頭に立つもの、アナフェンザが攻撃するたび、あなたがコントロールする他のタップ状態のクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nいずれかの対戦相手がオーナーであるトークンでないクリーチャーが死亡するか、戦場にないクリーチャー・カードがいずれかの対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Anara, Wolvid Familiar|尊狼の使い魔、アナーラ|伝説のクリーチャー — 狼・ビースト|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールしている統率者は破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらは破壊されない。)\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Anarchist|無政府主義者|クリーチャー — 人間・ウィザード|無政府主義者が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Anarchy|Anarchy|ソーサリー|すべての白のパーマネントを破壊する。 +Anathemancer|呪詛術士|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|呪詛術士が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする基本でない土地の数に等しい点数のダメージを与える。\n蘇生{5}{B}{R}({5}{B}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Anavolver|アナボルバー|クリーチャー — ボルバー|キッカー{1}{U}/{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{U}か{B}またはその両方を支払ってもよい。)\nアナボルバーが{1}{U}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、飛行を持つ。\nアナボルバーが{B}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに「3点のライフを支払う:アナボルバーを再生する。」を持つ。 +Anax and Cymede|アナックスとサイミーディ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃、警戒\n英雄的 ― あなたがアナックスとサイミーディを対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Anax, Hardened in the Forge|鍛冶で鍛えられしアナックス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 亜神|鍛冶で鍛えられしアナックスのパワーは、あなたの赤への信心に等しい。(あなたの赤への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{R}の総数である。)\n鍛冶で鍛えられしアナックスか、他の、あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ赤の1/1のサテュロス・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのクリーチャーのパワーが4以上であったなら、代わりにそのトークンを2体生成する。 +Ancestor's Chosen|祖神に選ばれし者|クリーチャー — 人間・クレリック|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n祖神に選ばれし者が戦場に出たとき、あなたは自分の墓地にあるカード1枚につき1点のライフを得る。 +Ancestor's Prophet|祖神の預言者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするアンタップ状態のクレリックを5体、タップする:あなたは10点のライフを得る。 +Ancestral Blade|祖先の刃|アーティファクト — 装備品|祖先の刃が戦場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成し、その後祖先の刃をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Ancestral Knowledge|祖先の知識|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n祖先の知識が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から10枚見る。その後その中から望む枚数のカードを追放し、残りをあなたのライブラリーの上に望む順番で置く。\n祖先の知識が戦場を離れたとき、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ancestral Mask|祖先の仮面|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、戦場に出ている他のエンチャント1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Ancestral Memories|祖先の記憶|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から7枚見る。そのうちの2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Ancestral Statue|祖先の像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|祖先の像が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地でないパーマネントを1つオーナーの手札に戻す。 +Ancestral Tribute|先祖からの貢ぎ物|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。\nフラッシュバック{9}{W}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Ancestral Vengeance|先祖の復讐|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n先祖の復讐が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Ancestral Vision|祖先の幻視|〔青〕 ソーサリー|待機4 ― {U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。 +Anchor to the Aether|霊気への抑留|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Ancient Amphitheater|古の円形劇場|土地|古の円形劇場が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から巨人カードを1枚公開してもよい。そうしない場合、古の円形劇場はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{R}か{W}を加える。 +Ancient Animus|古えの憎しみ|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者が伝説であるなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Ancient Brontodon|古代ブロントドン|クリーチャー — 恐竜| +Ancient Carp|古えの鯉|クリーチャー — 魚| +Ancient Crab|古代ガニ|クリーチャー — カニ| +Ancient Craving|古えの渇望|ソーサリー|あなたはカードを3枚引き、3点のライフを失う。 +Ancient Den|古えの居住地|アーティファクト・土地|(古えの居住地は呪文でない。)\n{T}:{W}を加える。 +Ancient Excavation|古の掘削|インスタント|あなたの手札にあるカードの枚数に等しい枚数のカードを引き、その後これにより引いたカード1枚につきカード1枚を捨てる。\n基本土地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Ancient Greenwarden|古の緑守り|クリーチャー — エレメンタル|到達\nあなたはあなたの墓地から土地をプレイしてもよい。\n土地が戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 +Ancient Grudge|古えの遺恨|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Ancient Hellkite|古えのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。古えのヘルカイトはそれに1点のダメージを与える。この能力は、古えのヘルカイトが攻撃している場合にのみ起動できる。 +Ancient Hydra|古代のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|消散5(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\n{1},古代のハイドラから消散カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Ancient Kavu|年経たカヴー|クリーチャー — カヴー|{2}:年経たカヴーはターン終了時まで無色になる。 +Ancient Ooze|古代の軟泥|クリーチャー — ウーズ|古代の軟泥のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする他のクリーチャーの点数で見たマナ・コストの合計に等しい。 +Ancient Runes|古代ルーン文字|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、古代ルーン文字はそのプレイヤーに自分がコントロールするアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。 +Ancient Silverback|年経たシルバーバック|クリーチャー — 類人猿|{G}:年経たシルバーバックを再生する。 +Ancient Spider|年経た蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|先制攻撃、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Ancient Spring|古き泉|土地|古き泉はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{T},古き泉を生け贄に捧げる:{W}{B}を加える。 +Ancient Stirrings|古きものの活性|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中から無色のカードを1枚公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。(マナ・コストに色マナがないカードは無色である。土地もまた無色である。) +Ancient Stone Idol|古き石の偶像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|瞬速\nこの呪文を唱えるためのコストは、攻撃クリーチャー1体につき{1}少なくなる。\nトランプル\n古き石の偶像が死亡したとき、トランプルを持つ無色の6/12の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ancient Tomb|古えの墳墓|土地|{T}:{C}{C}を加える。古えの墳墓はあなたに2点のダメージを与える。 +Ancient Ziggurat|古代の聖塔|土地|{T}:好きな色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ支払える。 +Ancient of the Equinox|秋分の古きもの|〔緑〕 クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル、呪禁 +Andradite Leech|ざくろ石のヒル|クリーチャー — ヒル|あなたが唱える黒の呪文は、それを唱えるためのコストが{B}多くなる。\n{B}:ざくろ石のヒルはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Angel of Condemnation|糾弾の天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n{2}{W},{T}:他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n{2}{W},{T},糾弾の天使を督励する:他のクリーチャー1体を対象とし、糾弾の天使が戦場を離れるまでそれを追放する。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Angel of Deliverance|救出の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n昂揚 ― 救出の天使がダメージを与えるたび、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Angel of Despair|絶望の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n絶望の天使が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Angel of Destiny|運命の天使|クリーチャー — 天使・クレリック|飛行、二段攻撃\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたとそのプレイヤーはそれぞれ、その点数に等しい点数のライフを得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたのライフがあなたの初期ライフ総量よりも15点以上多かった場合、運命の天使がこのターンに攻撃したプレイヤーはそれぞれこのゲームに敗北する。 +Angel of Finality|決断の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n決断の天使が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。 +Angel of Flight Alabaster|空翔ける雪花石の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地にあるスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Angel of Fury|憤怒の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n憤怒の天使が死亡したとき、あなたはそれをオーナーのライブラリーに加えて切り直してもよい。 +Angel of Glory's Rise|栄光の目覚めの天使|クリーチャー — 天使|飛行\n栄光の目覚めの天使が戦場に出たとき、すべてのゾンビを追放し、その後あなたの墓地にあるすべての人間クリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Angel of Grace|恩寵の天使|クリーチャー — 天使|瞬速\n飛行\n恩寵の天使が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたのライフ総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフ総量を1点になるまで減少させる。\n{4}{W}{W},あなたの墓地から恩寵の天使を追放する:あなたのライフ総量は10点になる。 +Angel of Invention|発明の天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒、絆魂\n製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Angel of Jubilation|歓喜の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたがコントロールする他の黒でないクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nプレイヤーは、呪文を唱えたり能力を起動するために、ライフを支払ったりクリーチャーを生け贄に捧げたりすることはできない。 +Angel of Mercy|慈悲の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n慈悲の天使が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Angel of Renewal|回生の天使|クリーチャー — 天使・同盟者|飛行\n回生の天使が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Angel of Retribution|天罰の天使|クリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃 +Angel of Salvation|救済の天使|クリーチャー — 天使|瞬速、召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行\n救済の天使が戦場に出たとき、好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。このターン、それらに与えられる次のダメージを5点、あなたが望むように割り振って軽減する。 +Angel of Sanctions|賞罰の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n賞罰の天使が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを賞罰の天使が戦場を離れるまで追放してもよい。\n不朽{5}{W}({5}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・天使であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Angel of Serenity|静穏の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n静穏の天使が戦場に出たとき、あなたは戦場にある他のクリーチャーかいずれかの墓地にあるクリーチャー・カード、あるいはその両方から最大3つまで対象とし、それらを追放してもよい。\n静穏の天使が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 +Angel of Vitality|生命力の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその点数に1を加えた点数のライフを得る。\nあなたのライフが25点以上であるかぎり、生命力の天使は+2/+2の修整を受ける。 +Angel of the Dawn|暁の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n暁の天使が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、警戒を得る。 +Angel of the Dire Hour|凶時の天使|クリーチャー — 天使|瞬速\n飛行\n凶時の天使が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、すべての攻撃クリーチャーを追放する。 +Angel of the God-Pharaoh|王神の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Angel's Feather|天使の羽根|アーティファクト|プレイヤー1人が白の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Angel's Grace|天使の嗜み|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nこのターン、あなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。ターン終了時まで、あなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が1点になるまで減少させる。 +Angel's Herald|天使の伝令|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{W},{T},緑のクリーチャー1体と白のクリーチャー1体と青のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《浄火の大天使/Empryial Archangel》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Angel's Mercy|天使の慈悲|インスタント|あなたは7点のライフを得る。 +Angel's Tomb|天使の墳墓|アーティファクト|あなたのコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは「天使の墳墓はターン終了時まで飛行を持つ白の3/3の天使アーティファクト・クリーチャーになる」ことを選んでもよい。 +Angel's Trumpet|天使のトランペット|アーティファクト|すべてのクリーチャーは警戒を持つ。\n各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールする、このターン攻撃しなかったすべてのアンタップ状態のクリーチャーをタップする。天使のトランペットはそのプレイヤーに、これによりタップされたクリーチャー1体につき1点のダメージを与える。 +Angelfire Crusader|天使の炎の十字軍|クリーチャー — 人間・兵士・騎士|{R}:天使の炎の十字軍はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Angelheart Protector|天使心の守護者|クリーチャー — 人間・クレリック|天使心の守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Angelheart Vial|天使心の薬瓶|アーティファクト|あなたがダメージを与えられるたび、あなたは天使心の薬瓶の上にその点数に等しい数の蓄積カウンターを置いてもよい。\n{2},{T},天使心の薬瓶から蓄積カウンターを4個取り除く:あなたは2点のライフを得るとともに、カードを1枚引く。 +Angelic Accord|天使の協定|エンチャント|各終了ステップの開始時に、このターンあなたが4点以上のライフを得た場合、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Angelic Arbiter|天使の調停者|クリーチャー — 天使|飛行\nこのターン、呪文を唱えた各対戦相手はクリーチャーで攻撃できない。\nこのターン、クリーチャーで攻撃した各対戦相手は呪文を唱えられない。 +Angelic Armaments|天使の武装|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持ち、それの他の色やタイプに加えて白の天使である。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Angelic Ascension|天使への昇天|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Angelic Benediction|天使の祝祷|エンチャント|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Angelic Blessing|天使の祝福|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Angelic Captain|天使の隊長|クリーチャー — 天使・同盟者|飛行\n天使の隊長が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃している同盟者1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Angelic Chorus|天使の合唱|エンチャント|あなたのコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Angelic Curator|天使の学芸員|クリーチャー — 天使・スピリット|飛行、プロテクション(アーティファクト) +Angelic Destiny|天使の運命|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃を持ち、それはそれの他のタイプに加えて天使である。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、天使の運命をオーナーの手札に戻す。 +Angelic Edict|天使の布告|ソーサリー|クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Angelic Exaltation|天使の称賛|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。 +Angelic Favor|天使の好意|インスタント|あなたが平地をコントロールしている場合、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップすることを選んでもよい。\nこの呪文は戦闘中にのみ唱えられる。\n飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Angelic Field Marshal|天使の元帥|クリーチャー — 天使|飛行\n副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、天使の元帥は+2/+2の修整を受け、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。 +Angelic Gift|天使の贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n天使の贈り物が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 +Angelic Guardian|天使の守護者|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体以上攻撃するたび、ターン終了時まで、それらは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらは破壊されない。) +Angelic Overseer|天使の監視者|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたが人間をコントロールしているかぎり、天使の監視者は呪禁と破壊不能を持つ。 +Angelic Page|天使の従者|クリーチャー — 天使・スピリット|飛行\n{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Angelic Protector|庇護の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n庇護の天使が呪文や能力の対象になるたび、庇護の天使はターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Angelic Purge|天使の粛清|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。\nアーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Angelic Renewal|蘇生の天使|エンチャント|クリーチャーが1体戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは蘇生の天使を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのカードを戦場に戻す。 +Angelic Shield|天使の盾|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\n天使の盾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Angelic Skirmisher|天使の散兵|クリーチャー — 天使|飛行\n各戦闘の開始時に、先制攻撃か警戒か絆魂のいずれか1つを選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までその能力を得る。 +Angelic Voices|天使の声|エンチャント|あなたがアーティファクトでも白でもないクリーチャーを1体もコントロールしていないかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Angelic Wall|天使の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\n飛行 +Angelsong|天使歌|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Anger of the Gods|神々の憤怒|ソーサリー|神々の憤怒は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Anger|憤怒|クリーチャー — インカーネーション|速攻\n憤怒があなたの墓地にあり、かつあなたが山をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。 +Angler Drake|釣りドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n釣りドレイクが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Angrath's Ambusher|アングラスの伏兵|クリーチャー — オーク・海賊|あなたがアングラス・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、アングラスの伏兵は+2/+0の修整を受ける。 +Angrath's Fury|アングラスの憤怒|ソーサリー|クリーチャー1体と、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、その前者を破壊する。アングラスの憤怒はその後者に3点のダメージを与える。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《ミノタウルスの海賊、アングラス/Angrath, Minotaur Pirate》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Angrath's Marauders|アングラスの匪賊|クリーチャー — 人間・海賊|あなたがコントロールしている発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントかプレイヤーにその点数の2倍のダメージを与える。 +Angrath's Rampage|アングラスの暴力|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはアーティファクト1つを生け贄に捧げる。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。 +Angrath, Captain of Chaos|混沌の船長、アングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|あなたがコントロールしているクリーチャーは威迫を持つ。\n[-2]:動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\n 忠誠度:5 +Angrath, Minotaur Pirate|ミノタウルスの海賊、アングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|[+2]:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ミノタウルスの海賊、アングラスはそのプレイヤーかプレインズウォーカーと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n[-3]:あなたの墓地から海賊カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n[-11]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーをすべて破壊する。ミノタウルスの海賊、アングラスはそのプレイヤーに、それらのパワーの合計に等しい点数のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Angrath, the Flame-Chained|炎鎖のアングラス|伝説のプレインズウォーカー — アングラス|[+1]:各対戦相手はそれぞれ、カード1枚を捨て2点のライフを失う。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。それの点数で見たマナ・コストが3以下なら、次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。\n[-8]:各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。\n 忠誠度:4 +Angry Mob|怒れる群衆|クリーチャー — 人間|トランプル\nあなたのターンであるかぎり、怒れる群衆のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの対戦相手がコントロールする沼の数に2を加えた点数に等しい。あなたのターンでないかぎり、怒れる群衆のパワーとタフネスはそれぞれ2である。 +Anguished Unmaking|苦渋の破棄|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。あなたは3点のライフを失う。 +Animal Boneyard|獣の墓場|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。」を持つ。 +Animal Magnetism|動物の魅了|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から5枚公開する。対戦相手1人は、それらの中からクリーチャー・カードを1枚選ぶ。そのカードを戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。 +Animal Sanctuary|鳥獣保護区|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:鳥1体か猫1体か犬1体かヤギ1体か雄牛1体か蛇1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Animar, Soul of Elements|精霊の魂、アニマー|伝説のクリーチャー — エレメンタル|プロテクション(白)、プロテクション(黒)\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、精霊の魂、アニマーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが唱えるクリーチャー呪文は、精霊の魂、アニマーの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Animate Artifact|動く秘宝|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトがクリーチャーでないかぎり、それはそれの点数で見たマナ・コストに等しいパワーとタフネスを持つアーティファクト・クリーチャーである。 +Animate Dead|動く死体|エンチャント — オーラ|エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)\n動く死体が戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、それは「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(動く死体により戦場に出たクリーチャー)」を得る。エンチャントされているクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に戻し、動く死体をそれにつける。動く死体が戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Animate Land|動く土地|インスタント|土地1つを対象とする。それはターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Animate Wall|動く壁|エンチャント — オーラ|エンチャント(壁)\nエンチャントされている壁は、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Animating Faerie|動かすフェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Animation Module|活性機構|アーティファクト|あなたがコントロールするパーマネント1つの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3},{T}:パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とし、そのパーマネントの上に置かれているかそのプレイヤーが持つカウンター1個を選ぶ。それと同じ種類のカウンターを1個、そのパーマネントの上に置くか、そのプレイヤーに与える。 +Animist's Awakening|精霊信者の覚醒|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを公開する。その中にある土地カードをすべてタップ状態で戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらの土地をアンタップする。 +Animus of Predation|捕食の欲動|クリーチャー — アバター|捕食の欲動を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがカードをドラフトするに際し、それを表向きの状態でドラフトから取り除いてもよい。(それはあなたのカード・プールには含まれない。)\nあなたが《捕食の欲動/Animus of Predation》という名前のカードによって飛行を持つクリーチャー・カードをドラフトから取り除いたなら、捕食の欲動は飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、警戒についても同様である。 +Anje Falkenrath|エインジー・ファルケンラス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|速攻\n{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。\nあなたがカードを1枚捨てるたび、それがマッドネスを持っているなら、エインジー・ファルケンラスをアンタップする。 +Anje's Ravager|エインジーの荒廃者|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|各戦闘で、エインジーの荒廃者は可能なら攻撃する。\nエインジーの荒廃者が攻撃するたび、あなたの手札を捨て、その後カードを3枚引く。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。そうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Ankh of Mishra|ミシュラのアンク|アーティファクト|土地が1つ戦場に出るたび、ミシュラのアンクはその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Ankle Shanker|足首裂き|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|速攻\n足首裂きが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃と接死を得る。 +Annex|併合|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)(あなたがこれを唱えるに際し、土地1つを対象とする。このカードはその土地につけられた状態で戦場に出る。)\nあなたはエンチャントされている土地をコントロールする。 +Annihilate|滅殺|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\nカードを1枚引く。 +Annihilating Fire|滅殺の火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。滅殺の火はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージが与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Annoyed Altisaur|苛立つアルティサウルス|クリーチャー — 恐竜|到達、トランプル\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Annul|無効|インスタント|アーティファクト呪文1つかエンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Anodet Lurker|潜むエイノデット|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|潜むエイノデットが死亡したとき、あなたは3点のライフを得る。 +Anointed Chorister|選定された聖歌員|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n{4}{W}:ターン終了時まで、選定された聖歌員は+3/+3の修整を受ける。 +Anointed Deacon|選定された助祭|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|あなたのターンの戦闘の開始時に、吸血鬼1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。」を選んでもよい。 +Anointed Procession|選定された行進|エンチャント|効果によりあなたのコントロール下でトークンが1つ以上生成されるなら、代わりにその効果はそれらのトークンをその2倍の数生成する。 +Anointer Priest|選定の司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|クリーチャー・トークンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n不朽{3}{W}({3}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・人間・クレリックであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Anointer of Champions|勇者の選定師|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Anointer of Valor|武勇の選定師|クリーチャー — 天使|飛行\nクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうしたとき、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Anoint|清めの儀式|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。 +Anowon, the Ruin Sage|遺跡の賢者、アノワン|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは吸血鬼でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Anowon, the Ruin Thief|遺跡の盗人、アノワン|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・ならず者|他の、あなたがコントロールしているならず者は+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールしているならず者1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分が受けたダメージ1点につきカードを1枚切削する。これによりそのプレイヤーがクリーチャー・カードを1枚以上切削したなら、あなたはカードを1枚引く。(カードを1枚切削するとは、自分のライブラリーの一番上からカードを自分の墓地に置くことである。) +Answered Prayers|叶えられた祈り|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。叶えられた祈りがクリーチャーでないなら、ターン終了時まで、これはこれの他のタイプを保持して飛行を持つ3/3の天使クリーチャーになる。 +Ant Queen|蟻の女王|クリーチャー — 昆虫|{1}{G}:緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Antagonism|反目|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このターン、そのプレイヤーの対戦相手の1人がダメージを与えられていないかぎり、反目はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Anthem of Rakdos|ラクドスの頌歌|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、ラクドスの頌歌はあなたに1点のダメージを与える。\n暴勇 ― あなたの手札にカードが無いかぎり、あなたがコントロールする発生源1つがパーマネントかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーにその2倍のダメージを与える。 +Anthousa, Setessan Hero|セテッサの英雄、アンソーザ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたがセテッサの英雄、アンソーザを対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールする土地を最大3つまで対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ2/2の戦士クリーチャーになる。それらは土地でもある。 +Anthroplasm|人もどき|クリーチャー — 多相の戦士|人もどきは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{X},{T}:人もどきからすべての+1/+1カウンターを取り除き、人もどきの上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Anti-Magic Aura|抗魔のオーラ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは呪文の対象にならず、他のオーラによってエンチャントされない。 +Anticipate|予期|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Anticognition|認識否定|インスタント|クリーチャーかプレインズウォーカーである呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるなら、代わりに、その呪文を打ち消し、その後占術2を行う。 +Antler Skulkin|枝角のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{2}:白のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで頑強を得る。(それが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Anurid Barkripper|吠え裂きアヌーリッド|クリーチャー — カエル・ビースト|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、吠え裂きアヌーリッドは+2/+2の修整を受ける。 +Anurid Brushhopper|藪跳ねアヌーリッド|クリーチャー — カエル・ビースト|カードを2枚捨てる:藪跳ねアヌーリッドを追放する。次の終了ステップの開始時に、藪跳ねアヌーリッドをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Anurid Murkdiver|アヌーリッドの濁り水潜り|クリーチャー — ゾンビ・カエル・ビースト|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Anurid Scavenger|アヌーリッドのゴミあさり|クリーチャー — カエル・ビースト|プロテクション(黒)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番下に置かないかぎり、アヌーリッドのゴミあさりを生け贄に捧げる。 +Anurid Swarmsnapper|群れ叩きアヌーリッド|クリーチャー — カエル・ビースト|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{1}{G}:このターン、群れ叩きアヌーリッドは本来に加えてさらに1体のクリーチャーをブロックできる。 +Anvil of Bogardan|ボガーダンの金床|アーティファクト|プレイヤーの手札の枚数の上限は無くなる。\n各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Anvilwrought Raptor|金床鋳込みの猛禽|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Anya, Merciless Angel|無慈悲なる天使、アンヤ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n無慈悲なる天使、アンヤは、ライフの総量が開始時のライフの総量の半分未満である対戦相手1人につき+3/+3の修整を受ける。\n対戦相手1人のライフの総量が開始時のライフの総量の半分未満であるかぎり、無慈悲なる天使、アンヤは破壊不能を持つ。 +Apathy|無気力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨ててもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。 +Apes of Rath|ラースの猿人|クリーチャー — 類人猿|ラースの猿人が攻撃するたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Apex Altisaur|頂点のアルティサウルス|クリーチャー — 恐竜|頂点のアルティサウルスが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。\n激昂 ― 頂点のアルティサウルスにダメージが与えられるたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。 +Apex Devastator|頂点壊滅獣|クリーチャー — キマイラ・ハイドラ|続唱、続唱、続唱、続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。複数の続唱はそれぞれに誘発する。) +Apex Hawks|天頂の鷹|クリーチャー — 鳥|多重キッカー{1}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}を望む回数支払ってもよい。)\n飛行\n天頂の鷹はそれがキッカーされている1回につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Apex of Power|力の頂点|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放された呪文を唱えてもよい。\nこの呪文があなたの手札から唱えられたなら、好きな色1色のマナ10点を加える。 +Aphemia, the Cacophony|騒音のアフィミア|伝説のクリーチャー・エンチャント — ハーピー|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたの墓地からエンチャント・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Aphetto Alchemist|アフェットの錬金術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Aphetto Dredging|アフェット式底ざらい|ソーサリー|あなたの墓地にある、あなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプを持つカードを最大3枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Aphetto Exterminator|アフェットの駆除屋|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{3}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nアフェットの駆除屋が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Aphetto Grifter|アフェットのいかさま師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード2つをタップする:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。 +Aphetto Runecaster|アフェットのルーン術士|クリーチャー — 人間・ウィザード|パーマネントが1つ表向きになるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Aphetto Vulture|アフェットの禿鷹|クリーチャー — ゾンビ・鳥|飛行\nアフェットの禿鷹が死亡したとき、あなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚を対象とする。あなたはそれを自分のライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Aphotic Wisps|たなびく暗闇|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで黒になるとともに畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nカードを1枚引く。 +Apocalypse Demon|黙示録の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n黙示録の悪魔のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるカードの総数に等しい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが他のクリーチャー1体を生け贄に捧げないかぎり、黙示録の悪魔をタップする。 +Apocalypse Hydra|黙示録のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|黙示録のハイドラは、それの上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xが5以上であるなら、それは追加の+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{R},黙示録のハイドラから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Apocalypse|黙示録|ソーサリー|すべてのパーマネントを追放する。あなたの手札を捨てる。 +Apostle of Purifying Light|浄光の使徒|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)(このクリーチャーは黒のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n{2}:墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Apostle's Blessing|使徒の祝福|インスタント|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。あなたはアーティファクトか色を1色選ぶ。それはターン終了時までプロテクション(その選ばれた性質)を得る。 +Apothecary Geist|薬剤師の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n薬剤師の霊が戦場に出たとき、あなたが他のスピリットをコントロールしている場合、あなたは3点のライフを得る。 +Apothecary Initiate|薬剤師の信徒|クリーチャー — キスキン・クレリック|プレイヤー1人が白の呪文を1つ唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Appeal|旗幟|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。 +Appetite for Brains|脳食願望|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが4以上のカードを1枚選び、そのカードを追放する。 +Appetite for the Unnatural|人工物への興味|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。 +Applied Biomancy|応用生術|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Apprentice Necromancer|ネクロマンサーの弟子|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{B},{T},ネクロマンサーの弟子を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Apprentice Sorcerer|魔術師の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。魔術師の弟子はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Apprentice Wizard|魔法使いの弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:{C}{C}{C}を加える。 +Approach of the Second Sun|副陽の接近|ソーサリー|この呪文があなたの手札から唱えられ、かつ、あなたがこのゲームで《副陽の接近/Approach of the Second Sun》という名前の他の呪文を唱えていたなら、あなたはこのゲームに勝利する。そうでないなら、副陽の接近をオーナーのライブラリーの一番上から7枚目に置き、あなたは7点のライフを得る。 +Aquamoeba|アクアミーバ|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|カードを1枚捨てる:ターン終了時まで、アクアミーバのパワーとタフネスを入れ替える。 +Aquamorph Entity|水変化の精体|クリーチャー — 多相の戦士|水変化の精体が戦場に出るか表向きになるに際し、それはあなたが選んだ5/1か1/5になる。\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Aquastrand Spider|水辺の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛・ミュータント|移植2(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{G}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Aquatic Incursion|水中からの侵略|エンチャント|水中からの侵略が戦場に出たとき、呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを2体生成する。(それらは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\n{3}{U}:マーフォーク1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Aqueous Form|液態化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Aquitect's Will|水大工の意思|部族・ソーサリー — マーフォーク|土地1つを対象とし、その上に洪水カウンターを1個置く。その土地は、その上に洪水カウンターが置かれ続けているかぎり、それの他のタイプに加えて島である。あなたがマーフォークをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Aquus Steed|水馬|クリーチャー — ビースト|{2}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Araba Mothrider|荒場の蛾乗り|クリーチャー — 人間・侍|飛行\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Arachnoform|蜘蛛化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、到達を持ち、すべてのクリーチャー・タイプである。 +Arachnogenesis|蜘蛛の襲来|インスタント|到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたを攻撃しているクリーチャーの総数に等しい。このターン、蜘蛛でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Arachnoid|機械蜘蛛|アーティファクト・クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Arachnus Spinner|アラクナスの紡ぎ手|クリーチャー — 蜘蛛|到達\nあなたがコントロールする蜘蛛を1体タップする:クリーチャー1体を対象とする。あなたの墓地やライブラリーから《アラクナスの蜘蛛の巣/Arachnus Web》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出してそのクリーチャーにつける。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探した場合、それを切り直す。 +Arachnus Web|アラクナスの蜘蛛の巣|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力を起動できない。\n終了ステップの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのパワーが4以上である場合、アラクナスの蜘蛛の巣を破壊する。 +Aradara Express|アラダラ急行|アーティファクト — 機体|威迫\n搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Arahbo, Roar of the World|世界の咆哮、アラーボ|伝説のクリーチャー — 猫・アバター|威光 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、世界の咆哮、アラーボが統率領域か戦場にある場合、あなたがコントロールする他の猫1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の猫が1体攻撃するたび、あなたは{1}{G}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xは、それのパワーに等しい。 +Arashi, the Sky Asunder|空を引き裂くもの、閼螺示|伝説のクリーチャー — スピリット|{X}{G},{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。空を引き裂くもの、閼螺示はそれにX点のダメージを与える。\n魂力 ― {X}{G}{G},空を引き裂くもの、閼螺示を捨てる:空を引き裂くもの、閼螺示は飛行を持つ各クリーチャーに、X点のダメージを与える。 +Arashin Cleric|アラシンの僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|アラシンの僧侶が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Arashin Foremost|アラシンの先頭に立つ者|クリーチャー — 人間・戦士|二段攻撃\nアラシンの先頭に立つ者が戦場に出るか攻撃するたび、あなたがコントロールする他の戦士クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Arashin Sovereign|アラシンの君主|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nアラシンの君主が死亡したとき、これをオーナーのライブラリーの一番上か一番下に置いてもよい。 +Arashin War Beast|アラシンの軍獣|クリーチャー — ビースト|アラシンの軍獣が1体以上のブロック・クリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Arasta of the Endless Web|終わりなき巣網のアラスタ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 蜘蛛|到達\n対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Araumi of the Dead Tide|死の波のアラウミ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T},あなたの墓地からカードを、あなたの対戦相手の人数に等しい枚数追放する:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それは再演を得る。その再演コストは、それのマナ・コストに等しい。(そのクリーチャー・カードを追放し、それのマナ・コストを支払う:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Arbalest Elite|大石弓の精鋭|クリーチャー — 人間・射手|{2}{W},{T}:攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。大石弓の精鋭はそれに3点のダメージを与える。大石弓の精鋭は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Arbiter of Knollridge|ノールリッジの裁き人|クリーチャー — 巨人・ウィザード|警戒\nノールリッジの裁き人が戦場に出たとき、各プレイヤーのライフの総量は、すべてのプレイヤーの中でもっとも高いライフの総量になる。 +Arbiter of the Ideal|理想の調停者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n神啓 ― 理想の調停者がアンタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがアーティファクト・カードかクリーチャー・カードか土地カードであるなら、あなたはそれを顕現カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。それは他のタイプに加えてエンチャントでもある。 +Arbor Armament|高木の武装|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは到達を得る。 +Arbor Colossus|高木の巨人|クリーチャー — 巨人|到達\n{3}{G}{G}{G}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n高木の巨人が怪物的になったとき、対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Arbor Elf|東屋のエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:森1つを対象とし、それをアンタップする。 +Arborback Stomper|高木背の踏みつけ|クリーチャー — ビースト|トランプル\n高木背の踏みつけが戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。 +Arboreal Grazer|樹上の草食獣|クリーチャー — ビースト|到達\n樹上の草食獣が戦場に出たとき、あなたあなたの手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。 +Arboretum Elemental|樹木園の精霊|クリーチャー — エレメンタル|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Arc Blade|弧状の刃|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弧状の刃はそれに2点のダメージを与える。弧状の刃を、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。\n待機3 ― {2}{R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Arc Lightning|弧状の稲妻|ソーサリー|1つか2つか3つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧状の稲妻は、それらに3点のダメージを望むように割り振って与える。 +Arc Mage|弧炎の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{R},{T},カードを1枚捨てる:1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧炎の魔道士は、それに2点のダメージをあなたが望むように振り分けて与える。 +Arc Runner|電弧の走り手|クリーチャー — エレメンタル・雄牛|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、電弧の走り手を生け贄に捧げる。 +Arc Trail|電弧の痕跡|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし、他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電弧の痕跡は前者に2点のダメージを与え、後者に1点のダメージを与える。 +Arc-Slogger|弧炎撒き|クリーチャー — ビースト|{R},あなたのライブラリーのカードを上から10枚、追放する:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弧炎撒きはそれに2点のダメージを与える。 +Arcades Sabboth|アルカデス・サボス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{W}{U}を支払わないかぎり、アルカデス・サボスを生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーは、それが攻撃していないかぎり+0/+2の修整を受ける。\n{W}:アルカデス・サボスはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Arcades, the Strategist|策略の龍、アルカデス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、警戒\n防衛を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。\nあなたがコントロールしていて防衛を持つ各クリーチャーはそれぞれ、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振り、防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Arcane Adaptation|秘儀での順応|エンチャント|秘儀での順応が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは、それらの他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。あなたがコントロールしているクリーチャー呪文と、あなたがオーナーである戦場にないクリーチャー・カードについても同様である。 +Arcane Artisan|秘儀の職工|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カード1枚を引き、その後自分の手札からカード1枚を追放する。これによりクリーチャー・カードが追放されたなら、そのプレイヤーはそのカードのコピーであるトークン1体を生成する。\n秘儀の職工が戦場を離れたとき、次の終了ステップの開始時に、これにより生成されたトークンをすべて追放する。 +Arcane Denial|秘儀の否定|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、次のターンのアップキープの開始時にカードを最大2枚まで引いてもよい。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Arcane Encyclopedia|秘儀大全|アーティファクト|{3},{T}:カードを1枚引く。 +Arcane Flight|秘儀での飛行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Arcane Laboratory|秘儀の研究室|エンチャント|各プレイヤーは、各ターンに1つしか呪文を唱えられない。 +Arcane Lighthouse|秘儀の灯台|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:ターン終了時まで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは呪禁と被覆を失うとともに、呪禁や被覆を持つことができない。 +Arcane Melee|秘儀の打ち合い|エンチャント|インスタント呪文とソーサリー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Arcane Sanctum|秘儀の聖域|土地|秘儀の聖域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}か{B}を加える。 +Arcane Savant|秘儀の学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|ゲームの開始時にあなたがあなたのデッキを切り直す前に、あなたはあなたのデッキからこのカードを公開して、あなたがドラフトしたがあなたのデッキに入っていないインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。\n秘儀の学者が戦場に出たとき、あなたが《秘儀の学者/Arcane Savant》という名前のカードによって追放したカード1枚をコピーする。あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Arcane Signet|秘儀の印鑑|アーティファクト|{T}:あなたの統率者の固有色のうち1色の色のマナ1点を加える。 +Arcane Spyglass|秘儀の遠眼鏡|アーティファクト|{2},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引き、秘儀の遠眼鏡の上に蓄積カウンターを1個置く。\n秘儀の遠眼鏡から蓄積カウンターを3個取り除く:カードを1枚引く。 +Arcane Teachings|秘儀の教示|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Arcanis the Omnipotent|全能なる者アルカニス|伝説のクリーチャー — ウィザード|{T}:カードを3枚引く。\n{2}{U}{U}:全能なる者アルカニスをオーナーの手札に戻す。 +Arcanist's Owl|秘儀術師のフクロウ|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n秘儀術師のフクロウが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からアーティファクトかエンチャントであるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Arcanum Wings|奥義の翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nオーラ交換{2}{U}({2}{U}:このオーラを、あなたの手札にあるオーラ・カード1枚と交換する。) +Arcbond|電弧連鎖|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーがダメージを与えられるたび、それはその点数に等しい点数のダメージを、他の各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ与える。 +Arcbound Bruiser|電結の暴れ者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|接合3(このクリーチャーは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Crusher|電結の破壊者|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|トランプル\n他のアーティファクトが1つ戦場に出るたび、電結の破壊者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Fiend|電結の悪鬼|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは、そのクリーチャーから+1/+1カウンター1個を電結の悪鬼の上に移動してもよい。\n接合3(このクリーチャーは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Hybrid|電結の混種|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|速攻\n接合2(このクリーチャーは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Lancer|電結の槍騎兵|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|先制攻撃\n接合4(このクリーチャーは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Overseer|電結の監視者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする接合を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n接合6(このクリーチャーは+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Ravager|電結の荒廃者|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|アーティファクト1つを生け贄に捧げる:電結の荒廃者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Reclaimer|電結の回収者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|電結の回収者から+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。\n接合2(このクリーチャーは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Slith|電結スリス|アーティファクト・クリーチャー — スリス|電結スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Stinger|電結のとげ刺し|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|飛行\n接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Wanderer|電結の放浪者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|接合 ― 烈日(このクリーチャーは、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arcbound Worker|電結の働き手|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。) +Arch of Orazca|オラーズカの拱門|土地|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n{T}:{C}を加える。\n{5},{T}:カードを1枚引く。この能力はあなたが都市の承認を持っているときにのみ起動できる。 +Archaeological Dig|遺跡発掘現場|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},遺跡発掘現場を生け贄に捧げる:好きな色のマナ1点を加える。 +Archaeomancer|古術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|古術師が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Archaeomender|修古師|クリーチャー — 人間・ウィザード|修古師が戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Archangel Avacyn|大天使アヴァシン|伝説のクリーチャー — 天使|瞬速\n飛行、警戒\n大天使アヴァシンが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。\nあなたがコントロールする天使でないクリーチャーが1体死亡したとき、次のアップキープの開始時に、大天使アヴァシンを変身させる。 +Archangel of Strife|敵対の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n敵対の大天使が戦場に出るに際し、各プレイヤーは「戦争」か「平和」を選ぶ。\n「戦争」を選んだプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。\n「平和」を選んだプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+0/+3の修整を受ける。 +Archangel of Thune|テューンの大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\nあなたがライフを得るたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Archangel of Tithes|徴税の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n徴税の大天使がアンタップ状態であるかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。\n徴税の大天使が攻撃しているかぎり、クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それではブロックできない。 +Archangel's Light|大天使の光|ソーサリー|あなたは、あなたの墓地にあるカード1枚につき2点のライフを得る。その後、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Archangel|大天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒 +Archdemon of Greed|強欲の大悪魔|〔黒〕 クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、人間を1体生け贄に捧げる。そうできない場合、強欲の大悪魔をタップし、それはあなたに9点のダメージを与える。 +Archdemon of Paliano|パリアノの大悪魔|クリーチャー — デーモン|パリアノの大悪魔を表向きの状態でドラフトする。\nドラフト中にパリアノの大悪魔が表向きであるかぎり、あなたはブースターパックを見ることはできず、カードを無作為にドラフトしなければならない。あなたがこれによりカードを3枚ドラフトした後で、パリアノの大悪魔を裏向きにする。(あなたは、カードをドラフトした際にそれらを見てもよい。)\n飛行 +Archdemon of Unx|アンクスの大悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、ゾンビでないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。その後、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Archelos, Lagoon Mystic|ラグーンの神秘家、アーチェロス|伝説のクリーチャー — 海亀・シャーマン|ラグーンの神秘家、アーチェロスがタップ状態であるかぎり、他のパーマネントはタップ状態で戦場に出る。\nラグーンの神秘家、アーチェロスがアンタップ状態であるかぎり、他のパーマネントはアンタップ状態で戦場に出る。 +Archers of Qarsi|カルシの射手|クリーチャー — ナーガ・射手|防衛\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Archers' Parapet|射手の胸壁|クリーチャー — 壁|防衛\n{1}{B},{T}:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Archery Training|弓術の訓練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは弓術の訓練の上に矢カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、それにX点のダメージを与える。Xは、弓術の訓練の上に置かれている矢カウンターの数に等しい。」を持つ。 +Archetype of Aggression|攻撃の元型|クリーチャー・エンチャント — 人間・戦士|あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーはトランプルを失うとともに、トランプルを持つことも得ることもできない。 +Archetype of Courage|勇気の元型|クリーチャー・エンチャント — 人間・兵士|あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは先制攻撃を失うとともに、先制攻撃を持つことも得ることもできない。 +Archetype of Endurance|忍耐の元型|クリーチャー・エンチャント — 猪|あなたがコントロールするクリーチャーは呪禁を持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは呪禁を失うとともに、呪禁を持つことも得ることもできない。 +Archetype of Finality|決断の元型|クリーチャー・エンチャント — ゴルゴン|あなたがコントロールするクリーチャーは接死を持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは接死を失うとともに、接死を持つことも得ることもできない。 +Archetype of Imagination|空想の元型|クリーチャー・エンチャント — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは飛行を失うとともに、飛行を持つことも得ることもできない。 +Archfiend of Depravity|悪行の大悪鬼|クリーチャー — デーモン|飛行\n各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを最大2体まで選び、その後残りを生け贄に捧げる。 +Archfiend of Despair|絶望の魔神|クリーチャー — デーモン|飛行\n対戦相手はライフを得られない。\n各終了ステップの開始時に、各対戦相手はこのターンにそのプレイヤーが失ったライフの点数に等しい点数のライフを失う。(ダメージによりライフは失われる。) +Archfiend of Ifnir|イフニルの魔神|クリーチャー — デーモン|飛行\nあなたが他のカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、対戦相手がコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターをそれぞれ1個置く。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Archfiend of Spite|悪意の魔神|クリーチャー — デーモン|飛行\n対戦相手がコントロールしている発生源が悪意の魔神にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは、その点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げないかぎり、それに等しい点数のライフを失う。\nマッドネス{3}{B}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。そうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Archfiend's Vessel|魔王の器|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n魔王の器が戦場に出たとき、これがあなたの墓地から出たかあなたがあなたの墓地からこれを唱えていた場合、これを追放する。そうしたなら、飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Archipelagore|肉食島|クリーチャー — リバイアサン|変容{5}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、クリーチャー最大X体を対象とし、それらをタップする。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Architect of the Untamed|獣性を築く者|クリーチャー — エルフ・工匠・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:無色の6/6のビースト・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Architects of Will|意思切る者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|意思切る者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、それらを望む順番で戻す。\nサイクリング{U/B}({U/B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Archive Trap|書庫の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が自分のライブラリーを探していたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを13枚切削する。 +Archivist|文書管理人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引く。 +Archmage Ascension|大魔導師の昇天|エンチャント|各終了ステップの開始時に、このターンにあなたが2枚以上のカードを引いていた場合、大魔導師の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n大魔導師の昇天の上に探索カウンターが6個以上置かれているかぎり、あなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたは「あなたのライブラリーからカードを1枚探してそれをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Archmage's Charm|大魔導師の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。\n・点数で見たマナ・コストが1以下で土地でないパーマネント1つを対象とし、それのコントロールを得る。 +Archon of Absolution|赦免のアルコン|クリーチャー — 執政官|飛行\nプロテクション(白)(このクリーチャーは白のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\nあなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するクリーチャー1体につき、そのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、その攻撃はできない。 +Archon of Coronation|戴冠のアルコン|クリーチャー — 執政官|飛行\n戴冠のアルコンが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者であるかぎり、あなたはダメージによってはライフを失わない。(クリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えたとき、それのコントローラーは通常通り統治者になる。) +Archon of Emeria|エメリアのアルコン|クリーチャー — 執政官|飛行\n各プレイヤーは、毎ターン1つしか呪文を唱えられない。\n対戦相手がコントロールしていて基本でない土地はタップ状態で戦場に出る。 +Archon of Falling Stars|流星の執政官|クリーチャー — 執政官|飛行\n流星の執政官が死亡したとき、あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Archon of Justice|正義の執政官|クリーチャー — 執政官|飛行\n正義の執政官が死亡したとき、パーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Archon of Redemption|解放の執政官|クリーチャー — 執政官|飛行\n解放の執政官か他の飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得てもよい。 +Archon of Sun's Grace|太陽の恵みの執政官|クリーチャー — 執政官|飛行、絆魂\nあなたがコントロールしているペガサス・クリーチャーは絆魂を持つ。\n星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つ白の2/2のペガサス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Archon of Valor's Reach|武勇の場の執政官|クリーチャー — 執政官|飛行、警戒、トランプル\n武勇の場の執政官が戦場に出るに際し、アーティファクトかエンチャントかインスタントかソーサリーかプレインズウォーカーを選ぶ。\nプレイヤーはその選ばれたタイプの呪文を唱えられない。 +Archon of the Triumvirate|三巨頭の執政官|クリーチャー — 執政官|飛行\n三巨頭の執政官が攻撃するたび、あなたの対戦相手がコントロールする土地でないパーマネントを最大2つまで対象とし、それらを留置する。(あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力を起動できない。) +Archpriest of Iona|イオナの大司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|イオナの大司祭のパワーはあなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのパーティーが全員そろっている場合、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け飛行を得る。 +Archway Angel|アーチ道の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nアーチ道の天使が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている門1つにつき2点のライフを得る。 +Archweaver|大織り手|クリーチャー — 蜘蛛|到達、トランプル +Archwing Dragon|大翼のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n終了ステップの開始時に、大翼のドラゴンをオーナーの手札に戻す。 +Arclight Phoenix|弧光のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\nあなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を3つ以上唱えていた場合、あなたの墓地から弧光のフェニックスを戦場に戻す。 +Arctic Aven|極北のエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n極北のエイヴンは、あなたが平地をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{W}:極北のエイヴンはターン終了時まで絆魂を得る。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Arctic Flats|極北の干潟|氷雪土地|極北の干潟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Arctic Foxes|Arctic Foxes|クリーチャー — 狐|Arctic Foxesは、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしているかぎり、パワーが2以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Arctic Merfolk|北極マーフォーク|クリーチャー — マーフォーク|キッカー ― あなたがコントロールするクリーチャーを1体、それのオーナーの手札に戻す。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加であなたがコントロールするクリーチャーを1体、それのオーナーの手札に戻してもよい。)\n北極マーフォークがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Arctic Nishoba|極北ニショーバ|クリーチャー — 猫・戦士|トランプル\n累加アップキープ{G}または{W}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n極北ニショーバが死亡したとき、あなたはその上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを得る。 +Arctic Treeline|極北の並木|氷雪土地 — 森・平地|({T}:{G}か{W}を加える。)\n極北の並木はタップ状態で戦場に出る。 +Arctic Wolves|北極狼|クリーチャー — 狼|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n北極狼が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Arcum Dagsson|アーカム・ダグソン|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{T}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーは自分のライブラリーからクリーチャーでないアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。その後自分のライブラリーを切り直す。 +Arcum's Astrolabe|アーカムの天測儀|氷雪アーティファクト|({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。)\nアーカムの天測儀が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Arcum's Sleigh|Arcum's Sleigh|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。この能力は戦闘中かつ防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Arcum's Weathervane|アーカムの風見|アーティファクト|{2},{T}:氷雪土地1つを対象とする。それは氷雪でない。\n{2},{T}:氷雪でない基本土地1つを対象とする。それは氷雪になる。 +Arcum's Whistle|Arcum's Whistle|アーティファクト|{3},{T}:このターンの開始時から、アクティブ・プレイヤーが継続してコントロールしている壁でないクリーチャー1体を選び、それを対象とする。それのコントローラーは{X}を支払ってもよい。Xは、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。そうしない場合、そのクリーチャーはこのターン可能ならば攻撃し、次の終了ステップの開始時に、このターンそれが攻撃しなかった場合、それを破壊する。この能力は、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Ardenn, Intrepid Archaeologist|剛胆な考古学者、アーデン|伝説のクリーチャー — コー・スカウト|あなたのターンの戦闘の開始時に、パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とする。あなたは、望む数の、あなたがコントロールしているオーラや装備品をそれにつけてもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ardent Electromancer|献身的な電術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|献身的な電術師が戦場に出たとき、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{R}を加える。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Ardent Militia|献身的民兵団|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Ardent Plea|献身的な嘆願|エンチャント|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Ardent Recruit|献身的な補充兵|クリーチャー — 人間・兵士|金属術 ― 献身的な補充兵は、あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしているかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Ardent Soldier|献身的兵士|クリーチャー — 人間・兵士|キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。)\n警戒\n献身的兵士がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Ardenvale Paladin|アーデンベイルの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|一徹 ― この呪文を唱えるために白マナが3点以上支払われていたなら、アーデンベイルの聖騎士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Ardenvale Tactician|アーデンベイルの戦術家|クリーチャー — 人間・騎士|飛行 +Arena Athlete|闘技場の競技者|クリーチャー — 人間|英雄的 ― あなたが闘技場の競技者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Arena Rector|競技場の首長|クリーチャー — 人間・クレリック|競技場の首長が死亡したとき、あなたはこれを追放してもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カード1枚を探し、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Arena Trickster|闘技場のペテン師|クリーチャー — 人間・シャーマン|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、闘技場のペテン師の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Arena of the Ancients|古き者どもの闘技場|アーティファクト|伝説のクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n古き者どもの闘技場が戦場に出たとき、すべての伝説のクリーチャーをタップする。 +Arenson's Aura|アレンスンのオーラ|エンチャント|{W},エンチャントを1つ生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{3}{U}{U}:エンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Aretopolis|Aretopolis|次元 — ケファライ|あなたがAretopolisにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、Aretopolisの上に・カウンターを1個置き、その後、あなたはそれの上に置かれている・カウンターの数に等しい点数のライフを得る。\nAretopolisの上に・カウンターが10個以上置かれているとき、プレインズウォークする。\nあなたが[chaos]を出すたび、Aretopolisの上に・カウンターを1個置く。その後、それの上に置かれている・カウンターの数に等しい枚数のカードを引く。 +Argent Mutation|銀白の突然変異|インスタント|パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それはそれの他のタイプに加えてアーティファクトになる。\nカードを1枚引く。 +Argent Sphinx|銀白のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n金属術 ― {U}:銀白のスフィンクスを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。この能力は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Argentum Armor|アージェンタムの鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+6/+6の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n装備{6} +Argivian Find|アーギヴィーアの発見|インスタント|あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Argivian Restoration|アーギヴィーアの修復術|ソーサリー|あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Argothian Elder|アルゴスの古老|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。 +Argothian Enchantress|アルゴスの女魔術師|クリーチャー — 人間・ドルイド|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたがエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Argothian Pixies|アルゴスのピクシー|クリーチャー — フェアリー|アルゴスのピクシーは、アーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。\nアーティファクト・クリーチャーがアルゴスのピクシーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Argothian Swine|アルゴスの猪|クリーチャー — 猪|トランプル +Argothian Wurm|アルゴスのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nアルゴスのワームが戦場に出たとき、どのプレイヤーも土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、アルゴスのワームをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Arguel's Blood Fast|アルゲールの断血|伝説のエンチャント|{1}{B},2点のライフを支払う:カードを1枚引く。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが5点以下である場合、あなたはアルゲールの断血を変身させてもよい。 +Aria of Flame|炎のアリア|エンチャント|炎のアリアが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ10点のライフを得る。\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。炎のアリアの上に詩句カウンターを1個置く。その後、これはそれに、これの上にある詩句カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Arid Mesa|乾燥台地|土地|{T},1点のライフを支払う,乾燥台地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山カード1枚か平地カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Arisen Gorgon|甦ったゴルゴン|クリーチャー — ゾンビ・ゴルゴン|あなたがリリアナ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、甦ったゴルゴンは接死を持つ。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Arixmethes, Slumbering Isle|まどろむ島、アリクスメテス|伝説のクリーチャー — クラーケン|まどろむ島、アリクスメテスはタップ状態でまどろみカウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\nまどろむ島、アリクスメテスの上にまどろみカウンターが置かれているかぎり、これは土地である。(これはクリーチャーではない。)\nあなたが呪文を唱えるたび、あなたはまどろむ島、アリクスメテスの上からまどろみカウンターを1個取り除いてもよい。\n{T}:{G}{U}を加える。 +Arjun, the Shifting Flame|変容する炎、アルジュン|伝説のクリーチャー — スフィンクス・ウィザード|飛行\nあなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたの手札にあるカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Ark of Blight|荒廃の箱|アーティファクト|{3},{T},荒廃の箱を生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Arlinn Kord|アーリン・コード|伝説のプレインズウォーカー — アーリン|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに警戒と速攻を得る。\n[0]:緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。アーリン・コードを変身させる。\n 忠誠度:3 +Arlinn's Wolf|アーリンの狼|クリーチャー — 狼|アーリンの狼は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Arlinn, Embraced by the Moon|月の抱擁、アーリン|〔赤/緑〕 伝説のプレインズウォーカー — アーリン|[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n[-1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。月の抱擁、アーリンはそれに3点のダメージを与える。月の抱擁、アーリンを変身させる。\n[-6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは、速攻と『{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。』を持つ。」を持つ紋章を得る。 +Arlinn, Voice of the Pack|群れの声、アーリン|伝説のプレインズウォーカー — アーリン|あなたがコントロールしていて狼か狼男である各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\n[-2]:緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:7 +Arm with Aether|霊気の武装|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。」を得る。 +Armada Wurm|大軍のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n大軍のワームが戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Armadillo Cloak|アルマジロの外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Armageddon Clock|終末の時計|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、終末の時計の上に破滅カウンターを1個置く。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、終末の時計は各プレイヤーに、その上に置かれた破滅カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\n{4}:終末の時計から破滅カウンターを1個取り除く。この能力はどのプレイヤーでも起動してもよいが、アップキープ・ステップの間にのみ起動できる。 +Armageddon|ハルマゲドン|ソーサリー|すべての土地を破壊する。 +Armament Corps|軍備部隊|クリーチャー — 人間・兵士|軍備部隊が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体か2体対象とする。それらに2個の+1/+1カウンターを好きなように割り振って置く。 +Armament Master|武装の達人|クリーチャー — コー・兵士|あなたがコントロールする他のコー・クリーチャーは、武装の達人につけられている装備品1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Armament of Nyx|ニクスの武装|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それがエンチャントであるかぎり二段攻撃を持つ。そうでないなら、エンチャントされているクリーチャーが与えるすべてのダメージを軽減する。(二段攻撃を持つクリーチャーは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Armed Response|武力対応|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。武力対応はそれに、あなたがコントロールする装備品の数に等しい点数のダメージを与える。 +Armed and Armored|完全武装|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての機体はアーティファクト・クリーチャーになる。あなたがコントロールしているドワーフ1体を選ぶ。あなたがコントロールしている望む数の装備品をそれにつける。 +Armed|武装|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに二段攻撃を得る。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Armillary Sphere|天球儀|アーティファクト|{2},{T},天球儀を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Armistice|停戦|エンチャント|{3}{W}{W}:対戦相手1人を対象とする。あなたはカードを1枚引き、そのプレイヤーは3点のライフを得る。 +Armix, Filigree Thrasher|金線の打破者、アーミクス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|金線の打破者、アーミクスが攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの総数に、あなたの墓地にあるアーティファクト・カードの枚数を足した値に等しい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Armor Sliver|鎧のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「{2}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Armor of Faith|信仰の鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{W}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Armor of Thorns|茨の鎧|エンチャント — オーラ|あなたは、茨の鎧をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(黒でないクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Armorcraft Judge|鎧作りの審判者|クリーチャー — エルフ・工匠|鎧作りの審判者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Armored Ascension|鎧をまとった上昇|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする平地1つにつき+1/+1の修整を受けるとともに、飛行を持つ。 +Armored Cancrix|装甲のカンクリックス|クリーチャー — カニ| +Armored Galleon|装甲ガリオン船|クリーチャー — 人間・海賊|装甲ガリオン船は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Armored Griffin|鎧のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、警戒 +Armored Guardian|鎧を着た守護者|クリーチャー — 猫・兵士|{1}{W}{W}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。\n{1}{U}{U}:鎧を着た守護者はターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Armored Pegasus|鎧のペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行 +Armored Skaab|甲冑のスカーブ|クリーチャー — ゾンビ・戦士|甲冑のスカーブが戦場に出たとき、カードを4枚切削する。 +Armored Skyhunter|鎧の空狩人|クリーチャー — 猫・騎士|飛行\n鎧の空狩人が攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中からオーラか装備品であるカード1枚を戦場に出してもよい。これにより装備品が戦場に出たなら、あなたはそれをあなたがコントロールしているクリーチャーにつけてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Armored Transport|装甲輸送機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|装甲輸送機をブロックしているクリーチャーによってこれに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Armored Warhorse|鎧の軍馬|クリーチャー — 馬| +Armored Wolf-Rider|鎧の狼乗り|クリーチャー — エルフ・騎士| +Armorer Guildmage|武具師ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Armory Automaton|武器庫の自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|武器庫の自動機械が戦場に出るか攻撃するたび、望む数の装備品を対象とする。あなたはそれらをこれにつけてもよい。(それらの装備品のコントロールは変わらない。) +Armory Guard|武器庫の護衛|クリーチャー — 巨人・兵士|武器庫の護衛は、あなたが門をコントロールしているかぎり警戒を持つ。 +Armory of Iroas|イロアスの武器庫|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Arms Dealer|武器商人|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{1}{R},ゴブリンを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。武器商人は、それに4点のダメージを与える。 +Army Ants|軍隊蟻|クリーチャー — 昆虫|{T},土地を1つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Army of the Damned|忌むべき者の軍団|ソーサリー|黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを13体、タップ状態で生成する。\nフラッシュバック{7}{B}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Arni Brokenbrow|傷頭のアーニ|伝説のクリーチャー — 人間・狂戦士|速攻\n誇示 ― {1}:ターン終了時まで、あなたは傷頭のアーニの基本のパワーを、あなたがコントロールしている、他のすべてのクリーチャーの中の最大のパワーに1を足した値に変更してもよい。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Arni Slays the Troll|アーニ、トロールを制す|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。\nII ― あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。{R}を加える。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター2個を置く。\nIII ― あなたは、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーの中で最大のパワーに等しい点数のライフを得る。 +Arnjlot's Ascent|Arnjlot's Ascent|エンチャント|累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{1}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Arrester's Admonition|拘引者の忠告|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、カードを1枚引く。 +Arrester's Zeal|拘引者の熱情|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を得る。 +Arrest|拘引|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。 +Arrogant Bloodlord|尊大な血王|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|尊大な血王がパワーが1以下のクリーチャーをブロックするかパワーが1以下のクリーチャーにブロックされた状態になるたび、戦闘終了時に尊大な血王を破壊する。 +Arrogant Vampire|尊大な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行 +Arrogant Wurm|尊大なワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nマッドネス{2}{G}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Arrow Storm|矢の嵐|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。矢の嵐はそれに4点のダメージを与える。\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、代わりに矢の嵐はそのパーマネントやプレイヤーに5点のダメージを与え、そのダメージは軽減されない。 +Arrow Volley Trap|飛来する矢の罠|インスタント — 罠|4体以上のクリーチャーが攻撃している場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{1}{W}を支払ってもよい。\n望む数の攻撃しているクリーチャーを対象とする。飛来する矢の罠はそれらに、5点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Arrows of Justice|正義の矢|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。正義の矢はそれに4点のダメージを与える。 +Arsenal Thresher|武器庫を打つもの|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|武器庫を打つものが戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札にある他のアーティファクト・カードを望む枚数公開してもよい。武器庫を打つものは、これにより公開されたカード1枚につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Arterial Flow|鮮血流|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれカード2枚を捨てる。あなたが吸血鬼をコントロールしているなら、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Artful Dodge|巧みな回避|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\nフラッシュバック{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Artful Maneuver|巧みな機動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Artful Takedown|巧みな叩き伏せ|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-4の修整を受ける。 +Artifact Mutation|秘宝の突然変異|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのアーティファクトの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Artificer's Assistant|工匠の助手|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、占術1を行う。(アーティファクトと伝説と英雄譚が歴史的である。占術1を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。」ということである。) +Artificer's Epiphany|工匠の天啓|インスタント|カードを2枚引く。あなたがアーティファクトをコントロールしていないなら、カードを1枚捨てる。 +Artificer's Hex|工匠の呪詛|エンチャント — オーラ|エンチャント(装備品)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされている装備品がクリーチャーにつけられている場合、そのクリーチャーを破壊する。 +Artificer's Intuition|工匠の直感|エンチャント|{U},アーティファクト・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを公開し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Artificial Evolution|人工進化|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれたクリーチャー・タイプ1つをすべて、別のクリーチャー・タイプ1つに置き換える。新たなクリーチャー・タイプは壁にできない。(この効果は永続する。) +Artillerize|石弾化|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。石弾化はそれに5点のダメージを与える。 +Artisan of Forms|形態の職工|クリーチャー — 人間・ウィザード|英雄的 ― あなたが形態の職工を対象とする呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは形態の職工を、それがこの能力を持つことを除きそのクリーチャーのコピーにしてもよい。 +Artisan of Kozilek|コジレックの職工|クリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。\n滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。) +Artisan's Sorrow|職工の悲しみ|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Arvad the Cursed|呪われし者、アルヴァード|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・騎士|接死、絆魂\nあなたがコントロールしている他の伝説のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Aryel, Knight of Windgrace|ウィンドグレイスの騎士、アルイェール|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|警戒\n{2}{W},{T}:警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{B},{T},あなたがコントロールしていてアンタップ状態の騎士X体をタップする:パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +As Foretold|予言により|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、予言によりの上に時間カウンターを1個置く。\n毎ターン1回、あなたは点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを、それのマナ・コストではなく{0}を支払って唱えてもよい。Xは、予言によりの上に置かれている時間カウンターの総数に等しい。 +Ascendant Evincar|隆盛なるエヴィンカー|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n黒でないクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Ascendant Spirit|隆盛するスピリット|氷雪クリーチャー — スピリット|{S}{S}:隆盛するスピリットは、基本のパワーとタフネスが2/3のスピリット・戦士になる。\n{S}{S}{S}:隆盛するスピリットが戦士であるなら、これの上に飛行カウンターを1個置く。これは基本のパワーとタフネスが4/4のスピリット・戦士・天使になる。\n{S}{S}{S}{S}:隆盛するスピリットが天使であるなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。」を得る。 +Ascended Lawmage|上昇する法魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|飛行、呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Ascending Aven|上昇するエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n上昇するエイヴンは、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Ascent of the Worthy|傑士の隆盛|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。あなたの次のターンまで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーが受けるすべてのダメージは、代わりにそのクリーチャーが受ける。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを飛行カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えて天使・戦士でもある。 +Asceticism|苦行主義|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、呪禁を持つ。(それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n{1}{G}:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Ash Barrens|灰のやせ地|土地|{T}:{C}を加える。\n基本土地サイクリング{1}({1},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Ash Zealot|灰の盲信者|クリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃、速攻\nプレイヤー1人が墓地から呪文を1つ唱えるたび、灰の盲信者はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Asha's Favor|アーシャの好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行、先制攻撃、警戒を持つ。 +Ashaya, Soul of the Wild|野生の魂、アシャヤ|伝説のクリーチャー — エレメンタル|野生の魂、アシャヤのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の総数に等しい。\nあなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーは、それらの他のタイプに加えて森土地である。(それらは依然として召喚酔いの影響を受ける。) +Ashcloud Phoenix|灰雲のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n灰雲のフェニックスが死亡したとき、これをあなたのコントロール下で裏向きで戦場に戻す。\n変異{4}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n灰雲のフェニックスが表向きになったとき、これは各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Ashcoat Bear|灰毛皮の熊|クリーチャー — 熊|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) +Ashen Firebeast|灰燼の火獣|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|{1}{R}:灰燼の火獣は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Ashen Ghoul|灰燼のグール|クリーチャー — ゾンビ|速攻\n{B}:あなたの墓地にある灰燼のグールを戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にしか起動できず、灰燼のグールの上にクリーチャー・カードが3枚以上ある場合にのみ起動できる。 +Ashen Monstrosity|灰燼の大怪物|クリーチャー — スピリット|速攻\n灰燼の大怪物は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Ashen Powder|死灰の秘粉|ソーサリー|対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Ashen Rider|灰燼の乗り手|クリーチャー — 執政官|飛行\n灰燼の乗り手が戦場に出たか死亡したとき、パーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Ashen-Skin Zubera|灰色肌のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|灰色肌のずべらが死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。このターンに死亡したずべら1つにつき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Ashenmoor Cohort|アッシェンムーアの群勢|クリーチャー — エレメンタル・戦士|アッシェンムーアの群勢は、あなたが他の黒のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Ashenmoor Gouger|アッシェンムーアの抉り出し|クリーチャー — エレメンタル・戦士|アッシェンムーアの抉り出しではブロックできない。 +Ashenmoor Liege|アッシェンムーアのしもべ|クリーチャー — エレメンタル・騎士|あなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nアッシェンムーアのしもべが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーは4点のライフを失う。 +Ashes of the Abhorrent|穢れを灰に|エンチャント|プレイヤーは墓地から呪文を唱えたり墓地にあるカードの能力を起動したりできない。\nクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Ashes of the Fallen|堕ちたる者の灰|アーティファクト|堕ちたる者の灰が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたの墓地にある各クリーチャー・カードは、そのクリーチャー・タイプに加えて、選ばれたクリーチャー・タイプでもある。 +Ashes to Ashes|灰は灰に|ソーサリー|アーティファクトでないクリーチャー2体を対象とし、それらを追放する。灰は灰にはあなたに5点のダメージを与える。 +Ashiok's Adept|アショクの心酔者|クリーチャー — 人間・ウィザード|英雄的 ― あなたがアショクの心酔者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。 +Ashiok's Erasure|アショクの消去|エンチャント|瞬速\nアショクの消去が戦場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを追放する。\n対戦相手は、その追放されているカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。\nアショクの消去が戦場を離れたとき、その追放されているカードをオーナーの手札に戻す。 +Ashiok's Forerunner|アショクの先駆け|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\nアショクの先駆けが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーや墓地から《恐怖を彫る者、アショク/Ashiok, Sculptor of Fears》という名前のカード1枚を探し、公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ashiok's Skulker|アショクの潜伏者|クリーチャー — ナイトメア|{3}{U}:このターン、アショクの潜伏者はブロックされない。 +Ashiok, Dream Render|夢を引き裂く者、アショク|伝説のプレインズウォーカー — アショク|対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、それのコントローラーにそのプレイヤーのライブラリーからカードを探させることができない。\n[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。その後、各対戦相手の墓地を追放する。\n 忠誠度:5 +Ashiok, Nightmare Muse|悪夢の詩神、アショク|伝説のプレインズウォーカー — アショク|[+1]:「このクリーチャーが攻撃するかブロックするたび、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。」を持つ、青であり黒である2/3のナイトメア・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後、そのプレイヤーは自分の手札からカード1枚を追放する。\n[-7]:あなたは、追放領域から対戦相手がオーナーである表向きのカードの中から呪文を3つ、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:5 +Ashiok, Nightmare Weaver|悪夢の織り手、アショク|伝説のプレインズウォーカー — アショク|[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。\n[-X]:悪夢の織り手、アショクによって追放された、点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、他のタイプに加えてナイトメアでもある。\n[-10]:すべての対戦相手の手札と墓地にあるすべてのカードを追放する。\n 忠誠度:3 +Ashiok, Sculptor of Fears|恐怖を彫る者、アショク|伝説のプレインズウォーカー — アショク|[+2]:カードを1枚引く。各プレイヤーは、カードを2枚切削する。\n[-5]:墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。\n[-11]:対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーすべてのコントロールを得る。\n 忠誠度:4 +Ashling the Pilgrim|巡礼者アシュリング|伝説のクリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{1}{R}:巡礼者アシュリングの上に+1/+1カウンターを1個置く。これがこのターンに解決されたこの能力の3回目である場合、巡礼者アシュリングからすべての+1/+1カウンターを取り除く。それはその個数に等しい点数のダメージを、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ与える。 +Ashling's Prerogative|アシュリングの特権|エンチャント|アシュリングの特権が戦場に出るに際し、奇数か偶数かを選ぶ。(0は偶数。)\n選ばれた点数の点数で見たマナ・コストを持つ各クリーチャーは速攻を持つ。\n選ばれた点数の点数で見たマナ・コストを持たない各クリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 +Ashling, the Extinguisher|鎮める者、アシュリング|伝説のクリーチャー — エレメンタル・シャーマン|鎮める者、アシュリングがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Ashmouth Blade|灰口の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\n装備{3} +Ashmouth Hound|灰口の猟犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|灰口の猟犬がクリーチャー1体をブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、灰口の猟犬はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Ashnod's Altar|アシュノッドの供犠台|アーティファクト|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:{C}{C}を加える。 +Ashnod's Battle Gear|アシュノッドの戦具|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップにアシュノッドの戦具をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。アシュノッドの戦具がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/-2の修整を受ける。 +Ashnod's Cylix|Ashnod's Cylix|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から3枚見て、それらの1枚を自分のライブラリーの一番上に戻す。その後残りを追放する。 +Ashnod's Transmogrant|アシュノッドの人体改造器|アーティファクト|{T},アシュノッドの人体改造器を生け贄に捧げる:アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。 +Asmira, Holy Avenger|聖なる報復者アズマイラ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|飛行\n各終了ステップの開始時に、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー1体につき、聖なる報復者アズマイラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Aspect of Gorgon|ゴルゴンの血|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受けるとともに接死を持つ。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Aspect of Hydra|ハイドラの血|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたの緑への信心である。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。) +Aspect of Lamprey|ヤツメの様相|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\nヤツメの様相が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\nエンチャントしているクリーチャーは絆魂を持つ。 +Aspect of Manticore|マンティコアの様相|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nマンティコアの様相が戦場に出たとき、ターン終了時まで、エンチャントしているクリーチャーは先制攻撃を得る。\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Aspect of Mongoose|マングースの血|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nマングースの血が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、マングースの血をオーナーの手札に戻す。 +Aspect of Wolf|狼の血|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+X/+Yの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする森の数の、端数を切り捨てた半分であり、Yはあなたがコントロールする森の数の端数を切り上げた半分である。 +Asphodel Wanderer|アスフォデルの放浪者|クリーチャー — スケルトン・兵士|{2}{B}:アスフォデルの放浪者を再生する。 +Asphyxiate|窒息死|ソーサリー|アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Aspiring Aeronaut|飛空士志願者|クリーチャー — 人間・工匠|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n飛空士志願者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Assassin's Blade|暗殺者の凶刃|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n黒でない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Assassin's Strike|暗殺者の一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 +Assassin's Trophy|暗殺者の戦利品|インスタント|対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Assassinate|暗殺|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Assault Formation|突撃陣形|エンチャント|あなたがコントロールする各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\n{G}:防衛を持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはそれが防衛を持たないかのように攻撃できる。\n{2}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Assault Griffin|突撃するグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Assault Strobe|突撃のストロボ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Assault Suit|突撃鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、速攻を持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できず、生け贄に捧げることもできない。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたはターン終了時までそのプレイヤーにその装備しているクリーチャーのコントロールを得させてもよい。そうしたなら、それをアンタップする。\n装備{3} +Assault Zeppelid|突撃ゼッペリド|クリーチャー — ビースト|飛行、トランプル +Assault|暴行|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。暴行はそれに2点のダメージを与える。 +Assemble the Legion|軍勢の集結|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、軍勢の集結の上に召集カウンターを1個置く。その後、軍勢の集結の上に置かれた召集カウンター1個につき、速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Assemble the Rank and Vile|雑兵の召集|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、あなたは{B}を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。」を持つ。 +Assembled Alphas|集合した頭目|クリーチャー — 狼|集合した頭目がクリーチャーを1体ブロックするかクリーチャーが1体集合した頭目をブロックした状態になるたび、集合した頭目はそのクリーチャーに3点のダメージを与え、そのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Assemble|確立|インスタント|警戒を持ち緑であり白である2/2のエルフ・騎士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Assembly Hall|集会場|アーティファクト|{4},{T}:あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚公開する。あなたのライブラリーから公開したカードと同じ名前を持つカードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Assembly-Worker|組立作業員|アーティファクト・クリーチャー — 組立作業員|{T}:組立作業員クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Assert Authority|権威の確立|インスタント|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Assure|確証|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは破壊不能を得る。 +Astral Arena|Astral Arena|次元 — コルバーン|各戦闘では、2体以上のクリーチャーでは攻撃できない。\n各戦闘では、2体以上のクリーチャーではブロックできない。\nあなたが[chaos]を出すたび、Astral Arenaは各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Astral Cornucopia|霊体のヤギ角|アーティファクト|霊体のヤギ角は、蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:色を1つ選ぶ。霊体のヤギ角の上に置かれた蓄積カウンター1個につき、その色のマナ1点を加える。 +Astral Drift|霊体の横滑り|エンチャント|あなたが霊体の横滑りをサイクリングするか、霊体の横滑りが戦場にある間に他のカードを1枚サイクリングするたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\nサイクリング{2}{W}({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Astral Slide|霊体の地滑り|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚サイクリングするたび、あなたはクリーチャー1体を対象とし、それを追放してもよい。そうした場合、次の終了ステップの開始時にそのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Astral Steel|鋼の霊体|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Astrolabe|Astrolabe|アーティファクト|{1},{T},Astrolabeを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ2点を加える。次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Asylum Visitor|精神病棟の訪問者|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードがない場合、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Atalya, Samite Master|サマイトを総べる者アタリア|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{X},{T}:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。このXは白マナでしか支払えない。\n・あなたはX点のライフを得る。このXは白マナでしか支払えない。 +Atarka Beastbreaker|アタルカの獣壊し|クリーチャー — 人間・戦士|圧倒 ― {4}{G}:ターン終了時まで、アタルカの獣壊しは+4/+4の修整を受ける。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Atarka Efreet|アタルカのイフリート|クリーチャー — イフリート・シャーマン|大変異{2}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nアタルカのイフリートが表向きになったとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アタルカのイフリートはそれに1点のダメージを与える。 +Atarka Monument|アタルカの碑|アーティファクト|{T}:{R}か{G}を加える。\n{4}{R}{G}:ターン終了時まで、アタルカの碑は飛行を持つ赤であり緑である4/4のドラゴン・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Atarka Pummeler|アタルカの打撃手|クリーチャー — オーガ・戦士|圧倒 ― {3}{R}{R}:このターン、あなたがコントロールする各クリーチャーは威迫を得る。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Atarka's Command|アタルカの命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・このターン、あなたの対戦相手はライフを得られない。\n・アタルカの命令は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n・あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに到達を得る。 +Atarka, World Render|世界を溶かすもの、アタルカ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル\nあなたがコントロールするドラゴンが1体攻撃するたび、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る。 +Atemsis, All-Seeing|全てを見通す者、アテムシス|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\n{2}{U},{T}:カードを2枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n全てを見通す者、アテムシスが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札を公開してもよい。これにより6通り以上の点数で見たマナ・コストを持つカードが公開されたなら、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。 +Athreos, God of Passage|通行の神、エイスリオス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの白と黒への信心が7未満であるかぎり、通行の神、エイスリオスはクリーチャーではない。\nあなたがオーナーである他のクリーチャーが1体死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがライフを3点支払わないかぎり、それをあなたの手札に戻す。 +Athreos, Shroud-Veiled|埋葬布を纏う者、エイスリオス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの白と黒への信心が7未満であるかぎり、埋葬布を纏う者、エイスリオスはクリーチャーではない。\nあなたの終了ステップの開始時に、他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に硬貨カウンターを1個置く。\n硬貨カウンターが置かれているクリーチャー1体が死亡するか追放領域に置かれるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Atla Palani, Nest Tender|巣を守る者、アトラ・パラーニ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|{2},{T}:防衛を持つ緑の0/1の卵クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールしている卵が1体死亡するたび、クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Atogatog|アトガトグ|伝説のクリーチャー — エイトグ|エイトグ・クリーチャーを1体生け贄に捧げる:アトガトグはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい。 +Atog|エイトグ|クリーチャー — エイトグ|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、エイトグは+2/+2の修整を受ける。 +Atraxa, Praetors' Voice|法務官の声、アトラクサ|伝説のクリーチャー — 天使・ホラー|飛行、警戒、接死、絆魂\nあなたの終了ステップの開始時に、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Atris, Oracle of Half-Truths|半真実の神託者、アトリス|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|威迫\n半真実の神託者、アトリスが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、それらを裏向きの束1つと表向きの束1つに分ける。一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Attendant of Vraska|ヴラスカの従者|クリーチャー — ゾンビ・兵士|ヴラスカの従者が死亡したとき、あなたがヴラスカ・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、あなたはヴラスカの従者のパワーに等しい点数のライフを得る。 +Attended Healer|従者つきの癒し手|クリーチャー — コー・クレリック|あなたが各ターンに最初にライフを得るたび、白の1/1の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{W}:他のクレリック1体を対象とする。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 +Attended Knight|従者つきの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n従者つきの騎士が戦場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Attrition|漸減|エンチャント|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Attune with Aether|霊気との調和|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。 +Attunement|調律|エンチャント|調律をオーナーの手札に戻す:カードを3枚引き、その後カードを4枚捨てる。 +Atzal, Cave of Eternity|永遠の洞窟、アザル|伝説の土地|(《永遠への旅/Journey to Eternity》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{3}{B}{G},{T}:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Atzocan Archer|アゾカンの射手|クリーチャー — 人間・射手|到達\nアゾカンの射手が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは「これはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Atzocan Seer|アゾカンの予見者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\nアゾカンの予見者を生け贄に捧げる:あなたの墓地から恐竜カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Audacious Infiltrator|大胆な潜入者|クリーチャー — ドワーフ・ならず者|大胆な潜入者はアーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。 +Audacious Thief|大胆な盗人|クリーチャー — 人間・ならず者|大胆な盗人が攻撃するたび、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Auger Spree|穴開け三昧|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/-4の修整を受ける。 +Augmenting Automaton|増強自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{1}{B}:ターン終了時まで、増強自動機械は+1/+1の修整を受ける。 +Augur il-Vec|ヴェク追われの占い師|クリーチャー — 人間・クレリック|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nヴェク追われの占い師を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Augur of Bolas|ボーラスの占い師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|ボーラスの占い師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはそれらのうちのソーサリー・カード1枚かインスタント・カード1枚を公開し、自分の手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Augur of Skulls|髑髏の占い師|クリーチャー — スケルトン・ウィザード|{1}{B}:髑髏の占い師を再生する。\n髑髏の占い師を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Augury Adept|占いの達人|クリーチャー — キスキン・ウィザード|占いの達人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Augury Owl|占いフクロウ|クリーチャー — 鳥|飛行\n占いフクロウが戦場に出たとき、占術3を行う。(あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Augury Raven|占い鴉|クリーチャー — 鳥|飛行\n予顕{1}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Auntie's Hovel|婆のあばら家|土地|婆のあばら家が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からゴブリン・カードを1枚公開してもよい。そうしない場合、婆のあばら家はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{B}か{R}を加える。 +Auntie's Snitch|婆の密告者|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|婆の密告者ではブロックできない。\n徘徊{1}{B}(このターン、あなたがゴブリンかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nあなたがコントロールするゴブリンかならず者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、婆の密告者があなたの墓地にある場合、あなたは婆の密告者をあなたの手札に戻してもよい。 +Aura Barbs|オーラのとげ|インスタント — 秘儀|各エンチャントは、それのコントローラーに2点のダメージを与える。その後クリーチャーにつけられている各オーラは、それがつけられているクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Aura Blast|オーラの旋風|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Aura Extraction|オーラの摘出|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Aura Finesse|オーラの術策|インスタント|あなたがコントロールするオーラ1つを対象とし、クリーチャー1体を対象とする。その前者を後者につける。\nカードを1枚引く。 +Aura Flux|オーラの変転|エンチャント|他のエンチャントは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}を支払わないかぎり、このエンチャントを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Aura Fracture|オーラの破れ目|エンチャント|土地を1つ生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Aura Gnarlid|オーラのナーリッド|クリーチャー — ビースト|オーラのナーリッドよりもパワーの小さいクリーチャーは、オーラのナーリッドをブロックできない。\nオーラのナーリッドは、戦場に出ているオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Aura Graft|オーラの移植|インスタント|パーマネント1つにつけられているオーラ1つを対象とし、そのコントロールを得る。それを、それがエンチャントできる他のパーマネントにつける。 +Aura Mutation|オーラの突然変異|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのエンチャントの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Aura Shards|オーラの破片|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Aura Thief|オーラ泥棒|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nオーラ泥棒が死亡したとき、あなたはすべてのエンチャントのコントロールを得る。(オーラは移動できない。) +Aura of Dominion|統制のオーラ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。 +Aura of Silence|沈黙のオーラ|エンチャント|あなたの対戦相手が唱えるアーティファクト呪文とエンチャント呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。\n沈黙のオーラを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Auramancer's Guise|オーラ術師の装い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Auramancer|オーラ術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|オーラ術師が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Auratog|オーラトグ|クリーチャー — エイトグ|エンチャントを1つ生け贄に捧げる:オーラトグはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Auratouched Mage|オーラ掠りの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|オーラ掠りの魔道士が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからこれにエンチャントできるオーラ・カードを1枚探す。オーラ掠りの魔道士が戦場に出ている場合、それはそのオーラがつけられた状態で戦場に出る。そうでない場合、そのオーラ・カードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Aurelia's Fury|オレリアの憤怒|インスタント|望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。オレリアの憤怒はそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。これによりダメージを与えられた各クリーチャーをそれぞれタップする。これによりダメージを与えられたプレイヤーは、このターン、クリーチャーでない呪文を唱えることができない。 +Aurelia, Exemplar of Justice|正義の模範、オレリア|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+2/+0の修整を受け、それが赤であるならトランプルを得て、それが白であるなら警戒を得る。 +Aurelia, the Warleader|戦導者オレリア|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒、速攻\n戦導者オレリアが各ターン最初に攻撃するたび、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。 +Aurification|黄金化|エンチャント|クリーチャー1体があなたにダメージを与えるたび、そのクリーチャーの上に黄金カウンターを1個置く。\n黄金カウンターが置かれている各クリーチャーはそれの他のクリーチャー・タイプに加え壁であるとともに防衛を持つ。(それらのクリーチャーは攻撃できない。)\n黄金化が戦場を離れたとき、すべてのクリーチャーの上からすべての黄金カウンターを取り除く。 +Auriok Bladewarden|オーリオックの刃番|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはオーリオックの刃番のパワーに等しい。 +Auriok Champion|オーリオックのチャンピオン|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)、プロテクション(赤)\n他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Auriok Edgewright|オーリオックの刃工|クリーチャー — 人間・兵士|金属術 ― オーリオックの刃工は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり二段攻撃を持つ。 +Auriok Glaivemaster|オーリオックの長刀使い|クリーチャー — 人間・兵士|オーリオックの長刀使いが装備しているかぎり、オーリオックの長刀使いは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Auriok Replica|オーリオックの模造品|アーティファクト・クリーチャー — クレリック|{W},オーリオックの模造品を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ発生源1つがあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Auriok Salvagers|オーリオックの廃品回収者|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{W}:あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Auriok Siege Sled|オーリオックの包囲そり|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|{1}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、可能ならばオーリオックの包囲そりをブロックする。\n{1}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはオーリオックの包囲そりをブロックできない。 +Auriok Steelshaper|オーリオックの鋼打ち|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが支払う装備コストは{1}少なくなる。\nオーリオックの鋼打ちが装備しているかぎり、あなたがコントロールする兵士か騎士である各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。 +Auriok Sunchaser|オーリオックの太陽追い|クリーチャー — 人間・兵士|金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、オーリオックの太陽追いは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Auriok Survivors|オーリオックの生き残り|クリーチャー — 人間・兵士|オーリオックの生き残りが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある装備品カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。そうした場合、あなたはそれをオーリオックの生き残りにつけてもよい。 +Auriok Transfixer|オーリオックの貫通者|クリーチャー — 人間・スカウト|{W},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 +Auriok Windwalker|オーリオックの風歩き|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n{T}:あなたがコントロールする装備品1つと、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その装備品を、そのクリーチャーにつける。 +Aurochs Herd|オーロクスの獣群|クリーチャー — オーロクス|トランプル\nオーロクスの獣群が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからオーロクス・カードを1枚探してもよい。そうした場合、それを公開してあなたの手札に加える。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\nオーロクスの獣群が攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているオーロクス1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Aurochs|オーロクス|クリーチャー — オーロクス|トランプル\nオーロクスが攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているオーロクス1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Aurora Champion|オーロラの勇者|クリーチャー — エルフ・戦士|オーロラの勇者が攻撃するたび、あなたのチームが他の戦士をコントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Aurora Eidolon|極光の幻霊|クリーチャー — スピリット|{W},極光の幻霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ3点を軽減する。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地から極光の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。 +Aurora Griffin|オーロラのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{W}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで白になる。 +Aurora Phoenix|オーロラのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたが続唱を持つ呪文を唱えるたび、あなたの墓地からオーロラのフェニックスをあなたの手札に戻す。 +Aurora of Emrakul|エムラクールのオーロラ|クリーチャー — エルドラージ・反射|飛行、接死\nエムラクールのオーロラが攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。 +Auspicious Ancestor|恵みの祖霊|クリーチャー — 人間・クレリック|恵みの祖霊が死亡したとき、あなたは3点のライフを得る。\nプレイヤー1人が白の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Auspicious Starrix|恵みのスターリックス|クリーチャー — 大鹿・ビースト|変容{5}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、パーマネント・カードがX枚追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。それらのパーマネント・カードを戦場に出す。 +Austere Command|質素な命令|ソーサリー|以下から2つを選ぶ。\n・すべてのアーティファクトを破壊する。\n・すべてのエンチャントを破壊する。\n・点数で見たマナ・コストが3以下のすべてのクリーチャーを破壊する。\n・点数で見たマナ・コストが4以上のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Authority of the Consuls|領事の権限|エンチャント|対戦相手がコントロールするクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。\nクリーチャーが1体対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Authority|鮮明|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n対戦相手がコントロールするクリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を得る。 +Autochthon Wurm|土着のワーム|クリーチャー — ワーム|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nトランプル +Autumn's Veil|秋の帳|インスタント|このターン、あなたがコントロールする呪文は青や黒の呪文によっては打ち消されず、このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは青や黒の呪文の対象にならない。 +Autumn-Tail, Kitsune Sage|狐の賢者、秋之尾|伝説のクリーチャー — 狐・ウィザード|{1}:クリーチャーにつけられているオーラ1つを対象とし、それを別のクリーチャーにつける。 +Autumnal Gloom|秋の憂鬱|エンチャント|{B}:カードを1枚切削する。\n昂揚 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、秋の憂鬱を変身させる。 +Avacyn's Collar|アヴァシンの首飾り|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、それが人間だった場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n装備{2} +Avacyn's Judgment|アヴァシンの裁き|ソーサリー|マッドネス{X}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)\n望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。アヴァシンの裁きはそれらに2点のダメージをあなたの望むように分割して与える。この呪文のマッドネス・コストが支払われていたなら、代わりに、アヴァシンの裁きはそれらのパーマネントやプレイヤーにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Avacyn's Pilgrim|アヴァシンの巡礼者|クリーチャー — 人間・モンク|{T}:{W}を加える。 +Avacyn, Angel of Hope|希望の天使アヴァシン|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒、破壊不能\nあなたがコントロールする他のパーマネントは破壊不能を持つ。 +Avacyn, Guardian Angel|守護天使アヴァシン|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒\n{1}{W}:他のクリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ色1色を持つ発生源がそれに与えるすべてのダメージを軽減する。\n{5}{W}{W}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ色1色を持つ発生源がそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Avacyn, the Purifier|浄化の天使、アヴァシン|〔赤〕 伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nこのクリーチャーが浄化の天使、アヴァシンに変身したとき、これは他の各クリーチャーと各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。 +Avacynian Missionaries|アヴァシン教の宣教師|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたの終了ステップの開始時に、アヴァシン教の宣教師が装備している場合、これを変身させる。 +Avacynian Priest|アヴァシン教の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|{1},{T}:人間でないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Avalanche Caller|雪崩呼び|氷雪クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}:あなたがコントロールしている氷雪土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁と速攻を持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。(呪禁を持つクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Avalanche Riders|なだれ乗り|クリーチャー — 人間・ノーマッド|速攻\nエコー{3}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nなだれ乗りが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Avalanche Tusker|なだれの大牙獣|クリーチャー — 象・戦士|なだれの大牙獣が攻撃するたび、防御プレイヤーのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。この戦闘で、それは可能ならこれをブロックする。 +Avalanche|Avalanche|ソーサリー|X個の氷雪土地を対象とし、それらを破壊する。 +Avarax|アヴァラックス|クリーチャー — ビースト|速攻\nアヴァラックスが戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《アヴァラックス/Avarax》であるカードを1枚探し、それを公開したうえであなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n{1}{R}:アヴァラックスは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Avarice Amulet|強欲の護符|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに警戒と「あなたのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。」を持つ。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは強欲の護符のコントロールを得る。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Avarice Totem|強欲のトーテム像|アーティファクト|{5}:土地でないパーマネント1つを対象とする。強欲のトーテム像のコントロールと、そのコントロールを交換する。 +Avaricious Dragon|強欲なドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨てる。 +Avatar of Discord|不和の化身|クリーチャー — アバター|({B/R}は{B}でも{R}でも支払うことができる。)\n飛行\n不和の化身が戦場に出たとき、あなたがカードを2枚捨てないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Avatar of Fury|憤怒の化身|クリーチャー — アバター|対戦相手1人が7つ以上の土地をコントロールしている場合、この呪文はそれを唱えるためのコストが{6}少なくなる。\n飛行\n{R}:ターン終了時まで、憤怒の化身は+1/+0の修整を受ける。 +Avatar of Hope|希望の化身|クリーチャー — アバター|あなたのライフが3点以下である場合、この呪文はそれを唱えるためのコストが{6}少なくなる。\n飛行\n希望の化身は好きな数のクリーチャーをブロックできる。 +Avatar of Might|力の化身|クリーチャー — アバター|対戦相手1人があなたより4体以上多くのクリーチャーをコントロールしている場合、この呪文はそれを唱えるためのコストが{6}少なくなる。 \nトランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Avatar of Slaughter|殺戮の化身|クリーチャー — アバター|すべてのクリーチャーは二段攻撃を持ち、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Avatar of Will|意志の化身|クリーチャー — アバター|対戦相手1人の手札にカードが1枚も無い場合、この呪文はそれを唱えるためのコストが{6}少なくなる。 \n飛行 +Avatar of Woe|悲哀の化身|クリーチャー — アバター|すべての墓地にあるクリーチャー・カードの合計が10枚以上である場合、この呪文はそれを唱えるためのコストが{6}少なくなる。\n畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Avatar of the Resolute|毅然さの化身|クリーチャー — アバター|到達、トランプル\n毅然さの化身は、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている他のクリーチャー1体につき、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Aven Archer|エイヴンの射手|クリーチャー — 鳥・兵士・射手|飛行\n{2}{W},{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。エイヴンの射手はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Aven Augur|エイヴンの占い師|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nエイヴンの占い師を生け贄に捧げる:クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Aven Battle Priest|エイヴンの戦僧侶|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエイヴンの戦僧侶が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Aven Brigadier|エイヴンの兵団長|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n他の鳥クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n他の兵士クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Aven Cloudchaser|雲を追うエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n雲を追うエイヴンが戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Aven Envoy|エイヴンの特使|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行 +Aven Eternal|エイヴンの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・鳥・戦士|飛行\nエイヴンの永遠衆が戦場に出たとき、動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Aven Farseer|エイヴンの遠見|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nパーマネントが1つ表向きになるたび、エイヴンの遠見の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Aven Fateshaper|運命をかたどるエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n運命をかたどるエイヴンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n{4}{U}:あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Aven Fisher|エイヴンの魚捕り|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエイヴンの魚捕りが死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Aven Fleetwing|エイヴンの瞬翼|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Aven Flock|エイヴンの群れ|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{W}:エイヴンの群れは、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Aven Fogbringer|霧に包むエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n霧に包むエイヴンが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Aven Gagglemaster|エイヴンの鳥群使い|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\nエイヴンの鳥群使いが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Aven Initiate|エイヴンの修練者|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n不朽{6}{U}({6}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・鳥・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Aven Liberator|エイヴンの解放者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n変異{3}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nエイヴンの解放者が表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ色に対するプロテクションを得る。 +Aven Mimeomancer|エイヴンの擬態術士|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に羽根カウンターを1個置いてもよい。そうした場合、それの上に羽根カウンターが置かれ続けているかぎり、そのクリーチャーは基本のパワーとタフネスが3/1であるとともに飛行を持つ。 +Aven Mindcensor|エイヴンの思考検閲者|クリーチャー — 鳥・ウィザード|瞬速\n飛行\n対戦相手1人がライブラリーからカードを探す場合、代わりにそのプレイヤーはそのライブラリーの上のカード4枚から探す。 +Aven Redeemer|エイヴンの救い手|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Aven Reedstalker|エイヴンの葦原忍び|クリーチャー — 鳥・戦士|瞬速\n飛行 +Aven Riftwatcher|エイヴンの裂け目追い|クリーチャー — 鳥・レベル・兵士|飛行\n消失3(このクリーチャーは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\nエイヴンの裂け目追いが戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、あなたは2点のライフを得る。 +Aven Sentry|エイヴンの歩哨|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行 +Aven Shrine|エイヴンの祭殿|エンチャント|プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはX点のライフを得る。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前を持つカードの数である。 +Aven Skirmisher|エイヴンの散兵|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行 +Aven Smokeweaver|エイヴンの煙の紡ぎ手|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行、プロテクション(赤) +Aven Soulgazer|魂を見つめるエイヴン|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n{2}{W}:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを見る。 +Aven Squire|エイヴンの従者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Aven Sunstriker|エイヴンの陽光弾手|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n大変異{4}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Aven Surveyor|エイヴンの偵察員|クリーチャー — 鳥・スカウト|飛行\nエイヴンの偵察員が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・エイヴンの偵察員の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Aven Tactician|エイヴンの戦術家|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nエイヴンの戦術家が戦場に出たとき、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Aven Trailblazer|エイヴンの先駆者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n版図 ― エイヴンの先駆者のタフネスは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。 +Aven Trooper|エイヴンの強兵|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{2}{W},カードを1枚捨てる:エイヴンの強兵は、ターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。 +Aven Warcraft|エイヴンの戦略|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、色を1色選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る。 +Aven Warhawk|エイヴンの戦鷹|クリーチャー — 鳥・兵士|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開した鳥または兵士カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\n飛行 +Aven Wind Guide|風案内のエイヴン|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行、警戒\nあなたがコントロールするクリーチャー・トークンは飛行と警戒を持つ。\n不朽{4}{W}{U}({4}{W}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・天使であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Aven Wind Mage|エイヴンの風魔道士|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、エイヴンの風魔道士は+1/+1の修整を受ける。 +Aven Windreader|エイヴンの風読み|クリーチャー — 鳥・兵士・ウィザード|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{1}{U}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。 +Aven of Enduring Hope|尽きぬ希望のエイヴン|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n尽きぬ希望のエイヴンが戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Avenger en-Dal|ダルの報復者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{W},{T},カードを1枚捨てる:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Avenger of Zendikar|ゼンディカーの報復者|クリーチャー — エレメンタル|ゼンディカーの報復者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つにつき緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたがコントロールする各植物クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Avenging Angel|復讐する天使|クリーチャー — 天使|飛行\n復讐する天使が死亡したとき、あなたはそれをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Avenging Arrow|報復の矢|インスタント|このターンにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Avenging Druid|復讐するドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|復讐するドルイドが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地カードが公開されるまで公開し続ける」ことを選んでもよい。そうした場合、そのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードをあなたの墓地に置く。 +Avenging Huntbonder|復讐する狩猟眷者|クリーチャー — 人間・戦士|二段攻撃\n復讐する狩猟眷者が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とし、それの上に二段攻撃カウンターを1個置く。 +Averna, the Chaos Bloom|混沌の花、アヴェルナ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・シャーマン|あなたが続唱を行うに際し、あなたはその追放されたカードの中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。(この処理は、最後のカードが追放された後、土地でないカードを唱えるかどうか決定する前に行う。) +Avian Changeling|鳥の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n飛行 +Avian Oddity|奇異鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\nサイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが奇異鳥をサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に飛行カウンターを1個置く。 +Aviary Mechanic|格納庫の整備士|クリーチャー — ドワーフ・工匠|格納庫の整備士が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする他のパーマネント1つをオーナーの手札に戻してもよい。 +Aviation Pioneer|飛行の先駆者|クリーチャー — 人間・工匠|飛行の先駆者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Avid Reclaimer|熱心な回収者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:{G}か{U}を加える。あなたがニッサ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、あなたは2点のライフを得る。 +Avizoa|エイヴィーゾア|クリーチャー — クラゲ|飛行\n{0}:エイヴィーゾアはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。あなたはあなたの次のアンタップ・ステップを飛ばす。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Awaken the Ancient|古きものの目覚め|エンチャント — オーラ|エンチャント(山)\nエンチャントされている山は速攻を持つ赤の7/7の巨人クリーチャーである。それは土地でもある。 +Awaken the Bear|熊の覚醒|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Awaken the Erstwhile|往時軍の覚醒|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるカードをすべて捨て、その後、その枚数に等しい数の黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを生成する。 +Awaken the Sky Tyrant|大空の暴君の目覚め|エンチャント|対戦相手がコントロールする発生源1つがあなたにダメージを与えたとき、大空の暴君の目覚めを生け贄に捧げる。そうしたなら、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Awakened Amalgam|覚醒した融合体|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|覚醒した融合体のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしていて名前が異なる土地の数に等しい。 +Awakener Druid|覚醒のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|覚醒のドルイドが戦場に出たとき、森1つを対象とする。それは覚醒のドルイドが戦場に出続けているかぎり、緑の4/5のツリーフォーク・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Awakening Zone|目覚めの領域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Awakening of Vitu-Ghazi|ヴィトゥ=ガジーの目覚め|インスタント|あなたがコントロールしている土地1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを9個置く。それは《ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi》という名前で速攻を持つ0/0の伝説のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Awakening|覚醒|エンチャント|各アップキープの開始時に、すべてのクリーチャーと土地をアンタップする。 +Away|不在|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Awe Strike|畏敬の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが次に与えるすべてのダメージを軽減する。あなたはこれにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Awe for the Guilds|ギルドへの畏敬|ソーサリー|このターン、単色のクリーチャーではブロックできない。 +Awesome Presence|Awesome Presence|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、防御プレイヤーが、そのプレイヤーがコントロールするそれをブロックするクリーチャー1体につき{3}を支払わないかぎり、ブロックされない。 +Awoken Horror|目覚めた恐怖|〔青〕 クリーチャー — クラーケン・ホラー|このクリーチャーが目覚めた恐怖に変身したとき、ホラーでないすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Axebane Beast|斧折りの獣|クリーチャー — ビースト| +Axebane Guardian|斧折りの守護者|クリーチャー — 人間・ドルイド|防衛\n{T}:好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数である。 +Axebane Stag|斧折りの雄鹿|クリーチャー — 大鹿| +Axegrinder Giant|斧研ぎの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士| +Axelrod Gunnarson|アクセルロッド・グナーソン|伝説のクリーチャー — 巨人|トランプル\nこのターン、アクセルロッド・グナーソンによってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは1点のライフを得るとともに、アクセルロッド・グナーソンはそれに1点のダメージを与える。 +Axgard Armory|アクスガルドの武器庫|土地|アクスガルドの武器庫はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{1}{R}{R}{W},{T},アクスガルドの武器庫を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからオーラ・カード最大1枚と装備品カード最大1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Axgard Braggart|アクスガルドの自慢屋|クリーチャー — ドワーフ・戦士|誇示 ― {1}{W}:アクスガルドの自慢屋をアンタップする。これの上に+1/+1カウンター1個を置く。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Axgard Cavalry|アクスガルドの騎兵|クリーチャー — ドワーフ・狂戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Axis of Mortality|定命の枢軸|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー2人を対象とする。あなたは「その両者はライフ総量を交換する。」を選んでもよい。 +Ayara, First of Locthwain|ロークスワインの元首、アヤーラ|伝説のクリーチャー — エルフ・貴族|ロークスワインの元首、アヤーラか他の黒のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{T},他の黒のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Ayesha Tanaka|アーイシャ・タナカ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|バンド\n{T}:アーティファクトの発生源からの起動型能力1つを対象とし、それを、その能力のコントローラーが{W}を支払わないかぎり、打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Ayli, Eternal Pilgrim|永代巡礼者、アイリ|伝説のクリーチャー — コー・クレリック|接死\n{1},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n{1}{W}{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。この能力は、あなたのライフの総量がゲーム開始時よりも10点以上多いときにのみ起動できる。 +Aysen Bureaucrats|アイゼンの官吏|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Ayula's Influence|アイユーラの影響|エンチャント|土地カード1枚を捨てる:緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ayula, Queen Among Bears|熊の女王、アイユーラ|伝説のクリーチャー — 熊|他の熊が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・熊1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・あなたがコントロールしている熊1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Ayumi, the Last Visitor|最後に訪れしもの、亜楡身|伝説のクリーチャー — スピリット|伝説の土地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが伝説の土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Azami, Lady of Scrolls|巻物の君、あざみ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザードを1体タップする:カードを1枚引く。 +Azamuki, Treachery Incarnate|背信の化身、痣矛奇|伝説のクリーチャー — スピリット|背信の化身、痣矛奇から気カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのコントロールを得る。 +Azcanta, the Sunken Ruin|水没遺跡、アズカンタ|伝説の土地|(《アズカンタの探索/Search for Azcanta》から変身する。)\n{T}:{U}を加える。\n{2}{U},{T}:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Azimaet Drake|アズィーマイエト・ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{U}:アズィーマイエト・ドレイクはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Azor's Elocutors|アゾールの雄弁家|クリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたのアップキープの開始時に、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターを1個置く。その後、アゾールの雄弁家の上に牛歩カウンターが5個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。\n発生源1つがあなたにダメージを与えるたび、アゾールの雄弁家から牛歩カウンターを1個取り除く。 +Azor's Gateway|アゾールの門口|伝説のアーティファクト|{1},{T}:カードを1枚引き、その後あなたの手札からカード1枚を追放する。アゾールの門口により5種類以上の異なる点数で見たマナ・コストを持つカードが追放されたなら、あなたは5点のライフを得て、アゾールの門口をアンタップし、これを変身させる。 +Azor, the Lawbringer|法をもたらす者、アゾール|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\n法をもたらす者、アゾールが戦場に出たとき、各対戦相手は、次の自分のターンの間、インスタントかソーサリーである呪文を唱えられない。\n法をもたらす者、アゾールが攻撃するたび、あなたは{X}{W}{U}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。 +Azorius Aethermage|アゾリウスの霊気魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|パーマネントが1つあなたの手札に戻るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Azorius Arrester|アゾリウスの拘引者|クリーチャー — 人間・兵士|アゾリウスの拘引者が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Azorius Chancery|アゾリウスの大法官庁|土地|アゾリウスの大法官庁はタップ状態で戦場に出る。 \nアゾリウスの大法官庁が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。\n{T}:{W}{U}を加える。 +Azorius Charm|アゾリウスの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで絆魂を得る。\n・カードを1枚引く。\n・攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Azorius Cluestone|アゾリウスの導き石|アーティファクト|{T}:{W}か{U}を加える。\n{W}{U},{T},アゾリウスの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Azorius First-Wing|アゾリウスの一番翼|クリーチャー — グリフィン|飛行、プロテクション(エンチャント) +Azorius Guildgate|アゾリウスのギルド門|土地 — 門|アゾリウスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Azorius Guildmage|アゾリウスのギルド魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|({W/U}は{W}でも{U}でも支払うことができる。)\n{2}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{2}{U}:起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Azorius Herald|アゾリウスの伝令|クリーチャー — スピリット|アゾリウスの伝令はブロックされない。\nアゾリウスの伝令が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\nアゾリウスの伝令が戦場に出たとき、それを唱えるために{U}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Azorius Justiciar|アゾリウスの大司法官|クリーチャー — 人間・ウィザード|アゾリウスの大司法官が戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Azorius Keyrune|アゾリウスの魔鍵|アーティファクト|{T}:{W}か{U}を加える。\n{W}{U}:ターン終了時まで、アゾリウスの魔鍵は飛行を持つ白であり青である2/2の鳥アーティファクト・クリーチャーになる。 +Azorius Knight-Arbiter|アゾリウスの騎士判事|クリーチャー — 人間・騎士|警戒\nアゾリウスの騎士判事はブロックされない。 +Azorius Locket|アゾリウスのロケット|アーティファクト|{T}:{W}か{U}を加える。\n{W/U}{W/U}{W/U}{W/U},{T},アゾリウスのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Azorius Ploy|アゾリウスの策略|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Azorius Signet|アゾリウスの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{W}{U}を加える。 +Azorius Skyguard|アゾリウスの空護衛|クリーチャー — 人間・騎士|飛行、先制攻撃\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Azra Bladeseeker|アズラの求刃者|クリーチャー — アズラ・戦士|アズラの求刃者が戦場に出たとき、あなたのチームの各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨ててもよい。その後、これによりカードを捨てたプレイヤーはカードを1枚引く。 +Azra Oddsmaker|アズラの賭け屋|クリーチャー — アズラ・戦士|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、クリーチャー1体を選ぶ。このターン、そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを2枚引く。 +Azra Smokeshaper|アズラの煙纏い|クリーチャー — アズラ・忍者|忍術{1}{B}({1}{B},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\nアズラの煙纏いが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。 +Azure Drake|蒼穹のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Azure Fleet Admiral|蒼穹艦隊の提督|クリーチャー — 人間・海賊|蒼穹艦隊の提督が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\n蒼穹艦隊の提督は、統治者がコントロールしているクリーチャーによってはブロックされない。 +Azure Mage|蒼穹の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U}:カードを1枚引く。 +Azusa, Lost but Seeking|迷える探求者、梓|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|あなたの各ターンに、あなたは追加で土地を2つプレイしてもよい。 +Back for More|再来|インスタント|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そうしたとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。その前者のクリーチャーはその後者のクリーチャーと格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Back from the Brink|瀬戸際からの帰還|エンチャント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放し、それのマナ・コストを支払う:そのカードのコピーであるトークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Back to Basics|基本に帰れ|エンチャント|基本でない土地は、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Back to Nature|自然に帰れ|インスタント|すべてのエンチャントを破壊する。 +Backdraft Hellkite|逆噴射のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n逆噴射のヘルカイトが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたの墓地にありインスタントかソーサリーである各カードはそれぞれフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、それのマナ・コストに等しい。 +Backfire|バックファイア|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがあなたにダメージを与えるたび、バックファイアはそのクリーチャーのコントローラーに同じ点数のダメージを与える。 +Backlash|反発|インスタント|アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Backslide|背教|インスタント|変異能力を持つクリーチャー1体を対象とし、それを裏向きにする。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Backup Plan|代替案|策略|(この策略を統率領域に置いた状態でゲームを始める。)\nゲーム開始に際して、追加の手札としてカードを7枚引く。マリガン開始前に、どれかの手札1組を残し、それ以外をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Backwoods Survivalists|辺境林の生存者|クリーチャー — 人間・戦士|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、辺境林の生存者は+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Bad Deal|悪い取引|ソーサリー|あなたはカードを2枚引き、各対戦相手はそれぞれカード2枚を捨てる。各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。 +Bad Moon|不吉の月|エンチャント|黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Bad River|湿原の大河|土地|湿原の大河はタップ状態で戦場に出る。\n{T},湿原の大河を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島カード1枚か沼カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Baffling End|不可解な終焉|エンチャント|不可解な終焉が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが3以下であるクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n不可解な終焉が戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはトランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bag of Holding|保有の鞄|アーティファクト|あなたがカードを1枚捨てるたび、あなたの墓地からそのカードを追放する。\n{2},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n{4},{T},保有の鞄を生け贄に捧げる:保有の鞄によって追放されたカードをすべてそれらのオーナーの手札に戻す。 +Baird, Steward of Argive|アルガイヴ国家執事、ベイルド|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|警戒\nあなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するクリーチャー1体につきそのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、その攻撃はできない。 +Bake into a Pie|パイ包み|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Baku Altar|獏の供犠台|アーティファクト|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは獏の供犠台の上に気カウンターを1個置いてもよい。\n{2},{T},獏の供犠台から気カウンターを1個取り除く:無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bala Ged Recovery|バーラ・ゲドの復活|ソーサリー|あなたの墓地からカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Bala Ged Sanctuary|バーラ・ゲドの聖域|土地|バーラ・ゲドの聖域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Bala Ged Scorpion|バーラ・ゲドの蠍|クリーチャー — 蠍|バーラ・ゲドの蠍が戦場に出たとき、パワーが1以下のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Bala Ged Thief|バーラ・ゲドの盗賊|クリーチャー — 人間・ならず者・同盟者|バーラ・ゲドの盗賊か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札から、あなたがコントロールする同盟者の数に等しい枚数のカードを公開する。あなたはその中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Balan, Wandering Knight|放浪の騎士、バーラン|伝説のクリーチャー — 猫・騎士|先制攻撃\n放浪の騎士、バーランに装備品が2つ以上つけられているかぎり、これは二段攻撃を持つ。\n{1}{W}:あなたがコントロールする装備品をすべて放浪の騎士、バーランにつける。 +Balance of Power|力の均衡|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札があなたより多い場合、その差に等しい枚数のカードを引く。 +Balance|天秤|ソーサリー|各プレイヤーは、コントロールする土地の数が最も少ないプレイヤーがコントロールする土地の数に等しい数だけ、自分がコントロールする土地を選ぶ。その後、残りを生け贄に捧げる。同じ方法で、各プレイヤーはカードを捨て、クリーチャーを生け贄に捧げる。 +Balancing Act|平等化|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントを、コントロールするパーマネントの数がもっとも少ないプレイヤーと同じ数だけ選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。同じ方法で、各プレイヤーはカードを捨てる。 +Balduvian Barbarians|バルデュヴィアの蛮族|クリーチャー — 人間・バーバリアン| +Balduvian Bears|Balduvian Bears|クリーチャー — 熊| +Balduvian Conjurer|Balduvian Conjurer|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:氷雪土地1つを対象とする。それはターン終了時まで2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Balduvian Dead|バルデュヴィアの死者|クリーチャー — ゾンビ|{2}{R},あなたの墓地のクリーチャー・カードを1枚追放する:速攻を持つ黒であり赤である3/1の墓生まれクリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Balduvian Fallen|バルデュヴィアの戦死者|クリーチャー — ゾンビ|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nバルデュヴィアの戦死者の累加アップキープが支払われるたび、それはこれにより支払われた{B}か{R}1つにつき、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Balduvian Frostwaker|バルデュヴィアの霜覚師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:氷雪土地1つを対象とする。それは飛行を持つ青の2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Balduvian Horde|バルデュヴィアの大軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン|バルデュヴィアの大軍が戦場に出たとき、あなたがカードを1枚無作為に選んで捨てないかぎり、バルデュヴィアの大軍を生け贄に捧げる。 +Balduvian Hydra|Balduvian Hydra|クリーチャー — ハイドラ|Balduvian Hydraは、その上に+1/+0カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nBalduvian Hydraから+1/+0カウンターを1個取り除く:このターン、Balduvian Hydraに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{R}{R}{R}:Balduvian Hydraの上に+1/+0カウンターを1個置く。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Balduvian Rage|バルデュヴィアの怒り|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Balduvian Shaman|Balduvian Shaman|クリーチャー — 人間・クレリック・シャーマン|{T}:あなたがコントロールする累加アップキープを持たない白のエンチャント1つを対象とする。それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。(たとえば、あなたは”黒のクリーチャーは攻撃できない”を”青のクリーチャーは攻撃できない”に書き換えることができる。)そのエンチャントは「累加アップキープ{1}」を得る。(それのコントローラーのアップキープの開始時に、それの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後そのプレイヤーがその上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Balduvian Trading Post|Balduvian Trading Post|土地|Balduvian Trading Postが戦場に出る場合、代わりにアンタップ状態の山を1つ生け贄に捧げる。そうした場合、Balduvian Trading Postを戦場に出す。そうしなかった場合、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{C}{R}を加える。\n{1},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。Balduvian Trading Postはそれに1点のダメージを与える。 +Balduvian War-Makers|Balduvian War-Makers|クリーチャー — 人間・バーバリアン|速攻\nランページ1(このクリーチャーがブロックされるたび、それをブロックしている2体目以降のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。) +Balduvian Warlord|バルデュヴィアの大将軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン|{T}:ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から取り除く。それがブロックしていた、この戦闘で他のクリーチャーにブロックされていないクリーチャーは、ブロックされていない状態になる。その後、それはあなたが選んだいずれかの攻撃しているクリーチャーをブロックする。この能力は、ブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ起動できる。 +Balefire Dragon|災火のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n災火のドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それはそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーに、それぞれその点数に等しい点数のダメージを与える。 +Balefire Liege|迎え火のしもべ|クリーチャー — スピリット・ホラー|あなたがコントロールする他の赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。迎え火のしもべはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、あなたは3点のライフを得る。 +Baleful Ammit|悪意のアムムト|クリーチャー — クロコダイル・デーモン|絆魂\n悪意のアムムトが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Baleful Eidolon|悪意の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{4}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。 +Baleful Force|悪意の力|クリーチャー — エレメンタル|各アップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Baleful Stare|悪意の眼差し|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その中にある山カードと赤のカード1枚につき、あなたはカードを1枚引く。 +Baleful Strix|悪意の大梟|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行、接死\n悪意の大梟が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Ball Lightning|ボール・ライトニング|クリーチャー — エレメンタル|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、ボール・ライトニングを生け贄に捧げる。 +Ballista Charger|バリスタ突撃車|アーティファクト — 機体|バリスタ突撃車が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。バリスタ突撃車はそれに1点のダメージを与える。\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Ballista Squad|バリスタ班|クリーチャー — 人間・レベル|{X}{W},{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。バリスタ班はそれにX点のダメージを与える。 +Balloon Peddler|風船の行商人|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Ballot Broker|投票の仲買人|クリーチャー — 人間・アドバイザー|投票中、あなたは追加で1回投票してもよい。(その票は別の選択に投票しても同じ選択に投票してもよい。) +Ballynock Cohort|バリーノックの群勢|クリーチャー — キスキン・兵士|先制攻撃\nバリーノックの群勢は、あなたが他の白のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Ballynock Trapper|バリーノックのわな師|クリーチャー — キスキン・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、あなたはバリーノックのわな師をアンタップしてもよい。 +Ballyrush Banneret|バリラシュの旗騎士|クリーチャー — キスキン・兵士|あなたが唱えるキスキン呪文と兵士呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Baloth Cage Trap|ベイロスの檻の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が自分のコントロール下でアーティファクトを戦場に出した場合、あなたはその呪文のマナ・コストを支払うのではなく{1}{G}を支払ってもよい。\n緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Baloth Gorger|ベイロスの大喰らい|クリーチャー — ビースト|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nベイロスの大喰らいがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 +Baloth Null|ベイロスの虚身|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|ベイロスの虚身が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Baloth Pup|ベイロスの仔|クリーチャー — ビースト|ベイロスの仔の上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これはトランプルを持つ。 +Baloth Woodcrasher|ベイロスの林壊し|クリーチャー — ビースト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ベイロスの林壊しはターン終了時まで+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Balshan Beguiler|ボールシャンの詐欺師|クリーチャー — 人間・ウィザード|ボールシャンの詐欺師がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から2枚、公開する。あなたはそれらのカードの中から1枚を選び、それをそのプレイヤーの墓地に置く。 +Balshan Collaborator|ボールシャンの協力者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{B}:ボールシャンの協力者は、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Balshan Griffin|ボールシャンのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{1}{U},カードを1枚捨てる:ボールシャンのグリフィンをオーナーの手札に戻す。 +Balthor the Defiled|汚らわしき者バルソー|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ドワーフ|ミニオン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{B}{B}{B},汚らわしき者バルソーを追放する:各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべての黒のクリーチャー・カードとすべての赤のクリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Balthor the Stout|頑強なるバルソー|伝説のクリーチャー — ドワーフ・バーバリアン|他のバーバリアン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{R}:他のバーバリアン・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Balustrade Spy|欄干のスパイ|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行\n欄干のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 +Bamboozle|だまし|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から4枚、公開する。あなたはそれらのカードの中から2枚を選び、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。残りをそのプレイヤーのライブラリーの上に望む順番で置く。 +Band Together|連帯|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体と、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者にそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Bandage|目かくし|インスタント|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\nカードを1枚引く。 +Bane Alley Blackguard|破滅小径の悪党|クリーチャー — 人間・ならず者| +Bane Alley Broker|破滅小径の仲介人|クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:カードを1枚引き、その後、あなたの手札からカードを1枚裏向きで追放する。\nあなたは破滅小径の仲介人によって追放されたカードを見てもよい。\n{U}{B},{T}:破滅小径の仲介人で追放されたカードを1枚オーナーの手札に戻す。 +Bane of Bala Ged|バーラ・ゲドを滅ぼすもの|クリーチャー — エルドラージ|バーラ・ゲドを滅ぼすものが攻撃するたび、防御プレイヤーは自分がコントロールするパーマネントを2つ追放する。 +Bane of Hanweir|ハンウィアーの災い|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|ハンウィアーの災いは、可能なら各戦闘で攻撃する。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ハンウィアーの災いを変身させる。 +Bane of Progress|進歩の災い|クリーチャー — エレメンタル|進歩の災いが戦場に出たとき、すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき、進歩の災いの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bane of the Living|生命を破滅させるもの|クリーチャー — 昆虫|変異{X}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n生命を破滅させるものが表向きになったとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 +Banefire|苦悩火|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。苦悩火はそれにX点のダメージを与える。\nXが5以上であるなら、この呪文は打ち消されず、そのダメージは軽減できない。 +Baneful Omen|有害な前兆|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。そうした場合、各対戦相手はそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Banehound|破滅犬|クリーチャー — ナイトメア・犬|絆魂、速攻 +Baneslayer Angel|悪斬の天使|クリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン)、プロテクション(ドラゴン) +Banewasp Affliction|破滅蜂の苦悩|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれのタフネスに等しい点数のライフを失う。 +Banewhip Punisher|禍鞭の懲罰者|クリーチャー — 人間・戦士|禍鞭の懲罰者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。\n{B},禍鞭の懲罰者を生け贄に捧げる:-1/-1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Banish into Fable|寓話への消失|インスタント|あなたがあなたの手札からこの呪文を唱えたとき、あなたがアーティファクトをコントロールしているならこれをコピーする。その後、あなたがエンチャントをコントロールしているならこれをコピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Banisher Priest|放逐する僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|放逐する僧侶が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、放逐する僧侶が戦場を離れるまでそれを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Banishing Knack|消し去りの才覚|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで「{T}:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」を得る。 +Banishing Light|払拭の光|エンチャント|払拭の光が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、払拭の光が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Banishing Stroke|払拭の一撃|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n奇跡{W}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Banishment Decree|消失の命令|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Bankrupt in Blood|血液破綻|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー2体を生け贄に捧げる。\nカードを3枚引く。 +Banners Raised|掲げられた軍旗|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Banshee of the Dread Choir|戦慄聖歌隊のバンシー|クリーチャー — スピリット|無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)\n戦慄聖歌隊のバンシーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Banshee's Blade|バンシーの刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、バンシーの刃の上に置かれている蓄積カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、バンシーの刃の上に蓄積カウンターを1個置く。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Banshee|バンシー|クリーチャー — スピリット|{X},{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。バンシーはそれにX点の端数を切り捨てた半分のダメージを与え、あなたにX点の端数を切り上げた半分のダメージを与える。 +Bant Battlemage|バントの戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。\n{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Bant Charm|バントの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n・インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Bant Panorama|バントの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},バントの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本森カード1枚か基本平地カード1枚か基本島カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Bant Sojourners|バントの滞留者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがバントの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nサイクリング{2}{W}({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Bant Sureblade|バントの信刃|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、バントの信刃は+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Bant|Bant|次元 — アラーラ|すべてのクリーチャーは賛美を持つ。(クリーチャー1体が単独で攻撃するたび、それのコントローラーがコントロールするパーマネントが持つ賛美1つにつき、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたが[chaos]を出すたび、緑か白か青のクリーチャー1体を対象とし、それの上に神性カウンターを1個置く。そのクリーチャーは、それの上に神性カウンターが置かれているかぎり破壊されない。 +Bar the Door|扉に閂|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Baral's Expertise|バラルの巧技|ソーサリー|アーティファクトやクリーチャーを最大3つ対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nあなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストが4以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Baral, Chief of Compliance|遵法長、バラル|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールする呪文や能力が呪文を1つ打ち消すたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Barbarian Bully|蛮族の恐喝者|クリーチャー — 人間・バーバリアン|カードを1枚無作為に選んで捨てる:蛮族の恐喝者は、プレイヤー1人が「蛮族の恐喝者はそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Barbarian General|蛮族の将軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Barbarian Guides|Barbarian Guides|クリーチャー — 人間・バーバリアン|{2}{R},{T}:土地タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、選ばれたタイプの氷雪土地渡りを得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをそれのオーナーの手札に戻す。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの氷雪土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Barbarian Horde|蛮族の大軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン・兵士| +Barbarian Lunatic|蛮族の狂人|クリーチャー — 人間・バーバリアン|{2}{R},蛮族の狂人を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Barbarian Outcast|蛮族ののけ者|クリーチャー — 人間・バーバリアン・ビースト|あなたが沼をコントロールしていないとき、蛮族ののけ者を生け贄に捧げる。 +Barbarian Riftcutter|蛮族の裂け目切り|クリーチャー — 人間・バーバリアン|{R},蛮族の裂け目切りを生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Barbarian Ring|蛮族のリング|土地|{T}:{R}を加える。蛮族のリングはあなたに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {R},{T},蛮族のリングを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。蛮族のリングはそれに2点のダメージを与える。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Barbed Battlegear|逆刺の戦具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/-1の修整を受ける。\n装備{2} +Barbed Field|有刺の原野|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。この土地は、それに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Barbed Foliage|刺草|エンチャント|クリーチャーがあなたを攻撃するたび、それはターン終了時まで側面攻撃を失う。\n飛行を持たないクリーチャーがあなたを攻撃するたび、刺草はそれに1点のダメージを与える。 +Barbed Lightning|とげの稲妻|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。とげの稲妻はそれに3点のダメージを与える。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。とげの稲妻はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Barbed Sextant|逆刺の六分儀|アーティファクト|{1},{T},逆刺の六分儀を生け贄に捧げる:好きな色のマナ1点を加える。次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Barbed Shocker|棘のショッカー|クリーチャー — 昆虫|トランプル、速攻\n棘のショッカーがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札のカードをすべて捨て、その後同じ枚数のカードを引く。 +Barbed Sliver|棘のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「{2}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Barbed Wire|有刺鉄線|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、有刺鉄線はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\n{2}:このターン、有刺鉄線が与える次のダメージを1点軽減する。 +Barbed-Back Wurm|刺のワーム|クリーチャー — ワーム|{B}:刺のワームをブロックしている緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Barbtooth Wurm|棘状歯のワーム|クリーチャー — ワーム| +Bargaining Table|取り引きのテーブル|アーティファクト|{X},{T}:カードを1枚引く。Xは、対戦相手1人の手札のカードの枚数である。 +Bargain|得な取り引き|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。\nあなたは7点のライフを得る。 +Barge In|突き破り|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。ターン終了時まで、人間でない各攻撃クリーチャーはそれぞれトランプルを得る。 +Barging Sergeant|突発的な兵長|クリーチャー — ミノタウルス・兵士|速攻\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Barishi|バリーシー|クリーチャー — エレメンタル|バリーシーが死亡したとき、バリーシーを追放する。その後あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Barkchannel Pathway|樹皮路の小道|土地|{T}:{G}を加える。 +Barkhide Mauler|樹皮革のやっかいもの|クリーチャー — ビースト|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Barkhide Troll|樹皮革のトロール|クリーチャー — トロール|樹皮革のトロールは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},樹皮革のトロールの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:ターン終了時まで、樹皮革のトロールは呪禁を得る。(これは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Barkshell Blessing|樹皮殻の祝福|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Barl's Cage|バールの檻|アーティファクト|{3}:クリーチャー1体を対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Barony Vampire|男爵領の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼| +Barrage Ogre|連射のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。連射のオーガはそれに2点のダメージを与える。 +Barrage Tyrant|連射する暴君|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n{2}{R},他の無色のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。連射する暴君はそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Barrage of Boulders|石弾の弾幕|ソーサリー|石弾の弾幕は、あなたがコントロールしていない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、このターン、クリーチャーではブロックできない。 +Barrage of Expendables|消耗品の弾幕|エンチャント|{R},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。消耗品の弾幕はそれに1点のダメージを与える。 +Barrel Down Sokenzan|霜剣山の逆落とし|インスタント — 秘儀|掃引 ― あなたがコントロールする山を好きな数だけ、オーナーの手札に戻す。クリーチャー1体を対象とする。霜剣山の逆落としはそのクリーチャーに、これにより戻された山の数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Barreling Attack|怒涛の突進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。このターン、そのクリーチャーがブロックされたとき、それはターン終了時までそれをブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Barren Glory|不毛の栄光|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが不毛の栄光以外のパーマネントをコントロールしておらず、かつあなたの手札にカードがない場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Barren Moor|やせた原野|土地|やせた原野はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\nサイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Barrenton Cragtreads|バレントンの岩山踏み|クリーチャー — キスキン・スカウト|バレントンの岩山踏みは赤のクリーチャーによってはブロックされない。 +Barrenton Medic|バレントンの衛生兵|クリーチャー — キスキン・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\nバレントンの衛生兵の上に-1/-1カウンターを1個置く:バレントンの衛生兵をアンタップする。 +Barricade Breaker|バリケード破り|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n各戦闘で、バリケード破りは可能なら攻撃する。 +Barrier Breach|障壁突破|インスタント|エンチャント最大3つを対象とし、それらを追放する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Barrier of Bones|骨の障壁|クリーチャー — スケルトン・壁|防衛\n骨の障壁が戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Barrin's Codex|バリンの古写本|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたはバリンの古写本の上にページ・カウンターを1個置いてもよい。\n{4},{T},バリンの古写本を生け贄に捧げる:カードをX枚引く。Xは、バリンの古写本の上に置かれたページ・カウンターの数である。 +Barrin's Spite|バリンの悪意|ソーサリー|同じプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。それらのコントローラーはどちらか1体を選び、それを生け贄に捧げる。一方をオーナーの手札に戻す。 +Barrin's Unmaking|バリンのやり戻し|インスタント|パーマネント1つを対象とする。それがすべてのパーマネントの中で最も多い色であるか、最も多い色の1つと同じ色を持つ場合、それをオーナーの手札に戻す。 +Barrin, Master Wizard|練達の魔術師バリン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2},パーマネントを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Barrin, Tolarian Archmage|トレイリアの大魔導師、バリン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|トレイリアの大魔導師、バリンが戦場に出たとき、他の、クリーチャーかプレインズウォーカー最大1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにパーマネントが戦場からあなたの手札に加えられていた場合、カードを1枚引く。 +Barrow Ghoul|墳墓の食屍鬼|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カード1枚を追放しないかぎり、墳墓の食屍鬼を生け贄に捧げる。 +Barrow Witches|墳丘の魔女|クリーチャー — 人間・邪術師|墳丘の魔女が戦場に出たとき、あなたの墓地から騎士カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Barter in Blood|血のやりとり|ソーサリー|各プレイヤーは、クリーチャーを2体生け贄に捧げる。 +Bartered Cow|交換される牛|クリーチャー — 雄牛|交換される牛が死亡するか、あなたがこれを捨てたとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Bartizan Bats|張り出し櫓のコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Baru, Fist of Krosa|クローサの拳バルー|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|森が1つ戦場に出るたび、あなたがコントロールする緑のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n壮大 ― 他の《クローサの拳バルー/Baru, Fist of Krosa》という名前のカードを1枚捨てる:緑のX/Xのワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたがコントロールする土地の数である。 +Basal Sliver|基底スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「このパーマネントを生け贄に捧げる:{B}{B}を加える。」を持つ。 +Basalt Gargoyle|玄武岩のガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\nエコー{2}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{R}:玄武岩のガーゴイルはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Basalt Golem|玄武岩のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|玄武岩のゴーレムは、アーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。\n玄武岩のゴーレムがクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーは防衛を持つ無色の0/2の壁アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Basalt Monolith|玄武岩のモノリス|アーティファクト|玄武岩のモノリスはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{T}:{C}{C}{C}を加える。\n{3}:玄武岩のモノリスをアンタップする。 +Basalt Ravager|玄武岩の荒廃者|クリーチャー — 巨人・ウィザード|玄武岩の荒廃者が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしていて共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーの最大数に等しい。 +Basandra, Battle Seraph|戦いの熾天使、バサンドラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nプレイヤーは戦闘中に呪文を唱えられない。\n{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。 +Base Camp|ベースキャンプ|土地|ベースキャンプはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナはクレリックかならず者か戦士かウィザードである呪文を唱えるためか、クレリックかならず者か戦士かウィザードの能力を起動するためにのみ使用できる。 +Bash to Bits|ぶち壊し|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{4}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Basilica Bell-Haunt|聖堂の鐘憑き|クリーチャー — スピリット|聖堂の鐘憑きが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨て、あなたは3点のライフを得る。 +Basilica Guards|聖堂の護衛|クリーチャー — 人間・兵士|防衛\n強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Basilica Screecher|聖堂の金切り声上げ|クリーチャー — コウモリ|飛行\n強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Basilisk Collar|バジリスクの首輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは接死と絆魂を持つ。\n装備{2} +Basking Rootwalla|日を浴びるルートワラ|クリーチャー — トカゲ|{1}{G}:日を浴びるルートワラはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\nマッドネス{0}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Basri Ket|バスリ・ケト|伝説のプレインズウォーカー — バスリ|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。\n[-2]:このターン、トークンでないクリーチャーが1体以上攻撃するたび、その数に等しい数の白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。\n[-6]:あなたは「あなたのターンの戦闘の開始時に、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成し、その後あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Basri's Acolyte|バスリの侍祭|クリーチャー — 猫・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\nバスリの侍祭が戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Basri's Aegis|バスリの神盾|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。あなたは、あなたのライブラリーやあなたの墓地から《献身の聖騎士、バスリ/Basri, Devoted Paladin》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Basri's Lieutenant|バスリの副官|クリーチャー — 人間・騎士|警戒、プロテクション(多色)\nバスリの副官が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nバスリの副官か、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Basri's Solidarity|バスリの結束|ソーサリー|あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Basri, Devoted Paladin|献身の聖騎士、バスリ|伝説のプレインズウォーカー — バスリ|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、それは警戒を得る。\n[-1]:このターンにクリーチャーが1体攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[-6]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け飛行を得る。\n 忠誠度:4 +Bassara Tower Archer|バサーラ塔の弓兵|クリーチャー — 人間・射手|呪禁、到達 +Bastion Enforcer|砦の執行官|クリーチャー — ドワーフ・兵士| +Bastion Inventor|砦の発明者|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Bastion Mastodon|砦のマストドン|アーティファクト・クリーチャー — 象|{W}:ターン終了時まで、砦のマストドンは警戒を得る。 +Bastion Protector|拠点の守備兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする統率者であるクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに破壊不能を持つ。 +Bastion of Remembrance|想起の拠点|エンチャント|想起の拠点が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Bathe in Dragonfire|龍火浴びせ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。龍火浴びせはそれに4点のダメージを与える。 +Bathe in Light|照らす光|インスタント|光輝 ― 色を1色選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーは、ターン終了時まで選ばれた色に対するプロテクションを得る。 +Baton of Courage|勇気のバトン|アーティファクト|瞬速\n烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n勇気のバトンから蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+1の修整を受ける。 +Baton of Morale|Baton of Morale|アーティファクト|{2}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までバンドを得る。 +Battalion Foot Soldier|大隊の歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|大隊の歩兵が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから、望む枚数の《大隊の歩兵/Battalion Foot Soldier》という名前のカードを探し、それらを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Battered Golem|乱打されるゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|乱打されるゴーレムは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nアーティファクトが1つ戦場に出るたび、あなたは乱打されるゴーレムをアンタップしてもよい。 +Batterhorn|乱打角|クリーチャー — ビースト|乱打角が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Battering Craghorn|乱打する岩角獣|クリーチャー — ヤギ・ビースト|先制攻撃\n変異{1}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Battering Krasis|乱打する混成体|クリーチャー — サメ・ビースト|トランプル\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Battering Ram|破城槌|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたのターンの戦闘の開始時に、破城槌は戦闘終了時までバンドを得る。\n破城槌が壁によってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にその壁を破壊する。 +Battering Sliver|乱打スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーはトランプルを持つ。 +Battering Wurm|乱打するワーム|クリーチャー — ワーム|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n乱打するワームよりパワーが小さいクリーチャーは、これをブロックできない。 +Battershield Warrior|盾打ちの戦士|クリーチャー — 人間・戦士|誇示 ― {1}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Batterskull|殴打頭蓋|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに警戒と絆魂を持つ。\n{3}:殴打頭蓋をオーナーの手札に戻す。\n装備{5} +Battery|殴打|ソーサリー|緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Battle Brawler|戦いの喧嘩屋|クリーチャー — オーク・戦士|あなたが赤か白のパーマネントをコントロールしているかぎり、戦いの喧嘩屋は+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Battle Cry|Battle Cry|インスタント|あなたがコントロールするすべての白のクリーチャーをアンタップする。\nこのターン、クリーチャーがブロックするたび、それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Battle Display|戦いの誇示|ソーサリー — 出来事|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Battle Frenzy|Battle Frenzy|インスタント|あなたがコントロールする緑のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする緑でないクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Battle Hurda|戦いのハルダ|クリーチャー — 巨人|先制攻撃 +Battle Hymn|戦いの賛歌|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき{R}を加える。 +Battle Mammoth|戦闘マンモス|クリーチャー — 象|トランプル\nあなたがコントロールしているパーマネント1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、あなたはカード1枚を引いてもよい。\n予顕{2}{G}{G}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Battle Mastery|熟達した戦い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Battle Rampart|戦闘塁壁|クリーチャー — 壁|防衛\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Battle Screech|金切るときの声|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを2体生成する。\nフラッシュバック ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャー3体をタップする。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Battle Sliver|戦闘スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Battle Squadron|戦闘飛翔艇隊|クリーチャー — ゴブリン|飛行\n戦闘飛翔艇隊のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。 +Battle Strain|戦いの重圧|エンチャント|クリーチャーがブロックするたび、戦いの重圧はそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Battle at the Bridge|橋上の戦い|ソーサリー|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。あなたはX点のライフを得る。 +Battle for Bretagard|ブレタガルドをかけた戦い|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\nII ― 緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\nIII ― あなたがコントロールしていて互いに異なる名前を持ちアーティファクトやクリーチャーである望む数のトークンを選ぶ。それらそれぞれにつき、それのコピーであるトークン1つを生成する。 +Battle of Frost and Fire|霜と火の戦い|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 霜と火の戦いは、巨人でない各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ4点のダメージを与える。\nII ― 占術3を行う。\nIII ― このターン、あなたが点数で見たマナ・コストが5以上の呪文を唱えるたび、カード2枚を引き、その後カード1枚を捨てる。 +Battle of Wits|機知の戦い|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーに200枚以上のカードがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Battle-Mad Ronin|戦に狂える浪人|クリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\n戦に狂える浪人は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Battle-Rattle Shaman|戦装飾のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。」を選んでもよい。 +Battlefield Forge|戦場の鍛冶場|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{W}を加える。戦場の鍛冶場はあなたに1点のダメージを与える。 +Battlefield Medic|戦場の衛生兵|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージX点を軽減する。Xは、戦場に出ているクレリックの数である。 +Battlefield Percher|戦場の怪鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\n戦場の怪鳥は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。\n{1}{B}:戦場の怪鳥はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Battlefield Promotion|戦地昇進|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは先制攻撃を得る。あなたは2点のライフを得る。 +Battlefield Raptor|戦場の猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行、先制攻撃 +Battlefield Scavenger|戦場のゴミあさり|クリーチャー — ジャッカル・ならず者|戦場のゴミあさりが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。(これはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Battlefield Scrounger|戦場のたかり屋|クリーチャー — ケンタウルス|スレッショルド ― あなたの墓地にあるカードを3枚、あなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く:戦場のたかり屋は、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Battlefield Thaumaturge|戦場の秘術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが唱えるインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えるためのコストは、それが対象とするクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n英雄的 ― あなたが戦場の秘術師を対象とする呪文を1つ唱えるたび、戦場の秘術師はターン終了時まで呪禁を得る。 +Battleflight Eagle|戦飛びの鷲|クリーチャー — 鳥|飛行\n戦飛びの鷲が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Battlefront Krushok|戦線クルショク|クリーチャー — ビースト|戦線クルショクは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\nあなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Battlegate Mimic|戦門のミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたが赤でも白でもある呪文を唱えるたび、戦門のミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/2であるとともに先制攻撃を得る。 +Battlegrace Angel|戦誉の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで絆魂を得る。 +Battleground Geist|戦場の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがコントロールする他のスピリット・クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Battlegrowth|戦闘の成長|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Battletide Alchemist|戦波の錬金術師|クリーチャー — キスキン・クレリック|発生源1つがプレイヤー1人にダメージを与える場合、あなたはそのダメージをX点軽減してもよい。Xは、あなたがコントロールするクレリックの数である。 +Battlewand Oak|戦杖の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|あなたのコントロール下で森が戦場に出るたび、戦杖の樫はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\nあなたがツリーフォーク呪文を唱えるたび、戦杖の樫はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Battlewise Aven|歴戦のエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、歴戦のエイヴンは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Battlewise Hoplite|戦識の重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたが戦識の重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、戦識の重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後占術1を行う。(占術1を行うには、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Battlewise Valor|戦識の武勇|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Batwing Brume|コウモリ翼の霞|インスタント|この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、各プレイヤーは自分がコントロールする攻撃しているクリーチャー1体につき1点のライフを失う。({W}{B}が支払われていたなら、両方を行う。) +Bay Falcon|入り江の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 +Bayou Dragonfly|澱みのトンボ|クリーチャー — 昆虫|飛行、沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bazaar Krovod|市場のクロヴァド|クリーチャー — ビースト|市場のクロヴァドが攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。 +Bazaar Trademage|バザールの交易魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nバザールの交易魔道士が戦場に出たとき、カードを2枚引き、その後カード3枚を捨てる。 +Bazaar Trader|バザールの交易商人|クリーチャー — ゴブリン|{T}:プレイヤー1人と、あなたがコントロールするアーティファクトかクリーチャーか土地を1つを対象とする。前者は後者のコントロールを得る。 +Bazaar of Wonders|不思議のバザール|ワールド・エンチャント|不思議のバザールが戦場に出たとき、すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。\nプレイヤーが呪文を唱えるたび、それと同じ名前を持つカードがいずれかの墓地にあるか同じ名前を持つトークンでないパーマネントが戦場にある場合、それを打ち消す。 +Beacon Behemoth|標のビヒモス|クリーチャー — ビースト|{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで警戒を得る。 +Beacon Bolt|標の稲妻|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。標の稲妻はそれに、追放領域かあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントかソーサリーであるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Beacon Hawk|標の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n標の鷹がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそのクリーチャーをアンタップしてもよい。\n{W}:標の鷹はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Beacon of Creation|創造の標|ソーサリー|あなたがコントロールする森1つにつき緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。創造の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Beacon of Destiny|運命の標を示す者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージは、代わりに運命の標を示す者に与えられる。 +Beacon of Destruction|破壊の標|インスタント|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。破壊の標はそれに5点のダメージを与える。破壊の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Beacon of Immortality|不死の標|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は2倍になる。不死の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Beacon of Tomorrows|明日の標|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。明日の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Beacon of Unrest|不穏の標|ソーサリー|いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。不穏の標をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Beamsplitter Mage|光線分割の魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|あなたが光線分割の魔道士のみを対象としてインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたがその呪文の対象にできる他のクリーチャーを1体以上コントロールしている場合、それらのクリーチャーのうち1体を選ぶ。その呪文をコピーする。そのコピーはその選ばれたクリーチャーを対象とする。 +Beanstalk Giant|豆の木の巨人|クリーチャー — 巨人|豆の木の巨人のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の総数に等しい。 +Bear Cub|仔熊|クリーチャー — 熊| +Bear Umbra|熊の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。」を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Bear's Companion|熊の仲間|クリーチャー — 人間・戦士|熊の仲間が戦場に出たとき、緑の4/4の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bearded Axe|鈎斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントールしているドワーフや装備品や機体1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Bearer of Overwhelming Truths|禁断の真相を知る者|〔青〕 クリーチャー — 人間・ウィザード|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n禁断の真相を知る者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Bearer of Silence|静寂を担うもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは{1}{C}を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。({C}は無色マナを表す。)\n飛行\n静寂を担うものではブロックできない。 +Bearer of the Heavens|天を支える者|クリーチャー — 巨人|天を支える者が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、すべてのパーマネントを破壊する。 +Bearscape|熊の谷|エンチャント|{1}{G},あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Beast Attack|獣の襲撃|インスタント|緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{2}{G}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Beast Hunt|獣狩り|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを一番上から3枚公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Beast Whisperer|獣に囁く者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Beast Within|内にいる獣|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Beast of Burden|役畜|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|役畜のパワーとタフネスは、それぞれ戦場に出ているクリーチャーの数に等しい。 +Beastbreaker of Bala Ged|バーラ・ゲドの獣壊し|クリーチャー — 人間・戦士|Lvアップ{2}{G}({2}{G}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-3\nLv4+\nトランプル +Beastcaller Savant|獣呼びの学者|クリーチャー — エルフ・シャーマン・同盟者|速攻\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Beastmaster Ascension|獣使いの昇天|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたは獣使いの昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n獣使いの昇天の上に探索カウンターが7個以上置かれているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。 +Beastmaster's Magemark|獣使いの魔法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする、エンチャントされているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、それのブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Beasts of Bogardan|ボガーダンの獣|クリーチャー — ビースト|プロテクション(赤)\nボガーダンの獣は、対戦相手1人がトークンでない白のパーマネントをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Beckon Apparition|亡霊招き|インスタント|いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Beck|唯々|ソーサリー|このターン、クリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Become Immense|強大化|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+6/+6の修整を受ける。 +Bedazzle|誤認|インスタント|基本でない土地1つと、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者を破壊する。誤認はその後者に2点のダメージを与える。 +Bedeck|豪奢|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/-3の修整を受ける。 +Bedevil|魔性|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bedlam Reveler|騒乱の歓楽者|クリーチャー — デビル・ホラー|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚とソーサリー・カード1枚につき{1}少なくなる。\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n騒乱の歓楽者が戦場に出たとき、あなたの手札を捨て、その後カードを3枚引く。 +Bedlam|精神異常|エンチャント|クリーチャーではブロックできない。 +Bee Sting|蜂の一刺し|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。蜂の一刺しはそれに2点のダメージを与える。 +Beetleback Chief|甲虫背の酋長|クリーチャー — ゴブリン・戦士|甲虫背の酋長が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Beetleform Mage|甲虫体の魔道士|クリーチャー — 人間・昆虫・ウィザード|{G}{U}:甲虫体の魔道士はターン終了時まで+2/+2の修整を受けるともに飛行を得る。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Befoul|汚れ|ソーサリー|土地1つか黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Befuddle|混迷|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Beguiler of Wills|意思の詐話師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:パワーがあなたがコントロールするクリーチャーの総数以下であるクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Behemoth Sledge|ビヒモスの大鎚|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルと絆魂を持つ。\n装備{3} +Behemoth's Herald|ビヒモスの伝令|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{2}{G},{T},赤のクリーチャー1体と緑のクリーチャー1体と白のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《神祖/Godsire》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Behind the Scenes|裏工作|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは潜伏を持つ。(それらは、自身より大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n{4}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Behold the Beyond|来世の警告|ソーサリー|あなたの手札を捨てる。あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Behold the Multiverse|多元宇宙の警告|インスタント|占術2を行い、その後カード2枚を引く。\n予顕{1}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Belbe's Armor|ベルベイの鎧|アーティファクト|{X},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/+Xの修整を受ける。 +Belbe's Percher|ベルベイの怪鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\nベルベイの怪鳥は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Belbe's Portal|ベルベイの門|アーティファクト|ベルベイの門が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{3},{T}:あなたは、あなたの手札から選ばれたタイプのクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Belbe, Corrupted Observer|邪悪な選督使、ベルベイ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・エルフ|各プレイヤーの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、そのプレイヤーはこのターンにライフを失ったあなたの対戦相手1人につき{C}{C}を加える。(ダメージによりライフは失われる。) +Belfry Spirit|鐘楼のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n鐘楼のスピリットが戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Believe|名分|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nあなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがクリーチャー・カードであるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい。そうしないなら、それをあなたの手札に加える。 +Bell Borca, Spectral Sergeant|幽体の兵長、ベル・ボルカ|伝説のクリーチャー — スピリット・兵士|各カードが追放領域に置かれるに際し、それの点数で見たマナ・コストをそれぞれ記録する。\n幽体の兵長、ベル・ボルカのパワーは、このターンにこれによって記録された最大の数値に等しい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Belle of the Brawl|乱闘の華|クリーチャー — 人間・騎士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n乱闘の華が攻撃するたび、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしている騎士は+1/+0の修整を受ける。 +Belligerent Brontodon|好戦的なブロントドン|クリーチャー — 恐竜|あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを与える。 +Belligerent Hatchling|好戦的な雛|クリーチャー — エレメンタル|先制攻撃\n好戦的な雛は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、好戦的な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、好戦的な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Belligerent Sliver|好戦スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Belligerent Whiptail|好戦的な鞭尾|クリーチャー — ワーム|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、好戦的な鞭尾は先制攻撃を得る。 +Bellowing Aegisaur|吠えるイージサウルス|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 吠えるイージサウルスにダメージが与えられるたび、あなたがコントロールしている他の各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Bellowing Elk|吼える大鹿|クリーチャー — 大鹿|このターンにあなたが他のクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に出していたかぎり、吼える大鹿はトランプルと破壊不能を持つ。 +Bellowing Fiend|吠える悪鬼|クリーチャー — スピリット|飛行\n吠える悪鬼がクリーチャーにダメージを与えるたび、吠える悪鬼はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージと、あなたに3点のダメージを与える。 +Bellowing Saddlebrute|吠える鞍暴れ|クリーチャー — オーク・戦士|強襲 ― 吠える鞍暴れが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していないかぎり、あなたは4点のライフを失う。 +Bellowing Tanglewurm|吠える絡みワーム|クリーチャー — ワーム|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nあなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは威嚇を持つ。 +Bellows Lizard|ふいごトカゲ|クリーチャー — トカゲ|{1}{R}:ふいごトカゲはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Belltoll Dragon|鐘鳴りのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、呪禁\n大変異{5}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n鐘鳴りのドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Belltower Sphinx|鐘塔のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n発生源1つが鐘塔のスフィンクスにダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは、その点数と同じ枚数のカードを切削する。 +Beloved Chaplain|敬愛される司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(クリーチャー) +Beloved Princess|敬愛される王女|クリーチャー — 人間・貴族|絆魂\n敬愛される王女は、パワーが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Ben-Ben, Akki Hermit|悪忌の隠者、ベンベン|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。悪忌の隠者、ベンベンはそれに、あなたがコントロールするアンタップ状態の山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Benalish Cavalry|ベナリアの騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。) +Benalish Commander|ベナリアの司令官|クリーチャー — 人間・兵士|ベナリアの司令官のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする兵士の数に等しい。\n待機X ― {X}{W}{W}、Xは0にはできない。\nベナリアの司令官が追放されている間にそれから時間カウンターが取り除かれるたび、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Benalish Emissary|ベナリアの使者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を支払ってもよい。)\nベナリアの使者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Benalish Heralds|ベナリアの伝令|クリーチャー — 人間・兵士|{3}{U},{T}:カードを1枚引く。 +Benalish Hero|ベナリアの勇士|クリーチャー — 人間・兵士|バンド +Benalish Honor Guard|ベナリアの儀仗兵|クリーチャー — 人間・騎士|ベナリアの儀仗兵は、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Benalish Infantry|ベナリアの歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|バンド +Benalish Knight|ベナリアの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Benalish Lancer|ベナリアの槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|キッカー{2}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{W}を支払ってもよい。)\nベナリアの槍騎兵がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、先制攻撃を持つ。 +Benalish Marshal|ベナリアの軍司令|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Benalish Missionary|ベナリアの宣教師|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W},{T}:ブロックされたクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Benalish Trapper|ベナリアのわな師|クリーチャー — 人間・兵士|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Benalish Veteran|ベナリアの古参兵|クリーチャー — 人間・兵士|ベナリアの古参兵が攻撃するたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Bend or Break|たわむか折れるか|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするトークンでない土地を2つの束に分ける。各プレイヤーについて、そのプレイヤーが選んだそのプレイヤーの対戦相手の1人は、どちらか1つの束を選ぶ。選ばれた束の土地をすべて破壊し、残りの束の土地をすべてタップする。 +Beneath the Sands|砂の下から|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Benediction of Moons|月の祈祷|ソーサリー|あなたはプレイヤー1人につき1点のライフを得る。\n憑依(この呪文カードが解決後に墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n月の祈祷が憑依しているクリーチャーが死亡したとき、あなたはプレイヤー1人につき1点のライフを得る。 +Benefaction of Rhonas|ロナスの施し|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。あなたはその中からクリーチャー・カード最大1枚とエンチャント・カード最大1枚をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Benefactor's Draught|慈善家の薬|インスタント|すべてのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体ブロックするたび、カードを1枚引く。\nカードを1枚引く。 +Benevolent Ancestor|尊い祖霊|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない) \n{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Benevolent Blessing|慈善の祝福|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\n慈善の祝福が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。\nエンチャントしているクリーチャーは、プロテクション(その選ばれた色)を持つ。この効果は、すでにそれについていてあなたがコントロールしているオーラや装備品をはずさない。 +Benevolent Bodyguard|心優しきボディガード|クリーチャー — 人間・クレリック|心優しきボディガードを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Benevolent Offering|尊い捧げ物|インスタント|対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれ飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n対戦相手を1人選ぶ。あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得て、そのプレイヤーはそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Benevolent Unicorn|心優しき一角獣|クリーチャー — ユニコーン|いずれかの呪文がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーに、そのダメージから1を引いた点数のダメージを与える。 +Benthic Behemoth|水底のビヒモス|クリーチャー — 海蛇|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Benthic Biomancer|水底の生術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード・ミュータント|{1}{U}:順応1を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n水底の生術師の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Benthic Djinn|水底のジン|クリーチャー — ジン|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。 +Benthic Explorers|Benthic Explorers|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|{T},対戦相手がコントロールするタップ状態の土地を1つアンタップする:その土地が生み出すことのできるタイプのマナ1点を加える。 +Benthic Giant|水底の巨人|クリーチャー — 巨人|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Benthic Infiltrator|水底の潜入者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n水底の潜入者はブロックされない。 +Benthicore|ベンティコア|クリーチャー — エレメンタル|ベンティコアが戦場に出たとき、青の1/1のマーフォーク・ウィザード・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがコントロールする、アンタップ状態のマーフォークを2つタップする:ベンティコアをアンタップする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Bequeathal|遺贈|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはカードを2枚引く。 +Bereavement|死別|エンチャント|緑のクリーチャーが1体死亡するたび、それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 +Berg Strider|氷山の徘徊者|氷雪クリーチャー — 巨人・ウィザード|氷山の徘徊者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。この呪文を唱えるために{S}が支払われていたなら、そのパーマネントはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Berserk Murlodont|暴れまわるマーロドント|クリーチャー — ビースト|ビーストがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Berserkers of Blood Ridge|血の峠の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|血の峠の狂戦士は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Berserkers' Onslaught|狂戦士たちの猛攻|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは二段攻撃を持つ。 +Berserk|狂暴化|インスタント|この呪文は戦闘ダメージ・ステップより前にのみ唱えられる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。Xは、そのパワーの点数である。次の終了ステップの開始時に、このターン、それが攻撃していたなら、そのクリーチャーを破壊する。 +Beseech the Queen|女王への懇願|ソーサリー|({2/B}は任意の2マナか{B}で支払うことができる。このカードの点数で見たマナ・コストは6である。)\nあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールする土地の数以下であるカードを1枚探し、それを公開しあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Beskir Shieldmate|ベスキールの盾仲間|クリーチャー — 人間・戦士|ベスキールの盾仲間が死亡したとき、白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Besmirch|濡れ衣|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得るとともにそれは速攻を得る。そのクリーチャーをアンタップするとともに、それを使嗾する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Bestial Fury|Bestial Fury|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nBestial Furyが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされたクリーチャーがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+4/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Bestial Menace|獣性の脅威|ソーサリー|緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体と、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体と、緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Betrayal of Flesh|肉体の裏切り|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n双呪 ― 土地を3つ生け贄に捧げる。(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Betrayal|裏切り|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手がコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Betrothed of Fire|炎の刻印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nアンタップ状態のクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Bewilder|戸惑い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Beyeen Coast|ベイーンの沿岸|土地|ベイーンの沿岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Beyeen Veil|ベイーンのヴェール|インスタント|ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。 +Bident of Thassa|タッサの二叉槍|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n{1}{U},{T}:あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、このターン可能なら攻撃する。 +Bifurcate|分裂|ソーサリー|トークンでないクリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーから、それと同じ名前を持つパーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Big Game Hunter|大物狙い|クリーチャー — 人間・レベル・暗殺者|大物狙いが戦場に出たとき、パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\nマッドネス{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Bile Blight|胆汁病|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Bile Urchin|胆汁小僧|クリーチャー — スピリット|胆汁小僧を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Bind the Monster|怪物縛り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n怪物縛りが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。それはあなたに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\nエンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Binding Agony|苦悶の鎖|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられるたび、苦悶の鎖は同じ点数のダメージをそのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Binding Grasp|捕縛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{U}を支払わないかぎり、捕縛を生け贄に捧げる。\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Binding Mummy|束縛のミイラ|クリーチャー — ゾンビ|他のゾンビが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Binding the Old Gods|古き神々への拘束|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。\nII ― あなたのライブラリーから森カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは接死を得る。 +Bind|束縛|インスタント|起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)\nカードを1枚引く。 +Bioessence Hydra|生命素ハイドラ|クリーチャー — ハイドラ・ミュータント|トランプル\n生命素ハイドラは、あなたがコントロールしているプレインズウォーカーの上に置かれている忠誠カウンター1個につき、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールしているプレインズウォーカーの上に忠誠カウンターが1個以上置かれるたび、その個数に等しい数の+1/+1カウンターを生命素ハイドラをの上に置く。 +Biogenic Ooze|生体性軟泥|クリーチャー — ウーズ|生体性軟泥が戦場に出たとき、緑の2/2のウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている各ウーズの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n{1}{G}{G}{G}:緑の2/2のウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Biogenic Upgrade|生体性改造|ソーサリー|クリーチャー1体か2体か3体を対象とする。それらの上に3個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。その後、それらの各クリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの数をそれぞれ2倍にする。 +Biomancer's Familiar|生術師の使い魔|クリーチャー — ミュータント|あなたがコントロールしているクリーチャーの起動型能力を起動するためのコストは{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが次に順応を行うなら、それはその上に+1/+1カウンターが置かれていないかのように順応を行う。 +Biomantic Mastery|生術の熟達|ソーサリー|プレイヤー1人と、他のプレイヤー1人を対象とする。その一方のプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引き、その後そのもう一方のプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Biomass Mutation|生体材料の突然変異|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーの基本のパワーとタフネスはX/Xになる。 +Bioplasm|生物の原形質|クリーチャー — ウーズ|生物の原形質が攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それがクリーチャー・カードである場合、生物の原形質はターン終了時まで+X/+Yの修整を受ける。Xは追放されたクリーチャー・カードのパワーであり、Yはそのタフネスである。 +Biorhythm|生命の律動|ソーサリー|各プレイヤーのライフの総量は、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーの数に等しくなる。 +Bioshift|生体変化|インスタント|クリーチャー1体と、それとコントローラーが同じ他のクリーチャー1体を対象とする。その前者に置かれている望む数の+1/+1カウンターをその後者の上に移動する。 +Biovisionary|先端生物学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|終了ステップの開始時に、あなたが《先端生物学者/Biovisionary》という名前のクリーチャーを4体以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Biowaste Blob|生廃棄物の泥塊|クリーチャー — ウーズ|あなたがコントロールしているウーズは+1/+1の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが統率者をコントロールしている場合、生廃棄物の泥塊のコピーであるトークンを1体生成する。 +Birchlore Rangers|樺の知識のレインジャー|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフを2体タップする:好きな色のマナ1点を加える。\n変異{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Bird Maiden|鳥の乙女|クリーチャー — 人間・鳥|飛行 +Birds of Paradise|極楽鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\n{T}:好きな色のマナ1点を加える。 +Birgi, God of Storytelling|語りの神、ビルギ|伝説のクリーチャー — 神|あなたが呪文を唱えるたび、{R}を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは、毎ターン1回ではなく2回誇示を行える。 +Birthing Boughs|産み落とす太枝|アーティファクト|{4},{T}:多相を持つ無色の2/2の多相の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは常にすべてのクリーチャー・タイプである。) +Birthing Hulk|産み落とす巨体|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n産み落とす巨体が戦場に出たとき、あなたは無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。({C}は無色マナを表す。)\n{1}{C}:産み落とす巨体を再生する。 +Birthing Pod|出産の殻|アーティファクト|({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n{1}{G/P},{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数のマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Bishop of Binding|束縛の司教|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|束縛の司教が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、束縛の司教が戦場を離れるまでそれを追放する。\n束縛の司教が攻撃するたび、吸血鬼1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、その追放されたカードのパワーに等しい。 +Bishop of Rebirth|再誕の司教|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|警戒\n再誕の司教が攻撃するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Bishop of Wings|翼の司教|クリーチャー — 人間・クレリック|天使が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは4点のライフを得る。\nあなたがコントロールしている天使が1体死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bishop of the Bloodstained|血潮隊の司教|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|血潮隊の司教が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールしている吸血鬼1体につき1点のライフを失う。 +Bishop's Soldier|司教の兵士|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|絆魂 +Bite of the Black Rose|黒薔薇の一片|ソーサリー|議決 ― あなたから始めて各プレイヤーは「身体疾患」または「精神疾患」のいずれかに投票する。「身体疾患」がより多くの票を得た場合、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。「精神疾患」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、各対戦相手はそれぞれカードを2枚捨てる。 +Biting Rain|突き刺さる雨|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。\nマッドネス{2}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Biting Tether|食いつくいましめ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Bitter Feud|苦々しい抗争|エンチャント|苦々しい抗争が戦場に出るに際し、プレイヤーを2人選ぶ。\n選ばれたいずれかのプレイヤーがコントロールする発生源が、もう1人の選ばれたプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールするパーマネントにダメージを与えるなら、代わりにその発生源はそのプレイヤーまたはパーマネントにその点数の2倍のダメージを与える。 +Bitter Ordeal|苦々しい試練|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。\n墓地ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に墓地に置かれたパーマネント1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Bitter Revelation|苦々しい天啓|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのうち2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。あなたは2点のライフを失う。 +Bitterblade Warrior|苦刃の戦士|クリーチャー — ジャッカル・戦士|苦刃の戦士が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+0の修整を受けるとともに接死を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Bitterblossom|苦花|部族・エンチャント — フェアリー|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失い、飛行を持つ黒の1/1のフェアリー・ならず者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bitterbow Sharpshooters|苦弓の名射手|クリーチャー — ジャッカル・射手|警戒、到達 +Bitterheart Witch|苦心の魔女|クリーチャー — 人間・シャーマン|接死\n苦心の魔女が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはあなたのライブラリーから呪いカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをそのプレイヤーにつけられた状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Bituminous Blast|瀝青破|インスタント|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nクリーチャー1体を対象とする。瀝青破はそれに4点のダメージを与える。 +Black Cat|黒猫|クリーチャー — ゾンビ・猫|黒猫が死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Black Knight|黒騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\nプロテクション(白)(このクリーチャーは白のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Black Mana Battery|黒の魔力貯蔵器|アーティファクト|{2},{T}:黒の魔力貯蔵器の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},黒の魔力貯蔵器から好きな数の蓄積カウンターを取り除く:{B}を加える。その後これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、追加の{B}を加える。 +Black Market|闇市場|エンチャント|クリーチャーが1体死亡するたび、闇市場の上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、闇市場の上に置かれている蓄積カウンター1個につき{B}を加える。 +Black Oak of Odunos|オドゥノスの黒樫|クリーチャー — ゾンビ・ツリーフォーク|防衛\n{B},あなたがコントロールするアンタップ状態の他のクリーチャーを1体タップする:オドゥノスの黒樫はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Black Poplar Shaman|黒ポプラのシャーマン|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|{2}{B}:ツリーフォーク1つを対象とし、それを再生する。 +Black Scarab|Black Scarab|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、黒のクリーチャーによってはブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +Black Sun's Zenith|黒の太陽の頂点|ソーサリー|各クリーチャーの上に-1/-1カウンターをX個置く。黒の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Black Vise|黒の万力|アーティファクト|黒の万力が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\n選ばれたプレイヤーのアップキープの開始時に、黒の万力はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーの手札のカードの枚数引く4である。 +Black Ward|黒の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(黒)を持つ。この効果は黒の護法印を取り除かない。 +Blackblade Reforged|再鍛の黒き剣|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n伝説のクリーチャーに装備{3}\n装備{7} +Blackbloom Bog|ブラックブルームの沼|土地|ブラックブルームの沼はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Blackbloom Rogue|ブラックブルームのならず者|クリーチャー — 人間・ならず者|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、ブラックブルームのならず者は+3/+0の修整を受ける。 +Blackcleave Cliffs|黒割れの崖|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、黒割れの崖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Blackcleave Goblin|黒割れのゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ゾンビ|速攻\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Blacklance Paragon|黒槍の模範|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速\n黒槍の模範が戦場に出たとき、騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死と絆魂を得る。 +Blackmail|脅迫状|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを3枚公開し、あなたはその中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。 +Blade Banish|刃による払拭|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Blade Instructor|刃の教官|クリーチャー — 人間・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Blade Juggler|刃の曲芸人|クリーチャー — 人間・ならず者|絢爛{2}{B}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\n刃の曲芸人が戦場に出たとき、これはあなたに1点のダメージを与え、あなたはカードを1枚引く。 +Blade Sliver|刀刃スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Blade Splicer|刃の接合者|クリーチャー — 人間・工匠|刃の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。\nあなたがコントロールするゴーレムは先制攻撃を持つ。 +Blade of Selves|我々の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは無尽を持つ。(そのクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)\n装備{4} +Blade of the Bloodchief|血の長の刃|アーティファクト — 装備品|クリーチャー1体が死亡するたび、装備しているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。装備しているクリーチャーが吸血鬼である場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n装備{1} +Blade of the Sixth Pride|第六隊の刃|クリーチャー — 猫・レベル| +Blade-Tribe Berserkers|刃族の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|金属術 ― 刃族の狂戦士が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、刃族の狂戦士はターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Bladeback Sliver|刃背スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|暴勇 ― あなたの手札にカードがないかぎり、あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Bladebrand|焼印刃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。\nカードを1枚引く。 +Bladed Bracers|刃の篭手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが人間か天使であるかぎり、それは警戒を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Bladed Pinions|刃の翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは飛行と先制攻撃を持つ。\n装備{2} +Bladed Sentinel|刃の歩哨|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{W}:刃の歩哨はターン終了時まで警戒を得る。 +Bladegriff Prototype|ブレードグリフの試作品|アーティファクト・クリーチャー — グリフィン|飛行\nブレードグリフの試作品がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーが選んだ、あなたの対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを破壊する。 +Blademane Baku|刃鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは刃鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n{1},刃鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:取り除かれた気カウンター1個につき、刃鬣の獏はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Blades of Velis Vel|ヴェリズ・ヴェルの刃|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nクリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Bladetusk Boar|刃牙の猪|クリーチャー — 猪|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Bladewing the Risen|帰ってきた刃の翼|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ドラゴン|飛行\n帰ってきた刃の翼が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるドラゴン・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻してもよい。\n{B}{R}:ドラゴン・クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Bladewing's Thrall|刃の翼の虜|クリーチャー — ゾンビ|刃の翼の虜は、あなたがドラゴンをコントロールしているかぎり飛行を持つ。\nドラゴンが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある刃の翼の虜を戦場に戻してもよい。 +Blanchwood Armor|ブランチウッドの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする森1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Blanchwood Treefolk|ブランチウッド・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク| +Blanket of Night|夜のとばり|エンチャント|各土地は、それの他の土地タイプに加えて沼でもある。 +Blaring Captain|吹鳴する隊長|クリーチャー — アズラ・戦士|《吹鳴する徴募兵/Blaring Recruiter》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《吹鳴する徴募兵/Blaring Recruiter》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n吹鳴する隊長が攻撃するたび、ターン終了時まで、攻撃している戦士は+1/+1の修整を受ける。 +Blaring Recruiter|吹鳴する徴募兵|クリーチャー — エルフ・戦士|《吹鳴する隊長/Blaring Captain》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《吹鳴する隊長/Blaring Captain》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{2}{W}:白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Blasphemous Act|冒涜の行動|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、戦場に出ているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n冒涜の行動は各クリーチャーにそれぞれ13点のダメージを与える。 +Blast Zone|爆発域|土地|爆発域は蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{X}{X},{T}:爆発域の上に蓄積カウンターをX個置く。\n{3},{T},爆発域を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが爆発域の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しく、土地でない各パーマネントをそれぞれ破壊する。 +Blast of Genius|天才の煽り|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カードを3枚引き、その後カードを1枚捨てる。天才の煽りはそのパーマネントかプレイヤーに、捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Blasted Landscape|枯渇地帯|土地|{T}:{C}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Blaster Mage|爆破の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{R},{T},カード1枚捨てる:壁1つを対象とし、それを破壊する。 +Blastfire Bolt|爆炎の稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。爆炎の稲妻はそれに5点のダメージを与える。そのクリーチャーにつけられているすべての装備品を破壊する。 +Blasting Station|爆破基地|アーティファクト|{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。爆破基地は、それに1点のダメージを与える。 \nクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは爆破基地をアンタップしてもよい。 +Blastoderm|ブラストダーム|クリーチャー — ビースト|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n消散3(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。) +Blatant Thievery|露骨な窃盗|ソーサリー|対戦相手1人につき、そのプレイヤーがコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらのコントロールを得る。 +Blaze Commando|猛火の猛士|クリーチャー — ミノタウルス・兵士|あなたがコントロールするインスタント呪文かソーサリー呪文がダメージを与えるたび、速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士クリーチャー・トークン2体を生成する。 +Blazethorn Scarecrow|猛火茨のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|猛火茨のカカシは、あなたが赤のクリーチャーをコントロールしているかぎり速攻を持つ。\n猛火茨のカカシは、あなたが緑のクリーチャーをコントロールしているかぎり萎縮を持つ。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Blaze|猛火|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。猛火はそれにX点のダメージを与える。 +Blazing Archon|魅力的な執政官|クリーチャー — 執政官|飛行\nクリーチャーはあなたを攻撃できない。 +Blazing Blade Askari|炎の刃のアスカーリ|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n{2}:ターン終了時まで、炎の刃のアスカーリは無色になる。 +Blazing Hellhound|猛火のヘルハウンド|クリーチャー — エレメンタル・犬|{1},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象する。猛火のヘルハウンドはそれに1点のダメージを与える。 +Blazing Hope|眩い希望|インスタント|パワーがあなたのライフ総量以上であるクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Blazing Salvo|炎の斉射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。炎の斉射はそれに、そのクリーチャーのコントローラーが「炎の斉射はそのプレイヤーに5点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、3点のダメージを与える。 +Blazing Shoal|猛火の群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがXである赤のカードを1枚、追放することを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。 +Blazing Specter|燃え立つ死霊|クリーチャー — スペクター|飛行、速攻\n燃え立つ死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Blazing Sunsteel|猛火の太陽鋼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、対戦相手1人につき+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがダメージを受けるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。装備しているクリーチャーはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。\n装備{4} +Blazing Torch|猛火の松明|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは吸血鬼やゾンビによってはブロックされない。\n装備しているクリーチャーは「{T},猛火の松明を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。猛火の松明はそれに2点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Blazing Volley|猛火の斉射|ソーサリー|猛火の斉射は対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Bleak Coven Vampires|冷たき集いの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|金属術 ― 冷たき集いの吸血鬼が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。 +Bleeding Edge|鮮血の刃先|ソーサリー|クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Blessed Alliance|神聖な協力|インスタント|増呪{2}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。\n・クリーチャー最大2体を対象とし、それらをアンタップする。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Blessed Breath|祝福の息吹|インスタント — 秘儀|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。\n連繋(秘儀){W}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Blessed Light|祝福の光|インスタント|クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Blessed Orator|祝福された語り部|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Blessed Reincarnation|祝福された転生|インスタント|対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開し続ける。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Blessed Reversal|幸いなる逆転|インスタント|あなたを攻撃しているクリーチャー1体につき、あなたは3点のライフを得る。 +Blessed Sanctuary|祝福された聖域|エンチャント|あなたとあなたがコントロールしているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージでないダメージを軽減する。\nトークンでないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の2/2のユニコーン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Blessed Spirits|祝福された霊魂|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、祝福された霊魂の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Blessed Wind|清めの風|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は20点になる。 +Blessed Wine|聖別された葡萄酒|インスタント|あなたは1点のライフを得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Blessing of Belzenlok|ベルゼンロックの祝福|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受ける。それが伝説であるなら、ターン終了時まで、それは絆魂も得る。 +Blessing of Frost|霜の祝福|氷雪ソーサリー|あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上に+1/+1カウンターX個を望むように割り振って置く。Xは、この呪文を唱えるために支払われた{S}の点数に等しい。その後、あなたがコントロールしていてパワーが4以上のクリーチャー1体につき1枚のカードを引く。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Blessing of Leeches|ヒルの祝福|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。\n{0}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Blessing of the Nephilim|ネフィリムの祝福|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、その色1色につき+1/+1の修整を受ける。 +Blessings of Nature|自然の祝福|ソーサリー|望む数のクリーチャーを対象とし、それらに4個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。\n奇跡{G}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Blessing|祝福|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{W}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Blight Herder|荒廃を招くもの|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは追放領域からあなたの対戦相手がオーナーであるカードを2枚、それらのオーナーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Blight Keeper|立ち枯れの守り手|クリーチャー — コウモリ・インプ|飛行\n{7}{B},{T},立ち枯れの守り手を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。 +Blight Mamba|荒廃のマンバ|クリーチャー — 蛇|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{1}{G}:荒廃のマンバを再生する。 +Blight Sickle|荒廃の鎌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに萎縮を持つ。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n装備{2} +Blight-Breath Catoblepas|枯れ息吹のカトブレパス|クリーチャー — ビースト|枯れ息吹のカトブレパスが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの黒への信心に等しい。(あなたの黒への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の総数である。) +Blightbeetle|荒廃甲虫|クリーチャー — 昆虫|プロテクション(緑)(このクリーチャーは緑のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーの上には+1/+1カウンターを置けない。 +Blightcaster|荒廃唱え|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Blighted Agent|荒廃の工作員|クリーチャー — 人間・ならず者|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n荒廃の工作員はブロックされない。 +Blighted Bat|枯死コウモリ|クリーチャー — ゾンビ・コウモリ|飛行\n{1}:ターン終了時まで、枯死コウモリは速攻を得る。 +Blighted Cataract|荒廃した瀑布|土地|{T}:{C}を加える。\n{5}{U},{T},荒廃した瀑布を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Blighted Fen|荒廃した湿原|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{B},{T},荒廃した湿原を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Blighted Gorge|荒廃した山峡|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{R},{T},荒廃した山峡を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Blighted Shaman|破滅のシャーマン|クリーチャー — 人間・クレリック・シャーマン|{T},沼を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Blighted Steppe|荒廃した草原|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{W},{T},荒廃した草原を生け贄に捧げる:あなたは、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Blighted Woodland|荒廃した森林|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{G},{T},荒廃した森林を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Blightning|荒廃稲妻|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。荒廃稲妻はそれに3点のダメージを与える。そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーはカードを2枚捨てる。 +Blightsoil Druid|病み土のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T},1点のライフを支払う:{G}を加える。 +Blightspeaker|荒廃語り|クリーチャー — 人間・レベル・クレリック|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n{4},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3点以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Blightsteel Colossus|荒廃鋼の巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル、感染、破壊不能\n荒廃鋼の巨像がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに荒廃鋼の巨像を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Blightstep Pathway|荒廃踏みの小道|土地|{T}:{B}を加える。 +Blightwidow|荒廃後家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Blight|荒廃|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になったとき、それを破壊する。 +Blim, Comedic Genius|喜劇の天才、ブリム|伝説のクリーチャー — インプ|飛行\n喜劇の天才、ブリムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーはそれのコントロールを得る。その後、各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしているがオーナーではないパーマネントの総数に等しい点数のライフを失い、それに等しい枚数のカードを捨てる。 +Blind Creeper|盲目の忍び寄るもの|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、盲目の忍び寄るものはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Blind Fury|身を焦がす怒り|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時までトランプルを失う。\nこのターン、クリーチャーが戦闘ダメージをクリーチャーに与える場合、代わりにそれはそのクリーチャーに2倍のダメージを与える。 +Blind Hunter|盲目の狩人|クリーチャー — コウモリ|飛行\n憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n盲目の狩人が戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Blind Obedience|盲従|エンチャント|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたの対戦相手がコントロールするアーティファクトとクリーチャーは、タップ状態で戦場に出る。 +Blind Phantasm|盲目の幻|クリーチャー — イリュージョン| +Blind Seer|無明の予見者|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U}:呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になる。 +Blind Zealot|盲目の盲信者|クリーチャー — 人間・クレリック|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n盲目の盲信者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、それを破壊する。 +Blind with Anger|怒りの狂乱|インスタント — 秘儀|伝説でないクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得る。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。 +Blind-Spot Giant|死角持ちの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|死角持ちの巨人は、あなたが他の巨人をコントロールしていないかぎり攻撃やブロックできない。 +Blindblast|眩光破|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。眩光破はそれに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーではブロックできない。\nカードを1枚引く。 +Blinding Angel|まばゆい天使|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nまばゆい天使がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次の戦闘フェイズを飛ばす。 +Blinding Beam|まばゆい光線|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー2体を対象とし、それらをタップする。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにクリーチャーはアンタップしない。\n双呪{1}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Blinding Drone|目潰しドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{C},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。({C}は無色マナを表す。) +Blinding Flare|眩しい炎|ソーサリー|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{R}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。このターン、それらではブロックできない。 +Blinding Fog|目隠し霧|インスタント|このターン、クリーチャーに与えられるダメージをすべて軽減する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは呪禁を得る。(それらは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Blinding Light|眩しい光|ソーサリー|すべての白でないクリーチャーをタップする。 +Blinding Mage|目潰しの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Blinding Powder|目つぶしの粉|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「目つぶしの粉をはずす:このターン、このクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。」を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Blinding Souleater|まばゆい魂喰い|アーティファクト・クリーチャー — クレリック|{W/P},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Blinding Spray|目潰しのしぶき|インスタント|ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーは-4/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Blink of an Eye|一瞬|インスタント|キッカー{1}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{U}を支払ってもよい。)\n土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、カードを1枚引く。 +Blinking Spirit|またたくスピリット|クリーチャー — スピリット|{0}:またたくスピリットをオーナーの手札に戻す。 +Blinkmoth Infusion|ちらつき蛾の注入|インスタント|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\nすべてのアーティファクトをアンタップする。 +Blinkmoth Nexus|ちらつき蛾の生息地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、ちらつき蛾の生息地は飛行を持つ1/1のちらつき蛾アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n{1},{T}:ちらつき蛾クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Blinkmoth Urn|ちらつき蛾の甕|アーティファクト|各プレイヤーの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、ちらつき蛾の甕がアンタップ状態である場合、そのプレイヤーは自分がコントロールするアーティファクト1つにつき{C}を加える。 +Blinkmoth Well|ちらつき蛾の井戸|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 +Blister Beetle|水膨れ虫|クリーチャー — 昆虫|水膨れ虫が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Blistercoil Weird|膨れコイルの奇魔|クリーチャー — 奇魔|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、膨れコイルの奇魔はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。これをアンタップする。 +Blistergrub|水膨れ地掘り|クリーチャー — ホラー|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n水膨れ地掘りが死亡したとき、各対戦相手は2点のライフを失う。 +Blistering Barrier|焦熱の障壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Blistering Dieflyn|焦熱のダイフリン|クリーチャー — インプ|飛行\n{B/R}:焦熱のダイフリンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Blistering Firecat|焦熱の火猫|クリーチャー — エレメンタル・猫|トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、焦熱の火猫を生け贄に捧げる。\n変異{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Blisterpod|膨れ鞘|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n膨れ鞘が死亡したとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Blisterspit Gremlin|火傷吐きグレムリン|クリーチャー — グレムリン|{1},{T}:火傷吐きグレムリンは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、火傷吐きグレムリンをアンタップする。 +Blisterstick Shaman|火膨れ杖のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|火膨れ杖のシャーマンが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火膨れ杖のシャーマンはそれに1点のダメージを与える。 +Blitz Hellion|襲撃の乱暴者|クリーチャー — ヘリオン|トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、襲撃の乱暴者をオーナーのライブラリーに加えた上で切り直す。 +Blitz Leech|急襲ヒル|クリーチャー — ヒル|瞬速\n急襲ヒルが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。そのクリーチャーの上からカウンターをすべて取り除く。 +Blitz of the Thunder-Raptor|雷猛竜の襲撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。雷猛竜の襲撃はそれに、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーやプレインズウォーカーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Blizzard Brawl|吹雪の乱闘|氷雪ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたが氷雪パーマネント3つ以上をコントロールしているなら、ターン終了時まで、その前者は+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。その後、それらのクリーチャーは互いに格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Blizzard Elemental|吹雪の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{3}{U}:吹雪の精霊をアンタップする。 +Blizzard Specter|吹雪の死霊|氷雪クリーチャー — スペクター|飛行\n吹雪の死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。\n・そのプレイヤーは自分がコントロールするパーマネントを1つ、オーナーの手札に戻す。\n・そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Blizzard Strix|吹雪の大梟|氷雪クリーチャー — 鳥|瞬速\n飛行\n吹雪の大梟が戦場に出たとき、あなたが他の氷雪パーマネントをコントロールしている場合、吹雪の大梟でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Blizzard|Blizzard|エンチャント|この呪文は、あなたが氷雪土地をコントロールしている場合にのみ唱えられる。\n累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n飛行を持つクリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Bloated Toad|ふくれたヒキガエル|クリーチャー — カエル|プロテクション(青)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Blockade Runner|封鎖破り|クリーチャー — マーフォーク|{U}:このターン、封鎖破りはブロックされない。 +Blockbuster|大爆発|エンチャント|{1}{R},大爆発を生け贄に捧げる:これはタップ状態の各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Blood Artist|血の芸術家|クリーチャー — 吸血鬼|血の芸術家か他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Blood Aspirant|血の野心家|クリーチャー — サテュロス・狂戦士|あなたが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、血の野心家の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{1}{R},{T},クリーチャー1体かエンチャント1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。血の野心家はそれに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーではブロックできない。 +Blood Bairn|血の幼子|クリーチャー — 吸血鬼|他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:血の幼子はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Blood Baron of Vizkopa|ヴィズコーパの血男爵|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂、プロテクション(白)、プロテクション(黒)\nあなたのライフが30点以上であり、かつ対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり、ヴィズコーパの血男爵は+6/+6の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Blood Beckoning|血の招き|ソーサリー|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\nあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、あなたの墓地からクリーチャー・カード2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。 +Blood Burglar|血の強盗|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|あなたのターンであるかぎり、血の強盗は絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Blood Celebrant|血の執行司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|{B},1点のライフを支払う:好きな色のマナ1点を加える。 +Blood Clock|血時計|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを支払わないかぎり、自分がコントロールするパーマネントを1つ、オーナーの手札に戻す。 +Blood Crypt|血の墓所|土地 — 沼・山|({T}:{B}か{R}を加える。)\n血の墓所が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Blood Cultist|血の信者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。血の信者はそれに1点のダメージを与える。\nこのターンに血の信者によってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、血の信者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Blood Curdle|血液凝固|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に威迫カウンターを1個置く。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Blood Divination|血占い|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nカードを3枚引く。 +Blood Feud|血の抗争|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Blood Frenzy|すさまじき激情|インスタント|この呪文は、戦闘ダメージ・ステップより前にのみ唱えられる。\n攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを破壊する。 +Blood Funnel|血の呼び水|エンチャント|あなたが唱えるクリーチャーでない呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、あなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げないかぎり、その呪文を打ち消す。 +Blood Glutton|血の暴食|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Blood Host|血の宿主|クリーチャー — 吸血鬼|{1}{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:血の宿主の上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは2点のライフを得る。 +Blood Hound|血の猟犬|クリーチャー — 犬|あなたがダメージを与えられるたび、あなたはそのダメージの点数に等しい数の+1/+1カウンターを血の猟犬の上に置いてもよい。\nあなたの終了ステップの開始時に、血の猟犬からすべての+1/+1カウンターを取り除く。 +Blood Knight|血騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、プロテクション(白) +Blood Lust|血の渇き|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのタフネスが5以上の場合、それはターン終了時まで+4/-4の修整を受ける。そうでない場合、それはターン終了時まで+4/-Xの修整を受ける。Xはそのタフネス引く1である。 +Blood Mist|血の霧|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Blood Moon|血染めの月|エンチャント|基本でない土地は山である。 +Blood Oath|血の誓い|インスタント|カード・タイプを1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。血の誓いはそのプレイヤーに、これにより公開されたカードのうち、選ばれたタイプのカード1枚につき3点のダメージを与える。(アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族がカード・タイプである。) +Blood Ogre|血のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Blood Operative|血の刺客|クリーチャー — 吸血鬼・暗殺者|絆魂\n血の刺客が戦場に出たとき、墓地からカード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nあなたが諜報を行うたび、あなたの墓地に血の刺客がある場合、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、血の刺客をあなたの手札に戻す。 +Blood Pet|ブラッド・ペット|クリーチャー — スラル|ブラッド・ペットを生け贄に捧げる:{B}を加える。 +Blood Price|血の対価|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。そのうち2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。あなたは2点のライフを失う。 +Blood Reckoning|血の報い|エンチャント|クリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを失う。 +Blood Rites|血の儀式|エンチャント|{1}{R},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の儀式はそれに2点のダメージを与える。 +Blood Scrivener|血の公証人|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたの手札にカードがないときにあなたがカードを引く場合、代わりにあなたはカードを2枚引き、1点のライフを失う。 +Blood Seeker|血の求道者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|対戦相手1人のコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Blood Speaker|血の語り部|クリーチャー — オーガ・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、あなたは血の語り部を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーからデーモン・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたのコントロール下でデーモンが1体戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある血の語り部をあなたの手札に戻す。 +Blood Sun|血染めの太陽|エンチャント|血染めの太陽が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n土地はすべて、マナ能力でない能力をすべて失う。 +Blood Tithe|血の税収|ソーサリー|各対戦相手は3点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Blood Tribute|血の貢ぎ物|ソーサリー|キッカー ― あなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼を1体タップする。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは他のコストに加えてあなたがコントロールする吸血鬼を1体タップしてもよい。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライフの、端数を切り上げた半分を失う。この呪文がキッカーされていたなら、あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Blood Tyrant|血の暴君|クリーチャー — 吸血鬼|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは1点のライフを失う。これにより失われたライフ1点につき、血の暴君の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nプレイヤー1人がゲームに敗北するたび、血の暴君の上に+1/+1カウンターを5個置く。 +Blood Vassal|血の臣下|クリーチャー — スラル|血の臣下を生け贄に捧げる:{B}{B}を加える。 +Blood for Bones|骨への血|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を戦場に戻し、その後あなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。 +Blood of the Martyr|殉教者の血|インスタント|ターン終了時まで、クリーチャーにダメージが与えられる場合、あなたは「代わりにそのダメージはあなたに与えられる」ことを選んでもよい。 +Blood on the Snow|雪上の血痕|氷雪ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・すべてのクリーチャーを破壊する。\n・すべてのプレインズウォーカーを破壊する。\nその後、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがX以下でありクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を戦場に戻す。Xは、この呪文を唱えるために支払われた{S}の点数に等しい。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Blood-Chin Fanatic|血顎の狂信者|クリーチャー — オーク・戦士|{1}{B},他の戦士クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、その生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。 +Blood-Chin Rager|血顎の憤怒鬼|クリーチャー — 人間・戦士|血顎の憤怒鬼が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各戦士クリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Blood-Cursed Knight|血に呪われた騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|あなたがエンチャントをコントロールしているかぎり、血に呪われた騎士は+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Blood-Toll Harpy|血集りのハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n血集りのハーピーが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失う。 +Bloodbond March|血族の行進|エンチャント|プレイヤーがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、各プレイヤーは自分の墓地にある、その呪文と同じ名前を持つカードを戦場に戻す。 +Bloodbond Vampire|血の絆の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン・同盟者|あなたがライフを得るたび、血の絆の吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bloodborn Scoundrels|血生まれの悪人|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{5}支払うことができる。)\n血生まれの悪人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Bloodbraid Elf|血編み髪のエルフ|クリーチャー — エルフ・狂戦士|速攻\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Bloodbriar|血茨|クリーチャー — 植物・エレメンタル|あなたが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、血茨の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bloodchief Ascension|血の長の昇天|エンチャント|各終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手1人が2点以上のライフを失っていた場合、あなたは血の長の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。(ダメージはライフを失わせる。)\nいずれかの領域から対戦相手1人の墓地にカードが置かれるたび、血の長の昇天の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは2点のライフを失う」ことを選んでもよい。そうした場合、あなたは2点のライフを得る。 +Bloodchief's Thirst|血の長の渇き|ソーサリー|キッカー{2}{B}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{B}を支払ってもよい。)\n点数で見たマナ・コストが2以下の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。 +Bloodcrazed Goblin|血に狂うゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|血に狂うゴブリンは、このターンに対戦相手1人がダメージを与えられていないかぎり攻撃できない。 +Bloodcrazed Hoplite|血に狂った重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたが血に狂った重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n血に狂った重装歩兵の上に+1/+1カウンターが1個置かれるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Bloodcrazed Neonate|血に狂った新生子|クリーチャー — 吸血鬼|血に狂った新生子は、可能なら各戦闘で攻撃する。\n血に狂った新生子がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bloodcrazed Paladin|血に狂った聖騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|瞬速\n血に狂った聖騎士は、このターンに死亡したクリーチャー1体につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Bloodcurdler|凍血鬼|クリーチャー — ホラー|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、カードを1枚切削する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、凍血鬼は+1/+1の修整を受けるとともに「あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地のカード2枚を追放する。」を持つ。 +Bloodcurdling Scream|血も凍る悲鳴|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 +Bloodfell Caves|血溜まりの洞窟|土地|血溜まりの洞窟はタップ状態で戦場に出る。\n血溜まりの洞窟が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Bloodfire Colossus|沸血の巨像|クリーチャー — 巨人|{R},沸血の巨像を生け贄に捧げる:これは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Bloodfire Dwarf|沸血のドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|{R},沸血のドワーフを生け贄に捧げる:これは飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Bloodfire Enforcers|沸血の処罰者|クリーチャー — 人間・モンク|沸血の処罰者は、あなたの墓地にインスタント・カードとソーサリー・カードの両方があるかぎり先制攻撃とトランプルを持つ。 +Bloodfire Expert|沸血の熟練者|クリーチャー — イフリート・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Bloodfire Infusion|沸血の注入|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n{R},エンチャントされているクリーチャーを生け贄に捧げる:沸血の注入は各クリーチャーに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。 +Bloodfire Kavu|沸血のカヴー|クリーチャー — カヴー|{R},沸血のカヴーを生け贄に捧げる:これは各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Bloodfire Mentor|沸血の導師|クリーチャー — イフリート・シャーマン|{2}{U},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Bloodflow Connoisseur|流血の鑑定人|クリーチャー — 吸血鬼|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:流血の鑑定人の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bloodforged Battle-Axe|血鍛冶の戦斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、血鍛冶の戦斧のコピーであるトークンを1つ生成する。\n装備{2} +Bloodfray Giant|血暴れの巨人|クリーチャー — 巨人|トランプル\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Bloodghast|恐血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・スピリット|恐血鬼ではブロックできない。\n恐血鬼は、対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり速攻を持つ。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある恐血鬼を戦場に戻してもよい。 +Bloodgift Demon|血の贈与の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Bloodhall Ooze|血の間の軟泥|クリーチャー — ウーズ|あなたのアップキープの開始時に、あなたが黒のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは血の間の軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが緑のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは血の間の軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Bloodhall Priest|血の間の僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|血の間の僧侶が戦場に出るか攻撃するたび、あなたの手札にカードが無い場合、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の間の僧侶はそれに2点のダメージを与える。\nマッドネス{1}{B}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Bloodhaze Wolverine|血霞のクズリ|クリーチャー — クズリ|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、ターン終了時まで、血霞のクズリは+1/+1の修整を受け先制攻撃を得る。 +Bloodhill Bastion|Bloodhill Bastion|次元 — エクィロー|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それはターン終了時まで二段攻撃と速攻を得る。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするトークンでないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Bloodhunter Bat|血狩りコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\n血狩りコウモリが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Bloodhusk Ritualist|血鞘の儀式者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|多重キッカー{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{B}を望む回数支払ってもよい。)\n血鞘の儀式者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。これがキッカーされている1回につき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Bloodied Ghost|血まみれの幽霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n血まみれの幽霊は、その上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Bloodletter Quill|血文字の羽ペン|アーティファクト|{2},{T},血文字の羽ペンの上に血液カウンターを1個置く:カードを1枚引く。その後血文字の羽ペンの上に置かれている血液カウンター1個につき、あなたは1点のライフを失う。\n{U}{B}:血文字の羽ペンから血液カウンターを1個取り除く。 +Bloodline Keeper|血統の守り手|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{T}:飛行を持つ黒の2/2の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{B}:血統の守り手を変身させる。この能力は、あなたが5体以上の吸血鬼をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Bloodline Necromancer|血統の屍術士|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|絆魂\n血統の屍術士が戦場に出たとき、あなたの墓地から吸血鬼かウィザードであるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Bloodline Pretender|血統詐称者|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n血統詐称者が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nその選ばれたタイプである、他のクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、血統詐称者の上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Bloodline Shaman|血統のシャーマン|クリーチャー — エルフ・ウィザード・シャーマン|{T}:クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。そのカードが、選ばれたタイプのクリーチャー・カードである場合、それをあなたの手札に加える。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。 +Bloodlord of Vaasgoth|ヴァーズゴスの血王|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|狂喜3(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。)\n飛行\nあなたが吸血鬼クリーチャー呪文を唱えるたび、それは狂喜3を得る。 +Bloodlust Inciter|血に飢えた振起者|クリーチャー — 人間・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Bloodmad Vampire|血狂いの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|血狂いの吸血鬼がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Bloodmark Mentor|血印の導師|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたがコントロールする赤のクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Bloodmist Infiltrator|血霧の潜入者|クリーチャー — 吸血鬼|血霧の潜入者が攻撃するたび、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、このターン、血霧の潜入者はブロックされない。 +Bloodpyre Elemental|血焚きの精霊|クリーチャー — エレメンタル|血焚きの精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Bloodrage Brawler|血怒りの喧嘩屋|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|血怒りの喧嘩屋が戦場に出たとき、カード1枚を捨てる。 +Bloodrage Vampire|血怒りの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。) +Bloodrite Invoker|血儀式の発動者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|{8}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Bloodrock Cyclops|ブラッドロック・サイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|ブラッドロック・サイクロプスは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Bloodscale Prowler|血鱗のうろつく者|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。) +Bloodscent|血の臭い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Bloodshed Fever|流血の熱病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Bloodshot Cyclops|血まなこのサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス・巨人|{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血まなこのサイクロプスはそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Bloodshot Trainee|血まなこの練習生|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。血まなこの練習生はそれに4点のダメージを与える。この能力は、血まなこの練習生のパワーが4以上の場合にのみ起動できる。 +Bloodsky Berserker|血空の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、血空の狂戦士の上に+1/+1カウンター2個を置く。ターン終了時まで、これは威迫を得る。(これはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。) +Bloodsoaked Altar|血に染まった祭壇|アーティファクト|{T},2点のライフを支払う,カード1枚を捨てる,クリーチャー1体を生け贄に捧げる:飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Bloodsoaked Champion|血に染まりし勇者|クリーチャー — 人間・戦士|血に染まりし勇者ではブロックできない。\n強襲 ― {1}{B}:あなたの墓地にある血に染まりし勇者を戦場に戻す。この能力は、このターンにあなたが攻撃していたときにのみ起動できる。 +Bloodspore Thrinax|血胞子のトリナクス|クリーチャー — トカゲ|貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーはそれぞれ、+1/+1カウンターが追加でX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、血胞子のトリナクスの上に置かれている+1/+1カウンターの総数に等しい。 +Bloodstained Mire|血染めのぬかるみ|土地|{T},1点のライフを支払う,血染めのぬかるみを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か山カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Bloodstoke Howler|血沸く咆哮獣|クリーチャー — ビースト|変異{6}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n血沸く咆哮獣が表向きになったとき、あなたがコントロールするビースト・クリーチャーはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Bloodstone Cameo|血石のカメオ|アーティファクト|{T}:{B}か{R}を加える。 +Bloodstone Goblin|血石のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたが呪文を唱えるたび、その呪文がキッカーされていた場合、ターン終了時まで、血石のゴブリンは+1/+1の修整を受けるとともに威迫を得る。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Bloodsworn Steward|血誓いの使用人|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|飛行\nあなたがコントロールする統率者であるクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Bloodtallow Candle|獣血蝋燭|アーティファクト|{6},{T},獣血蝋燭を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。 +Bloodthirsty Aerialist|血に飢えた曲芸師|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行\nあなたがライフを得るたび、血に飢えた曲芸師の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bloodthirsty Blade|血に飢えた刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受け、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\n{1}:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、血に飢えた刃をそれにつける。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Bloodthirsty Ogre|血に飢えた大峨|クリーチャー — オーガ・戦士・シャーマン|{T}:血に飢えた大峨の上に執心カウンターを1個置く。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、血に飢えた大峨の上に置かれた執心カウンターの数に等しい。この能力は、あなたがデーモンをコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Bloodthorn Taunter|血茨のなじり屋|クリーチャー — 人間・スカウト|速攻\n{T}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Bloodthrone Vampire|血の座の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:血の座の吸血鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Bloodtracker|心臓追い|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|飛行\n{B},2点のライフを支払う:心臓追いの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n心臓追いが戦場を離れたとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Bloodwater Entity|血水の化身|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n血水の化身が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Blood|血流|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Bloom Hulk|開花の巨体|クリーチャー — 植物・エレメンタル|開花の巨体が戦場に出たとき、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Bloom Tender|花を手入れする者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:あなたがコントロールするパーマネントの色1色につき、その色のマナ1点を加える。 +Blooming Marsh|花盛りの湿地|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、花盛りの湿地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Blossom Dryad|開花のドライアド|クリーチャー — ドライアド|{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Blossoming Defense|顕在的防御|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに呪禁を得る。 +Blossoming Sands|花咲く砂地|土地|花咲く砂地はタップ状態で戦場に出る。\n花咲く砂地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Blossoming Wreath|花の冠|インスタント|あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい点数のライフを得る。 +Blow Your House Down|家の吹き飛ばし|ソーサリー|クリーチャー最大3体を対象とする。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。そのうち壁であるクリーチャーをすべて破壊する。 +Blowfly Infestation|殴りハエの蔓延|エンチャント|クリーチャーが1体死亡するたび、それの上に-1/-1カウンターが置かれていた場合、クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Bludgeon Brawl|棍棒での殴り合い|エンチャント|クリーチャーでも装備品でもないアーティファクトは、装備{X}と「装備しているクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xはそのアーティファクトの点数で見たマナ・コストである。」を持つ装備品である。 +Blue Elemental Blast|青霊破|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・赤の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・赤のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Blue Mana Battery|青の魔力貯蔵器|アーティファクト|{2},{T}:青の魔力貯蔵器の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},青の魔力貯蔵器から好きな数の蓄積カウンターを取り除く:{U}を加える。その後これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、追加の{U}を加える。 +Blue Scarab|Blue Scarab|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、青のクリーチャーによってはブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が青のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +Blue Sun's Zenith|青の太陽の頂点|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引く。青の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Blue Ward|青の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(青)を持つ。この効果は青の護法印を取り除かない。 +Blunt the Assault|突撃の鈍化|インスタント|あなたは戦場に出ているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Blur Sliver|収差スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは速攻を持つ。(それらはあなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Blur of Blades|かすむ刀剣|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。かすむ刀剣はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Blurred Mongoose|疾風のマングース|クリーチャー — マングース|この呪文は打ち消されない。\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Blustersquall|暴突風|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n超過{3}{U}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない各クリーチャーをそれぞれタップする。) +Boa Constrictor|締めつけるボア|クリーチャー — 蛇|{T}:締めつけるボアは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Boar Umbra|猪の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Board the Weatherlight|ウェザーライトへの乗艦|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から歴史的なカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Boarding Party|乗り込み部隊|クリーチャー — 人間・海賊|速攻\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Boartusk Liege|猪牙のしもべ|クリーチャー — ゴブリン・騎士|トランプル\nあなたがコントロールする他の赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Body Double|影武者|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは、影武者がいずれかの墓地にあるクリーチャー・カードのコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 +Body Snatcher|ボディ・スナッチャー|クリーチャー — ミニオン|ボディ・スナッチャーが戦場に出たとき、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、それを追放する。\nボディ・スナッチャーが死亡したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ボディ・スナッチャーを追放し、そのカードを戦場に戻す。 +Body of Jukai|樹海の胴|クリーチャー — スピリット|トランプル\n転生8(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが8以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Body of Knowledge|知識の具身|クリーチャー — アバター|知識の具身のパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\nあなたの手札の上限はなくなる。\n知識の具身がダメージを受けるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。 +Bog Down|泥中|ソーサリー|キッカー ― 土地を2つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加で土地を2つ生け贄に捧げてもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのプレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Bog Elemental|沼の精霊|クリーチャー — エレメンタル|プロテクション(白)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、沼の精霊を生け贄に捧げる。 +Bog Glider|沼の滑空者|クリーチャー — 人間・傭兵|飛行\n{T},土地を1つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Bog Gnarr|沼ナール|クリーチャー — ビースト|プレイヤーが黒の呪文を1つ唱えるたび、沼ナールはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Bog Hoodlums|沼のチンピラ|クリーチャー — ゴブリン・戦士|沼のチンピラはブロックできない。\n沼のチンピラが戦場に出たとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、沼のチンピラの上に+1/+1カウンターを1個置く。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Bog Imp|沼インプ|クリーチャー — インプ|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Bog Initiate|沼の信徒|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}:{B}を加える。 +Bog Naughty|沼のいたずら好き|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{2}{B},食物1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。 +Bog Raiders|沼の略奪隊|クリーチャー — ゾンビ|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bog Rats|沼ネズミ|クリーチャー — ネズミ|沼ネズミは壁によってはブロックされない。 +Bog Serpent|沼の大蛇|クリーチャー — 海蛇|沼の大蛇は防御プレイヤーが沼をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが沼をコントロールしていないとき、沼の大蛇を生け贄に捧げる。 +Bog Smugglers|沼の密輸人|クリーチャー — 人間・傭兵|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bog Tatters|沼のぼろ布まとい|クリーチャー — レイス|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bog Witch|沼の妖術使い|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{B},{T},カードを1枚捨てる:{B}{B}{B}を加える。 +Bog Wraith|沼の悪霊|クリーチャー — レイス|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bog Wreckage|沼の漂流物|土地|沼の漂流物はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{T},沼の漂流物を生け贄に捧げる:好きな色のマナ1点を加える。 +Bog-Strider Ash|沼うろつきのトネリコ|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nプレイヤーがゴブリン呪文を1つ唱えるたび、あなたは{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは2点のライフを得る。 +Bogardan Dragonheart|ボガーダンの龍心|クリーチャー — 人間・シャーマン|他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、ボガーダンの龍心は飛行と速攻を持ち基本のパワーとタフネスが4/4のドラゴンになる。 +Bogardan Firefiend|ボガーダンの炎魔|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|ボガーダンの炎魔が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。ボガーダンの炎魔はそれに2点のダメージを与える。 +Bogardan Hellkite|ボガーダンのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|瞬速\n飛行\nボガーダンのヘルカイトが戦場に出たとき、好きな数のクリーチャーとプレイヤーとプレインズウォーカーの組み合わせを対象とする。ボガーダンのヘルカイトはそれらに、5点のダメージを望むように割り振って与える。 +Bogardan Lancer|ボガーダンの槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。) +Bogardan Phoenix|ボガーダン・フェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\nボガーダン・フェニックスが死亡したとき、その上に死亡カウンターが置かれているならばそれを追放する。そうでない場合、それを戦場に戻し、その上に死亡カウンターを1個置く。 +Bogardan Rager|ボガーダンの憤怒獣|クリーチャー — エレメンタル|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nボガーダンの憤怒獣が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。 +Bogbrew Witch|泥沼煎じの魔女|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2},{T}:あなたのライブラリーから《ただれたイモリ/Festering Newt》という名前か《泡立つ大釜/Bubbling Cauldron》という名前のカードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Boggart Arsonists|ボガートの放火魔|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|平地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが平地をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{2}{R},ボガートの放火魔を生け贄に捧げる:カカシ1つか平地1つを対象とし、それを破壊する。 +Boggart Birth Rite|ボガートの誕生の儀式|部族・ソーサリー — ゴブリン|あなたの墓地にあるゴブリン・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Boggart Brute|ボガートの粗暴者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Boggart Forager|ボガートの食料隊|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{R},ボガートの食料隊を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Boggart Harbinger|ボガートの先触れ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|ボガートの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからゴブリン・カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Boggart Loggers|ボガートの丸太運び|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{2}{B},ボガートの丸太運びを生け贄に捧げる:ツリーフォーク1つか森1つを対象とし、それを破壊する。 +Boggart Mob|ボガートの群衆|クリーチャー — ゴブリン・戦士|覇権(ゴブリン)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のゴブリン1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\nあなたがコントロールするゴブリン1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、黒の1/1のゴブリン・ならず者クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Boggart Ram-Gang|ボガートの突撃隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Boggart Shenanigans|ボガートの悪ふざけ|部族・エンチャント — ゴブリン|あなたがコントロールする他のゴブリンが1体戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「ボガートの悪ふざけはそれに1点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Boggart Sprite-Chaser|ボガートの妖精追い|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたがフェアリーをコントロールしているかぎり、ボガートの妖精追いは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Bogstomper|沼踏み|クリーチャー — ビースト| +Boiling Blood|血のたぎり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならば攻撃する。\nカードを1枚引く。 +Boiling Earth|沸き立つ大地|ソーサリー|沸き立つ大地はあなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n覚醒4 ― {6}{R}(この呪文を{6}{R}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Boiling Seas|沸き立つ海|ソーサリー|すべての島を破壊する。 +Boil|沸騰|インスタント|すべての島を破壊する。 +Bojuka Bog|ボジューカの沼|土地|ボジューカの沼はタップ状態で戦場に出る。\nボジューカの沼が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。\n{T}:{B}を加える。 +Bojuka Brigand|ボジューカの盗賊|クリーチャー — 人間・戦士・同盟者|ボジューカの盗賊ではブロックできない。\nボジューカの盗賊か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはボジューカの盗賊の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Bola Warrior|ボーラの戦士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー・戦士|{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Bolas's Citadel|ボーラスの城塞|伝説のアーティファクト|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上の土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより呪文を唱えるなら、それのマナ・コストを支払うのではなく、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを支払う。\n{T},土地でないパーマネント10個を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ10点のライフを失う。 +Bold Defense|勇敢な防御|インスタント|キッカー{3}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}{W}を支払ってもよい。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、代わりにあなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Bold Impaler|大胆な刺突者|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|{2}{R}:ターン終了時まで、大胆な刺突者は+2/+0の修整を受ける。 +Boldwyr Heavyweights|ボールドウィアの重量級|クリーチャー — 巨人・戦士|トランプル\nボールドウィアの重量級が戦場に出たとき、各対戦相手は自分のライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。その後これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Boldwyr Intimidator|ボールドウィアの威嚇者|クリーチャー — 巨人・戦士|臆病者は戦士をブロックできない。\n{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで臆病者になる。\n{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで戦士になる。 +Bolrac-Clan Crusher|ボーラク族の破壊者|クリーチャー — オーガ・戦士|{T},あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ボーラク族の破壊者はそれに2点のダメージを与える。 +Bolt Bend|稲妻曲げ|インスタント|あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\n単一の対象を持つ、呪文1つか能力1つを対象とし、それの対象を変更する。 +Bolt Hound|雷光の猟犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n雷光の猟犬が攻撃するたび、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Bolt of Keranos|ケラノスの稲妻|ソーサリー|クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ケラノスの稲妻はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Boltwing Marauder|雷光翼の匪賊|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Bomat Bazaar Barge|ボーマットのバザール船|アーティファクト — 機体|ボーマットのバザール船が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Bomat Courier|ボーマットの急使|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|速攻\nボーマットの急使が攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きに追放する。(あなたはそれを見ることができない。)\n{R},あなたの手札を捨てる,ボーマットの急使を生け贄に捧げる:ボーマットの急使により追放されたすべてのカードをオーナーの手札に加える。 +Bomb Squad|爆弾兵団|クリーチャー — ドワーフ|{T}:クリーチャー1体を対象とし、その上に導火線カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、その上に導火線カウンターが置かれているすべてのクリーチャーの上に、導火線カウンターをそれぞれ1個置く。\nクリーチャーの上に導火線カウンターが4個以上置かれるたび、そのクリーチャーの上からすべての導火線カウンターを取り除き、そのクリーチャーを破壊する。そのクリーチャーは、それのコントローラーに4点のダメージを与える。 +Bombard|砲撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。砲撃はそれに4点のダメージを与える。 +Bomber Corps|爆弾部隊|クリーチャー — 人間・兵士|大隊 ― 爆弾部隊と少なくとも他のクリーチャー2体が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。爆弾部隊はそれに1点のダメージを与える。 +Bond Beetle|結合虫|クリーチャー — 昆虫|結合虫が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Bond of Agony|苦悶の結合|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。\n他の各プレイヤーはX点のライフを失う。 +Bond of Discipline|規律の絆|ソーサリー|対戦相手がコントロールしているクリーチャーをすべてタップする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは絆魂を得る。 +Bond of Flourishing|繁茂の絆|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。あなたはその中からパーマネント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。あなたは3点のライフを得る。 +Bond of Insight|洞察の絆|ソーサリー|各プレイヤーは、カードを4枚切削する。あなたの墓地からインスタントやソーサリーであるカードを最大2枚あなたの手札に戻す。洞察の絆を追放する。 +Bond of Passion|激情の絆|ソーサリー|クリーチャー1体と、他の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、その前者のコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。激情の絆はその後者に2点のダメージを与える。 +Bond of Revival|蘇生の絆|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。 +Bonded Construct|結束した構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|結束した構築物は単独では攻撃できない。 +Bonded Fetch|結ばれた奪い取り|クリーチャー — ホムンクルス|防衛、速攻\n{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Bonded Horncrest|結束した角冠|クリーチャー — 恐竜|結束した角冠は単独では攻撃したりブロックしたりできない。 +Bonder's Ornament|眷者の装飾品|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{4},{T}:《眷者の装飾品/Bonder's Ornament》という名前のパーマネントをコントロールしている各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Bonders' Enclave|眷者の居留地|土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Bonds of Faith|信仰の縛め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが人間であるかぎり+2/+2の修整を受ける。そうでない場合、それは攻撃したりブロックしたりできない。 +Bonds of Mortality|死すべき定め|エンチャント|死すべき定めが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{G}:ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーは呪禁と破壊不能を失う。 +Bonds of Quicksilver|水銀の縛め|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Bone Dancer|骨の踊り手|クリーチャー — ゾンビ|骨の踊り手が攻撃してブロックされないたび、あなたは防御プレイヤーの墓地の一番上のクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。そうした場合、このターン、骨の踊り手は戦闘ダメージを割り振らない。 +Bone Dragon|骨ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン・スケルトン|飛行\n{3}{B}{B},あなたの墓地から他のカード7枚を追放する:あなたの墓地から骨ドラゴンをタップ状態で戦場に戻す。 +Bone Harvest|骨の収穫|インスタント|望む枚数のあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Bone Mask|骨の仮面|アーティファクト|{2},{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。あなたのライブラリーのカードを一番上から、これにより軽減されたダメージに等しい枚数だけ追放する。 +Bone Miser|骨たかりの守銭奴|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたが土地カードを1枚捨てるたび、{B}{B}を加える。\nあなたがクリーチャーでも土地でもないカードを1枚捨てるたび、カードを1枚引く。 +Bone Picker|ホネツツキ|クリーチャー — 鳥|このターンにクリーチャーが死亡していたなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\n飛行、接死 +Bone Pit Brute|骨穴の粗暴者|クリーチャー — サイクロプス|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n骨穴の粗暴者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+0の修整を受ける。 +Bone Saw|骨の鋸|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Bone Shaman|Bone Shaman|クリーチャー — 巨人・シャーマン|{B}:ターン終了時まで、Bone Shamanは「このターンBone Shamanにダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。」を得る。 +Bone Shredder|骨砕き|クリーチャー — ミニオン|飛行\nエコー{2}{B}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n骨砕きが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bone Splinters|骨の粉砕|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bone to Ash|骨を灰に|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Bonebreaker Giant|骨砕きの巨人|クリーチャー — 巨人| +Boneclad Necromancer|骨まといの屍術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|骨まといの屍術師が戦場に出たとき、墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Bonecrusher Giant|砕骨の巨人|クリーチャー — 巨人|砕骨の巨人が呪文の対象になるたび、砕骨の巨人はその呪文のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Bonehoard|骨溜め|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの数である。\n装備{2} +Boneknitter|骨を組む者|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|{1}{B}:ゾンビ1つを対象とし、それを再生する。\n変異{2}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Bonescythe Sliver|骨鎌スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは二段攻撃を持つ。(それらは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Boneshard Slasher|骨片の斬鬼|クリーチャー — ホラー|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、骨片の斬鬼は+2/+2の修整を受けるとともに「骨片の斬鬼が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Bonesplitter Sliver|断骨スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Bonesplitter|骨断ちの矛槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{1} +Bonethorn Valesk|骨茨のヴァレスク|クリーチャー — ビースト|パーマネントが1つ表向きになるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。骨茨のヴァレスクはそれに1点のダメージを与える。 +Boneyard Lurker|骨塚潜み|クリーチャー — ナイトメア・ビースト|変容{2}{B/G}{B/G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Boneyard Mycodrax|骨塚の巻きひげ菌|クリーチャー — ファンガス|骨塚の巻きひげ菌のパワーとタフネスはそれぞれ、他の、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。\n活用{4}{B}({4}{B},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Boneyard Parley|骨塚協議|ソーサリー|墓地からクリーチャー・カード最大5枚を対象とし、それらを追放する。対戦相手1人はそれらのカードを2つの束に分ける。あなたは束1つを選ぶ。その選ばれた束からカードをすべてあなたのコントロール下で戦場に出し、残りをオーナーの墓地に置く。 +Boneyard Scourge|骨塚の災い魔|クリーチャー — ゾンビ・ドラゴン|飛行\n骨塚の災い魔があなたの墓地にある間にあなたがコントロールするドラゴンが1体死亡するたび、あなたは{1}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から骨塚の災い魔を戦場に戻す。 +Boneyard Wurm|骨塚のワーム|クリーチャー — ワーム|骨塚のワームのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。 +Bonfire of the Damned|忌むべき者のかがり火|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。忌むべき者のかがり火はそれとそのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。\n奇跡{X}{R}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Bontu the Glorified|栄光の神バントゥ|伝説のクリーチャー — 神|威迫、破壊不能\nこのターンにクリーチャーがあなたのコントロール下で死亡していないかぎり、栄光の神バントゥでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{1}{B},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:占術1を行う。各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Bontu's Last Reckoning|バントゥ最後の算段|ソーサリー|クリーチャーをすべて破壊する。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Bontu's Monument|バントゥの碑|伝説のアーティファクト|あなたが黒のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Bonus Round|ボーナスラウンド|ソーサリー|ターン終了時まで、プレイヤーがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはそれをコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Booby Trap|ブービートラップ|アーティファクト|ブービートラップが戦場に出るに際し、対戦相手1人を選び、基本土地カード名以外のカード名を1つ選ぶ。\n選ばれたプレイヤーは、自分が引く各カードを公開する。\n選ばれたプレイヤーが選ばれた名前を持つカードを引いたとき、ブービートラップを生け贄に捧げる。そうした場合、ブービートラップはそのプレイヤーに10点のダメージを与える。 +Book Burning|焚書|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。どのプレイヤーも「焚書は自分に6点のダメージを与える。」を選んでよい。誰もそうしなかったなら、そのプレイヤーは、カードを6枚切削する。 +Book Devourer|本を貪るもの|クリーチャー — ビースト|トランプル\n本を貪るものがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは手札のカードをすべて捨ててもよい。そうしたなら、その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Book of Rass|ラスの書|アーティファクト|{2},2点のライフを支払う:カードを1枚引く。 +Boomerang|ブーメラン|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Boompile|爆積み|アーティファクト|{T}:コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝ったなら、すべての土地でないパーマネントを破壊する。 +Boom|爆裂|ソーサリー|あなたがコントロールする土地1つとあなたがコントロールしていない土地1つを対象とし、それらを破壊する。 +Boon Reflection|加護の反射|エンチャント|あなたがライフを得る場合、代わりにあなたはその2倍の総量のライフを得る。 +Boon Satyr|加護のサテュロス|クリーチャー・エンチャント — サテュロス|瞬速\n授与{3}{G}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+2の修整を受ける。 +Boon of Emrakul|エムラクールの加護|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/-3の修整を受ける。 +Boon of Erebos|エレボスの加護|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。それを再生する。あなたは2点のライフを失う。 +Boon of the Wish-Giver|願い与えの加護|ソーサリー|カードを4枚引く。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Boonweaver Giant|加護織りの巨人|クリーチャー — 巨人・モンク|加護織りの巨人が戦場に出たとき、あなたは自分の墓地や手札やライブラリーからオーラ・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを加護織りの巨人につけられた状態で戦場に出す。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、それを切り直す。 +Boot Nipper|靴かじり|クリーチャー — ビースト|靴かじりは、接死カウンター1個か絆魂カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。 +Borborygmos Enraged|怒れる腹音鳴らし|伝説のクリーチャー — サイクロプス|トランプル\n怒れる腹音鳴らしがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開された土地カードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。怒れる腹音鳴らしはそれに3点のダメージを与える。 +Borborygmos|腹音鳴らし|伝説のクリーチャー — サイクロプス|トランプル\n腹音鳴らしがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Border Guard|国境警備隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Border Patrol|国境巡回兵|クリーチャー — 人間・ノーマッド|警戒 +Borderland Behemoth|国境地帯のビヒモス|クリーチャー — 巨人・戦士|トランプル\n国境地帯のビヒモスは、あなたがコントロールする他の巨人1つにつき+4/+4の修整を受ける。 +Borderland Explorer|国境探検者|クリーチャー — エルフ・スカウト|国境探検者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨ててもよい。これによりカードを捨てた各プレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそれを公開して自分の手札に加え、その後、自分のライブラリーを切り直す。 +Borderland Marauder|国境地帯の匪賊|クリーチャー — 人間・戦士|国境地帯の匪賊が攻撃するたび、これはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Borderland Minotaur|国境地帯のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士| +Borderland Ranger|国境地帯のレインジャー|クリーチャー — 人間・スカウト|国境地帯のレインジャーが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Boreal Centaur|ボリアルのケンタウルス|氷雪クリーチャー — ケンタウルス・戦士|{S}:ボリアルのケンタウルスはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Boreal Druid|ボリアルのドルイド|氷雪クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{C}を加える。 +Boreal Elemental|北方の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n対戦相手が北方の精霊を対象として呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。 +Boreal Griffin|ボリアルのグリフィン|氷雪クリーチャー — グリフィン|飛行\n{S}:ボリアルのグリフィンはターン終了時まで先制攻撃を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Boreal Outrider|北方の先導|氷雪クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、それを唱えるためにその呪文のいずれかの色の{S}が支払われていた場合、そのクリーチャーは+1/+1カウンター1個が追加で置かれた状態で戦場に出る。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Boreal Shelf|ボリアルの氷棚|氷雪土地|ボリアルの氷棚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Boreas Charger|ボレアスの軍馬|クリーチャー — ペガサス|飛行\nボレアスの軍馬が戦場を離れたとき、土地をあなたよりも多くコントロールしている対戦相手1人を選ぶ。あなたのライブラリーから、その差に等しい枚数の平地カードを探して公開する。そのうち1枚をタップ状態で戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Boros Battleshaper|ボロスの布陣者|クリーチャー — ミノタウルス・兵士|各戦闘の開始時に、クリーチャーを最大1体まで対象とし、クリーチャーを最大1体まで対象とする。この戦闘で、その前者は可能なら攻撃かブロックし、この戦闘でその後者では攻撃もブロックもできない。 +Boros Challenger|ボロスの挑戦者|クリーチャー — 人間・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{2}{R}{W}:ターン終了時まで、ボロスの挑戦者は+1/+1の修整を受ける。 +Boros Charm|ボロスの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ボロスの魔除けはそれに4点のダメージを与える。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするパーマネントは破壊不能を得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Boros Cluestone|ボロスの導き石|アーティファクト|{T}:{R}か{W}を加える。\n{R}{W},{T},ボロスの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Boros Elite|ボロスの精鋭|クリーチャー — 人間・兵士|大隊 ― ボロスの精鋭と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、ボロスの精鋭はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Boros Fury-Shield|ボロスの怒りの盾|インスタント|攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それによって与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、それはそのクリーチャーのコントローラーにそのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Boros Garrison|ボロスの駐屯地|土地|ボロスの駐屯地はタップ状態で戦場に出る。\nボロスの駐屯地が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{R}{W}を加える。 +Boros Guildgate|ボロスのギルド門|土地 — 門|ボロスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Boros Guildmage|ボロスのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|({R/W}は{R}でも{W}でも支払うことができる。)\n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。\n{1}{W}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Boros Keyrune|ボロスの魔鍵|アーティファクト|{T}:{R}か{W}を加える。\n{R}{W}:ターン終了時まで、ボロスの魔鍵は二段攻撃を持つ赤であり白である1/1の兵士アーティファクト・クリーチャーになる。(これは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Boros Locket|ボロスのロケット|アーティファクト|{T}:{R}か{W}を加える。\n{R/W}{R/W}{R/W}{R/W},{T},ボロスのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Boros Mastiff|ボロスの猛犬|クリーチャー — 犬|大隊 ― ボロスの猛犬と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、ボロスの猛犬はターン終了時まで絆魂を得る。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Boros Reckoner|ボロスの反攻者|クリーチャー — ミノタウルス・ウィザード|ボロスの反攻者にダメージが与えられるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ボロスの反攻者はそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。\n{R/W}:ターン終了時まで、ボロスの反攻者は先制攻撃を得る。 +Boros Recruit|ボロスの補充兵|クリーチャー — ゴブリン・兵士|({R/W}は{R}でも{W}でも支払うことができる。)\n先制攻撃 +Boros Signet|ボロスの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{R}{W}を加える。 +Boros Swiftblade|ボロスの速太刀|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃 +Borrowed Grace|恩寵借用|インスタント|増呪{1}{W}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Borrowed Hostility|敵意借用|インスタント|増呪{3}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Borrowed Malevolence|邪悪借用|インスタント|増呪{2}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Borrowing 100,000 Arrows|十万本の矢集め|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするタップ状態のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Borrowing the East Wind|東風招来|ソーサリー|東風招来は、すべての馬術を持つクリーチャーとすべてのプレイヤーにX点のダメージを与える。 +Boseiju, Who Shelters All|すべてを護るもの、母聖樹|伝説の土地|すべてを護るもの、母聖樹はタップ状態で戦場に出る。\n{T},2点のライフを支払う:{C}を加える。このマナがインスタント呪文かソーサリー呪文のために使われたなら、その呪文は打ち消されない。 +Bosh, Iron Golem|鉄のゴーレム、ボッシュ|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル\n{3}{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。鉄のゴーレム、ボッシュはそれに、生け贄に捧げられたアーティファクトの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Bosium Strip|ブージーアムの輪|アーティファクト|{3},{T}:ターン終了時まで、あなたの墓地の一番上からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えてもよい。このターン、これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Bosk Banneret|低木林の旗騎士|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|あなたが唱えるツリーフォーク呪文とシャーマン呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Botanical Sanctum|植物の聖域|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、植物の聖域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Bottle Gnomes|ボトルのノーム|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|ボトルのノームを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Bottle of Suleiman|スレイマンの壺|アーティファクト|{1},スレイマンの壺を生け贄に捧げる:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、飛行を持つ無色の5/5のジン・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコイン投げに負けた場合、スレイマンの壺はあなたに5点のダメージを与える。 +Bottled Cloister|瓶詰めの回廊|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの手札のカードをすべて裏向きで追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、瓶詰めの回廊によって追放された、あなたがオーナーであるすべてのカードをあなたの手札に戻し、その後カードを1枚引く。 +Bottomless Pit|底なしの奈落|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Bottomless Vault|底無しの縦穴|土地|底無しの縦穴はタップ状態で戦場に出る。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップに底無しの縦穴をアンタップしないことを選んでもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、底無しの縦穴がタップ状態である場合、その上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},底無しの縦穴から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{B}を加える。 +Boulder Rush|石弾の猛進|インスタント — 出来事|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Boulder Salvo|巨岩投下|ソーサリー|怒濤{1}{R}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。巨岩投下はそれに4点のダメージを与える。 +Boulderfall|落岩|インスタント|望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。落岩はそれらに5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Boulderloft Pathway|石重なる小道|土地|{T}:{W}を加える。 +Bouncing Beebles|活発なビーブル|クリーチャー — ビーブル|防御プレイヤーがアーティファクトをコントロールしているかぎり、活発なビーブルはブロックされない。 +Bound by Moonsilver|月銀の拘束|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは変身できない。\n他のパーマネント1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、月銀の拘束をそれにつける。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。 +Bound in Gold|金への捕縛|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントしているパーマネントでは攻撃もブロックも機体への搭乗もできず、それの起動型能力はマナ能力でないかぎり起動できない。 +Bound in Silence|静寂の捕縛|部族・エンチャント — レベル・オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。 +Bounding Krasis|跳ねる混成体|クリーチャー — 魚・トカゲ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n跳ねる混成体が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Boundless Realms|境界なき領土|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。Xはあなたがコントロールする土地の総数である。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Bound|拘束|インスタント|クリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたの墓地にあるカードを、最大X枚まであなたの手札に戻す。Xはそのクリーチャーの色の数である。このカードを追放する。 +Bounteous Kirin|寛大な麒麟|伝説のクリーチャー — 麒麟・スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得てもよい。 +Bountiful Harvest|豊潤な収穫|ソーサリー|あなたは、あなたがコントロールする土地1つにつき1点のライフを得る。 +Bountiful Promenade|豪勢な大通り|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、豪勢な大通りはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Bounty Agent|報奨密偵|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n{T},報奨密偵を生け贄に捧げる:アーティファクトかクリーチャーかエンチャントである伝説のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Bounty Hunter|賞金かせぎ|クリーチャー — 人間・射手・ミニオン|{T}:黒でないクリーチャー1体を対象とし、その賞金カウンターを1個置く。\n{T}:賞金カウンターが置かれたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bounty of Might|力の報奨|インスタント|クリーチャー1体と、クリーチャー1体と、クリーチャー1体を対象とする。\nターン終了時まで、その第一者は+3/+3の修整を受ける。\nターン終了時まで、その第二者は+3/+3の修整を受ける。\nターン終了時まで、その第三者は+3/+3の修整を受ける。 +Bounty of Skemfar|スケムファーの報奨|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカード6枚を公開する。あなたはその中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に、エルフ・カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Bounty of the Hunt|狩りの報奨|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。\n1体か2体か3体のクリーチャーを対象とし、それらの上に3個の+1/+1カウンターを割り振って置く。これによりあなたがクリーチャーの上に置いた各+1/+1カウンターについて、次のクリンナップ・ステップの開始時にそのクリーチャーから+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Bounty of the Luxa|ルクサの恵み|エンチャント|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、ルクサの恵みの上から洪水カウンターをすべて取り除く。これによりカウンターが1個も取り除かれなかったなら、ルクサの恵みの上に洪水カウンターを1個置き、カードを1枚引く。これによりカウンターが取り除かれたなら、{C}{G}{U}を加える。 +Bow of Nylea|ナイレアの弓|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは接死を持つ。\n{1}{G},{T}:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。ナイレアの弓はそれに2点のダメージを与える。\n・あなたは3点のライフを得る。\n・あなたの墓地にあるカードを最大4枚まで対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Bower Passage|木陰の小道|エンチャント|飛行を持つクリーチャーでは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。 +Brace for Impact|衝撃の支え|インスタント|多色のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Brackwater Elemental|淀み水の精霊|クリーチャー — エレメンタル|淀み水の精霊が攻撃かブロックしたとき、次の終了ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\n蘇生{2}{U}({2}{U}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Brago's Favor|ブレイゴの好意|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたが唱える指定した名前を持つ呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Brago's Representative|ブレイゴの名代|クリーチャー — 人間・アドバイザー|投票中、あなたは追加で票を1つ得る。(その票は別の選択もしくは同じ選択に投票してもよい。) +Brago, King Eternal|永遠王、ブレイゴ|伝説のクリーチャー — スピリット・貴族|飛行\n永遠王、ブレイゴがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネントを望む数だけ対象とし、それらを追放する。その後、それらのカードをそれぞれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Braid of Fire|炎の編み込み|エンチャント|累加アップキープ ― {R}を加える。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Braids, Cabal Minion|陰謀団の先手ブレイズ|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる。 +Braids, Conjurer Adept|妖術の達人ブレイズ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の手札にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を戦場に出してもよい。 +Braidwood Cup|ブレイドウッドの杯|アーティファクト|{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Braidwood Sextant|ブレイドウッドの六分儀|アーティファクト|{2},{T},ブレイドウッドの六分儀を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Brain Freeze|思考停止|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Brain Gorgers|脳喰らい|クリーチャー — ゾンビ|あなたがこの呪文を唱えたとき、いずれのプレイヤーもクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。プレイヤー1人がそうしたなら、脳喰らいを打ち消す。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Brain Maggot|脳蛆|クリーチャー・エンチャント — 昆虫|脳蛆が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのカードを脳蛆が戦場を離れるまで追放する。 +Brain Pry|脳の詮索|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーは手札を公開する。そのプレイヤーはその名前のカードを1枚捨てる。そのプレイヤーがそうできない場合、あなたはカードを1枚引く。 +Brain Weevil|脳ゾウムシ|クリーチャー — 昆虫|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n脳ゾウムシを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Brain in a Jar|瓶詰め脳|アーティファクト|{1},{T}:瓶詰め脳の上に蓄積カウンターを1個置く。その後あなたは、点数で見たマナ・コストが瓶詰め脳の上に置かれている蓄積カウンターの総数に等しいインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、あなたの手札からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n{3},{T},瓶詰め脳から蓄積カウンターをX個取り除く:占術Xを行う。 +Brainbite|脳噛みつき|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\nカードを1枚引く。 +Brainspoil|脳崩し|ソーサリー|エンチャントされていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\n変成{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Brainstorm|渦まく知識|インスタント|カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Brainwash|洗脳|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、攻撃できない。 +Brallin, Skyshark Rider|空鮫の乗り手、ブラーリン|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|《空鮫、シャーブラズ/Shabraz, the Skyshark》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《空鮫、シャーブラズ/Shabraz, the Skyshark》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたがカードを1枚捨てるたび、空鮫の乗り手、ブラーリンの上に+1/+1カウンターを1個置き、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n{R}:サメ1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 +Bramble Creeper|棘茨の忍び寄るもの|クリーチャー — エレメンタル|棘茨の忍び寄るものが攻撃するたび、それはターン終了時まで+5/+0の修整を受ける。 +Bramble Elemental|棘茨の精霊|クリーチャー — エレメンタル|オーラが1つ棘茨の精霊につけられた状態になるたび、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Bramble Sovereign|棘茨の君主|クリーチャー — ドライアド|他のトークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは{1}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、そのクリーチャーのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Bramblecrush|茨潰し|ソーサリー|クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Bramblefort Fink|棘茨砦の嫌われ者|クリーチャー — アウフ|{8}:ターン終了時まで、棘茨砦の嫌われ者は基本のパワーとタフネスが10/10になる。この能力は、あなたがオーコ・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Bramblesnap|茨噛み付き|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたがコントロールアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:茨噛み付きはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Brambleweft Behemoth|茨織りのビヒモス|クリーチャー — エレメンタル|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Bramblewood Paragon|茨森の模範|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールする他の各戦士クリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはトランプルを持つ。 +Branching Bolt|枝分かれの稲妻|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。枝分かれの稲妻はそれに3点ダメージを与える。\n・飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。枝分かれの稲妻はそれに3点のダメージを与える。 +Branching Evolution|枝分かれの進化|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりにそのクリーチャーの上にその数の2倍の数の+1/+1カウンターを置く。 +Branchloft Pathway|枝重なる小道|土地|{T}:{G}を加える。 +Branchsnap Lorian|枝折りロリアン|クリーチャー — ビースト|トランプル\n変異{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Brand of Ill Omen|Brand of Ill Omen|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n累加アップキープ{R}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーは、クリーチャー呪文を唱えられない。 +Branded Brawlers|烙印の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・兵士|防御プレイヤーがアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、烙印の喧嘩屋は攻撃できない。\nあなたがアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、烙印の喧嘩屋ではブロックできない。 +Branded Howler|焼き印の咆哮者|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、焼き印の咆哮者を変身させる。 +Brand|刻印|インスタント|あなたがオーナーであるすべてのパーマネントのコントロールを得る。(この効果は永続する。)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Brash Taunter|無作法な挑発者|クリーチャー — ゴブリン|破壊不能\n無作法な挑発者がダメージを受けるたび、対戦相手1人を対象とする。これはそのプレイヤーに、その点数に等しい点数のダメージを与える。\n{2}{R},{T}:他のクリーチャー1体を対象とする。無作法な挑発者はそれと格闘を行う。 +Brass Gnat|真鍮の虻|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|飛行\n真鍮の虻はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、真鍮の虻をアンタップする。 +Brass Herald|真鍮の伝令|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|真鍮の伝令が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n真鍮の伝令が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべての選ばれたタイプのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。\n選ばれたタイプのクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 +Brass Man|真鍮人間|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|真鍮人間は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、真鍮人間をアンタップする。 +Brass Secretary|真鍮の秘書|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{2},真鍮の秘書を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Brass Squire|真鍮の従者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:あなたがコントロールしている装備品1つと、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、前者を後者につける。 +Brass's Bounty|鉄面提督の報奨|ソーサリー|あなたがコントロールしている土地1つにつき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Brass-Talon Chimera|真鍮の鉤爪のキマイラ|アーティファクト・クリーチャー — キマイラ|先制攻撃\n真鍮の鉤爪のキマイラを生け贄に捧げる:キマイラ・クリーチャー1体を対象とし、その上に+2/+2カウンターを1個置く。そのキマイラは先制攻撃を得る。(この効果は永続する。) +Brassclaw Orcs|真鍮爪のオーク|クリーチャー — オーク|真鍮爪のオークはパワーが2以上のクリーチャーをブロックできない。 +Bravado|から威張り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Brave the Elements|精霊への挑戦|インスタント|色を1色選ぶ。あなたがコントロールする白のクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(その選ばれた色)を得る。 +Brave the Sands|砂への挑戦|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。\nあなたがコントロールする各クリーチャーは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Brawl-Bash Ogre|殴りつけるオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n殴りつけるオーガが攻撃するたび、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、殴りつけるオーガは+2/+2の修整を受ける。 +Brawler's Plate|喧嘩屋の板金鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Brawl|殴り合い|インスタント|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。」を得る。 +Brawn|豪腕|クリーチャー — インカーネーション|トランプル\n豪腕があなたの墓地にあり、かつあなたが森をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを持つ。 +Brazen Borrower|厚かましい借り手|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\n厚かましい借り手は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Brazen Buccaneers|鉄面連合の海賊|クリーチャー — 人間・海賊|速攻\n鉄面連合の海賊が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Brazen Freebooter|鉄面連合の掠め取り|クリーチャー — 人間・海賊|鉄面連合の掠め取りが戦場に出たとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Brazen Scourge|真鍮の災い魔|クリーチャー — グレムリン|速攻 +Brazen Wolves|猛々しい狼|クリーチャー — 狼|猛々しい狼が攻撃するたび、ターン終了時までこれは+2/+0の修整を受ける。 +Breaching Hippocamp|水跳ねの海馬|クリーチャー — 馬・魚|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n水跳ねの海馬が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Breaching Leviathan|水跳ねのリバイアサン|クリーチャー — リバイアサン|水跳ねのリバイアサンが戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、青でないすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Breach|突入口|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Break Asunder|破断|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Break Open|こじ開け|インスタント|対戦相手がコントロールする裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。 +Break Through the Line|戦線突破|エンチャント|{R}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは速攻を得るとともに、このターンそれはブロックされない。 +Break of Day|暁天|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下である場合、さらにそれらのクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。) +Breaker of Armies|軍団を破壊するもの|クリーチャー — エルドラージ|軍団を破壊するものをブロックできるすべてのクリーチャーは、これをブロックする。 +Breaking Point|限界点|ソーサリー|どのプレイヤーも「限界点は自分に6点のダメージを与える。」を選んでよい。誰もそうしなかったなら、すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。 +Breaking Wave|砕ける波|ソーサリー|あなたが砕ける波を唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは砕ける波を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n同時に、すべてのタップ状態のクリーチャーをアンタップし、すべてのアンタップ状態のクリーチャーをタップする。 +Breaking|強行|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを8枚切削する。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Breakneck Berserker|首折りの狂戦士|クリーチャー — ドワーフ・狂戦士|速攻 +Breakneck Rider|首折れ路の乗り手|クリーチャー — 人間・スカウト・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、首折れ路の乗り手を変身させる。 +Breakthrough|打開|ソーサリー|カードを4枚引き、その後あなたの手札からカードをX枚選び、残りのカードを捨てる。 +Breath of Darigaaz|デアリガズの息|ソーサリー|キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。)\nデアリガズの息は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ1点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそれは、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ4点のダメージを与える。 +Breath of Dreams|Breath of Dreams|エンチャント|累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n緑のクリーチャーは「累加アップキープ{1}」を持つ。 +Breath of Fury|憤怒の息吹|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるとき、それを生け贄に捧げるとともにあなたがコントロールするクリーチャーに憤怒の息吹をつける。そうした場合、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップし、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。 +Breath of Life|生命の息吹|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Breath of Malfegor|マルフェゴールの息|インスタント|マルフェゴールの息は各対戦相手に5点のダメージを与える。 +Breathstealer's Crypt|吐息の盗人の墓所|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはカードを1枚引き、それを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、そのプレイヤーが3点のライフを支払わないかぎり、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Breathstealer|吐息の盗人|クリーチャー — 夜魔|{B}:吐息の盗人はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Bred for the Hunt|狩りの仕込み|エンチャント|あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Breeches, Brazen Plunderer|鉄面連合の略取者、ブリーチェス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・海賊|威迫\nあなたがコントロールしている海賊1体以上が対戦相手1人以上にダメージを与えるたび、それらの対戦相手の各ライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。このターン、あなたはそれらのカードをプレイしてもよく、あなたはそれらの呪文を唱えるために任意のマナを望むマナであるかのように支払ってもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Breeding Pit|増殖槽|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{B}を支払わないかぎり、増殖槽を生け贄に捧げる。\nあなたの終了ステップの開始時に、黒の0/1のスラル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Breeding Pool|繁殖池|土地 — 森・島|({T}:{G}か{U}を加える。)\n繁殖池が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Breezekeeper|微風の守り手|クリーチャー — ジン|飛行\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Bretagard Stronghold|ブレタガルドの要塞|土地|ブレタガルドの要塞はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{G}{W}{W},{T},ブレタガルドの要塞を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それらは警戒と絆魂を得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Breya, Etherium Shaper|エーテリウム造物師、ブレイヤ|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 人間|エーテリウム造物師、ブレイヤが戦場に出たとき、飛行を持つ青の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n{2},アーティファクト2つを生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。エーテリウム造物師、ブレイヤはそれに3点のダメージを与える。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-4の修整を受ける。\n・あなたは5点のライフを得る。 +Briar Patch|茨の茂み|エンチャント|クリーチャーがあなたを攻撃するたび、それはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 +Briar Shield|茨の盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n茨の盾を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Briarberry Cohort|茨苺の群勢|クリーチャー — フェアリー・兵士|飛行\n茨苺の群勢は、あなたが他の青のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Briarblade Adept|茨刃の達人|クリーチャー — エルフ・暗殺者|茨刃の達人が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n再演{3}{B}({3}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Briarbridge Patrol|茨橋の巡回兵|クリーチャー — 人間・戦士|茨橋の巡回兵がクリーチャー1体以上にダメージを与えるたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n各終了ステップの開始時に、あなたがこのターンに手掛かりを3つ以上生け贄に捧げていた場合、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Briarhorn|茨角|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n茨角が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n想起{1}{G}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Briarknit Kami|茨編みの神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Briarpack Alpha|茨群れの頭目|クリーチャー — 狼|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n茨群れの頭目が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Briber's Purse|贈賄者の財布|アーティファクト|贈賄者の財布は、宝石カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},{T},贈賄者の財布の上から宝石カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは攻撃したりブロックしたりできない。 +Bribery|袖の下|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、クリーチャー・カードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Bridge from Below|黄泉からの橋|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体戦場からあなたの墓地に置かれるたび、黄泉からの橋があなたの墓地にある場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nクリーチャーが戦場から対戦相手1人の墓地に置かれたとき、黄泉からの橋があなたの墓地にある場合、黄泉からの橋を追放する。 +Bright Reprisal|輝く報復|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Brightclimb Pathway|陽光昇りの小道|土地|{T}:{W}を加える。 +Brightflame|光り輝く炎|ソーサリー|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。光り輝く炎はそれと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーにX点のダメージを与える。あなたはこれにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Brighthearth Banneret|ブライトハースの旗騎士|クリーチャー — エレメンタル・戦士|あなたが唱えるエレメンタル呪文と戦士呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n補強1 ― {1}{R}({1}{R},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Brightling|光異種|クリーチャー — 多相の戦士|{W}:ターン終了時まで、光異種は警戒を得る。\n{W}:ターン終了時まで、光異種は絆魂を得る。\n{W}:光異種をオーナーの手札に戻す。\n{1}:ターン終了時まで、光異種は+1/-1か-1/+1の修整を受ける。 +Brightmare|煌々馬|クリーチャー — ユニコーン|煌々馬が戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とし、それをタップする。あなたは、そのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Brightstone Ritual|輝石の儀式|インスタント|戦場に出ているゴブリン1つにつき{R}を加える。 +Brightwood Tracker|輝き森の追跡者|クリーチャー — エルフ・スカウト|{5}{G},{T}:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Brigid, Hero of Kinsbaile|キンズベイルの勇士、ブリジッド|伝説のクリーチャー — キスキン・射手|先制攻撃\n{T}:プレイヤー1人を対象とする。キンズベイルの勇士、ブリジッドは、そのプレイヤーがコントロールする攻撃かブロックしている各クリーチャーに、それぞれ2点のダメージを与える。 +Brilliant Halo|輝く光輪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\n輝く光輪が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、輝く光輪をオーナーの手札に戻す。 +Brilliant Plan|妙計|ソーサリー|カードを3枚引く。 +Brilliant Spectrum|輝く光波|ソーサリー|収斂 ― カードをX枚引く。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。その後、カードを2枚捨てる。 +Brilliant Ultimatum|輝く根本原理|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを追放する。いずれかの対戦相手は、それらのカードを2つの束に分ける。あなたはそれらの束のうち一方から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。これによりあなたが呪文を唱えるなら、あなたはそのマナ・コストを支払うことなく唱える。 +Brimaz, King of Oreskos|オレスコスの王、ブリマーズ|伝説のクリーチャー — 猫・兵士|警戒\nオレスコスの王、ブリマーズが攻撃するたび、警戒を持つ白の1/1の猫・兵士クリーチャー・トークン1体を攻撃している状態で生成する。\nオレスコスの王、ブリマーズがクリーチャーをブロックするたび、警戒を持つ白の1/1の猫・兵士クリーチャー・トークン1体をそのクリーチャーをブロックしている状態で生成する。 +Brimstone Dragon|硫黄のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻 +Brimstone Mage|硫黄石の魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|Lvアップ{3}{R}({3}{R}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。硫黄石の魔道士はそれに1点のダメージを与える。\nLv3+\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。硫黄石の魔道士はそれに3点のダメージを与える。 +Brimstone Trebuchet|硫黄投石器|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛、到達\n{T}:硫黄投石器は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n騎士が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、硫黄投石器をアンタップする。 +Brimstone Volley|硫黄の流弾|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。硫黄の流弾はそれに3点のダメージを与える。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していたなら、硫黄の流弾は代わりに5点のダメージを与える。 +Brindle Boar|斑の猪|クリーチャー — 猪|斑の猪を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。 +Brindle Shoat|斑の子猪|クリーチャー — 猪|斑の子猪が死亡したとき、緑の3/3の猪クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Brine Elemental|塩水の精霊|クリーチャー — エレメンタル|変異{5}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n塩水の精霊が表向きになったとき、各対戦相手は自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。 +Brine Giant|塩水の巨人|クリーチャー — 巨人|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているエンチャント1つにつき{1}少なくなる。 +Brine Seer|塩水の予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:あなたの手札にある青のカードを望む枚数だけ公開する。呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーがこれにより公開されたカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Brine Shaman|Brine Shaman|クリーチャー — 人間・クレリック・シャーマン|{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n{1}{U}{U},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Brinebarrow Intruder|浜墓荒らし|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n浜墓荒らしが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 +Brineborn Cutthroat|塩水生まれの殺し屋|クリーチャー — マーフォーク・海賊|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたが対戦相手のターン中に呪文を唱えるたび、塩水生まれの殺し屋の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Brinelin, the Moon Kraken|月のクラーケン、ブリネリン|伝説のクリーチャー — クラーケン|月のクラーケン、ブリネリンが戦場に出たときや、あなたが点数で見たマナ・コストが6以上の呪文を唱えるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Bring Back|連れ戻し|ソーサリー — 出来事|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Bring Down|引き倒し|ソーサリー|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{3}支払うことができる。)\nパワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Bring Low|打ち倒し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。打ち倒しはそれに3点のダメージを与える。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれているなら、代わりに打ち倒しはそれに5点のダメージを与える。 +Bring to Life|命の吹き込み|ソーサリー — 出来事|あなたがコントロールしていてクリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それは0/0のアーティファクト・クリーチャーになる。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。 +Bring to Light|白日の下に|ソーサリー|収斂 ― あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがこの呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数以下であるクリーチャー・カード1枚かインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚探し、そのカードを追放し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。あなたはそのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Bring to Trial|公判への移送|ソーサリー|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Bringer of the Black Dawn|黒の夜明けの運び手|クリーチャー — 運び手|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。\nトランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 +Bringer of the Blue Dawn|青の夜明けの運び手|クリーチャー — 運び手|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。\nトランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを2枚引いてもよい。 +Bringer of the Green Dawn|緑の夜明けの運び手|クリーチャー — 運び手|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。\nトランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Bringer of the Red Dawn|赤の夜明けの運び手|クリーチャー — 運び手|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。\nトランプル\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得てもよい。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Bringer of the White Dawn|白の夜明けの運び手|クリーチャー — 運び手|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。\nトランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Brink of Disaster|災難の瀬戸際|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーか土地)\nエンチャントされているパーマネントがタップ状態になったとき、それを破壊する。 +Brink of Madness|狂気の瀬戸際|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にカードが1枚もない場合、対戦相手1人を対象とする。狂気の瀬戸際を生け贄に捧げ、そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。 +Brion Stoutarm|豪腕のブライオン|伝説のクリーチャー — 巨人・戦士|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\n{R},{T},豪腕のブライオン以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。豪腕のブライオンはそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Brisela, Voice of Nightmares|悪夢の声、ブリセラ|伝説のクリーチャー — エルドラージ・天使|飛行、先制攻撃、警戒、絆魂\nあなたの対戦相手は、点数で見たマナ・コストが3以下の呪文を唱えられない。 +Bristling Boar|逆毛の猪|クリーチャー — 猪|逆毛の猪は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Bristling Hydra|逆毛ハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|逆毛ハイドラが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{E}{E}{E}を支払う:逆毛ハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは呪禁を得る。 +Brittle Effigy|脆い彫像|アーティファクト|{4},{T},脆い彫像を追放する:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Broken Ambitions|砕けた野望|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、その呪文のコントローラーはカードを4枚切削する。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Broken Bond|壊れた絆|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 +Broken Concentration|集中破り|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nマッドネス{3}{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Broken Dam|堰破り|ソーサリー|1体か2体の馬術を持たないクリーチャーを対象とし、それらをタップする。 +Broken Fall|落下中断|エンチャント|落下中断をオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Broken Visage|影写し|インスタント|アーティファクトでない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのパワーとタフネスを持つ、黒のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時にそのトークンを生け贄に捧げる。 +Broken Wings|壊れた翼|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 +Brokkos, Apex of Forever|永遠の頂点、ブロコス|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ビースト・エレメンタル|変容{2}{U/B}{G}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nトランプル\nあなたは、あなたの墓地から永遠の頂点、ブロコスを、これの変容能力を使って唱えてもよい。 +Brontotherium|ブロントセリウム|クリーチャー — ビースト|トランプル\n挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Bronze Bombshell|青銅の爆弾人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|青銅の爆弾人形のオーナー以外のプレイヤーがそれをコントロールするとき、そのプレイヤーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうした場合、青銅の爆弾人形はそのプレイヤーに7点のダメージを与える。 +Bronze Horse|青銅の馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|トランプル\nあなたが他のクリーチャーをコントロールしているかぎり、青銅の馬を対象とする呪文によって青銅の馬に与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Bronze Sable|青銅の黒貂|アーティファクト・クリーチャー — 黒貂| +Bronze Sword|青銅の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Bronze Tablet|青銅のタブレット|アーティファクト|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に青銅のタブレットをあなたのデッキから取り除く。 \n青銅のタブレットはタップ状態で戦場に出る。\n{4},{T}:対戦相手1人がオーナーであるトークンでないパーマネント1つを対象とし、青銅のタブレットとそれを追放する。そのプレイヤーは10点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、青銅のタブレットをオーナーの墓地に置く。そうでないなら、そのプレイヤーは青銅のタブレットのオーナーになり、あなたはもう一方の追放されたカードのオーナーになる。 +Bronzebeak Moa|青銅嘴の恐鳥|クリーチャー — 鳥|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、青銅嘴の恐鳥はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Bronzehide Lion|青銅皮ライオン|クリーチャー — 猫|{G}{W}:ターン終了時まで、青銅皮ライオンは破壊不能を得る。\n青銅皮ライオンが死亡したとき、これを戦場に戻す。これはエンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)と「{G}{W}:ターン終了時まで、エンチャントしているクリーチャーは破壊不能を得る。」を持つオーラ・エンチャントであり、他のすべての能力を失う。 +Brood Birthing|群れの誕生|ソーサリー|あなたがエルドラージ・落とし子をコントロールしているなら、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。そうでないなら、それらのトークンのうち1体を生成する。 +Brood Butcher|血統の解体者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n血統の解体者が戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\n{B}{G},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Brood Keeper|落とし子の守り手|クリーチャー — 人間・シャーマン|オーラが1つ落とし子の守り手につけられた状態になるたび、飛行を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Brood Monitor|血統の観察者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n血統の観察者が戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Brood Sliver|繁殖スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーは無色の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Brood of Cockroaches|ゴキブリの大群|クリーチャー — 昆虫|ゴキブリの大群が戦場からあなたの墓地に置かれたとき、次の終了ステップの開始時に、あなたは1点のライフを失うとともにゴキブリの大群をあなたの手札に戻す。 +Broodbirth Viper|群棲するバイパー|クリーチャー — 蛇|無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)\n群棲するバイパーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Broodhatch Nantuko|大群を産むナントゥーコ|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|大群を産むナントゥーコがダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい数の緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成してもよい。\n変異{2}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Broodhunter Wurm|血統絶やしのワーム|クリーチャー — ワーム| +Brooding Saurian|子守り大トカゲ|クリーチャー — トカゲ|各終了ステップの開始時に、各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのトークンでないパーマネントのコントロールを得る。 +Broodmate Dragon|若き群れのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n若き群れのドラゴンが戦場に出たとき、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Broodstar|ブルードスター|クリーチャー — ビースト|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行\nブルードスターのパワーとタフネスは、あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい。 +Broodwarden|大群守り|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|あなたがコントロールするエルドラージ・落とし子クリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Brothers Yamazaki|山崎兄弟|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nちょうど2つの《山崎兄弟/Brothers Yamazaki》という名前のパーマネントが戦場にある場合、「レジェンド・ルール」はそれらに適用されない。\n《山崎兄弟/Brothers Yamazaki》という名前の他のクリーチャーはそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Brothers of Fire|火の兄弟|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{R}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火の兄弟はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。 +Brought Back|帰寂からの帰還|インスタント|あなたの墓地から、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたパーマネント・カード最大2枚を対象とし、それらをタップ状態で戦場に戻す。 +Browbeat|怒鳴りつけ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。どのプレイヤーも「怒鳴りつけは自分に5点のダメージを与える。」を選んでよい。誰もそうしなかったなら、そのプレイヤーはカードを3枚引く。 +Brown Ouphe|茶色のアウフ|クリーチャー — アウフ|{1}{G},{T}:アーティファクトの起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Browse|拾い読み|エンチャント|{2}{U}{U}:あなたのライブラリーのカードを上から5枚見て、そのうちの1枚をあなたの手札に加える。残りを追放する。 +Brudiclad, Telchor Engineer|テルカーの技師、ブルーディクラッド|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 工匠|あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンは速攻を持つ。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、青の2/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたはあなたがコントロールしているトークン1つを選んでもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしている他の各トークンはそれぞれ、そのトークンのコピーになる。 +Bruna, Light of Alabaster|雪花石を率いる者、ブルーナ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒\n雪花石を率いる者、ブルーナが攻撃かブロックするたび、あなたは戦場に出ているオーラを望む数だけ選び、それらをこれにつけてもよい。また、あなたの墓地や手札にある、これにエンチャントできるオーラ・カードを望む数だけ選び、それらをこれにつけた状態で戦場に出してもよい。 +Bruna, the Fading Light|消えゆく光、ブルーナ|伝説のクリーチャー — 天使・ホラー|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの墓地から天使クリーチャー・カード1枚か人間クリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。\n飛行、警戒\n(《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》と合体する。) +Bruse Tarl, Boorish Herder|粗野な牧人、ブルース・タール|伝説のクリーチャー — 人間・同盟者|粗野な牧人、ブルース・タールが戦場に出るか攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃と絆魂を得る。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Brush with Death|死の茂み|ソーサリー|バイバック{2}{B}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。あなたは2点のライフを得る。 +Brushfire Elemental|山火事の精霊|クリーチャー — エレメンタル|速攻\n山火事の精霊は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、山火事の精霊は+2/+2の修整を受ける。 +Brushland|低木林地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{W}を加える。低木林地はあなたに1点のダメージを与える。 +Brushstrider|刷毛履き|クリーチャー — ビースト|警戒 +Brushwagg|ブラッシュワグ|クリーチャー — ブラッシュワグ|ブラッシュワグがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで-2/+2の修整を受ける。 +Brutal Deceiver|粗暴な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、粗暴な詐欺師はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Brutal Expulsion|粗暴な排除|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・呪文1つかクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。粗暴な排除はそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーかプレインズウォーカーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Brutal Hordechief|粗暴な軍族長|クリーチャー — オーク・戦士|あなたがコントロールするクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{3}{R/W}{R/W}:このターン、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、可能ならブロックする。それらのクリーチャーがどうブロックするかはあなたが選ぶ。 +Brutal Nightstalker|粗暴な夜魔|クリーチャー — 夜魔|粗暴な夜魔が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。 +Brutal Suppression|粗暴な抑制|エンチャント|トークンでないレベルの起動型能力を起動するためのコストは、それを起動するためのコストが「土地を1つ生け贄に捧げる」だけ多くなる。 +Brutalizer Exarch|非道の総督|クリーチャー — クレリック|非道の総督が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開する。その後、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。\n・クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Brute Force|粗暴な力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Brute Strength|凶暴な力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Bruvac the Grandiloquent|文飾衒才のブルバック|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|対戦相手がカードを1枚以上切削するなら、そのプレイヤーは代わりにその数の2倍の枚数のカードを切削する。(カードを1枚切削するとは、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードを1枚自分の墓地に置くことである。) +Bubble Matrix|泡のマトリックス|アーティファクト|クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Bubble Snare|泡の罠|エンチャント — オーラ|キッカー{2}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{U}を支払ってもよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\n泡の罠が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nエンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Bubbling Beebles|泡立つビーブル|クリーチャー — ビーブル|泡立つビーブルは、防御プレイヤーがエンチャントをコントロールしているかぎり、ブロックされない。 +Bubbling Cauldron|泡立つ大釜|アーティファクト|{1},{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。\n{1},{T},《ただれたイモリ/Festering Newt》という名前のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ4点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Bubbling Muck|沸き立つ汚泥|ソーサリー|ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で沼を1つタップするたび、そのプレイヤーは追加で{B}を加える。 +Buccaneer's Bravado|海賊の示威|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\n・海賊1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに二段攻撃を得る。 +Budoka Gardener|武道家の庭師|クリーチャー — 人間・モンク|{T}:あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。あなたが10以上の土地をコントロールしている場合、武道家の庭師を反転する。 +Budoka Pupil|武道家の学徒|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは武道家の学徒の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n終了ステップの開始時に、武道家の学徒の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは武道家の学徒を反転してもよい。 +Builder's Bane|工匠の破滅|ソーサリー|アーティファクトX個を対象とし、それらを破壊する。工匠の破滅は各プレイヤーに、これにより墓地に置かれた、そのプレイヤーがコントロールするアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。 +Builder's Blessing|建築家の祝福|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Built to Last|永存確約|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それがアーティファクト・クリーチャーであるなら、ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Built to Smash|撃砕確約|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。それがアーティファクト・クリーチャーであるなら、ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 +Bull Aurochs|雄オーロクス|クリーチャー — オーロクス|トランプル\n雄オーロクスが攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているオーロクス1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Bull Cerodon|猛きセロドン|クリーチャー — ビースト|警戒、速攻 +Bull Elephant|猛き雄象|クリーチャー — 象|猛き雄象が戦場に出たとき、あなたがコントロールする森を2つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Bull Hippo|猛き雄カバ|クリーチャー — カバ|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Bull Rush|雄牛の猛進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Bull-Rush Bruiser|猛牛の暴れ者|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|猛牛の暴れ者が攻撃するたび、あなたのチームが他の戦士をコントロールしている場合、ターン終了時まで、猛牛の暴れ者は先制攻撃を得る。 +Bullwhip|生皮ムチ|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。生皮ムチはそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。 +Bulwark Giant|防壁の巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|防壁の巨人が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。 +Bulwark|防壁|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。防壁はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、あなたの手札のカードの枚数引くそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数である。 +Bump in the Night|夜の衝突|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nフラッシュバック{5}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Buoyancy|浮揚力|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 +Burden of Greed|貪欲の重責|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするタップ状態のアーティファクト1つにつき1点のライフを失う。 +Burden of Guilt|罪の重責|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}:エンチャントされているクリーチャーをタップする。 +Burgeoning|芽ぐみ|エンチャント|対戦相手が土地を1つプレイするたび、あなたは自分の手札にある土地カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Burglar Rat|泥棒ネズミ|クリーチャー — ネズミ|泥棒ネズミが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 +Buried Alive|生き埋め|ソーサリー|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらをあなたの墓地に置き、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Buried Ruin|埋没した廃墟|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},埋没した廃墟を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Burlfist Oak|節くれ拳の樫|クリーチャー — ツリーフォーク|あなたがカードを1枚引くたび、ターン終了時まで、節くれ拳の樫は+2/+2の修整を受ける。 +Burn Away|焼き払い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焼き払いはそれに6点のダメージを与える。このターンにそのクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーの墓地にあるすべてのカードを追放する。 +Burn Bright|燃えさかる炎|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Burn Trail|痕跡焼き|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。痕跡焼きはそれに3点のダメージを与える。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Burn at the Stake|火炙り|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを望む数だけタップする。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炙りはそれに、これによりタップされたクリーチャーの数の3倍に等しい点数のダメージを与える。 +Burn from Within|内部着火|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。内部着火はそれにX点のダメージを与える。これによりクリーチャーにダメージが与えられたなら、ターン終了時まで、それは破壊不能を失う。そのクリーチャーがこのターンに死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Burn the Impure|不純の焼き払い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。不純の焼き払いはそれに3点のダメージを与える。そのクリーチャーが感染を持つ場合、不純の焼き払いはそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Burning Anger|燃え盛る怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。 +Burning Cloak|炎熱の外套|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。炎熱の外套はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Burning Earth|燃え立つ大地|エンチャント|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で基本でない土地を1つタップするたび、燃え立つ大地はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Burning Fields|野焼き|ソーサリー|プレインズウォーカー1体か対戦相手1人を対象とする。野焼きはそれに5点のダメージを与える。 +Burning Inquiry|燃え立つ調査|ソーサリー|各プレイヤーはカードを3枚引く。その後、カードを3枚無作為に選んで捨てる。 +Burning Oil|燃える油|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。燃える油はそれに3点のダメージを与える。\nフラッシュバック{3}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Burning Palm Efreet|燃ゆる掌のイフリート|クリーチャー — イフリート|{1}{R}{R}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。燃ゆる掌のイフリートは、それに2点のダメージを与える。そのクリーチャーはターン終了時まで飛行を失う。 +Burning Prophet|燃え立つ預言者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、燃え立つ預言者は+1/+0の修整を受ける。その後、占術1を行う。 +Burning Sands|熱砂|エンチャント|クリーチャーが1体死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Burning Shield Askari|燃ゆる盾のアスカーリ|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{R}{R}:燃ゆる盾のアスカーリはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Burning Sun's Avatar|焼熱の太陽の化身|クリーチャー — 恐竜・アバター|焼熱の太陽の化身が戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体と、クリーチャー最大1体を対象とする。これは、その前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。 +Burning Vengeance|燃え立つ復讐|エンチャント|あなたが呪文を1つあなたの墓地から唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃え立つ復讐はそれに2点のダメージを与える。 +Burning Wish|燃え立つ願い|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるソーサリー・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。燃え立つ願いを追放する。 +Burning of Xinye|新野の火計|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたがコントロールする土地を4つ破壊する。その後、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を4つ破壊する。その後、新野の火計は各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Burning-Eye Zubera|燃える眼のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|燃える眼のずべらが死亡したとき、このターンに4点以上のダメージがこれに与えられていた場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃える眼のずべらはそれに3点のダメージを与える。 +Burning-Fist Minotaur|燃え拳のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・ウィザード|先制攻撃\n{1}{R},カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、燃え拳のミノタウルスは+2/+0の修整を受ける。 +Burning-Rune Demon|燃えルーンの悪魔|クリーチャー — デーモン・狂戦士|飛行\n燃えルーンの悪魔が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから《燃えルーンの悪魔/Burning-Rune Demon》という名前でない、互いに異なる名前を持つカードちょうど2枚を探してもよい。そうしたなら、それらのカードを公開する。対戦相手1人は、そのうち1枚を選ぶ。その選ばれたカードをあなたの手札に、他の1枚をあなたの墓地に置く。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Burning-Tree Bloodscale|炎樹族の血鱗|クリーチャー — ヴィーアシーノ・狂戦士|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、炎樹族の血鱗をブロックできない。\n{2}{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、可能ならば炎樹族の血鱗をブロックする。 +Burning-Tree Emissary|炎樹族の使者|クリーチャー — 人間・シャーマン|炎樹族の使者が戦場に出たとき、{R}{G}を加える。 +Burning-Tree Shaman|炎樹族のシャーマン|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|プレイヤーがマナ能力でない起動型能力を起動するたび、炎樹族のシャーマンはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Burning-Tree Vandal|炎樹族の蛮人|クリーチャー — 人間・ならず者|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n炎樹族の蛮人が攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Burning-Yard Trainer|燃焦苑の教練者|クリーチャー — 人間・騎士|トランプル、速攻\n燃焦苑の教練者が戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしている騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け、トランプルと速攻を得る。 +Burnished Hart|つややかな雄鹿|アーティファクト・クリーチャー — 大鹿|{3},つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Burnout|Burnout|インスタント|インスタント呪文1つを対象とする。それが青である場合、打ち消す。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Burnt Offering|Burnt Offering|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{B}と{R}の組み合わせのマナX点を加える。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。 +Burn|点火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。点火はそれに2点のダメージを与える。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Burr Grafter|刻みを継ぐもの|クリーチャー — スピリット|刻みを継ぐものを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Burrenton Bombardier|ブレンタンの爆撃手|クリーチャー — キスキン・兵士|飛行\n補強2 ― {2}{W}({2}{W},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Burrenton Forge-Tender|ブレンタンの炉の世話人|クリーチャー — キスキン・ウィザード|プロテクション(赤)\nブレンタンの炉の世話人を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Burrenton Shield-Bearers|ブレンタンの盾持ち|クリーチャー — キスキン・兵士|ブレンタンの盾持ちが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Burrowing|穴掘り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは山渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Burst Lightning|噴出の稲妻|インスタント|キッカー{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。噴出の稲妻はそれに2点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、それは代わりに4点のダメージを与える。 +Burst of Energy|エネルギーの炸裂|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Burst of Speed|速さの炸裂|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。(それらは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Burst of Strength|力の噴出|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、それをアンタップする。 +Bushi Tenderfoot|新参の武士|クリーチャー — 人間・兵士|このターン、新参の武士によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡したとき、新参の武士を反転する。 +Bushmeat Poacher|野生肉の密猟者|クリーチャー — 人間・兵士|{1},{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたはその生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。カードを1枚引く。 +Bust|破綻|ソーサリー|すべての土地を破壊する。 +Butcher Ghoul|グールの解体人|クリーチャー — ゾンビ|不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Butcher Orgg|解体するオーグ|クリーチャー — オーグ|あなたは解体するオーグの戦闘ダメージを、防御プレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする望む数のクリーチャーに、望むように割り振って与えてもよい。 +Butcher of Malakir|マラキールの解体者|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|飛行\nマラキールの解体者かあなたがコントロールする他のクリーチャーが死亡するたび、各対戦相手はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Butcher of the Horde|軍族の解体者|クリーチャー — デーモン|飛行\n他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:ターン終了時まで、軍族の解体者は警戒か絆魂か速攻のうち、あなたが選んだ1つを得る。 +Butcher's Cleaver|肉屋の包丁|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは絆魂を持つ。\n装備{3} +Butcher's Glee|解体者の歓び|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受けるとともに絆魂を得る。それを再生する。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +By Force|力ずく|ソーサリー|アーティファクトX個を対象とし、それらを破壊する。 +Bygone Bishop|往時の主教|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\nあなたが点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Byway Courier|裏道の急使|クリーチャー — 人間・スカウト|裏道の急使が死亡したとき、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Cabal Archon|陰謀団の執政官|クリーチャー — 人間・クレリック|{B},クレリックを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Cabal Coffers|陰謀団の貴重品室|土地|{2},{T}:あなたがコントロールする沼1つにつき、{B}を加える。 +Cabal Conditioning|陰謀団式処置|ソーサリー|望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーは、あなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きい点数に等しい枚数のカードを捨てる。 +Cabal Evangel|陰謀団の福音者|クリーチャー — 人間・クレリック| +Cabal Executioner|陰謀団の処刑人|クリーチャー — 人間・クレリック|陰謀団の処刑人がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n変異{3}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Cabal Inquisitor|陰謀団の尋問者|クリーチャー — 人間・ミニオン|スレッショルド ― {1}{B},{T},あなたの墓地にあるカードを2枚、追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときのみ、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Cabal Interrogator|陰謀団の取調官|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{X}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードをX枚公開し、あなたはそれらの中から1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Cabal Paladin|陰謀団の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、陰謀団の聖騎士は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Cabal Patriarch|陰謀団の総帥|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\n{2}{B},あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Cabal Pit|陰謀団のピット|土地|{T}:{B}を加える。陰謀団のピットはあなたに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {B},{T},陰謀団のピットを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Cabal Ritual|陰謀団の儀式|インスタント|{B}{B}{B}を加える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、代わりに{B}{B}{B}{B}{B}を加える。 +Cabal Shrine|陰謀団の祭殿|エンチャント|プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはカードをX枚捨てる。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前を持つカードの数である。 +Cabal Slaver|陰謀団の奴隷商人|クリーチャー — 人間・クレリック|ゴブリン1体がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Cabal Stronghold|陰謀団の要塞|土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T}:あなたがコントロールしている基本沼1つにつき{B}を加える。 +Cabal Surgeon|陰謀団の外科医|クリーチャー — 人間・ミニオン|{2}{B}{B},{T},あなたの墓地にあるカードを2枚、追放する:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Cabal Therapist|陰謀団の療法士|クリーチャー — ホラー|威迫\nあなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは土地でないカード名1つを選ぶ。その後、そのプレイヤーは自分の手札を公開してその名前を持つカードをすべて捨てる。 +Cabal Therapy|陰謀団式療法|ソーサリー|土地でないカード名を1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、その名前のカードをすべて捨てる。\nフラッシュバック ― クリーチャーを1体生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Cabal Torturer|陰謀団の拷問者|クリーチャー — 人間・ミニオン|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\nスレッショルド ― {3}{B}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Cabal Trainee|陰謀団の見習い|クリーチャー — 人間・ミニオン|陰謀団の見習いを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Cache Raiders|隠し場所の略奪者|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Cached Defenses|隠匿物の防衛|ソーサリー|鼓舞3を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。) +Cackling Counterpart|大笑いの写し身|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。\nフラッシュバック{5}{U}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Cackling Fiend|大笑いの悪鬼|クリーチャー — ゾンビ|大笑いの悪鬼が戦場に出たとき、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Cackling Flames|大笑いの炎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。大笑いの炎はそれに3点のダメージを与える。\n暴勇 ― あなたの手札にカードが無いなら、大笑いの炎は代わりに5点のダメージを与える。 +Cackling Imp|大笑いのインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Cackling Witch|大笑いの妖術使い|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{X}{B},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 +Cacophodon|カコフォドン|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― カコフォドンにダメージが与えられるたび、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Cadaver Imp|死者のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n死者のインプが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Cadaverous Bloom|死体の花|エンチャント|あなたの手札のカードを1枚追放する:{B}{B}か{G}{G}を加える。 +Cadaverous Knight|青褪めた騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|側面攻撃\n{1}{B}{B}:青褪めた騎士を再生する。 +Cage of Hands|手の檻|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。\n{1}{W}:手の檻をオーナーの手札に戻す。 +Caged Sun|かごの中の太陽|アーティファクト|かごの中の太陽が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nあなたがコントロールする、その選ばれた色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nいずれかの土地の能力によりあなたのマナ・プールにその選ばれた色のマナが1点以上加えられるたび、その色のマナ1点を追加で加える。 +Caged Zombie|檻の中のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B},{T}:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。この能力は、このターンにクリーチャーが死亡していたときにのみ起動できる。 +Cagemail|監獄鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、攻撃できない。 +Cairn Wanderer|石塚の放浪者|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nいずれかの墓地に飛行を持つクリーチャー・カードがあるかぎり、石塚の放浪者は飛行を持つ。畏怖、先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、土地渡り、絆魂、プロテクション、到達、トランプル、被覆、警戒についても同様である。 +Calamity Bearer|災厄を携える者|クリーチャー — 巨人・狂戦士|あなたがコントロールしていて巨人である発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはその2倍の点数のダメージを与える。 +Calciderm|カルシダーム|クリーチャー — ビースト|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n消失4(このクリーチャーは時間カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。) +Calciform Pools|石灰の池|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:石灰の池の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{1},石灰の池から貯蔵カウンターをX個取り除く:{W}と{U}の好きな組み合わせのマナX点を加える。 +Calcite Snapper|方解石のカミツキガメ|クリーチャー — 海亀|被覆(このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはターン終了時まで方解石のカミツキガメのパワーとタフネスを入れ替えてもよい。 +Calculated Dismissal|計算された放逐|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Caldera Hellion|カルデラの乱暴者|クリーチャー — ヘリオン|貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nカルデラの乱暴者が戦場に出たとき、それは各クリーチャーに3点のダメージを与える。 +Caldera Kavu|カルデラのカヴー|クリーチャー — カヴー|{1}{B}:カルデラのカヴーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{G}:カルデラのカヴーは、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。 +Caldera Lake|カルデラ湖|土地|カルデラ湖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{R}を加える。カルデラ湖はあなたに1点のダメージを与える。 +Caligo Skin-Witch|カリゴの皮魔女|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{3}{B}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}{B}を支払ってもよい。)\nカリゴの皮魔女が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、各対戦相手はそれぞれカード2枚を捨てる。 +Calix, Destiny's Hand|運命の手、ケイリクス|伝説のプレインズウォーカー — ケイリクス|[+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からエンチャント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-3]:あなたがコントロールしていない、クリーチャー1体かエンチャント1つと、あなたがコントロールしているエンチャント1つを対象とする。その後者が戦場を離れるまで、その前者を追放する。\n[-7]:あなたの墓地からエンチャント・カードをすべて戦場に戻す。\n 忠誠度:4 +Call for Blood|血の訴え|インスタント — 秘儀|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい。 +Call for Unity|結束への呼びかけ|エンチャント|紛争 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、結束への呼びかけの上に結束カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールするクリーチャーは、結束への呼びかけの上に置かれている結束カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Call of the Conclave|議事会の招集|ソーサリー|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Call of the Death-Dweller|死住まいの呼び声|ソーサリー|あなたの墓地から、クリーチャー・カード最大2枚を点数で見たマナ・コストの合計が3以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。それらのうち1体の上に接死カウンターを1個置く。その後、それらのうち1体の上に威迫カウンターを1個置く。 +Call of the Full Moon|満月の呼び声|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、満月の呼び声を生け贄に捧げる。 +Call of the Herd|獣群の呼び声|ソーサリー|緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{3}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Call of the Nightwing|夜翼の呼び声|ソーサリー|飛行を持つ青であり黒である1/1のホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Call of the Wild|野生の呼び声|エンチャント|{2}{G}{G}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。 +Call the Bloodline|血統の呼び出し|エンチャント|{1},カードを1枚捨てる:絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼・騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Call the Cavalry|騎兵呼集|ソーサリー|警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Call the Coppercoats|銅纏いの呼集|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{W}多くなる。\n望む数の対戦相手を対象とする。白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、それらの対戦相手がコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。 +Call the Gatewatch|ゲートウォッチ招致|ソーサリー|あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Call the Scions|末裔の呼び出し|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\n無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Call the Skybreaker|空砕きの呼び声|ソーサリー|飛行を持つ青であり赤である5/5のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Call to Arms|Call to Arms|エンチャント|Call to Armsが戦場に出るに際し、色を1色と対戦相手を1人選ぶ。\n選ばれたプレイヤーがコントロールするトークンでないパーマネントの中で、選ばれた色が一番多い色であり、一番多い色と同じ数でもないかぎり、白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n選ばれたプレイヤーがコントロールするトークンでないパーマネントの中で、選ばれた色が一番多い色ではなくなるか、一番多い色と同じ数になったとき、Call to Armsを生け贄に捧げる。 +Call to Glory|栄光の呼び声|インスタント|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。あなたがコントロールするすべての侍クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Call to Heel|後追いの呼び声|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーはカードを1枚引く。 +Call to Mind|思い起こし|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Call to Serve|奉仕へのいざない|エンチャント — オーラ|エンチャント(黒でないクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに飛行を持ち、それはそれの他のタイプに加えて天使である。 +Call to the Feast|饗宴への召集|ソーサリー|絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Call to the Grave|墓への呼び声|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはゾンビでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n終了ステップの開始時に、戦場に1体もクリーチャーがいない場合、墓への呼び声を生け贄に捧げる。 +Call to the Kindred|同族の呼び声|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見てもよい。そうした場合、それらの中からエンチャントされているクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。その後、それらの残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Call to the Netherworld|冥界への呼び声|ソーサリー|あなたの墓地にある黒のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nマッドネス{0}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Callaphe, Beloved of the Sea|海に愛されしカラフィ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 亜神|海に愛されしカラフィのパワーは、あなたの青への信心に等しい。(あなたの青への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の総数である。)\nあなたがコントロールしている、クリーチャーとエンチャントは「対戦相手がこのパーマネントを対象として唱える呪文のコストは{1}多くなる。」を持つ。 +Caller of Gales|突風の統率者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Caller of the Claw|鉤爪の統率者|クリーチャー — エルフ|瞬速\n鉤爪の統率者が戦場に出たとき、このターン戦場からあなたの墓地に置かれたトークンでないクリーチャー1体につき、緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Caller of the Hunt|狩りの統率者|クリーチャー — 人間|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n狩りの統率者のパワーとタフネスは、それぞれ選ばれたタイプの戦場に出ているクリーチャーの数に等しい。 +Caller of the Pack|群れの招集者|クリーチャー — ビースト|トランプル\n無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。) +Caller of the Untamed|獣性を呼ぶ者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ゲームの開始時にあなたがあなたのデッキを切り直す前に、あなたはあなたのデッキからこのカードを公開して、あなたがドラフトしたがあなたのデッキに入っていないクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。\n{X},{T}:あなたが《獣性を呼ぶ者/Caller of the Untamed》という名前のカードによって追放したカード1枚のコピーであるトークンを1体生成する。Xは、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Callous Deceiver|無神経な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、無神経な詐欺師はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Callous Dismissal|無神経な放逐|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Callous Giant|無神経な巨人|クリーチャー — 巨人|発生源1つが無神経な巨人に3点以下のダメージを与える場合、そのすべてのダメージを軽減する。 +Callous Oppressor|無神経な抑圧者|クリーチャー — セファリッド|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに無神経な抑圧者をアンタップしないことを選んでもよい。\n無神経な抑圧者が戦場に出るに際し、対戦相手1人はクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{T}:選ばれたタイプでないクリーチャー1体を対象とする。無神経な抑圧者がタップ状態であり続けるかぎり、あなたはそのコントロールを得る。 +Callow Jushi|未熟な呪士|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは未熟な呪士の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n終了ステップの開始時に、未熟な呪士の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは未熟な呪士を反転してもよい。 +Call|諾々|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを4体生成する。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Calming Licid|沈静するリシド|クリーチャー — リシド|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。沈静するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{W}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。 +Calming Verse|心なごむ詩句|ソーサリー|あなたがコントロールしていないすべてのエンチャントを破壊する。その後あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、あなたがコントロールするすべてのエンチャントを破壊する。 +Caltrops|鉄びし|アーティファクト|クリーチャーが攻撃するたび、鉄びしはそれに1点のダメージを与える。 +Camaraderie|仲間意識|ソーサリー|あなたはX点のライフを得てカードをX枚引く。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Campaign of Vengeance|復讐作戦|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Canal Courier|運河の急使|クリーチャー — 人間・ならず者|運河の急使が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\n運河の急使と他のクリーチャー1体が異なるプレイヤーを攻撃するたび、この戦闘で運河の急使はブロックされない。 +Canal Dredger|運河浚渫機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|運河浚渫機を表向きの状態でドラフトする。\n各プレイヤーは各ブースターパックの最後のカードを《運河浚渫機/Canal Dredger》という名前のカードをドラフトしたプレイヤーに渡す。\n{T}:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Canal Monitor|運河のオオトカゲ|クリーチャー — トカゲ| +Cancel|取り消し|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Candlelight Vigil|蝋燭の夜警|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受け、警戒を持つ。 +Candles of Leng|レンの蝋燭|アーティファクト|{4},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがあなたの墓地にあるカードと同じ名前を持つ場合、それをあなたの墓地に置く。そうでない場合、カードを1枚引く。 +Candles' Glow|蝋燭の輝き|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。あなたはこれにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。\n連繋(秘儀){1}{W}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Canker Abomination|腐れる嫌悪者|クリーチャー — ツリーフォーク・ホラー|腐れる嫌悪者が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。腐れる嫌悪者は、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につきその上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Cankerous Thirst|腐敗する渇き|インスタント|この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。」を選んでもよい。この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。」を選んでもよい。({B}{G}が支払われていたなら、両方を行う。) +Cannibalize|共食い|ソーサリー|同じプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。それらのクリーチャーの一方を追放し、もう一方の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Canopy Baloth|梢のベイロス|クリーチャー — ビースト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、梢のベイロスは+2/+2の修整を受ける。 +Canopy Claws|梢のかぎ爪|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を失う。\nフラッシュバック{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Canopy Cover|梢の覆い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。 +Canopy Crawler|梢を這うもの|クリーチャー — ビースト|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したビースト・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで梢を這うものの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Canopy Dragon|梢のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|トランプル\n{1}{G}:梢のドラゴンは、ターン終了時まで飛行を得るとともにトランプルを失う。 +Canopy Gorger|梢喰らい|クリーチャー — ワーム| +Canopy Spider|梢の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Canopy Stalker|梢の忍び寄り|クリーチャー — 猫|梢の忍び寄りは、可能ならブロックされなければならない。\n梢の忍び寄りが死亡したとき、あなたは、このターンに死亡したクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Canopy Surge|梢のうねり|ソーサリー|キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。)\n梢のうねりは、飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ1点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそれは飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ4点のダメージを与える。 +Canopy Tactician|梢の戦術家|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのエルフは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:{G}{G}{G}を加える。 +Canopy Vista|梢の眺望|土地 — 森・平地|({T}:{G}か{W}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、梢の眺望はタップ状態で戦場に出る。 +Cantivore|歌を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|警戒\n歌を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にあるエンチャント・カードの数に等しい。 +Canyon Drake|峡谷のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{1},カードを1枚無作為に選んで捨てる:峡谷のドレイクはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Canyon Jerboa|峡谷のトビネズミ|クリーチャー — ハツカネズミ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Canyon Lurkers|峡谷に潜むもの|クリーチャー — 人間・ならず者|変異{3}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Canyon Minotaur|峡谷のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士| +Canyon Slough|泥濘の峡谷|土地 — 沼・山|({T}:{B}か{R}を加える。)\n泥濘の峡谷はタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Canyon Wildcat|峡谷の山猫|クリーチャー — 猫|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Cao Cao, Lord of Wei|魏公 曹操|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Cao Ren, Wei Commander|魏の大将 曹仁|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n魏の大将 曹仁が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを失う。 +Capashen Knight|キャパシェンの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n{1}{W}:キャパシェンの騎士は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Capashen Standard|キャパシェンの権威|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{2},キャパシェンの権威を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Capashen Templar|キャパシェンの聖堂騎士団員|クリーチャー — 人間・騎士|{W}:キャパシェンの聖堂騎士団員は、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Capashen Unicorn|キャパシェンの一角獣|クリーチャー — ユニコーン|{1}{W},{T},キャパシェンの一角獣を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Capital Punishment|極刑|ソーサリー|動議 ― あなたから始めて各プレイヤーは「死」または「税」のいずれかに投票する。各対戦相手はそれぞれ、「死」1票につきクリーチャー1体を生け贄に捧げ、「税」1票につきカード1枚を捨てる。 +Capricious Efreet|気まぐれイフリート|クリーチャー — イフリート|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、あなたがコントロールしていない土地でないパーマネントを最大2つまで対象とする。それらのうち、無作為に選んだ1つを破壊する。 +Capricious Sorcerer|気まぐれ魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。気まぐれ魔術師はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Capricopian|多頭山羊|クリーチャー — ヤギ・ハイドラ|多頭山羊は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}:多頭山羊の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後あなたは多頭山羊が攻撃するプレイヤーを選び直してもよい。この能力は、多頭山羊が攻撃しているプレイヤーのみが、攻撃クリーチャー指定ステップ中にのみ、起動できる。(これはこれのコントローラーを攻撃できない。) +Capsize|転覆|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Captain Lannery Storm|風雲船長ラネリー|伝説のクリーチャー — 人間・海賊|速攻\n風雲船長ラネリーが攻撃するたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたが宝物を1つ生け贄に捧げるたび、ターン終了時まで、風雲船長ラネリーは+1/+0の修整を受ける。 +Captain Sisay|艦長シッセイ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|{T}:あなたのライブラリーから、伝説のカードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Captain Vargus Wrath|憤怒船長バーガス|伝説のクリーチャー — オーク・海賊|憤怒船長バーガスが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている海賊は、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき+1/+1の修整を受ける。 +Captain of the Mists|霧の海の船長|クリーチャー — 人間・ウィザード|他の人間が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、霧の海の船長をアンタップする。\n{1}{U},{T}:パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Captain of the Watch|警備隊長|クリーチャー — 人間・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\nあなたがコントロールする他の兵士クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n警備隊長が戦場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Captain's Call|隊長の号令|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Captain's Claws|隊長の鉤爪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、白の1/1のコー・同盟者クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。\n装備{1} +Captain's Hook|船長の鉤|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに威迫を持ち、他のクリーチャー・タイプに加えて海賊でもある。\n船長の鉤がパーマネントからはずれた状態になるたび、そのパーマネントを破壊する。\n装備{1} +Captain's Maneuver|艦長の操艦|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、前者に与えられる次のダメージX点は、代わりに後者に与えられる。 +Captivating Crew|蠱惑的な船員|クリーチャー — 人間・海賊|{3}{R}:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Captivating Glance|魅惑的な一瞥|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、エンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。そうでない場合、そのプレイヤーがエンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Captivating Gyre|捕獲する渦|ソーサリー|クリーチャー最大3体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Captivating Unicorn|蠱惑的なユニコーン|クリーチャー — ユニコーン|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Captivating Vampire|蟲惑的な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがコントロールする他の吸血鬼クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼を5体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。それはそれの他のタイプに加えて吸血鬼になる。 +Captive Audience|囚われの聴衆|エンチャント|囚われの聴衆は、あなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、以下からまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。\n・あなたのライフ総量は4点になる。\n・あなたの手札を捨てる。\n・各対戦相手はそれぞれ、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを5体生成する。 +Captive Flame|捕らわれの炎|エンチャント|{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Capture Sphere|捕獲球|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\n捕獲球が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Capture of Jingzhou|荊州占拠|ソーサリー|あなたは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Captured Sunlight|捕らえられた陽光|ソーサリー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたは4点のライフを得る。 +Captured by the Consulate|領事府による拘禁|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしていないクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃できない。\n対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、それが単一の対象を持つ場合、可能ならその対象をエンチャントされているクリーチャーに変更する。 +Carapace Forger|甲殻の鍛冶工|クリーチャー — エルフ・工匠|金属術 ― 甲殻の鍛冶工は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Carapace|甲殻|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。\n甲殻を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Caravan Escort|隊商の随員|クリーチャー — 人間・騎士|Lvアップ{2}({2}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-4\nLv5+\n先制攻撃 +Caravan Hurda|隊商のハルダ|クリーチャー — 巨人|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Caravan Vigil|隊商の夜番|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、あなたはそのカードをあなたの手札に加える代わりに戦場に出してもよい。 +Carbonize|炭化|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炭化はそれに3点のダメージを与える。それがクリーチャーであるなら、このターンそれは再生できず、それが死亡するなら代わりにそれを追放する。 +Careful Consideration|入念な考慮|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚引き、その後カードを3枚捨てる。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、代わりにそのプレイヤーはカードを4枚引き、その後カードを2枚捨てる。 +Careful Study|入念な研究|ソーサリー|カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。 +Caregiver|介護人|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Careless Celebrant|軽率な祝賀者|クリーチャー — サテュロス・シャーマン|軽率な祝賀者が死亡したとき、対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Caress of Phyrexia|ファイレクシアの愛撫|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引き、3点のライフを失い、毒カウンターを3個得る。 +Caribou Range|カリブー放牧場|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする土地)\nエンチャントされている土地は「{W}{W},{T}:白の0/1のカリブー・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。\nカリブー・トークンを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +Carnage Altar|殺戮の祭壇|アーティファクト|{3},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Carnage Gladiator|殺戮の剣闘士|クリーチャー — スケルトン・戦士|クリーチャー1体がブロックするたび、そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを失う。\n{1}{B}{R}:殺戮の剣闘士を再生する。 +Carnage Tyrant|殺戮の暴君|クリーチャー — 恐竜|この呪文は打ち消されない。\nトランプル、呪禁 +Carnage Wurm|殺戮のワーム|クリーチャー — ワーム|狂喜3(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。)\nトランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Carnage|叩打|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。叩打はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。 +Carnassid|カーナシド|クリーチャー — ビースト|トランプル\n{1}{G}:カーナシドを再生する。 +Carnifex Demon|執行の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n執行の悪魔は、-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{B},執行の悪魔から-1/-1カウンターを1個取り除く:他の各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Carnival Hellsteed|謝肉祭の地獄馬|クリーチャー — ナイトメア・馬|先制攻撃、速攻\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Carnival of Souls|魂のカーニバル|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを失い、{B}を加える。 +Carnival|興行|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。興行はそれに1点のダメージを与え、そのパーマネントのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Carnivorous Moss-Beast|人喰い苔野獣|クリーチャー — 植物・エレメンタル・ビースト|{5}{G}{G}:人喰い苔野獣の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Carnivorous Plant|人喰い植物|クリーチャー — 植物・壁|防衛 +Carnophage|カーノファージ|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、あなたがライフを1点支払わないかぎり、カーノファージをタップする。 +Carom|玉突き衝突|インスタント|クリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。このターン、次に前者に与えられるダメージ1点を、代わりに後者に与える。\nカードを1枚引く。 +Carpet of Flowers|花の絨毯|エンチャント|あなたの各メイン・フェイズの開始時に、このターンにこの能力によってマナが加えられていない場合、対戦相手1人を対象とする。あなたは、好きな色1色のマナX点を加えてもよい。Xは、そのプレイヤーがコントロールする島の数である。 +Carrier Pigeons|Carrier Pigeons|クリーチャー — 鳥|飛行\nCarrier Pigeonsが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Carrier Thrall|捕らわれの宿主|クリーチャー — 吸血鬼|捕らわれの宿主が死亡したとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Carrion Ants|屍肉蟻|クリーチャー — 昆虫|{1}:屍肉蟻はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Carrion Beetles|腐肉クワガタ|クリーチャー — 昆虫|{2}{B},{T}:単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。 +Carrion Call|屍肉の呼び声|インスタント|感染を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを2体生成する。(それらは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Carrion Crow|屍食いカラス|クリーチャー — ゾンビ・鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)\n屍食いカラスはタップ状態で戦場に出る。 +Carrion Feeder|屍肉喰らい|クリーチャー — ゾンビ|屍肉喰らいではブロックできない。\nクリーチャー1体を生け贄に捧げる:屍肉喰らいの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Carrion Grub|屍肉地虫|クリーチャー — 昆虫|屍肉地虫は+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの中で最大のパワーに等しい。\n屍肉地虫が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。(あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚あなたの墓地に置く。) +Carrion Howler|屍肉吠え|クリーチャー — ゾンビ・狼|1点のライフを支払う:屍肉吠えはターン終了時まで+2/-1の修整を受ける。 +Carrion Imp|屍肉インプ|クリーチャー — インプ|飛行\n屍肉インプが戦場に出たとき、墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、あなたは2点のライフを得る。 +Carrion Rats|屍肉ネズミ|クリーチャー — ネズミ|屍肉ネズミが攻撃かブロックするたび、どのプレイヤーも自分の墓地にあるカードを1枚、追放してもよい。そうした場合、このターン、屍肉ネズミは戦闘ダメージを割り振らない。 +Carrion Screecher|屍肉の金切り声上げ|クリーチャー — ゾンビ・鳥|飛行 +Carrion Thrash|腐肉団|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|腐肉団が死亡したとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、それをあなたの手札に戻す。 +Carrion Wall|屍肉の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{1}{B}:屍肉の壁を再生する。 +Carrion Wurm|屍肉ワーム|クリーチャー — ゾンビ・ワーム|屍肉ワームが攻撃かブロックするたび、どのプレイヤーも自分の墓地にあるカードを3枚、追放してもよい。そうした場合、このターン、屍肉ワームは戦闘ダメージを割り振らない。 +Carrionette|操り骸骨人形|クリーチャー — スケルトン|{2}{B}{B}:クリーチャー1体を対象とする。操り骸骨人形とそれを、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それらを追放する。この能力は、操り骸骨人形があなたの墓地にある場合にのみ起動できる。 +Carrion|屍肉|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n黒の0/1の昆虫クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。 +Carry Away|持ち去り|エンチャント — オーラ|エンチャント(装備品)\n持ち去りが戦場に出たとき、エンチャントされている装備品をはずす。\nあなたはエンチャントされている装備品をコントロールする。 +Cartel Aristocrat|カルテルの貴種|クリーチャー — 人間・アドバイザー|他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:カルテルの貴種はターン終了時まで、プロテクション(あなたが選んだ色1色)を得る。 +Cartographer's Hawk|地図作りの鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n地図作りの鷹が、土地をあなたよりも多くコントロールしているプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。そうしたなら、あなたは「あなたのライブラリーから平地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Cartographer|地図作り|クリーチャー — 人間|地図作りが戦場に出たとき、あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Cartouche of Ambition|野望のカルトーシュ|エンチャント — オーラ・カルトーシュ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n野望のカルトーシュが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Cartouche of Knowledge|知識のカルトーシュ|エンチャント — オーラ・カルトーシュ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n知識のカルトーシュが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Cartouche of Solidarity|結束のカルトーシュ|エンチャント — オーラ・カルトーシュ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n結束のカルトーシュが戦場に出たとき、警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Cartouche of Strength|活力のカルトーシュ|エンチャント — オーラ・カルトーシュ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n活力のカルトーシュが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「エンチャントされているクリーチャーはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Cartouche of Zeal|激情のカルトーシュ|エンチャント — オーラ・カルトーシュ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n激情のカルトーシュが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Carven Caryatid|木彫りの女人像|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n木彫りの女人像が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Cascade Bluffs|滝の断崖|土地|{T}:{C}を加える。\n{U/R},{T}:{U}{U}か{U}{R}か{R}{R}を加える。 +Cascade Seer|滝の予見者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|滝の予見者が戦場に出たとき、占術Xを行う。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Cascading Cataracts|大瀑布|土地|破壊不能\n{T}:{C}を加える。\n{5},{T}:望む色の組み合わせのマナ5点を加える。 +Cast Down|喪心|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Cast Off|脱ぎ捨て|ソーサリー — 出来事|巨人でないクリーチャーをすべて破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Cast Out|排斥|エンチャント|瞬速\n排斥が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、排斥が戦場を離れるまでそれを追放する。\nサイクリング{W}({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Cast Through Time|時を越えた詠唱|エンチャント|あなたがコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は反復を持つ。(その呪文があなたの手札から唱えられたなら、それの解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Cast into Darkness|闇への投入|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-0の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Castaway's Despair|漂流者の絶望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n漂流者の絶望が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Castigate|酷評|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。 +Casting of Bones|骨投げ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、カードを3枚引き、その後それらのうちの1枚を捨てる。 +Castle Ardenvale|アーデンベイル城|土地|あなたが平地をコントロールしていないかぎり、アーデンベイル城はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{2}{W}{W},{T}:白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Castle Embereth|エンバレス城|土地|あなたが山をコントロールしていないかぎり、エンバレス城はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{1}{R}{R},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Castle Garenbrig|ギャレンブリグ城|土地|あなたが森をコントロールしていないかぎり、ギャレンブリグ城はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{2}{G}{G},{T}:{G}を6点加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためか、クリーチャーの能力を起動するためにのみ使用できる。 +Castle Locthwain|ロークスワイン城|土地|あなたが沼をコントロールしていないかぎり、ロークスワイン城はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{1}{B}{B},{T}:カードを1枚引く。その後、あなたはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。 +Castle Raptors|城の猛禽|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n城の猛禽がアンタップ状態であるかぎり、それは+0/+2の修整を受ける。 +Castle Vantress|ヴァントレス城|土地|あなたが島をコントロールしていないかぎり、ヴァントレス城はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{2}{U}{U},{T}:占術2を行う。 +Castle|城壁|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Casualties of War|戦争の犠牲|ソーサリー|以下から1つ以上を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・土地1つを対象とし、それを破壊する。\n・プレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Cat Burglar|身軽な泥棒|クリーチャー — コー・ならず者・ミニオン|{2}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Cat Warriors|猫族の戦士|クリーチャー — 猫・戦士|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Cataclysmic Gearhulk|激変の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|警戒\n激変の機械巨人が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールする土地でないパーマネントの中から、アーティファクト1つとクリーチャー1体とエンチャント1つとプレインズウォーカー1体を選び、残りを生け贄に捧げる。 +Cataclysm|大変動|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントからアーティファクト1つとクリーチャー1体とエンチャント1つと土地1つを選ぶ。残りを生け贄に捧げる。 +Catacomb Crocodile|地下墓地のクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル| +Catacomb Dragon|地下墓地のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n地下墓地のドラゴンがアーティファクトでもドラゴンでもないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xは、そのクリーチャーのパワーの端数を切り捨てた半分である。 +Catacomb Sifter|地下墓地の選別者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n地下墓地の選別者が戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\nあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Catacomb Slug|地下墓地のナメクジ|クリーチャー — ナメクジ| +Catalog|目録|インスタント|カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Catalyst Elemental|触媒の精霊|クリーチャー — エレメンタル|触媒の精霊を生け贄に捧げる:{R}{R}を加える。 +Catalyst Stone|触媒石|アーティファクト|あなたが支払うフラッシュバック・コストは、最大{2}だけ少なくなる。\nあなたの対戦相手が支払うフラッシュバック・コストは、{2}多くなる。 +Catapult Master|カタパルトの達人|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールするアンタップ状態の兵士を5体、タップする:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Catapult Squad|カタパルト兵団|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールするアンタップ状態の兵士を2体、タップする:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。カタパルト兵団はそれに2点のダメージを与える。 +Catastrophe|カタストロフィ|ソーサリー|すべての土地か、すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは、再生できない。 +Catch|捕獲|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Cateran Brute|カテラン組合の粗暴者|クリーチャー — ホラー・傭兵|{2},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Enforcer|カテラン組合の処罰者|クリーチャー — ホラー・傭兵|畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{4},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Kidnappers|カテラン組合の誘拐者|クリーチャー — 人間・傭兵|{3},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Overlord|カテラン組合の首領|クリーチャー — ホラー・傭兵|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:カテラン組合の首領を再生する。\n{6},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが6以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Persuader|カテラン組合の説得者|クリーチャー — 人間・傭兵|{1},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが1以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Slaver|カテラン組合の奴隷商人|クリーチャー — ホラー・傭兵|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{5},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが5以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cateran Summons|カテラン組合の召喚|ソーサリー|あなたのライブラリーから、傭兵カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Caterwauling Boggart|がなりたてるボガート|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがコントロールするゴブリンとエレメンタルは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Cathar's Companion|聖戦士の相棒|クリーチャー — 犬|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、聖戦士の相棒は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Cathar's Shield|聖戦士の盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Cathars' Crusade|聖戦士の進軍|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cathartic Adept|垂れ流しの達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Cathartic Reunion|安堵の再会|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード2枚を捨てる。\nカードを3枚引く。 +Cathedral Membrane|大聖堂の皮膜|アーティファクト・クリーチャー — 壁|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n防衛\n大聖堂の皮膜が戦闘中に死亡したとき、これは、この戦闘でこれがブロックしていた各クリーチャーに6点のダメージを与える。 +Cathedral Sanctifier|大聖堂の聖別者|クリーチャー — 人間・クレリック|大聖堂の聖別者が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Cathedral of War|戦の大聖堂|土地|戦の大聖堂はタップ状態で戦場に出る。\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{T}:{C}を加える。 +Cathodion|陰極器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|陰極器が死亡したとき、{C}{C}{C}を加える。 +Caught in the Brights|光に目が眩む|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。\nあなたがコントロールする機体が1つ攻撃したとき、エンチャントされているクリーチャーを追放する。 +Cauldron Dance|大釜のダンス|インスタント|この呪文は戦闘中にのみ唱えられる。\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。\nあなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 +Cauldron Familiar|大釜の使い魔|クリーチャー — 猫|大釜の使い魔が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n食物1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地から大釜の使い魔を戦場に戻す。 +Cauldron Haze|大鍋のもや|インスタント|望む数のクリーチャーを対象とする。それらの各クリーチャーはターン終了時まで頑強を得る。(それが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Cauldron of Souls|魂の大鍋|アーティファクト|{T}:望む数のクリーチャーを対象とする。それらのクリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで頑強を得る。(それが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Cauldron's Gift|大釜の贈り物|ソーサリー|一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、カードを4枚切削する。\nあなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選んでもよい。そうしたなら、それを+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Caustic Caterpillar|苛性イモムシ|クリーチャー — 昆虫|{1}{G},苛性イモムシを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Caustic Crawler|腐食の這うもの|クリーチャー — 昆虫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Caustic Hound|腐食の猟犬|クリーチャー — 犬|腐食の猟犬が死亡したとき、各プレイヤーは4点のライフを失う。 +Caustic Rain|腐食の雨|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを追放する。 +Caustic Tar|苛性タール|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。」を持つ。 +Caustic Wasps|腐食バチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n腐食バチがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたは、それを破壊してもよい。 +Cautery Sliver|焼灼スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{1},このパーマネントを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このパーマネントはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。\nすべてのスリヴァーは「{1},このパーマネントを生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体かスリヴァー・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を持つ。 +Cavalcade of Calamity|災厄の行進|エンチャント|あなたがコントロールしていてパワーが1以下であるクリーチャーが1体攻撃するたび、災厄の行進はそのクリーチャーが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Cavalier of Dawn|暁の騎兵|クリーチャー — エレメンタル・騎士|警戒\n暁の騎兵が戦場に出たとき、土地でないパーマネント最大1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n暁の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Cavalier of Flame|炎の騎兵|クリーチャー — エレメンタル・騎士|{1}{R}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を得る。\n炎の騎兵が戦場に出たとき、望む枚数のカードを捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n炎の騎兵が死亡したとき、これは各対戦相手と対戦相手がコントロールしている各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にある土地カードの枚数に等しい。 +Cavalier of Gales|風の騎兵|クリーチャー — エレメンタル・騎士|飛行\n風の騎兵が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後あなたの手札からカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\n風の騎兵が死亡したとき、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直し、その後占術2を行う。 +Cavalier of Night|夜の騎兵|クリーチャー — エレメンタル・騎士|絆魂\n夜の騎兵が戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n夜の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Cavalier of Thorns|茨の騎兵|クリーチャー — エレメンタル・騎士|到達\n茨の騎兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。その中から土地カード1枚を戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。\n茨の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地から他のカード1枚を対象とする。あなたは茨の騎兵を追放してもよい。そうしたなら、対象としたカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Cavalry Drillmaster|騎兵隊の教練官|クリーチャー — 人間・騎士|騎兵隊の教練官が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け、先制攻撃を得る。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。) +Cavalry Master|騎兵戦の達人|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n側面攻撃を持つ、あなたがコントロールする他のクリーチャーは側面攻撃を持つ。(各側面攻撃は独立に誘発する。) +Cavalry Pegasus|乗騎ペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行\n乗騎ペガサスが攻撃するたび、攻撃している人間はそれぞれターン終了時まで飛行を得る。 +Cave People|穴居人|クリーチャー — 人間|穴居人が攻撃するたび、それはターン終了時まで+1/-2の修整を受ける。\n{1}{R}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで山渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Cave Sense|洞窟感覚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに山渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Cave Tiger|洞穴の虎|クリーチャー — 猫|洞穴の虎がクリーチャー1体によってブロックされた状態になるたび、洞穴の虎はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Cave of Temptation|誘惑の洞窟|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{4},{T},誘惑の洞窟を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Cave-In|落盤|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある赤のカードを1枚、追放することを選んでもよい。\n落盤は各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ2点のダメージを与える。 +Cavern Crawler|洞窟を這うもの|クリーチャー — 昆虫|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{R}:洞窟を這うものはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Cavern Harpy|洞窟のハーピー|クリーチャー — ハーピー・ビースト|飛行\n洞窟のハーピーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n1点のライフを支払う:洞窟のハーピーをオーナーの手札に戻す。 +Cavern Lampad|洞窟のランパード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{5}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに威嚇を持つ。 +Cavern Thoctar|洞窟のソクター|クリーチャー — ビースト|{1}{R}:洞窟のソクターはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Cavern Whisperer|洞窟で囁くもの|クリーチャー — ナイトメア|変容{3}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nこのクリーチャーが変容するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 +Cavern of Souls|魂の洞窟|土地|魂の洞窟が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用でき、その呪文は打ち消されない。 +Caves of Koilos|コイロスの洞窟|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{B}を加える。コイロスの洞窟はあなたに1点のダメージを与える。 +Cazur, Ruthless Stalker|無情な追跡者、カズル|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|《追跡する影、ウキーマ/Ukkima, Stalking Shadow》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《追跡する影、ウキーマ/Ukkima, Stalking Shadow》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cease-Fire|消えた火|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターン、クリーチャー呪文を唱えられない。\nカードを1枚引く。 +Ceaseless Searblades|消えざる焼け刃|クリーチャー — エレメンタル・戦士|あなたがエレメンタルの起動型能力を起動するたび、消えざる焼け刃はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Celestial Ancient|天界の古霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\nあなたがエンチャント呪文を唱えるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Celestial Archon|天界の執政官|クリーチャー・エンチャント — 執政官|授与{5}{W}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行、先制攻撃\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃を持つ。 +Celestial Colonnade|天界の列柱|土地|天界の列柱はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。\n{3}{W}{U}:ターン終了時まで、天界の列柱は飛行と警戒を持つ白であり青である4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Celestial Convergence|天界の収斂|エンチャント|天界の収斂は、その上にオーメン・カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、天界の収斂からオーメン・カウンターを1個取り除く。天界の収斂の上にオーメン・カウンターが1個も無い場合、ライフの総量が最も多いプレイヤーがこのゲームに勝利する。ライフの総量が最も多いプレイヤーが複数いる場合、このゲームは引き分けになる。 +Celestial Crusader|天界の十字軍|クリーチャー — スピリット|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\n飛行\n他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Celestial Dawn|天界の曙光|エンチャント|あなたがコントロールする土地は平地である。\nあなたがコントロールする土地でないパーマネントは白である。あなたがコントロールする呪文とあなたがオーナーであり戦場にない土地でないカードについても同様である。\nあなたは、白マナを好きな色のマナであるかのように支払ってもよい。あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。 +Celestial Enforcer|天界の処罰者|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Celestial Flare|天界のほとばしり|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃かブロックしているクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Celestial Force|天界の魔力|クリーチャー — エレメンタル|各プレイヤーのアップキープの開始時に、あなたは3点のライフを得る。 +Celestial Gatekeeper|天界の門番|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n天界の門番が死亡したとき、それを追放する。その後あなたの墓地にある鳥パーマネント・カードまたはクレリック・パーマネント・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。 +Celestial Kirin|天界の麒麟|伝説のクリーチャー — 麒麟・スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、その呪文の点数で見たマナ・コストを持つすべてのパーマネントを破壊する。 +Celestial Mantle|天界のマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーのライフの総数を2倍にする。 +Celestial Messenger|天界の伝書使|クリーチャー — 鳥・スピリット|瞬速(あなたはこのカードを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\nあなたがヤンリン・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、天界の伝書使は+1/+1の修整を受ける。 +Celestial Prism|天界のプリズム|アーティファクト|{2},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Celestial Purge|天界の粛清|インスタント|黒か赤のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Celestial Sword|Celestial Sword|アーティファクト|{3},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 +Cellar Door|地下室の扉|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番下のカードを自分の墓地に置く。それがクリーチャー・カードである場合、あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Cemetery Puca|墓地のプーカ|クリーチャー — 多相の戦士|クリーチャーが1体死亡するたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、墓地のプーカはそれがこの能力を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーになる。 +Cemetery Reaper|墓地を刈り取るもの|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールする他のゾンビ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{2}{B},{T}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Cemetery Recruitment|墓地からの徴用|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。それがゾンビ・カードであるなら、カードを1枚引く。 +Cenn's Enlistment|主の募兵|ソーサリー|白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Cenn's Heir|主の後継ぎ|クリーチャー — キスキン・兵士|主の後継ぎが攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているキスキン1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Cenn's Tactician|主の戦術家|クリーチャー — キスキン・兵士|{W},{T}:兵士クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Censor|検閲|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Centaur Archer|Centaur Archer|クリーチャー — ケンタウルス・射手|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。Centaur Archerはそれに1点のダメージを与える。 +Centaur Battlemaster|ケンタウルスの戦上手|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|英雄的 ― あなたがケンタウルスの戦上手を対象とする呪文を1つ唱えるたび、ケンタウルスの戦上手の上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Centaur Chieftain|ケンタウルスの酋長|クリーチャー — ケンタウルス|速攻\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、ケンタウルスの酋長は「ケンタウルスの酋長が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。」を持つ。 +Centaur Courser|ケンタウルスの狩猟者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士| +Centaur Garden|ケンタウルスの庭園|土地|{T}:{G}を加える。ケンタウルスの庭園はあなたに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {G},{T},ケンタウルスの庭園を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Centaur Glade|ケンタウルスの地|エンチャント|{2}{G}{G}:緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Centaur Healer|ケンタウルスの癒し手|クリーチャー — ケンタウルス・クレリック|ケンタウルスの癒し手が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Centaur Nurturer|ケンタウルスの養育者|クリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|ケンタウルスの養育者が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Centaur Omenreader|ケンタウルスの前兆読み|氷雪クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|ケンタウルスの前兆読みがタップ状態であるかぎり、あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Centaur Peacemaker|ケンタウルスの仲裁者|クリーチャー — ケンタウルス・クレリック|ケンタウルスの仲裁者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ4点のライフを得る。 +Centaur Rootcaster|根づけケンタウロス|クリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|根づけケンタウロスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Centaur Safeguard|ケンタウルスの護衛兵|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|({G/W}は{G}でも{W}でも支払うことができる。)\nケンタウルスの護衛兵が死亡したとき、あなたは3点のライフを得てもよい。 +Centaur Veteran|ケンタウルスの古参兵|クリーチャー — ケンタウルス|トランプル\n{G},カードを1枚捨てる:ケンタウルスの古参兵を再生する。 +Centaur Vinecrasher|ケンタウルスの壊し蔦|クリーチャー — 植物・ケンタウルス|トランプル\nケンタウルスの壊し蔦は、すべての墓地にある土地カードの総数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n土地カードが1枚いずれかの領域から墓地に置かれるたび、あなたは{G}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるケンタウルスの壊し蔦をあなたの手札に戻す。 +Centaur's Herald|ケンタウルスの伝令|クリーチャー — エルフ・スカウト|{2}{G},ケンタウルスの伝令を生け贄に捧げる:緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Center Soul|魂の基点|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。色を1色選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選ばれた色)を得る。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Cephalid Aristocrat|セファリッドの貴族|クリーチャー — セファリッド・貴族|セファリッドの貴族が呪文や能力の対象になるたび、カードを2枚切削する。 +Cephalid Broker|セファリッドの仲介人|クリーチャー — セファリッド|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。 +Cephalid Coliseum|セファリッドの円形競技場|土地|{T}:{U}を加える。セファリッドの円形競技場はあなたに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {U},{T},セファリッドの円形競技場を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを3枚引き、その後カードを3枚捨てる。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Cephalid Constable|セファリッドの警官|クリーチャー — セファリッド・ウィザード|セファリッドの警官がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントを、最大その点数に等しい数まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Cephalid Illusionist|セファリッドの幻術師|クリーチャー — セファリッド・ウィザード|セファリッドの幻術師が呪文や能力の対象になるたび、カードを3枚切削する。\n{2}{U},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる戦闘ダメージと、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Cephalid Inkshrouder|墨吐きセファリッド|クリーチャー — セファリッド|カードを1枚捨てる:墨吐きセファリッドはターン終了時まで被覆を得るとともに、このターン、それはブロックされない。(被覆を持つクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Cephalid Looter|セファリッドの物あさり|クリーチャー — セファリッド・ならず者|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Cephalid Pathmage|セファリッドの抜け道魔道士|クリーチャー — セファリッド・ウィザード|セファリッドの抜け道魔道士はブロックされない。\n{T},セファリッドの抜け道魔道士を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。 +Cephalid Retainer|セファリッドの家来|クリーチャー — セファリッド|{U}{U}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Cephalid Sage|セファリッドの賢者|クリーチャー — セファリッド|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、セファリッドの賢者は「セファリッドの賢者が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後カードを2枚捨てる。」を持つ。 +Cephalid Scout|セファリッドの斥候|クリーチャー — セファリッド・ウィザード・スカウト|飛行\n{2}{U},土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Cephalid Shrine|セファリッドの祭殿|エンチャント|プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーが{X}を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前を持つカードの数である。 +Cephalid Snitch|セファリッドの密告者|クリーチャー — セファリッド・ウィザード|セファリッドの密告者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(黒)を失う。 +Cephalid Vandal|セファリッドの文化破壊者|クリーチャー — セファリッド・ならず者|あなたのアップキープの開始時に、セファリッドの文化破壊者の上にシュレッダー・カウンターを1個置く。その後、セファリッドの文化破壊者の上に置かれているシュレッダー・カウンター1個につきカードを1枚切削する。 +Cerebral Eruption|知性の爆発|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。知性の爆発はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーに、その公開されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。これにより土地カードが公開された場合、知性の爆発をオーナーの手札に戻す。 +Cerebral Vortex|脳髄の渦|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後脳髄の渦はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがこのターンに引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Ceremonial Guard|儀礼兵|クリーチャー — 人間・兵士|儀礼兵が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれを破壊する。 +Ceremonious Rejection|儀礼的拒否|インスタント|無色の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Cerodon Yearling|セロドンの一年仔|クリーチャー — ビースト|警戒、速攻 +Certain Death|生命の危機|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Cerulean Drake|紺碧のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nプロテクション(赤)(このクリーチャーは赤のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n紺碧のドレイクを生け贄に捧げる:あなたを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Cerulean Sphinx|紺碧のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n{U}:紺碧のスフィンクスのオーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Cerulean Wisps|たなびく紺碧|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで青になる。そのクリーチャーをアンタップする。\nカードを1枚引く。 +Cerulean Wyvern|紺碧のワイヴァーン|クリーチャー — ドレイク|飛行、プロテクション(緑) +Cessation|休止|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\n休止が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、休止をオーナーの手札に戻す。 +Ceta Disciple|シータの信奉者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。\n{G},{T}:好きな色のマナ1点を加える。 +Ceta Sanctuary|シータの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが赤のパーマネントか緑のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。あなたが赤のパーマネントと緑のパーマネントをコントロールしている場合、代わりにカードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Cetavolver|シータボルバー|クリーチャー — ボルバー|キッカー{1}{R}/{G} (あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}か{G}またはその両方を支払ってもよい。)\nシータボルバーが{1}{R}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、先制攻撃を持つ。\nシータボルバーが{G}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに、トランプルを持つ。 +Chain Lightning|稲妻の連鎖|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の連鎖はそれに3点のダメージを与える。その後、そのプレイヤーかそのパーマネントのコントローラーは{R}{R}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain Reaction|連鎖反応|ソーサリー|連鎖反応は各クリーチャーにX点のダメージを与える。Xは、戦場に出ているクリーチャーの総数である。 +Chain of Acid|強酸の連鎖|ソーサリー|クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。そのパーマネントのコントローラーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain of Plasma|プラズマの連鎖|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。プラズマの連鎖は、それに3点のダメージを与える。その後、そのプレイヤーかそのパーマネントのコントローラーはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain of Silence|静寂の連鎖|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。そのクリーチャーのコントローラーは土地を1つ、生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain of Smog|煙霧の連鎖|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain of Vapor|蒸気の連鎖|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。そのパーマネントのコントローラーは土地を1つ、生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーはこの呪文をコピーし、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Chain to Memory|記憶からの束縛|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。占術2を行う。 +Chainbreaker|鎖千切り|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|鎖千切りはその上に-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それの上に置かれた-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Chained Brute|繋がれた粗暴者|クリーチャー — デビル|繋がれた粗暴者は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:繋がれた粗暴者をアンタップする。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Chained Throatseeker|つながれた喉首追い|クリーチャー — ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nつながれた喉首追いは、防御プレイヤーが毒を受けていないかぎり攻撃できない。 +Chained to the Rocks|岩への繋ぎ止め|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする山)\n岩への繋ぎ止めが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。岩への繋ぎ止めが戦場を離れるまで、それを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Chainer's Edict|チェイナーの布告|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nフラッシュバック{5}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Chainer's Torment|チェイナーの苦悩|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― チェイナーの苦悩は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。\nIII ― 黒のX/Xのナイトメア・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたのライフ総量の端数を切り上げた半分に等しい。それはあなたにX点のダメージを与える。 +Chainer, Dementia Master|狂気を操る者チェイナー|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|ナイトメア・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{B}{B}{B},3点のライフを支払う:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは黒であり、それの他のクリーチャー・タイプに加えてナイトメアである。\n狂気を操る者チェイナーが戦場を離れたとき、すべてのナイトメアを追放する。 +Chainer, Nightmare Adept|悪夢の達人、チェイナー|伝説のクリーチャー — 人間・ミニオン|カード1枚を捨てる:このターン、あなたはあなたの墓地からクリーチャー呪文を1つ唱えてもよい。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。\nトークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがそれをあなたの手札から唱えていなかった場合、あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。 +Chainflinger|投鎖獣|クリーチャー — ビースト|{1}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投鎖獣はそれに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {2}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投鎖獣はそれに2点のダメージを与える。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Chainweb Aracnir|鎖巣網のアラクニル|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n鎖巣網のアラクニルが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。\n脱出 ― {3}{G}{G},あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n鎖巣網のアラクニルは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で脱出する。 +Chainwhip Cyclops|鎖鞭のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス・戦士|{3}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Chakram Retriever|チャクラムの受け手|クリーチャー — エレメンタル・犬|《チャクラムの投げ手/Chakram Slinger》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《チャクラムの投げ手/Chakram Slinger》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたがあなたのターンに呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Chakram Slinger|チャクラムの投げ手|クリーチャー — 人間・戦士|《チャクラムの受け手/Chakram Retriever》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《チャクラムの受け手/Chakram Retriever》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{R},{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャクラムの投げ手はそれに2点のダメージを与える。 +Chalice of Death|死の杯|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを失う。 +Chalice of Life|生の杯|アーティファクト|{T}:あなたは1点のライフを得る。その後、あなたのライフの総量がゲーム開始時よりも少なくとも10点多い場合、生の杯を変身させる。 +Chalice of the Void|虚空の杯|アーティファクト|虚空の杯はその上にX個の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\nプレイヤーが、この上に置かれている蓄積カウンターに等しい点数で見たマナ・コストを持つ呪文を1つ唱えるたび、その呪文を打ち消す。 +Challenger Troll|挑戦するトロール|クリーチャー — トロール|あなたがコントロールしていてパワーが4以上である各クリーチャーはそれぞれ、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Chamber Sentry|庁舎の歩哨|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|庁舎の歩哨は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{X},{T},庁舎の歩哨の上から+1/+1カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。庁舎の歩哨はそれにX点のダメージを与える。\n{W}{U}{B}{R}{G}:あなたの墓地から庁舎の歩哨をあなたの手札に戻す。 +Chamber of Manipulation|操作室|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそのコントロールを得る。」を持つ。 +Chambered Nautilus|オウムガイ|クリーチャー — オウムガイ・ビースト|オウムガイがブロックされた状態になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Chameleon Blur|カメレオンのぼやかし|インスタント|このターン、クリーチャーがプレイヤーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Chameleon Colossus|カメレオンの巨像|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nプロテクション(黒)\n{2}{G}{G}:ターン終了時まで、カメレオンの巨像は+X/+Xの修整を受ける。Xは、そのパワーである。 +Chameleon Spirit|カメレオン・スピリット|クリーチャー — イリュージョン・スピリット|カメレオン・スピリットが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nカメレオン・スピリットのパワーとタフネスは、それぞれあなたの対戦相手がコントロールする選ばれた色のパーマネントの数に等しい。 +Champion of Arashin|アラシンの勇者|クリーチャー — 犬・戦士|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Champion of Dusk|薄暮の勇者|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|薄暮の勇者が戦場に出たとき、あなたはカードをX枚引きX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしている吸血鬼の総数に等しい。 +Champion of Lambholt|ラムホルトの勇者|クリーチャー — 人間・戦士|ラムホルトの勇者のパワーより小さいパワーを持つクリーチャーでは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ラムホルトの勇者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Champion of Rhonas|ロナスの勇者|クリーチャー — ジャッカル・戦士|ロナスの勇者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Champion of Stray Souls|彷徨える魂の勇者|クリーチャー — スケルトン・戦士|{3}{B}{B},{T},他のクリーチャーをX体生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。\n{5}{B}{B}:あなたの墓地にある彷徨える魂の勇者をあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Champion of Wits|機知の勇者|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|機知の勇者が戦場に出たとき、あなたはこれのパワーに等しい枚数のカードを引いてもよい。そうしたなら、カード2枚を捨てる。\n永遠{5}{U}{U}({5}{U}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・ナーガ・ウィザードであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Champion of the Flame|炎のチャンピオン|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n炎のチャンピオンは、これにつけられているオーラと装備品1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Champion of the Parish|教区の勇者|クリーチャー — 人間・兵士|他の人間があなたのコントロール下で戦場に出るたび、教区の勇者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Champion's Drake|勇者のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n勇者のドレイクはあなたが・カウンターが3個以上置かれているクリーチャーをコントロールしているかぎり、+3/+3の修整を受ける。 +Champion's Helm|勇者の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが伝説であるかぎり、それは呪禁を持つ。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n装備{1} +Champion's Victory|勇者の勝利|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Chance Encounter|偶然の出合い|エンチャント|あなたがコイン投げに勝つたび、偶然の出合いの上に運勢カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、偶然の出合いの上に運勢カウンターが10個以上ある場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Chance for Glory|栄光の好機|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャーは破壊不能を得る。このターンに続いて追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはこのゲームに敗北する。 +Chancellor of the Annex|別館の大長|クリーチャー — 天使|あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。そうした場合、各対戦相手がこのゲームで最初の呪文を唱えたとき、そのプレイヤーが{1}を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。\n飛行\n対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Chancellor of the Dross|ドロスの大長|クリーチャー — 吸血鬼|あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。そうした場合、最初のアップキープの開始時に、各対戦相手は3点のライフを失い、その後、あなたはこれにより失われたライフの総量に等しい点数のライフを得る。\n飛行、絆魂 +Chancellor of the Forge|溶鉱炉の大長|クリーチャー — 巨人|あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。そうした場合、最初のアップキープの開始時に、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n溶鉱炉の大長が戦場に出たとき、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの数である。 +Chancellor of the Spires|尖塔の大長|クリーチャー — スフィンクス|あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。そうしたなら、最初のアップキープの開始時に、各対戦相手はカードを7枚切削する。\n飛行\n尖塔の大長が戦場に出たとき、対戦相手1人の墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Chancellor of the Tangle|絡み森の大長|クリーチャー — ビースト|あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。そうしたなら、あなたの最初のメイン・フェイズの開始時に{G}を加える。\n警戒、到達 +Chance|萍寄|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n望む枚数のカードを捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Chandra Ablaze|燃え立つチャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カードを1枚捨てる。これにより赤のカードが捨てられたなら、燃え立つチャンドラはそのクリーチャーかプレイヤーに4点のダメージを与える。\n[-2]:各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後カードを3枚引く。\n[-7]:あなたの墓地にある赤のインスタント・カードかソーサリー・カードの望む枚数の組み合わせを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱える。\n 忠誠度:5 +Chandra Nalaar|チャンドラ・ナラー|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラ・ナラーはそれに1点のダメージを与える。\n[-X]:クリーチャー1体を対象とする。チャンドラ・ナラーは、それにX点のダメージを与える。\n[-8]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラ・ナラーは、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ10点のダメージを与える。\n 忠誠度:6 +Chandra's Defeat|チャンドラの敗北|インスタント|赤のクリーチャー1体か赤のプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの敗北はそれに5点のダメージを与える。そのパーマネントがチャンドラ・プレインズウォーカーであるなら、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Chandra's Embercat|チャンドラの火炎猫|クリーチャー — エレメンタル・猫|{T}:{R}を加える。このマナは、エレメンタル呪文かチャンドラ・プレインズウォーカー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Chandra's Firemaw|チャンドラの火大口|クリーチャー — ヘリオン|速攻\nチャンドラの火大口が戦場に出たとき、あなたは、あなたのライブラリーやあなたの墓地から《炎の触媒、チャンドラ/Chandra, Flame's Catalyst》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Chandra's Flame Wave|チャンドラの炎波|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。チャンドラの炎波はそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《炎の憤怒、チャンドラ/Chandra, Flame's Fury》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Chandra's Fury|チャンドラの憤怒|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの憤怒はそのプレイヤーかプレインズウォーカーに4点のダメージと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Chandra's Ignition|チャンドラの灯の目覚め|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは他の各クリーチャーと各対戦相手に、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれぞれ与える。 +Chandra's Incinerator|チャンドラの焼却者|クリーチャー — エレメンタル|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、このターンに対戦相手が受けた戦闘ダメージでないダメージの点数の合計に等しい。\nトランプル\nあなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの焼却者はそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。 +Chandra's Magmutt|チャンドラのマグムット|クリーチャー — エレメンタル・犬|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラのマグムットはそれに1点のダメージを与える。 +Chandra's Outburst|チャンドラの激高|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの激高はそれに4点のダメージを与える。\nあなたのライブラリーやあなたの墓地から《勇敢な紅蓮術師、チャンドラ/Chandra, Bold Pyromancer》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、そのライブラリーを切り直す。 +Chandra's Outrage|チャンドラの憤慨|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。チャンドラの憤慨はそれに4点のダメージと、そのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Chandra's Phoenix|チャンドラのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\nあなたがコントロールする赤のインスタント呪文1つか赤のソーサリー呪文1つか赤のプレインズウォーカー1人が対戦相手にダメージを与えるたび、チャンドラのフェニックスをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。 +Chandra's Pyreling|チャンドラの紅蓮獣|クリーチャー — エレメンタル・トカゲ|あなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、ターン終了時まで、チャンドラの紅蓮獣は+1/+0の修整を受け二段攻撃を得る。(それは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Chandra's Pyrohelix|チャンドラの螺旋炎|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、1つか2つを対象とする。チャンドラの螺旋炎はそれらに2点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Chandra's Regulator|チャンドラの調圧器|伝説のアーティファクト|あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーの忠誠度能力を起動するたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n{1},{T},山カード1枚か赤のカード1枚を捨てる:カードを1枚引く。 +Chandra's Revolution|チャンドラの革命|ソーサリー|クリーチャー1体と土地1つを対象とする。チャンドラの革命はそのクリーチャーに4点のダメージを与える。その土地をタップする。その土地は、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Chandra's Spitfire|チャンドラの吐火|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージが与えられるたび、ターン終了時まで、チャンドラの吐火は+3/+0の修整を受ける。 +Chandra's Triumph|チャンドラの勝利|インスタント|対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの勝利はそれに3点のダメージを与える。あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、チャンドラの勝利は代わりに5点のダメージを与える。 +Chandra, Acolyte of Flame|炎の侍祭、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[0]:あなたがコントロールしている赤の各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。\n[0]:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。\n[-2]:あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下でインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n 忠誠度:4 +Chandra, Awakened Inferno|目覚めた猛火、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|この呪文は打ち消されない。\n[+2]:各対戦相手はそれぞれ「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。\n[-3]:目覚めた猛火、チャンドラはエレメンタルでない各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。\n[-X]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。目覚めた猛火、チャンドラはそれにX点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。\n 忠誠度:6 +Chandra, Bold Pyromancer|勇敢な紅蓮術師、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。{R}{R}を加える。勇敢な紅蓮術師、チャンドラはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。勇敢な紅蓮術師、チャンドラはそれに3点のダメージを与える。\n[-7]:プレイヤー1人を対象とする。勇敢な紅蓮術師、チャンドラは、そのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それぞれ10点のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Chandra, Fire Artisan|炎の職工、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|炎の職工、チャンドラの上から忠誠カウンターが1個以上取り除かれるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにその個数に等しい点数のダメージを与える。\n[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。\n[-7]:あなたのライブラリーの一番上のカードを7枚追放する。このターン、あなたはそれらをプレイしてもよい。\n 忠誠度:4 +Chandra, Fire of Kaladesh|カラデシュの火、チャンドラ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが赤の呪文を1つ唱えるたび、カラデシュの火、チャンドラをアンタップする。\n{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カラデシュの火、チャンドラはそれに1点のダメージを与える。このターンにカラデシュの火、チャンドラが3点以上のダメージを与えたなら、カラデシュの火、チャンドラを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Chandra, Flame's Catalyst|炎の触媒、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:炎の触媒、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n[-2]:あなたの墓地からインスタントかソーサリーである赤のカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-8]:あなたの手札を捨て、その後カードを7枚引く。ターン終了時まで、あなたは、あなたの手札から呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:5 +Chandra, Flame's Fury|炎の憤怒、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそれに4点のダメージ、そのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。\n[-8]:プレイヤー1人を対象とする。炎の憤怒、チャンドラはそのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ10点のダメージを与える。\n 忠誠度:4 +Chandra, Flamecaller|炎呼び、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。\n[0]:あなたの手札からカードをすべて捨て、その後その枚数に1を足した枚数のカードを引く。\n[-X]:炎呼び、チャンドラは各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。\n 忠誠度:4 +Chandra, Heart of Fire|炎の心、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:あなたの手札を捨て、その後あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。\n[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の心、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-9]:あなたの墓地とあなたのライブラリーから、赤でありインスタントやソーサリーである望む枚数のカードを探し、追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。このターン、あなたはそれらを唱えてもよい。{R}を6点を加える。\n 忠誠度:5 +Chandra, Novice Pyromancer|新米紅蓮術師、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているエレメンタルは+2/+0の修整を受ける。\n[-1]:{R}{R}を加える。\n[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。新米紅蓮術師、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Chandra, Pyrogenius|紅蓮の俊英、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+2]:紅蓮の俊英、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。紅蓮の俊英、チャンドラはそれに4点のダメージを与える。\n[-10]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。紅蓮の俊英、チャンドラはそのプレイヤーかプレインズウォーカーと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ6点のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Chandra, Pyromaster|紅蓮の達人チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。紅蓮の達人チャンドラはその前者に1点のダメージを与え、その後者に1点のダメージを与える。このターン、その後者ではブロックできない。\n[0]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。\n[-7]:あなたのライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。これにより追放されたインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選び、それを3回コピーする。あなたはそれらのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:4 +Chandra, Roaring Flame|燃え盛る炎、チャンドラ|〔赤〕 伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。燃え盛る炎、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。燃え盛る炎、チャンドラはそれに2点のダメージを与える。\n[-7]:燃え盛る炎、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ6点のダメージを与える。これによりダメージを与えられた各プレイヤーはそれぞれ「あなたのアップキープの開始時に、この紋章はあなたに3点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Chandra, Torch of Defiance|反逆の先導者、チャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたはそのカードを唱えてもよい。そうしないなら、反逆の先導者、チャンドラは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。\n[+1]:{R}{R}を加える。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。反逆の先導者、チャンドラはそれに4点のダメージを与える。\n[-7]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。この紋章はそれに5点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Chandra, the Firebrand|炬火のチャンドラ|伝説のプレインズウォーカー — チャンドラ|[+1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炬火のチャンドラはそれに1点のダメージを与える。\n[-2]:このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n[-6]:クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを最大6つまで対象とする。炬火のチャンドラはそれらにそれぞれ6点のダメージを与える。\n 忠誠度:3 +Change of Heart|心変わり|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは攻撃できない。 +Changeling Berserker|変わり身の狂戦士|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n速攻\n覇権(クリーチャー)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。) +Changeling Hero|変わり身の勇士|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n覇権(クリーチャー)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る) \n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Changeling Outcast|変わり身ののけ者|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n変わり身ののけ者ではブロックできず、変わり身ののけ者はブロックされない。 +Changeling Sentinel|変わり身の歩哨|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n警戒 +Changeling Titan|変わり身のタイタン|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n覇権(クリーチャー)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。) +Channel Harm|交感の痛手|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターンに、あなたがコントロールしていない発生源があなたやあなたがコントロールするパーマネントに与えるすべてのダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されるなら、あなたは「交感の痛手はそれにその点数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Channel the Suns|太陽との交感|ソーサリー|{W}{U}{B}{R}{G}を加える。 +Channeled Force|交感の力|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードX枚を捨てる。\nプレイヤー1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。その前者のプレイヤーはカードをX枚引く。交感の力はその後者にX点のダメージを与える。 +Channeler Initiate|媒介者の修練者|クリーチャー — 人間・ドルイド|媒介者の修練者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを3個置く。\n{T},媒介者の修練者の上から-1/-1カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Channel|チャネル|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがマナ能力を起動できるときならばいつでも、あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、{C}を加える。 +Chant of Vitu-Ghazi|ヴィトゥ=ガジーの詠唱|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nこのターン、クリーチャーによって与えられるすべてのダメージを軽減する。あなたはこれにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Chant of the Skifsang|スキフサングの詠唱|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-13/-0の修整を受ける。 +Chaos Charm|混沌の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・壁1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とする。混沌の魔除けはそれに1点のダメージを与える。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Chaos Harlequin|Chaos Harlequin|クリーチャー — 人間|{R}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。そのカードが土地カードであった場合、Chaos Harlequinはターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。そうでない場合、Chaos Harlequinはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Chaos Imps|混沌のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。)\n混沌のインプは、これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎりトランプルを持つ。 +Chaos Lord|Chaos Lord|クリーチャー — 人間|先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。パーマネントの数が偶数である場合、そのプレイヤーはChaos Lordのコントロールを得る。\nChaos Lordは、このターンにこれが戦場に出たので無いかぎり、それが速攻を持つかのように攻撃できる。 +Chaos Maw|混沌の大口|クリーチャー — ヘリオン|混沌の大口が戦場に出たとき、これは他の各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Chaos Moon|Chaos Moon|エンチャント|各アップキープの開始時に、パーマネントの数を数える。その数が奇数である場合、ターン終了時まで赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受け、ターン終了時までプレイヤーがマナを引き出す目的で山をタップするたび、そのプレイヤーは追加の{R}を加える。その数が偶数である場合、ターン終了時まで赤のクリーチャーは-1/-1の修整を受け、ターン終了時までプレイヤーがマナを引き出す目的で山をタップした場合、その山は他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。 +Chaos Wand|混沌のワンド|アーティファクト|{4},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、インスタントかソーサリーであるカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放されて唱えられなかったカードをそのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Chaos Warp|混沌のねじれ|インスタント|パーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後、自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それがパーマネント・カードである場合、そのプレイヤーはそれを戦場に出す。 +Chaoslace|混沌の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は赤になる。(そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) +Chaosphere|混沌界|ワールド・エンチャント|飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。\n飛行を持たないクリーチャーは、到達を持つ。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Chaos|混沌|インスタント|このターン、クリーチャーではブロックできない。 +Chaotic Aether|Chaotic Aether|現象|あなたがChaotic AEtherに遭遇したとき、プレイヤー1人がいずれかの次元からプレインズウォークするまで、次元ダイスで出た空白は[chaos]である。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Chaotic Backlash|混沌とした反発|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。混沌とした反発はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする白か青のパーマネントの総数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Chaotic Goo|混沌のグー|クリーチャー — ウーズ|混沌のグーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはコインを1枚投げてもよい。あなたがコイン投げに勝った場合、混沌のグーの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたがコイン投げに負けた場合、混沌のグーから+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Chaotic Strike|混沌の一撃|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ唱えられる。\nコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝ったなら、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Chapel Geist|礼拝堂の霊|クリーチャー — スピリット|飛行 +Chaplain's Blessing|司祭の祈り|ソーサリー|あなたは5点のライフを得る。 +Char-Rumbler|黒焦げ鳴らし|クリーチャー — エレメンタル|二段攻撃\n{R}:黒焦げ鳴らしはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Charcoal Diamond|炭色のダイアモンド|アーティファクト|炭色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Charge Across the Araba|荒場越えの突撃|インスタント — 秘儀|掃引 ― あなたがコントロールする平地を好きな数だけ、オーナーの手札に戻す。あなたがコントロールするクリーチャーは、これにより戻された平地1枚につき、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Charge of the Forever-Beast|永遠獣の突撃|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からクリーチャー・カード1枚を公開する。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。永遠獣の突撃はそれに、その公開したカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Charge|突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Charging Badger|突進するアナグマ|クリーチャー — アナグマ|トランプル +Charging Bandits|突進する山賊|クリーチャー — 人間・ならず者|突進する山賊が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Charging Binox|突進する双頭獣|クリーチャー — ビースト|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{7}支払うことができる。)\nトランプル +Charging Cinderhorn|みなぎる燃えがら角|クリーチャー — エレメンタル・雄牛|速攻\n各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが攻撃していなかった場合、みなぎる燃えがら角の上に鬱憤カウンターを1個置く。その後、みなぎる燃えがら角はそのプレイヤーに、これの上に置かれている鬱憤カウンターの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Charging Griffin|突進するグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n突進するグリフィンが攻撃するたび、ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Charging Monstrosaur|突進するモンストロサウルス|クリーチャー — 恐竜|トランプル、速攻 +Charging Paladin|突進の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|突進の聖騎士が攻撃するたび、それはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Charging Rhino|突進するサイ|クリーチャー — サイ|突進するサイは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Charging Slateback|突進する石背獣|クリーチャー — ビースト|突進する石背獣ではブロックできない。\n変異{4}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Charging Troll|突進するトロール|クリーチャー — トロール|警戒\n{G}:突進するトロールを再生する。 +Charging Tuskodon|突進するタスコドン|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n突進するタスコドンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるなら、代わりにそれはそのプレイヤーにその点数の2倍のダメージを与える。 +Charging War Boar|突進する戦猪|クリーチャー — 猪|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\nあなたがドムリ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、突進する戦猪は+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。(これは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーに与えることができる。) +Chariot of Victory|勝利の戦車|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、先制攻撃とトランプルと速攻を持つ。\n装備{1} +Chariot of the Sun|太陽の戦車|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得るとともに基本のタフネスが1である。 +Charisma|カリスマ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがクリーチャー1体にダメージを与えるたび、カリスマが戦場に出続けているかぎり、後者のクリーチャーのコントロールを得る。 +Charity Extractor|募金取り|クリーチャー — 人間・騎士|絆魂 +Charix, the Raging Isle|怒り狂う島嶼、キャリクス|伝説のクリーチャー — リバイアサン・カニ|対戦相手が怒り狂う島嶼、キャリクスを対象として呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。\n{3}:ターン終了時まで、怒り狂う島嶼、キャリクスは+X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている島の総数に等しい。 +Charm Peddler|魔除けの行商人|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Charmbreaker Devils|護符破りの小悪魔|クリーチャー — デビル|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、護符破りの小悪魔はターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。 +Charmed Griffin|魅せられたグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n魅せられたグリフィンが戦場に出たとき、他の各プレイヤーは自分の手札からアーティファクト・カード1枚かエンチャント・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Charmed Pendant|魔力を持つペンダント|アーティファクト|{T},カードを1枚切削する:その切削されたカードのマナ・コストにある色マナ・シンボル1つにつき、その色のマナ1点を加える。この能力は、あなたがインスタントを唱えられるときにのみ起動できる。(例えば、そのカードのマナ・コストが{3}{U}{U}{B}であったなら、{U}{U}{B}を加える。) +Charmed Sleep|魔法の眠り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n魔法の眠りが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nエンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Charmed Stray|幸運な野良猫|クリーチャー — 猫|絆魂\n幸運な野良猫が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて《幸運な野良猫/Charmed Stray》という名前を持つ他の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Charming Prince|魅力的な王子|クリーチャー — 人間・貴族|魅力的な王子が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・占術2を行う。\n・あなたは3点のライフを得る。\n・他の、あなたがオーナーであるクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Charnel Troll|納骨堂のトロール|クリーチャー — トロール|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する。そうしたなら、納骨堂のトロールの上に+1/+1カウンターを1個置く。そうでないなら、これを生け贄に捧げる。\n{B}{G},クリーチャー・カード1枚を捨てる:納骨堂のトロールの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Charnelhoard Wurm|納骨蔵のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n納骨蔵のワームが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Chart a Course|航路の作成|ソーサリー|カードを2枚引く。その後、このターンにあなたが攻撃していないかぎり、カード1枚を捨てる。 +Chartooth Cougar|黒焦げ牙のクーガー|クリーチャー — 猫・ビースト|{R}:黒焦げ牙のクーガーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n山サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから山カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Char|黒焦げ|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。黒焦げはそれに4点のダメージを与え、あなたに2点のダメージを与える。 +Chasm Drake|地割れのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n地割れのドレイクが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Chasm Guide|地割れの案内人|クリーチャー — ゴブリン・スカウト・同盟者|結集 ― 地割れの案内人か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を得る。 +Chasm Skulker|地割れ潜み|クリーチャー — イカ・ホラー|あなたがカードを1枚引くたび、地割れ潜みの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n地割れ潜みが死亡したとき、島渡りを持つ青の1/1のイカ・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、地割れ潜みの上に置かれている+1/+1カウンターの総数である。(それらは防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Chastise|懲罰|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Chatter of the Squirrel|リスのお喋り|ソーサリー|緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{1}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Checkpoint Officer|検問官|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Cheering Fanatic|熱狂的ファン|クリーチャー — ゴブリン|熱狂的ファンが攻撃するたび、カード名1つを選ぶ。このターン、その選ばれた名前を持つ呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Chemister's Insight|薬術師の眼識|インスタント|カードを2枚引く。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Chemister's Trick|薬術師の計略|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受けるとともに、このターン、可能なら攻撃する。\n超過{3}{U}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで-2/-0の修整を受けるとともに、このターン、可能なら攻撃する。) +Cherished Hatchling|寵愛される幼生|クリーチャー — 恐竜|寵愛される幼生が死亡したとき、このターン、あなたは恐竜呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。このターンにあなたが恐竜呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは『これはそれと格闘を行う。』を選んでもよい。」を得る。 +Chevill, Bane of Monsters|怪物の災厄、チェビル|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|接死\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手が賞金カウンターが置かれているパーマネントをコントロールしていなかった場合、対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それの上に賞金カウンターを1個置く。\n対戦相手がコントロールしていて賞金カウンターが置かれているパーマネントが1つ死亡するたび、あなたは3点のライフを得てカードを1枚引く。 +Chief Engineer|主任技師|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|あなたが唱えるアーティファクト呪文は召集を持つ。(あなたのクリーチャーが、それらの呪文を唱える助けとなる。アーティファクト呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。) +Chief of the Edge|刃の隊長|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールする他の戦士クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Chief of the Foundry|鋳造所の隊長|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたがコントロールする他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Chief of the Scale|鱗の隊長|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールする他の戦士クリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Chieftain en-Dal|ダルの酋長|クリーチャー — 人間・騎士|ダルの酋長が攻撃するたび、攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Child of Alara|アラーラの子|伝説のクリーチャー — アバター|トランプル\nアラーラの子が死亡したとき、すべての土地でないパーマネントを破壊する。それらは再生できない。 +Child of Gaea|ガイアの子|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{G}を支払わないかぎり、ガイアの子を生け贄に捧げる。\n{1}{G}:ガイアの子を再生する。 +Child of Night|夜の子|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂 +Child of Thorns|茨の子|クリーチャー — スピリット|茨の子を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Childhood Horror|幼年期の怪物|クリーチャー — ホラー|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、幼年期の怪物は+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Children of Korlis|コーリスの子|クリーチャー — 人間・レベル・クレリック|コーリスの子を生け贄に捧げる:あなたは、このターンにあなたが失ったライフに等しい点数のライフを得る。(ダメージはライフを失わせる。) +Chill Haunting|つきまとう寒け|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を追放する。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Chill of Foreboding|予言の寒気|ソーサリー|各プレイヤーはカードを5枚切削する。\nフラッシュバック{7}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Chill to the Bone|骨に染む凍え|インスタント|氷雪でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Chillbringer|冷気をもたらす者|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n冷気をもたらす者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Chillerpillar|凍て虫|氷雪クリーチャー — 昆虫|{4}{S}{S}:怪物化2を行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは怪物的になる。{S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。)\n凍て虫が怪物的であるかぎり、これは飛行を持つ。 +Chilling Apparition|冷たい亡霊|クリーチャー — スピリット|{B}:冷たい亡霊を再生する。\n冷たい亡霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Chilling Grasp|冷たいわしづかみ|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nマッドネス{3}{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Chilling Shade|凍える影|氷雪クリーチャー — シェイド|飛行\n{S}:凍える影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。) +Chilling Trap|凍える罠|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。あなたがウィザードをコントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Chill|寒け|エンチャント|赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。 +Chime of Night|夜のチャイム|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n夜のチャイムが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Chimeric Coils|キマイラ・コイル|アーティファクト|{X}{1}:キマイラ・コイルは、X/Xの構築物アーティファクト・クリーチャーになる。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Chimeric Egg|キマイラ卵|アーティファクト|対戦相手1人がアーティファクトでない呪文を唱えるたび、キマイラ卵の上に蓄積カウンターを1個置く。\nキマイラ卵から蓄積カウンターを3個取り除く:キマイラ卵はターン終了時まで、トランプルを持つ6/6の構築物アーティファクト・クリーチャーになる。 +Chimeric Idol|キマイラ像|アーティファクト|{0}:あなたがコントロールするすべての土地をタップする。キマイラ像は、ターン終了時まで3/3の海亀アーティファクト・クリーチャーになる。 +Chimeric Mass|キマイラ的大群|アーティファクト|キマイラ的大群は蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}:ターン終了時まで、キマイラ的大群は「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれそれの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。」を持つ構築物アーティファクト・クリーチャーになる。 +Chimeric Sphere|キマイラ球|アーティファクト|{2}:キマイラ球はターン終了時まで、飛行を持つ2/1の構築物アーティファクト・クリーチャーになる。\n{2}:キマイラ球はターン終了時まで、3/2の構築物アーティファクト・クリーチャーになり、飛行を失う。 +Chimeric Staff|キマイラ杖|アーティファクト|{X}:キマイラ杖は、ターン終了時までX/Xの構築物アーティファクト・クリーチャーになる。 +Chimney Imp|煙突のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n煙突のインプが死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。 +Chisei, Heart of Oceans|大海の心臓、致清|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントからカウンターを1個取り除かないかぎり、大海の心臓、致清を生け贄に捧げる。 +Chitinous Cloak|甲殻の外套|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n装備{3} +Chittering Harvester|騒がしい収穫者|クリーチャー — ナイトメア|変容{4}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Chittering Host|騒がしい徒党|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|速攻\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n騒がしい徒党が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに威迫を得る。 +Chittering Rats|騒がしいネズミ|クリーチャー — ネズミ|騒がしいネズミが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。 +Chittering Witch|さえずる魔女|クリーチャー — 人間・邪術師|さえずる魔女が戦場に出たとき、あなたの対戦相手と等しい数の、黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを生成する。\n{1}{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Chlorophant|クロロファント|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、あなたはクロロファントの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、クロロファントは「あなたのアップキープの開始時に、あなたはクロロファントの上にさらに+1/+1カウンターを1個置いてもよい。」を持つ。 +Cho-Arrim Alchemist|チョー=アリムの錬金術師|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{W}{W},{T},カードを1枚捨てる:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。あなたは、これにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Cho-Arrim Bruiser|チョー=アリムの暴れ者|クリーチャー — オーガ・レベル|チョー=アリムの暴れ者が攻撃するたび、クリーチャーを最大2体まで対象とする。あなたは、それらをタップしてもよい。 +Cho-Arrim Legate|チョー=アリムの使節|クリーチャー — 人間・兵士|いずれかの対戦相手が沼をコントロールしており、かつあなたが平地をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nプロテクション(黒) +Cho-Manno's Blessing|チョー=マノの祝福|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nチョー=マノの祝福が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果は、チョー=マノの祝福自身を取り除かない。 +Cho-Manno, Revolutionary|革命家チョー=マノ|伝説のクリーチャー — 人間・レベル|革命家チョー=マノに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Choice of Damnations|滅びへの選択|ソーサリー — 秘儀|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、数を1つ選ぶ。あなたは「そのプレイヤーはその点数のライフを失う」ことを選んでもよい。そうしなかった場合、そのプレイヤーはその数のパーマネントを除くすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。 +Choked Estuary|詰まった河口|土地|詰まった河口が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から島カード1枚か沼カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、詰まった河口はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Choke|窒息|エンチャント|島はそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Choking Fumes|窒息の噴煙|インスタント|各攻撃クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個ずつ置く。 +Choking Restraints|絞首束縛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{3}{W}{W},絞首束縛を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを追放する。 +Choking Sands|押し寄せる砂|ソーサリー|沼でない土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、押し寄せる砂はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Choking Tethers|締めつける綱|インスタント|クリーチャー最大4体を対象とし、それらをタップする。\nサイクリング{1}{U}(このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが締めつける綱をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Choking Vines|窒息ツタ|インスタント|この呪文はブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\n攻撃しているクリーチャーX体を対象とし、それらをブロックされた状態にする。窒息ツタは、それらのクリーチャーに1点のダメージを与える。(この呪文は、ブロックされないクリーチャーに対しても機能する。) +Chop Down|切り落とし|インスタント — 出来事|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Chord of Calling|召喚の調べ|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下であるクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Chorus of Might|力の合唱|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Chorus of Woe|悲哀のコーラス|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Chorus of the Conclave|議事会の合唱者|伝説のクリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nクリーチャー呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは好きな総量のマナを支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーはその上に同じ数の追加の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Chorus of the Tides|潮流の合唱者|クリーチャー — セイレーン|飛行\n英雄的 ― あなたが潮流の合唱者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Chosen by Heliod|ヘリオッドの選抜|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nヘリオッドの選抜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Chosen of Markov|マルコフに選ばれし者|クリーチャー — 人間|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼1体をタップする:マルコフに選ばれし者を変身させる。 +Chromanticore|彩色マンティコア|クリーチャー・エンチャント — マンティコア|授与{2}{W}{U}{B}{R}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、絆魂\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃と警戒とトランプルと絆魂を持つ。 +Chromatic Armor|Chromatic Armor|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nChromatic Armorが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nChromatic Armorはその上に応変カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n最後に選ばれた色の発生源からエンチャントされているクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n{X}:Chromatic Armorの上に応変カウンターを1個置き、色を1色選ぶ。XはChromatic Armorの上に置かれている応変カウンターの数である。 +Chromatic Lantern|彩色の灯籠|アーティファクト|あなたがコントロールする土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Chromatic Orrery|彩色の宇宙儀|伝説のアーティファクト|あなたはマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。\n{T}:{C}{C}{C}{C}{C}を加える。\n{5},{T}:あなたがコントロールしているパーマネントの中の色1色につきカードを1枚引く。 +Chromatic Sphere|彩色の宝球|アーティファクト|{1},{T},彩色の宝球を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。カードを1枚引く。 +Chromatic Star|彩色の星|アーティファクト|{1},{T},彩色の星を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。\n彩色の星が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Chrome Mox|金属モックス|アーティファクト|刻印 ― 金属モックスが戦場に出たとき、あなたの手札にあるアーティファクトでも土地でもないカードを1枚、追放してもよい。\n{T}:その追放されたカードと共通する好きな色のマナ1点を加える。 +Chrome Replicator|金属複製機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|金属複製機が戦場に出たとき、あなたが、互いに同じ名前を持ち土地でもトークンでもないパーマネントを2つ以上コントロールしている場合、無色の4/4の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Chrome Steed|金属の駿馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|金属術 ― 金属の駿馬は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Chromescale Drake|金属鱗のドレイク|クリーチャー — ドレイク|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行\n金属鱗のドレイクが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。これにより公開されたすべてのアーティファクト・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Chromeshell Crab|金属殻のカニ|クリーチャー — カニ・ビースト|変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n金属殻のカニが表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは、それらのコントロールを交換してもよい。 +Chromium, the Mutable|変遷の龍、クロミウム|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|瞬速\nこの呪文は打ち消されない。\n飛行\nカード1枚を捨てる:ターン終了時まで、変遷の龍、クロミウムは基本のパワーとタフネスが1/1の人間になり、すべての能力を失い、呪禁を得る。このターン、これはブロックされない。 +Chromium|クロミウム|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\nランページ2(このクリーチャーがブロックされるたび、それをブロックしている2体目以降のクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{U}{B}を支払わないかぎり、クロミウムを生け贄に捧げる。 +Chronatog Totem|時エイトグのトーテム像|アーティファクト|{T}:{U}を加える。\n{1}{U}:ターン終了時まで、時エイトグのトーテム像は青の1/2のエイトグ・アーティファクト・クリーチャーになる。\n{0}:ターン終了時まで、時エイトグのトーテム像は+3/+3の修整を受ける。あなたの次のターンを飛ばす。この能力は、各ターンに1回のみプレイでき、時エイトグのトーテム像がクリーチャーである場合にのみ起動できる。 +Chronatog|時エイトグ|クリーチャー — エイトグ|{0}:時エイトグはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。あなたの次のターンを飛ばす。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Chronic Flooding|慢性的な水害|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーはカードを3枚切削する。 +Chronicler of Heroes|英雄の記録者|クリーチャー — ケンタウルス・ウィザード|英雄の記録者が戦場に出たとき、あなたが+1/+1カウンターが置かれたクリーチャーをコントロールしているならば、カードを1枚引く。 +Chronomantic Escape|卜占の逃走|ソーサリー|あなたの次のターンまで、クリーチャーはあなたを攻撃できない。卜占の逃走を、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。\n待機3 ― {2}{W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Chronomaton|時間人形|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},{T}:時間人形の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Chronosavant|クロノサヴァント|クリーチャー — 巨人|{1}{W}:あなたの墓地にあるクロノサヴァントを、タップ状態で戦場に戻す。あなたの次のターンを飛ばす。 +Chronostutter|時間づまり|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。 +Chronozoa|クロノゾア|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n消失3(このクリーチャーは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\nクロノゾアが死亡したとき、その上に時間カウンターが1個も置かれていない場合、そのコピーであるトークンを2体生成する。 +Chub Toad|チャブ・トード|クリーチャー — カエル|チャブ・トードがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Chulane, Teller of Tales|伝承の語り部、チュレイン|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|警戒\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。その後、あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。\n{3},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Churning Eddy|逆巻く渦|ソーサリー|クリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Cinder Barrens|燃え殻の痩せ地|土地|燃え殻の痩せ地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Cinder Cloud|爆煙|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。これにより白のクリーチャーが死亡した場合、爆煙はそのクリーチャーのコントローラーに、そのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Cinder Crawler|燃えがらを這うもの|クリーチャー — サラマンダー|{R}:燃えがらを這うものはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、燃えがらを這うものがブロックされた場合にのみ起動できる。 +Cinder Elemental|燃えがらの精霊|クリーチャー — エレメンタル|{X}{R},{T},燃えがらの精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 +Cinder Giant|燃えがらの巨人|クリーチャー — 巨人|あなたのアップキープの開始時に、燃えがらの巨人はあなたがコントロールする他のすべてのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Cinder Glade|燃えがらの林間地|土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、燃えがらの林間地はタップ状態で戦場に出る。 +Cinder Hellion|溶滓のへリオン|クリーチャー — ヘリオン|トランプル\n溶滓のへリオンが戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶滓のへリオンはそれに2点のダメージを与える。 +Cinder Marsh|燃えがらの湿地帯|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{R}を加える。燃えがらの湿地帯はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Cinder Pyromancer|燃えがらの紅蓮術士|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。燃えがらの紅蓮術士はそれに1点のダメージを与える。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、あなたは燃えがらの紅蓮術士をアンタップしてもよい。 +Cinder Seer|燃えがらの予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{R},{T}:あなたの手札にある赤のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えがらの予見者はそれにX点のダメージを与える。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Cinder Shade|燃えがらの影|クリーチャー — シェイド|{B}:燃えがらの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{R},燃えがらの影を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Cinder Storm|燃えがらの嵐|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えがらの嵐はそれに7点のダメージを与える。 +Cinder Wall|燃えがらの壁|クリーチャー — 壁|防衛\n燃えがらの壁がブロックしたとき、戦闘終了時にそれを破壊する。 +Cinderbones|燃えがら骨|クリーチャー — エレメンタル・スケルトン|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n{1}{B}:燃えがら骨を再生する。 +Cinderclasm|燃えがら地獄|インスタント|キッカー{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{R}を支払ってもよい。)\n燃えがら地獄は各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、これは各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Cinderhaze Wretch|燃えがらもやの卑劣漢|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。\n燃えがらもやの卑劣漢の上に-1/-1カウンターを1個置く:燃えがらもやの卑劣漢をアンタップする。 +Cinderheart Giant|燃え心臓の巨人|クリーチャー — 巨人・狂戦士|トランプル\n燃え心臓の巨人が死亡したとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を無作為に選び、これはそれに7点のダメージを与える。 +Cindervines|燃えがら蔦|エンチャント|対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、燃えがら蔦はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\n{1},燃えがら蔦を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。燃えがら蔦はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Circle of Affliction|苦悩の円|エンチャント|苦悩の円が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n選ばれた色の発生源1つがあなたにダメージを与えるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Circle of Despair|絶望の魔法円|エンチャント|{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤーを対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Elders|長老たちの車座|クリーチャー — 人間・シャーマン|警戒\n圧倒 ― {T}:{C}{C}{C}を加える。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Circle of Flame|炎の円|エンチャント|飛行を持たないクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、炎の円はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Circle of Protection: Artifacts|秘宝の防御円|エンチャント|{2}:このターン、あなたが選んだアーティファクトである発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: Black|黒の防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: Blue|青の防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだ青の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: Green|緑の防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだ緑の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: Red|赤の防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: Shadow|シャドーの防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだシャドーを持つクリーチャー1体が次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Protection: White|白の防御円|エンチャント|{1}:このターン、あなたが選んだ白の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circle of Solace|慰めの防御円|エンチャント|慰めの防御円が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{1}{W}:このターン、選ばれたタイプのクリーチャー1体が次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Circling Vultures|待ち受ける禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたは、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、待ち受ける禿鷹を捨ててもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地の一番上にあるクリーチャー・カード1枚を追放しないかぎり、待ち受ける禿鷹を生け贄に捧げる。 +Circu, Dimir Lobotomist|ディミーアの脳外科医、シアクー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが青の呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。\nあなたの対戦相手は、ディミーアの脳外科医、シアクーによって追放されたカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。 +Circuitous Route|迂回路|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地か門であるカードを最大2枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Circular Logic|堂々巡り|インスタント|呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。\nマッドネス{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Citadel Castellan|城塞の主|クリーチャー — 人間・騎士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。) +Citadel Siege|城塞の包囲|エンチャント|城塞の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・龍 ― 各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Citadel of Pain|苦痛の城塞|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、苦痛の城塞はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーがコントロールするアンタップ状態の土地の数に等しい。 +Citanul Centaurs|シタヌールのケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nエコー{3}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Citanul Flute|シタヌールのフルート|アーティファクト|{X},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下であるクリーチャー・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Citanul Hierophants|シタヌールの秘儀司祭|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたがコントロールするクリーチャーは「{T}:{G}を加える。」を持つ。 +Citanul Woodreaders|シタヌールの樹木読み|クリーチャー — 人間・ドルイド|キッカー{2}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{G}を支払ってもよい。)\nシタヌールの樹木読みが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、カードを2枚引く。 +City of Brass|真鍮の都|土地|真鍮の都がタップ状態になるたび、それはあなたに1点のダメージを与える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +City of Solitude|孤独の都|エンチャント|プレイヤーは、自分のターンの間にしか呪文を唱えられず能力を起動できない。 +City of Traitors|裏切り者の都|土地|あなたが別の土地をプレイしたとき、裏切り者の都を生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{C}を加える。 +Citywatch Sphinx|街見張りのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n街見張りのスフィンクスが死亡したとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Citywide Bust|一斉検挙|ソーサリー|タフネスが4以上のクリーチャーをすべて破壊する。 +Civic Guildmage|護民官ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{U},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Civic Saber|護民官のサーベル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、それの色1色につき+1/+0の修整を受ける。\n装備{1} +Civic Stalwart|護民官の重鎮|クリーチャー — 象・兵士|護民官の重鎮が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Civic Wayfinder|護民官の道探し|クリーチャー — エルフ・ドルイド・戦士|護民官の道探しが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Civilized Scholar|礼儀正しい識者|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。これによりクリーチャー・カードを捨てた場合、礼儀正しい識者をアンタップし、その後それを変身させる。 +Clackbridge Troll|カタカタ橋のトロール|クリーチャー — トロール|トランプル、速攻\nカタカタ橋のトロールが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを3体生成する。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、どの対戦相手もクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。いずれかのプレイヤーがそうしたなら、カタカタ橋のトロールをタップし、あなたは3点のライフを得て、あなたはカードを1枚引く。 +Claim of Erebos|エレボスの催促|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{1}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。」を持つ。 +Claim the Firstborn|初子さらい|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Claim|立身|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Clairvoyance|Clairvoyance|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Clamor Shaman|騒がしいシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n騒がしいシャーマンが攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Clan Defiance|一族の誇示|ソーサリー|以下から1つまたは複数を選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。\n・飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。 +Clan Guildmage|一族のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n{2}{G},{T}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Clarion Spirit|クラリオンのスピリット|クリーチャー — スピリット|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Clarion Ultimatum|朗々たる根本原理|ソーサリー|あなたがコントロールするパーマネントを5つ選ぶ。それらのパーマネント1つにつき、あなたはあなたのライブラリーからそのパーマネントと同じ名前を持つカードを1枚探してもよい。それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Clash of Realities|現実の激突|エンチャント|すべてのスピリットは「このクリーチャーが戦場に出たとき、スピリットでないクリーチャー1体を対象とする。あなたは『このクリーチャーはそれに3点のダメージを与える。』ことを選んでもよい。」を持つ。\nスピリットでないクリーチャーは「このクリーチャーが戦場に出たとき、スピリット・クリーチャー1体を対象とする。あなたは『このクリーチャーはそれに3点のダメージを与える。』ことを選んでもよい。」を持つ。 +Clash of Titans|巨獣の激突|インスタント|クリーチャー1体と他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Clash of Wills|意思の激突|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Claustrophobia|閉所恐怖症|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n閉所恐怖症が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Claws of Gix|ギックスのかぎ爪|アーティファクト|{1},パーマネントを1つ生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +Claws of Valakut|ヴァラクートのかぎ爪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする山1つにつき+1/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を持つ。 +Claws of Wirewood|ワイアウッドのかぎ爪|ソーサリー|ワイアウッドのかぎ爪は、飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Clay Statue|粘土像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2}:粘土像を再生する。 +Cleanfall|清浄|ソーサリー — 秘儀|すべてのエンチャントを破壊する。 +Cleansing Beam|浄化の光線|インスタント|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。浄化の光線はそれと、それと共通の色を持つ他の各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Cleansing Meditation|浄化の瞑想|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにすべてのエンチャントを破壊する。その後あなたの墓地にある、これにより破壊されたすべてのカードを戦場に戻す。 +Cleansing Nova|浄化の輝き|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーをすべて破壊する。\n・アーティファクトとエンチャントをすべて破壊する。 +Cleansing Ray|浄化の光|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・吸血鬼1体を対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Cleansing Wildfire|浄化の野火|ソーサリー|土地1つを対象とする。それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nカードを1枚引く。 +Clear Shot|直接射撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+1の修整を受ける。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Clear a Path|障害排除|ソーサリー|防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Clear the Land|開墾|ソーサリー|各プレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から5枚公開し、これにより公開されたカードのうち、すべての土地カードをタップ状態で戦場に出し、残りを追放する。 +Clear the Mind|精神純化|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。\nカードを1枚引く。 +Clear the Stage|舞台一掃|インスタント|クリーチャー1体と、あなたの墓地からクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。ターン終了時まで、その前者のクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、あなたはその後者のカードをあなたの手札に戻してもよい。 +Clearwater Goblet|清水のゴブレット|アーティファクト|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは清水のゴブレットの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい点数のライフを得てもよい。 +Clearwater Pathway|清水の小道|土地|{T}:{U}を加える。 +Clear|排除|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Cleaver Riot|大鉈暴動|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで二段攻撃を得る。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Cleaving Reaper|肉裂きの死神|クリーチャー — 天使・狂戦士|飛行、トランプル\n3点のライフを支払う:あなたの墓地から肉裂きの死神をあなたの手札に戻す。この能力は、このターンに天使か狂戦士をあなたのコントロール下で戦場に出していたときにのみ起動できる。 +Cleaving Sliver|肉裂きスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Clergy en-Vec|ヴェクの牧師|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Cleric of Chill Depths|冷たき深淵の僧侶|クリーチャー — マーフォーク・クレリック|冷たき深淵の僧侶がクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Cleric of Life's Bond|生命の絆の僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|他のクレリックが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\nあなたが各ターン最初にライフを得るたび、生命の絆の僧侶の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cleric of the Forward Order|前線の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|前線の僧侶が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている《前線の僧侶/Cleric of the Forward Order》という名前のクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Clever Impersonator|賢いなりすまし|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは賢いなりすましを、戦場に出ているいずれかの土地でないパーマネントのコピーとして戦場に出してもよい。 +Clickslither|つつき這い虫|クリーチャー — 昆虫|速攻\nゴブリンを1体生け贄に捧げる:つつき這い虫は、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Cliff Threader|崖を縫う者|クリーチャー — コー・スカウト|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Cliffhaven Kitesail|岸壁安息所の帆凧|アーティファクト — 装備品|岸壁安息所の帆凧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは飛行を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Cliffhaven Sell-Sword|岸壁安息所の売剣|クリーチャー — コー・戦士| +Cliffhaven Vampire|岸壁安息所の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・戦士・同盟者|飛行\nあなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Cliffrunner Behemoth|崖走りのビヒモス|クリーチャー — サイ・ビースト|崖走りのビヒモスは、あなたが赤のパーマネントをコントロールしているかぎり速攻を持つ。\n崖走りのビヒモスは、あなたが白のパーマネントをコントロールしているかぎり絆魂を持つ。 +Cliffside Lookout|絶壁の見張り|クリーチャー — コー・スカウト・同盟者|{4}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Cliffside Market|Cliffside Market|次元 — メルカディア|あなたがCliffside Marketにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーとライフの総量を交換してもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、共通のカード・タイプを持つパーマネント2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Cliffside Rescuer|絶壁の救助者|クリーチャー — コー・兵士|警戒\n{T},絶壁の救助者を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それはプロテクション(各対戦相手)を得る。(それは、それらのプレイヤーがコントロールしているものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。) +Clifftop Retreat|断崖の避難所|土地|断崖の避難所は、あなたが山か平地をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Cling to Dust|塵へのしがみつき|インスタント|墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それがクリーチャー・カードであるなら、あなたは3点のライフを得る。そうでないなら、あなたはカードを1枚引く。\n脱出 ― {3}{B},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Clinging Anemones|すがりつくイソギンチャク|クリーチャー — クラゲ|防衛\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Clinging Darkness|すがりつく闇|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-4/-1の修整を受ける。 +Clinging Mists|しがみつく霧|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下である場合、すべての攻撃クリーチャーをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Clip Wings|翼切り|インスタント|各対戦相手はそれぞれ、飛行を持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Cloak and Dagger|外套と短剣|部族・アーティファクト — ならず者・装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nならず者クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは外套と短剣をそれにつけてもよい。\n装備{3} +Cloak of Confusion|困惑の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃してブロックされないたび、あなたは「このターン、それは戦闘ダメージを割り振らない」ことを選んでもよい。そうした場合、防御プレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Cloak of Feathers|羽根の外套|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。カードを1枚引く。 +Cloak of Invisibility|不可視の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはフェイジングを持つとともに、壁によってしかブロックされない。(それはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Cloak of Mists|霞の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはブロックされない。 +Cloaked Siren|擬態するセイレーン|クリーチャー — セイレーン|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Clock of Omens|前兆の時計|アーティファクト|あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。 +Clockspinning|時計回し|インスタント|バイバック{3}(あなたはこの呪文を唱えるための追加コストとして{3}を支払ってもよい。そうした場合、解決に際しこのカードをあなたの手札に加える。)\nパーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。そのパーマネントかカードからそのカウンターを取り除くか、その上にそのカウンターを1個置く。 +Clockwork Avian|機械仕掛けの鳥|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n機械仕掛けの鳥はその上に+1/+0カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 \n戦闘終了時に、この戦闘で機械仕掛けの鳥が攻撃かブロックした場合、それから+1/+0カウンターを1個取り除く。\n{X},{T}:機械仕掛けの鳥に+1/+0カウンターを最大X個まで置く。この能力は、機械仕掛けの鳥の上に置かれている+1/+0カウンターの総数を4個より多くしない。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Clockwork Beast|機械仕掛けの獣|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|機械仕掛けの獣はその上に+1/+0カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。 \n戦闘終了時に、この戦闘で機械仕掛けの獣が攻撃かブロックした場合、それから+1/+0カウンターを1個取り除く。 \n{X},{T}:機械仕掛けの獣に+1/+0カウンターを最大X個まで置く。この能力は、機械仕掛けの獣の上の+1/+0カウンターの総数を8個以上にすることはできない。 この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Clockwork Beetle|機械仕掛けのクワガタ|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|機械仕掛けのクワガタはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n機械仕掛けのクワガタが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Clockwork Condor|機械仕掛けのコンドル|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n機械仕掛けのコンドルはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n機械仕掛けのコンドルが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Clockwork Dragon|機械仕掛けのドラゴン|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|飛行\n機械仕掛けのドラゴンはその上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。\n機械仕掛けのドラゴンが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。\n{3}:機械仕掛けのドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Clockwork Hydra|機械仕掛けのハイドラ|アーティファクト・クリーチャー — ハイドラ|機械仕掛けのハイドラはその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n機械仕掛けのハイドラが攻撃かブロックするたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし、この上から+1/+1カウンターを1個取り除く。そうしたなら、機械仕掛けのハイドラはそれに1点のダメージを与える。\n{T}:機械仕掛けのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Clockwork Servant|機械仕掛けの召使い|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|一徹 ― 機械仕掛けの召使いが戦場に出たとき、これを唱えるために同じ色のマナが3点以上支払われていたなら、カードを1枚引く。 +Clockwork Steed|機械仕掛けの駿馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|機械仕掛けの駿馬はその上に+1/+0カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 \n機械仕掛けの駿馬は、アーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。\n戦闘終了時に、この戦闘で機械仕掛けの駿馬が攻撃かブロックした場合、それから+1/+0カウンターを1個取り除く。\n{X},{T}:機械仕掛けの駿馬に+1/+0カウンターを最大X個まで置く。この能力は、機械仕掛けの駿馬の上の+1/+0カウンターの総数を4個以上にすることはできない。 この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Clockwork Vorrac|機械仕掛けのヴォラック|アーティファクト・クリーチャー — 猪・ビースト|トランプル\n機械仕掛けのヴォラックはその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 \n機械仕掛けのヴォラックが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。\n{T}:機械仕掛けのヴォラックの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cloistered Youth|修道院の若者|クリーチャー — 人間|あなたのアップキープの開始時に、あなたは修道院の若者を変身させてもよい。 +Clone Legion|クローンの軍勢|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Clone Shell|クローンの殻|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|刻印 ― クローンの殻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを一番上から4枚見て、それらの1枚を裏向きにして追放し、その後残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nクローンの殻が死亡したとき、その追放されたカードを表向きにする。それがクリーチャー・カードである場合、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Clone|クローン|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは、クローンが戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 +Close Quarters|接近戦|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体がブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。接近戦はそれに1点のダメージを与える。 +Clot Sliver|凝塊スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2}:このパーマネントを再生する。」を持つ。 +Cloud Cover|雲の覆い|エンチャント|あなたがコントロールする他のパーマネントが、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたはそのパーマネントをオーナーの手札に戻してもよい。 +Cloud Crusader|雲の十字軍|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Cloud Djinn|雲のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n雲のジンは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud Dragon|雲のドラゴン|クリーチャー — イリュージョン・ドラゴン|飛行\n雲のドラゴンは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud Elemental|雲の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n雲の精霊は、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud Key|雲の鍵|アーティファクト|雲の鍵が戦場に出るに際し、アーティファクトかクリーチャーかエンチャントかインスタントかソーサリーから1つを選ぶ。\nあなたが唱える選ばれたタイプの呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Cloud Manta|雲マンタ|クリーチャー — 魚|飛行 +Cloud Pirates|雲海の海賊|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n雲海の海賊は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud Spirit|雲の精|クリーチャー — スピリット|飛行\n雲の精は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud Sprite|雲のスプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n雲のスプライトは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Cloud of Faeries|フェアリーの大群|クリーチャー — フェアリー|飛行\nフェアリーの大群が戦場に出たとき、土地を最大2つまでアンタップする。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Cloudblazer|雲先案内人|クリーチャー — 人間・スカウト|飛行\n雲先案内人が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得て、カードを2枚引く。 +Cloudchaser Eagle|雲を追う鷲|クリーチャー — 鳥|飛行\n雲を追う鷲が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Cloudchaser Kestrel|雲を追うケストレル|クリーチャー — 鳥|飛行\n雲を追うケストレルが戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{W}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで白になる。 +Cloudcrest Lake|頂雲の湖|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{W}を加える。頂雲の湖は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Cloudcrown Oak|雲冠の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Cloudfin Raptor|雲ヒレの猛禽|クリーチャー — 鳥・ミュータント|飛行\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Cloudform|雲変化|エンチャント|雲変化が戦場に出たとき、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラになる。あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、それに雲変化をつける。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行と呪禁を持つ。 +Cloudgoat Ranger|雲山羊のレインジャー|クリーチャー — 巨人・戦士|雲山羊のレインジャーが戦場に出たとき、白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のキスキンを3体タップする:ターン終了時まで、雲山羊のレインジャーは+2/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Cloudheath Drake|雲荒れの原のドレイク|アーティファクト・クリーチャー — ドレイク|飛行\n{1}{W}:雲荒れの原のドレイクはターン終了時まで警戒を得る。 +Cloudhoof Kirin|雲蹄の麒麟|伝説のクリーチャー — 麒麟・スピリット|飛行\nあなたがスピリット呪文1つか秘儀呪文1つを唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードをX枚切削する。」を選んでもよい。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Cloudkin Seer|雲族の予見者|クリーチャー — エレメンタル・ウィザード|飛行\n雲族の予見者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Cloudpiercer|雲貫き|クリーチャー — 恐竜|変容{3}{R}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n到達\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Cloudpost|雲上の座|土地 — 神座|雲上の座はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:戦場に出ている神座1つにつき{C}を加える。 +Cloudreach Cavalry|雲に届く騎兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|雲に届く騎兵部隊は、あなたが鳥をコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Cloudreader Sphinx|雲読みスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n雲読みスフィンクスが戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数を望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Cloudseeder|雲撒き|クリーチャー — フェアリー・スペルシェイパー|飛行\n{U},{T},カードを1枚捨てる:《雲のスプライト/Cloud Sprite》という名前の青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは飛行と「雲のスプライトは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。」を持つ。 +Cloudshift|雲隠れ|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放し、その後そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Cloudshredder Sliver|斬雲スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは飛行と速攻を持つ。 +Cloudskate|雲間を泳ぐもの|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n消散3(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。) +Cloudstone Curio|雲石の工芸品|アーティファクト|アーティファクトでないパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのパーマネントと同じパーマネント・タイプを持つ、あなたがコントロールする他のパーマネント1つをオーナーの手札に戻してもよい。 +Cloudthresher|雲打ち|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n到達\n雲打ちが戦場に出たとき、これは飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。\n想起{2}{G}{G}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Clout of the Dominus|天主の勢力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nエンチャントされているクリーチャーが赤であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Cloven Casting|裂き割る詠唱|エンチャント|あなたが多色のインスタント呪文か多色のソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Clutch of Currents|掴み掛かる水流|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n覚醒3 ― {4}{U}(この呪文を{4}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Clutch of Undeath|すがりつく不死|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがゾンビである場合、それは+3/+3の修整を受ける。そうでない場合、それは-3/-3の修整を受ける。 +Clutch of the Undercity|地底街の手中|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーは3点のライフを失う。\n変成{1}{U}{B}({1}{U}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Coal Stoker|石炭焚き|クリーチャー — エレメンタル|石炭焚きが戦場に出たとき、あなたがそれを手札から唱えた場合、{R}{R}{R}を加える。 +Coalhauler Swine|石炭運びの豚|クリーチャー — 猪・ビースト|石炭運びの豚にダメージが与えられるたび、それは各プレイヤーに同じ点数のダメージを与える。 +Coalition Flag|連合旗|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは旗手である。\n対戦相手1人が自分がコントロールする呪文を唱えたり自分がコントロールする能力を起動する際の対象を選ぶ間に、そのプレイヤーは可能ならば少なくとも1体の戦場に出ている旗手を選ばなければならない。 +Coalition Honor Guard|連合儀仗兵|クリーチャー — 人間・旗手|対戦相手1人が自分がコントロールする呪文を唱えたり自分がコントロールする能力を起動する際の対象を選ぶ間に、そのプレイヤーは可能ならば少なくとも1体の戦場に出ている旗手を選ばなければならない。 +Coalition Relic|連合の秘宝|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:連合の秘宝の上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、連合の秘宝からすべての蓄積カウンターを取り除く。これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、好きな色1色のマナ1点を加える。 +Coalition Victory|合同勝利|ソーサリー|あなたが、すべての基本土地タイプの土地をコントロールしており、すべての色のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Coast Watcher|沿岸の見張り|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行、プロテクション(緑) +Coastal Breach|沿岸崩壊|ソーサリー|不抜(この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手1人につき{1}少なくなる。)\nすべての土地でないパーマネントをオーナーの手札に戻す。 +Coastal Discovery|沿岸の発見|ソーサリー|カードを2枚引く。\n覚醒4 ― {5}{U}(この呪文を{5}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Coastal Drake|沿岸のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{1}{U},{T}:カヴー1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Coastal Hornclaw|沿岸の角爪鳥|クリーチャー — 鳥|土地を1つ生け贄に捧げる:沿岸の角爪鳥はターン終了時まで飛行を得る。 +Coastal Piracy|沿岸の海賊行為|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Coastal Tower|沿岸の塔|土地|沿岸の塔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Coastal Wizard|沿岸の魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:沿岸の魔術師以外のクリーチャー1体を対象とする。沿岸の魔術師とそれを、オーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Coastline Chimera|海岸線のキマイラ|クリーチャー — キマイラ|飛行\n{1}{W}:このターン、海岸線のキマイラはさらに1体のクリーチャーをブロックできる。 +Coastline Marauders|海岸線の匪賊|クリーチャー — 人間・海賊|トランプル\n海岸線の匪賊が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは防御プレイヤーがコントロールしている土地1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n再演{4}{R}{R}({4}{R}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Coat of Arms|旗印|アーティファクト|各クリーチャーは、それと共通のクリーチャー・タイプを少なくとも1つ持つ、戦場に出ている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。(例えば、2つのゴブリン・戦士と1つのゴブリン・シャーマンが戦場に出ている場合、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。) +Coat with Venom|毒塗り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+2の修整を受けるとともに接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Coax from the Blind Eternities|久遠の闇からの誘引|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるエルドラージ・カード1枚を公開するか、追放領域にあるあなたがオーナーである表向きのエルドラージ・カード1枚を選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加える。 +Cobalt Golem|コバルトのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{U}:コバルトのゴーレムはターン終了時まで飛行を得る。 +Cobblebrute|暴れ玉石|クリーチャー — エレメンタル| +Cobbled Wings|継ぎ当ての翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは飛行を持つ。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Cobra Trap|コブラの罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたがコントロールするクリーチャーでないパーマネントが破壊された場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{G}を支払ってもよい。\n緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Cockatrice|コカトリス|クリーチャー — コカトリス|飛行\nコカトリスが壁でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Cocoon|繭|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n繭が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップし、繭の上に変態カウンターを3個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは、繭の上に変態カウンターが1個置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、繭から変態カウンターを1個取り除く。そうできないとき、それを生け贄に捧げ、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、そのクリーチャーは飛行を得る。 +Code of Constraint|制動規範|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、そのクリーチャーをタップする。そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Codespell Cleric|掟綴りの僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|警戒\n掟綴りの僧侶が戦場に出たとき、これがこのターンにあなたが唱えた2つ目の呪文であった場合、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Codex Shredder|写本裁断機|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。)\n{5},{T},写本裁断機を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Coerced Confession|強要された自白|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。これにより墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき、あなたはカードを1枚引く。 +Coercion|強要|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 +Coercive Portal|強制の門|アーティファクト|議決 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたから始めて各プレイヤーは「殺戮」または「忠誠」のいずれかに投票する。「殺戮」がより多くの票を得た場合、強制の門を生け贄に捧げ、すべての土地でないパーマネントを破壊する。「忠誠」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、カードを1枚引く。 +Coercive Recruiter|強制的な勧誘者|クリーチャー — オーク・海賊|強制的な勧誘者か他の海賊が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得て、それの他のタイプに加えて海賊になる。 +Coffin Puppets|棺の操り人形|クリーチャー — ゾンビ|土地を2つ生け贄に捧げる:あなたの墓地にある棺の操り人形を戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、なおかつあなたが沼をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Coffin Purge|棺の追放|インスタント|墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\nフラッシュバック{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Coffin Queen|棺の女王|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに棺の女王をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2}{B},{T}:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。棺の女王がアンタップ状態になるかあなたが棺の女王のコントロールを失ったとき、そのクリーチャーを追放する。 +Cognivore|認識を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|飛行\n認識を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にあるインスタント・カードの数に等しい。 +Cogwork Assembler|歯車組立工|アーティファクト・クリーチャー — 組立作業員|{7}:アーティファクト1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Cogwork Grinder|歯車式掘削者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歯車式掘削者を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがカードをドラフトするに際し、それを裏向きの状態でドラフトから取り除いてもよい。(それらのカードはあなたのカードプールには含まれない。)\n歯車式掘削者は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたが《歯車式掘削者/Cogwork Grinder》という名前のカードによってドラフトから除外したカードの総数である。 +Cogwork Librarian|歯車式司書|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歯車式司書を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがカードをドラフトするに際し、そのブースターパックからさらにカードを1枚ドラフトしてもよい。そうしたなら、歯車式司書をそのブースターパックに入れる。 +Cogwork Spy|歯車式スパイ|アーティファクト・クリーチャー — 鳥・構築物|歯車式スパイをドラフトするに際し、これを公開する。あなたは次にこのブースターパックからドラフトされたカードを見てもよい。\n飛行 +Cogwork Tracker|歯車式足跡追い|アーティファクト・クリーチャー — 犬・構築物|歯車式足跡追いをドラフトするに際し、これを公開し、それを渡したプレイヤーの名前を記録する。\n歯車式足跡追いは、可能なら各戦闘で攻撃する。\n歯車式足跡追いは《歯車式足跡追い/Cogwork Tracker》という名前のカードによって記録したプレイヤーを、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Cogworker's Puzzleknot|歯車工の組細工|アーティファクト|歯車工の組細工が戦場に出たとき、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{W},歯車工の組細工を生け贄に捧げる:無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Coiled Tinviper|とぐろ巻きブリキクサリヘビ|アーティファクト・クリーチャー — 蛇|先制攻撃 +Coiling Oracle|とぐろ巻きの巫女|クリーチャー — 蛇・エルフ・ドルイド|とぐろ巻きの巫女が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、そのカードをあなたの手札に加える。 +Coiling Woodworm|とぐろ木食い虫|クリーチャー — 昆虫・蟲|とぐろ木食い虫のパワーは、戦場に出ている森の数に等しい。 +Coils of the Medusa|メドゥーサの髪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。\nメドゥーサの髪を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーをブロックしている、壁でないクリーチャーをすべて破壊する。 +Cold Snap|Cold Snap|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、Cold Snapはそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする氷雪土地の数に等しい点数のダメージを与える。 +Cold Storage|冷蔵室|アーティファクト|{3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n冷蔵室を生け贄に捧げる:冷蔵室によって追放された各クリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Cold-Eyed Selkie|冷淡なセルキー|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n冷淡なセルキーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引いてもよい。 +Cold-Water Snapper|冷水カミツキガメ|クリーチャー — 海亀|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Coldsteel Heart|冷鉄の心臓|氷雪アーティファクト|冷鉄の心臓はタップ状態で戦場に出る。\n冷鉄の心臓が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 +Colfenor's Plans|コルフェノールの計画|エンチャント|コルフェノールの計画が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から7枚裏向きに追放する。\nあなたはコルフェノールの計画によって追放されたカードを見てもよく、あなたはそれらのカードの中から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\nあなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたは各ターンに呪文を1つしか唱えられない。 +Colfenor's Urn|コルフェノールの骨壷|アーティファクト|タフネスが4以上のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたはそれを追放してもよい。\n終了ステップの開始時に、コルフェノールの骨壷によって3枚以上のカードが追放されている場合、コルフェノールの骨壷を生け贄に捧げる。そうした場合、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Colfenor, the Last Yew|最後のイチイ、コルフェノール|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|警戒、到達\n最後のイチイ、コルフェノールか、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、あなたの墓地から他のタフネスがそれよりも小さいクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Collapsing Borders|崩れる境界線|エンチャント|版図 ― 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき1点のライフを得る。その後崩れる境界線はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Collar the Culprit|罪人逮捕|インスタント|タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Collateral Damage|巻き添え被害|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。巻き添え被害はそれに3点のダメージを与える。 +Collected Company|集合した中隊|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から6枚のカードを見る。その中から、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで戦場に出す。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Collected Conjuring|集合妖術|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚追放する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストが3以下のソーサリー呪文最大2つを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより追放されて唱えられなかったカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Collective Blessing|集団的祝福|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Collective Brutality|集団的蛮行|ソーサリー|増呪 ― カードを1枚捨てる。(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Collective Defiance|集団的抵抗|ソーサリー|増呪{1}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードをすべて捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n・クリーチャー1体を対象とする。集団的抵抗はそれに4点のダメージを与える。\n・対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。集団的抵抗はそれに3点のダメージを与える。 +Collective Effort|集団的努力|ソーサリー|増呪 ― あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする。(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Collective Restraint|集団監禁|エンチャント|版図 ― クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき{X}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。 +Collective Unconscious|集団潜在意識|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Collective Voyage|集団的航海|ソーサリー|同調 ― あなたから始めて、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。各プレイヤーは自分のライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探し、そのプレイヤーはそれらをタップ状態で戦場に出す。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。Xはこれにより支払われたマナの点数の合計である。 +Collector Ouphe|溜め込み屋のアウフ|クリーチャー — アウフ|アーティファクトの起動型能力は起動できない。 +Collision|争闘|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。争闘はそれに6点のダメージを与える。 +Colos Yearling|コロスの一年仔|クリーチャー — ヤギ・ビースト|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{R}:コロスの一年仔はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Colossal Dreadmaw|巨大な戦慄大口|クリーチャー — 恐竜|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Colossal Heroics|壮大な英雄譚|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{G}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。 +Colossal Majesty|巨大な威厳|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Colossal Might|途方もない力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Colossal Plow|巨大な鋤|アーティファクト — 機体|巨大な鋤が攻撃するたび、{W}{W}{W}を加える。あなたは3点のライフを得る。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。\n搭乗6(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が6以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Colossal Whale|壮大な鯨|クリーチャー — 鯨|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n壮大な鯨が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを、壮大な鯨が戦場を離れるまで追放してもよい。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Colossapede|巨大百足|クリーチャー — 昆虫| +Colossification|著大化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n著大化が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nエンチャントしているクリーチャーは+20/+20の修整を受ける。 +Colossodon Yearling|コロッソドンの一年仔|クリーチャー — ビースト| +Colossus Hammer|巨像の鎚|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+10/+10の修整を受け飛行を失う。\n装備{8}({8}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Colossus of Akros|アクロスの巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛、破壊不能\n{10}:怪物化10を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを10個置く。これは怪物的になる。)\nアクロスの巨像が怪物的であるかぎり、これはトランプルを持つとともに、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Colossus of Sardia|サルディアの巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nサルディアの巨像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{9}:サルディアの巨像をアンタップする。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Colossus|壮大|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+2の修整を受けトランプルを得る。 +Coma Veil|昏睡のヴェール|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Combat Celebrant|戦闘の祝賀者|クリーチャー — 人間・戦士|戦闘の祝賀者がこのターンに督励されていなかったなら、これが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたがコントロールする他のクリーチャーをすべてアンタップし、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを1つ加える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Combine Guildmage|連合のギルド魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{G},{T}:このターン、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{U},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その後者の上に移動させる。 +Combo Attack|コンボ攻撃|ソーサリー|あなたのチームがコントロールしているクリーチャー2体とクリーチャー1体を対象とする。その前者の各クリーチャーはそれぞれ、それのパワーに等しい点数のダメージをその後者に与える。 +Combustible Gearhulk|焼却の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|先制攻撃\n焼却の機械巨人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたはカードを3枚引く。」を選んでもよい。そうしないなら、あなたはカードを3枚切削し、その後、焼却の機械巨人はそのプレイヤーにそれらのカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい点数のダメージを与える。 +Combust|焼却|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n白か青のクリーチャー1体を対象とする。焼却はそれに5点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。 +Comet Storm|彗星の嵐|インスタント|多重キッカー{1}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}を望む回数支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象として選ぶ。その後、彗星の嵐がキッカーされている1回につき、他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象として選ぶ。彗星の嵐はそれらにそれぞれX点のダメージを与える。 +Comeuppance|誅罰|インスタント|このターン、あなたがコントロールしていない発生源があなたまたはあなたがコントロールするプレインズウォーカーに与えるすべてのダメージを軽減する。これによりクリーチャーである発生源からのダメージが軽減されたなら、誅罰はそのクリーチャーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。これによりクリーチャーでない発生源からのダメージが軽減されたなら、誅罰はその発生源のコントローラーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。 +Command Beacon|統率の灯台|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},統率の灯台を生け贄に捧げる:統率領域にあるあなたの統率者をあなたの手札に加える。 +Command Tower|統率の塔|土地|{T}:あなたの統率者の固有色のいずれか1色の色のマナ1点を加える。 +Command of Unsummoning|送還命令|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n1体か2体の攻撃しているクリーチャーを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Command the Dreadhorde|戦慄衆の指揮|ソーサリー|墓地からクリーチャーやプレインズウォーカーである望む数のカードを対象とする。戦慄衆の指揮はあなたに、それらのカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい点数のダメージを与える。それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Command the Storm|嵐の行使|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。嵐の行使はそれに5点のダメージを与える。 +Commandeer|徴用|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード2枚を追放することを選んでもよい。\nクリーチャーでない呪文1つを対象とし、そのコントロールを得る。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。(その呪文がアーティファクトかエンチャントかプレインズウォーカーである場合、それはあなたのコントロール下で戦場に出る。) +Commander Eesha|司令官イーシャ|伝説のクリーチャー — 鳥・兵士|飛行、プロテクション(クリーチャー) +Commander Greven il-Vec|司令官グレヴェン・イル=ヴェク|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n司令官グレヴェン・イル=ヴェクが戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Commander's Authority|指揮官の威厳|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Commander's Insignia|指揮官の徽章|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーは、このゲームであなたが統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき+1/+1の修整を受ける。 +Commander's Plate|統率者の板金鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+3/+3の修整を受けプロテクション(あなたの統率者の固有色の中にない各色)を持つ。\n統率者に装備{3}\n装備{5} +Commander's Sphere|統率者の宝球|アーティファクト|{T}:あなたの統率者の固有色のうち1色の色のマナ1点を加える。\n統率者の宝球を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Commanding Presence|威厳ある存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、先制攻撃と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Commando Raid|猛士の襲撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは『このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。』ことを選んでもよい。」を得る。 +Commence the Endgame|終局の始まり|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nカードを2枚引き、その後動員Xを行う。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターをX個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Commencement of Festivities|祝祭の開幕|インスタント|このターン、プレイヤーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Commit|暗記|インスタント|呪文1つか土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。 +Common Bond|共有の絆|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。\nその前者の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Common Cause|ありふれた理由|エンチャント|アーティファクトでないクリーチャーは、それらすべてが共通の色を持っているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +Commune with Dinosaurs|恐竜との融和|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から、恐竜か土地であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Commune with Lava|溶岩との融和|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 +Commune with Nature|自然との融和|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。あなたはそれらの中からクリーチャー・カードを1枚公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Commune with the Gods|神々との融和|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、それらの中にあるクリーチャー・カードかエンチャント・カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Companion of the Trials|試練の相棒|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{1}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。この能力は、あなたがギデオン・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Comparative Analysis|比較分析|インスタント|怒濤{2}{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。 +Compelling Argument|抗えない主張|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Compelling Deterrence|抗えない抑止|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたがゾンビをコントロールしているなら、その後そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Complete Disregard|完全無視|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Complex Automaton|複雑な自動人形|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントが7つ以上ある場合、複雑な自動人形をオーナーの手札に戻す。 +Complicate|紛糾|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nサイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが紛糾をサイクリングしたとき、あなたは呪文1つを対象とし「それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す」ことを選んでもよい。 +Comply|面従|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nカード名1つを選ぶ。あなたの次のターンまで、対戦相手は選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。 +Composite Golem|合成ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|合成ゴーレムを生け贄に捧げる:{W}{U}{B}{R}{G}を加える。 +Compost|たい肥|エンチャント|黒のカード1枚がいずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Compulsion|強制|エンチャント|{1}{U},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。\n{1}{U},強制を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Compulsive Research|強迫的な研究|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引き、その後そのプレイヤーは土地カードを1枚捨てないかぎり、カードを2枚捨てる。 +Compulsory Rest|強制的永眠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{2},このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。」を持つ。 +Concealed Courtyard|秘密の中庭|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、秘密の中庭はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Concentrate|集中|ソーサリー|カードを3枚引く。 +Concerted Defense|一枚岩の防衛|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが、{1}に加えてあなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき追加の{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Concerted Effort|一枚岩の努力|エンチャント|各アップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャーの1体が飛行を持っている場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を得る。畏怖、先制攻撃、二段攻撃、土地渡り、プロテクション、トランプル、警戒についても同様である。 +Conclave Cavalier|議事会の騎兵|クリーチャー — ケンタウルス・騎士|警戒\n議事会の騎兵が死亡したとき、警戒を持ち緑であり白である2/2のエルフ・騎士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Conclave Equenaut|議事会の乗馬兵|クリーチャー — 人間・兵士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行 +Conclave Guildmage|議事会のギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・クレリック|{G},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーはトランプルを得る。\n{5}{W},{T}:警戒を持ち緑であり白である2/2のエルフ・騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Conclave Mentor|議事会の導師|クリーチャー — ケンタウルス・クレリック|あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりにそのクリーチャーの上に、その数に1を足した数の+1/+1カウンターを置く。\n議事会の導師が死亡したとき、あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Conclave Naturalists|議事会の自然主義者|クリーチャー — ドライアド|議事会の自然主義者が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Conclave Phalanx|議事会の密集軍|クリーチャー — 人間・兵士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n議事会の密集軍が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。 +Conclave Tribunal|議事会の裁き|エンチャント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n議事会の裁きが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、議事会の裁きが戦場を離れるまでそれを追放する。 +Conclave's Blessing|議事会の祝福|エンチャント — オーラ|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+0/+2の修整を受ける。 +Concoct|奇策|ソーサリー|諜報3を行い、その後、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。 +Concordant Crossroads|調和の中心|ワールド・エンチャント|すべてのクリーチャーは速攻を持つ。 +Concordia Pegasus|協約のペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行 +Concussive Bolt|震盪の稲妻|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。震盪の稲妻はそれに4点のダメージを与える。\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、このターン、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーではブロックできない。 +Condemn|糾弾|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。それのコントローラーは、そのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Condescend|卑下|インスタント|呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、打ち消す。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Conduit of Emrakul|エムラクールの伝導者|クリーチャー — エルドラージ・狼男|エムラクールの伝導者が攻撃するたび、このターン、次のあなたのメイン・フェイズの開始時に{C}{C}を加える。 +Conduit of Ruin|破滅の伝導者|クリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが7以上の無色のクリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをライブラリーの一番上に置く。\n各ターン、あなたが最初に唱えるクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。 +Conduit of Storms|嵐の伝導者|クリーチャー — 狼男・ホラー|嵐の伝導者が攻撃するたび、このターン、次のあなたのメイン・フェイズの開始時に{R}を加える。\n{3}{R}{R}:嵐の伝導者を変身させる。 +Cone of Flame|火炎放射|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに1点のダメージを与える。別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに2点のダメージを与える。さらに別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに3点のダメージを与える。 +Confessor|聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|プレイヤーがカードを1枚捨てるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Confirm Suspicions|疑惑の裏付け|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n調査を3回行う。(調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成することである。) +Confiscate|押収|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたは、エンチャントされているパーマネントをコントロールする。 +Confiscation Coup|慮外な押収|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター4個)を得る。その後あなたは、そのパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい数の{E}を支払ってもよい。そうしたなら、それのコントロールを得る。 +Conflagrate|燃焼|ソーサリー|望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。燃焼はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。\nフラッシュバック ― {R}{R},カードをX枚捨てる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Conflux|衝合|ソーサリー|あなたのライブラリーから、白のカードを1枚と青のカードを1枚と黒のカードを1枚と赤のカードを1枚と緑のカードを1枚探す。それらのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Confounding Conundrum|当惑させる難題|エンチャント|当惑させる難題が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーがこのターンに自分のコントロール下で他の土地を戦場に出していた場合、そのプレイヤーは自分がコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。 +Confound|打破|インスタント|いずれかのクリーチャーを対象にとる呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Confront the Unknown|未知との対決|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。調査を行う。その後、ターン終了時まで、そのクリーチャーはあなたがコントロールする手掛かり1つにつき+1/+1の修整を受ける。(調査を行うとは、「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成することである。) +Confusion in the Ranks|兵員の混乱|エンチャント|アーティファクトかクリーチャーかエンチャントが1つ戦場に出るたび、それのコントローラーはそれとカード・タイプを共有する、他のプレイヤーがコントロールするパーマネント1つを対象として選び、それらのパーマネントのコントロールを交換する。 +Congregate|集い|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、戦場に出ているクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Congregation at Dawn|夜明けの集会|インスタント|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、その後それらのカードをその一番上に望む順番で置く。 +Conifer Strider|針葉樹の徘徊者|クリーチャー — エレメンタル|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Conifer Wurm|針葉樹ワーム|氷雪クリーチャー — ワーム|トランプル\n{3}{G}:ターン終了時まで、針葉樹ワームは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている氷雪パーマネントの総数に等しい。 +Conjured Currency|妖術による金|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがオーナーでもコントローラーでもないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれと妖術による金のコントロールを交換してもよい。 +Conjurer's Ban|妖術師の封印|ソーサリー|カード名を1つ選ぶ。あなたの次のターンまで、選ばれた名前の呪文は唱えられず、選ばれた名前の土地はプレイできない。\nカードを1枚引く。 +Conjurer's Bauble|妖術師のガラクタ|アーティファクト|{T},妖術師のガラクタを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるカードを最大1枚まで対象とする。それをあなたのライブラリーの一番下に置く。カードを1枚引く。 +Conjurer's Closet|妖術師の衣装部屋|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放し、その後そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻してもよい。 +Connive|詭謀|ソーサリー|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Conquering Manticore|征服するマンティコア|クリーチャー — マンティコア|飛行\n征服するマンティコアが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Conqueror's Flail|征服者のフレイル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするパーマネントの中の色1色につき+1/+1の修整を受ける。\n征服者のフレイルがクリーチャーにつけられているかぎり、あなたのターンに、対戦相手は呪文を唱えられない。\n装備{2} +Conqueror's Foothold|征服者の橋頭堡|土地|(《征服者のガレオン船/Conqueror's Galleon》から変身する。)\n{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n{4},{T}:カードを1枚引く。\n{6},{T}:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Conqueror's Galleon|征服者のガレオン船|アーティファクト — 機体|征服者のガレオン船が攻撃したとき、戦闘終了時にこれを追放し、その後変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。\n搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Conqueror's Pledge|征服者の誓約|ソーサリー|キッカー{6}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{6}を支払ってもよい。)\n白の1/1のコー・兵士クリーチャー・トークンを6体生成する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそれらのトークンを12体生成する。 +Conquer|征服|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nあなたはエンチャントされている土地をコントロールする。 +Consecrated Sphinx|聖別されたスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n対戦相手がカードを1枚引くたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。 +Consecrated by Blood|血による聖別|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行と「他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:このクリーチャーを再生する。」を持つ。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊されるなら、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Consecrate|昇華|インスタント|墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。\nカードを1枚引く。 +Conservator|保護器|アーティファクト|{3},{T}:このターン、あなたに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Consign to Dream|夢への委託|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。そのパーマネントが赤か緑である場合、代わりにそれをそのオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Consign to Dust|塵への回帰|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{G}多くなる。\n望む数のアーティファクトやエンチャントを対象とし、それらを破壊する。 +Consign to the Pit|奈落への放逐|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。奈落への放逐はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Consign|徙家|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Conspicuous Snoop|人目を引く詮索者|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上からゴブリン呪文を唱えてもよい。\nあなたのライブラリーの一番上のカードがゴブリン・カードであるかぎり、人目を引く詮索者はそのカードの起動型能力をすべて持つ。 +Conspiracy|奸謀|エンチャント|奸謀が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールするクリーチャーは選ばれたタイプである。あなたがコントロールするクリーチャー呪文と、あなたがオーナーであり戦場にないクリーチャー・カードについても同様である。 +Constant Mists|不断の霞|インスタント|バイバック ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えて土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nこのターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Constricting Sliver|束縛スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、このクリーチャーが戦場を離れるまでそれを追放してもよい。」を持つ。 +Constricting Tendrils|押さえつける触手|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Consul's Lieutenant|領事補佐官|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n領事補佐官が攻撃するたび、これが高名である場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Consul's Shieldguard|領事の盾護員|クリーチャー — ドワーフ・兵士|領事の盾護員が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n領事の盾護員が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。 +Consulate Crackdown|領事府の弾圧|エンチャント|領事府の弾圧が戦場に出たとき、領事府の弾圧が戦場を離れるまで、対戦相手がコントロールするすべてのアーティファクトを追放する。 +Consulate Dreadnought|領事府の弩級艦|アーティファクト — 機体|搭乗6(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が6以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Consulate Skygate|領事府の空船口|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Consulate Surveillance|領事府の看視|エンチャント|領事府の看視が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター4個)を得る。\n{E}{E}を支払う:このターン、あなたが選んだ発生源1つからあなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Consulate Turret|領事府の砲塔|アーティファクト|{T}:あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{T},{E}{E}{E}を支払う:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。領事府の砲塔はそれに2点のダメージを与える。 +Consult the Necrosages|屍賢者の助言|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Consume Spirit|魂の消耗|ソーサリー|Xは黒マナでしか支払えない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。魂の消耗はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。 +Consume Strength|力の消耗|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。別のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Consume the Meek|弱者の消耗|インスタント|点数で見たマナ・コストが3以下の各クリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Consume|消耗|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーを持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Consuming Aberration|破壊的な逸脱者|クリーチャー — ホラー|破壊的な逸脱者のパワーとタフネスは、それぞれすべての対戦相手の墓地にあるカードの枚数に等しい。\nあなたが呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手は自分のライブラリーの一番上から土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 +Consuming Bonfire|破壊的なかがり火|部族・ソーサリー — エレメンタル|以下から1つを選ぶ。\n・エレメンタルでないクリーチャー1体を対象とする。破壊的なかがり火はそれに4点のダメージを与える。\n・ツリーフォーク・クリーチャー1体を対象とする。破壊的なかがり火はそれに7点のダメージを与える。 +Consuming Ferocity|血の狂乱|エンチャント — オーラ|エンチャント(壁でないクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+0カウンターを1個置く。そのクリーチャーの上に+1/+0カウンターが3個以上置かれている場合、それはそれのコントローラーにそれ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。その後そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Consuming Fervor|焼き尽くす熱情|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+3/+3の修整を受けるとともに「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Consuming Sinkhole|破壊的陥没孔|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n以下から1つを選ぶ。\n・土地・クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。破壊的陥没孔はそれに4点のダメージを与える。 +Consuming Vapors|消耗の蒸気|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Consuming Vortex|消耗の渦|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n連繋(秘儀){3}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Consumptive Goo|消耗の軟体|クリーチャー — ウーズ|{2}{B}{B}:クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。消耗の軟体の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Contagion Clasp|伝染病の留め金|アーティファクト|伝染病の留め金が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n{4},{T}:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Contagion Engine|伝染病エンジン|アーティファクト|伝染病エンジンが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n{4},{T}:増殖を行い、その後、再び増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。その後、それを繰り返す。) +Contagion|Contagion|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたは1点のライフを支払うとともにあなたの手札にある黒のカードを1枚、追放することを選んでもよい。\n1体か2体のクリーチャーを対象とする。それらの上に-2/-1カウンターを2個、望むように割り振って置く。 +Contagious Nim|伝染病の屍賊|クリーチャー — ゾンビ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Containment Membrane|封止の被膜|エンチャント — オーラ|怒濤{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Containment Priest|封じ込める僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|瞬速\nトークンでないクリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。 +Contaminated Bond|汚染された結合|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(あなたがこれを唱えるに際し、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックするたび、それのコントローラーは3点のライフを失う。 +Contaminated Ground|汚染された地|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は沼である。\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Contamination|汚染|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げないかぎり、汚染を生け贄に捧げる。\n土地がマナを引き出す目的でタップされた場合、それは他のいかなるタイプと量のマナの代わりに{B}を生み出す。 +Contemplation|沈思黙考|エンチャント|あなたが呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Contempt|軽蔑|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃したとき、戦闘終了時にそれと軽蔑をオーナーの手札に戻す。 +Contentious Plan|論議を呼ぶ計画|ソーサリー|増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。)\nカードを1枚引く。 +Contested Cliffs|争乱の崖地|土地|{T}:{C}を加える。\n{R}{G},{T}:あなたがコントロールするビースト・クリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Contested War Zone|激戦の戦域|土地|クリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーは激戦の戦域のコントロールを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Contingency Plan|有事対策|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。それらのうち望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Contraband Kingpin|禁制品の黒幕|クリーチャー — 霊基体・ならず者|絆魂\nアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。 +Contract Killing|依頼殺人|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Contradict|否定|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Control Magic|支配魔法|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Control of the Court|朝廷の支配|ソーサリー|カードを4枚引き、その後カードを3枚無作為に選んで捨てる。 +Controlled Instincts|本能の制御|エンチャント — オーラ|エンチャント(赤か緑のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Controvert|論駁|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n復活{2}{U}{U}(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{2}{U}{U}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Conundrum Sphinx|難題のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n難題のスフィンクスが攻撃するたび、各プレイヤーはカード名を1つ選ぶ。その後、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。あるプレイヤーが公開したカードがそのプレイヤーが選んだカード名であるなら、それをそのプレイヤーの手札に加える。そうでないなら、そのプレイヤーはそれを自分のライブラリーの一番下に置く。 +Convalescence|回復期|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが10点以下である場合、あなたは1点のライフを得る。 +Convalescent Care|病みあがりの介護|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが5点以下である場合、あなたは3点のライフを得るとともにカードを1枚引く。 +Conversion Chamber|変換室|アーティファクト|{2},{T}:いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを追放する。変換室の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},変換室から蓄積カウンターを1個取り除く:無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Conversion|変換|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{W}を支払わないかぎり、変換を生け贄に捧げる。\nすべての山は平地である。 +Convicted Killer|既決殺人犯|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、既決殺人犯を変身させる。 +Conviction|罪の自覚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。\n{W}:罪の自覚をオーナーの手札に戻す。 +Convincing Mirage|見紛う蜃気楼|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n見紛う蜃気楼が戦場に出るに際し、基本土地タイプを1つ選ぶ。\nエンチャントされている土地は選ばれたタイプである。 +Convolute|巻き込み|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Convulsing Licid|けいれんするリシド|クリーチャー — リシド|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。けいれんするリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{R}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできない。 +Cooperate|縦横|インスタント|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Cooperation|Cooperation|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはバンドを持つ。 +Coordinated Assault|統率の取れた突撃|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Coordinated Barrage|揃った連射|インスタント|攻撃かブロックをしているクリーチャー1体を対象とする。クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。揃った連射は、そのクリーチャーに、あなたがコントロールする選ばれたタイプのパーマネントの数に等しい点数のダメージを与える。 +Coordinated Charge|揃った突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Copper Carapace|銅の甲殻|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Copper Gnomes|銅のノーム|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|{4},銅のノームを生け贄に捧げる:あなたは、あなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Copper Myr|銅のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{G}を加える。 +Copper-Leaf Angel|銅箔の天使|アーティファクト・クリーチャー — 天使|飛行\n{T},土地をX枚生け贄に捧げる:銅箔の天使の上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Copperhoof Vorrac|銅の蹄のヴォラック|クリーチャー — 猪・ビースト|銅の蹄のヴォラックは、あなたの対戦相手がコントロールするアンタップ状態のパーマネント1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Copperhorn Scout|銅角笛の斥候|クリーチャー — エルフ・スカウト|銅角笛の斥候が攻撃するたび、あなたがコントロールする他の各クリーチャーをアンタップする。 +Copperline Gorge|銅線の地溝|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、銅線の地溝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Copy Enchantment|エンチャント複製|エンチャント|エンチャント複製が戦場に出るに際し、あなたは戦場に出ているエンチャントを1つ選んでもよい。そうした場合、エンチャント複製はそのエンチャントのコピーとして戦場に出る。 +Coral Atoll|珊瑚礁|土地|珊瑚礁はタップ状態で戦場に出る。\n珊瑚礁が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の島1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{U}を加える。 +Coral Barrier|珊瑚の障壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\n珊瑚の障壁が戦場に出たとき、島渡りを持つ青の1/1のイカ・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Coral Commando|珊瑚の猛士|クリーチャー — マーフォーク・戦士| +Coral Eel|珊瑚ウツボ|クリーチャー — 魚| +Coral Fighters|珊瑚の戦士|クリーチャー — マーフォーク・兵士|珊瑚の戦士が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。あなたは、そのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Coral Helm|珊瑚の兜|アーティファクト|{3},カードを1枚無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Coral Merfolk|珊瑚マーフォーク|クリーチャー — マーフォーク| +Coral Net|珊瑚の網|エンチャント — オーラ|エンチャント(緑か白のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Coral Trickster|珊瑚のペテン師|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n珊瑚のペテン師が表向きになったとき、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Coralhelm Chronicler|珊瑚兜の年代記編者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n珊瑚兜の年代記編者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたは「その中からキッカー能力を持つカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Coralhelm Commander|珊瑚兜の司令官|クリーチャー — マーフォーク・兵士|Lvアップ{1}({1}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-3\n飛行\nLv4+\n飛行\nあなたがコントロールする他のマーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Coralhelm Guide|珊瑚兜の案内人|クリーチャー — マーフォーク・スカウト・同盟者|{4}{U}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Cordial Vampire|親切な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|親切な吸血鬼か他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしている各吸血鬼の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Core Prowler|核をうろつくもの|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n核をうろつくものが死亡したとき、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Coretapper|地核搾り|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:アーティファクト1つを対象とする。その上に蓄積カウンターを1個置く。\n地核搾りを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とする。その上に蓄積カウンターを2個置く。 +Cornered Market|独占市場|エンチャント|プレイヤーはトークンでないパーマネントと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。\nプレイヤーはトークンでないパーマネントと同じ名前を持つ基本でない土地をプレイできない。 +Corpse Augur|死体占い師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|死体占い師が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはカードをX枚引き、X点のライフを失う。Xは、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。 +Corpse Blockade|死体の道塞ぎ|クリーチャー — ゾンビ|防衛\n他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:死体の道塞ぎはターン終了時まで接死を得る。 +Corpse Churn|屍体の攪拌|インスタント|カードを3枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。(カードを1枚切削するとは、あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置くことである。) +Corpse Connoisseur|死体の鑑定人|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|死体の鑑定人が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それをあなたの墓地に置いてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n蘇生{3}{B}({3}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Corpse Cur|死体の野犬|アーティファクト・クリーチャー — 犬|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n死体の野犬が戦場に出たとき、あなたの墓地にある感染を持つクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Corpse Dance|死体のダンス|インスタント|バイバック{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nあなたの墓地にある一番上のクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Corpse Harvester|死体の収穫者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{1}{B},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからゾンビ・カード1枚と沼カード1枚を探し、それらのカードを公開した上であなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Corpse Hauler|死体運び|クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{B},死体運びを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Corpse Knight|死体騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Corpse Lunge|死体の突進|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。\nクリーチャー1体を対象とする。死体の突進はそれに、その追放されたカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Corpse Traders|死体の交易商人|クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Corpsehatch|死骸孵化|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Corpsejack Menace|屍体屋の脅威|クリーチャー — ファンガス|あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれる場合、代わりにその2倍の数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。 +Corpseweft|死体結い|エンチャント|{1}{B},あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚以上追放する:黒のX/Xのゾンビ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で生成する。Xはこれにより追放されたカードの枚数の2倍である。 +Corpulent Corpse|肥満死体|クリーチャー — ゾンビ|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n待機5 ― {B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Corridor Monitor|通路の監視者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|通路の監視者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Corrosion|腐蝕|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各アーティファクトの上に、錆カウンターを1個置く。その後その上に置かれている錆カウンターの数がその点数で見たマナ・コスト以上である各アーティファクトを破壊する。これにより破壊されたアーティファクトは再生できない。\n腐蝕が戦場を離れたとき、すべてのアーティファクトからすべての錆カウンターを取り除く。 +Corrosive Gale|腐食の突風|ソーサリー|({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n腐食の突風は飛行を持つ各クリーチャーにX点のダメージを与える。 +Corrosive Mentor|腐食する導師|クリーチャー — エレメンタル・ならず者|あなたがコントロールする黒のクリーチャーは萎縮を持つ。(それらはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Corrosive Ooze|腐食軟泥|クリーチャー — ウーズ|腐食軟泥が装備しているクリーチャー1体をブロックするか装備しているクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、戦闘終了時に、そのクリーチャーにつけられている装備品をすべて破壊する。 +Corrupt Court Official|堕落した廷臣|クリーチャー — 人間・アドバイザー|堕落した廷臣が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚捨てる。 +Corrupt Eunuchs|堕落した宦官|クリーチャー — 人間・アドバイザー|堕落した宦官が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。堕落した宦官はそれに2点のダメージを与える。 +Corrupt Official|堕落した役人|クリーチャー — 人間・ミニオン|{2}{B}:堕落した役人を再生する。\n堕落した役人がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Corrupted Conscience|堕落した良心|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Corrupted Crossroads|廃集落|土地|{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。)\n{T},ライフを1点支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは欠色を持つ呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Corrupted Grafstone|崩れた墓石|アーティファクト|崩れた墓石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:あなたの墓地にあるカードの色を1色選ぶ。その色のマナ1点を加える。 +Corrupted Harvester|堕落した収穫者|クリーチャー — ホラー|{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:堕落した収穫者を再生する。 +Corrupted Resolve|堕落した決意|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが毒を受けている場合、それを打ち消す。 +Corrupted Roots|腐敗した根|エンチャント — オーラ|エンチャント(森か平地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Corrupted Zendikon|腐敗したゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、黒の3/3のウーズ・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Corrupting Licid|堕落するリシド|クリーチャー — リシド|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。堕落するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{B}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Corrupt|堕落|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。堕落はそれに、あなたがコントロールする沼の数に等しい点数のダメージを与える。あなたは、これにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Corsair Captain|海賊船長|クリーチャー — 人間・海賊|海賊船長が戦場に出たとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたがコントロールする他の海賊は+1/+1の修整を受ける。 +Cosi's Ravager|コーシの荒廃者|クリーチャー — エレメンタル|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「コーシの荒廃者はそのプレイヤーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Cosi's Trickster|コーシのペテン師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|対戦相手1人が自分のライブラリーを切り直すたび、あなたはコーシのペテン師の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Cosima, God of the Voyage|航海の神、コシマ|伝説のクリーチャー — 神|あなたのアップキープの開始時に、あなたは航海の神、コシマを追放してもよい。そうしたなら、これは「土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、航海の神、コシマが追放されている場合、あなたはこれの上に航海カウンター1個を置いてもよい。そうしなかったなら、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で航海の神、コシマを戦場に戻し、カードX枚を引く。Xは、これの上に置かれている航海カウンターの数に等しい。」を得る。 +Cosmic Horror|星界からの恐怖|クリーチャー — ホラー|先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{3}{B}{B}{B}を支払わないかぎり、星界からの恐怖を破壊する。これにより星界からの恐怖が破壊された場合、それはあなたに7点のダメージを与える。 +Cosmic Intervention|星界の介入|インスタント|このターン、あなたがコントロールしているパーマネントが戦場から墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n予顕{1}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Cosmic Larva|星界の幼生|クリーチャー — ビースト|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、土地を2つ生け贄に捧げないかぎり、星界の幼生を生け贄に捧げる。 +Cosmos Charger|星界の軍馬|クリーチャー — 馬・スピリット|瞬速\n飛行\nあなたの手札からカードを予顕するコストは{1}少なくなり、どのプレイヤーのターンでも予顕できる。\n予顕{2}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Cosmos Elixir|星界の霊薬|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライフ総量があなたの初期ライフ総量よりも大きいなら、カード1枚を引く。そうでないなら、あなたは2点のライフを得る。 +Cosmotronic Wave|宇宙粒子波|ソーサリー|宇宙粒子波は対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、対戦相手がコントロールしているクリーチャーではブロックできない。 +Costly Plunder|高くつく略奪|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nカードを2枚引く。 +Council Guardian|議会の守衛|クリーチャー — 巨人・兵士|議決 ― 議会の守衛が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは青、黒、赤、緑のいずれかに投票する。議会の守衛は最多あるいは最多と同数の票を獲得した各色に対するプロテクションを得る。 +Council of Advisors|幕僚団|クリーチャー — 人間・アドバイザー|幕僚団が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Council of the Absolute|不可侵議員|クリーチャー — 人間・アドバイザー|不可侵議員が戦場に出るに際し、クリーチャーでも土地でもないカード名を1つ選ぶ。\nあなたの対戦相手は選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。\nあなたが唱える選ばれた名前を持つ呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Council's Judgment|議会の採決|ソーサリー|議決 ― あなたから始めて各プレイヤーは、あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つに投票する。最多あるいは最多と同数の票を獲得した各パーマネントを追放する。 +Counsel of the Soratami|空民の助言|ソーサリー|カードを2枚引く。 +Counterbalance|相殺|エンチャント|対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、あなたは自分のライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。そうした場合、その呪文の点数で見たマナ・コストが公開されたカードの点数で見たマナ・コストと等しいならば、その呪文を打ち消す。 +Counterbore|呪文穿ち|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、その呪文と同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Counterflux|対抗変転|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールしていない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n超過{1}{U}{U}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしてない各呪文をそれぞれ打ち消す。) +Counterintelligence|対敵情報活動|ソーサリー|1体か2体のクリーチャーを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Counterlash|対抗激|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたはあなたの手札から、それと共通のカード・タイプを持つ呪文1つを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Countermand|撤回命令|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを4枚切削する。 +Counterspell|対抗呪文|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Countersquall|対抗突風|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Countervailing Winds|相殺の風|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Countless Gears Renegade|精緻会の改革派|クリーチャー — ドワーフ・工匠|紛争 ― 精緻会の改革派が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Countryside Crusher|田舎の破壊者|クリーチャー — 巨人・戦士|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、それをあなたの墓地に置き、この手順を繰り返す。\n土地カード1枚がいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、田舎の破壊者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Courage in Crisis|瀬戸際の勇気|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Courageous Outrider|勇敢な先導|クリーチャー — 人間・スカウト|勇敢な先導が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中から人間カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Courier Griffin|グリフィンの急使|クリーチャー — グリフィン|飛行\nグリフィンの急使が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Courier Hawk|急使の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 +Courier's Capsule|急使の薬包|アーティファクト|{1}{U},{T},急使の薬包を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Courser of Kruphix|クルフィックスの狩猟者|クリーチャー・エンチャント — ケンタウルス|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Coursers' Accord|狩猟者の協定|ソーサリー|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Court Archers|宮廷の射手|クリーチャー — 人間・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Court Cleric|宮廷の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたがアジャニ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、宮廷の僧侶は+1/+1の修整を受ける。 +Court Homunculus|宮廷のホムンクルス|アーティファクト・クリーチャー — ホムンクルス|宮廷のホムンクルスは、あなたが他にアーティファクトをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Court Hussar|宮廷の軽騎兵|クリーチャー — ヴィダルケン・騎士|警戒\n宮廷の軽騎兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n宮廷の軽騎兵が戦場に出たとき、それを唱えるために{W}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Court Street Denizen|宮廷通りの住人|クリーチャー — 人間・兵士|他の白のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Court of Ambition|野望の宮廷|エンチャント|野望の宮廷が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれ、カード1枚を捨てないかぎり3点のライフを失う。あなたが統治者であるなら、代わりに、各対戦相手はそれぞれ、カード2枚を捨てないかぎり6点のライフを失う。 +Court of Bounty|報奨の宮廷|エンチャント|報奨の宮廷が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。あなたが統治者であるなら、代わりに、あなたはあなたの手札からクリーチャーか土地であるカード1枚を戦場に出してもよい。 +Court of Cunning|狡猾の宮廷|エンチャント|狡猾の宮廷が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。あなたが統治者であるなら、代わりに、それらのプレイヤーはそれぞれカードを10枚切削する。(カードを切削するとは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置くことである。) +Court of Grace|恩寵の宮廷|エンチャント|恩寵の宮廷が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが統治者であるなら、代わりに、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Court of Ire|激憤の宮廷|エンチャント|激憤の宮廷が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。激憤の宮廷はそれに2点のダメージを与える。あなたが統治者であるなら、代わりに、これはそのプレイヤーかパーマネントに7点のダメージを与える。 +Courtly Provocateur|上品な工作員|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックする。 +Covenant of Blood|血の誓約|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。血の誓約はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 +Covenant of Minds|精神の誓約|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。そのプレイヤーは、それらのカードをあなたの手札に加えることを選んでもよい。そうしなかったなら、それらのカードをあなたの墓地に置き、カードを5枚引く。 +Cover of Darkness|闇の覆い|エンチャント|闇の覆いが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n選ばれたタイプのクリーチャーは畏怖を持つ。(それは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Cover of Winter|冬の覆い|氷雪エンチャント|累加アップキープ{S}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nクリーチャー1体があなたかあなたがコントロールする1体以上のクリーチャーに戦闘ダメージを与える場合、そのダメージをX点軽減する。Xは、冬の覆いの上に置かれている経年カウンターの数である。\n{S}:冬の覆いの上に経年カウンターを1個置く。 +Covert Operative|秘密調査員|クリーチャー — 人間・ウィザード|秘密調査員はブロックされない。 +Coveted Jewel|切望の宝石|アーティファクト|切望の宝石が戦場に出たとき、カードを3枚引く。\n{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。\n対戦相手1人がコントロールしているクリーチャー1体以上があなたを攻撃してブロックされないたび、そのプレイヤーはカードを3枚引いて切望の宝石のコントロールを得る。これをアンタップする。 +Coveted Peacock|切望の孔雀|クリーチャー — 鳥|飛行\n切望の孔雀が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを使嗾してもよい。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Coveted Prize|切望の報奨|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nあなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。あなたのパーティーが全員そろっているなら、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストが4以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Covetous Dragon|欲深きドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがアーティファクトを1個もコントロールしていないとき、欲深きドラゴンを生け贄に捧げる。 +Covetous Urge|欲深い衝動|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの墓地か手札から土地でないカード1枚を選び、それを追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよく、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Cowardice|卑怯|エンチャント|クリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Cowed by Wisdom|知恵への怯え|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーがあなたの手札のカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、クリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。 +Cower in Fear|居すくみ|インスタント|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Cowl Prowler|僧帽地帯をうろつくもの|クリーチャー — ワーム| +Crab Umbra|蟹の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{2}{U}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Crabapple Cohort|野リンゴの群勢|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|野リンゴの群勢は、あなたが他の緑のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Crack the Earth|大地割り|ソーサリー — 秘儀|各プレイヤーは、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Crackdown Construct|弾圧する構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたがアーティファクトやクリーチャーのマナ能力でない能力を1つ起動するたび、ターン終了時まで、弾圧する構築物は+1/+1の修整を受ける。 +Crackdown|厳密なる執行|エンチャント|パワーが3以上の白でないクリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Crackleburr|弾け毛玉|クリーチャー — エレメンタル|{U/R}{U/R},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の赤のクリーチャーを2体タップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弾け毛玉はそれに3点のダメージを与える。\n{U/R}{U/R},{Q},あなたがコントロールするタップ状態の青のクリーチャーを2体アンタップする:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Crackling Club|はじけるこん棒|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nはじけるこん棒を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Crackling Doom|はじける破滅|インスタント|はじける破滅は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。各対戦相手はそれぞれ、自分がコントロールするクリーチャーの中で最も高いパワーを持つクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Crackling Drake|弾けるドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n弾けるドレイクのパワーは、追放領域かあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントかソーサリーであるカードの枚数に等しい。\n弾けるドレイクが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Crackling Perimeter|はじける境界線|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つタップする:はじける境界線は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Crackling Triton|はじけるトリトン|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{2}{R},はじけるトリトンを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Cradle Guard|子守り|クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル\nエコー{1}{G}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Cradle of Vitality|活力の揺り篭|エンチャント|あなたがライフを得るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}{W}を支払ってもよい。そうした場合、それの上に、あなたが得たライフ1点につき+1/+1カウンターを1個置く。 +Cradle of the Accursed|呪われた者の揺り籠|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{3},{T},呪われた者の揺り籠を生け贄に捧げる:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Cradle to Grave|揺り籠から墓場まで|インスタント|このターン戦場に出た黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Crafty Cutpurse|狡猾な巾着切り|クリーチャー — 人間・海賊|瞬速\n狡猾な巾着切りが戦場に出たとき、このターン、対戦相手のコントロール下で生成される各トークンは、代わりにあなたのコントロール下で生成される。 +Crafty Pathmage|狡猾な抜け道魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Crag Puca|岩山のプーカ|クリーチャー — 多相の戦士|{U/R}:ターン終了時まで、岩山のプーカのパワーとタフネスを入れ替える。 +Crag Saurian|岩山トカゲ|クリーチャー — トカゲ|発生源1つが岩山トカゲにダメージを与えるたび、そのダメージの発生源のコントローラーは岩山トカゲのコントロールを得る。 +Cragcrown Pathway|岩山被りの小道|土地|{T}:{R}を加える。 +Cragganwick Cremator|クラガンウィックの死体焼却者|クリーチャー — 巨人・シャーマン|クラガンウィックの死体焼却者が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カードを1枚無作為に選んで捨てる。この方法でクリーチャー・カードを捨てたなら、クラガンウィックの死体焼却者はそのプレイヤーかプレインズウォーカーにそのカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Cragplate Baloth|岩山鎧のベイロス|クリーチャー — ビースト|キッカー{2}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{G}を支払ってもよい。)\nこの呪文は打ち消されない。\n呪禁、速攻\n岩山鎧のベイロスがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 +Cranial Archive|頭蓋書庫|アーティファクト|{2},頭蓋書庫を追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーに自分の墓地を加えて切り直す。カードを1枚引く。 +Cranial Extraction|頭蓋の摘出|ソーサリー — 秘儀|土地でないカード名を1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Cranial Plating|頭蓋囲い|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n{B}{B}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに頭蓋囲いをつける。\n装備{1} +Crash Landing|不時着|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を失う。不時着はそのクリーチャーに、あなたがコントロールする森の数に等しい点数のダメージを与える。 +Crash Through|突破|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーはトランプルを得る。(トランプルを持つクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nカードを1枚引く。 +Crash of Rhino Beetles|サイ甲虫の暴走|クリーチャー — 昆虫|トランプル\nあなたが土地を10個以上コントロールしているかぎり、サイ甲虫の暴走は+10/+10の修整を受ける。 +Crash of Rhinos|サイの暴走|クリーチャー — サイ|トランプル +Crash the Ramparts|塁壁壊し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Crashing Boars|突っ走る猪|クリーチャー — 猪|突っ走る猪が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分がコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは、このターン可能ならば突っ走る猪をブロックする。 +Crashing Centaur|突っ走るケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス|{G},カードを1枚捨てる:突っ走るケンタウルスは、ターン終了時までトランプルを得る。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、突っ走るケンタウルスは+2/+2の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Crashing Drawbridge|跳ね橋|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは速攻を得る。 +Crashing Footfalls|衝撃の足音|ソーサリー|待機4 ― {G}(あなたの手札からこのカードを唱えるのではなく、あなたは{G}を支払い、時間カウンターを4個置いた状態でこれを追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これをこれのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\nトランプルを持つ緑の4/4のサイ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Crashing Tide|粉砕する潮流|ソーサリー|あなたがマーフォークをコントロールしているかぎり、この呪文は瞬速を持つ。\nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Crash|クラッシュ|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を1つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Crater Elemental|火口の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{R},{T},火口の精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。\n圧倒 ― {2}{R}:ターン終了時まで、火口の精霊の基本のパワーは8になる。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Crater Hellion|火口の乱暴者|クリーチャー — ヘリオン・ビースト|エコー{4}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n火口の乱暴者が戦場に出たとき、それは他の各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Crater's Claws|火口の爪|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火口の爪はそれにX点のダメージを与える。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、火口の爪は代わりにXに2を足した点数のダメージを与える。 +Craterhoof Behemoth|孔蹄のビヒモス|クリーチャー — ビースト|速攻\n孔蹄のビヒモスが戦場に出たとき、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの数である。 +Craterize|火口化|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Craven Giant|臆病な巨人|クリーチャー — 巨人|臆病な巨人ではブロックできない。 +Craven Hulk|臆病な大男|クリーチャー — 巨人・臆病者|臆病な大男は単独ではブロックできない。 +Craven Knight|臆病な騎士|クリーチャー — 人間・騎士|臆病な騎士ではブロックできない。 +Craw Giant|大喰らいの巨人|クリーチャー — 巨人|トランプル、ランページ2 +Craw Wurm|大喰らいのワーム|クリーチャー — ワーム| +Crawling Barrens|這い回るやせ地|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}:這い回るやせ地の上に+1/+1カウンターを2個置く。その後、あなたは「ターン終了時まで、これは0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。」を選んでもよい。これは土地でもある。 +Crawling Filth|這い回る不浄|クリーチャー — スピリット|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n転生5(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが5以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Crawling Sensation|蟻走感|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを2枚切削してもよい。\n各ターンに最初に1枚以上の土地カードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Crawlspace|狭い空間|アーティファクト|各戦闘で、2体までのクリーチャーしかあなたを攻撃できない。 +Crazed Armodon|狂ったアーモドン|クリーチャー — 象|{G}:狂ったアーモドンはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。次の終了ステップの開始時に、狂ったアーモドンを破壊する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Crazed Firecat|狂った火猫|クリーチャー — エレメンタル・猫|狂った火猫が戦場に出たとき、あなたがコイン投げに負けるまでコインを1枚投げる。あなたが勝ったコイン投げ1回につき、狂った火猫の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Crazed Goblin|狂ったゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|狂ったゴブリンは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Crazed Skirge|狂ったスカージ|クリーチャー — インプ|飛行、速攻 +Creakwood Ghoul|軋み森のグール|クリーチャー — 植物・ゾンビ|{B/G}{B/G}:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは1点のライフを得る。 +Creakwood Liege|軋み森のしもべ|クリーチャー — ホラー|あなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは黒であり緑である1/1の蟲クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Cream of the Crop|粒選りの収穫|エンチャント|クリーチャーが1体あなたがコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたのライブラリーのカードを上からX枚見てもよい。Xは、そのクリーチャーのパワーである。そうした場合、それらのカードの1枚をあなたのライブラリーの一番上に置き、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Creature Bond|魂の鎖|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、魂の鎖はそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のダメージを、そのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Credit Voucher|引き換え券|アーティファクト|{2},{T},引き換え券を生け贄に捧げる:あなたの手札のカードを望む枚数だけ加えて、あなたのライブラリーを切り直す。その後その枚数と同じ枚数のカードを引く。 +Creeperhulk|忍び寄る大蔦|クリーチャー — 植物・エレメンタル|トランプル\n{1}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが5/5になるとともにトランプルを得る。 +Creeping Chill|這い寄る恐怖|ソーサリー|這い寄る恐怖は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。\n這い寄る恐怖があなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれたとき、あなたはこれを追放してもよい。そうしたなら、這い寄る恐怖は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Creeping Corrosion|忍び寄る腐食|ソーサリー|すべてのアーティファクトを破壊する。 +Creeping Dread|忍び寄る驚怖|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚捨てる。あなたが捨てたカードと共通のカード・タイプを持つカードを捨てた各対戦相手は、それぞれ3点のライフを失う。(すべてのプレイヤーは捨てるカードを同時に公開する。) +Creeping Mold|忍び寄るカビ|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Creeping Renaissance|迫り来る復興|ソーサリー|パーマネント・タイプを1つ選ぶ。あなたの墓地にある選ばれたタイプのすべてのカードをあなたの手札に戻す。\nフラッシュバック{5}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Creeping Tar Pit|忍び寄るタール坑|土地|忍び寄るタール坑はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。\n{1}{U}{B}:ターン終了時まで、忍び寄るタール坑は青であり黒である3/2のエレメンタル・クリーチャーになる。このターン、それはブロックされない。それは土地でもある。 +Creeping Trailblazer|這い絡む火跡|クリーチャー — エレメンタル|他の、あなたがコントロールしているエレメンタルは+1/+0の修整を受ける。\n{2}{R}{G}:ターン終了時まで、這い絡む火跡はあなたがコントロールしているエレメンタル1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Creepy Doll|不気味な人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|破壊不能\n不気味な人形がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに勝った場合、そのクリーチャーを破壊する。 +Cremate|死体焼却|インスタント|墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\nカードを1枚引く。 +Crenellated Wall|銃眼付きの壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Crescendo of War|戦争の最高潮|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、戦争の最高潮の上に敵対カウンターを1個置く。\n攻撃クリーチャーは、戦争の最高潮の上に置かれている敵対カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールするブロック・クリーチャーは、戦争の最高潮の上に置かれている敵対カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。 +Crested Craghorn|冠毛の岩角獣|クリーチャー — ヤギ・ビースト|速攻\n挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Crested Herdcaller|冠羽の群れ使い|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n冠羽の群れ使いが戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Crested Sunmare|冠毛の陽馬|クリーチャー — 馬|あなたがコントロールする他の馬は破壊不能を持つ。\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを得ていた場合、白の5/5の馬クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Crib Swap|外身の交換|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、多相を持つ無色の1/1の多相の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Crime|罪|ソーサリー|対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Crimson Acolyte|真紅の見習い僧|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(赤)\n{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(赤)を得る。 +Crimson Fleet Commodore|真紅艦隊の准将|クリーチャー — オーガ・海賊|トランプル\n真紅艦隊の准将が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。 +Crimson Hellkite|真紅のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{X},{T}:クリーチャー1体を対象とする。真紅のヘルカイトはそれにX点のダメージを与える。このXは赤マナでしか支払えない。 +Crimson Honor Guard|真紅の儀仗兵|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|トランプル\n各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーが統率者をコントロールしていないかぎり、真紅の儀仗兵はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。 +Crimson Mage|真紅の魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Crimson Manticore|真紅のマンティコア|クリーチャー — マンティコア|飛行\n{R},{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。真紅のマンティコアはそれに1点のダメージを与える。 +Crimson Muckwader|真紅の汚水這い|クリーチャー — トカゲ|真紅の汚水這いは、あなたが沼をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{2}{B}:真紅の汚水這いを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Crimson Roc|真紅のロック鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\n真紅のロック鳥が飛行を持たないクリーチャーをブロックするたび、真紅のロック鳥はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Crimson Wisps|たなびく真紅|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで赤になるとともに速攻を得る。\nカードを1枚引く。 +Crippling Blight|ひどい荒廃|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、-1/-1の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Crippling Chill|悪寒|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nカードを1枚引く。 +Crippling Fatigue|ひどい憔悴|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\nフラッシュバック ― {1}{B},3点のライフを支払う。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Crippling Fear|激しい恐怖|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。ターン終了時まで、その選ばれたタイプでないすべてのクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。 +Crocanura|両生鰐|クリーチャー — クロコダイル・カエル|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Crocodile of the Crossing|横断地のクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|速攻\n横断地のクロコダイルが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Cromat|クロウマト|伝説のクリーチャー — イリュージョン|{W}{B}:クロウマトをブロックしているか、クロウマトによってブロックされているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n{U}{R}:クロウマトはターン終了時まで飛行を得る。\n{B}{G}:クロウマトを再生する。\n{R}{W}:クロウマトはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{G}{U}:クロウマトを、オーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Crook of Condemnation|没収の曲杖|アーティファクト|{1},{T}:墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{1},没収の曲杖を追放する:すべての墓地からカードをすべて追放する。 +Crookclaw Elder|歪んだ爪の古老|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたがコントロールするアンタップ状態の鳥2つをタップする:カードを1枚引く。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード2つをタップする:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Crookclaw Transmuter|歪んだ爪の変成者|クリーチャー — 鳥・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n歪んだ爪の変成者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。 +Crooked Scales|歪んだ秤|アーティファクト|{4},{T}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたがコイン投げに負けた場合、あなたが{3}を支払うとともにこの手順を繰り返さないかぎり、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Crop Rotation|輪作|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Crop Sigil|収穫の印章|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚切削してもよい。\n昂揚 ― {2}{G},収穫の印章を生け贄に捧げる:あなたの墓地から、クリーチャー・カード最大1枚と土地カード最大1枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるときにのみ起動できる。 +Crosis's Attendant|クローシスの従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},クローシスの従者を生け贄に捧げる:{U}{B}{R}を加える。 +Crosis's Catacombs|クローシスの地下墓地|土地 — 棲み家|クローシスの地下墓地が戦場に出たとき、あなたがコントロールする棲み家でない土地を1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、クローシスの地下墓地を生け贄に捧げる。\n{T}:{U}か{B}か{R}を加える。 +Crosis's Charm|クローシスの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Crosis, the Purger|粛清するものクローシス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n粛清するものクローシスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、そのプレイヤーは自分の手札を公開し、選ばれた色のカードをすべて捨てる。 +Crossbow Ambush|弩弓の待ち伏せ|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで到達を得る。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Crossbow Infantry|弩弓歩兵|クリーチャー — 人間・兵士・射手|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。弩弓歩兵はそれに1点のダメージを与える。 +Crossroads Consecrator|岐路の聖別者|クリーチャー — 人間・クレリック|{G},{T}:攻撃している人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Crosstown Courier|都市内の急使|クリーチャー — ヴィダルケン|都市内の急使がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを切削する。 +Crossway Vampire|交差路の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|交差路の吸血鬼が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Crosswinds|横風|エンチャント|飛行を持つクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。 +Crovax the Cursed|呪われたクロウヴァクス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|呪われたクロウヴァクスは、その上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、呪われたクロウヴァクスの上に+1/+1カウンターを1個置く。そうしなかった場合、呪われたクロウヴァクスから+1/+1カウンターを1個取り除く。\n{B}:呪われたクロウヴァクスはターン終了時まで飛行を得る。 +Crovax, Ascendant Hero|隆盛なる勇士クロウヴァクス|伝説のクリーチャー — 人間・貴族|他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n白でないクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\n2点のライフを支払う:隆盛なる勇士クロウヴァクスをオーナーの手札に戻す。 +Crow of Dark Tidings|闇告げカラス|クリーチャー — ゾンビ・鳥|飛行\n闇告げカラスが戦場に出るか死亡したとき、カードを2枚切削する。(あなたのライブラリーの一番上のカード2枚をあなたの墓地に置く。) +Crowd Favorites|群集の寵児|クリーチャー — 人間・兵士|{3}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{3}{W}:群集の寵児はターン終了時まで+0/+5の修整を受ける。 +Crowd of Cinders|燃えがらの群集|クリーチャー — エレメンタル|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n燃えがらの群集のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする黒のパーマネントの総数に等しい。 +Crowd's Favor|民衆の好意|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。) +Crown of Ascension|上昇の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、飛行を持つ。 \n上昇の冠を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーと、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Crown of Awe|畏敬の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、プロテクション(黒)とプロテクション(赤)を持つ。\n畏敬の冠を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーと、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(黒)とプロテクション(赤)を得る。 +Crown of Convergence|収斂の冠|アーティファクト|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開してプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上のカードがクリーチャー・カードであるかぎり、あなたがコントロールする、そのカードと共通の色を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{G}{W}:あなたのライブラリーの一番上のカードを、あなたのライブラリーの一番下に置く。 +Crown of Doom|破滅の冠|アーティファクト|クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、ターン終了時までそれは+2/+0の修整を受ける。\n{2}:破滅の冠のオーナー以外のプレイヤーを対象とする。そのプレイヤーはこれのコントロールを得る。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Crown of Empires|帝国の王冠|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが《帝国の王笏/Scepter of Empires》という名前のアーティファクトと《帝国の玉座/Throne of Empires》という名前のアーティファクトをコントロールしている場合、代わりにそのクリーチャーのコントロールを得る。 +Crown of Flames|炎の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{R}:炎の冠をオーナーの手札に戻す。 +Crown of Fury|憤怒の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 \n憤怒の冠を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーと、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Crown of Skemfar|スケムファーの冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、あなたがコントロールしているエルフ1体につき+1/+1の修整を受け到達を持つ。\n{2}{G}:あなたの墓地からスケムファーの冠をあなたの手札に戻す。 +Crown of Suspicion|疑惑の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/-1の修整を受ける。 \n疑惑の冠を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーと、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、ターン終了時まで+2/-1の修整を受ける。 +Crown of Vigor|精力の冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 \n精力の冠を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーと、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Crown of the Ages|星霜の冠|アーティファクト|{4},{T}:クリーチャーにつけられているオーラ1つを対象とし、それを別のクリーチャーにつける。 +Crown-Hunter Hireling|王位狙いの雇われ人|クリーチャー — オーガ・傭兵|王位狙いの雇われ人が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\n防御プレイヤーが統治者でないかぎり、王位狙いの雇われ人では攻撃できない。 +Crowned Ceratok|冠角獣|クリーチャー — サイ|トランプル\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはトランプルを持つ。 +Crucible of Fire|火のるつぼ|エンチャント|あなたがコントロールするドラゴン・クリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Crucible of Worlds|世界のるつぼ|アーティファクト|あなたは、あなたの墓地から土地をプレイしてもよい。 +Crucible of the Spirit Dragon|精霊龍のるつぼ|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:精霊龍のるつぼの上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},精霊龍のるつぼの上から貯蔵カウンターをX個取り除く:好きな色の組み合わせのマナX点を加える。このマナは、ドラゴン呪文を唱えるためか、ドラゴンの能力を起動するためにのみ使用できる。 +Crude Rampart|天然の城塞|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n変異{4}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Cruel Bargain|残酷な取り引き|ソーサリー|カードを4枚引く。あなたは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Cruel Celebrant|残酷な祝賀者|クリーチャー — 吸血鬼|残酷な祝賀者か、あなたがコントロールしている他のクリーチャーかプレインズウォーカーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Cruel Deceiver|残酷な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、残酷な詐欺師はターン終了時まで「残酷な詐欺師がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。」を得る。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Cruel Edict|残酷な布告|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Cruel Entertainment|残酷な見世物|ソーサリー|プレイヤー1人と他のプレイヤー1人を対象とする。後者のプレイヤーの次のターン中、前者のプレイヤーは後者のプレイヤーをコントロールし、前者のプレイヤーの次のターン中、後者のプレイヤーは前者のプレイヤーをコントロールする。 +Cruel Fate|残酷な運命|ソーサリー|対戦相手1人のライブラリーのカードを上から5枚見る。それらのカードの1枚をそのプレイヤーの墓地に置き、残りをそのプレイヤーのライブラリーの上に望む順番で置く。 +Cruel Feeding|残忍な食餌|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{B}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+0の修整を受けるとともに絆魂を得る。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそれのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Cruel Finality|残酷な決断|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Cruel Reality|残酷な現実|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、そのプレイヤーは5点のライフを失う。 +Cruel Revival|残酷な蘇生|インスタント|ゾンビでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたの墓地にあるゾンビ・カードを最大1枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Cruel Sadist|残酷なサディスト|クリーチャー — 人間・暗殺者|{B},{T},1点のライフを支払う:残酷なサディストの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{B},{T},残酷なサディストの上から+1/+1カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 +Cruel Tutor|残酷な教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたは自分のライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。 +Cruel Ultimatum|残酷な根本原理|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。 +Crumble to Dust|塵への崩壊|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\n基本でない土地1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、その土地と同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Crumble|崩壊|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのアーティファクトのコントローラーは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Crumbling Ashes|崩れ落ちる灰|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、-1/-1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Crumbling Colossus|崩れゆく巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n崩れゆく巨像が攻撃したとき、戦闘終了時にそれを生け贄に捧げる。 +Crumbling Necropolis|崩れゆく死滅都市|土地|崩れゆく死滅都市はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}か{R}を加える。 +Crumbling Sanctuary|崩れゆく聖域|アーティファクト|プレイヤー1人にダメージが与えられる場合、代わりにそのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを一番上から同じ枚数だけ追放する。 +Crumbling Vestige|崩壊する痕跡|土地|崩壊する痕跡はタップ状態で戦場に出る。\n崩壊する痕跡が戦場に出たとき、好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。) +Crusader of Odric|オドリックの十字軍|クリーチャー — 人間・兵士|オドリックの十字軍のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。 +Crusade|十字軍|エンチャント|白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Crusading Knight|聖戦の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(黒)\n聖戦の騎士は、あなたの対戦相手がコントロールする沼1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Crush Contraband|禁制品潰し|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Crush Dissent|造反者潰し|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Crush Underfoot|踏み潰し|部族・インスタント — 巨人|クリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールする巨人クリーチャーを1体選ぶ。その巨人はそのクリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Crush of Tentacles|押し潰す触手|ソーサリー|怒濤{3}{U}{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nすべての土地でないパーマネントをオーナーの手札に戻す。この呪文の怒濤コストが支払われていたなら、青の8/8のタコ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Crush of Wurms|ワームの突進|ソーサリー|緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを3体生成する。\nフラッシュバック{9}{G}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Crush the Weak|弱者粉砕|ソーサリー|弱者粉砕は各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを受けたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。\n予顕{R}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Crusher Zendikon|破壊者のゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、トランプルを持つ赤の4/2のビースト・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Crushing Canopy|押し潰す梢|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Crushing Pain|すさまじい痛み|インスタント — 秘儀|このターンにダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とする。すさまじい痛みはそれに6点のダメージを与える。 +Crushing Vines|押し潰す蔦|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Crush|圧壊|インスタント|クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Crux of Fate|命運の核心|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・すべてのドラゴン・クリーチャーを破壊する。\n・すべてのドラゴンでないクリーチャーを破壊する。 +Cry of Contrition|悔恨の泣き声|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n憑依(この呪文カードが解決後に墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n悔恨の泣き声が憑依しているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Cry of the Carnarium|肉儀場の叫び|ソーサリー|ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。墓地にあって、このターンに戦場からその墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべて追放する。このターンにクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Cryoclasm|氷結地獄|ソーサリー|平地1つか島1つを対象とし、それを破壊する。氷結地獄はその土地のコントローラーに3点のダメージを与える。 +Crypsis|保護色|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー)を得る。それをアンタップする。 +Crypt Angel|墓所の天使|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(白)\n墓所の天使が戦場に出たとき、あなたの墓地にある青か赤のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Crypt Champion|墓所の勇者|クリーチャー — ゾンビ|二段攻撃\n墓所の勇者が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分の墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出す。\n墓所の勇者が戦場に出たとき、それを唱えるために{R}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Crypt Cobra|墓所のコブラ|クリーチャー — 蛇|墓所のコブラが攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーは毒カウンターを1個得る。 +Crypt Creeper|墓所を歩くもの|クリーチャー — ゾンビ|墓所を歩くものを生け贄に捧げる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Crypt Ghast|墓所の怪異|クリーチャー — スピリット|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたがマナを引き出す目的で沼を1つタップするたび、{B}を加える。 +Crypt Incursion|墓所への乱入|インスタント|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、あなたは3点のライフを得る。 +Crypt Lurker|墓所に潜むもの|クリーチャー — ホラー|墓所に潜むものが戦場に出たとき、あなたは、クリーチャー1体を生け贄に捧げるかクリーチャー・カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Crypt Rats|墓所のネズミ|クリーチャー — ネズミ|{X}:墓所のネズミは、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。このXは黒マナでのみ支払える。 +Crypt Ripper|墓所の切り裂き魔|クリーチャー — シェイド|速攻\n{B}:墓所の切り裂き魔はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Crypt Sliver|墓所スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:スリヴァー1つを対象とし、それを再生する。」を持つ。 +Crypt of Agadeem|アガディームの墓所|土地|アガディームの墓所はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{2},{T}:あなたのマナ・プールに、あなたの墓地にある黒のクリーチャー・カード1枚につき{B}を加える。 +Crypt of the Eternals|永遠衆の墓所|土地|永遠衆の墓所が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:{U}か{B}か{R}を加える。 +Cryptborn Horror|墓所生まれの恐怖|クリーチャー — ホラー|トランプル\n墓所生まれの恐怖は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、あなたの対戦相手がこのターンに失ったライフの合計である。 +Cryptbreaker|墓所破り|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B},{T},カードを1枚捨てる:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のゾンビ3体をタップする:あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Cryptic Annelid|謎めいたアネリッド|クリーチャー — 蟲・ビースト|謎めいたアネリッドが戦場に出たとき、占術1を行い、その後占術2を行い、その後占術3を行う。(占術Xを行うには、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Cryptic Caves|謎めいた洞窟|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},謎めいた洞窟を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は、あなたが土地を5つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Cryptic Command|謎めいた命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。\n・カードを1枚引く。 +Cryptic Cruiser|謎めいた巡行者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n{2}{U},追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置く:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Cryptic Gateway|謎めいた門|アーティファクト|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:あなたは、これによりタップされた各クリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カードを1枚、あなたの手札から戦場に出してもよい。 +Cryptic Serpent|謎めいた海蛇|クリーチャー — 海蛇|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカード1枚につき{1}少なくなる。 +Cryptic Trilobite|謎めいた三葉虫|クリーチャー — 三葉虫|謎めいた三葉虫は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n謎めいた三葉虫の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:{C}{C}を加える。このマナは、能力を起動するためにのみ使用できる。\n{1},{T}:謎めいた三葉虫の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cryptolith Fragment|謎の石の断片|アーティファクト|謎の石の断片はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失う。\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーのライフがそれぞれ10点以下であった場合、謎の石の断片を変身させる。 +Cryptolith Rite|謎の石の儀式|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Cryptoplasm|謎の原形質|クリーチャー — 多相の戦士|あなたのアップキープの開始時に、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは謎の原形質を、それがこの能力を持つことを除きそのクリーチャーのコピーにしてもよい。 +Cryptwailing|墓所の嘆き声|エンチャント|{1},あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Crystacean|晶殻ガニ|クリーチャー — カニ|瞬速 +Crystal Ball|水晶球|アーティファクト|{1},{T}:占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Crystal Chimes|水晶のチャイム|アーティファクト|{3},{T},水晶のチャイムを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるすべてのエンチャント・カードをあなたの手札に戻す。 +Crystal Golem|水晶のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたの終了ステップの開始時に、水晶のゴーレムはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Crystal Quarry|水晶の採石場|土地|{T}:{C}を加える。\n{5},{T}:{W}{U}{B}{R}{G}を加える。 +Crystal Rod|水晶のロッド|アーティファクト|プレイヤーが青の呪文を1つ唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Crystal Seer|水晶の予見者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|水晶の予見者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n{4}{U}:水晶の予見者をオーナーの手札に戻す。 +Crystal Shard|水晶の破片|アーティファクト|{3},{T}または{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、オーナーの手札に戻す。 +Crystal Slipper|水晶の靴|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を持つ。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Crystal Spray|水晶のしぶき|インスタント|呪文かパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。または、基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。\nカードを1枚引く。 +Crystal Vein|水晶鉱脈|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},水晶鉱脈を生け贄に捧げる:{C}{C}を加える。 +Crystalline Crawler|水晶の這行器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|収斂 ― 水晶の這行器は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n水晶の這行器の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:水晶の這行器の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Crystalline Giant|結晶の巨人|アーティファクト・クリーチャー — 巨人|あなたのターンの戦闘の開始時に、飛行、先制攻撃、接死、呪禁、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒、+1/+1の中から、結晶の巨人の上に置かれていないカウンター1種類を無作為に選ぶ。結晶の巨人の上に、その種類のカウンターを1個置く。 +Crystalline Nautilus|水晶オウムガイ|クリーチャー・エンチャント — オウムガイ|授与{3}{U}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n水晶オウムガイが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Crystalline Resonance|水晶の共鳴|エンチャント|あなたがカードをサイクリングするたび、他のパーマネント1つを対象とする。あなたは「あなたの次のターンまで、水晶の共鳴は、この能力を持つことを除き、それのコピーになる。」を選んでもよい。 +Crystalline Sliver|水晶スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Crystallization|結晶化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、そのクリーチャーを追放する。 +Cubwarden|幼獣守り|クリーチャー — 猫|変容{2}{W}{W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n絆魂\nこのクリーチャーが変容するたび、絆魂を持つ白の1/1の猫クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Cudgel Troll|棍棒のトロール|クリーチャー — トロール|{G}:棍棒のトロールを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Culling Dais|選別の高座|アーティファクト|{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:選別の高座の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{1},選別の高座を生け贄に捧げる:選別の高座の上に置かれていた蓄積カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Culling Drone|淘汰ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。) +Culling Mark|選別の印|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックする。 +Culling Scales|選別の秤|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、点数で見たマナ・コストが最も低い土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。(もっとも低いパーマネントが複数ある場合、それらの1つを対象とする。) +Culling Sun|選別の太陽|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが3以下の各クリーチャーを破壊する。 +Culling the Weak|弱者選別|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{B}{B}{B}{B}を加える。 +Cult Guildmage|教団のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{3}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n{R},{T}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。教団のギルド魔道士はそれに1点のダメージを与える。 +Cult of the Waxing Moon|上弦の月の教団|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたがコントロールするパーマネント1つが人間でないクリーチャーに変身するたび、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Cultbrand Cinder|邪教印の燃えがら|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|邪教印の燃えがらが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Cultist's Staff|信者の杖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Cultivate|耕作|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、公開し、そのうち1枚をタップ状態で戦場に出し、他をあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Cultivator Drone|耕作ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{T}:{C}を加える。このマナは、無色の呪文を唱えるためか、無色のパーマネントの能力を起動するためか、{C}を含むコストを支払うためにのみ使用できる。({C}は無色マナを表す。) +Cultivator of Blades|刃の耕作者|クリーチャー — エルフ・工匠|製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。)\n刃の耕作者が攻撃するたび、あなたは「ターン終了時まで、他の攻撃クリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは刃の耕作者のパワーに等しい。」を選んでもよい。 +Cultivator's Caravan|耕作者の荷馬車|アーティファクト — 機体|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Cultural Exchange|文化交流|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする、好きな数のクリーチャーを選ぶ。他のプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを、同数だけ選ぶ。各プレイヤーは、選ばれたクリーチャーのコントロールを交換する。(この効果は永続する。) +Cumber Stone|困惑の石|アーティファクト|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Cunning Advisor|狡猾な参謀|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Cunning Bandit|狡猾な山賊|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは狡猾な山賊の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n終了ステップの開始時に、狡猾な山賊の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたはそれを反転してもよい。 +Cunning Breezedancer|狡猾な微風舞い|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、狡猾な微風舞いは+2/+2の修整を受ける。 +Cunning Evasion|狡猾な回避|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体ブロックされた状態になるたび、あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Cunning Geysermage|狡猾な泉魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{2}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{U}を支払ってもよい。)\n狡猾な泉魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、他のクリーチャー最大1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 +Cunning Giant|狡猾な巨人|クリーチャー — 巨人|狡猾な巨人がブロックされなかった場合、あなたは「それはその戦闘ダメージを、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体に割り振る」ことを選んでもよい。 +Cunning Lethemancer|狡猾な忘術士|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Cunning Nightbonder|狡賢い夜眷者|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\nあなたが瞬速を持つ呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなり、その呪文は打ち消されない。 +Cunning Sparkmage|狡猾な火花魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。狡猾な火花魔道士はそれに1点のダメージを与える。 +Cunning Strike|狡猾な一撃|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体と、クリーチャー1体を対象とする。狡猾な一撃はその前者に2点のダメージ、その後者に2点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Cunning Survivor|狡猾な生き残り|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで、狡猾な生き残りは+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、これはブロックされない。 +Cunning Wish|狡猾な願い|インスタント|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるインスタント・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。狡猾な願いを追放する。 +Cunning|狡猾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックしたとき、次のクリンナップ・ステップの開始時に狡猾を生け贄に捧げる。 +Cuombajj Witches|クォムバッジの魔女|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クォムバッジの魔女はそれに1点のダメージを与える。対戦相手1人が選んだクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クォムバッジの魔女はそれに1点のダメージを与える。 +Curator of Mysteries|秘法の管理者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたが他のカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、占術1を行う。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Curator's Ward|史学者の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントは呪禁を持つ。\nエンチャントされているパーマネントが戦場を離れたとき、それが歴史的であった場合、カードを2枚引く。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Curfew|消灯|インスタント|各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Curio Vendor|珍品売り|クリーチャー — ヴィダルケン| +Curiosity|好奇心|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Curious Herd|好奇心の強い群れ|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたは緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクトの総数に等しい。 +Curious Homunculus|詮索好きのホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス|{T}:{C}を加える。このマナは、インスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるためにのみ使用できる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて3枚以上ある場合、詮索好きのホムンクルスを変身させる。 +Curious Obsession|執着的探訪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがクリーチャーで攻撃していなかった場合、執着的探訪を生け贄に捧げる。 +Curious Pair|知りたがりの二人|クリーチャー — 人間・農民| +Curry Favor|ご機嫌取り|ソーサリー — 出来事|あなたはX点のライフを得て、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしている騎士の総数に等しい。 +Curse of Bloodletting|流血の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\n発生源1つがエンチャントされているプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージをそのプレイヤーに与える。 +Curse of Bounty|褒賞の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーが攻撃されるたび、あなたがコントロールする、土地でないパーマネントをすべてアンタップする。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ、自分がコントロールする、土地でないパーマネントをすべてアンタップする。 +Curse of Chains|鎖の呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n各アップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーをタップする。 +Curse of Chaos|混沌の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nプレイヤー1人がエンチャントされているプレイヤーに1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、その攻撃側プレイヤーはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Curse of Death's Hold|死の支配の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Curse of Disturbance|騒然の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーが攻撃されるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ同じことを行う。 +Curse of Echoes|こだまの呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、他の各プレイヤーはその呪文をコピーしてもよいとともに、自分がコントロールするそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Curse of Exhaustion|疲労の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーは、各ターンに1つしか呪文を唱えられない。 +Curse of Fool's Wisdom|愚者の知恵の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントしているプレイヤーがカードを1枚引くたび、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\nマッドネス{3}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。そうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Curse of Inertia|惰性の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nプレイヤー1人がエンチャントされているプレイヤーを1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、その攻撃側プレイヤーが選んだパーマネント1つを対象とする。その攻撃側プレイヤーは、それをタップまたはアンタップしてもよい。 +Curse of Marit Lage|Curse of Marit Lage|エンチャント|Curse of Marit Lageが戦場に出たとき、すべての島をタップする。\n島はそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Curse of Misfortunes|不幸の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーから、エンチャントされているプレイヤーにつけられているどの呪いとも同じ名前を持たない呪いカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをそのプレイヤーにつけられた状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Curse of Oblivion|忘却の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを2枚追放する。 +Curse of Opulence|豪奢の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントしているプレイヤーが攻撃されるたび、金トークンを1つ生成する。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ同じことを行う。(金トークンは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Curse of Predation|捕食の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nクリーチャー1体がエンチャントされているプレイヤーを攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Curse of Shallow Graves|浅すぎる墓穴の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nプレイヤー1人がエンチャントされているプレイヤーに1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、その攻撃側プレイヤーは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成してもよい。 +Curse of Stalked Prey|うろつく餌食の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nクリーチャーがエンチャントされているプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Curse of Thirst|渇きの呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、渇きの呪いはそのプレイヤーに、そのプレイヤーにつけられている呪いの数に等しい点数のダメージを与える。 +Curse of Vengeance|復讐の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、復讐の呪いの上に遺恨カウンターを1個置く。\nエンチャントされているプレイヤーがゲームに負けたとき、あなたはX点のライフを得てカードをX枚引く。Xは復讐の呪いの上に置かれている遺恨カウンターの総数に等しい。 +Curse of Verbosity|饒舌の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーが攻撃されるたび、あなたはカードを1枚引く。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ同じことを行う。 +Curse of Vitality|活力の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーが攻撃されるたび、あなたは2点のライフを得る。そのプレイヤーを攻撃している各対戦相手はそれぞれ同じことを行う。 +Curse of Wizardry|魔術の呪い|エンチャント|魔術の呪いが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nプレイヤーが選ばれた色の呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Curse of the Bloody Tome|血まみれの書の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Curse of the Cabal|陰謀団の呪い|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントの、端数を切り捨てた半分を生け贄に捧げる。\n待機2 ― {2}{B}{B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{B}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、陰謀団の呪いが待機状態であるならば、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げてもよい。そのプレイヤーがそうした場合、陰謀団の呪いの上に時間カウンターを2個置く。 +Curse of the Forsaken|見捨てられし者の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nクリーチャーが1体、エンチャントされているプレイヤーを攻撃するたび、それのコントローラーは1点のライフを得る。 +Curse of the Nightly Hunt|夜毎の狩りの呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Curse of the Pierced Heart|貫かれた心臓の呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、貫かれた心臓の呪いはそのプレイヤーかそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Curse of the Swine|豚の呪い|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とし、それを追放する。これにより追放されたクリーチャー1体につき、そのコントローラーは緑の2/2の猪クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Cursebreak|呪い破り|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。 +Cursecatcher|呪い捕らえ|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|呪い捕らえを生け贄に捧げる:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを、そのコントローラーが{1}を支払わないかぎり打ち消す。 +Cursed Flesh|呪われた肉体|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、-1/-1の修整を受けるとともに畏怖を持つ。(それは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Cursed Land|呪われた地|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地のコントローラーのアップキープの開始時に、呪われた地はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Cursed Minotaur|呪われたミノタウルス|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Cursed Monstrosity|呪われた大怪物|クリーチャー — ホラー|飛行\n呪われた大怪物が呪文や能力の対象になるたび、あなたが土地カードを1枚捨てないかぎり、呪われた大怪物を生け贄に捧げる。 +Cursed Rack|呪われた拷問台|アーティファクト|呪われた拷問台が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\n選ばれたプレイヤーの手札の最大値は四である。 +Cursed Ronin|呪われた浪人|クリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{B}:呪われた浪人はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Cursed Scroll|呪われた巻物|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ選ぶ。その後、あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが選ばれた名前を持つ場合、呪われた巻物はそれに2点のダメージを与える。 +Cursed Totem|呪われたトーテム像|アーティファクト|クリーチャーの起動型能力は起動できない。 +Curtain of Light|光の幕|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ唱えられる。\nブロックされていない攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはブロックされた状態になる。(この呪文はブロックされないクリーチャーに対しても機能する。)\nカードを1枚引く。 +Curtains' Call|幕切れ|インスタント|不抜(この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手1人につき{1}少なくなる。)\nクリーチャー2体を対象とし、それらを破壊する。 +Custodi Lich|カストーディのリッチ|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|カストーディのリッチが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者になるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Custodi Peacekeeper|カストーディの平和の番人|クリーチャー — 人間・クレリック|カストーディの平和の番人をドラフトするに際し、これを公開し、カストーディの平和の番人を含めてこのドラフト・ラウンドでこれまでにドラフトしたカードの枚数を記録する。\n{W},{T}:あなたが《カストーディの平和の番人/Custodi Peacekeeper》という名前のカードによって記録した数のうち最大の数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Custodi Soulbinders|カストーディの霊魂縛り|クリーチャー — 人間・クレリック|カストーディの霊魂縛りは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは戦場に出ている他のクリーチャーの総数に等しい。\n{2}{W},カストーディの霊魂縛りの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Custodi Soulcaller|カストーディの魂呼び|クリーチャー — 人間・クレリック|会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)\nカストーディの魂呼びが攻撃するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。Xは、この戦闘であなたが攻撃したプレイヤーの総数に等しい。 +Custodi Squire|カストーディの従者|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\n議決 ― カストーディの従者が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚か、クリーチャー・カード1枚か、エンチャント・カード1枚に投票する。最多あるいは最多と同数の票を獲得した各カードをあなたの手札に戻す。 +Custodian of the Trove|宝物庫の守衛|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛\n宝物庫の守衛はタップ状態で戦場に出る。 +Custody Battle|権利争い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたが土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、そのプレイヤーはこのクリーチャーのコントロールを得る。」を持つ。 +Customs Depot|保税倉庫|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引き、その後あなたはカードを1枚捨てる。 +Cut the Earthly Bond|地の縛めの切断|インスタント — 秘儀|エンチャントされているパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Cut the Tethers|いましめの切断|ソーサリー|スピリット1つにつき、それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それをオーナーの手札に戻す。 +Cutthroat Maneuver|殺し屋の行動|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはそれぞれターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。 +Cutthroat il-Dal|ダル追われの殺し屋|クリーチャー — 人間・ならず者|暴勇 ― ダル追われの殺し屋は、あなたの手札にカードがないかぎりシャドーを持つ。(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Cut|木端|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。木端はそれに4点のダメージを与える。 +Cycle of Life|生命のサイクル|エンチャント|生命のサイクルをオーナーの手札に戻す:このターンにあなたが唱えたクリーチャー1体を対象とする。それはあなたの次のアップキープの開始時まで基本のパワーとタフネスが0/1である。あなたの次のアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Cyclical Evolution|循環進化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。循環進化を、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。 \n待機3 ― {2}{G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Cyclone Sire|竜巻の種父|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n竜巻の種父が死亡したとき、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。そうしたなら、その土地は速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Cyclone Summoner|竜巻の召喚士|クリーチャー — 巨人・ウィザード|竜巻の召喚士が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、巨人とウィザードと土地を除くすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す。 +Cyclone|サイクロン|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、サイクロンの上に風カウンターを1個置く。その後、あなたがそれの上に置かれている風カウンター1個につき{G}を支払わないかぎり、サイクロンを生け贄に捧げる。支払った場合、サイクロンは各クリーチャーと各プレイヤーに、サイクロンの上に置かれている風カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Cyclonic Rift|サイクロンの裂け目|インスタント|あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n超過{6}{U}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない土地でない各パーマネントをそれぞれオーナーの手札に戻す。) +Cyclopean Giant|隻眼の巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|隻眼の巨人が死亡したとき、土地1つを対象とする。それは沼になる。隻眼の巨人を追放する。 +Cyclopean Mummy|隻眼のミイラ|クリーチャー — ゾンビ|隻眼のミイラが死亡したとき、それを追放する。 +Cyclopean Snare|巨石の罠|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。その後巨石の罠をオーナーの手札に戻す。 +Cyclops Electromancer|サイクロプスの電術師|クリーチャー — サイクロプス・ウィザード|サイクロプスの電術師が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの総数に等しい。 +Cyclops Gladiator|サイクロプスの剣闘士|クリーチャー — サイクロプス・戦士|サイクロプスの剣闘士が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「サイクロプスの剣闘士はそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーは自身のパワーに等しい点数のダメージをサイクロプスの剣闘士に与える。 +Cyclops Tyrant|サイクロプスの暴君|クリーチャー — サイクロプス|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nサイクロプスの暴君ではパワーが2以下のクリーチャーをブロックできない。 +Cyclops of Eternal Fury|永遠憤怒のサイクロプス|クリーチャー・エンチャント — サイクロプス|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。 +Cyclops of One-Eyed Pass|一つ目峠のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス| +Cylian Elf|シーリアのエルフ|クリーチャー — エルフ・スカウト| +Cylian Sunsinger|シーリアの陽歌い|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{R}{G}{W}:シーリアの陽歌いと、これと同じ名前を持つ他の各クリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Cystbearer|嚢胞抱え|クリーチャー — ビースト|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Cytoplast Manipulator|細胞質の操作者|クリーチャー — 人間・ウィザード・ミュータント|移植2(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{U},{T}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。細胞質の操作者が戦場に出続けているかぎり、そのコントロールを得る。 +Cytoplast Root-Kin|細胞質の根の血族|クリーチャー — エレメンタル・ミュータント|移植4(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n細胞質の根の血族が戦場に出たとき、+1/+1カウンターが置かれている、あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その上に置かれている+1/+1カウンターを1個、細胞質の根の血族の上に移動する。 +Cytoshape|細胞形成|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ戦場に出ている伝説でないクリーチャー1体のコピーになる。 +Cytospawn Shambler|細胞卵のシャンブラー|クリーチャー — エレメンタル・ミュータント|移植6(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{G}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +D'Avenant Archer|ダブナントの射手|クリーチャー — 人間・兵士・射手|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。ダブナントの射手はそれに1点のダメージを与える。 +D'Avenant Healer|アヴナントの癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック・射手|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。アヴナントの癒し手はそれに1点のダメージを与える。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +D'Avenant Trapper|アヴナントの罠師|クリーチャー — 人間・射手|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Dack Fayden|ダク・フェイデン|伝説のプレインズウォーカー — ダク|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。\n[-2]:アーティファクト1つを対象とし、それのコントロールを得る。\n[-6]:あなたは「あなたがパーマネント1つ以上対象とする呪文を1つ唱えるたび、それらのパーマネントのコントロールを得る。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Dack's Duplicate|ダクの複製|クリーチャー — 多相の戦士|あなたはダクの複製を、これが速攻と廃位を持つことを除いて、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Dagger Caster|短剣使い|クリーチャー — ヴィーアシーノ・ならず者|短剣使いが戦場に出たとき、これは、各対戦相手にそれぞれ1点のダメージと、各対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Dagger of the Worthy|蓋世の英雄の短剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに加虐1を持つ。(それがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Daggerback Basilisk|短刀背のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Daggerclaw Imp|短剣爪のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n短剣爪のインプではブロックできない。 +Daggerdrome Imp|短剣広場のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Daggersail Aeronaut|短剣帆の飛空士|クリーチャー — ゴブリン|あなたのターンであるかぎり、短剣帆の飛空士は飛行を持つ。 +Daghatar the Adamant|不屈のダガタール|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|警戒\n不屈のダガタールは、+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{B/G}{B/G}:クリーチャー1体と、2体目のクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その後者の上に移動する。 +Daily Regimen|毎日の処方|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}{W}:エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dakkon Blackblade|黒き剣のダッコン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|黒き剣のダッコンのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする土地の数に等しい。 +Dakmor Bat|ダクムーアのコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行 +Dakmor Lancer|ダクムーアの槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|ダクムーアの槍騎兵が戦場に出たとき、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dakmor Plague|ダクムーアの疫病|ソーサリー|ダクムーアの疫病は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Dakmor Salvage|ダクムーアの回収場|土地|ダクムーアの回収場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Dakmor Scorpion|ダクムーアの蠍|クリーチャー — 蠍| +Dakmor Sorceress|ダクムーアの女魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|ダクムーアの女魔術師のパワーは、あなたがコントロールする沼の数に等しい。 +Dakra Mystic|ダクラの神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{U},{T}:各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたは公開されたすべてのカードをオーナーの墓地に置いてもよい。そうしなかったなら、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Dalakos, Crafter of Wonders|驚異の造り手、ダラコス|伝説のクリーチャー — マーフォーク・工匠|{T}:{C}{C}を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる。\nあなたがコントロールしていて装備しているクリーチャーは飛行と速攻を持つ。 +Damia, Sage of Stone|石の賢者、ダミーア|伝説のクリーチャー — ゴルゴン・ウィザード|接死\nあなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にあるカードが7枚未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。 +Damnable Pact|禍々しい協定|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引き、X点のライフを失う。 +Damnation|滅び|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Dampen Thought|思考の鈍化|インスタント — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。\n連繋(秘儀){1}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Dampening Pulse|鈍化する脈動|エンチャント|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Damping Engine|減衰機関|アーティファクト|他の各プレイヤーよりも多くのパーマネントをコントロールするプレイヤーは土地をプレイできず、アーティファクト呪文、クリーチャー呪文、エンチャント呪文を唱えられない。そのプレイヤーは、パーマネントを1つ生け贄に捧げることによって、ターン終了時までそのプレイヤーはこの効果を無視してもよい。 +Damping Matrix|減衰のマトリックス|アーティファクト|アーティファクトとクリーチャーの起動型能力は、それらがマナ能力でないかぎり起動できない。 +Damping Sphere|減衰球|アーティファクト|2点以上のマナを引き出す目的で土地が1つタップされるなら、それは他のタイプや点数の代わりに{C}を生み出す。\nプレイヤーが各呪文を唱えるためのコストはそれぞれ、そのプレイヤーがこのターンに唱えた他の呪文1つにつき{1}多くなる。 +Dance of Many|あまたの舞い|エンチャント|あまたの舞いが戦場に出たとき、トークンでないクリーチャー1体を対象とする。そのコピーであるトークンを1体生成する。\nあまたの舞いが戦場を離れたとき、そのトークンを追放する。\nそのトークンが戦場を離れたとき、あまたの舞いを生け贄に捧げる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}{U}を支払わないかぎり、あまたの舞いを生け贄に捧げる。 +Dance of Shadows|影の舞い|ソーサリー — 秘儀|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Dance of the Dead|Dance of the Dead|エンチャント — オーラ|エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)\nDance of the Deadが戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、それは「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(Dance of the Deadにより戦場に出たクリーチャー)」を得る。エンチャントされているクリーチャー・カードをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出し、それにDance of the Deadをつける。Dance of the Deadが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{1}{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。 +Dance of the Manse|屋敷の踊り|ソーサリー|あなたの墓地から、点数で見たマナ・コストがX以下で、アーティファクト・カードやオーラでないエンチャント・カード合わせて最大X枚を対象とし、それらを戦場に戻す。Xが6以上であるなら、それらのパーマネントは、それらの他のタイプに加えて4/4のクリーチャーでもある。 +Dance of the Skywise|空智の踊り|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが4/4の青のドラゴン・イリュージョンになり、すべての能力を失い、飛行を得る。 +Dance with Devils|悪魔と踊る|インスタント|赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Dancing Scimitar|踊る円月刀|アーティファクト・クリーチャー — スピリット|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Dandan|ダンダーン|クリーチャー — 魚|ダンダーンは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが島をコントロールしていないとき、ダンダーンを生け贄に捧げる。 +Dangerous Wager|危険な賭け|インスタント|あなたの手札をすべて捨て、その後カードを2枚引く。 +Dangerous|物騒|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Danitha Capashen, Paragon|模範となる者、ダニサ・キャパシェン|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、警戒、絆魂\nあなたがオーラか装備品である呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Daraja Griffin|ダラジャ・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nダラジャ・グリフィンを生け贄に捧げる:黒のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Darba|ダーバ|クリーチャー — 鳥・ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{G}を支払わないかぎり、ダーバを生け贄に捧げる。 +Daredevil Dragster|無謀者の競走車|アーティファクト — 機体|戦闘終了時に、無謀者の競走車がこの戦闘で攻撃したかブロックした場合、これの上に速度カウンターを1個置く。その後、これの上に速度カウンターが2個以上置かれているなら、これを生け贄に捧げ、カードを2枚引く。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Daretti, Ingenious Iconoclast|巧妙な偶像破壊者、ダレッティ|伝説のプレインズウォーカー — ダレッティ|[+1]:防衛を持つ無色の1/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-1]:あなたはアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-6]:墓地にあるアーティファクト・カード1枚か戦場にあるアーティファクト1つを対象とする。それのコピーであるトークンを3つ生成する。\n 忠誠度:3 +Daretti, Scrap Savant|屑鉄の学者、ダレッティ|伝説のプレインズウォーカー — ダレッティ|[+2]:カードを最大2枚まで捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n[-2]:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、対象としたカードを戦場に戻す。\n[-10]:あなたは「アーティファクトが1つ戦場からあなたの墓地に置かれるたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードを戦場に戻す。」を持つ紋章を得る。\n屑鉄の学者、ダレッティは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Dargo, the Shipwrecker|船壊し、ダーゴ|伝説のクリーチャー — 巨人・海賊|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは望む数の、アーティファクトやクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより生け贄に捧げたパーマネント1つにつき{2}少なくなり、他の、あなたがこのターンに生け贄に捧げたアーティファクトやクリーチャー1つについても{2}少なくなる。\nトランプル\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Darien, King of Kjeldor|キイェルドーの王、ダリアン|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|あなたにダメージが与えられるたび、あなたはその点数に等しい数の白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを生成してもよい。 +Darigaaz Reincarnated|転生するデアリガズ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、速攻\n転生するデアリガズが死亡するなら、代わりに、これを卵カウンターを3個置いた状態で追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、転生するデアリガズが卵カウンターが置かれた状態で追放されている場合、これの上から卵カウンターを1個取り除く。その後、転生するデアリガズの上に卵カウンターが置かれていないなら、これを戦場に戻す。 +Darigaaz's Attendant|デアリガズの従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},デアリガズの従者を生け贄に捧げる:{B}{R}{G}を加える。 +Darigaaz's Caldera|デアリガズのカルデラ|土地 — 棲み家|デアリガズのカルデラが戦場に出たとき、あなたがコントロールする棲み家でない土地を1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、デアリガズのカルデラを生け贄に捧げる。\n{T}:{B}か{R}か{G}を加える。 +Darigaaz's Charm|デアリガズの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。デアリガズの魔除けはそれに3点のダメージを与える。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。 +Darigaaz, the Igniter|点火するものデアリガズ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n点火するものデアリガズがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、そのプレイヤーは自分の手札を公開し、点火するものデアリガズはそのプレイヤーに、これにより公開されたカードのうち選ばれた色のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Daring Apprentice|果敢な弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},果敢な弟子を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Daring Archaeologist|勇敢な考古学者|クリーチャー — 人間・工匠|勇敢な考古学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、勇敢な考古学者の上に+1/+1カウンターを1個置く。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Daring Buccaneer|勇敢な海賊|クリーチャー — 人間・海賊|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から海賊カード1枚を公開するか{2}を支払う。 +Daring Demolition|果敢な爆破|ソーサリー|クリーチャー1体か機体1つを対象とし、それを破壊する。 +Daring Fiendbonder|果敢な魔眷者|クリーチャー — 人間・邪術師|速攻\n各戦闘で、果敢な魔眷者は可能なら攻撃する。\n{1}{B},あなたの墓地から果敢な魔眷者を追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上に破壊不能カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Daring Leap|果敢な跳躍|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、飛行と先制攻撃を得る。 +Daring Saboteur|勇敢な妨害工作員|クリーチャー — 人間・海賊|{2}{U}:このターン、勇敢な妨害工作員はブロックされない。\n勇敢な妨害工作員がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Daring Skyjek|果敢なスカイジェク|クリーチャー — 人間・騎士|大隊 ― 果敢なスカイジェクと少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、果敢なスカイジェクはターン終了時まで飛行を得る。 +Daring Sleuth|果敢な捜索者|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げたとき、果敢な捜索者を変身させる。 +Daring Thief|果敢な泥棒|クリーチャー — 人間・ならず者|神啓 ― 果敢な泥棒がアンタップ状態になるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネント1つと、それと共通のカード・タイプを持つ、対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。 +Dark Banishing|闇への追放|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Dark Bargain|闇の取り引き|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち2枚をあなたの手札に加え、他をあなたの墓地に置く。闇の取り引きはあなたに2点のダメージを与える。 +Dark Betrayal|闇の裏切り|インスタント|黒のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dark Confidant|闇の腹心|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Dark Dabbling|闇の試み|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。カードを1枚引く。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊されるなら、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。)\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたがコントロールする他のクリーチャーもそれぞれ再生する。 +Dark Deal|闇取引|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるカードをすべて捨てる。その後、それよりも1枚少ない枚数のカードを引く。 +Dark Depths|暗黒の深部|伝説の氷雪土地|暗黒の深部はその上に氷カウンターが10個置かれた状態で戦場に出る。\n{3}:暗黒の深部から氷カウンターを1個取り除く。\n暗黒の深部の上に氷カウンターが1個も置かれていないとき、それを生け贄に捧げる。そうしたなら、飛行と破壊不能を持つ、伝説の黒の20/20のアバター・クリーチャー・トークンの《マリット・レイジ/Marit Lage》を1体生成する。 +Dark Favor|闇の好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n闇の好意が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを失う。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。 +Dark Hatchling|暗黒の雛|クリーチャー — ホラー|飛行\n暗黒の雛が戦場に出たとき、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Dark Heart of the Wood|森の暗き中心|エンチャント|森を1つ生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Dark Impostor|闇の詐称者|クリーチャー — 吸血鬼・暗殺者|{4}{B}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それを追放し、闇の詐称者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n闇の詐称者は、それにより追放されたすべてのクリーチャー・カードの起動型能力を持つ。 +Dark Inquiry|闇の尋問|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Dark Intimations|闇の暗示|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれ、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げ、その後カード1枚を捨てる。あなたは、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚をあなたの手札に戻し、その後カードを1枚引く。\nあなたがボーラス・プレインズウォーカー呪文を1つ唱えたとき、あなたの墓地から闇の暗示を追放する。そのプレインズウォーカーは忠誠カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Dark Maze|暗黒の迷路|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{0}:このターン、暗黒の迷路は、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Dark Nourishment|闇の滋養|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。闇の滋養はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 +Dark Offering|暗黒の捧げ物|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Dark Petition|闇の誓願|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、{B}{B}{B}を加える。 +Dark Privilege|闇の特権|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Dark Prophecy|闇の予言|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引くとともに1点のライフを失う。 +Dark Remedy|闇の療法|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+3の修整を受ける。 +Dark Revenant|闇の帰還者|クリーチャー — スピリット|飛行\n闇の帰還者が死亡したとき、これをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Dark Ritual|暗黒の儀式|インスタント|{B}{B}{B}を加える。 +Dark Salvation|闇の救済|ソーサリー|プレイヤー1人とクリーチャー最大1体を対象とする。そのプレイヤーは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体生成する。その後、ターン終了時まで、その対象としたクリーチャーは、その対象としたプレイヤーがコントロールするゾンビ1体につき-1/-1の修整を受ける。 +Dark Supplicant|闇の嘆願者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},クレリックを3体生け贄に捧げる:あなたの墓地と手札とライブラリーから、名前が《闇の末裔/Scion of Darkness》であるカードを1枚探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探した場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Dark Suspicions|闇の疑惑|エンチャント|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはX点のライフを失う。Xは、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数引くあなたの手札にあるカードの枚数である。 +Dark Temper|闇の感情|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。闇の感情はそれに2点のダメージを与える。あなたが黒のパーマネントをコントロールしている場合、代わりにそのクリーチャーを破壊する。 +Dark Triumph|暗黒の凱歌|インスタント|あなたが沼をコントロールしている場合、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、クリーチャーを1体生け贄に捧げることを選んでもよい。\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Dark Tutelage|闇の後見|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Dark Withering|闇の萎縮|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nマッドネス{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Dark-Dweller Oracle|闇住まいの神託者|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{1},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。(そのコストは支払う必要がある。これにより土地をプレイするには、あなたは土地プレイを残している必要がある。) +Darkblade Agent|闇刃の工作員|クリーチャー — 人間・暗殺者|このターンにあなたが諜報を行っていたなら、闇刃の工作員は接死と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。」を持つ。 +Darkblast|暗黒破|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n発掘3(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを3枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Darkbore Pathway|闇孔の小道|土地|{T}:{B}を加える。 +Darkest Hour|真に暗き時間|エンチャント|すべてのクリーチャーは黒である。 +Darkheart Sliver|暗心スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「このパーマネントを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つ。 +Darkling Stalker|ダークリング・ストーカー|クリーチャー — シェイド・スピリット|{B}:ダークリング・ストーカーを再生する。\n{B}:ダークリング・ストーカーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Darklit Gargoyle|闇光りのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n{B}:闇光りのガーゴイルは、ターン終了時まで+2/-1の修整を受ける。 +Darkslick Drake|闇滑りのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n闇滑りのドレイクが死亡したとき、カードを1枚引く。 +Darkslick Shores|闇滑りの岸|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、闇滑りの岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Darksteel Axe|ダークスティールの斧|アーティファクト — 装備品|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\n装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{2} +Darksteel Brute|ダークスティールの粗暴者像|アーティファクト|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\n{3}:ダークスティールの粗暴者像はターン終了時まで、2/2のビースト・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Darksteel Citadel|ダークスティールの城塞|アーティファクト・土地|破壊不能\n{T}:{C}を加える。 +Darksteel Colossus|ダークスティールの巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル、破壊不能\nダークスティールの巨像がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにダークスティールの巨像を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Darksteel Forge|ダークスティールの溶鉱炉|アーティファクト|あなたがコントロールするアーティファクトは破壊不能を持つ。(「破壊する」効果では、それらは破壊されない。破壊不能を持つアーティファクト・クリーチャーは、ダメージによって破壊されない。) +Darksteel Gargoyle|ダークスティールのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n破壊不能(ダメージや「破壊する」効果では、このクリーチャーは破壊されない。) +Darksteel Garrison|ダークスティールの駐屯地|アーティファクト — 城砦|城砦化している土地は破壊不能を持つ。\n城砦化している土地がタップ状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n城砦化{3}(あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それにつける。城砦化はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、つけられた土地が戦場を離れても戦場に残る。) +Darksteel Ingot|ダークスティールの鋳塊|アーティファクト|破壊不能\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Darksteel Juggernaut|ダークスティールの巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|破壊不能\nダークスティールの巨大戦車のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい。\nダークスティールの巨大戦車は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Darksteel Mutation|ダークスティールの突然変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが0/1の昆虫アーティファクト・クリーチャーであるとともに破壊不能を持ち、それはその他のすべての能力とカード・タイプとクリーチャー・タイプを失う。 +Darksteel Myr|ダークスティールのマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|破壊不能(ダメージや「破壊する」効果では、このクリーチャーは破壊されない。それのタフネスが0以下である場合、それはオーナーの墓地に置かれる。) +Darksteel Pendant|ダークスティールのペンダント|アーティファクト|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\n{1},{T}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Darksteel Plate|ダークスティールの板金鎧|アーティファクト — 装備品|破壊不能\n装備しているクリーチャーは破壊不能を持つ。\n装備{2} +Darksteel Reactor|ダークスティールの反応炉|アーティファクト|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはダークスティールの反応炉の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。\nダークスティールの反応炉の上に蓄積カウンターが20個以上置かれているとき、あなたはこのゲームに勝利する。 +Darksteel Relic|ダークスティールの秘宝|アーティファクト|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。) +Darksteel Sentinel|ダークスティールの歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n警戒\n破壊不能(ダメージや「破壊する」効果では、このクリーチャーは破壊されない。それのタフネスが0以下である場合、それはオーナーの墓地に置かれる。) +Darkthicket Wolf|暗茂みの狼|クリーチャー — 狼|{2}{G}:暗茂みの狼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Darkwatch Elves|闇番のエルフ|クリーチャー — エルフ|プロテクション(黒)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Darkwater Catacombs|ダークウォーターの地下墓地|土地|{1},{T}:{U}{B}を加える。 +Darkwater Egg|ダークウォーターの卵|アーティファクト|{2},{T},ダークウォーターの卵を生け贄に捧げる:{U}{B}を加える。カードを1枚引く。 +Darting Merfolk|矢のごときマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク|{U}:矢のごときマーフォークをオーナーの手札に戻す。 +Daru Cavalier|ダールの騎兵|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\nダールの騎兵が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《ダールの騎兵/Daru Cavalier》であるカードを1枚探し、それを公開したうえであなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Daru Encampment|ダールの宿営地|土地|{T}:{C}を加える。\n{W},{T}:兵士クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Daru Healer|ダールの癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にそれに与えられるダメージを1点軽減する。\n変異{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Daru Lancer|ダールの槍騎兵|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n変異{2}{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Daru Mender|ダールの修理人|クリーチャー — 人間・クレリック|変異{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nダールの修理人が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Daru Sanctifier|ダールの奉納者|クリーチャー — 人間・クレリック|変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nダールの奉納者が表向きになったとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Daru Spiritualist|ダールの降霊者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするクレリック・クリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Daru Stinger|ダールのとげ刺し|クリーチャー — 兵士|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開した兵士カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\n{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。ダールのとげ刺しは、ダールのとげ刺しの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージをそれに与える。 +Daru Warchief|ダールの戦長|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが唱える兵士呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたがコントロールする兵士クリーチャーは+1/+2の修整を受ける。 +Dash Hopes|打ち砕く希望|インスタント|あなたがこの呪文を唱えたとき、いずれのプレイヤーも5点のライフを支払ってもよい。プレイヤー1人がそうしたなら、打ち砕く希望を打ち消す。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Daunting Defender|圧倒する防衛者|クリーチャー — 人間・クレリック|発生源1つがあなたがコントロールするクレリック・クリーチャーにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。 +Dauntless Aven|不屈のエイヴン|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n不屈のエイヴンが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Dauntless Bodyguard|不屈の護衛|クリーチャー — 人間・騎士|不屈の護衛が戦場に出るに際し、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を選ぶ。\n不屈の護衛を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、その選ばれたクリーチャーは破壊不能を得る。 +Dauntless Cathar|不屈の聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{W},あなたの墓地から不屈の聖戦士を追放する:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Dauntless Dourbark|不屈の頑固皮|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|不屈の頑固皮のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする森の数足すあなたがコントロールするツリーフォークの数に等しい。\n不屈の頑固皮は、あなたが他のツリーフォークをコントロールしているかぎりトランプルを持つ。 +Dauntless Escort|不屈の随員|クリーチャー — サイ・兵士|不屈の随員を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで破壊不能を得る。 +Dauntless Onslaught|不屈の猛攻|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+2/+2の修整を受ける。 +Dauntless River Marshal|不屈の河川司令官|クリーチャー — 人間・兵士|不屈の河川司令官は、あなたが島をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{3}{U}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Dauntless Survivor|不屈の生存者|クリーチャー — 人間・戦士|不屈の生存者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dauntless Unity|不屈の団結|インスタント|キッカー{1}{W}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{W}を支払ってもよい。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Dauthi Cutthroat|ダウスィーの殺し屋|クリーチャー — ダウスィー・ミニオン|シャドー\n{1}{B},{T}:シャドーを持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dauthi Embrace|ダウスィーの抱擁|エンチャント|{B}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までシャドーを得る。 +Dauthi Ghoul|ダウスィーの食屍鬼|クリーチャー — ダウスィー・ゾンビ|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nシャドーを持つクリーチャーが死亡するたび、ダウスィーの食屍鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dauthi Horror|ダウスィーの怪物|クリーチャー — ダウスィー・ホラー|シャドー\nダウスィーの怪物は白のクリーチャーによってはブロックされない。 +Dauthi Jackal|ダウスィーのジャッカル|クリーチャー — ダウスィー・ジャッカル|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n{B}{B},ダウスィーのジャッカルを生け贄に捧げる:ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dauthi Marauder|ダウスィーの匪賊|クリーチャー — ダウスィー・ミニオン|シャドー +Dauthi Mercenary|ダウスィーの傭兵|クリーチャー — ダウスィー・騎士・傭兵|シャドー\n{1}{B}:ダウスィーの傭兵はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dauthi Mindripper|ダウスィーの精神ドリッパー|クリーチャー — ダウスィー・ミニオン|シャドー\nダウスィーの精神ドリッパーが攻撃してブロックされないたび、あなたはそれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、防御プレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Dauthi Slayer|ダウスィーの殺害者|クリーチャー — ダウスィー・兵士|シャドー\nダウスィーの殺害者は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Dauthi Trapper|ダウスィーのわな師|クリーチャー — ダウスィー・ミニオン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までシャドーを得る。 +Dauthi Warlord|ダウスィーの大将軍|クリーチャー — ダウスィー・兵士|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nダウスィーの大将軍のパワーは、戦場に出ているシャドーを持つクリーチャーの数に等しい。 +Davriel's Shadowfugue|ダブリエルの影忘|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨て、2点のライフを失う。 +Davriel, Rogue Shadowmage|はぐれ影魔道士、ダブリエル|伝説のプレインズウォーカー — ダブリエル|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札のカードが1枚以下である場合、はぐれ影魔道士、ダブリエルはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。\n[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\n 忠誠度:3 +Dawn Charm|暁の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。\n・あなたを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Dawn Elemental|曙光の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n曙光の精霊に与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Dawn Evangel|暁の福音者|クリーチャー・エンチャント — 人間・クレリック|クリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールしていたオーラがそれにつけられていた場合、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Dawn Gryff|夜明けのグリフ|クリーチャー — ヒポグリフ|飛行 +Dawn of Hope|希望の夜明け|エンチャント|あなたがライフを得るたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n{3}{W}:絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dawn of the Dead|死者の夜明け|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻してもよい。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Dawn to Dusk|日の出から日没|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Dawn's Reflection|夜明けの反射|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。 +Dawnbreak Reclaimer|払暁の回収者|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カードを1枚選ぶ。その後、そのプレイヤーはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚選ぶ。あなたはそれらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻してもよい。 +Dawnbringer Charioteers|黎明運びの戦車兵|クリーチャー — 人間・兵士|飛行、絆魂\n英雄的 ― あなたが黎明運びの戦車兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、黎明運びの戦車兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dawnfeather Eagle|暁羽の鷲|クリーチャー — 鳥|飛行\n暁羽の鷲が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を得る。 +Dawnfluke|夜明けヒラメ|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n夜明けヒラメが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。\n想起{W}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Dawnglade Regent|明けの林の主|クリーチャー — 大鹿|明けの林の主が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者であるかぎり、あなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を持つ。 +Dawnglare Invoker|暁輝きの発動者|クリーチャー — コー・ウィザード|飛行\n{8}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。 +Dawnglow Infusion|アケノヒカリの注入|ソーサリー|この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、あなたはX点のライフを得る。この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、あなたはX点のライフを得る。({G}{W}が支払われていたなら、両方を行う。) +Dawning Angel|夜明けの天使|クリーチャー — 天使|飛行\n夜明けの天使が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Dawning Purist|夜明けの浄化者|クリーチャー — 人間・クレリック|夜明けの浄化者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするエンチャント1つを対象とし、それを破壊してもよい。\n変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Dawnray Archer|暁の光の射手|クリーチャー — 人間・射手|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{W},{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。暁の光の射手はそれに1点のダメージを与える。 +Dawnstrider|夜明けに歩くもの|クリーチャー — ドライアド・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Dawnstrike Paladin|暁駆けの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Dawntreader Elk|夜明け歩きの大鹿|クリーチャー — 大鹿|{G},夜明け歩きの大鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Dawn|払暁|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nあなたの墓地からパワーが2以下のクリーチャー・カードをすべてあなたの手札に戻す。 +Daxos of Meletis|メレティスのダクソス|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|メレティスのダクソスはパワーが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。\nメレティスのダクソスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。ターン終了時まで、あなたは任意のマナをいずれかの色のマナであるかのように支払ってそのカードを唱えてもよい。 +Daxos the Returned|蘇りしダクソス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・兵士|あなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\n{1}{W}{B}:白であり黒であるスピリット・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたが持つ経験カウンターの総数に等しい。」を持つ。 +Daxos's Torment|ダクソスの苦悩|エンチャント|星座 ― ダクソスの苦悩か他のエンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、ダクソスの苦悩は他のタイプに加えて、飛行と速攻を持つ5/5のデーモン・クリーチャーになる。 +Daxos, Blessed by the Sun|太陽に祝福されしダクソス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 亜神|太陽に祝福されしダクソスのタフネスは、あなたの白への信心に等しい。(あなたの白への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の総数である。)\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体、戦場に出るか死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Day of Destiny|運命の日|伝説のエンチャント|あなたがコントロールする伝説のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Day of Judgment|審判の日|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。 +Day of the Dragons|ドラゴンの日|エンチャント|ドラゴンの日が戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。その後同数の飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを生成する。\nドラゴンの日が戦場を離れたとき、あなたがコントロールするすべてのドラゴンを生け贄に捧げる。その後これにより追放されたカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Day's Undoing|一日のやり直し|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。あなたのターンであるなら、ターンを終了する。(このカードを含め、スタック領域から呪文や能力をすべて追放する。あなたの手札の最大枚数になるまで手札を捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。) +Daybreak Chaplain|夜明けの司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Daybreak Charger|夜明けの突撃獣|クリーチャー — ユニコーン|夜明けの突撃獣が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Daybreak Chimera|夜明けのキマイラ|クリーチャー — キマイラ|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたの白への信心に等しい。(あなたの白への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の総数である。)\n飛行 +Daybreak Coronet|夜明けの宝冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(他のオーラがつけられているクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃、警戒、絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Daybreak Ranger|夜明けのレインジャー|クリーチャー — 人間・射手・狼男|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。夜明けのレインジャーはそれに2点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、夜明けのレインジャーを変身させる。 +Daysquad Marshal|日勤隊の指揮官|クリーチャー — 人間・兵士|日勤隊の指揮官が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Day|昼|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Daze|目くらまし|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島を1つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。\n呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Dazzling Beauty|まばゆい美貌|インスタント|この呪文はブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\nブロックされていない攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはブロックされた状態になる。(この呪文はブロックされないクリーチャーに対しても機能する。)\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Dazzling Lights|眩惑の光|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-0の修整を受ける。\n諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Dazzling Ramparts|まばゆい塁壁|クリーチャー — 壁|防衛\n{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Dazzling Reflection|まばゆい反射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。このターン、そのクリーチャーが次に与えるダメージを軽減する。 +Dead Drop|死の投下|ソーサリー|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを2体生け贄に捧げる。 +Dead Man's Chest|死者の宝箱|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手がコントロールしているクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーのライブラリーの一番上から、それのパワーに等しい枚数のカードを追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Dead Reckoning|死の報い|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。そうした場合、死の報いはそのクリーチャーにそのカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Dead Reveler|死の歓楽者|クリーチャー — ゾンビ|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Dead Revels|死の歓楽|ソーサリー|絢爛{1}{B}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nあなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Dead Ringers|生き写し|ソーサリー|黒でないクリーチャー2体を対象とする。それらを「その一方が他方のものでない色である」でない場合、破壊する。それらは再生できない。 +Dead Weight|死の重み|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Dead of Winter|真冬|ソーサリー|ターン終了時まで、すべての氷雪でないクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている氷雪パーマネントの総数に等しい。 +Dead-Iron Sledge|死鉄の大槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、両方のクリーチャーを破壊する。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Deadapult|死人カタパルト|エンチャント|{R},ゾンビを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。死人カタパルトは、それに2点のダメージを与える。 +Deadbridge Chant|死橋の詠唱|エンチャント|死橋の詠唱が戦場に出たとき、カードを10枚切削する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選ぶ。それがクリーチャー・カードであるなら、それを戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。 +Deadbridge Goliath|死橋の大巨虫|クリーチャー — 昆虫|活用{4}{G}{G}({4}{G}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Deadbridge Shaman|死橋のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|死橋のシャーマンが死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Deadeye Brawler|巧射艦隊の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・海賊|接死\n昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n巧射艦隊の喧嘩屋がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたが都市の承認を持っている場合、カードを1枚引く。 +Deadeye Harpooner|銛撃ちの名手|クリーチャー — ドワーフ・戦士|紛争 ― 銛撃ちの名手が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、対戦相手がコントロールするタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Deadeye Navigator|狙い澄ましの航海士|クリーチャー — スピリット|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n狙い澄ましの航海士が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーはそれぞれ「{1}{U}:このクリーチャーを追放し、その後それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。 +Deadeye Plunderers|巧射艦隊の略取者|クリーチャー — 人間・海賊|巧射艦隊の略取者は、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n{2}{U}{B}:宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Deadeye Quartermaster|巧射艦隊の操舵手|クリーチャー — 人間・海賊|巧射艦隊の操舵手が戦場に出たとき、あなたは「自分のライブラリーから装備品か機体であるカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Deadeye Rig-Hauler|巧射艦隊の帆綱引き|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― 巧射艦隊の帆綱引きが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Deadeye Tormentor|巧射艦隊の拷問者|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― 巧射艦隊の拷問者が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。 +Deadeye Tracker|巧射艦隊の追跡者|クリーチャー — 人間・海賊|{1}{B},{T}:対戦相手1人の墓地からカード2枚を対象とし、それらを追放する。巧射艦隊の追跡者は探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Deadlock Trap|行き詰まりの罠|アーティファクト|行き詰まりの罠はタップ状態で戦場に出る。\n行き詰まりの罠が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{T},{E}を支払う:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それをタップする。このターン、それの起動型能力は起動できない。 +Deadly Alliance|命取りの協力|インスタント|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。 +Deadly Allure|命取りの魅惑|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得るとともに、このターン、可能ならブロックされなければならない。\nフラッシュバック{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Deadly Designs|命取りの企て|エンチャント|{2}:命取りの企ての上に陰謀カウンターを1個置く。この能力はどのプレイヤーも起動できる。\n命取りの企ての上に陰謀カウンターが5個以上あるとき、クリーチャー最大2体を対象とし、命取りの企てを生け贄に捧げる。そうしたなら、それらのクリーチャーを破壊する。 +Deadly Grub|命取りの幼虫|クリーチャー — 昆虫|消失3(このクリーチャーは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n命取りの幼虫が死亡したとき、その上に時間カウンターが1個も置かれていないならば、被覆を持つ緑の6/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Deadly Insect|命取りの昆虫|クリーチャー — 昆虫|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Deadly Recluse|命取りの出家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Deadly Rollick|致命的なはしゃぎ回り|インスタント|あなたが統率者をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Deadly Tempest|命取りの大嵐|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしていてこれにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい点数のライフを失う。 +Deadly Visit|致命的な訪問|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Deadly Wanderings|命取りの放浪|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがちょうど1体であるかぎり、そのクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに接死と絆魂を持つ。 +Deadshot Minotaur|死の一撃のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス|死の一撃のミノタウルスが戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。死の一撃のミノタウルスはそれに3点のダメージを与える。\nサイクリング{R/G}({R/G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Deadshot|命中弾|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。別のクリーチャー1体を対象とする。タップされたクリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージを、そのクリーチャーに与える。 +Deadwood Treefolk|デッドウッドのツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|消失3(このクリーチャーは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\nデッドウッドのツリーフォークが戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Dead|死亡|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。死亡はそれに2点のダメージを与える。 +Deafening Clarion|轟音のクラリオン|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・轟音のクラリオンは各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは絆魂を得る。 +Deafening Silence|耳の痛い静寂|エンチャント|各プレイヤーは、毎ターン1つしかクリーチャーでない呪文を唱えられない。 +Deal Broker|取引仲介機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|取引仲介機を表向きの状態でドラフトする。\nドラフト終了直後に、あなたのカードプールにあるカードを1枚公開してもよい。他の各プレイヤーは、自分のカードプールにあるカードを1枚、それと交換することを提案してもよい。あなたはいずれかの提案1つを受け入れてもよい。\n{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Dearly Departed|安らかに旅立つ者|クリーチャー — スピリット|飛行\n安らかに旅立つ者があなたの墓地にあるかぎり、あなたがコントロールする各人間クリーチャーは、その上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Death Baron|死の男爵|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたがコントロールするスケルトンとあなたがコントロールする他のゾンビは、+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。 +Death Bomb|死の爆弾|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのコントローラーは2点のライフを失う。 +Death Charmer|死の使い手|クリーチャー — 蟲・傭兵|死の使い手がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Death Cloud|死の雲|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれX点のライフを失い、各プレイヤーはそれぞれカードをX枚捨て、各プレイヤーはそれぞれクリーチャーをX体生け贄に捧げ、その後、各プレイヤーはそれぞれ土地をX個生け贄に捧げる。 +Death Cultist|死の信者|クリーチャー — 人間・ウィザード|死の信者を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Death Denied|死の否定|インスタント — 秘儀|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Death Frenzy|死の激情|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。このターン、クリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Death Grasp|死のわしづかみ|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。死のわしづかみは、それにX点のダメージを与える。あなたはX点のライフを得る。 +Death Match|デス・マッチ|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーは、クリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは「それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Death Mutation|死の突然変異|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。 +Death Pit Offering|死の奈落の捧げ物|エンチャント|死の奈落の捧げ物が戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Death Pits of Rath|ラースの死の奈落|エンチャント|クリーチャーにダメージが与えられるたび、それを破壊する。それは再生できない。 +Death Pulse|死の脈動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。\nサイクリング{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが死の脈動をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Death Rattle|死に際の喘ぎ|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n緑でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Death Spark|死の火花|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。死の火花はそれに1点のダメージを与える。\nあなたのアップキープの開始時に、死の火花があなたの墓地にあり、そのすぐ上にクリーチャー・カードがある場合、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、死の火花をあなたの手札に戻してもよい。 +Death Speakers|死者の代弁者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒) +Death Stroke|死の一撃|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Death Ward|蘇生の印|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Death Watch|死の見張り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーはそのパワーに等しい点数のライフを失い、あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Death Wind|死の風|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Death Wish|死せる願い|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるカード1枚をあなたの手札に加えてもよい。あなたはあなたのライフの端数を切り上げた半分を失う。死せる願いを追放する。 +Death by Dragons|ドラゴンによる死|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤー以外の各プレイヤーは、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Death of a Thousand Stings|千の針の死|インスタント — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多い場合、あなたはあなたの墓地にある千の針の死をあなたの手札に戻してもよい。 +Death or Glory|栄光か死か|ソーサリー|あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、表向きに2つの束に分ける。対戦相手1人が選んだ1つの束のカードを追放し、残りを戦場に出す。 +Death's Approach|死の接近|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Xは、それのコントローラーの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数である。 +Death's Caress|死の愛撫|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーが人間だった場合、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Death's Duet|死の二重唱|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Death's Oasis|死のオアシス|エンチャント|あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、カードを2枚切削する。その後、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがその死亡したクリーチャーよりも小さいクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻す。\n{1},死のオアシスを生け贄に捧げる:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中の点数で見たマナ・コストの最大値に等しい点数のライフを得る。 +Death's Presence|死の存在|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその死亡したクリーチャーのパワーである。 +Death's Shadow|死の影|クリーチャー — アバター|死の影は-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたのライフの総量である。 +Death's-Head Buzzard|死神頭のノスリ|クリーチャー — 鳥|飛行\n死神頭のノスリが死亡したとき、ターン終了時まですべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Death-Hood Cobra|死の頭巾のコブラ|クリーチャー — 蛇|{1}{G}:ターン終了時まで、死の頭巾のコブラは到達を得る。\n{1}{G}:ターン終了時まで、死の頭巾のコブラは接死を得る。 +Death-Mask Duplicant|死面の映し身人形|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|刻印 ― {1}:あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚、追放する。\n死面の映し身人形に追放されたカードが飛行を持っているかぎり、死面の映し身人形は飛行を持つ。畏怖、先制攻撃、二段攻撃、速攻、土地渡り、プロテクション、トランプルについても同様である。 +Deathbellow Raider|死呻きの略奪者|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|死呻きの略奪者は、可能なら各戦闘で攻撃する。\n{2}{B}:死呻きの略奪者を再生する。 +Deathbellow War Cry|死呻きの鬨の声|ソーサリー|あなたのライブラリーから名前の異なるミノタウルス・クリーチャー・カード最大4枚を探し、戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Deathbloom Thallid|死花のサリッド|クリーチャー — ファンガス|死花のサリッドが死亡したとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Deathbringer Liege|死を運ぶ者のしもべ|クリーチャー — ホラー|あなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。それがタップ状態である場合、あなたはそれを破壊してもよい。 +Deathbringer Regent|死致の執政|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n死致の執政が戦場に出たとき、あなたがこれを手札から唱えていて、戦場に他に5体以上のクリーチャーがあった場合、他のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Deathbringer Thoctar|死を運ぶソクター|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは死を運ぶソクターの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\n死を運ぶソクターから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Deathcap Cultivator|死天狗茸の栽培者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:{B}か{G}を加える。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、死天狗茸の栽培者は接死を持つ。 +Deathcoil Wurm|死のとぐろのワーム|クリーチャー — ワーム|あなたは「死のとぐろのワームは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Deathcult Rogue|死教団のならず者|クリーチャー — 人間・ならず者|死教団のならず者はならず者によってしかブロックされない。 +Deathcurse Ogre|死呪いの大峨|クリーチャー — オーガ・戦士|死呪いの大峨が死亡したとき、各プレイヤーは3点のライフを失う。 +Deathforge Shaman|死鍛冶のシャーマン|クリーチャー — オーガ・シャーマン|多重キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を望む回数支払ってもよい。)\n死鍛冶のシャーマンが戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。死鍛冶のシャーマンはそれに、これがキッカーされている回数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Deathgaze Cockatrice|凶眼のコカトリス|クリーチャー — コカトリス|飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Deathgazer|凶眼のトカゲ|クリーチャー — トカゲ|凶眼のトカゲが黒でないクリーチャーをブロックするか、黒でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Deathgorge Scavenger|貪る死肉あさり|クリーチャー — 恐竜|貪る死肉あさりが戦場に出るか攻撃するたび、墓地からカード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。これによりクリーチャー・カードが追放されたなら、あなたは2点のライフを得る。これによりクリーチャーでないカードが追放されたなら、ターン終了時まで、貪る死肉あさりは+1/+1の修整を受ける。 +Deathgreeter|死を出迎える者|クリーチャー — 人間・シャーマン|他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Deathgrip|死の掌握|エンチャント|{B}{B}:緑の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Deathknell Berserker|死の鐘音の狂戦士|クリーチャー — エルフ・狂戦士|死の鐘音の狂戦士が死亡したとき、これのパワーが3以上である場合、黒の2/2のゾンビ・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Deathknell Kami|死の鐘音の神|クリーチャー — スピリット|飛行\n{2}:死の鐘音の神はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。\n転生1(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが1以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Deathlace|死の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は黒になる。(そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) +Deathless Ancient|不死の古き者|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|飛行\nあなたがコントロールしているアンタップ状態の吸血鬼3体をタップする:あなたの墓地から不死の古き者をあなたの手札に戻す。 +Deathless Angel|不死の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n{W}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。 +Deathless Behemoth|不死のビヒモス|クリーチャー — エルドラージ|警戒\nエルドラージ・末裔を2体生け贄に捧げる:不死のビヒモスをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Deathless Knight|不死の騎士|クリーチャー — スケルトン・騎士|速攻\nあなたが各ターン最初にライフを得たとき、あなたの墓地から不死の騎士をあなたの手札に戻す。 +Deathmark Prelate|死を刻む僧院長|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{B},{T},ゾンビを1体生け贄に捧げる:ゾンビでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Deathmark|死の印|ソーサリー|緑か白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Deathmask Nezumi|死面の鼠|クリーチャー — ネズミ・シャーマン|あなたの手札にカードが7枚以上あるかぎり、死面の鼠は+2/+1の修整を受けるとともに畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Deathmist Raptor|死霧の猛禽|クリーチャー — 恐竜・ビースト|接死\nあなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、あなたの墓地にある死霧の猛禽を表向きまたは裏向きの状態で戦場に戻してもよい。\n大変異{4}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Deathpact Angel|死盟の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n死盟の天使が死亡したとき、白であり黒である1/1のクレリック・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{3}{W}{B}{B},{T},このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたの墓地にある《死盟の天使/Deathpact Angel》という名前のカードを1枚戦場に戻す。」を持つ。 +Deathreap Ritual|死の収穫の儀式|エンチャント|陰鬱 ― 各終了ステップの開始時に、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Deathrender|死裂の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出し、死裂の剣をそれにつけてもよい。\n装備{2} +Deathrite Shaman|死儀礼のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{T}:いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。\n{B},{T}:いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。\n{G},{T}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。 +Deathspore Thallid|死胞子のサリッド|クリーチャー — ゾンビ・ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、死胞子のサリッドの上に胞子カウンターを1個置く。\n死胞子のサリッドから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Deathsprout|死の芽吹き|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Death|死|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたはその点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Debilitating Injury|消耗する負傷|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Debt of Loyalty|恩義|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。そのクリーチャーがこれにより再生した場合、あなたはそれのコントロールを得る。 +Debt to the Deathless|死せざる者への債務|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれXの2倍の点数のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Debtor's Pulpit|債務者の演壇|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。 +Debtors' Knell|債務者の弔鐘|エンチャント|({W/B}は{W}でも{B}でも支払うことができる。)\nあなたのアップキープの開始時に、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Debtors' Transport|債務者の輸送|クリーチャー — スラル|死後2(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Decaying Soil|衰微する土|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカード1枚を追放する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、衰微する土は「トークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのカードをあなたの手札に戻す。」を持つ。 +Deceiver Exarch|詐欺師の総督|クリーチャー — クレリック|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n詐欺師の総督が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\n・対戦相手1人がコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをタップする。 +Deceiver of Form|姿を欺くもの|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。これによりクリーチャー・カードが公開されたなら、あなたは「ターン終了時まで、あなたがコントロールする姿を欺くもの以外のクリーチャーはそのカードのコピーになる」ことを選んでもよい。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Deception|詭計|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Decimate|大量破壊|ソーサリー|アーティファクト1つと、クリーチャー1体と、エンチャント1つと、土地1つを対象とし、それらを破壊する。 +Decimator Beetle|潰滅甲虫|クリーチャー — 昆虫|潰滅甲虫が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n潰滅甲虫が攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体と、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。その前者の上から-1/-1カウンターを1個取り除き、その後者の上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Decimator Web|大量破壊の網|アーティファクト|{4},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、毒カウンターを1個得て、その後、カードを6枚切削する。 +Decimator of the Provinces|州民を滅ぼすもの|クリーチャー — エルドラージ・猪|現出{6}{G}{G}{G}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。\nトランプル、速攻 +Decision Paralysis|判断麻痺|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Declaration in Stone|石の宣告|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それと、それのコントローラーがコントロールするそれと同じ名前を持つ他のクリーチャーをすべて追放する。そのプレイヤーは、これにより追放されたトークンでないクリーチャー1体につき1回調査を行う。 +Declaration of Naught|失敗の宣告|エンチャント|失敗の宣告が戦場に出るに際し、カード名を1つ選ぶ。\n{U}:選ばれた名前を持つ呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Declare Dominance|優位宣言|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。このターン、それをブロックできるクリーチャーはすべて、それをブロックする。 +Decoction Module|抽出機構|アーティファクト|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{4},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Decommission|稼働停止|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、あなたは3点のライフを得る。 +Decompose|腐朽|ソーサリー|単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。 +Decomposition|腐敗|エンチャント — オーラ|エンチャント(黒のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「累加アップキープ ― 1点のライフを支払う。」を持つ。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Deconstruct|解体|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。{G}{G}{G}を加える。 +Decorated Champion|飾られた英雄|クリーチャー — エルフ・戦士|他の戦士が1体あなたのチームのコントロール下で戦場に出るたび、飾られた英雄の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Decorated Griffin|受勲したグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{1}{W}:このターン、次にあなたに与えられる戦闘ダメージを1点軽減する。 +Decoy Gambit|おとりの計略|インスタント|各対戦相手につき、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それのコントローラーが「あなたはカードを1枚引く。」を選ばないかぎり、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Decree of Annihilation|滅殺の命令|ソーサリー|すべてのアーティファクトとクリーチャーと土地と、すべての墓地にあるすべてのカードと、すべての手札にあるすべてのカードを追放する。\nサイクリング{5}{R}{R}({5}{R}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが滅殺の命令をサイクリングしたとき、すべての土地を破壊する。 +Decree of Justice|正義の命令|ソーサリー|白の4/4の飛行を持つ天使クリーチャー・トークンをX体生成する。\nサイクリング{2}{W}({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが正義の命令をサイクリングしたとき、あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Decree of Pain|苦痛の命令|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。\nサイクリング{3}{B}{B}({3}{B}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが苦痛の命令をサイクリングしたとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Decree of Savagery|凶暴の命令|インスタント|あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターを4個置く。\nサイクリング{4}{G}{G}({4}{G}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが凶暴の命令をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを4個置いてもよい。 +Decree of Silence|静寂の命令|エンチャント|対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、その呪文を打ち消し、静寂の命令の上に枯渇カウンターを1個置く。静寂の命令の上に枯渇カウンターが3個以上ある場合、それを生け贄に捧げる。\nサイクリング{4}{U}{U}({4}{U}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが静寂の命令をサイクリングしたとき、あなたは呪文1つを対象とし、それを打ち消してもよい。 +Dedicated Martyr|ひたむきな殉教者|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},ひたむきな殉教者を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Deem Worthy|蓋世の誉れ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。蓋世の誉れはそれに7点のダメージを与える。\nサイクリング{3}{R}({3}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが蓋世の誉れをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「蓋世の誉れはそれに2点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Deep Analysis|綿密な分析|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚引く。\nフラッシュバック ― {1}{U},3点のライフを支払う。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Deep Forest Hermit|深き森の隠遁者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|消失3(このクリーチャーは、時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、これの上から時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これを生け贄に捧げる。)\n深き森の隠遁者が戦場に出たとき、緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを4体生成する。\nあなたがコントロールしているリスは+1/+1の修整を受ける。 +Deep Freeze|氷結|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、基本のパワーとタフネスが0/4になり、防衛を得るとともに他の能力をすべて失い、それの他の色やタイプに加えて青の壁でもある。 +Deep Reconnaissance|綿密な偵察|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nフラッシュバック{4}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Deep Wood|深い森|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたが攻撃されているならば唱えられる。\nこのターン、あなたが攻撃しているクリーチャーによって与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Deep-Sea Kraken|深海のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|深海のクラーケンはブロックされない。\n待機9 ― {2}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが9個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)\n対戦相手1人が呪文を唱えるたび、深海のクラーケンが待機状態であるならば、それから時間カウンターを1個取り除く。 +Deep-Sea Serpent|深海の大海蛇|クリーチャー — 海蛇|深海の大海蛇は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Deep-Sea Terror|深海の恐怖|クリーチャー — 海蛇|あなたの墓地にカードが7枚以上ないかぎり、深海の恐怖は攻撃できない。 +Deep-Slumber Titan|深い眠りのタイタン|クリーチャー — 巨人・戦士|深い眠りのタイタンはタップ状態で戦場に出る。\n深い眠りのタイタンは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\n深い眠りのタイタンにダメージが与えられるたび、それをアンタップする。 +Deepcavern Imp|深洞のインプ|クリーチャー — インプ・レベル|飛行、速攻\nエコー ― カードを1枚捨てる。(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Deepchannel Mentor|深水路の導師|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|あなたがコントロールする青のクリーチャーはブロックされない。 +Deepfathom Skulker|深水潜み|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n{3}{C}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。({C}は無色マナを表す。) +Deepfire Elemental|深火の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{X}{X}{1}:点数で見たマナ・コストがXであるアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Deepglow Skate|深輝エイ|クリーチャー — 魚|深輝エイが戦場に出たとき、望む数のパーマネントを対象とし、それらの上に置かれている各種類のカウンターの個数をそれぞれ2倍にする。 +Deeproot Champion|深根の勇者|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、深根の勇者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Deeproot Elite|深根の精鋭|クリーチャー — マーフォーク・戦士|他のマーフォークが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているマーフォーク1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Deeproot Warrior|深根の戦士|クリーチャー — マーフォーク・戦士|深根の戦士がブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。 +Deeproot Waters|深根の水域|エンチャント|あなたがマーフォーク呪文を唱えるたび、呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成する。(呪禁を持つクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Deeptread Merrow|深海踏みのメロウ|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|{U}:深海踏みのメロウはターン終了時まで島渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Deepwater Hypnotist|深海の催眠術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|神啓 ― 深海の催眠術師がアンタップ状態になるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。 +Deepwood Drummer|ディープウッドの鼓手|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Deepwood Elder|ディープウッドの古老|クリーチャー — ドライアド・スペルシェイパー|{X}{G}{G},{T},カードを1枚捨てる:X枚の土地を対象とする。ターン終了時まで、それは森になる。 +Deepwood Ghoul|ディープウッドの食屍鬼|クリーチャー — ゾンビ|2点のライフを支払う:ディープウッドの食屍鬼を再生する。 +Deepwood Legate|ディープウッドの使節|クリーチャー — シェイド|いずれかの対戦相手が森をコントロールしており、かつあなたが沼をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n{B}:ターン終了時まで、ディープウッドの使節は+1/+1の修整を受ける。 +Deepwood Tantiv|ディープウッドのタンティブ|クリーチャー — ビースト|ディープウッドのタンティブがブロックされた状態になるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Deepwood Wolverine|ディープウッドのクズリ|クリーチャー — クズリ|ディープウッドのクズリがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Deface|摩損|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Defang|牙抜き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Defeat|押し倒し|ソーサリー|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Defend the Hearth|拠点防衛|インスタント|このターン、プレイヤーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Defender en-Vec|ヴェクの防衛者|クリーチャー — 人間・クレリック|消散4(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nヴェクの防衛者の上から消散カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Defender of Chaos|混沌の防衛者|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速\nプロテクション(白) +Defender of Law|法の防衛者|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速\nプロテクション(赤) +Defender of the Order|騎士団の防衛者|クリーチャー — 人間・クレリック|変異{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n騎士団の防衛者が表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Defense Grid|防御の光網|アーティファクト|各呪文は、それのコントローラーのターンの間を除き、それを唱えるためのコストが{3}多くなる。 +Defense of the Heart|中心部の防衛|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人が3体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、中心部の防衛を生け贄に捧げ、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらのカードを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Defensive Formation|守備隊形|エンチャント|攻撃プレイヤーではなく、あなたがあなたを攻撃している各クリーチャーの戦闘ダメージを割り振る。あなたは、そのクリーチャーの戦闘ダメージを、それをブロックしているいずれのクリーチャーにもあなたが望むように分けることができる。 +Defensive Maneuvers|防御体制|インスタント|あなたが選んだクリーチャー・タイプのクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Defensive Stance|防御姿勢|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/+1の修整を受ける。 +Defiant Bloodlord|果敢な血王|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたがライフを得るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその点数に等しい点数のライフを失う。 +Defiant Elf|果敢なエルフ|クリーチャー — エルフ|トランプル +Defiant Falcon|果敢な隼|クリーチャー — レベル・鳥|飛行\n{4},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Defiant Greatmaw|好戦的な巨口|クリーチャー — カバ|好戦的な巨口が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。\nあなたが好戦的な巨口の上に-1/-1カウンターを1個以上置くたび、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それの上から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Defiant Khenra|果敢なケンラ|クリーチャー — ジャッカル・戦士| +Defiant Ogre|反抗するオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|反抗するオーガが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・反抗するオーガの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Defiant Salvager|強気な回収者|クリーチャー — 霊基体・工匠|アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる:強気な回収者の上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Defiant Stand|果敢な抵抗|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+3の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。 +Defiant Strike|果敢な一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Defiant Vanguard|果敢な先兵|クリーチャー — 人間・レベル|果敢な先兵がブロックしたとき、戦闘終了時に、これとこのターンにこれがブロックしたすべてのクリーチャーを破壊する。\n{5},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Defiler of Souls|魂の汚染者|クリーチャー — デーモン|飛行\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは単色のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Defile|汚涜|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールしている沼1つにつき-1/-1の修整を受ける。 +Defiling Tears|汚辱の涙|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、黒になるとともに+1/-1の修整を受け「{B}:このクリーチャーを再生する。」を得る。 +Deflecting Palm|跳ね返す掌|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、跳ね返す掌はその発生源のコントローラーに同じ点数のダメージを与える。 +Deflecting Swat|偏向はたき|インスタント|あなたが統率者をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n呪文1つか能力1つを対象とする。あなたはそれの新しい対象を選んでもよい。 +Deflection|偏向|インスタント|単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 +Deft Dismissal|巧みな放逐|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体、2体、または3体を対象とする。巧みな放逐はそれらに、3点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Deft Duelist|器用な決闘者|クリーチャー — 人間・ならず者|先制攻撃\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Deftblade Elite|熟達の刃の精鋭|クリーチャー — 人間・兵士|挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。)\n{1}{W}:このターン、熟達の刃の精鋭に与えられる戦闘ダメージと、熟達の刃の精鋭が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Defy Death|死の超克|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それが天使である場合、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Defy Gravity|反重力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\nフラッシュバック{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Dega Disciple|デイガの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Dega Sanctuary|デイガの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが黒のパーマネントか赤のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合、あなたは2点のライフを得る。あなたが黒のパーマネントと赤のパーマネントをコントロールしている場合、その代わりにあなたは4点のライフを得る。 +Degavolver|デイガボルバー|クリーチャー — ボルバー|キッカー{1}{B}/{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{B}か{R}またはその両方を支払ってもよい。)\nデイガボルバーが{1}{B}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに「3点のライフを支払う:デイガボルバーを再生する。」を持つ。\nデイガボルバーが{R}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに、先制攻撃を持つ。 +Deglamer|幻触落とし|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。オーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Dehydration|脱水|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Deicide|神討ち|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを追放する。その追放されたカードが神カードであるなら、そのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Deity of Scars|傷痕の神性|クリーチャー — スピリット・アバター|トランプル\n傷痕の神性は、その上に-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{B/G},傷痕の神性から-1/-1カウンターを1個取り除く:傷痕の神性を再生する。 +Deja Vu|デジャ・ヴュ|ソーサリー|あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Delaying Shield|遅延の盾|エンチャント|あなたにダメージが与えられる場合、代わりに遅延の盾の上にその点数に等しい数の遅延カウンターを置く。\nあなたのアップキープの開始時に、遅延の盾の上に置かれているすべての遅延カウンターを取り除く。これにより取り除かれた遅延カウンター1個につき、あなたが{1}{W}を支払わないかぎり、あなたは1点のライフを失う。 +Delay|遅延|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりそれが打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。(オーナーのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなくプレイする。それがクリーチャーである場合、それは速攻を持つ。) +Deliberate|熟考|インスタント|占術2を行い、その後カードを1枚引く。 +Delirium Skeins|狂乱病のもつれ|ソーサリー|各プレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Delirium|狂乱病|インスタント|この呪文は、対戦相手のターンの間にのみ唱えられる。\nそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーはそのプレイヤーに、それ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Deliver Unto Evil|悪への引き渡し|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード最大4枚を対象とする。あなたがボーラス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、それらのカードをあなたの手札に戻す。そうでないなら、対戦相手はそのうち2枚を選ぶ。その選ばれたカードをあなたの墓地にとどめ、残りをあなたの手札に加える。\n悪への引き渡しを追放する。 +Deliver|救難|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Delraich|デルレイッチ|クリーチャー — ホラー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、黒のクリーチャーを3体生け贄に捧げることを選んでもよい。\nトランプル +Deluge|大洪水|インスタント|飛行を持たないすべてのクリーチャーをタップする。 +Delusions of Mediocrity|凡人の錯覚|エンチャント|凡人の錯覚が戦場に出たとき、あなたは10点のライフを得る。\n凡人の錯覚が戦場を離れたとき、あなたは10点のライフを失う。 +Delver of Secrets|秘密を掘り下げる者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを公開してもよい。これによりインスタント・カードかソーサリー・カードが公開された場合、秘密を掘り下げる者を変身させる。 +Demanding Dragon|厄介なドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n厄介なドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがクリーチャー1体を生け贄に捧げないかぎり、これはそのプレイヤーに5点のダメージを与える。 +Demand|需要|ソーサリー|あなたのライブラリーから多色のカードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Dematerialize|非物質化|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nフラッシュバック{5}{U}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Dementia Bat|狂気コウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\n{4}{B},狂気コウモリを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Dementia Sliver|狂気スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:カード名を1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に公開する。そのカードが選ばれた名前を持つなら、そのプレイヤーはそれを捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。」を持つ。 +Demigod of Revenge|復讐の亜神|クリーチャー — スピリット・アバター|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの墓地にある名前が《復讐の亜神/Demigod of Revenge》であるすべてのカードを戦場に戻す。\n飛行、速攻 +Demolish|破砕|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Demolition Stomper|破砕踏歩機|アーティファクト — 機体|破砕踏歩機は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n搭乗5(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が5以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Demon Bolt|悪魔の稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。悪魔の稲妻はそれに4点のダメージを与える。\n予顕{R}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Demon of Catastrophes|惨劇の悪魔|クリーチャー — デーモン|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n飛行、トランプル +Demon of Dark Schemes|陰謀の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n陰謀の悪魔が戦場に出たとき、ターン終了時まで、他のすべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{2}{B},{E}{E}{E}{E}を支払う:墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出す。 +Demon of Death's Gate|死の門の悪魔|クリーチャー — デーモン|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、6点のライフを支払うとともに黒のクリーチャーを3体生け贄に捧げてもよい。\n飛行、トランプル +Demon of Loathing|嫌悪の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n嫌悪の悪魔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Demon of Wailing Agonies|苦悶嘆きの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、苦悶嘆きの悪魔は+2/+2の修整を受けるとともに「苦悶嘆きの悪魔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ。 +Demon's Disciple|悪魔の信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|悪魔の信奉者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。 +Demon's Grasp|悪魔の掌握|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。 +Demon's Herald|悪魔の伝令|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},{T},青のクリーチャー1体と黒のクリーチャー1体と赤のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《束縛の皇子/Prince of Thralls》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Demon's Horn|悪魔の角|アーティファクト|プレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Demon's Jester|悪魔の道化師|クリーチャー — インプ|飛行\n暴勇 ― 悪魔の道化師は、あなたの手札にカードが無いかぎり+2/+1の修整を受ける。 +Demon-Possessed Witch|悪魔憑きの魔女|〔黒〕 クリーチャー — 人間・シャーマン|このクリーチャーが悪魔憑きの魔女に変身したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Demonfire|悪魔火|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪魔火はそれにX点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。\n暴勇 ― あなたの手札にカードがないなら、この呪文は打ち消されず、そのダメージは軽減されない。 +Demonic Appetite|悪魔の食欲|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Demonic Collusion|悪魔の談合|ソーサリー|バイバック ― カードを2枚捨てる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えてカードを2枚捨ててもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nあなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Demonic Consultation|Demonic Consultation|インスタント|カード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーのカードを上から6枚追放する。その後、選ばれた名前のカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し続ける。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。 +Demonic Dread|悪魔の戦慄|ソーサリー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Demonic Embrace|悪魔の抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+3/+1の修整を受け飛行を持ち、それの他のタイプに加えてデーモンでもある。\nあなたはあなたの墓地から悪魔の抱擁を、これの他のコストの支払いに加えて3点のライフを支払いカード1枚を捨てることで唱えてもよい。 +Demonic Gifts|悪魔の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け「このクリーチャーが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を得る。 +Demonic Lore|悪魔の知識|エンチャント|悪魔の知識が戦場に出たとき、カードを3枚引く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたの手札にあるカード1枚につき2点のライフを失う。 +Demonic Pact|悪魔の契約|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、以下からまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪魔の契約はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n・カードを2枚引く。\n・あなたはこのゲームに敗北する。 +Demonic Rising|悪魔の顕現|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーがちょうど1体である場合、飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Demonic Taskmaster|悪魔の監督官|クリーチャー — デーモン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、悪魔の監督官以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Demonic Tutor|悪魔の教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Demonic Vigor|悪魔的活力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Demonlord Belzenlok|悪魔王ベルゼンロック|伝説のクリーチャー — エルダー・デーモン|飛行、トランプル\n悪魔王ベルゼンロックが戦場に出たとき、土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。その後、そのカードをあなたの手札に加える。そのカードの点数で見たマナ・コストが4以上なら、この手順を繰り返す。悪魔王ベルゼンロックはあなたに、これによりあなたの手札に加えられたカード1枚につき1点のダメージを与える。 +Demonlord of Ashmouth|灰口の悪魔王|クリーチャー — デーモン|飛行\n灰口の悪魔王が戦場に出たとき、あなたが他のクリーチャーを1体生け贄に捧げないかぎり、それを追放する。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Demonmail Hauberk|悪魔の長帷子|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+2の修整を受ける。\n装備 ― クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Demonspine Whip|悪魔骨の鞭|アーティファクト — 装備品|{X}:装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。\n装備{1} +Demoralize|意気沮喪|インスタント|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、クリーチャーはこのターン、それではブロックできない。 +Demotion|降格|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできず、それの起動型能力は起動できない。 +Demystify|啓蒙|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Den Protector|棲み家の防御者|クリーチャー — 人間・戦士|棲み家の防御者よりパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。\n大変異{1}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n棲み家の防御者が表向きになったとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Denizen of the Deep|深海の生息者|クリーチャー — 海蛇|深海の生息者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Dense Canopy|密集した梢|エンチャント|飛行を持つクリーチャーは、飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。 +Dense Foliage|群葉|エンチャント|クリーチャーは呪文の対象にならない。 +Deny Existence|存在の否定|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Deny Reality|現実の否定|ソーサリー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Deny the Divine|神性の否定|インスタント|クリーチャーかエンチャントである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Denying Wind|否定の風|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを最大7枚まで探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Depala, Pilot Exemplar|模範操縦士、デパラ|伝説のクリーチャー — ドワーフ・操縦士|あなたがコントロールする他のドワーフは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする各機体はそれぞれ、それがクリーチャーであるかぎり+1/+1の修整を受ける。\n模範操縦士、デパラがタップ状態になるたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚公開し、その中からすべてのドワーフ・カードと機体カードをあなたの手札に加え、その後残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Depart the Realm|領界からの旅立ち|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。\n予顕{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Departed Deckhand|旅立った甲板員|クリーチャー — スピリット・海賊|旅立った甲板員が呪文の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。\n旅立った甲板員はスピリットによってしかブロックされない。\n{3}{U}:あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはスピリットによってしかブロックされない。 +Deploy the Gatewatch|ゲートウォッチ配備|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚見る。その中からプレインズウォーカー・カード最大2枚を戦場に出す。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Deploy to the Front|前線への配備|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、戦場に出ているクリーチャーの総数である。 +Deploy|開展|インスタント|飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。その後、あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Depose|解任|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nカードを1枚引く。 +Deprive|剥奪|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Depths of Desire|欲望の深み|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Deputized Protester|抗議代理人|クリーチャー — 人間・戦士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。) +Deputy of Acquittals|返済代理人|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n返済代理人が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Deputy of Detention|拘留代理人|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|拘留代理人が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのプレイヤーがコントロールしていてそのパーマネント同じ名前を持ち土地でない他のパーマネントすべてを、拘留代理人が戦場から離れるまで追放する。 +Deranged Assistant|錯乱した助手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},カードを1枚切削する:{C}を加える。(カードを1枚切削するとは、あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く。) +Deranged Hermit|錯乱した隠遁者|クリーチャー — エルフ|エコー{3}{G}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n錯乱した隠遁者が戦場に出たとき、緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを4体生成する。\nリス・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Deranged Outcast|錯乱したのけ者|クリーチャー — 人間・ならず者|{1}{G},人間を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Deranged Whelp|狂乱した仔|クリーチャー — 狼|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Derelor|デレロー|クリーチャー — スラル|あなたが唱える黒の呪文は、それを唱えるためのコストが{B}多くなる。 +Derevi, Empyrial Tactician|浄火の戦術家、デリーヴィー|伝説のクリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n浄火の戦術家、デリーヴィーが戦場に出るたび、またはあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n{1}{G}{W}{U}:統率領域にある浄火の戦術家、デリーヴィーを戦場に出す。 +Dermoplasm|偽皮操り|クリーチャー — 多相の戦士|飛行\n変異{2}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n偽皮操りが表向きになったとき、あなたはあなたの手札にある変異能力を持つクリーチャー・カードを1枚表向きに戦場に出してもよい。そうした場合、偽皮操りをオーナーの手札に戻す。 +Descend upon the Sinful|罪人への急襲|ソーサリー|すべてのクリーチャーを追放する。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Descendant of Kiyomaro|清麻呂の末裔|クリーチャー — 人間・兵士|あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多いかぎり、清麻呂の末裔は+1/+2の修整を受けるとともに「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたは3点のライフを得る。」を持つ。 +Descendant of Masumaro|増麻呂の末裔|クリーチャー — 人間・モンク|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたの手札にあるカード1枚につき、増麻呂の末裔の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後その対戦相手の手札にあるカード1枚につき、増麻呂の末裔から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Descendant of Soramaro|空麻呂の末裔|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U}:あなたのライブラリーのカードを上からX枚見て、その後それらを望む順番で戻す。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Descendants' Path|末裔の道|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれを、それがあなたがコントロールしているいずれかのクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー呪文であるなら、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。そうでないなら、そのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Descent into Madness|狂気堕ち|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、狂気堕ちの上に絶望カウンターを1個置く。その後、各プレイヤーは自分がコントロールするパーマネントや自分の手札のカードを合わせてX個追放する。Xは狂気堕ちの上に置かれた絶望カウンターの数である。 +Descent of the Dragons|龍の降下|ソーサリー|望む数のクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、そのコントローラーは飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Desecrated Earth|冒涜された地|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 +Desecrated Tomb|冒涜された墓所|アーティファクト|クリーチャー・カードが1枚以上あなたの墓地を離れるたび、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Desecration Demon|冒涜の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n各戦闘の開始時に、いずれの対戦相手もクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。プレイヤー1人がそうした場合、冒涜の悪魔をタップし、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Desecration Elemental|冒涜の精霊|クリーチャー — エレメンタル|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nプレイヤー1人が呪文を唱えるたび、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Desecration Plague|冒涜の疫病|ソーサリー|エンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Desecrator Hag|冒涜するハッグ|クリーチャー — ハッグ|冒涜するハッグが戦場に出たとき、あなたの墓地にある最も大きなパワーを持つクリーチャー・カードを1枚、あなたの手札に戻す。パワーが最も大きいカードが2枚以上ある場合、あなたがそれらのうち1枚を選ぶ。 +Desert Cerodon|砂漠セロドン|クリーチャー — ビースト|サイクリング{R}({R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert Drake|砂漠のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Desert Sandstorm|砂漠の砂嵐|ソーサリー|砂漠の砂嵐は、各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Desert Twister|砂漠の竜巻|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Desert of the Fervent|熱烈の砂漠|土地 — 砂漠|熱烈の砂漠はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\nサイクリング{1}{R}({1}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert of the Glorified|栄光の砂漠|土地 — 砂漠|栄光の砂漠はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\nサイクリング{1}{B}({1}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert of the Indomitable|不屈の砂漠|土地 — 砂漠|不屈の砂漠はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\nサイクリング{1}{G}({1}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert of the Mindful|周到の砂漠|土地 — 砂漠|周到の砂漠はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\nサイクリング{1}{U}({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert of the True|信義の砂漠|土地 — 砂漠|信義の砂漠はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\nサイクリング{1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Desert's Hold|砂漠の拘留|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n砂漠の拘留が戦場に出たとき、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、あなたは3点のライフを得る。\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。 +Deserted Temple|さびれた寺院|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Deserter's Quarters|脱走兵の間|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに脱走兵の間をアンタップしないことを選んでもよい。\n{6},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは脱走兵の間がタップ状態であり続けるかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Desertion|奪取|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。アーティファクト呪文かクリーチャー呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに、あなたのコントロール下で戦場に出す。 +Desiccated Naga|干からびたナーガ|クリーチャー — ゾンビ・ナーガ|{3}{B}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。この能力は、あなたがリリアナ・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Desolate Lighthouse|僻地の灯台|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{U}{R},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Desolation Angel|荒廃の天使|クリーチャー — 天使|キッカー{W}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}{W}を支払ってもよい。)\n飛行\n荒廃の天使が戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべての土地を破壊する。それがキッカーされていた場合、代わりにすべての土地を破壊する。 +Desolation Giant|荒廃の巨人|クリーチャー — 巨人|キッカー{W}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}{W}を支払ってもよい。)\n荒廃の巨人が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のすべてのクリーチャーを破壊する。それがキッカーされていた場合、代わりに他のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Desolation Twin|荒廃の双子|クリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、無色の10/10のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Desolation|土地の荒廃|エンチャント|各終了ステップの開始時に、そのターンにマナを引き出す目的で土地をタップした各プレイヤーは、土地を1つ生け贄に捧げる。土地の荒廃は、これにより平地を生け贄に捧げた各プレイヤーに2点のダメージを与える。 +Despair|苦闘|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは威迫と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。」を得る。 +Despark|灯の燼滅|インスタント|点数で見たマナ・コストが4以上のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Desperate Castaways|自暴自棄の漂流者|クリーチャー — 人間・海賊|あなたがアーティファクトをコントロールしていないかぎり、自暴自棄の漂流者では攻撃できない。 +Desperate Charge|捨て身の突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Desperate Gambit|一か八か|インスタント|あなたがコントロールする発生源を1つ選び、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このターンその発生源が次に与えるダメージは、代わりにその2倍のダメージを与える。あなたがコイン投げに負けた場合、このターンそれが次に与えるすべてのダメージを軽減する。 +Desperate Lunge|捨て身の突進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け飛行を得る。あなたは2点のライフを得る。 +Desperate Ravings|捨て身の狂乱|インスタント|カードを2枚引き、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。\nフラッシュバック{2}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Desperate Research|捨て身の研究|ソーサリー|基本土地カード名以外のカード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーを上から7枚公開し、その中にあるその名前のカードをすべて、あなたの手札に加える。残りを追放する。 +Desperate Ritual|捨て身の儀式|インスタント — 秘儀|{R}{R}{R}を加える。\n連繋(秘儀){1}{R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Desperate Sentry|捨て身の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|捨て身の歩哨が死亡したとき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、捨て身の歩哨は+3/+0の修整を受ける。 +Desperate Stand|捨て身の抵抗|ソーサリー|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{R}{W}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。それらは、それぞれターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と警戒を得る。 +Despise|蔑み|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Despoiler of Souls|魂の略奪者|クリーチャー — ホラー|魂の略奪者ではブロックできない。\n{B}{B},あなたの墓地にある他のクリーチャー・カードを2枚追放する:あなたの墓地から魂の略奪者を戦場に戻す。 +Despoil|強奪|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Despondency|落胆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\n落胆が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、落胆をオーナーの手札に戻す。 +Despotic Scepter|Despotic Scepter|アーティファクト|{T}:あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Destined|天導|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに破壊不能を得る。 +Destiny Spinner|運命を紡ぐ者|クリーチャー・エンチャント — 人間|あなたがコントロールしていてクリーチャーやエンチャントである呪文は打ち消されない。\n{3}{G}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと速攻を持つX/Xのエレメンタル・クリーチャーになる。Xは、あなたがコントロールしているエンチャントの総数に等しい。それは土地でもある。 +Destroy the Evidence|証拠隠滅|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上のカードを、土地カードが公開されるまで公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 +Destructive Digger|破壊的穴掘り|クリーチャー — ゴブリン|{3},{T},アーティファクト1つか土地1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Destructive Flow|破壊的な流動|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは基本でない土地1つを生け贄に捧げる。 +Destructive Force|破壊的な力|ソーサリー|各プレイヤーは土地を5つ生け贄に捧げる。破壊的な力は各クリーチャーに5点のダメージを与える。 +Destructive Revelry|破壊的な享楽|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。破壊的な享楽はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Destructive Tampering|破壊的細工|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Destructive Urge|破壊の衝動|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Destructor Dragon|破壊するドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n破壊するドラゴンが死亡したとき、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Detainment Spell|留置呪文|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーの起動型能力は起動できない。\n{1}{W}:クリーチャー1体を対象とし、留置呪文をそれにつける。 +Detection Tower|探知の塔|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:ターン終了時まで、呪禁を持つ対戦相手と、対戦相手がコントロールしていて呪禁を持つクリーチャーは、それらが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールしている呪文や能力の対象にできる。 +Detention Sphere|拘留の宝球|エンチャント|拘留の宝球が戦場に出たとき、《拘留の宝球/Detention Sphere》という名前でなく土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそのパーマネントと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを追放してもよい。\n拘留の宝球が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Determined|決心|インスタント|このターン、あなたがコントロールする他の呪文は打ち消されない。\nカードを1枚引く。 +Detonate|爆破|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがXと等しいアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。爆破はそのアーティファクトのコントローラーに、X点のダメージを与える。 +Detritivore|砕岩を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|砕岩を食うもののパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの対戦相手の墓地にある基本でない土地カードの総数に等しい。\n待機X ― {X}{3}{R}、Xは0にはできない。 \n砕岩を食うものが追放されている間にそれから時間カウンターが取り除かれるたび、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Deus of Calamity|災難の大神|クリーチャー — スピリット・アバター|トランプル\n災難の大神が対戦相手1人に6点以上のダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Devastate|滅却|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。滅却は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Devastating Dreams|壊滅的な夢|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚、無作為に選んで捨てる。\n各プレイヤーは土地をX枚生け贄に捧げる。壊滅的な夢は、各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Devastating Summons|壊滅的な召喚|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地をX枚生け贄に捧げる。\n赤のX/Xのエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Devastation Tide|壊滅的大潮|ソーサリー|すべての土地でないパーマネントをオーナーの手札に戻す。\n奇跡{1}{U}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Devastation|壊滅|ソーサリー|すべてのクリーチャーとすべての土地を破壊する。 +Development|開発|インスタント|対戦相手1人があなたがカードを1枚引くことを認めないかぎり、赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。この手順をさらに2回繰り返す。 +Deviant Glee|逸脱者の歓び|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに「{R}:このクリーチャーは、ターン終了時までトランプルを得る。」を持つ。 +Devil's Play|小悪魔の遊び|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。小悪魔の遊びはそれにX点のダメージを与える。\nフラッシュバック{X}{R}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Devils' Playground|悪魔の遊び場|ソーサリー|赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを4体生成する。それらは「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Devilthorn Fox|悪魔の棲家の狐|クリーチャー — 狐| +Devious Cover-Up|悪賢い隠蔽|インスタント|呪文1つとあなたの墓地からカードを最大4枚対象とする。その前者の呪文を打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。あなたはその後者のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直してもよい。 +Devkarin Dissident|デヴカリンの造反者|クリーチャー — エルフ・戦士|{4}{G}:ターン終了時まで、デヴカリンの造反者は+2/+2の修整を受ける。 +Devoted Caretaker|献身的な世話人|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、プロテクション(インスタント呪文)とプロテクション(ソーサリー呪文)を得る。 +Devoted Crop-Mate|献身的な門友|クリーチャー — 人間・戦士|献身的な門友が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Devoted Druid|献身のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。\n献身のドルイドの上に-1/-1カウンターを1個置く:献身のドルイドをアンタップする。 +Devoted Hero|献身の勇士|クリーチャー — エルフ・兵士| +Devoted Retainer|献身的な家来|クリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Devotee of Strength|活力の信奉者|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|{4}{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Devour Flesh|肉貪り|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げ、その後、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Devour in Flames|食い荒らす炎|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1人を対象とする。食い荒らす炎はそれに5点のダメージを与える。 +Devour in Shadow|影の中の貪り|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを失う。 +Devourer of Memory|記憶を飲み込むもの|クリーチャー — ナイトメア|カードが1枚以上あなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、ターン終了時まで、記憶を飲み込むものは+1/+1の修整を受け、このターン、これはブロックされない。\n{1}{U}{B}:カードを1枚切削する. +Devouring Greed|貪る強欲|ソーサリー — 秘儀|この呪文を唱えるための追加コストとして、好きな数のスピリットを生け贄に捧げてもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、これにより生け贄に捧げられたスピリット1つにつきさらに2点のライフを失う。あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Devouring Hellion|貪るヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|貪るヘリオンが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、これはその数の2倍の数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Devouring Light|貪る光|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Devouring Rage|貪る憤怒|インスタント — 秘儀|この呪文を唱えるための追加コストとして、好きな数のスピリットを生け贄に捧げてもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。これにより生け贄に捧げられたスピリット1つにつき、そのクリーチャーはさらにターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Devouring Strossus|むさぼり喰うストロサス|クリーチャー — ホラー|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:むさぼり喰うストロサスを再生する。 +Devouring Swarm|貪る大群|クリーチャー — 昆虫|飛行\nクリーチャーを1体生け贄に捧げる:貪る大群はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Devout Chaplain|敬虔な司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の人間2体をタップする:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Devout Decree|敬虔な命令|ソーサリー|黒か赤の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Devout Harpist|真心のハープ奏者|クリーチャー — 人間|{T}:クリーチャーにつけられているオーラ1つを対象とし、それを破壊する。 +Devout Invocation|敬虔な祈り|ソーサリー|あなたは、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを望む数タップする。これによりタップされたクリーチャー1体につき、飛行を持つ4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Devout Lightcaster|真心の光を放つ者|クリーチャー — コー・クレリック|プロテクション(黒)\n真心の光を放つ者が戦場に出たとき、黒のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Devout Witness|誠実な証人|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{W},{T},カードを1枚捨てる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Dewdrop Spy|露滴のスパイ|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\n露滴のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 +Dhund Operative|ドゥーンドの調査員|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、ドゥーンドの調査員は+1/+0の修整を受けるとともに接死を持つ。 +Diabolic Edict|悪魔の布告|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Diabolic Intent|悪魔の意図|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Diabolic Machine|悪魔の機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{3}:悪魔の機械を再生する。 +Diabolic Revelation|魔性の天啓|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを最大X枚まで探し、それらをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Diabolic Servitude|悪魔の隷従|エンチャント|悪魔の隷従が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n悪魔の隷従によって戦場に出されたクリーチャーが死亡したとき、それを追放し、悪魔の隷従をオーナーの手札に戻す。\n悪魔の隷従が戦場を離れたとき、悪魔の隷従によって戦場に出されたクリーチャーを追放する。 +Diabolic Tutor|魔性の教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Diabolic Vision|Diabolic Vision|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Diamond Faerie|ダイアモンドのフェアリー|氷雪クリーチャー — フェアリー|飛行\n{1}{S}:あなたがコントロールする氷雪クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Diamond Kaleidoscope|ダイアモンドの万華鏡|アーティファクト|{3},{T}:無色の0/1のプリズム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nプリズム・トークンを1つ生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Diamond Knight|ダイアモンドの騎士|アーティファクト・クリーチャー — 騎士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\nダイアモンドの騎士が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。\nあなたがその選ばれた色の呪文を唱えるたび、ダイアモンドの騎士の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Diamond Mare|金剛牝馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|金剛牝馬が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。\nあなたがその選ばれた色の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Diaochan, Artful Beauty|籠絡の美女 貂蝉|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:あなたが選んだクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。その後対戦相手1人が選んだクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Dichotomancy|裂断術|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地でないパーマネント1つにつき、そのプレイヤーのライブラリーからそのパーマネントと同じ名前を持つカードを1枚探す。それをあなたのコントロール下で戦場に出し、その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。\n待機3 ― {1}{U}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Dictate of Erebos|エレボスの指図|エンチャント|瞬速\nあなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Dictate of Heliod|ヘリオッドの指図|エンチャント|瞬速\nあなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Dictate of Karametra|ケイラメトラの指図|エンチャント|瞬速\nプレイヤーがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Dictate of Kruphix|クルフィックスの指図|エンチャント|瞬速\n各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。 +Dictate of the Twin Gods|双子神の指図|エンチャント|瞬速\nいずれかの発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその点数の2倍のダメージを与える。 +Didn't Say Please|無礼の罰|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを3枚切削する。 +Die Young|短命|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。その後あなたは望む数の{E}を支払ってもよい。ターン終了時まで、そのクリーチャーは、これにより支払われた{E}1個につき-1/-1の修整を受ける。 +Diffusion Sliver|拡散スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャー1体が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。 +Dig Through Time|時を越えた探索|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nあなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。それらのうちの2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Diligent Excavator|精励する発掘者|クリーチャー — 人間・工匠|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Diligent Farmhand|精励する農場労働者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1}{G},精励する農場労働者を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n精励する農場労働者が墓地にある場合、《筋力急伸/Muscle Burst》という名前の呪文からの効果は、これを《筋力急伸/Muscle Burst》という名前のカードとして扱う。 +Diluvian Primordial|氾濫の始源体|クリーチャー — アバター|飛行\n氾濫の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードを最大1枚まで対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Dimensional Breach|次元の突破口|ソーサリー|すべてのパーマネントを追放する。それらのカードのいずれかが追放され続けているかぎり、各プレイヤーのアップキープの開始時に、それらのカードのうち自分がオーナーであるカード1枚を戦場に戻す。 +Dimensional Infiltrator|次元潜入者|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n瞬速\n飛行\n{1}{C}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地カードであるなら、あなたは次元潜入者をオーナーの手札に戻してもよい。({C}は無色マナを表す。) +Diminishing Returns|先細りの収益|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。あなたはあなたのライブラリーのカードを上から10枚、追放する。その後各プレイヤーはカードを最大7枚まで引く。 +Diminish|縮退|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが1/1である。 +Dimir Aqueduct|ディミーアの水路|土地|ディミーアの水路はタップ状態で戦場に出る。\nディミーアの水路が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{U}{B}を加える。 +Dimir Charm|ディミーアの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・ソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。そのうちの1枚を戻し、残りをそのプレイヤーの墓地に置く。 +Dimir Cluestone|ディミーアの導き石|アーティファクト|{T}:{U}か{B}を加える。\n{U}{B},{T},ディミーアの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Dimir Cutpurse|ディミーアの巾着切り|クリーチャー — スピリット|ディミーアの巾着切りがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。 +Dimir Doppelganger|ディミーアのドッペルゲンガー|クリーチャー — 多相の戦士|{1}{U}{B}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。ディミーアのドッペルゲンガーは、それがこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーになる。 +Dimir Guildgate|ディミーアのギルド門|土地 — 門|ディミーアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Dimir Guildmage|ディミーアのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|({U/B}は{U}でも{B}でも支払うことができる。)\n{3}{U}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n{3}{B}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Dimir House Guard|ディミーア家の護衛|クリーチャー — スケルトン|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ディミーア家の護衛を再生する。\n変成{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Dimir Infiltrator|ディミーアの浸透者|クリーチャー — スピリット|ディミーアの浸透者はブロックされない。\n変成{1}{U}{B}({1}{U}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Dimir Informant|ディミーアの密告者|クリーチャー — 人間・ならず者|ディミーアの密告者が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Dimir Keyrune|ディミーアの魔鍵|アーティファクト|{T}:{U}か{B}を加える。\n{U}{B}:ターン終了時まで、ディミーアの魔鍵は青であり黒である2/2のホラー・アーティファクト・クリーチャーになる。このターン、これはブロックされない。 +Dimir Locket|ディミーアのロケット|アーティファクト|{T}:{U}か{B}を加える。\n{U/B}{U/B}{U/B}{U/B},{T},ディミーアのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Dimir Machinations|ディミーアの策謀|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。それらのカードのうち、望む枚数のカードを追放し、その後残りを望む順番で戻す。\n変成{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Dimir Signet|ディミーアの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{U}{B}を加える。 +Dimir Spybug|ディミーアの偵察虫|クリーチャー — 昆虫|飛行\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nあなたが諜報を行うたび、ディミーアの偵察虫の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Din of the Fireherd|火群れのどよめき|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。黒であり赤である5/5のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする黒のクリーチャー1体につきクリーチャーを1体生け贄に捧げ、あなたがコントロールする赤のクリーチャー1体につき土地を1つ生け贄に捧げる。 +Dingus Egg|不明の卵|アーティファクト|土地が1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、不明の卵はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Dingus Staff|不明の杖|アーティファクト|クリーチャー1体が死亡するたび、不明の杖はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Dinosaur Hunter|恐竜ハンター|クリーチャー — 人間・海賊|恐竜ハンターが恐竜1体にダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Dinosaur Stampede|恐竜暴走|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。ターン終了時まで、あなたがコントロールしている恐竜はトランプルを得る。 +Dinrova Horror|ディンローヴァの恐怖|クリーチャー — ホラー|ディンローヴァの恐怖が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Diplomacy of the Wastes|荒野での交渉|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたが戦士をコントロールしているなら、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Diplomatic Escort|外交官随員|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象にとる呪文1つか能力1つを対象とし、それを打ち消す。 +Diplomatic Immunity|外交特権|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n被覆(被覆を持つパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)\nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。 +Dire Fleet Captain|凶兆艦隊の船長|クリーチャー — オーク・海賊|凶兆艦隊の船長が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃している海賊1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Dire Fleet Daredevil|凶兆艦隊の向こう見ず|クリーチャー — 人間・海賊|先制攻撃\n凶兆艦隊の向こう見ずが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Dire Fleet Hoarder|凶兆艦隊の貯め込み屋|クリーチャー — 人間・海賊|凶兆艦隊の貯め込み屋が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Dire Fleet Interloper|凶兆艦隊の侵入者|クリーチャー — 人間・海賊|威迫\n凶兆艦隊の侵入者が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Dire Fleet Neckbreaker|凶兆艦隊の首折り|クリーチャー — オーク・海賊|あなたがコントロールしていて攻撃している海賊は+2/+0の修整を受ける。 +Dire Fleet Poisoner|凶兆艦隊の毒殺者|クリーチャー — 人間・海賊|瞬速\n接死\n凶兆艦隊の毒殺者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて攻撃している海賊1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに接死を得る。 +Dire Fleet Ravager|凶兆艦隊の荒廃者|クリーチャー — オーク・海賊・ウィザード|威迫、接死\n凶兆艦隊の荒廃者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ、自分のライフの端数を切り上げた3分の1を失う。 +Dire Fleet Warmonger|凶兆艦隊の戦争屋|クリーチャー — オーク・海賊|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、凶兆艦隊の戦争屋は+2/+2の修整を受けトランプルを得る。(これは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Dire Tactics|不吉な戦術|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたが人間をコントロールしていないなら、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。 +Dire Undercurrents|恐るべき下層流|エンチャント|青のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚引く」ことを選んでもよい。\n黒のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。 +Dire Wolves|Dire Wolves|クリーチャー — 狼|Dire Wolvesは、あなたが平地をコントロールしているかぎりバンドを持つ。 +Direct Current|直流|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。直流はそれに2点のダメージを与える。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Diregraf Captain|戦墓の隊長|クリーチャー — ゾンビ・兵士|接死\nあなたがコントロールする他のゾンビ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他のゾンビが1体死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Diregraf Colossus|戦墓の巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|戦墓の巨人は、あなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがゾンビ呪文を1つ唱えるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Diregraf Escort|戦墓の随員|クリーチャー — 人間・クレリック|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n戦墓の随員が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーはプロテクション(ゾンビ)を持つ。 +Diregraf Ghoul|戦墓のグール|クリーチャー — ゾンビ|戦墓のグールはタップ状態で戦場に出る。 +Dirge Bat|哀歌コウモリ|クリーチャー — コウモリ|変容{4}{B}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n瞬速\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dirge of Dread|戦慄の葬送歌|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで畏怖を得る。(それらは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nサイクリング{1}{B}({1}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが戦慄の葬送歌をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで畏怖を得る」ことを選んでもよい。 +Dirgur Nemesis|ダルガーの宿敵|クリーチャー — 海蛇|防衛\n大変異{6}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Dirtcowl Wurm|泥衣のワーム|クリーチャー — ワーム|対戦相手1人が土地1つをプレイするたび、泥衣のワームの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dirtwater Wraith|腐水の悪霊|クリーチャー — レイス|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{B}:腐水の悪霊はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dirty Wererat|薄汚いネズミ人間|クリーチャー — 人間・ネズミ・ミニオン|{B},カードを1枚捨てる:薄汚いネズミ人間を再生する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、薄汚いネズミ人間は+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Dirty|不潔|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Disallow|不許可|インスタント|呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Disappearing Act|失跡|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Disappear|失踪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{U}:エンチャントされているクリーチャーと失踪を、オーナーの手札に戻す。 +Disarm|武装解除|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それからすべての装備品をはずす。 +Disaster Radius|災難の範囲|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚公開する。\n災難の範囲はあなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーにX点のダメージを与える。Xはその公開されたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Disciple of Bolas|ボーラスの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|ボーラスの信奉者が戦場に出たとき、他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。Xはそのクリーチャーのパワーである。 +Disciple of Deceit|欺瞞の信奉者|クリーチャー — 人間・ならず者|神啓 ― 欺瞞の信奉者がアンタップ状態になるたび、あなたは土地でないカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーからそのカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Disciple of Grace|優雅の信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Disciple of Griselbrand|グリセルブランドの信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは、その生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Disciple of Kangee|カンジーの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得るとともに青になる。 +Disciple of Law|法の信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(赤)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Disciple of Malice|敵意の信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(白)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Disciple of Phenax|フィナックスの信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|フィナックスの信奉者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札から、あなたの黒への信心に等しい枚数のカードを公開する。あなたはそのうちの1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。(あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。) +Disciple of Tevesh Szat|テヴェシュ・ザットの信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n{4}{B}{B},{T},テヴェシュ・ザットの信奉者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-6/-6の修整を受ける。 +Disciple of the Old Ways|旧き道の信奉者|クリーチャー — 人間・戦士|{R}:旧き道の信奉者はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Disciple of the Ring|輪の信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放する:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・ターン終了時まで、輪の信奉者は+1/+1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Disciple of the Vault|大霊堂の信奉者|クリーチャー — 人間・クレリック|アーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Discombobulate|まごつき|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは自分のライブラリーのカードを上から4枚見て、その後それらを望む順番で戻す。 +Discontinuity|不連続性|インスタント|あなたのターンであるかぎり、この呪文を唱えるためのコストは{2}{U}{U}少なくなる。\nターンを終了する。(このカードを含め、スタックから呪文や能力をすべて追放する。現在のターンを進行しているプレイヤーは、自分の手札の上限までカードを捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。) +Discordant Dirge|不和の葬送歌|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは不和の葬送歌の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。\n{B},不和の葬送歌を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを最大X枚まで選ぶ。Xは、不和の葬送歌の上に置かれた詩句カウンターの数である。そのプレイヤーは、それらのカードを捨てる。 +Discordant Piper|不協和音の笛吹き|クリーチャー — ゾンビ・サテュロス|不協和音の笛吹きが死亡したとき、白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Discordant Spirit|不和の精|クリーチャー — スピリット|終了ステップの開始時に、それが対戦相手のターンである場合、このターンあなたに与えられたダメージ1点につき、不和の精の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたのターンの終了時に、不和の精からすべての+1/+1カウンターを取り除く。 +Discovery|発見|ソーサリー|諜報2を行い、その後カードを1枚引く。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) +Disdainful Stroke|軽蔑的な一撃|インスタント|点数で見たマナ・コストが4以上の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Disease Carriers|病原菌保菌体|クリーチャー — ネズミ|病原菌保菌体が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Diseased Vermin|Diseased Vermin|クリーチャー — ネズミ|Diseased Verminがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に感染カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、Diseased Verminがダメージを与えたことがある対戦相手1人を対象とする。Diseased Verminは、そのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、Diseased Verminの上に置かれた感染カウンターの数である。 +Disembowel|腹わた抜き|インスタント|点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Disempower|力の消滅|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Disenchant|解呪|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Disentomb|墓暴き|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Disfigure|見栄え損ない|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Disinformation Campaign|虚報活動|エンチャント|虚報活動が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。\nあなたが諜報を行うたび、虚報活動をオーナーの手札に戻す。 +Disintegrate|分解|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。分解はそれにX点のダメージを与える。それがクリーチャーであるなら、このターンそのクリーチャーは再生できず、このターンそのクリーチャーが死亡するなら代わりにそれを追放する。 +Dismal Backwater|陰鬱な僻地|土地|陰鬱な僻地はタップ状態で戦場に出る。\n陰鬱な僻地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Dismal Failure|陰鬱な失敗|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 +Dismantle|解体作業|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。そのアーティファクトの上にカウンターが置かれている場合、あなたがコントロールするアーティファクト1つの上に、同数の+1/+1カウンターか蓄積カウンターを置く。 +Dismantling Blow|解体の一撃|インスタント|キッカー{2}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{U}を支払ってもよい。)\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nこの呪文がキッカーされていたなら、カードを2枚引く。 +Dismantling Wave|解体の波|ソーサリー|各対戦相手につき、そのプレイヤーがコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント最大1つを対象とし、それらを破壊する。\nサイクリング{6}{W}{W}({6}{W}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが解体の波をサイクリングしたとき、アーティファクトとエンチャントをすべて破壊する。 +Dismember|四肢切断|インスタント|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。 +Dismiss into Dream|夢への放逐|エンチャント|あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーは、それぞれの他のタイプに加えてイリュージョンであり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Dismissive Pyromancer|放逐紅蓮術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。\n{2}{R},{T},放逐紅蓮術師を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。 +Dismiss|放逐|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Disorder|無秩序|ソーサリー|無秩序は、白の各クリーチャーと白のクリーチャーをコントロールする各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Disorient|認識不能|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-7/-0の修整を受ける。 +Disowned Ancestor|縁切られた先祖|クリーチャー — スピリット・戦士|長久{1}{B}({1}{B},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。) +Dispatch|急送|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしている場合、そのクリーチャーを追放する。 +Dispeller's Capsule|祓い士の薬包|アーティファクト|{2}{W},{T},祓い士の薬包を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Dispel|払拭|インスタント|インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Dispense Justice|正義の施行|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにそのプレイヤーは攻撃クリーチャーを2体生け贄に捧げる。 +Dispersal Shield|分散の盾|インスタント|呪文1つを対象とし、その点数で見たマナ・コストが、あなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きい点数以下である場合、それを打ち消す。 +Dispersal Technician|分散の技師|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|分散の技師が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Dispersal|発散|インスタント|各対戦相手は、自分がコントロールしているパーマネントの中で、点数で見たマナ・コストが最も大きい土地でないパーマネント1つをオーナーの手札に戻し、その後カード1枚を捨てる。 +Disperse|分散|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Dispersing Orb|分散する宝珠|エンチャント|{3}{U},パーマネントを1つ生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Displacement Wave|変位の波|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがX以下のすべての土地でないパーマネントをオーナーの手札に戻す。 +Displace|相変位|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー最大2体を対象とし、それらを追放する。その後、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Display of Dominance|威圧の誇示|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーでない青か黒のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n・このターン、あなたがコントロールするパーマネントはあなたの対戦相手がコントロールする青や黒の呪文の対象にならない。 +Disposal Mummy|廃却するミイラ|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル|廃却するミイラが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Dispossess|没収|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。アーティファクト・カード名1つを選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれた名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Disrupt Decorum|礼儀妨害|ソーサリー|あなたがコントロールしていないクリーチャーをすべて使嗾する。(あなたの次のターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Disrupting Scepter|破裂の王笏|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Disrupting Shoal|撹乱する群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがXである青のカードを1枚、追放することを選んでもよい。\n呪文1つを対象とする。その点数で見たマナ・コストがXであるなら、それを打ち消す。 +Disruption Aura|撹乱のオーラ|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたがこのアーティファクトのマナ・コストを支払わないかぎり、このアーティファクトを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Disruptive Pitmage|撹乱するピット魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Disruptive Student|問題児|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Disrupt|撹乱|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Dissension in the Ranks|内部衝突|インスタント|ブロック・クリーチャー1体と他のブロック・クリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Dissenter's Deliverance|造反者の解放|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{G}({G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Dissipate|雲散霧消|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Dissipation Field|霧消の場|エンチャント|パーマネント1つがあなたにダメージを与えるたび、それをオーナーの手札に戻す。 +Dissolve|解消|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Distant Melody|遠くの旋律|ソーサリー|クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする、そのタイプを持つパーマネント1つにつきカードを1枚引く。 +Distant Memories|遥かなる記憶|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それを追放する。その後、あなたのライブラリーを切り直す。いずれの対戦相手も「あなたはそのカードをあなたの手札に加える」ことを選んでもよい。いずれのプレイヤーもそうしなかった場合、あなたはカードを3枚引く。 +Distemper of the Blood|血の不穏|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。\nマッドネス{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Distended Mindbender|膨らんだ意識曲げ|クリーチャー — エルドラージ・昆虫|現出{5}{B}{B}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないカード1枚と、点数で見たマナ・コストが4以上のカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。 +Distorting Lens|ひずんだレンズ|アーティファクト|{T}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になる。 +Distorting Wake|ひずんだ航跡|ソーサリー|土地でないパーマネントX個を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Distortion Strike|ひずみの一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、それはブロックされない。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Distress|困窮|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 +District Guide|管区の案内人|クリーチャー — エルフ・スカウト|管区の案内人が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地か門であるカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Disturbed Burial|中断された埋葬|ソーサリー|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Disturbing Plot|困惑する策謀|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをそれのオーナーの手札に戻す。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Dive Bomber|急降下爆撃兵|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{T},急降下爆撃兵を生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Dive Down|潜水|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Divebomber Griffin|爆撃グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{T},爆撃グリフィンを生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Divergent Growth|多様化する成長|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を得る。 +Divergent Transformations|分岐変容|インスタント|不抜(この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手1人につき{1}少なくなる。)\nクリーチャー2体を対象とし、それらを追放する。それらのクリーチャー1体につき、それのコントローラーはクリーチャー・カードが公開されるまで自分のライブラリーの一番上から1枚ずつ公開し、そのカードを戦場に出し、その後残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Diversionary Tactics|陽動戦術|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Divert|方向転換|インスタント|単一の対象をとる呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、その対象を変更する。 +Divest|抜去|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクトかクリーチャーであるカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Divination|予言|ソーサリー|カードを2枚引く。 +Divine Arrow|神聖なる矢|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。神聖なる矢はそれに4点のダメージを与える。 +Divine Congregation|神聖なる集い|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得る。\n待機5 ― {1}{W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Divine Deflection|神聖なる反撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にあなたやあなたがコントロールするパーマネントに与えられるダメージをX点軽減する。これによりダメージが軽減されるなら、神聖なる反撃はそのクリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーに同じ点数のダメージを与える。 +Divine Favor|神聖なる好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n神聖なる好意が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。 +Divine Gambit|神聖なる計略|ソーサリー|対戦相手がコントロールしている、アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とする。それを追放する。そのプレイヤーは、自分の手札からパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Divine Light|神々しい光|ソーサリー|このターン、あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Divine Offering|神への捧げ物|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Divine Presence|神々しい存在|エンチャント|発生源1つがパーマネントかプレイヤーに4点以上のダメージを与えるなら、代わりにその発生源はそのパーマネントかプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Divine Reckoning|神聖なる報い|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。残りを破壊する。\nフラッシュバック{5}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Divine Retribution|天罰|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。天罰はそれに、攻撃しているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Divine Sacrament|聖餐式|エンチャント|白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、白のクリーチャーはさらに+1/+1の修整を受ける。 +Divine Transformation|神性変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Divine Verdict|神聖なる評決|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Divine Visitation|神聖な訪問|エンチャント|あなたのコントロール下でクリーチャー・トークンが1体以上生成されるなら、代わりに、それに等しい数の、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを生成する。 +Diviner Spirit|易者の霊|クリーチャー — スピリット|易者の霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたとそのプレイヤーはそれぞれその点数に等しい枚数のカードを引く。 +Diviner's Lockbox|占者の保管箱|アーティファクト|{1},{T}:カード名1つを選び、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのカードがその選ばれた名前を持っているなら、占者の保管箱を生け贄に捧げカードを3枚引く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Diviner's Wand|預言者の杖|部族・アーティファクト — ウィザード・装備品|装備しているクリーチャーは「あなたがカードを1枚引くたび、このクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。」と「{4}:カードを1枚引く。」を持つ。\nウィザード・クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは預言者の杖をそれにつけてもよい。\n装備{3} +Diving Griffin|急降下するグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、警戒 +Divining Witch|預言する妖術使い|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{B},{T},カードを1枚捨てる:カード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーを上から6枚、追放する。その後、選んだ名前のカードが公開されるまで、あなたのライブラリーのカードを上から1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。 +Divinity of Pride|名誉の御身|クリーチャー — スピリット・アバター|飛行、絆魂\n名誉の御身は、あなたのライフが25点以上であるかぎり+4/+4の修整を受ける。 +Dizzy Spell|目くらましの呪文|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Dizzying Gaze|眩惑の凝視|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n{R}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。エンチャントされているクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。 +Dizzying Swoop|眩惑する急襲|インスタント — 出来事|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Djeru's Renunciation|デジェルの拒絶|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。\nサイクリング{W}({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Djeru's Resolve|デジェルの決意|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、それに与えられるダメージをすべて軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Djeru, With Eyes Open|目を開いた者、デジェル|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|警戒\n目を開いた者、デジェルが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n発生源1つがあなたがコントロールするプレインズウォーカーにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。 +Djinn Illuminatus|啓発のジン|クリーチャー — ジン|({U/R}は{U}でも{R}でも支払うことができる。)\n飛行\nあなたが唱える各インスタント呪文と各ソーサリー呪文は複製を持つ。その複製コストは、その呪文のマナ・コストに等しい。(あなたがそれを唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。) +Djinn of Infinite Deceits|際限無き欺瞞のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n{T}:伝説でないクリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを交換する。あなたはこの能力を戦闘中に起動できない。 +Djinn of Wishes|願いのジン|クリーチャー — ジン|飛行\n願いのジンは、その上に願いカウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}{U}{U},願いのジンから願いカウンターを1個取り除く:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたは、そのマナ・コストを支払うことなくそのカードをプレイしてもよい。そうしないなら、それを追放する。 +Djinn of the Lamp|ランプのジン|クリーチャー — ジン|飛行 +Do or Die|行動か死か|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたは、そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを、2つの束に分ける。そのプレイヤーが選んだ1つの束のクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。 +Docent of Perfection|完成態の講師|クリーチャー — 昆虫・ホラー|飛行\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、青の1/1の人間・ウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたがウィザードを3体以上コントロールしているなら、完成態の講師を変身させる。 +Dockside Extortionist|波止場の恐喝者|クリーチャー — ゴブリン・海賊|波止場の恐喝者が戦場に出たとき、宝物トークンをX個生成する。Xは、対戦相手がコントロールしているアーティファクトとエンチャントの総数に等しい。(宝物トークンは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Dodecapod|十二足獣|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたが十二足獣を捨てさせられる場合、十二足獣をあなたの墓地に置く代わりに、その上に+1/+1カウンターを2個置いた状態で戦場に出す。 +Dogged Hunter|根気強いハンター|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{T}:クリーチャー・トークン1個を対象とし、それを破壊する。 +Dogged Pursuit|根気強い探求|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、すべての対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Dogpile|袋叩き|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。袋叩きはそれに、あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Dokai, Weaver of Life|生命の織り手、土塊|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|{4}{G}{G},{T}:緑のX/Xのエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたがコントロールする土地の数である。 +Dolmen Gate|巨岩の門|アーティファクト|あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Domesticated Hydra|飼い馴らされたハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|{X}{G}{G}{G}:怪物化Xを行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターをX個置く。これは怪物的になる。)\n飼い馴らされたハイドラが怪物的であるかぎり、これはトランプルを持つ。 +Domestication|家畜化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nあなたの終了ステップの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのパワーが4以上である場合、家畜化を生け贄に捧げる。 +Dominaria's Judgment|ドミナリアの審判|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで、あなたが平地をコントロールしている場合プロテクション(白)を得て、あなたが島をコントロールしている場合プロテクション(青)を得て、あなたが沼をコントロールしている場合プロテクション(黒)を得て、あなたが山をコントロールしている場合プロテクション(赤)を得て、あなたが森をコントロールしている場合プロテクション(緑)を得る。 +Dominate|威圧|インスタント|点数で見たマナ・コストがX以下であるクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。 +Dominating Licid|威圧するリシド|クリーチャー — リシド|{1}{U}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。威圧するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{U}を支払うことで終わらせてもよい。 \nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Dominator Drone|威圧ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n威圧ドローンが戦場に出たとき、あなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしている場合、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 +Domineering Will|支配的な意志|インスタント|プレイヤー1人と、攻撃していないクリーチャー最大3体までを対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーはそれらのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。このターン、それらは可能ならブロックする。 +Domineer|横暴|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト・クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているアーティファクト・クリーチャーをコントロールする。 +Dominus of Fealty|忠義の天主|クリーチャー — スピリット・アバター|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、パーマネント1つを対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得てもよい。そうした場合、それをアンタップし、それはターン終了時まで速攻を得る。 +Domri Rade|ドムリ・ラーデ|伝説のプレインズウォーカー — ドムリ|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。\n[-2]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。\n[-7]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃、トランプル、呪禁、速攻を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Domri's Ambush|ドムリの待ち伏せ|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャーかプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Domri's Nodorog|ドムリのノドログ|クリーチャー — ビースト|トランプル\nドムリのノドログが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《街潰し、ドムリ/Domri, City Smasher》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Domri, Anarch of Bolas|ボーラスの壊乱者、ドムリ|伝説のプレインズウォーカー — ドムリ|あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n[+1]:{R}か{G}を加える。このターン、あなたが唱えるクリーチャー呪文は打ち消されない。\n[-2]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。\n 忠誠度:3 +Domri, Chaos Bringer|混沌をもたらす者、ドムリ|伝説のプレインズウォーカー — ドムリ|[+1]:{R}か{G}を加える。このマナがクリーチャー呪文のために使われたなら、それは暴動を得る。(それは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n[-3]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード最大2枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-8]:あなたは「各終了ステップの開始時に、トランプルを持ち赤であり緑である4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Domri, City Smasher|街潰し、ドムリ|伝説のプレインズウォーカー — ドムリ|[+2]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を得る。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。街潰し、ドムリはそれに3点のダメージを与える。\n[-8]:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ3個置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーはトランプルを得る。\n 忠誠度:4 +Donate|寄付|ソーサリー|プレイヤー1人と、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーは、そのパーマネントのコントロールを得る。 +Dong Zhou, the Tyrant|暴君 董卓|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|暴君 董卓が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはそのプレイヤーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Doom Blade|破滅の刃|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Doom Cannon|終末の大砲|アーティファクト|終末の大砲が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{3},{T},選ばれたタイプのクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。終末の大砲はそれに3点のダメージを与える。 +Doom Foretold|予言された壊滅|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネント1つを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうできないなら、そのプレイヤーはカード1枚を捨て、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたはカードを1枚引き、あなたは2点のライフを得て、あなたは警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成し、その後あなたは予言された壊滅を生け贄に捧げる。 +Doom Whisperer|破滅を囁くもの|クリーチャー — ナイトメア・デーモン|飛行、トランプル\n2点のライフを支払う:諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Doomed Artisan|悲運な職工|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがコントロールしている彫像では攻撃もブロックもできない。\nあなたの終了ステップの開始時に、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている彫像の総数に等しい。」を持つ無色の彫像アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Doomed Dissenter|悪運尽きた造反者|クリーチャー — 人間|悪運尽きた造反者が死亡したとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Doomed Necromancer|宿命のネクロマンサー|クリーチャー — 人間・クレリック・傭兵|{B},{T},宿命のネクロマンサーを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Doomed Traveler|宿命の旅人|クリーチャー — 人間・兵士|宿命の旅人が死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Doomfall|大災厄|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体を追放する。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのカードを追放する。 +Doomgape|破滅裂け口|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Doomsday Specter|終末の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n終末の死霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n終末の死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見てそこからカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。 +Doomsday|最後の審判|ソーサリー|あなたのライブラリーと墓地からカードを5枚探し、残りを追放する。選ばれたカードをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。あなたは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Doomskar Oracle|ドゥームスカールの神託者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。\n予顕{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Doomskar Titan|ドゥームスカールのタイタン|クリーチャー — 巨人・狂戦士|ドゥームスカールのタイタンが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を得る。\n予顕{4}{R}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Doomskar|ドゥームスカール|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。\n予顕{1}{W}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Doomwake Giant|破滅喚起の巨人|クリーチャー・エンチャント — 巨人|星座 ― 破滅喚起の巨人か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Door of Destinies|運命の扉|アーティファクト|運命の扉が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたが選ばれたタイプの呪文を唱えるたび、運命の扉の上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする選ばれたタイプのクリーチャーは、運命の扉の上に置かれた蓄積カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Door to Nothingness|空虚への扉|アーティファクト|空虚への扉は、タップ状態で戦場に出る。\n{W}{W}{U}{U}{B}{B}{R}{R}{G}{G},{T},空虚への扉を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このゲームに敗北する。 +Doorkeeper|門衛|クリーチャー — ホムンクルス|防衛\n{2}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数である。 +Doran, the Siege Tower|包囲の搭、ドラン|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 +Dormant Gomazoa|休眠のゴーマゾア|クリーチャー — クラゲ|飛行\n休眠のゴーマゾアはタップ状態で戦場に出る。\n休眠のゴーマゾアはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが呪文の対象になるたび、あなたは休眠のゴーマゾアをアンタップしてもよい。 +Dormant Sliver|休眠スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは防衛を持つ。\nすべてのスリヴァーは「このパーマネントが戦場に出たとき、カードを1枚引く。」を持つ。 +Dormant Volcano|休火山|土地|休火山はタップ状態で戦場に出る。\n休火山が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の山1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{R}を加える。 +Dosan the Falling Leaf|落葉の道三|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|プレイヤーは、自分のターンの間にしか呪文を唱えられない。 +Dosan's Oldest Chant|道三の最古の詠唱|ソーサリー|あなたは6点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Double Cleave|二度裂き|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Double Negative|二重否定|インスタント|呪文を最大2つまで対象とし、それらを打ち消す。 +Double Stroke|一石二鳥|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたが指定した名前を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたはそれをコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Double Vision|複視|エンチャント|あなたが各ターン内で初めて、インスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Doublecast|二倍詠唱|ソーサリー|このターン、あなたが次にインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Doubling Chant|二重の詠唱|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたはあなたのライブラリーからそのクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー・カードを1枚探してもよい。それらのカードを戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Doubling Cube|倍化の立方体|アーティファクト|{3},{T}:あなたが有する未使用の各タイプのマナの総量を2倍する。 +Doubling Season|倍増の季節|エンチャント|いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上のトークンを生成する場合、代わりにそれはその2倍の数を生成する。\nいずれかの効果があなたがコントロールするパーマネントの上に1個以上のカウンターを置く場合、代わりにそれはその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。 +Doubtless One|疑念無き者|クリーチャー — クレリック・アバター|疑念無き者のパワーとタフネスは、それぞれ戦場に出ているクレリックの数に等しい。\n疑念無き者がダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Douse in Gloom|薄暗がりへの消失|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。薄暗がりへの消失はそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Douser of Lights|光を遮るもの|クリーチャー — ホラー| +Douse|消火|エンチャント|{1}{U}:赤の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Dovescape|鳩散らし|エンチャント|({W/U}は{W}でも{U}でも支払うことができる) \nプレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。そのプレイヤーは、飛行を持つ白である青である1/1の鳥クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Dovin Baan|ドビン・バーン|伝説のプレインズウォーカー — ドビン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは-3/-0の修整を受けるとともにそれの起動型能力は起動できない。\n[-1]:あなたは2点のライフを得て、カードを1枚引く。\n[-7]:あなたは「対戦相手は、自分のアンタップ・ステップ中に、パーマネントを最大2つしかアンタップできない。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Dovin's Acuity|ドビンの鋭感|エンチャント|ドビンの鋭感が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得て、カードを1枚引く。\nあなたがインスタント呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えるたび、あなたはドビンの鋭感をオーナーの手札に戻してもよい。 +Dovin's Automaton|ドビンの自動機械|アーティファクト・クリーチャー — ホムンクルス|あなたがドビン・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、ドビンの自動機械は+2/+2の修整を受け警戒を持つ。(それは攻撃してもタップしない。) +Dovin's Dismissal|ドビンの放逐|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《法を築く者、ドビン/Dovin, Architect of Law》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Dovin's Veto|ドビンの拒否権|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nクリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Dovin, Architect of Law|法を築く者、ドビン|伝説のプレインズウォーカー — ドビン|[+1]:あなたは2点のライフを得て、カードを1枚引く。\n[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n[-9]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているパーマネントをすべてタップする。そのプレイヤーは、自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。\n 忠誠度:5 +Dovin, Grand Arbiter|大判事、ドビン|伝説のプレインズウォーカー — ドビン|[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、大判事、ドビンの上に忠誠カウンターを1個置く。\n[-1]:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたは1点のライフを得る。\n[-7]:あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚見る。そのうち3枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n 忠誠度:3 +Dovin, Hand of Control|支配の片腕、ドビン|伝説のプレインズウォーカー — ドビン|対戦相手がアーティファクトやインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためのコストは{1}多くなる。\n[-1]:対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それに与えられるダメージとそれが与えるダメージをすべて軽減する。\n 忠誠度:5 +Downdraft|下方流|エンチャント|{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を失う。\n下方流を生け贄に捧げる:これは飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Downhill Charge|逆落としの突撃|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を1つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールする山の数に等しい。 +Downpour|土砂降り|インスタント|クリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをタップする。 +Downsize|圧縮|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。\n超過{2}{U}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない各クリーチャーはそれぞれターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。) +Down|有害|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Dowsing Dagger|探査の短剣|アーティファクト — 装備品|探査の短剣が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは防衛を持つ緑の0/2の植物クリーチャー・トークンを2体生成する。\n装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは探査の短剣を変身させてもよい。\n装備{2} +Dowsing Shaman|占い棒使いのシャーマン|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|{2}{G},{T}:あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Draconic Disciple|ドラゴンの信奉者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{7},{T},ドラゴンの信奉者を生け贄に捧げる:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Draconic Roar|龍詞の咆哮|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カードを1枚公開してもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。龍詞の咆哮はそれに3点のダメージを与える。あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、龍詞の咆哮はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Dracoplasm|ドラゴンプラズマ|クリーチャー — 多相の戦士|飛行\nドラゴンプラズマが戦場に出るに際し、好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げる。ドラゴンプラズマのパワーはそれらクリーチャーのパワーの合計になり、タフネスはそれらのタフネスの合計になる。\n{R}:ドラゴンプラズマはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Draco|ドラコ|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|版図 ― この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、{2}少なくなる。\n飛行\n版図 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたが{10}を支払わないかぎりドラコを生け贄に捧げる。このコストは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、{2}少なくなる。 +Drag Down|引きずり下ろし|インスタント|版図 ― クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき-1/-1の修整を受ける。 +Drag Under|引きずり込み|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Drag to the Underworld|死の国への引き込み|インスタント|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたの黒への信心に等しい。(あなたの黒への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の総数である。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dragon Appeasement|ドラゴン鎮め|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたがクリーチャーを生け贄に捧げるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Dragon Arch|ドラゴンの門|アーティファクト|{2},{T}:あなたは、あなたの手札から多色のクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Dragon Bell Monk|龍鐘の僧兵|クリーチャー — 人間・モンク|警戒\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Dragon Blood|ドラゴンの血|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dragon Breath|ドラゴンの息|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻を持つ。\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの息をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す」ことを選んでもよい。 +Dragon Broodmother|ドラゴンの大母|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n各アップキープの開始時に、飛行と貪食2を持つ赤であり緑である1/1のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。(そのトークンが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Dragon Egg|ドラゴンの卵|クリーチャー — ドラゴン・卵|防衛\nドラゴンの卵が死亡したとき、飛行と「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dragon Engine|ドラゴン・エンジン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{2}:ドラゴン・エンジンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dragon Fangs|ドラゴンの牙|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 \n点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの牙をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す」ことを選んでもよい。 +Dragon Fodder|ドラゴンの餌|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Dragon Grip|龍の握撃|エンチャント — オーラ|獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、あなたは龍の握撃を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはそれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Dragon Hatchling|ドラゴンの雛|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ドラゴンの雛はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dragon Hunter|ドラゴンを狩る者|クリーチャー — 人間・戦士|プロテクション(ドラゴン)\nドラゴンを狩る者は、それが到達を持っているかのようにドラゴンをブロックできる。 +Dragon Mage|ドラゴン魔道士|クリーチャー — ドラゴン・ウィザード|飛行\nドラゴン魔道士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはそれぞれ自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。 +Dragon Mantle|ドラゴンのマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nドラゴンのマントルが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは「{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Dragon Mask|ドラゴンの仮面|アーティファクト|{3},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。) +Dragon Roost|ドラゴンの休息地|エンチャント|{5}{R}{R}:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Dragon Scales|ドラゴンの鱗|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの鱗をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す」ことを選んでもよい。 +Dragon Shadow|ドラゴンの影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャー+1/+0の修整を受けるとともに畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの影をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す」ことを選んでもよい。 +Dragon Tempest|龍の大嵐|エンチャント|飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、それは速攻を得る。\nドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。そのドラゴンはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールするドラゴンの数である。 +Dragon Throne of Tarkir|タルキールの龍の玉座|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは防衛と「{2},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+X/+Xの修整を受けるとともにトランプルを得る。Xはこのクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ。\n装備{3} +Dragon Tyrant|ドラゴンの暴君|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、二段攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{R}{R}{R}{R}を支払わないかぎり、ドラゴンの暴君を生け贄に捧げる。\n{R}:ドラゴンの暴君は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dragon Whelp|チビ・ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:チビ・ドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力がこのターンに4回以上起動されていた場合、次の終了ステップの開始時にチビ・ドラゴンを生け贄に捧げる。 +Dragon Whisperer|龍を操る者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R}:ターン終了時まで、龍を操る者は飛行を得る。\n{1}{R}:ターン終了時まで、龍を操る者は+1/+0の修整を受ける。\n圧倒 ― {4}{R}{R}:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Dragon Wings|ドラゴンの翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nサイクリング{1}{U}({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\n点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたの墓地にあるドラゴンの翼をそのクリーチャーにつけた状態で戦場に戻す」ことを選んでもよい。 +Dragon's Claw|ドラゴンの爪|アーティファクト|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Dragon's Eye Savants|龍の眼の学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異 ― あなたの手札にある青のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n龍の眼の学者が表向きになったとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。 +Dragon's Eye Sentry|龍の眼の歩哨|クリーチャー — 人間・モンク|防衛、先制攻撃 +Dragon's Herald|ドラゴンの伝令|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{2}{R},{T},黒のクリーチャー1体と赤のクリーチャー1体と緑のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Dragon's Hoard|ドラゴンの財宝|アーティファクト|ドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ドラゴンの財宝の上に黄金カウンターを1個置く。\n{T},ドラゴンの財宝から黄金カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Dragon-Scarred Bear|龍傷負いの熊|クリーチャー — 熊|圧倒 ― {1}{G}:龍傷負いの熊を再生する。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Dragon-Style Twins|龍流派の双子|クリーチャー — 人間・モンク|二段攻撃\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Dragonkin Berserker|龍族の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|先制攻撃\nあなたが誇示能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしているドラゴン1体につき{1}少なくなる。\n誇示 ― {4}{R}:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Dragonlair Spider|ドラゴンの巣の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n対戦相手1人が呪文を唱えるたび、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dragonloft Idol|龍屋の偶像|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|あなたがドラゴンをコントロールしているかぎり、龍屋の偶像は+1/+1の修整を受けるとともに飛行とトランプルを持つ。 +Dragonlord Atarka|龍王アタルカ|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、トランプル\n龍王アタルカが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする、クリーチャーやプレインズウォーカーを望む数だけ対象とする。龍王アタルカはそれらに5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Dragonlord Dromoka|龍王ドロモカ|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|この呪文は打ち消されない。\n飛行、絆魂\nあなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。 +Dragonlord Kolaghan|龍王コラガン|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、速攻\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは速攻を持つ。\n対戦相手が、自分の墓地にあるいずれかのカードと同じ名前を持つ、クリーチャー呪文かプレインズウォーカー呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは10点のライフを失う。 +Dragonlord Ojutai|龍王オジュタイ|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\n龍王オジュタイがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。\n龍王オジュタイがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Dragonlord Silumgar|龍王シルムガル|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、接死\n龍王シルムガルが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたが龍王シルムガルをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。 +Dragonlord's Prerogative|龍王の大権|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カードを1枚公開してもよい。\nあなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、この呪文は打ち消されない。\nカードを4枚引く。 +Dragonlord's Servant|龍王の召使い|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがドラゴン呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Dragonmaster Outcast|竜使いののけ者|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、あなたが6つ以上の土地をコントロールしている場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dragonrage|龍怒|インスタント|あなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき、{R}を加える。ターン終了時まで、あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を得る。 +Dragonscale Boon|龍鱗の加護|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置き、それをアンタップする。 +Dragonscale General|龍鱗隊の将軍|クリーチャー — 人間・戦士|あなたの終了ステップの開始時に、鼓舞Xを行う。Xは、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーの総数である。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。) +Dragonshift|ドラゴン化|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/4の青であり赤であるドラゴンになり、すべての能力を失い、飛行を得る。\n超過{3}{U}{U}{R}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで青であり赤である4/4のドラゴンになり、すべての能力を失い、飛行を得る。) +Dragonskull Summit|竜髑髏の山頂|土地|竜髑髏の山頂は、あなたが沼か山をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Dragonsoul Knight|竜魂の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n{W}{U}{B}{R}{G}:ターン終了時まで、竜魂の騎士はドラゴンになるとともに+5/+3の修整を受け飛行とトランプルを得る。 +Dragonspeaker Shaman|ドラゴン語りのシャーマン|クリーチャー — 人間・バーバリアン・シャーマン|あなたが唱えるドラゴン呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Dragonstalker|ドラゴンをつけ狙う者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行、プロテクション(ドラゴン) +Dragonstorm|ドラゴンの嵐|ソーサリー|あなたのライブラリーからドラゴン・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Drain Life|生命吸収|ソーサリー|Xは黒マナでしか支払えない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。生命吸収はそれにX点のダメージを与える。あなたは、与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。ただし、その点数はそのプレイヤーのダメージが与えられる前のライフの総量、そのプレインズウォーカーのダメージが与えられる前の忠誠度、そのクリーチャーのタフネスを上回ってはならない。 +Drain Power|魔力奪取|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするすべての土地のマナ能力を起動する。その後、そのプレイヤーはすべての未消費のマナを失い、あなたはこれにより失われたマナを加える。 +Drain the Well|井戸の汲みつくし|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。 +Draining Whelk|吸収するウェルク|クリーチャー — イリュージョン|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n吸収するウェルクが戦場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。吸収するウェルクの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Drainpipe Vermin|下水の害獣|クリーチャー — ネズミ|下水の害獣が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Drake Familiar|ドレイクの使い魔|クリーチャー — ドレイク|飛行\nドレイクの使い魔が戦場に出たとき、あなたが戦場に出ているエンチャントを1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Drake Hatchling|ドレイクの雛|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{U}:ドレイクの雛はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、1ターンに1回のみ起動できる。 +Drake Haven|ドレイクの安息地|エンチャント|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ青の2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Drake Umbra|ドレイクの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Drake-Skull Cameo|ドレイクの頭骨のカメオ|アーティファクト|{T}:{U}か{B}を加える。 +Drakestown Forgotten|ドレイク街の遺棄者|クリーチャー — ゾンビ|ドレイク街の遺棄者は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの総数である。\n{2}{B},ドレイク街の遺棄者の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Drakewing Krasis|ドレイク翼の混成体|クリーチャー — トカゲ・ドレイク|飛行、トランプル +Drakuseth, Maw of Flames|炎の大口、ドラクセス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n炎の大口、ドラクセスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つを対象とする。これはその前者に4点のダメージ、その後者のそれぞれに3点のダメージを与える。 +Dralnu's Crusade|ドラルヌの十字軍|エンチャント|ゴブリン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nすべてのゴブリンは黒であり、それらの他のクリーチャー・タイプに加えてゾンビでもある。 +Dralnu's Pet|ドラルヌのペット|クリーチャー — 多相の戦士|キッカー ― {2}{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}を支払うとともにクリーチャー・カードを1枚捨ててもよい。)\nドラルヌのペットがキッカーされていた場合、それは飛行を持ち、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、捨てられたカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Dralnu, Lich Lord|死者の王、ドラルヌ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|死者の王、ドラルヌにダメージが与えられる場合、代わりに同じ数のパーマネントを生け贄に捧げる。\n{T}:あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。(あなたはあなたの墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Dramatic Entrance|劇的な入場|インスタント|あなたはあなたの手札から緑のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Dramatic Rescue|劇的な救出|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは2点のライフを得る。 +Dramatic Reversal|劇的な逆転|インスタント|あなたがコントロールする土地でないすべてのパーマネントをアンタップする。 +Drana's Chosen|ドラーナに選ばれし者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Drana's Emissary|ドラーナの使者|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック・同盟者|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Drana's Silencer|ドラーナの口封じ|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|ドラーナの口封じが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Drana, Kalastria Bloodchief|カラストリアの血の長、ドラーナ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行\n{X}{B}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-Xの修整を受け、カラストリアの血の長、ドラーナはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 +Drana, Liberator of Malakir|マラキールの解放者、ドラーナ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・同盟者|飛行、先制攻撃\nマラキールの解放者、ドラーナがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする各攻撃クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Drana, the Last Bloodchief|最後の血の長、ドラーナ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・クレリック|飛行\n最後の血の長、ドラーナが攻撃するたび、防御プレイヤーは、あなたの墓地から伝説でないクリーチャー・カード1枚を選ぶ。あなたはそのカードを、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えて吸血鬼でもある。 +Drannith Healer|ドラニスの癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが他のカードをサイクリングするたび、あなたは1点のライフを得る。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Drannith Magistrate|ドラニスの判事|クリーチャー — 人間・ウィザード|対戦相手は自分の手札以外から呪文を唱えられない。 +Drannith Stinger|ドラニスの刺突者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが他のカードをサイクリングするたび、ドラニスの刺突者は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Drastic Revelation|徹底した天啓|ソーサリー|あなたの手札を捨てる。カードを7枚引き、その後、カードを3枚無作為に選んで捨てる。 +Draugr Necromancer|ドローガーの屍術師|氷雪クリーチャー — ゾンビ・クレリック|対戦相手がコントロールしていてトークンでないクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそのカードを氷カウンター1個が置かれた状態で追放する。\nあなたは対戦相手がオーナーであり追放領域にあり氷カウンターが置かれているカードの中から呪文を唱えてもよく、それらの呪文を唱えるために氷雪である発生源からのマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Draugr Recruiter|ドローガーの徴募兵|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|誇示 ― {3}{B}:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Draugr Thought-Thief|ドローガーの思考盗み|クリーチャー — ゾンビ・ならず者|ドローガーの思考盗みが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをそのプレイヤーの墓地に置いてもよい。 +Draugr's Helm|ドローガーの兜|アーティファクト — 装備品|ドローガーの兜が戦場に出たとき、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、ドローガーの兜をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。)\n装備{4} +Drawn from Dreams|抽象からの抽出|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚見る。そのうち2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Dread Cacodemon|戦慄の憑依魔|クリーチャー — デーモン|戦慄の憑依魔が戦場に出たとき、あなたがそれをあなたの手札から唱えていた場合、あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーを破壊し、その後、あなたがコントロールする他のすべてのクリーチャーをタップする。 +Dread Charge|戦慄の突撃|ソーサリー|このターン、あなたがコントロールする黒のクリーチャーは、黒のクリーチャー以外によってブロックされない。 +Dread Defiler|戦慄の汚染者|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n{3}{C},あなたの墓地からクリーチャー・カードを1枚追放する:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその追放したカードのパワーに等しい点数のライフを失う。({C}は無色マナを表す。) +Dread Drone|戦慄の徒食者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|戦慄の徒食者が戦場に出たとき、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Dread Presence|戦慄の存在|クリーチャー — ナイトメア|沼が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。戦慄の存在はそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Dread Reaper|戦慄の死神|クリーチャー — ホラー|飛行\n戦慄の死神が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを失う。 +Dread Return|戦慄の復活|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\nフラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Dread Rider|戦慄の乗り手|クリーチャー — スピリット・騎士|{1}{B},{T},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Dread Shade|戦慄の影|クリーチャー — シェイド|{B}:ターン終了時まで、戦慄の影は+1/+1の修整を受ける。 +Dread Slag|戦慄の金屑|クリーチャー — ホラー|トランプル\n戦慄の金屑は、あなたの手札にあるカード1枚につき-4/-4の修整を受ける。 +Dread Slaver|戦慄の奴隷商人|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|このターン、戦慄の奴隷商人によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。そのクリーチャーはそれの他の色やタイプに加えて黒のゾンビである。 +Dread Specter|戦慄の死霊|クリーチャー — スペクター|戦慄の死霊が黒でないクリーチャーをブロックするか、黒でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Dread Statuary|戦慄の彫像|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}:ターン終了時まで、戦慄の彫像は4/2のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Dread Summons|戦慄の召喚|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれカードをX枚切削する。これにより墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき、あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Dread Wanderer|戦慄の放浪者|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル|戦慄の放浪者はタップ状態で戦場に出る。\n{2}{B}:あなたの墓地から戦慄の放浪者を戦場に戻す。この能力は、あなたの手札のカードが1枚以下であり、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Dread Warlock|戦慄の魔術使い|クリーチャー — 人間・ウィザード・邪術師|戦慄の魔術使いは、黒でないクリーチャーによってはブロックされない。 +Dread Wight|Dread Wight|クリーチャー — ゾンビ|戦闘終了時に、Dread WightをブロックしたかDread Wightによってブロックされた状態になった各クリーチャーの上に麻痺カウンターを1個置き、それらのクリーチャーをタップする。それらの各クリーチャーは、その上に麻痺カウンターが置かれ続けているかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。それらの各クリーチャーは「{4}:このクリーチャーから麻痺カウンターを1個取り除く。」を得る。 +Dread of Night|夜の戦慄|エンチャント|白のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Dreadbore|戦慄掘り|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Dreadbringer Lampads|戦慄運びのランパード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|星座 ― 戦慄運びのランパードか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Dreadful Apathy|凄絶な無気力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。\n{2}{W}:エンチャントしているクリーチャーを追放する。 +Dreadhorde Arcanist|戦慄衆の秘儀術師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|トランプル\n戦慄衆の秘儀術師が攻撃するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが戦慄衆の秘儀術師のパワー以下でありインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Dreadhorde Butcher|戦慄衆の解体者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|速攻\n戦慄衆の解体者がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、戦慄衆の解体者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n戦慄衆の解体者が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Dreadhorde Invasion|戦慄衆の侵略|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失い動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしていてパワーが6以上のゾンビ・トークンが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 +Dreadhorde Twins|戦慄衆の双子|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・戦士|戦慄衆の双子が戦場に出たとき、動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンはトランプルを持つ。 +Dreadmalkin|戦慄猫|クリーチャー — ゾンビ・猫|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{2}{B},他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる:戦慄猫の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Dreadship Reef|戦慄艦の浅瀬|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:戦慄艦の浅瀬の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{1},戦慄艦の浅瀬から貯蔵カウンターをX個取り除く:{U}と{B}の好きな組み合わせのマナX点を加える。 +Dreadwaters|戦慄水|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールする土地の枚数である。 +Dreadwing|戦慄翼|クリーチャー — ゾンビ|{1}{U}{R}:戦慄翼はターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Dreadwurm|戦慄ワーム|クリーチャー — ワーム・ホラー|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、戦慄ワームは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Dread|戦慄|クリーチャー — エレメンタル・インカーネーション|畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nクリーチャー1体があなたにダメージを与えるたび、それを破壊する。\n戦慄がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Dream Cache|夢での貯え|ソーサリー|カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚選び、それらのカードを2枚ともあなたのライブラリーの一番上か一番下に置く。 +Dream Chisel|夢彫り刀|アーティファクト|あなたが唱える裏向きのクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Dream Devourer|夢貪り|クリーチャー — デーモン・クレリック|あなたの手札にあり予顕を持たず土地でないすべてのカードは予顕を持つ。それらの予顕コストはそれぞれ、それのマナ・コストから{2}減らしてものに等しい。(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)\nあなたがカード1枚を予顕するたび、ターン終了時まで、夢貪りは+2/+0の修整を受ける。 +Dream Eater|夢喰い|クリーチャー — ナイトメア・スフィンクス|瞬速\n飛行\n夢喰いが戦場に出たとき、諜報4を行う。そうしたとき、対戦相手がコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。(諜報4を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) +Dream Fighter|夢幻の戦士|クリーチャー — 人間・兵士|夢幻の戦士がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、夢幻の戦士とそのクリーチャーはフェイズ・アウトする。(それらがフェイズ・アウトしている間、それらはそれらが存在しないかのように扱う。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間でそのプレイヤーがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Dream Fracture|夢の破れ目|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを1枚引く。\nカードを1枚引く。 +Dream Halls|ドリーム・ホール|エンチャント|呪文のマナ・コストを支払うのではなく、その呪文のコントローラーは、その呪文と共通の色を1色持つカードを1枚捨ててもよい。 +Dream Leash|夢のつなぎ紐|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはこの呪文の対象としてアンタップ状態のパーマネントを選ぶことはできない。\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。 +Dream Pillager|夢の略奪者|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n夢の略奪者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらの追放されたカードの中から呪文を唱えてもよい。 +Dream Prowler|夢でうろつくもの|クリーチャー — イリュージョン|夢でうろつくものは、それが単独で攻撃しているかぎりブロックされない。 +Dream Salvage|夢の回収|インスタント|対戦相手1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーが捨てたカードの枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Dream Stalker|夢で忍び寄るもの|クリーチャー — イリュージョン|夢で忍び寄るものが戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 +Dream Thief|夢の盗人|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n夢の盗人が戦場に出たとき、このターンにあなたが他の青の呪文を唱えていた場合、カードを1枚引く。 +Dream Thrush|夢ツグミ|クリーチャー — 鳥|飛行\n{T}:土地1つを対象とする。その土地は、ターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Dream Tides|夢の潮流|エンチャント|クリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするタップ状態の緑でないクリーチャーを望む数だけ選び、この方法で選ばれたクリーチャー1体につき{2}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、それらのクリーチャーをアンタップする。 +Dream Trawler|夢さらい|クリーチャー — スフィンクス|飛行、絆魂\nあなたがカードを1枚引くたび、ターン終了時まで、夢さらいは+1/+0の修整を受ける。\n夢さらいが攻撃するたび、カードを1枚引く。\nカード1枚を捨てる:ターン終了時まで、夢さらいは呪禁を得る。これをタップする。 +Dream Twist|夢のよじれ|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。\nフラッシュバック{1}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Dream's Grip|夢の掌握|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とし、それをタップする。\n・パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\n双呪{1}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Dreamborn Muse|夢生まれの詩神|クリーチャー — スピリット|各プレイヤーのアップキープ開始時に、そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、そのプレイヤーの手札の枚数である。 +Dreamcaller Siren|夢呼びのセイレーン|クリーチャー — セイレーン・海賊|瞬速\n飛行\n夢呼びのセイレーンは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。\n夢呼びのセイレーンが戦場に出たとき、あなたが他の海賊をコントロールしている場合、土地でないパーマネント最大2つを対象とし、それらをタップする。 +Dreamcatcher|夢捉え|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは夢捉えを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Dreampod Druid|夢鞘のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|各アップキープの開始時に、夢鞘のドルイドがエンチャントされている場合、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dreams of the Dead|Dreams of the Dead|エンチャント|{1}{U}:あなたの墓地にある白か黒のクリーチャー・カードを1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは「累加アップキープ{2}」を持つ。そのクリーチャーが戦場から離れる場合、それを他のいかなる領域に置く代わりに追放する。(それのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはそれの上に経年カウンターを1個置く。その後そのプレイヤーがそれの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Dreamscape Artist|夢次元の芸術家|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{U},{T},カードを1枚捨てる,土地を1つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Dreamshaper Shaman|夢固めのシャーマン|クリーチャー・エンチャント — ミノタウルス・シャーマン|あなたの終了ステップの開始時に、あなたは{2}{R}を支払い、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、土地でないパーマネント・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Dreamspoiler Witches|夢棄ての魔女|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\nあなたが対戦相手1人のターンの間に呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Dreamstalker Manticore|夢忍びのマンティコア|クリーチャー・エンチャント — マンティコア|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。夢忍びのマンティコアはそれに1点のダメージを与える。 +Dreamstealer|夢盗人|クリーチャー — 人間・ウィザード|威迫\n夢盗人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを捨てる。\n永遠{4}{B}{B}({4}{B}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・人間・ウィザードであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Dreamstone Hedron|夢石の面晶体|アーティファクト|{T}:{C}{C}{C}を加える。\n{3},{T},夢石の面晶体を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。 +Dreamtail Heron|夢尾の鷺|クリーチャー — エレメンタル・鳥|変容{3}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、カードを1枚引く。 +Dreamwinder|夢繰り|クリーチャー — 海蛇|夢繰りは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\n{U},島を1つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで島になる。 +Dredge the Mire|ぬかるみさらい|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれ、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Dredge|底ざらい|インスタント|あなたは、クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる。\nカードを1枚引く。 +Dreg Mangler|屑肉の刻み獣|クリーチャー — 植物・ゾンビ|速攻\n活用{3}{B}{G}({3}{B}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Dreg Reaver|屑肉を引き裂くもの|クリーチャー — ゾンビ・ビースト| +Dregs of Sorrow|悲しみの残りカス|ソーサリー|黒でないクリーチャーX体を対象とし、それらを破壊する。カードをX枚引く。 +Dregscape Sliver|屑肉スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたの墓地にある各スリヴァー・クリーチャー・カードはそれぞれ蘇生{2}を持つ。\n蘇生{2}({2}:あなたの墓地からこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Dregscape Zombie|屑肉の地のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|蘇生{B}({B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時かそれが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Drekavac|ドレカヴァク|クリーチャー — ビースト|ドレカヴァクが戦場に出たとき、あなたがクリーチャーでないカードを1枚捨てないかぎり、ドレカヴァクを生け贄に捧げる。 +Drelnoch|ドレルナック|クリーチャー — イエティ・ミュータント|ドレルナックがブロックされた状態になるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。 +Drift of Phantasms|幻の漂い|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Drift of the Dead|死者の漂い|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n死者の漂いのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする氷雪土地の数に等しい。 +Drifter il-Dal|ダル追われの流れ者|クリーチャー — 人間・ウィザード|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}を支払わないかぎりダル追われの流れ者を生け贄に捧げる。 +Drifting Djinn|漂うジン|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{U}を支払わないかぎり、漂うジンを生け贄に捧げる。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Drifting Meadow|漂う牧草地|土地|漂う牧草地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Drifting Shade|漂う影|クリーチャー — シェイド|飛行\n{B}:漂う影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Drill Bit|ドリルビット|ソーサリー|絢爛{B}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選び、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Drill-Skimmer|穴掘り掬い|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n穴掘り掬いは、あなたが他のアーティファクト・クリーチャーをコントロールしているかぎり被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Drinker of Sorrow|悲しみを飲み込むもの|クリーチャー — ホラー|悲しみを飲み込むものではブロックできない。\n悲しみを飲み込むものが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Dripping Dead|したたる死者|クリーチャー — ゾンビ|したたる死者ではブロックできない。\nしたたる死者がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Dripping-Tongue Zubera|よだれ舌のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|よだれ舌のずべらが死亡したとき、このターンに死亡したずべら1つにつき無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Driven|悪戦|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルと「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。 +Driver of the Dead|死体の運び屋|クリーチャー — 吸血鬼|死体の運び屋が死亡したとき、あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Drogskol Captain|ドラグスコルの隊長|クリーチャー — スピリット・兵士|飛行\nあなたがコントロールする他のスピリット・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに呪禁を持つ。(それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Drogskol Cavalry|ドラグスコルの騎兵|クリーチャー — スピリット・騎士|飛行\n他のスピリットが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは2点のライフを得る。\n{3}{W}:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Drogskol Reaver|ドラグスコルの肉裂き|クリーチャー — スピリット|飛行、二段攻撃、絆魂\nあなたがライフを得るたび、カードを1枚引く。 +Drogskol Shieldmate|ドラグスコルの盾仲間|クリーチャー — スピリット・兵士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nドラグスコルの盾仲間が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Dromad Purebred|ドローマッドの純血種|クリーチャー — ラクダ・ビースト|ドローマッドの純血種にダメージが与えられるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Dromar's Attendant|ドロマーの従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},ドロマーの従者を生け贄に捧げる:{W}{U}{B}を加える。 +Dromar's Cavern|ドロマーの洞窟|土地 — 棲み家|ドロマーの洞窟が戦場に出たとき、あなたがコントロールする棲み家でない土地を1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、ドロマーの洞窟を生け贄に捧げる。\n{T}:{W}か{U}か{B}を加える。 +Dromar's Charm|ドロマーの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたは5点のライフを得る。\n・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Dromar, the Banisher|追放するものドロマー|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n追放するものドロマーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{U}を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、選ばれた色のすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Dromoka Captain|ドロモカの隊長|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\nドロモカの隊長が攻撃するたび、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Dromoka Dunecaster|ドロモカの砂丘唱え|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{W},{T}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Dromoka Monument|ドロモカの碑|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{4}{G}{W}:ターン終了時まで、ドロモカの碑は飛行を持つ緑であり白である4/4のドラゴン・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Dromoka Warrior|ドロモカの戦士|クリーチャー — 人間・戦士| +Dromoka's Command|ドロモカの命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはエンチャントを1つ生け贄に捧げる。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたがコントロールするクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Dromoka's Gift|ドロモカの贈り物|インスタント|鼓舞4を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを4個置く。) +Dromoka, the Eternal|永遠のドロモカ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールするドラゴンが1体攻撃するたび、鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Dromosaur|ドロモザウルス|クリーチャー — 恐竜|ドロモザウルスがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Dronepack Kindred|ドローン群れの身内|クリーチャー — エルドラージ・狼男|トランプル\n{1}:ターン終了時まで、ドローン群れの身内は+1/+0の修整を受ける。 +Droning Bureaucrats|無感情な官僚|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{X},{T}:このターン、点数で見たマナ・コストがXである各クリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。 +Drooling Groodion|よだれ垂らしのグルーディオン|クリーチャー — ビースト|{2}{B}{G},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。別のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Drooling Ogre|よだれ垂らしのオーガ|クリーチャー — オーガ|プレイヤー1人がアーティファクト呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはよだれ垂らしのオーガのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Dross Crocodile|ドロスのクロコダイル|クリーチャー — ゾンビ・クロコダイル| +Dross Golem|ドロスのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(沼)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする沼1つにつき{1}少なくなる。)\n畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Dross Harvester|ドロスの収穫者|クリーチャー — ホラー|プロテクション(白)\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたは4点のライフを失う。\nクリーチャーが死亡するたび、あなたは2点のライフを得る。 +Dross Hopper|ドロスバッタ|クリーチャー — 昆虫・ホラー|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:ドロスバッタはターン終了時まで飛行を得る。 +Dross Prowler|ドロスをうろつくもの|クリーチャー — ゾンビ|畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Dross Ripper|ドロスの切り裂き魔|アーティファクト・クリーチャー — 犬|{2}{B}:ドロスの切り裂き魔はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Dross Scorpion|ドロスの蠍|アーティファクト・クリーチャー — 蠍|ドロスの蠍か他のアーティファクト・クリーチャーが死亡するたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをアンタップしてもよい。 +Drought|Drought|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{W}を支払わないかぎり、Droughtを生け贄に捧げる。\n呪文は、それを唱えるためのコストがそれらのマナ・コストに含まれる黒マナ・シンボル1つにつき追加で「沼を1つ生け贄に捧げる」だけ多くなる。\n起動型能力は、それを起動するためのコストがそれらの起動コストに含まれる黒マナ・シンボル1つにつき追加で「沼を1つ生け贄に捧げる」だけ多くなる。 +Drove of Elves|エルフの集団|クリーチャー — エルフ|呪禁\nエルフの集団のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする緑のパーマネントの総数に等しい。 +Drover of the Mighty|大物群れの操り手|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたが恐竜をコントロールしているかぎり、大物群れの操り手は+2/+2の修整を受ける。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Drown in Filth|汚濁まみれ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。カードを4枚切削し、その後、ターン終了時まで、そのクリーチャーはあなたの墓地にある土地カード1枚につき-1/-1の修整を受ける。 +Drown in Sorrow|悲哀まみれ|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Drown in the Loch|湖での水難|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・点数で見たマナ・コストがそれのコントローラーの墓地にあるカードの枚数以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・点数で見たマナ・コストがそれのコントローラーの墓地にあるカードの枚数以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Drowned Catacomb|水没した地下墓地|土地|水没した地下墓地は、あなたが島か沼をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Drowned Rusalka|溺れたルサルカ|クリーチャー — スピリット|{U},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:カードを1枚捨て、その後カードを1枚引く。 +Drowned Secrets|水没した秘密|エンチャント|あなたが青の呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Drowner Initiate|溺れさせる者の信徒|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Drowner of Hope|希望を溺れさせるもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n希望を溺れさせるものが戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\nエルドラージ・末裔を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Drowner of Secrets|秘密を溺れさせる者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のマーフォークを1つタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Drownyard Behemoth|溺墓のビヒモス|クリーチャー — エルドラージ・カニ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n現出{7}{U}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\n溺墓のビヒモスは、これがこのターンに戦場に出たのであるかぎり、呪禁を持つ。 +Drownyard Explorers|溺墓の探検者|クリーチャー — 人間・ウィザード|溺墓の探検者が戦場に出たとき、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Drownyard Temple|溺墓の寺院|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}:あなたの墓地から溺墓の寺院をタップ状態で戦場に戻す。 +Drowsing Tyrannodon|うたた寝するティラノドン|クリーチャー — 恐竜|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nあなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているかぎり、うたた寝するティラノドンは、これが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Drudge Beetle|蠢く甲虫|クリーチャー — 昆虫|活用{5}{G}({5}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Drudge Reavers|蠢く肉裂き|クリーチャー — スケルトン|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n{B}:蠢く肉裂きを再生する。 +Drudge Sentinel|酷役の歩哨|クリーチャー — スケルトン・戦士|{3}:酷役の歩哨をタップする。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Drudge Skeletons|蠢く骸骨|クリーチャー — スケルトン|{B}:蠢く骸骨を再生する。 +Druid Lyrist|ドルイドの抒情詩人|クリーチャー — 人間・ドルイド|{G},{T},ドルイドの抒情詩人を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Druid of Horns|角のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたが角のドルイドを対象としてオーラ呪文を唱えるたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Druid of the Anima|アニマのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{R}か{G}か{W}を加える。 +Druid of the Cowl|僧帽地帯のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Druid's Call|ドルイドの呼び声|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えられるたび、それのコントローラーはそのダメージと同じ数の緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを生成する。 +Druid's Deliverance|ドルイドの講話|インスタント|このターン、あなたに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Druid's Familiar|ドルイドの使い魔|クリーチャー — 熊|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\nドルイドの使い魔が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Druidic Satchel|ドルイドの物入れ|アーティファクト|{2},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。それが土地カードである場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。それがクリーチャーでも土地でもないカードである場合、あなたは2点のライフを得る。 +Druids' Repository|ドルイドの保管庫|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、ドルイドの保管庫の上に蓄積カウンターを1個置く。\nドルイドの保管庫から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Drumhunter|鼓声狩人|クリーチャー — 人間・ドルイド・戦士|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが5以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n{T}:{C}を加える。 +Drunau Corpse Trawler|ドルナウの死体あさり|クリーチャー — ゾンビ|ドルナウの死体あさりが戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{B}:ゾンビ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。 +Dry Spell|乾きの呪文|ソーサリー|乾きの呪文は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Dryad Arbor|ドライアドの東屋|〔緑〕 土地・クリーチャー — 森・ドライアド|(ドライアドの東屋は呪文ではなく、召喚酔いの影響を受け、「{T}:{G}を加える。」を持つ。) +Dryad Greenseeker|緑探しのドライアド|クリーチャー — ドライアド|{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。 +Dryad Militant|ドライアドの闘士|クリーチャー — ドライアド・兵士|インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。 +Dryad Sophisticate|世慣れたドライアド|クリーチャー — ドライアド|基本でない土地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが基本でない土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Dryad of the Ilysian Grove|イリーシア木立のドライアド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ・ドライアド|あなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\nあなたがコントロールしている土地は、それの他のタイプに加えてすべての基本土地タイプでもある。 +Dryad's Caress|ドライアドの愛撫|インスタント|あなたは、戦場に出ているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Dryad's Favor|ドライアドの好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは森渡りを持つ。(それは防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Dual Casting|二重詠唱|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{R},{T}:あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。」を持つ。 +Dual Nature|二重の造物|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。\nトークンでないクリーチャーが1体戦場を離れるたび、そのクリーチャーと同じ名前を持つトークンをすべて追放する。\n二重の造物が戦場を離れたとき、二重の造物によって生成されたすべてのトークンを追放する。 +Dual Shot|両手撃ち|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とする。両手撃ちはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Dual Strike|二重の一撃|インスタント|このターン、あなたが次に点数で見たマナ・コストが4以下でありインスタントやソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n予顕{R}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Dualcaster Mage|二重詠唱の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n二重詠唱の魔道士が戦場に出たとき、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Dubious Challenge|怪しげな挑戦|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚見て、その中からクリーチャー・カード最大2枚を追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。そのプレイヤーは、それらの追放されたカードの中から1枚を選び、それを自分のコントロール下で戦場に出してもよい。残りをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Dub|叙爵|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受け、先制攻撃を持ち、それの他のタイプに加えて騎士でもある。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Duct Crawler|暗渠を這うもの|クリーチャー — 昆虫|{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは暗渠を這うものをブロックできない。 +Due Respect|相応の敬意|インスタント|このターン、パーマネントはタップ状態で戦場に出る。\nカードを1枚引く。 +Dueling Grounds|果たし合いの場|エンチャント|各戦闘で1体のクリーチャーしか攻撃できない。\n各戦闘で1体のクリーチャーでしかブロックできない。 +Duelist's Heritage|決闘者の遺産|エンチャント|1体以上のクリーチャーが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。」を選んでもよい。 +Duergar Assailant|デュルガーの通り魔|クリーチャー — ドワーフ・兵士|デュルガーの通り魔を生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Duergar Cave-Guard|洞穴守りのデュルガー|クリーチャー — ドワーフ・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n{R/W}:洞穴守りのデュルガーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Duergar Hedge-Mage|デュルガーの垣魔道士|クリーチャー — ドワーフ・シャーマン|デュルガーの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが山を2つ以上コントロールしている場合、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。\nデュルガーの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが平地を2つ以上コントロールしている場合、エンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Duergar Mine-Captain|デュルガーの鉱山長|クリーチャー — ドワーフ・兵士|{1}{R/W},{Q}:攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Dukhara Peafowl|ダッカラの孔雀|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|{U}:ターン終了時まで、ダッカラの孔雀は飛行を得る。 +Dukhara Scavenger|ダッカラのゴミあさり|クリーチャー — クロコダイル|ダッカラのゴミあさりが戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Dulcet Sirens|美旋律のセイレーン|クリーチャー — セイレーン|{U},{T}:クリーチャー1体と対戦相手1人を対象とする。このターン、そのクリーチャーは可能ならそのプレイヤーを攻撃する。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Dune Beetle|砂丘甲虫|クリーチャー — 昆虫| +Dune Diviner|砂丘の易者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|{1},あなたがコントロールするアンタップ状態の砂漠1つをタップする:あなたは1点のライフを得る。 +Dune-Brood Nephilim|砂丘生みのネフィリム|クリーチャー — ネフィリム|砂丘生みのネフィリムがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする土地1つにつき、無色の1/1の砂漠の民クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Duneblast|砂塵破|ソーサリー|クリーチャーを最大1体まで選ぶ。残りを破壊する。 +Dunerider Outlaw|砂丘乗りの無法者|クリーチャー — 人間・レベル・ならず者|プロテクション(緑)\n各終了ステップの開始時に、このターン砂丘乗りの無法者が対戦相手にダメージを与えていた場合、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Dunes of the Dead|死者の砂丘|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n死者の砂丘が戦場から墓地に置かれたとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dungeon Geists|地下牢の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n地下牢の霊が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、あなたが地下牢の霊をコントロールし続けているかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Dungeon Shade|地下牢の影|クリーチャー — シェイド・スピリット|飛行\n{B}:地下牢の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Dungrove Elder|ダングローブの長老|クリーチャー — ツリーフォーク|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nダングローブの長老のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする森の数に等しい。 +Duplicant|映し身人形|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|刻印 ― 映し身人形が戦場に出たとき、トークンでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\n映し身人形によって追放されているカードがクリーチャー・カードであるかぎり、映し身人形はそれによって最後に追放されたクリーチャー・カードのパワー、タフネス、クリーチャー・タイプを持つ。それは多相の戦士でもある。 +Duplicity|二枚舌|エンチャント|二枚舌が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から5枚、裏向きのまま追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札のカードをすべて裏向きのまま追放してもよい。そうした場合、二枚舌によって追放されたあなたがオーナーである他のすべてのカードをあなたの手札に加える。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたはカードを1枚捨てる。\nあなたが二枚舌のコントロールを失ったとき、二枚舌によって追放されたすべてのカードをオーナーの墓地に置く。 +Durable Coilbug|頑丈なダンゴムシ|クリーチャー — 昆虫|{4}{B}:あなたの墓地から頑丈なダンゴムシをあなたの手札に戻す。 +Durable Handicraft|丈夫な手工品|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{5}{G},丈夫な手工品を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Duress|強迫|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 +Durkwood Baloth|ダークウッドのベイロス|クリーチャー — ビースト|待機5 ― {G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Durkwood Boars|ダークウッドの猪|クリーチャー — 猪| +Durkwood Tracker|ダークウッドの足跡追い|クリーチャー — 巨人|{1}{G},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。ダークウッドの足跡追いが戦場に出ている場合、これは自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。そのクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージをダークウッドの足跡追いに与える。 +Dusk Charger|薄暮の軍馬|クリーチャー — 馬|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、薄暮の軍馬は+2/+2の修整を受ける。 +Dusk Feaster|薄暮の饗宴者|クリーチャー — 吸血鬼|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n飛行 +Dusk Imp|薄暮のインプ|クリーチャー — インプ|飛行 +Dusk Legion Dreadnought|薄暮軍団の弩級艦|アーティファクト — 機体|警戒\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Dusk Legion Zealot|薄暮軍団の盲信者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|薄暮軍団の盲信者が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Dusk Urchins|薄暮の小僧|クリーチャー — アウフ|薄暮の小僧が攻撃かブロックするたび、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n薄暮の小僧が死亡したとき、それの上に置かれていた-1/-1カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Duskborne Skymarcher|薄暮まといの空渡り|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|飛行\n{W},{T}:攻撃している吸血鬼1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Duskdale Wurm|夕暮れ谷のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Duskfang Mentor|暮れ牙の導師|クリーチャー — 人間・クレリック|暮れ牙の導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に絆魂カウンターを1個置く。\n{1}{B},{T}:あなたがコントロールしていて絆魂を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Duskhunter Bat|薄暮狩りのコウモリ|クリーチャー — コウモリ|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n飛行 +Duskmantle Guildmage|ダスクマントルのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U}{B}:このターン、カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n{2}{U}{B}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Duskmantle Operative|ダスクマントルの調査員|クリーチャー — 人間・ならず者|ダスクマントルの調査員は、パワーが4以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Duskmantle Prowler|ダスクマントルをうろつくもの|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Duskmantle Seer|ダスクマントルの予見者|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失い、その後、それを自分の手札に加える。 +Duskmantle, House of Shadow|影の家、ダスクマントル|土地|{T}:{C}を加える。\n{U}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Duskrider Falcon|ダスクライダー|クリーチャー — 鳥|飛行、プロテクション(黒) +Duskrider Peregrine|ダスクライダーの大隼|クリーチャー — 鳥|飛行、プロテクション(黒)\n待機3 ― {1}{W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Duskwalker|薄暮に歩くもの|クリーチャー — 人間・ミニオン|キッカー{3}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}{B}を支払ってもよい。)\n薄暮に歩くものがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Duskwatch Recruiter|薄暮見の徴募兵|クリーチャー — 人間・戦士・狼男|{2}{G}:あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、薄暮見の徴募兵を変身させる。 +Duskwielder|薄暮振るい|クリーチャー — エルフ・狂戦士|誇示 ― {1}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Duskworker|薄暮に働くもの|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|薄暮に働くものがブロックされるたび、それを再生する。\n{3}:薄暮に働くものは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Dusk|黄昏|ソーサリー|パワーが3以上のクリーチャーをすべて破壊する。 +Dust Bowl|黄塵地帯|土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Dust Corona|塵の光冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに、飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。 +Dust Elemental|塵の精霊|クリーチャー — エレメンタル|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行、畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n塵の精霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー3体をオーナーの手札に戻す。 +Dust Stalker|塵の中を忍び寄るもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n速攻\n各終了ステップの開始時に、あなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしていない場合、塵の中を忍び寄るものをオーナーの手札に戻す。 +Dust of Moments|瞬間の塵|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・各パーマネントと各待機状態のカードから時間カウンターをそれぞれ2個取り除く。\n・時間カウンターが置かれている各パーマネントと各待機状態のカードの上に時間カウンターをそれぞれ2個置く。 +Dust to Dust|塵は塵に|ソーサリー|アーティファクト2つを対象とし、それらを追放する。 +Dust|除根|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n-1/-1カウンターが置かれている望む数のクリーチャーを対象とし、それらを追放する。 +Dutiful Attendant|忠信な従者|クリーチャー — 人間・戦士|忠信な従者が死亡したとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Dutiful Return|従順な復活|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Dutiful Servants|従順な召使い|クリーチャー — ゾンビ| +Dutiful Thrull|従順なスラル|クリーチャー — スラル|{B}:従順なスラルを再生する。 +Duty-Bound Dead|任務に縛られた死者|クリーチャー — スケルトン|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{3}{B}:任務に縛られた死者を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Dwarven Armory|Dwarven Armory|エンチャント|{2},土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+2/+2カウンターを1個置く。この能力は、アップキープ・ステップの間にのみ起動できる。 +Dwarven Berserker|ドワーフの狂戦士|クリーチャー — ドワーフ・狂戦士|ドワーフの狂戦士がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Dwarven Blastminer|ドワーフの爆風掘り|クリーチャー — ドワーフ|{2}{R},{T}:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。\n変異{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Dwarven Bloodboiler|血たぎるドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|あなたがコントロールする、アンタップ状態のドワーフ1つをタップする:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Dwarven Catapult|ドワーフのカタパルト|インスタント|対戦相手1人を対象とする。ドワーフのカタパルトは、そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーに、Xを端数を切り捨てて均等に割った点数のダメージを与える。 +Dwarven Demolition Team|ドワーフ爆破作業班|クリーチャー — ドワーフ|{T}:壁1つを対象とし、それを破壊する。 +Dwarven Driller|穿つドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|{T}:土地1つを対象とし、それをそれのコントローラーが「穿つドワーフはそのプレイヤーに2点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、破壊する。 +Dwarven Grunt|ドワーフの兵卒|クリーチャー — ドワーフ|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Dwarven Hammer|ドワーフの鎚|アーティファクト — 装備品|ドワーフの鎚が戦場に出たとき、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、赤の2/1のドワーフ・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、ドワーフの鎚をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けトランプルを持つ。\n装備{3} +Dwarven Hold|ドワーフの砦|土地|ドワーフの砦はタップ状態で戦場に出る。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップにドワーフの砦をアンタップしないことを選んでもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、ドワーフの砦がタップ状態である場合、その上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},ドワーフの砦から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{R}を加える。 +Dwarven Landslide|ドワーフの地すべり|ソーサリー|キッカー ― {2}{R},土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{R}を支払うとともに土地を1つ生け贄に捧げてもよい。)\n土地1つを対象とし、それを破壊する。この呪文がキッカーされていたなら、別の土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Dwarven Lightsmith|ドワーフの光鍛冶|クリーチャー — ドワーフ・クレリック|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{5}支払うことができる。)\nドワーフの光鍛冶が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたのチームがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Dwarven Miner|ドワーフ鉱夫|クリーチャー — ドワーフ|{2}{R},{T}:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Dwarven Mine|ドワーフの鉱山|土地 — 山|({T}:{R}を加える。)\nあなたが他の山を3つ以上コントロールしていないかぎり、ドワーフの鉱山はタップ状態で戦場に出る。\nドワーフの鉱山がアンタップ状態で戦場に出たとき、赤の1/1のドワーフ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dwarven Nomad|ドワーフの放浪者|クリーチャー — ドワーフ・ノーマッド|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Dwarven Patrol|ドワーフ巡視部隊|クリーチャー — ドワーフ|ドワーフ巡視部隊は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが赤でない呪文を唱えるたび、ドワーフ巡視部隊をアンタップする。 +Dwarven Priest|ドワーフの僧侶|クリーチャー — ドワーフ・クレリック|ドワーフの僧侶が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Dwarven Recruiter|ドワーフ徴募兵|クリーチャー — ドワーフ|ドワーフ徴募兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから好きな数のドワーフ・カードを探し、それらを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後それらをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Dwarven Reinforcements|ドワーフの援軍|ソーサリー|赤の2/1のドワーフ・狂戦士クリーチャー・トークン2体を生成する。\n予顕{1}{R}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Dwarven Ruins|ドワーフ都市の廃墟|土地|ドワーフ都市の廃墟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{T},ドワーフ都市の廃墟を生け贄に捧げる:{R}{R}を加える。 +Dwarven Scorcher|焼き焦がすドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|焼き焦がすドワーフを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。焼き焦がすドワーフは、そのクリーチャーにそれのコントローラーが「焼き焦がすドワーフはそのプレイヤーに2点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、1点のダメージを与える。 +Dwarven Shrine|ドワーフの祭殿|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、ドワーフの祭殿はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、すべての墓地にある、その呪文と同じ名前を持つカードの数の2倍の点数である。 +Dwarven Soldier|ドワーフ兵士|クリーチャー — ドワーフ・兵士|ドワーフ兵士が1体以上のオークをブロックするか、1体以上のオークによってブロックされた状態になるたび、ドワーフ兵士はターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Dwarven Strike Force|ドワーフ打撃部隊|クリーチャー — ドワーフ・狂戦士|カードを1枚無作為に選んで捨てる:ドワーフ打撃部隊はターン終了時まで先制攻撃と速攻を得る。 +Dwarven Thaumaturgist|ドワーフの秘術師|クリーチャー — ドワーフ・シャーマン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。 +Dwarven Vigilantes|ドワーフ自警団|クリーチャー — ドワーフ|ドワーフ自警団が攻撃してブロックされないたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ドワーフ自警団はそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン、ドワーフ自警団は戦闘ダメージを割り振らない。 +Dwarven Warriors|ドワーフ戦士団|クリーチャー — ドワーフ・戦士|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Dwell on the Past|懐古|ソーサリー|プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大4枚まで対象とする。そのプレイヤーは、それらを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Dwindle|萎凋|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-6/-0の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーでブロックしたとき、それを破壊する。(攻撃クリーチャーはブロックされたままである。) +Dwynen's Elite|ドゥイネンの精鋭|クリーチャー — エルフ・戦士|ドゥイネンの精鋭が戦場に出たとき、あなたが他のエルフをコントロールしている場合、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Dwynen, Gilt-Leaf Daen|光り葉の将帥、ドゥイネン|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|到達\nあなたがコントロールする他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n光り葉の将帥、ドゥイネンが攻撃するたび、あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体につき、あなたは1点のライフを得る。 +Dying Wail|死に際の嘆き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Dying Wish|死に際の願い|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、エンチャントされているクリーチャーのパワーである。 +Dynacharge|馬力充電|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n超過{2}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、ターン終了時までそれぞれ+2/+0の修整を受ける。) +Dynavolt Tower|電招の塔|アーティファクト|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{T},{E}{E}{E}{E}{E}を支払う:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電招の塔はそれに3点のダメージを与える。 +Dystopia|Dystopia|エンチャント|累加アップキープ ― 1点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは緑か白のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Eager Cadet|熱心な士官候補生|クリーチャー — 人間・兵士| +Eager Construct|歓待する構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歓待する構築物が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ占術1を行ってもよい。(占術1を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。」ということである。) +Eagle of the Watch|警備隊の鷲|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 +Early Frost|早霜|インスタント|土地を最大3つまで対象とし、それらをタップする。 +Early Harvest|早摘み|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするすべての基本土地をアンタップする。 +Earnest Fellowship|大切な仲間|エンチャント|各クリーチャーは、それ自身の色に対するプロテクションを持つ。 +Earsplitting Rats|耳裂きネズミ|クリーチャー — ネズミ|耳裂きネズミが戦場に出たとき、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。\nカードを1枚捨てる:耳裂きネズミを再生する。 +Earth Elemental|大地の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Earth Rift|地の裂け目|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{5}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Earth Servant|大地の召使い|クリーチャー — エレメンタル|大地の召使いはあなたがコントロールする山1つにつき+0/+1の修整を受ける。 +Earth Surge|地のうねり|エンチャント|土地は、それらがクリーチャーであるかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Earthblighter|地を荒廃させる者|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{B},{T},ゴブリンを1体生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Earthbrawn|大地力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n補強1 ― {1}{G}({1}{G},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Earthcraft|大地の知識|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:基本土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Earthen Arms|大地の武装|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n覚醒4 ― {6}{G}(この呪文を{6}{G}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Earthen Goo|土の軟体|クリーチャー — ウーズ|トランプル\n累加アップキープ{R}または{G}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n土の軟体は、その上に置かれている経年カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Earthlink|Earthlink|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}を支払わないかぎりEarthlinkを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Earthlore|Earthlore|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする土地)\nエンチャントされている土地をタップする:ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。この能力は、エンチャントされている土地がアンタップ状態である場合にのみ起動できる。 +Earthquake|地震|ソーサリー|地震は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Earthshaker Khenra|地揺すりのケンラ|クリーチャー — ジャッカル・戦士|速攻\n地揺すりのケンラが戦場に出たとき、地揺すりのケンラのパワー以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n永遠{4}{R}{R}({4}{R}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・ジャッカル・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Earthshaker|地揺すり|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、地揺すりは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Earth|動地|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n動地は飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Earwig Squad|ヤスデ団|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|徘徊{2}{B}(このターン、あなたがゴブリンかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nヤスデ団が戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Eastern Paladin|東の聖騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|{B}{B},{T}:緑のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Easy Prey|恰好の餌食|インスタント|点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Eat to Extinction|食らいつくし|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。 +Eaten by Spiders|蜘蛛による摂食|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それとそれにつけられているすべての装備品を破壊する。 +Eater of Days|日々を食うもの|アーティファクト・クリーチャー — リバイアサン|飛行、トランプル\n日々を食うものが戦場に出たとき、あなたはあなたの次の2つのターンを飛ばす。 +Eater of Hope|希望喰らい|クリーチャー — デーモン|飛行\n{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:希望喰らいを再生する。\n{2}{B},他のクリーチャーを2体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ebon Dragon|漆黒のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n漆黒のドラゴンが戦場に出たとき、あなたは「対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。 +Ebon Drake|漆黒のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nプレイヤー1人が呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを失う。 +Ebon Stronghold|漆黒の要塞|土地|漆黒の要塞はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{T},漆黒の要塞を生け贄に捧げる:{B}{B}を加える。 +Ebonblade Reaper|漆黒の刃の死神|クリーチャー — 人間・クレリック|漆黒の刃の死神が攻撃するたび、あなたは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。\n漆黒の刃の死神がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。\n変異{3}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Ebony Charm|黒檀の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n・単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Ebony Horse|黒檀の馬|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Ebony Owl Netsuke|黒檀の梟の根付|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが7枚以上ある場合、黒檀の梟の根付はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。 +Ebony Treefolk|黒檀のツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|{B}{G}:黒檀のツリーフォークはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Echo Chamber|エコー室|アーティファクト|{4},{T}:対戦相手1人は、自分がコントロールするクリーチャー1体を選び、それを対象とする。そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。ターン終了時まで、そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときのみ起動できる。 +Echo Circlet|こだまの飾り輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n装備{1} +Echo Mage|こだまの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|Lvアップ{1}{U}({1}{U}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-3\n{U}{U},{T}:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\nLv4+\n{U}{U},{T}:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Echo Storm|残響の嵐|ソーサリー|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、これを1回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nアーティファクト1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。 +Echo Tracer|残響の追跡者|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n残響の追跡者が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Echo of Eons|永劫のこだま|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。\nフラッシュバック{2}{U}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Echoes of the Kin Tree|族樹の残響|エンチャント|{2}{W}:鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Echoing Boon|残響する加護|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、それがあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーを対象とする場合、あなたはその呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Echoing Calm|残響する沈静|インスタント|エンチャント1つを対象とする。それと、そのエンチャントと同じ名前を持つ他のすべてのエンチャントを破壊する。 +Echoing Courage|残響する勇気|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Echoing Decay|残響する衰微|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Echoing Ruin|残響する破滅|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とする。それと、そのアーティファクトと同じ名前を持つ他のすべてのアーティファクトを破壊する。 +Echoing Truth|残響する真実|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを、オーナーの手札に戻す。 +Eddytrail Hawk|渦跡の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n渦跡の鷹が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n渦跡の鷹が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Edgar Markov|エドガー・マルコフ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・騎士|威光 ― あなたが他の吸血鬼呪文を1つ唱えるたび、エドガー・マルコフが統率領域か戦場にある場合、黒の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n先制攻撃、速攻\nエドガー・マルコフが攻撃するたび、あなたがコントロールする各吸血鬼の上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Edge of Autumn|秋の際|ソーサリー|あなたが4つ以下の土地をコントロールしている場合、あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nサイクリング ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(土地を1つ生け贄に捧げる,このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Edge of Malacol|Edge of Malacol|次元 — ベレノン|あなたがコントロールするクリーチャー1体があなたのアンタップ・ステップにアンタップする場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールする各クリーチャーをアンタップする。 +Edge of the Divinity|御身の刃|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが白であるかぎり、それは+1/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+2/+1の修整を受ける。 +Edgewalker|境を歩む者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが唱えるクレリック呪文のコストは、それを唱えるためのコストが{W}{B}だけ少なくなる。これは色マナのコストしか減少させない。(例えば、あなたがマナ・コストが{1}{W}のクレリック呪文を唱える場合、それを唱えるためのコストは{1}になる。) +Edgewall Innkeeper|エッジウォールの亭主|クリーチャー — 人間・農民|あなたが出来事を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。(出来事を経験している必要はない。) +Edifice of Authority|権威の殿堂|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは攻撃できない。権威の殿堂の上に石材カウンターを1個置く。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それでは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。この能力は、権威の殿堂の上に石材カウンターが3個以上置かれているときにのみ起動できる。 +Edric, Spymaster of Trest|トレストの密偵長、エドリック|伝説のクリーチャー — エルフ・ならず者|クリーチャー1体があなたの対戦相手の1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。 +Eel Umbra|長魚の陰影|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Eerie Interlude|奇妙な幕間|インスタント|あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを対象とし、それらを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Eerie Procession|不気味な行列|ソーサリー — 秘儀|あなたのライブラリーから秘儀カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Eerie Ultimatum|奇妙な根本原理|ソーサリー|あなたの墓地から名前の異なる、望む枚数のパーマネント・カードを戦場に戻す。 +Efficient Construction|効率的構築|エンチャント|あなたがアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Efreet Weaponmaster|イフリートの武器熟練者|クリーチャー — イフリート・モンク|先制攻撃\nイフリートの武器熟練者が戦場に出たか表向きになったとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。\n変異{2}{U}{R}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Ego Erasure|自我の消去|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-0の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプを失う。 +Egon, God of Death|死の神、イーガン|伝説のクリーチャー — 神|接死\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地からカード2枚を追放する。そうできないなら、死の神、イーガンを生け贄に捧げカード1枚を引く。 +Eidolon of Blossoms|開花の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|星座 ― 開花の幻霊か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 +Eidolon of Countless Battles|万戦の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{2}{W}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n万戦の幻霊とエンチャントされているクリーチャーは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受けるとともに、あなたがコントロールするオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Eidolon of Inspiration|発想の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Eidolon of Obstruction|障害の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|先制攻撃\n対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動するためのコストは{1}多くなる。 +Eidolon of Philosophy|哲学の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|{6}{U},哲学の幻霊を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。 +Eidolon of Rhetoric|弁論の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|各プレイヤーは、毎ターン1つしか呪文を唱えられない。 +Eidolon of the Great Revel|大歓楽の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|プレイヤーが点数で見たマナ・コストが3点以下の呪文を1つ唱えるたび、大歓楽の幻霊はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Eiganjo Castle|永岩城|伝説の土地|{T}:{W}を加える。\n{W},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。このターン、次にそれに与えられるダメージを2点軽減する。 +Eiganjo Free-Riders|永岩城の乗り手|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする白のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Eight-and-a-Half-Tails|八ツ尾半|伝説のクリーチャー — 狐・クレリック|{1}{W}:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時までプロテクション(白)を得る。\n{1}:呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで白になる。 +Eightfold Maze|八陣図|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ekundu Cyclops|イーカンドゥー・サイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|あなたがコントロールするクリーチャーが1体でも攻撃する場合、イーカンドゥー・サイクロプスも可能ならば攻撃する。 +Ekundu Griffin|イーカンドゥー・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、先制攻撃 +El-Hajjaj|エル・ハジャジ|クリーチャー — 人間・ウィザード|エル・ハジャジがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Elaborate Firecannon|繁雑な火炎砲|アーティファクト|繁雑な火炎砲は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{4},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。繁雑な火炎砲はそれに2点のダメージを与える。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、繁雑な火炎砲をアンタップする。 +Eladamri's Call|エラダムリーの呼び声|インスタント|あなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Eladamri's Vineyard|エラダムリーのぶどう園|エンチャント|各プレイヤーの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、そのプレイヤーは{G}{G}を加える。 +Eladamri, Lord of Leaves|葉の王エラダムリー|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|他のエルフ・クリーチャーは森渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n他のエルフは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Eland Umbra|エランドの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+4の修整を受ける。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Elbrus, the Binding Blade|束縛の刃、エルブラス|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、束縛の刃、エルブラスをはずし、その後それを変身させる。\n装備{1} +Elder Cathar|上座の聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|上座の聖戦士が死亡したとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーが人間である場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Elder Deep-Fiend|老いたる深海鬼|クリーチャー — エルドラージ・タコ|瞬速\n現出{5}{U}{U}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、パーマネント最大4つを対象とし、それらをタップする。 +Elder Druid|上座ドルイド|クリーチャー — エルフ・クレリック・ドルイド|{3}{G},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Elder Gargaroth|長老ガーガロス|クリーチャー — ビースト|警戒、到達、トランプル\n長老ガーガロスが攻撃するかブロックするたび、以下から1つを選ぶ。\n・緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・あなたは3点のライフを得る。\n・カードを1枚引く。 +Elder Land Wurm|老いたるランド・ワーム|クリーチャー — ドラゴン・ワーム|防衛、トランプル\n老いたるランド・ワームがブロックしたとき、それは防衛を失う。(この能力はターン終了時に終わらない。) +Elder Mastery|古老の熟達|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Elder Pine of Jukai|樹海の古松|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n転生2(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Elder of Laurels|月桂樹の古老|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{3}{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの数である。 +Elderfang Disciple|古牙の信奉者|クリーチャー — エルフ・クレリック|古牙の信奉者が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 +Elderfang Ritualist|古牙の儀式者|クリーチャー — エルフ・クレリック|古牙の儀式者が死亡したとき、あなたの墓地から他のエルフ・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Elderfang Venom|古牙の毒|エンチャント|あなたがコントロールしていて攻撃しているすべてのエルフは接死を持つ。\nあなたがコントロールしているエルフ1体が死亡するたび、すべての対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Elderleaf Mentor|古葉の導師|クリーチャー — エルフ・戦士|古葉の導師が戦場に出たとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Elderscale Wurm|古鱗のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n古鱗のワームが戦場に出たとき、あなたのライフの総量が7点未満である場合、あなたのライフの総量は7点になる。\nあなたのライフが7点以上であるかぎり、あなたのライフの総量を7点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が7点になるまで減少させる。 +Elderwood Scion|老木の末裔|クリーチャー — エレメンタル|トランプル、絆魂\nあなたが老木の末裔を対象として唱える呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nあなたの対戦相手が老木の末裔を対象として唱える呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。 +Eldrazi Aggressor|攻性エルドラージ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nあなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしているかぎり、攻性エルドラージは速攻を持つ。 +Eldrazi Conscription|エルドラージの徴兵|部族・エンチャント — エルドラージ・オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+10/+10の修整を受けるとともに、トランプルと滅殺2を持つ。(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。) +Eldrazi Devastator|エルドラージの壊滅させるもの|クリーチャー — エルドラージ|トランプル +Eldrazi Displacer|変位エルドラージ|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n{2}{C}:他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放し、その後それをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。({C}は無色マナを表す。) +Eldrazi Mimic|エルドラージのミミック|クリーチャー — エルドラージ|他の無色のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたはエルドラージのミミックの基本のパワーとタフネスをそのクリーチャーのパワーとタフネスに変更してもよい。 +Eldrazi Monument|エルドラージの碑|アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに飛行と破壊不能を持つ。\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。それができない場合、エルドラージの碑を生け贄に捧げる。 +Eldrazi Obligator|エルドラージの寸借者|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}{C}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。({C}は無色マナを表す。)\n速攻 +Eldrazi Skyspawner|空中生成エルドラージ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\n空中生成エルドラージが戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Eldrazi Temple|エルドラージの寺院|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{C}{C}を加える。このマナは、無色のエルドラージ呪文を唱えるためか、無色のエルドラージの能力を起動するためにのみ支払える。 +Eldritch Evolution|異界の進化|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を探す。Xは、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに2を足した数に等しい。そのカードを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。異界の進化を追放する。 +Electrickery|電謀|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。電謀はそれに1点のダメージを与える。\n超過{1}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、電謀はあなたがコントロールしていない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。) +Electrify|感電|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。感電はそれに4点のダメージを与える。 +Electrodominance|雷電支配|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。雷電支配はそれにX点のダメージを与える。あなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Electrolyze|電解|インスタント|1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。電解は、それらに2点のダメージを望むように割り振って与える。\nカードを1枚引く。 +Electropotence|電撃力|エンチャント|クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、その戦場に出たクリーチャーは、そのクリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Electrostatic Bolt|静電気の稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。静電気の稲妻はそれに2点のダメージを与える。それがアーティファクト・クリーチャーである場合、代わりに静電気の稲妻はそれに4点のダメージを与える。 +Electrostatic Field|静電場|クリーチャー — 壁|防衛\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、静電場は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Electrostatic Pummeler|静電気式打撃体|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|静電気式打撃体が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{E}{E}{E}を支払う:ターン終了時まで、静電気式打撃体は+X/+Xの修整を受ける。Xはそれのパワーに等しい。 +Electryte|電撃虫|クリーチャー — 三葉虫・ビースト|電撃虫が防御プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それはブロックしている各クリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Elegant Edgecrafters|洗練された鍛刃士|クリーチャー — エルフ・工匠|洗練された鍛刃士は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Elemental Appeal|精霊の嘆願|ソーサリー|キッカー{5}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{5}を支払ってもよい。)\nトランプルと速攻を持つ7/1の赤のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+7/+0の修整を受ける。 +Elemental Augury|Elemental Augury|エンチャント|{3}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、それらを望む順番で戻す。 +Elemental Bond|精霊の絆|エンチャント|パワーが3以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 +Elemental Mastery|精霊術の熟達|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:速攻を持つ赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはこのクリーチャーのパワーである。次の終了ステップの開始時にそれらを追放する。」を持つ。 +Elemental Resonance|精霊の共鳴|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、エンチャントされているパーマネントのマナ・コストに等しいマナを加える。(マナ・コストは色を含む。マナ・シンボルが複数の色を持つ場合、1つを選ぶ。) +Elemental Uprising|大自然の反撃|インスタント|あなたがコントロールする土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。 +Elenda, the Dusk Rose|薄暮薔薇、エレンダ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・騎士|絆魂\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、薄暮薔薇、エレンダの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n薄暮薔薇、エレンダが死亡したとき、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、薄暮薔薇、エレンダのパワーに等しい。 +Elephant Ambush|象の待ち伏せ|インスタント|緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{6}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Elephant Grass|エレファント・グラス|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n黒のクリーチャーは、あなたを攻撃できない。\n黒でないクリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき{2}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。 +Elephant Guide|象の導き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Elephant Resurgence|象の復活|ソーサリー|各プレイヤーは、緑の象クリーチャー・トークンを1体生成する。それらのクリーチャーは「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれそれのコントローラーの墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。」を持つ。 +Elesh Norn, Grand Cenobite|大修道士、エリシュ・ノーン|伝説のクリーチャー — 法務官|警戒\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Elf Replica|エルフの模造品|アーティファクト・クリーチャー — エルフ|{1}{G},エルフの模造品を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Elfhame Druid|エルフェイムのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。\n{T}:{G}{G}を加える。このマナは、キッカーされている呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Elfhame Palace|エルフェイムの宮殿|土地|エルフェイムの宮殿はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Elfhame Sanctuary|エルフェイムの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、このターン、あなたはあなたのドロー・ステップを飛ばし、あなたのライブラリーを切り直す。 +Elgaud Inquisitor|エルゴードの審問官|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\nエルゴードの審問官が死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Elgaud Shieldmate|エルゴードの盾の仲間|クリーチャー — 人間・兵士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\nエルゴードの盾の仲間が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは呪禁を持つ。(それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Eligeth, Crossroads Augur|岐路の占い師、エリゲス|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたが占術を行うなら、代わりにその枚数に等しい枚数のカードを引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Eliminate the Competition|競争排除|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーX体を生け贄に捧げる。\nクリーチャーX体を対象とし、それらを破壊する。 +Eliminate|取り除き|インスタント|点数で見たマナ・コストが3以下の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Elite Arcanist|精鋭秘儀術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|精鋭秘儀術師が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるインスタント・カードを1枚追放してもよい。\n{X},{T}:その追放されたカードをコピーする。あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Xはその追放されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Elite Archers|精鋭なる射手|クリーチャー — 人間・兵士・射手|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。精鋭なる射手はそれに3点のダメージを与える。 +Elite Arrester|精鋭拘引者|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Elite Cat Warrior|猫族の精鋭戦士|クリーチャー — 猫・戦士|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Elite Guardmage|精鋭護衛魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n精鋭護衛魔道士が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得て、カードを1枚引く。 +Elite Headhunter|首狩りの精鋭|クリーチャー — 人間・騎士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{B/R}{B/R}{B/R},他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。首狩りの精鋭はそれに2点のダメージを与える。 +Elite Inquisitor|精鋭の審問官|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃、警戒\nプロテクション(吸血鬼)、プロテクション(狼男)、プロテクション(ゾンビ) +Elite Instructor|精鋭の教官|クリーチャー — 人間・ウィザード|精鋭の教官が戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Elite Javelineer|精鋭なる投槍兵|クリーチャー — 人間・兵士|精鋭なる投槍兵がブロックするたび、攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。精鋭なる投槍兵はそれに1点のダメージを与える。 +Elite Scaleguard|鱗衛兵の精鋭|クリーチャー — 人間・兵士|鱗衛兵の精鋭が戦場に出たとき、鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。)\nあなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Elite Skirmisher|散兵の精鋭|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたが散兵の精鋭を対象とする呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Elite Vanguard|先兵の精鋭|クリーチャー — 人間・兵士| +Elixir of Immortality|不死の霊薬|アーティファクト|{2},{T}:あなたは5点のライフを得る。不死の霊薬とあなたの墓地をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Elixir of Vitality|活力の霊薬|アーティファクト|活力の霊薬はタップ状態で戦場に出る。\n{T},活力の霊薬を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。\n{8},{T},活力の霊薬を生け贄に捧げる:あなたは8点のライフを得る。 +Elkin Bottle|エルキンの壷|アーティファクト|{3},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたの次のアップキープの開始時まで、あなたはこのカードをプレイしてもよい。 +Elkin Lair|エルキンの住処|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に選んで追放する。そのプレイヤーは、このターンそのカードをプレイしてもよい。次の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのカードをプレイしてない場合、そのプレイヤーはそれを自分の墓地に置く。 +Eloren Wilds|Eloren Wilds|次元 — シャンダラー|プレイヤー1人がマナを引き出す目的でパーマネントをタップするたび、そのプレイヤーは自分のマナ・プールに、そのパーマネントが生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。\nあなたが[chaos]を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。プレイヤー1人がプレインズウォークするまで、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。 +Elsewhere Flask|他所のフラスコ|アーティファクト|他所のフラスコが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n他所のフラスコを生け贄に捧げる:基本土地タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする各土地は、ターン終了時までそのタイプになる。 +Elsha of the Infinite|無限のエルシャ|伝説のクリーチャー — ジン・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からクリーチャーでない呪文を唱えてもよい。これによりあなたが呪文を唱えるなら、あなたはそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Elspeth Conquers Death|エルズペス、死に打ち勝つ|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが3以上のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\nII ― あなたの次のターンまで、対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それの上に+1/+1カウンターか忠誠カウンターを1個置く。 +Elspeth Tirel|エルズペス・ティレル|伝説のプレインズウォーカー — エルズペス|[+2]:あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。\n[-2]:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。\n[-5]:土地とトークンを除く他のすべてのパーマネントを破壊する。\n 忠誠度:4 +Elspeth's Devotee|エルズペスの信奉者|クリーチャー — 人間・兵士|エルズペスの信奉者が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーや墓地から《不屈の英雄、エルズペス/Elspeth, Undaunted Hero》という名前のカード1枚を探し、公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Elspeth's Nightmare|エルズペスの悪夢|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 対戦相手がコントロールしていてパワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nII ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\nIII ― 対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地を追放する。 +Elspeth, Knight-Errant|遍歴の騎士、エルズペス|伝説のプレインズウォーカー — エルズペス|[+1]:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[+1]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。\n[-8]:あなたは「あなたがコントロールするアーティファクトとクリーチャーとエンチャントと土地は破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Elspeth, Sun's Champion|太陽の勇者、エルズペス|伝説のプレインズウォーカー — エルズペス|[+1]:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。\n[-3]:パワーが4以上のクリーチャーをすべて破壊する。\n[-7]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Elspeth, Sun's Nemesis|太陽の宿敵、エルズペス|伝説のプレインズウォーカー — エルズペス|[-1]:あなたがコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+1の修整を受ける。\n[-2]:白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。\n[-3]:あなたは5点のライフを得る。\n脱出 ― {4}{W}{W},あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n 忠誠度:5 +Elspeth, Undaunted Hero|不屈の英雄、エルズペス|伝説のプレインズウォーカー — エルズペス|[+2]:クリーチャー最大2体を対象とし、それらに+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n[-2]:あなたのライブラリーや墓地から、《栄光の重装歩兵/Sunlit Hoplite》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。これによりあなたがあなたのライブラリーを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\n[-8]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは飛行を得て+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの白への信心に等しい。\n 忠誠度:5 +Elusive Krasis|神出鬼没の混成体|クリーチャー — 魚・ミュータント|神出鬼没の混成体はブロックされない。\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Elusive Spellfist|神出鬼没の呪拳士|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、神出鬼没の呪拳士は+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。 +Elusive Tormentor|神出鬼没な拷問者|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|{1},カードを1枚捨てる:神出鬼没な拷問者を変身させる。 +Elven Ambush|エルフの伏兵|インスタント|あなたがコントロールしているエルフ1体につき1体の緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを生成する。 +Elven Bow|エルフの弓|アーティファクト — 装備品|エルフの弓が戦場に出たとき、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、エルフの弓をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受け到達を持つ。\n装備{3} +Elven Cache|エルフの隠し場所|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Elven Palisade|エルフの矢来|エンチャント|森を1つ生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、ターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。 +Elven Riders|エルフの騎手|クリーチャー — エルフ|エルフの騎手は、壁か飛行を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Elven Rite|エルフの儀式|ソーサリー|1体か2体のクリーチャーを対象とする。それらの上に、+1/+1カウンターを2個、望むように割り振って置く。 +Elven Warhounds|エルフの軍用犬|クリーチャー — 犬|エルフの軍用犬がクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Elves of Deep Shadow|深き闇のエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{B}を加える。深き闇のエルフはあなたに1点のダメージを与える。 +Elvish Aberration|エルフの逸脱者|クリーチャー — エルフ・ミュータント|{T}:{G}{G}{G}を加える。\n森サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから森カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Elvish Archdruid|エルフの大ドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールする他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:あなたがコントロールするエルフ1つにつき{G}を加える。 +Elvish Archers|エルフの射手|クリーチャー — エルフ・射手|先制攻撃 +Elvish Bard|エルフの吟遊詩人|クリーチャー — エルフ・シャーマン|エルフの吟遊詩人をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Elvish Berserker|エルフの狂戦士|クリーチャー — エルフ・狂戦士|エルフの狂戦士がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Elvish Branchbender|エルフの枝曲げ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:森1つを対象とする。それはターン終了時まで、それの他のタイプに加えてX/Xのツリーフォーク・クリーチャーになる。Xは、あなたがコントロールするエルフの数である。 +Elvish Champion|エルフのチャンピオン|クリーチャー — エルフ|他のエルフ・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、森渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Elvish Clancaller|エルフの部族呼び|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールしている他のエルフは+1/+1の修整を受ける。\n{4}{G}{G},{T}:あなたのライブラリーから《エルフの部族呼び/Elvish Clancaller》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Elvish Doomsayer|エルフの終末論者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|エルフの終末論者が死亡したとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 +Elvish Dreadlord|エルフの戦慄王|クリーチャー — ゾンビ・エルフ|接死\nエルフの戦慄王が死亡したとき、ターン終了時まで、エルフでないクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。\n再演{5}{B}{B}({5}{B}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Elvish Eulogist|エルフの賛美者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|エルフの賛美者を生け贄に捧げる:あなたは、あなたの墓地にあるエルフ・カード1枚につき1点のライフを得る。 +Elvish Fury|エルフの憤激|インスタント|バイバック{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。そうしたなら、これの解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Elvish Guidance|エルフの案内|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは戦場に出ているエルフ1つにつき{G}を加える(そのマナは、その土地が生み出すマナに追加で加えられる)。 +Elvish Handservant|エルフの小間使い|クリーチャー — エルフ・戦士|プレイヤー1人が巨人呪文を唱えるたび、あなたはエルフの小間使いの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Elvish Harbinger|エルフの先触れ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|エルフの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからエルフ・カードを1枚探してそれを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置いてもよい。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Elvish Healer|Elvish Healer|クリーチャー — エルフ・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。それが緑のクリーチャーであるなら、代わりに次のダメージを2点軽減する。 +Elvish Herder|エルフの牧人|クリーチャー — エルフ|{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +Elvish Hexhunter|エルフの呪詛狩り|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G/W},{T},エルフの呪詛狩りを生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Elvish Lookout|エルフの見張り番|クリーチャー — エルフ|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Elvish Lyrist|エルフの抒情詩人|クリーチャー — エルフ|{G},{T},エルフの抒情詩人を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Elvish Mystic|エルフの神秘家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Elvish Pathcutter|路を拓くエルフ|クリーチャー — エルフ・スカウト|{2}{G}:エルフ・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Elvish Pioneer|エルフの開拓者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|エルフの開拓者が戦場に出たとき、あなたは自分の手札にある基本土地カードを1枚タップ状態で戦場に出してもよい。 +Elvish Piper|エルフの笛吹き|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G},{T}:あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Elvish Promenade|エルフの行列|部族・ソーサリー — エルフ|あなたがコントロールするエルフ1つにつき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Elvish Ranger|エルフのレインジャー|クリーチャー — エルフ| +Elvish Reclaimer|エルフの開墾者|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたの墓地に土地カードが3枚以上あるかぎり、エルフの開墾者は+2/+2の修整を受ける。\n{2},{T},土地1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Elvish Rejuvenator|エルフの再生者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|エルフの再生者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Elvish Scrapper|エルフの潰し屋|クリーチャー — エルフ|{G},{T},エルフの潰し屋を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Elvish Skysweeper|エルフの空掃き|クリーチャー — エルフ・戦士|{4}{G},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Elvish Soultiller|魂を養うエルフ|クリーチャー — エルフ・ミュータント|魂を養うエルフが死亡したとき、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたの墓地にある、選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Elvish Spirit Guide|Elvish Spirit Guide|クリーチャー — エルフ・スピリット|あなたの手札にあるElvish Spirit Guideを追放する:{G}を加える。 +Elvish Vanguard|エルフの先兵|クリーチャー — エルフ・戦士|他のエルフが戦場に出るたび、エルフの先兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Elvish Visionary|エルフの幻想家|クリーチャー — エルフ・シャーマン|エルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Elvish Warmaster|エルフの戦練者|クリーチャー — エルフ・戦士|他のエルフ1体以上があなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回のみ誘発する。\n{5}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのエルフは+2/+2の修整を受け接死を得る。 +Elvish Warrior|エルフの戦士|クリーチャー — エルフ・戦士| +Emancipation Angel|解放の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n解放の天使が戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 +Embalmed Brawler|腐れざる喧嘩屋|クリーチャー — ゾンビ|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したゾンビ・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\n腐れざる喧嘩屋が攻撃かブロックするたび、あなたは腐れざる喧嘩屋の上に置かれている+1/+1カウンター1個につき1点のライフを失う。 +Embalmer's Tools|不朽処理者の道具|アーティファクト|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの起動型能力を起動するためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のゾンビ1体をタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Embargo|通商停止|エンチャント|土地でないパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。 +Ember Beast|くすぶり獣|クリーチャー — ビースト|くすぶり獣は、単独では攻撃したりブロックしたりできない。 +Ember Gale|燃えさしの突風|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはブロックできない。燃えさしの突風は、そのプレイヤーがコントロールする白か青の各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Ember Hauler|燃えさし運び|クリーチャー — ゴブリン|{1},燃えさし運びを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Ember Shot|燃えさしの火弾|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えさしの火弾はそれに3点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Ember Swallower|燃えさし呑み|クリーチャー — エレメンタル|{5}{R}{R}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n燃えさし呑みが怪物的になったとき、各プレイヤーはそれぞれ土地を3つ生け贄に捧げる。 +Ember Weaver|燃えさしの織り手|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nあなたが赤のパーマネントをコントロールしているかぎり、燃えさしの織り手は+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Ember-Eye Wolf|燃えさし眼の狼|クリーチャー — 狼|速攻\n{1}{R}:ターン終了時まで、燃えさし眼の狼は+2/+0の修整を受ける。 +Ember-Fist Zubera|燃えさし拳のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|燃えさし拳のずべらが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えさし拳のずべらはそれに、このターンに死亡したずべらの数に等しい点数のダメージを与える。 +Embercleave|エンバレスの宝剣|伝説のアーティファクト — 装備品|瞬速\nこの呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている攻撃クリーチャー1体につき{1}少なくなる。\nエンバレスの宝剣が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、二段攻撃とトランプルを持つ。\n装備{3} +Embereth Paladin|エンバレスの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|速攻\n一徹 ― この呪文を唱えるために赤マナが3点以上支払われていたなら、エンバレスの聖騎士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Embereth Shieldbreaker|エンバレスの盾割り|クリーチャー — 人間・騎士| +Embereth Skyblazer|エンバレスの空焼き|クリーチャー — 人間・騎士|あなたのターンであるかぎり、エンバレスの空焼きは飛行を持つ。\nエンバレスの空焼きが攻撃するたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたがコントロールするクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの対戦相手の総数である。 +Emberhorn Minotaur|燃えさし角のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|燃えさし角のミノタウルスが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともに威迫を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Embermage Goblin|燃えさし魔道ゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|燃えさし魔道ゴブリンが戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《燃えさし魔道ゴブリン/Embermage Goblin》であるカードを1枚探し、それを公開したうえであなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えさし魔道ゴブリンはそれに1点のダメージを与える。 +Embermaw Hellion|燃えさし口のヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたがコントロールする他の赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に1を足した点数のダメージを与える。 +Embersmith|燃えさし鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、燃えさし鍛冶はそれに1点のダメージを与える。 +Emberstrike Duo|燃えさし打ちの二人組|クリーチャー — エレメンタル・戦士・シャーマン|あなたが黒の呪文を唱えるたび、燃えさし打ちの二人組はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、燃えさし打ちの二人組はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Emberwilde Augur|エンバーワイルドの占い師|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|エンバーワイルドの占い師を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Emberwilde Caliph|エンバーワイルドのカリフ|クリーチャー — ジン|飛行、トランプル\nエンバーワイルドのカリフは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nエンバーワイルドのカリフがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを失う。 +Emberwilde Captain|エンバーワイルドの隊長|クリーチャー — ジン・海賊|エンバーワイルドの隊長が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者である間に対戦相手1人があなたを攻撃するたび、エンバーワイルドの隊長はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Emberwilde Djinn|エンバーワイルドのジン|クリーチャー — ジン|飛行\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{R}{R}か2点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはエンバーワイルドのジンのコントロールを得る。 +Emblazoned Golem|装飾ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|キッカー{X}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{X}を支払ってもよい。)\nXには色マナしか使えない。これによっては、各色について1点のマナしか使えない。\n装飾ゴーレムがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Emblem of the Warmind|戦精神の象徴|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nあなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。 +Embodiment of Agonies|苦悶の権化|クリーチャー — デーモン|飛行、接死\n苦悶の権化は、あなたの墓地にあり土地でないカードの中の異なるマナ・コスト1種類につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。(例えば、{2}{B}と{1}{B}{B}は異なるマナ・コストである。) +Embodiment of Fury|怒りの具象化|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたがコントロールする土地・クリーチャーはトランプルを持つ。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは速攻を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。」を選んでもよい。 +Embodiment of Insight|洞察の具象化|クリーチャー — エレメンタル|警戒\nあなたがコントロールする土地・クリーチャーは警戒を持つ。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは速攻を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。」を選んでもよい。 +Embodiment of Spring|春の具象化|クリーチャー — エレメンタル|{1}{G},{T},春の具象化を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してそれをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Embolden|励まし|インスタント|好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。このターン、それらに与えられる次のダメージを4点、あなたが望むように割り振って軽減する。\nフラッシュバック{1}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Embraal Bruiser|エンブロールの暴れ者|クリーチャー — 人間・戦士|エンブロールの暴れ者はタップ状態で戦場に出る。\nあなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、エンブロールの暴れ者は威迫を持つ。 +Embraal Gear-Smasher|エンブロールの歯車砕き|クリーチャー — 人間・戦士|{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:エンブロールの歯車砕きは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Emerald Charm|エメラルドの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\n・オーラでないエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を失う。 +Emerald Dragonfly|翠玉トンボ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{G}{G}:翠玉トンボはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Emerald Medallion|エメラルドの大メダル|アーティファクト|あなたが唱える緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Emerald Oryx|エメラルドのオリックス|クリーチャー — アンテロープ|森渡り(このクリーチャーは、防御側プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Emerge Unscathed|無傷の発現|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは色を1色選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(あなたが選んだ色)を得る。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Emergence Zone|出現領域|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},出現領域を生け贄に捧げる:このターン、あなたは呪文を、それが瞬速を持つかのように唱えてもよい。 +Emergency Powers|有事の力|インスタント|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。有事の力を追放する。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストが7以下のパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Emergent Growth|創発的成長|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+5/+5の修整を受けるとともに、このターン、可能ならブロックされなければならない。 +Emergent Ultimatum|出現の根本原理|ソーサリー|あなたのライブラリーから名前の異なる単色のカード最大3枚を探し、それらを追放する。対戦相手1人は、それらのカードのうち1枚を選ぶ。そのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。あなたはその残りのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。出現の根本原理を追放する。 +Emeria Angel|エメリアの天使|クリーチャー — 天使|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Emeria Captain|エメリアの隊長|クリーチャー — 天使・戦士|飛行、警戒\nエメリアの隊長が戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき1個置く。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Emeria Shepherd|エメリアの番人|クリーチャー — 天使|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの墓地から土地でないパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。その土地が平地であるなら、あなたはその土地でないパーマネント・カードを代わりに戦場に戻してもよい。 +Emeria's Call|エメリアの呼び声|ソーサリー|飛行を持つ白の4/4の天使・戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。あなたの次のターンまで、あなたがコントロールしていて天使でないクリーチャーは破壊不能を得る。 +Emeria, Shattered Skyclave|砕け散ったスカイクレイブ、エメリア|土地|砕け散ったスカイクレイブ、エメリアが戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Emeria, the Sky Ruin|空の遺跡、エメリア|土地|空の遺跡、エメリアはタップ状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが7つ以上の平地をコントロールしている場合、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出してもよい。\n{T}:{W}を加える。 +Emiel the Blessed|祝福されたエミエル|伝説のクリーチャー — ユニコーン|{3}:他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{G/W}を支払ってもよい。そうしたなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。それがユニコーンであるなら、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。({G/W}は{G}でも{W}でも支払うことができる。) +Emissary of Despair|絶望の使者|クリーチャー — スピリット|飛行\n絶望の使者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分がコントロールするアーティファクト1つにつき1点のライフを失う。 +Emissary of Grudges|遺恨の使者|クリーチャー — イフリート|飛行、速攻\n遺恨の使者が戦場に出るに際し、秘密裏に対戦相手1人を選ぶ。\nあなたが選んだプレイヤーを公開する:呪文や能力1つを対象とする。それをその選ばれたプレイヤーがコントロールしていて、それがあなたやあなたがコントロールしているパーマネントを対象としているなら、それの新しい対象を選ぶ。この能力は、1回のみ起動できる。 +Emissary of Hope|希望の使者|クリーチャー — スピリット|飛行\n希望の使者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは、そのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つにつき1点のライフを得る。 +Emissary of Sunrise|日の出の使者|クリーチャー — 人間・クレリック|先制攻撃\n日の出の使者が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Emissary of the Sleepless|眠れぬ者の使者|クリーチャー — スピリット|飛行\n眠れぬ者の使者が戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Emissary's Ploy|使者の策謀|策略|(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)\nあなたのゲーム開始時の手札を引く前に、1か2か3を選ぶ。\nあなたは、点数で見たマナ・コストが選ばれた数に等しいクリーチャー呪文を唱えるために、任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Emmara Tandris|イマーラ・タンドリス|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたがコントロールするクリーチャー・トークンに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Emmara, Soul of the Accord|協約の魂、イマーラ|伝説のクリーチャー — エルフ・クレリック|協約の魂、イマーラがタップ状態になるたび、絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Emmessi Tome|エメシーの秘本|アーティファクト|{5},{T}:カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Emperor Crocodile|皇帝クロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|あなたが他にクリーチャーを1体もコントロールしてないとき、皇帝クロコダイルを生け贄に捧げる。 +Emperor's Vanguard|皇帝の先兵|クリーチャー — 人間・スカウト|皇帝の先兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Empowered Autogenerator|大出力自動生成器|アーティファクト|大出力自動生成器はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:大出力自動生成器の上に蓄積カウンターを1個置く。好きな色1色のマナX点を加える。Xは、大出力自動生成器の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。 +Empress Galina|女帝ガリーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・貴族|{U}{U},{T}:伝説のパーマネント1つを対象とする。あなたはそのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Empty City Ruse|空城の計|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の次のターンのすべての戦闘フェイズを飛ばす。 +Empty the Catacombs|地下墓地の総ざらい|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを自分の手札に戻す。 +Empty the Pits|奈落の総ざらい|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体、タップ状態で生成する。 +Empty the Warrens|巣穴からの総出|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Empty-Shrine Kannushi|廃院の神主|クリーチャー — 人間・クレリック|廃院の神主は、あなたがコントロールするパーマネントの色に対するプロテクションを持つ。 +Empyreal Voyager|崇高な飛行士|クリーチャー — ヴィダルケン・スカウト|飛行、トランプル\n崇高な飛行士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい数の{E}(エネルギー・カウンター)を得る。 +Empyrean Eagle|天穹の鷲|クリーチャー — 鳥・スピリット|飛行\n他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Empyrial Archangel|浄火の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに浄火の大天使に与えられる。 +Empyrial Armor|浄火の鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。 +Empyrial Plate|浄火の板金鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Empyrial Storm|浄火の嵐|ソーサリー|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、これを1回コピーする。\n飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Emrakul's Evangel|エムラクールの福音者|クリーチャー — 人間・ホラー|{T},エムラクールの福音者と、望む数の他のエルドラージでないクリーチャーを生け贄に捧げる:これにより生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Emrakul's Hatcher|エムラクールの孵化者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|エムラクールの孵化者が戦場に出たとき、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Emrakul's Influence|エムラクールの影響|エンチャント|あなたが点数で見たマナ・コストが7以上のエルドラージ・クリーチャー呪文を1つ唱えるたび、カードを2枚引く。 +Emrakul, the Aeons Torn|引き裂かれし永劫、エムラクール|伝説のクリーチャー — エルドラージ|この呪文は打ち消されない。\nあなたがこの呪文を唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。\n飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6\n引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Emrakul, the Promised End|約束された終末、エムラクール|伝説のクリーチャー — エルドラージ|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるカードに含まれるカード・タイプ1種類につき{1}少なくなる。\nあなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、あなたはそのプレイヤーのコントロールを得る。そのターンに続いて、そのプレイヤーは追加の1ターンを得る。\n飛行、トランプル、プロテクション(インスタント) +Emry, Lurker of the Loch|湖に潜む者、エムリー|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。\n湖に潜む者、エムリーが戦場に出たとき、カードを4枚切削する。\n{T}:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。(そのコストは支払う必要がある。タイミングのルールも依然として適用される。) +Enatu Golem|エナートゥのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|エナートゥのゴーレムが死亡したとき、あなたは4点のライフを得る。 +Encampment Keeper|宿営地の守り手|クリーチャー — 犬|先制攻撃\n{7}{W},{T},宿営地の守り手を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Encase in Ice|氷固め|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(赤か緑のクリーチャー)\n氷固めが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Enchanted Carriage|魔法の馬車|アーティファクト — 機体|魔法の馬車が戦場に出たとき、白の1/1のハツカネズミ・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n搭乗2(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Enchanted Evening|魔法の夜|エンチャント|すべてのパーマネントは、自身の他のタイプに加えてエンチャントでもある。 +Enchanter's Bane|結界師の破滅|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、エンチャント1つを対象とする。それのコントローラーがそれを生け贄に捧げないかぎり、それはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージをそのプレイヤーに与える。 +Enchantment Alteration|エンチャント移動|インスタント|クリーチャーか土地につけられているオーラ1つを対象とし、それを同じタイプの別のパーマネントにつける。 +Enchantress's Presence|女魔術師の存在|エンチャント|あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Encircling Fissure|取り囲む地割れ|インスタント|対戦相手1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n覚醒2 ― {4}{W}(この呪文を{4}{W}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Enclave Cryptologist|飛び地の暗号術士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|Lvアップ{1}{U}({1}{U}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\n{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\nLv3+\n{T}:カードを1枚引く。 +Enclave Elite|飛び地の精鋭|クリーチャー — マーフォーク・兵士|多重キッカー{1}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{U}を望む回数支払ってもよい。)\n島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n飛び地の精鋭はそれがキッカーされている1回につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Encroaching Wastes|浸食する荒原|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T},浸食する荒原を生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Encroach|侵食|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中から基本でない土地カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Encrust|硬化|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップせず、それの起動型能力は起動できない。 +End Hostilities|対立の終結|ソーサリー|すべてのクリーチャーと、クリーチャーにつけられているすべてのパーマネントを破壊する。 +End-Raze Forerunners|終末の祟りの先陣|クリーチャー — 猪|警戒、トランプル、速攻\n終末の祟りの先陣が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+2/+2の修整を受け、警戒とトランプルを得る。 +Endangered Armodon|危機のアーモドン|クリーチャー — 象|あなたがタフネスが2以下のクリーチャーをコントロールしているとき、危機のアーモドンを生け贄に捧げる。 +Endbringer's Revel|終末を招く者の宴|エンチャント|{4}:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この能力は、どのプレイヤーもプレイできるが、そのプレイヤーがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Endbringer|終末を招くもの|クリーチャー — エルドラージ|他の各プレイヤーのアンタップ・ステップに、終末を招くものをアンタップする。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。終末を招くものはそれに1点のダメージを与える。\n{C},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{C}{C},{T}:カードを1枚引く。 +Endemic Plague|風土病|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n生け贄に捧げられたクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Endless Atlas|終わりなき地図帳|アーティファクト|{2},{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたが同じ名前の土地を3つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Endless Cockroaches|無数のゴキブリ|クリーチャー — 昆虫|無数のゴキブリが死亡したとき、それをオーナーの手札に戻す。 +Endless Horizons|終わり無き地平線|エンチャント|終わり無き地平線が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから望む数の平地カードを探し、それらを追放してもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは終わり無き地平線によって追放されたあなたがオーナーであるカードを1枚、あなたの手札に加えてもよい。 +Endless Obedience|終わりなき従順|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Endless One|果てしなきもの|クリーチャー — エルドラージ|果てしなきものは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Endless Ranks of the Dead|終わり無き死者の列|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするゾンビの数の、端数を切り捨てた半分である。 +Endless Sands|終わりなき砂漠|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n{4},{T},終わりなき砂漠を生け贄に捧げる:終わりなき砂漠により追放した各クリーチャー・カードをそれぞれオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Endless Scream|終わりなき悲鳴|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n終わりなき悲鳴は、その上に悲鳴カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nエンチャントされているクリーチャーは、終わりなき悲鳴の上に置かれた悲鳴カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。 +Endless Swarm|終わりなき大群|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき、緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。\n歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。) +Endless Whispers|終わりなき囁き|エンチャント|各クリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、対戦相手1人を対象として選ぶ。次の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはこのカードを、オーナーの墓地から自分のコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。 +Endless Wurm|無限のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがエンチャントを1つ生け贄に捧げないかぎり、無限のワームを生け贄に捧げる。 +Endling|終異種|クリーチャー — ゾンビ・多相の戦士|{B}:ターン終了時まで、終異種は威迫を得る。\n{B}:ターン終了時まで、終異種は接死を得る。\n{B}:ターン終了時まで、終異種は不死を得る。(このクリーチャーが死亡したとき、これの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、これを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)\n{1}:ターン終了時まで、終異種は+1/-1か-1/+1の修整を受ける。 +Endoskeleton|内骨格器|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに内骨格器をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それは内骨格器がタップ状態であり続けるかぎり、+0/+3の修整を受ける。 +Endrek Sahr, Master Breeder|練達の育種師、エンドレク・サール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、黒の1/1のスラル・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストである。\nあなたが7体以上のスラルをコントロールしているとき、練達の育種師、エンドレク・サールを生け贄に捧げる。 +Ends|結末|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、攻撃しているクリーチャーを2体生け贄に捧げる。 +Endure|耐え忍び|インスタント|このターン、あなたとあなたがコントロールするパーマネントに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Enduring Ideal|不朽の理想|ソーサリー|あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。) +Enduring Renewal|永劫の輪廻|エンチャント|あなたの手札を公開した状態でプレイする。\nあなたがカードを引く場合、代わりにあなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それをあなたの墓地に置く。そうでない場合、カードを1枚引く。\nクリーチャー1体が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、それをあなたの手札に戻す。 +Enduring Scalelord|忍耐の鱗王|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールする他のクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたは忍耐の鱗王の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Enduring Sliver|持久スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|長久{2}({2},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールしている他のスリヴァー・クリーチャーは長久{2}を持つ。 +Enduring Victory|不朽の勝利|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Enemy of Enlightenment|啓蒙の敵|クリーチャー・エンチャント — デーモン|飛行\n啓蒙の敵は、すべての対戦相手の手札にあるカード1枚につき-1/-1の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。 +Enemy of the Guildpact|ギルドパクトの敵|クリーチャー — スピリット|プロテクション(多色) +Energizer|エネルギー発生機|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|{2},{T}:エネルギー発生機の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Energy Arc|Energy Arc|インスタント|好きな数のクリーチャーを対象とし、それらをアンタップする。このターン、それらのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、それらのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Energy Bolt|エネルギー・ボルト|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。エネルギー・ボルトはそれにX点のダメージを与える。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを得る。 +Energy Chamber|エネルギー室|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、その上に蓄積カウンターを1個置く。 +Energy Field|エネルギー・フィールド|エンチャント|あなたがコントロールしていない発生源から、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。\nいずれかの領域からカードがあなたの墓地に置かれたとき、エネルギー・フィールドを生け贄に捧げる。 +Energy Flux|魔力流出|エンチャント|すべてのアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}を支払わないかぎり、このアーティファクトを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Energy Storm|Energy Storm|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nインスタント呪文かソーサリー呪文が与えるすべてのダメージを軽減する。\n飛行を持つクリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Energy Tap|魔力のタップ|ソーサリー|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そうしたなら、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい量の{C}を加える。 +Energy Vortex|エネルギーの渦|エンチャント|エネルギーの渦が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nあなたのアップキープの開始時に、エネルギーの渦からvortexカウンターをすべて取り除く。\n選ばれたプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがエネルギーの渦の上に置かれているvortexカウンター1個につき{1}を支払わないかぎり、エネルギーの渦はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。\n{X}:エネルギーの渦の上にvortexカウンターをX個置く。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Enervate|脱力|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Enfeeblement|弱体化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Enforcer Griffin|執行官のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Engineered Explosives|仕組まれた爆薬|アーティファクト|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{2},仕組まれた爆薬を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが、仕組まれた爆薬の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。 +Engineered Might|品種改良の力|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を得る。 +Engineered Plague|仕組まれた疫病|エンチャント|仕組まれた疫病が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n選ばれたタイプのクリーチャーは、-1/-1の修整を受ける。 +Engulf the Shore|岸の飲み込み|インスタント|タフネスがあなたのコントロールする島の総数以下であるクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。 +Engulfing Eruption|飲み込む噴火|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。飲み込む噴火はそれに5点のダメージを与える。 +Engulfing Flames|包み込む炎|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。包み込む炎はそれに1点のダメージを与える。このターン、それは再生できない。\nフラッシュバック{3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Engulfing Slagwurm|飲み込む金屑ワーム|クリーチャー — ワーム|飲み込む金屑ワームがクリーチャーをブロックするかクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Enhanced Awareness|強化された知覚|インスタント|カードを3枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Enhanced Surveillance|諜報強化|エンチャント|あなたが行う諜報1回につき、あなたはカードを追加で2枚見せてもよい。\n諜報強化を追放する:あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Enigma Drake|奇怪なドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n奇怪なドレイクのパワーは、あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカードの総数に等しい。 +Enigma Eidolon|謎の幻霊|クリーチャー — スピリット|{U},謎の幻霊を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある謎の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。 +Enigma Sphinx|謎のスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\n謎のスフィンクスが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、それをあなたのライブラリーの一番上から3枚目に置く。\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Enigma Thief|謎の盗人|クリーチャー — スフィンクス・ならず者|徘徊{3}{U}(このターン、あなたがスフィンクスかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\n飛行\n謎の盗人が戦場に出たとき、各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それらをオーナーの手札に戻す。 +Enigmatic Incarnation|奇怪な具現|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたは他のエンチャント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがその生け贄に捧げられたエンチャントの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しいクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Enlarge|大型化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+7/+7の修整を受けるとともにトランプルを得る。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。(トランプルを持つクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Enlightened Ascetic|悟った苦行者|クリーチャー — 猫・モンク|悟った苦行者が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Enlightened Maniac|悟った狂人|クリーチャー — 人間|悟った狂人が戦場に出たとき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Enlightened Tutor|悟りの教示者|インスタント|あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚かエンチャント・カード1枚を探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 +Enlisted Wurm|徴兵されたワーム|クリーチャー — ワーム|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Enlistment Officer|募兵官|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n募兵官が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを一番上から4枚公開する。これにより公開されたすべての兵士カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Enormous Baloth|超大なベイロス|クリーチャー — ビースト| +Enraged Ceratok|激昂した角獣|クリーチャー — サイ|激昂した角獣は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Enraged Giant|怒れる巨人|クリーチャー — 巨人|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nトランプル、速攻 +Enraged Revolutionary|怒れる革命家|クリーチャー — 人間・戦士|廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Enrage|怒髪天|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 +Enraging Licid|嫌がらせのリシド|クリーチャー — リシド|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。嫌がらせのリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{R}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーは速攻を持つ。 +Enshrined Memories|祀られる記憶|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上からX枚公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 +Enshrouding Mist|包み込む霧|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。それが高名であるなら、それをアンタップする。 +Enslaved Dwarf|捕らわれのドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|{R},捕らわれのドワーフを生け贄に捧げる:黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を得る。 +Enslaved Horror|捕われの怪物|クリーチャー — ホラー|捕われの怪物が戦場に出たとき、他の各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に戻してもよい。 +Enslaved Scout|Enslaved Scout|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|{2}:Enslaved Scoutはターン終了時まで山渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Enslave|隷属|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーはオーナーに1点のダメージを与える。 +Ensnare|陥穽|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島を2つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。\nすべてのクリーチャーをタップする。 +Ensnaring Bridge|罠の橋|アーティファクト|あなたの手札のカードの枚数より大きい点数のパワーを持つクリーチャーは、攻撃できない。 +Ensoul Artifact|アーティファクトの魂込め|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは、他のタイプに加えて基本のパワーとタフネスが5/5のクリーチャーである。 +Ensouled Scimitar|魂込めの円月刀|アーティファクト — 装備品|{3}:魂込めの円月刀はターン終了時まで、飛行を持つ1/5のスピリット・アーティファクト・クリーチャーになる。\n装備しているクリーチャーは+1/+5の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Entangler|絡め武具|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、好きな数のクリーチャーをブロックできる。 +Entangling Trap|絡め取る罠|エンチャント|あなたが激突を行うたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが勝った場合、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。(この能力は、激突が終わった後に誘発する。) +Entangling Vines|絡め取る蔦|エンチャント — オーラ|エンチャント(タップ状態のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Enter the God-Eternals|永遠神の投入|ソーサリー|クリーチャー1体とプレイヤー1人を対象とする。永遠神の投入はそのクリーチャーに4点のダメージを与え、あなたはこれにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。動員4を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを4個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Enter the Infinite|無限への突入|ソーサリー|あなたのライブラリーにあるカードの枚数と等しい枚数のカードを引く。その後、あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。あなたの次のターンまで、あなたの手札の上限は無くなる。 +Enter the Unknown|未踏地への進入|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)\nこのターン、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。 +Entering|突入|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。それはターン終了時まで速攻を得る。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Enthralling Hold|心酔させる掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたは、この呪文を唱える時点の対象としてアンタップ状態のクリーチャーを選ぶことはできない。\nあなたはエンチャントしているクリーチャーをコントロールする。 +Enthralling Victor|心酔させる勝者|クリーチャー — 人間・戦士|心酔させる勝者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするパワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Entomber Exarch|納墓の総督|クリーチャー — クレリック|納墓の総督が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Entomb|納墓|インスタント|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Entourage of Trest|トレストの随員|クリーチャー — エルフ・兵士|トレストの随員が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者であるかぎり、各戦闘で、トレストの随員は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Entrails Feaster|臓物にかぶりつく者|クリーチャー — ゾンビ・猫|あなたのアップキープの開始時に、あなたはいずれかの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放してもよい。そうした場合、臓物にかぶりつく者の上に+1/+1カウンターを1個置く。そうしなかった場合、臓物にかぶりつく者をタップする。 +Entrancing Lyre|幻惑する竪琴|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに幻惑する竪琴をアンタップしないことを選んでもよい。\n{X},{T}:パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。幻惑する竪琴がタップ状態であり続けているかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Entrancing Melody|幻惑の旋律|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Entrapment Maneuver|偽計|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたは白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのクリーチャーのタフネスに等しい。 +Entreat the Angels|天使への願い|ソーサリー|飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンをX体生成する。\n奇跡{X}{W}{W}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Entreat the Dead|死者への嘆願|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。\n奇跡{X}{B}{B}(あなたがこのターンに最初に引いたカードであるこれをその直後に公開したとき、あなたはこれの奇跡コストでこれを唱えてもよい。) +Entropic Eidolon|無規律の幻霊|クリーチャー — スピリット|{B},無規律の幻霊を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある無規律の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。 +Entropic Specter|無規律の死霊|クリーチャー — スペクター・スピリット|飛行\n無規律の死霊が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\n無規律の死霊のパワーとタフネスは、それぞれ選ばれたプレイヤーの手札にあるカードの数に等しい。\n無規律の死霊がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Envelop|被覆|インスタント|ソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Eon Frolicker|永劫にはしゃぐもの|クリーチャー — エレメンタル・カワウソ|飛行\n永劫にはしゃぐものが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。あなたの次のターンまで、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーは、プロテクション(そのプレイヤー)を得る。(あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーは、そのプレイヤーがコントロールしているものによっては、対象にならず、ダメージを受けず、エンチャントされない。) +Eon Hub|永劫の中軸|アーティファクト|プレイヤーはアップキープ・ステップを飛ばす。 +Ephara's Enlightenment|エファラの啓蒙|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエファラの啓蒙が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはエファラの啓蒙をオーナーの手札に戻してもよい。 +Ephara's Radiance|エファラの輝き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{1}{W},{T}:あなたは3点のライフを得る。」を持つ。 +Ephara's Warden|エファラの管理人|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Ephara, God of the Polis|都市国家の神、エファラ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの白と青への信心が7未満であるかぎり、都市国家の神、エファラはクリーチャーではない。\n各アップキープの開始時に、その直前のターンにあなたがあなたのコントロール下で他のクリーチャーを戦場に出していた場合、カードを1枚引く。 +Ephemeral Shields|儚き盾|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Ephemerate|儚い存在|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、あなたは追放領域からこのカードをこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Ephemeron|カゲロウ獣|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nカードを1枚捨てる:カゲロウ獣をオーナーの手札に戻す。 +Epic Confrontation|勇壮な対決|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Epic Downfall|壮大な破滅|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが3以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Epic Experiment|世紀の実験|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。あなたは、それらの中から点数で見たマナ・コストがX以下であるインスタント呪文とソーサリー呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放され唱えられなかったすべてのカードをあなたの墓地に置く。 +Epic Proportions|勇壮な体形|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Epic Struggle|勇壮な戦闘|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが20体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Epicenter|震央|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、土地を1つ生け贄に捧げる。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりに各プレイヤーは自分がコントロールするすべての土地を生け贄に捧げる。 +Epicure of Blood|血の美食家|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Epiphany Storm|天啓の嵐|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{R},{T},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 +Epiphany at the Drownyard|溺墓での天啓|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からXに1を足した枚数のカードを公開し、それらを2つの束に分ける。対戦相手1人はそのうちの束1つを選ぶ。選ばれた束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Epitaph Golem|墓碑のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2}:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Epochrasite|時代寄生機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|時代寄生機は、あなたがそれをあなたの手札から唱えていない場合、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n時代寄生機が死亡したとき、それを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。それは待機を得る。(あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Equal Treatment|平等な扱い|インスタント|このターン、発生源がパーマネント1つかプレイヤー1人に1点以上のダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーに2点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Equestrian Skill|乗馬術|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが人間であるかぎり、それはトランプルを持つ。 +Equilibrium|釣り合い|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Equipoise|平衡|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする土地が、あなたがコントロールする数を上回る1つにつき、そのプレイヤーがコントロールする土地を選ぶ。その後、選ばれたパーマネントはフェイズ・アウトする。この過程を、アーティファクトとクリーチャーについて繰り返す。(それらがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それらはそのプレイヤーの次のアンタップ・ステップの間でそのプレイヤーがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Era of Innovation|革新の時代|エンチャント|アーティファクトか工匠が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う,革新の時代を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。 +Eradicate|撲滅|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのクリーチャーと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Eradicator Valkyrie|撲滅する戦乙女|クリーチャー — 天使・狂戦士|飛行、絆魂、プレインズウォーカーからの呪禁\n誇示 ― {1}{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Erase|消去|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Erayo's Essence|エラヨウの本質|伝説のエンチャント|対戦相手1人が各ターンの最初の呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。 +Erayo, Soratami Ascendant|上位の空民、エラヨウ|伝説のクリーチャー — ムーンフォーク・モンク|飛行\nいずれかのターンに4つ目の呪文が唱えられるたび、上位の空民、エラヨウを反転する。 +Erdwal Illuminator|エルドワルの照光|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたが各ターン最初に調査を行うたび、追加で調査を1回行う。 +Erdwal Ripper|エルドワルの切り裂き魔|クリーチャー — 吸血鬼|速攻\nエルドワルの切り裂き魔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Erebos's Emissary|エレボスの使者|クリーチャー・エンチャント — 蛇|授与{5}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nクリーチャー・カードを1枚捨てる:エレボスの使者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。エレボスの使者がオーラである場合、代わりにエンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Erebos's Intervention|エレボスの介入|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。あなたはX点のライフを得る。\n・墓地から最大Xの2倍の枚数のカードを対象とし、それらを追放する。 +Erebos's Titan|エレボスのタイタン|クリーチャー — 巨人|対戦相手がクリーチャーをコントロールしていないかぎり、エレボスのタイタンは破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それは破壊されない。)\n対戦相手の墓地からクリーチャー・カードが1枚離れるたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるエレボスのタイタンをあなたの手札に戻す。 +Erebos, Bleak-Hearted|荒涼とした心のエレボス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの黒への信心が5未満であるかぎり、荒涼とした心のエレボスはクリーチャーではない。\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n{1}{B},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-1の修整を受ける。 +Erebos, God of the Dead|死者の神、エレボス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの黒への信心が5未満であるかぎり、死者の神、エレボスはクリーチャーではない。(あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。)\nあなたの対戦相手はライフを得られない。\n{1}{B},ライフを2点支払う:カードを1枚引く。 +Erg Raiders|アーグの盗賊団|クリーチャー — 人間・戦士|あなたの終了ステップの開始時に、このターン、アーグの盗賊団が攻撃しなかった場合、このターンそれがあなたのコントロールの下に入ったのでないかぎり、アーグの盗賊団はあなたに2点のダメージを与える。 +Erhnam Djinn|アーナム・ジン|クリーチャー — ジン|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人がコントロールする壁でないクリーチャー1体を対象とする。それはあなたの次のアップキープまで、森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Erithizon|エリシゾン|クリーチャー — ビースト|エリシゾンが攻撃するたび、防御プレイヤーが選んだクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Erosion|浸食|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地のコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが{1}か1点のライフを支払わないかぎり、その土地を破壊する。 +Errand of Duty|Errand of Duty|インスタント|バンドを持つ白の1/1の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Errant Doomsayers|遍歴の宿命語り|クリーチャー — 人間・レベル|{T}:タフネスが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Errant Ephemeron|遍歴のカゲロウ獣|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n待機4 ― {1}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Errant Minion|Errant Minion|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは望む総量のマナを支払ってもよい。Errant Minionはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。そのダメージをX点軽減する。Xは、そのプレイヤーがこれにより支払ったマナの総量である。 +Errantry|単独行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに、単独でのみ攻撃できる。 +Erratic Cyclops|奇矯なサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス・シャーマン|トランプル\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、奇矯なサイクロプスは+X/+0の修整を受ける。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。 +Erratic Explosion|うつろう爆発|ソーサリー|対象となるクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を選ぶ。あなたのライブラリーを、土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。うつろう爆発は、そのパーマネントかプレイヤーにその点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。公開されたカードを、望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 +Erratic Mutation|うつろう突然変異|インスタント|クリーチャー1体を対象として選ぶ。あなたのライブラリーのカードを、上から土地でないカードが公開されるまで公開する。そのクリーチャーはターン終了時まで+X/-Xの修整を受ける。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。これにより公開されたすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に、望む順番で置く。 +Erratic Portal|移ろいの門|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、オーナーの手札に戻す。 +Erratic Visionary|突飛な幻想家|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Error|錯誤|インスタント|多色の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Ersatz Gnomes|人造ノーム|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|{T}:呪文1つを対象とする。それは無色になる。\n{T}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで無色になる。 +Erstwhile Trooper|往時軍の強兵|クリーチャー — ゾンビ・兵士|クリーチャー・カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、往時軍の強兵は+2/+2の修整を受けトランプルを得る。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Ertai's Familiar|アーテイの使い魔|クリーチャー — イリュージョン|フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\nアーテイの使い魔がフェイズ・アウトするか戦場を離れたとき、カードを3枚切削する。\n{U}:あなたの次のアップキープまでアーテイの使い魔はフェイズ・アウトできない。 +Ertai's Meddling|アーテイのおせっかい|インスタント|Xは0にはできない。\n呪文1つを対象とする。それのコントローラーはそれを、その上に遅延カウンターがX個置かれた状態で追放する。\nそのプレイヤーの各アップキープの開始時に、そのカードが追放されている場合、それから遅延カウンターを1個取り除く。そのカードの上に遅延カウンターがなくなった場合、そのプレイヤーは元の呪文のコピーとしてそれをスタックに置く。 +Ertai's Trickery|アーテイの計略|インスタント|呪文1つを対象とする。それがキッカーされていた場合、それを打ち消す。 +Ertai, Wizard Adept|熟達の魔術師アーテイ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}{U},{T}:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Ertai, the Corrupted|堕落した者アーテイ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T},クリーチャーを1体か、エンチャントを1つ生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Erupting Dreadwolf|噴出する戦慄狼|クリーチャー — エルドラージ・狼男|噴出する戦慄狼が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。噴出する戦慄狼はそれに2点のダメージを与える。 +Escape Artist|縄抜け名人|クリーチャー — 人間・ウィザード|縄抜け名人はブロックされない。\n{U},カードを1枚捨てる:縄抜け名人をオーナーの手札に戻す。 +Escape Protocol|脱出の儀礼|エンチャント|あなたがカードをサイクリングするたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしている、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを追放し、その後オーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Escape Routes|脱出路|エンチャント|{2}{U}:あなたがコントロールする白か黒のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Escape Velocity|脱出速度|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+1/+0の修整を受け速攻を持つ。\n脱出 ― {1}{R},あなたの墓地から他のカード2枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Escape to the Wilds|僻境への脱出|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよい。\nこのターン、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。 +Escaped Null|逃亡した虚身|クリーチャー — ゾンビ・狂戦士|絆魂\n逃亡した虚身がブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+5/+0の修整を受ける。 +Escaped Shapeshifter|逃亡した多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士|対戦相手1人が《逃亡した多相の戦士/Escaped Shapeshifter》という名前でない、飛行を持つクリーチャーを1体でもコントロールしているかぎり、逃亡した多相の戦士は飛行を持つ。先制攻撃、トランプル、いずれかの色に対するプロテクションも同様である。 +Esika's Chariot|エシカの戦車|伝説のアーティファクト — 機体|エシカの戦車が戦場に出たとき、緑の2/2の猫クリーチャー・トークン2体を生成する。\nエシカの戦車が攻撃するたび、あなたがコントロールしているトークン1つを対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。\n搭乗4 +Esika, God of the Tree|樹の神、エシカ|伝説のクリーチャー — 神|警戒\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\nあなたがコントロールしている、他の伝説のクリーチャーは警戒と「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Esior, Wardwing Familiar|守り翼の使い魔、エシオル|伝説のクリーチャー — 鳥|飛行\n対戦相手があなたがコントロールしている統率者を対象として呪文を唱えるためのコストは{3}多くなる。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Esper Battlemage|エスパーの戦闘魔道士|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:このターン、あなたに与えられる次のダメージを2点軽減する。\n{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Esper Charm|エスパーの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・カードを2枚引く。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Esper Cormorants|エスパーの鵜|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行 +Esper Panorama|エスパーの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},エスパーの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本平地カード1枚か基本島カード1枚か基本沼カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Esper Sojourners|エスパーの滞留者|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|あなたがエスパーの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップするかアンタップしてもよい。\nサイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Esper Stormblade|エスパーの嵐刃|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、エスパーの嵐刃は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Esperzoa|エスパーゾア|アーティファクト・クリーチャー — クラゲ|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻す。 +Essence Backlash|本質の反発|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。本質の反発はその呪文のパワーに等しい点数のダメージをそれのコントローラーに与える。 +Essence Bottle|精油のボトル|アーティファクト|{3},{T}:精油のボトルの上に霊薬カウンターを1個置く。\n{T},精油のボトルから霊薬カウンターをすべて取り除く:これにより取り除かれた霊薬カウンター1個につき、あなたは2点のライフを得る。 +Essence Capture|本質の把捉|インスタント|クリーチャー呪文1つと、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。その前者の呪文を打ち消す。その後者のクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Essence Depleter|本質を蝕むもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{1}{C}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。({C}は無色マナを表す。) +Essence Drain|本質の吸収|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。本質の吸収はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Essence Extraction|本質の摘出|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。本質の摘出はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 +Essence Feed|本質の給餌|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。あなたは3点のライフを得るとともに、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Essence Filter|Essence Filter|ソーサリー|すべてのエンチャントか、すべての白でないエンチャントを破壊する。 +Essence Flare|本質のほとばしり|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。 +Essence Flux|本質の変転|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それがスピリットであるなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Essence Fracture|本質の裂け目|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Essence Harvest|本質の収穫|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの中で最も大きいパワーの値である。 +Essence Leak|エッセンスの漏出|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントが赤か緑であるかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントのマナ・コストを支払わないかぎり、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Essence Scatter|本質の散乱|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Essence Sliver|精油スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァー1つがダメージを与えるたび、それのコントローラーは同じ点数のライフを得る。 +Essence Symbiote|本質共生体|クリーチャー — ビースト|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体変容するたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは2点のライフを得る。 +Essence Vortex|Essence Vortex|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを、それのコントローラーがそのタフネスに等しい点数のライフを支払わないかぎり、破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。 +Essence Warden|本質の管理人|クリーチャー — エルフ・シャーマン|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Essence of the Wild|荒れ野の本質|クリーチャー — アバター|あなたがコントロールするクリーチャーは、荒れ野の本質のコピーとして戦場に出る。 +Estrid's Invocation|エストリッドの祈祷|エンチャント|あなたはエストリッドの祈祷を、これが「あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのエンチャントを追放してもよい。そうしたなら、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を得ることを除き、あなたがコントロールしているエンチャント1つのコピーとして戦場に出してもよい。 +Estrid, the Masked|仮面使い、エストリッド|伝説のプレインズウォーカー — エストリッド|[+2]:あなたがコントロールしていてエンチャントされている各パーマネントをアンタップする。\n[-1]:他のパーマネント1つを対象とする。《仮面/Mask》という名前の白のオーラ・エンチャント・トークンを1つ、それにつけられた状態で生成する。そのトークンはエンチャント(パーマネント)と族霊鎧を持つ。\n[-7]:カードを7枚切削する。あなたの墓地からオーラでないエンチャント・カードをすべて戦場に戻し、その後同じことをオーラ・カードについて行う。\n仮面使い、エストリッドは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Etali, Primal Storm|原初の嵐、エターリ|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|原初の嵐、エターリが攻撃するたび、各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。その後あなたは、それらのカードの中から望む数の呪文をそれらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Etched Champion|刻まれた勇者|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|金属術 ― 刻まれた勇者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、プロテクション(すべての色)を持つ。 +Etched Monstrosity|刻まれた大怪物|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|刻まれた大怪物は、その上に-1/-1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\n{W}{U}{B}{R}{G},刻まれた大怪物から-1/-1カウンターを5個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。 +Etched Oracle|刻まれた巫女|アーティファクト・クリーチャー — ウィザード|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{1},刻まれた巫女から+1/+1カウンターを4個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。 +Etchings of the Chosen|選ばれしものの食刻|エンチャント|選ばれしものの食刻が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1},その選ばれたタイプのクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。 +Eternal Dominion|永遠の統制|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、アーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地カードを1枚探す。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。\n歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。) +Eternal Dragon|永遠のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n{3}{W}{W}:あなたの墓地にある永遠のドラゴンをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。\n平地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから平地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Eternal Isolation|永遠の疎外|ソーサリー|パワーが4以上であるクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Eternal Scourge|永遠の災い魔|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|あなたは追放領域から永遠の災い魔を唱えてもよい。\n永遠の災い魔が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になったとき、永遠の災い魔を追放する。 +Eternal Skylord|永遠衆の天空王|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|永遠衆の天空王が戦場に出たとき、動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは飛行を持つ。 +Eternal Taskmaster|永遠衆の監督官|クリーチャー — ゾンビ|永遠衆の監督官はタップ状態で戦場に出る。\n永遠衆の監督官が攻撃するたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。 +Eternal Thirst|永遠の口渇|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは絆魂を持つとともに「対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Eternal Warrior|永遠の戦士|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは警戒を持つ。 +Eternal Witness|永遠の証人|クリーチャー — 人間・シャーマン|永遠の証人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Eternal of Harsh Truths|厳しい事実の永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|加虐2(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。)\n厳しい事実の永遠衆が攻撃してブロックされないたび、カードを1枚引く。 +Eternity Snare|永遠の罠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n永遠の罠が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Eternity Vessel|永遠の器|アーティファクト|永遠の器はその上に蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたのライフの総量である。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたのライフの総量は、永遠の器の上に置かれている蓄積カウンターの数になる」ことを選んでもよい。 +Ether Well|虚界の抜け穴|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。そのクリーチャーが赤である場合、あなたは代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Ethercaste Knight|エーテル階級の騎士|アーティファクト・クリーチャー — 人間・騎士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Ethereal Absolution|天上の赦免|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\n{2}{W}{B}:対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それがクリーチャー・カードであったなら、あなたは飛行を持ち白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ethereal Ambush|天上の待ち伏せ|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Ethereal Armor|天上の鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受けるとともに、先制攻撃を持つ。 +Ethereal Champion|天上の勇者|クリーチャー — アバター|1点のライフを支払う:このターン、天上の勇者に与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Ethereal Elk|天上の大鹿|クリーチャー — 大鹿・スピリット|トランプル\n天上の大鹿が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《自然の報復者、ビビアン/Vivien, Nature's Avenger》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ethereal Forager|天上の餌あさり|クリーチャー — エレメンタル・鯨|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n飛行\n天上の餌あさりが攻撃するたび、あなたは天上の餌あさりによって追放されていてインスタントかソーサリーであるカード1枚をオーナーの手札に戻してもよい。 +Ethereal Guidance|天上からの導き|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Ethereal Haze|天空のもや|インスタント — 秘儀|このターン、クリーチャーによって与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Ethereal Usher|天上の案内者|クリーチャー — スピリット|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Ethereal Valkyrie|天上の戦乙女|クリーチャー — スピリット・天使|飛行\n天上の戦乙女が戦場に出るか攻撃するたび、カード1枚を引き、その後あなたの手札からカード1枚を裏向きに追放する。それは予顕された状態になる。それの予顕コストはそれのマナ・コストから{2}減らしたものである。(後のターンに、このクリーチャーが戦場を離れていたとしても、あなたはそれをそれの予顕コストで唱えてもよい。) +Ethereal Whiskergill|天上のヒゲエラ|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n天上のヒゲエラは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +Etherium Abomination|エーテリウムの嫌悪者|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|蘇生{1}{U}{B}({1}{U}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時にか、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Etherium Astrolabe|エーテリウムの天測儀|アーティファクト|瞬速\n{B},{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Etherium Sculptor|エーテリウムの彫刻家|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|あなたが唱えるアーティファクト呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Etherium-Horn Sorcerer|エーテリウム角の魔術師|アーティファクト・クリーチャー — ミノタウルス・ウィザード|{1}{U}{R}:エーテリウム角の魔術師をオーナーの手札に戻す。\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Ethersworn Adjudicator|エーテル宣誓会の審判人|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・騎士|飛行\n{1}{W}{B},{T}:クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{2}{U}:エーテル宣誓会の審判人をアンタップする。 +Ethersworn Canonist|エーテル宣誓会の法学者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・クレリック|このターン、アーティファクトでない呪文を唱えた各プレイヤーは、追加のアーティファクトでない呪文を唱えられない。 +Ethersworn Shieldmage|エーテル宣誓会の盾魔道士|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|瞬速\nエーテル宣誓会の盾魔道士が戦場に出たとき、このターン、アーティファクト・クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Etherwrought Page|エーテル鋳込みの紙片|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。\n・あなたは2点のライフを得る。\n・あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。その後、あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\n・各対戦相手は、それぞれ1点のライフを失う。 +Etrata, the Silencer|静める者、エトラータ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・暗殺者|静める者、エトラータはブロックされない。\n静める者、エトラータがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを追放し、そのカードの上に殺人カウンターを1個置く。そのプレイヤーがオーナーであり、追放されていて、殺人カウンターが置かれているカードが3枚以上あるなら、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。静める者、エトラータのオーナーは静める者、エトラータを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Eunuchs' Intrigues|宦官の陰謀|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーではブロックできない。 +Eutropia the Twice-Favored|二柱に愛されしユートロピア|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を得る。 +Evacuation|脱出|インスタント|すべてのクリーチャーを、オーナーの手札に戻す。 +Evanescent Intellect|一過性の知力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{1}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。」を持つ。 +Evangel of Heliod|ヘリオッドの福音者|クリーチャー — 人間・クレリック|ヘリオッドの福音者が戦場に出たとき、あなたの白への信心に等しい数の白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを生成する。(あなたの白への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の数に等しい。) +Evangelize|福音|ソーサリー|バイバック{2}{W}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{W}{W}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n対戦相手1人が選んだ、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。 +Evasive Action|回避行動|インスタント|版図 ― 呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Even the Odds|均等化|インスタント|この呪文は、あなたが各対戦相手より少ない数のクリーチャーをコントロールしている場合にのみ唱えられる。\n白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Ever After|末永く|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。それらのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビでもある。末永くをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Ever-Watching Threshold|永久監視の敷居|エンチャント|対戦相手1人が攻撃するたび、それらがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃しているなら、カードを1枚引く。 +Everbark Shaman|永遠樹のシャーマン|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|{T},あなたの墓地にあるツリーフォーク・カード1枚を追放する:あなたのライブラリーから森カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Everdawn Champion|永暁の勇者|クリーチャー — 人間・兵士|永暁の勇者に与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Everdream|常在夢境|インスタント|カードを1枚引く。\n連繋(インスタントかソーサリー){2}{U}(あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるに際し、あなたはあなたの手札からこのカードを公開して、連繋コストを支払ってもよい。そうしたなら、このカードの効果をその呪文に加える。) +Everflame Eidolon|常炎の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{2}{R}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n{R}:常炎の幻霊はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。これがオーラであるなら、代わりにエンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Everflowing Chalice|永遠溢れの杯|アーティファクト|多重キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を望む回数支払ってもよい。)\n永遠溢れの杯は、それがキッカーされている1回につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:永遠溢れの杯の上に置かれている蓄積カウンター1個につき{C}を加える。 +Everglades|大沼沢地|土地|大沼沢地はタップ状態で戦場に出る。\n大沼沢地が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の沼1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:あなたのマナ・プールに{C}{B}を加える。 +Everglove Courier|常籠手の急使|クリーチャー — エルフ|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに常籠手の急使をアンタップしないことを選んでもよい。 \n{2}{G},{T},エルフ・クリーチャー1体を対象とする。常籠手の急使がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Everlasting Torment|恒久の拷問|エンチャント|プレイヤーはライフを得られない。\nダメージは軽減されない。\nすべてのダメージは、その発生源が萎縮を持っているかのように与えられる。(萎縮を持つ発生源はクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Evermind|常在精神|〔青〕 インスタント — 秘儀|(存在しないマナ・コストは支払えない。)\nカードを1枚引く。\n連繋(秘儀){1}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Evernight Shade|常夜の影|クリーチャー — シェイド|{B}:常夜の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Everquill Phoenix|永遠羽のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|変容{3}{R}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、《羽根/Feather》という名前で「{1},《羽根》を生け贄に捧げる:あなたの墓地からフェニックス・カード1枚を対象とし、それをタップ状態で戦場に戻す。」を持つ赤のアーティファクト・トークンを1つ生成する。 +Evershrike|永久モズ|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|飛行\n永久モズは、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。\n{X}{W/B}{W/B}:あなたの墓地にある永久モズを戦場に戻す。あなたは、あなたの手札にある点数で見たマナ・コストがX以下のオーラ・カードを1枚、それにつけてもよい。そうしない場合、永久モズを追放する。 +Evil Eye of Orms-by-Gore|オームズ=バイ=ゴアの邪眼|クリーチャー — 眼|あなたがコントロールする、眼でないクリーチャーは攻撃できない。\nオームズ=バイ=ゴアの邪眼は壁によってしかブロックされない。 +Evil Eye of Urborg|アーボーグの邪眼|クリーチャー — 眼|あなたがコントロールする、眼でないクリーチャーは攻撃できない。\nアーボーグの邪眼がクリーチャーによってブロックされるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Evil Presence|邪悪の気配|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は沼である。 +Evil Twin|邪悪な双子|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは邪悪な双子を、それが「{U}{B},{T}:このクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つことを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Evincar's Justice|エヴィンカーの正義|ソーサリー|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nエヴィンカーの正義は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Eviscerate|臓腑抜き|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Eviscerator|吸臓鬼|クリーチャー — ホラー|プロテクション(白)\n吸臓鬼が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを失う。 +Evolution Charm|進化の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Evolution Sage|進化の賢者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Evolution Vat|進化の大桶|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップするとともにその上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは「{2}{G}{U}:このクリーチャーに置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。」を得る。 +Evolutionary Escalation|進化増大|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体と対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、その前者の上に+1/+1カウンターを3個、その後者の上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Evolutionary Leap|進化の飛躍|エンチャント|{G},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Evolving Wilds|進化する未開地|土地|{T},進化する未開地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Evra, Halcyon Witness|ハルシオンの目撃者、エヴラ|伝説のクリーチャー — アバター|絆魂\n{4}:あなたのライフ総量とハルシオンの目撃者、エヴラのパワーを交換する。 +Exalted Angel|賛美されし天使|クリーチャー — 天使|飛行\n賛美されし天使がダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。\n変異{2}{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Exalted Dragon|高みのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n高みのドラゴンは、あなたが土地を1つ生け贄に捧げないかぎり攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。) +Exava, Rakdos Blood Witch|ラクドスの血魔女、イクサヴァ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|先制攻撃、速攻\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。)\nあなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている他の各クリーチャーは速攻を持つ。 +Excavating Anurid|掘削するアヌーリッド|クリーチャー — カエル・ビースト|掘削するアヌーリッドが戦場に出たとき、あなたは土地1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、掘削するアヌーリッドは+1/+1の修整を受け警戒を持つ。 +Excavation Elephant|発掘象|クリーチャー — 象|キッカー{1}{W}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{W}を支払ってもよい。)\n発掘象が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Excavation Mole|掘削モグラ|クリーチャー — モグラ|トランプル\n掘削モグラが戦場に出たとき、カードを3枚切削する。 +Excavation|掘削|エンチャント|{1},土地を1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Excavator|掘削機|アーティファクト|{T},基本土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、これにより生け贄に捧げられた土地の土地タイプへの土地渡りを得る。(それは、防御プレイヤーがそれらのタイプのいずれかの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Excise|切り取り|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをそれのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、追放する。 +Exclude|除外|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Exclusion Mage|排斥する魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|排斥する魔道士が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Exclusion Ritual|排他の儀式|エンチャント|刻印 ― 排他の儀式が戦場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\nプレイヤーはその追放されているカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。 +Excommunicate|破門|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Excoriate|剥離|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Excruciator|責めさいなむ者|クリーチャー — アバター|責めさいなむ者が与えるダメージは軽減できない。 +Execute|処刑|インスタント|白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\nカードを1枚引く。 +Executioner's Capsule|処刑人の薬包|アーティファクト|{1}{B},{T},処刑人の薬包を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Executioner's Hood|処刑人の頭巾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは威嚇を持つ。(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Executioner's Swing|処刑人の一振り|インスタント|このターンにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。 +Exemplar of Strength|活力の模範|クリーチャー — 人間・戦士|活力の模範が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを3個置く。\n活力の模範が攻撃するたび、これの上から-1/-1カウンターを1個取り除く。そうしたなら、あなたは1点のライフを得る。 +Exert Influence|影響力の行使|ソーサリー|収斂 ― クリーチャー1体を対象とする。それのパワーが、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数以下であるなら、それのコントロールを得る。 +Exhaustion|疲労困憊|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーと土地は、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Exhumer Thrull|掘り起こしスラル|クリーチャー — スラル|憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n掘り起こしスラルが戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Exhume|死体発掘|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出す。 +Exile into Darkness|闇への流刑|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャーを1体、生け贄に捧げる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多い場合、あなたはあなたの墓地にある闇への流刑をあなたの手札に戻してもよい。 +Exiled Boggart|流刑のボガート|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|流刑のボガートが死亡したとき、カードを1枚捨てる。 +Exiled Doomsayer|流刑の終末論者|クリーチャー — 人間・クレリック|すべての変異コストは、そのコストが{2}多くなる。(これは裏向きにクリーチャー呪文を唱えるためのコストには影響しない。) +Exile|流刑|インスタント|白でない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたは、そのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Exoskeletal Armor|外骨格の鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。 +Exotic Curse|風変わりな呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n版図 ― エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき-1/-1の修整を受ける。 +Exotic Disease|風変わりな病|ソーサリー|版図 ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数である。 +Exotic Orchard|風変わりな果樹園|土地|{T}:対戦相手1人がコントロールする土地が生み出すことのできるいずれかの色のマナ1点を加える。 +Expansion|発展|インスタント|点数で見たマナ・コストが4以下であるインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Expedite|促進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。\nカードを1枚引く。 +Expedition Champion|探検隊の勇者|クリーチャー — 人間・戦士|あなたが他の戦士をコントロールしているかぎり、探検隊の勇者は+2/+0の修整を受ける。 +Expedition Diviner|探検隊の占者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\nあなたが他のウィザードをコントロールしているかぎり、探検隊の占者は「このクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引く。」を持つ。 +Expedition Envoy|探検隊の特使|クリーチャー — 人間・スカウト・同盟者| +Expedition Healer|探検隊の癒し手|クリーチャー — コー・クレリック|警戒\nあなたが他のクレリックをコントロールしているかぎり、探検隊の癒し手は絆魂を持つ。 +Expedition Map|探検の地図|アーティファクト|{2},{T},探検の地図を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Expedition Raptor|探検の猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\n探検の猛禽が戦場に出たとき、支援2を行う。(他のクリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Expedition Skulker|探検隊の潜伏者|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|あなたが他のならず者をコントロールしているかぎり、探検隊の潜伏者は接死を持つ。 +Expel from Orazca|オラーズカからの排斥|インスタント|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりに、あなたはそのパーマネントをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Expendable Troops|捨て石の兵員|クリーチャー — 人間・兵士|{T},捨て石の兵員を生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Experiment Kraj|クラージ実験体|伝説のクリーチャー — ウーズ・ミュータント|クラージ実験体は、その上に+1/+1カウンターが置かれている他の各クリーチャーの全ての起動型能力を持つ。\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Experiment One|実験体|クリーチャー — 人間・ウーズ|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n実験体から+1/+1カウンターを2個取り除く:実験体を再生する。 +Experimental Aviator|試験飛行士|クリーチャー — 人間・工匠|飛行\n試験飛行士が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Experimental Frenzy|実験の狂乱|エンチャント|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上の土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\nあなたはあなたの手札から土地をプレイすることも呪文を唱えることもできない。\n{3}{R}:実験の狂乱を破壊する。 +Experimental Overload|実験的過負荷|ソーサリー|青であり赤であるX/Xの奇魔クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。その後、あなたはあなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚をあなたの手札に戻してもよい。実験的過負荷を追放する。 +Exploding Borders|爆発する境界|ソーサリー|版図 ― プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。爆発する境界はそれにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。 +Exploration|踏査|エンチャント|あなたは、あなたのターンにさらに1つの土地をプレイしてもよい。 +Explorer's Scope|探検者の望遠鏡|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードである場合、あなたはそれをタップ状態で戦場に出してもよい。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Explore|探検|ソーサリー|このターン、あなたは追加の土地を1枚プレイしてもよい。\nカードを1枚引く。 +Explosion of Riches|富の爆発|ソーサリー|あなたはカードを1枚引き、その後、他の各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引いてもよい。これによりカードが1枚引かれるたび、対戦相手の中から無作為に選んだ対戦相手1人を対象とする。富の爆発はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。 +Explosion|発破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、プレイヤー1人を対象とする。発破はその前者にX点のダメージを与える。その後者のプレイヤーはカードをX枚引く。 +Explosive Apparatus|爆発性の機器|アーティファクト|{3},{T},爆発性の機器を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Explosive Growth|爆発的成長|インスタント|キッカー{5}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{5}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、代わりにそれは+5/+5の修整を受ける。 +Explosive Impact|爆発の衝撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆発の衝撃はそれに5点のダメージを与える。 +Explosive Revelation|爆発的天啓|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地でないカードが公開されるまで公開する。爆発的天啓は、そのパーマネントかプレイヤーに、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。その土地でないカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Explosive Vegetation|爆発的植生|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Expose Evil|邪悪の暴露|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Expose to Daylight|日晒し|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。占術1を行う。 +Expropriate|召し上げ|ソーサリー|動議 ― あなたから始めて各プレイヤーは「時」または「金」のいずれかに投票する。「時」1票につき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。「金」1票につき、その票に投票したプレイヤーがオーナーであるパーマネント1つを選ぶ、それのコントロールを得る。召し上げを追放する。 +Expunge|抹殺|インスタント|アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Exquisite Archangel|極上の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたがゲームに敗北するなら、代わりに、極上の大天使を追放し、あなたのライフ総量はあなたの初期ライフ総量と等しい値になる。 +Exquisite Blood|極上の血|エンチャント|対戦相手1人がライフを失うたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Exquisite Firecraft|極上の炎技|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。極上の炎技はそれに4点のダメージを与える。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、この呪文は打ち消されない。 +Exquisite Huntmaster|極上の狩りの達人|クリーチャー — エルフ・戦士|極上の狩りの達人が死亡したとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n再演{4}{B}({4}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Exsanguinate|瀉血|ソーサリー|各対戦相手はX点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Extinction Event|絶滅の契機|ソーサリー|奇数か偶数を選ぶ。点数で見たマナ・コストがその選ばれた値である各クリーチャーをそれぞれ追放する。(0は偶数である。) +Extinction|絶滅|ソーサリー|あなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーを破壊する。 +Extinguish All Hope|全希望の消滅|ソーサリー|すべてのエンチャントでないクリーチャーを破壊する。 +Extinguish|消力|インスタント|ソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Extirpate|根絶|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nいずれかの墓地にある、基本土地カード以外のカードを1枚対象とする。それのオーナーの墓地と手札とライブラリーから、同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Extortion|恐喝|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを最大2枚まで選ぶ。そのプレイヤーは、それらのカードを捨てる。 +Extra Arms|追加武装|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、それはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし、それに2点のダメージを与える。 +Extract from Darkness|闇からの摘出|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。その後、あなたはいずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Extractor Demon|絞り取る悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n他のクリーチャーが戦場を離れるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを2枚切削する。」を選んでもよい。\n蘇生{2}{B}({2}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Extract|摘出|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、それを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Extraplanar Lens|超次元レンズ|アーティファクト|刻印 ― 超次元レンズが戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nその追放されているカードと同じ名前を持つ土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーはその土地から引き出された好きなタイプのマナ1点を加える。 +Extravagant Spirit|贅沢なスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが自分の手札にあるカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、贅沢なスピリットを生け贄に捧げる。 +Extricator of Flesh|肉体からの解放者|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|あなたがコントロールするエルドラージは警戒を持つ。\n{2},{T},エルドラージでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Extricator of Sin|罪からの解放者|クリーチャー — 人間・クレリック|罪からの解放者が戦場に出たとき、あなたは他のパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n昂揚 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、罪からの解放者を変身させる。 +Extruder|押し出し成形機械|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|エコー{4}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nアーティファクト1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Exuberant Firestoker|あふれ出る火焚き|クリーチャー — 人間・ドルイド・シャーマン|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが5以上のクリーチャーをコントロールしている場合、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「あふれ出る火焚きはそれに2点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\n{T}:{C}を加える。 +Exuberant Wolfbear|溌剌とした狼熊|クリーチャー — 狼・熊|溌剌とした狼熊が攻撃するたび、あなたがコントロールしている人間1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスを、溌剌とした狼熊のパワーとタフネスに変更する。」を選んでもよい。 +Exultant Cultist|歓喜する信者|クリーチャー — 人間・ウィザード|歓喜する信者が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Exultant Skymarcher|歓喜する空渡り|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|飛行 +Eye Collector|目玉収集家|クリーチャー — フェアリー|飛行\n目玉収集家がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚切削する。 +Eye Gouge|目抉り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。それがサイクロプスであるなら、それを破壊する。 +Eye Spy|アイ・スパイ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。 +Eye for an Eye|目には目を|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたにダメージを与えるとき、代わりにその発生源は同じ点数のダメージをあなたに与え、目には目をは同じ点数のダメージをその発生源のコントローラーに与える。 +Eye of Doom|破滅の目|アーティファクト|破滅の目が戦場に出たとき、各プレイヤーは土地でないパーマネントを1つ選び、その上に破滅カウンターを1個置く。\n{2},{T},破滅の目を生け贄に捧げる:破滅カウンターが置かれた各パーマネントを破壊する。 +Eye of Nowhere|未達の目|ソーサリー — 秘儀|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Eye of Ramos|レイモスの眼|アーティファクト|{T}:{U}を加える。\nレイモスの眼を生け贄に捧げる:{U}を加える。 +Eye of Singularity|不同の焦点|ワールド・エンチャント|不同の焦点が戦場に出たとき、基本土地を除き、同じ名前を持つ他のパーマネントが戦場に出ている各パーマネントを破壊する。それらは再生できない。\n基本土地以外のパーマネントが戦場に出るたび、他のすべての同じ名前を持つパーマネントを破壊する。それらは再生できない。 +Eye of Ugin|ウギンの目|伝説の土地|あなたが唱える無色のエルドラージ呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\n{7},{T}:あなたのライブラリーから無色のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Eye of Yawgmoth|ヨーグモスの眼|アーティファクト|{3},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーのカードを上から、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーの点数に等しい枚数だけ公開し、その中から1枚選んであなたの手札に加え、残りを追放する。 +Eye of the Storm|嵐の目|エンチャント|プレイヤー1人がインスタント・カードかソーサリー・カードを唱えるたび、それを追放する。その後、そのプレイヤーは嵐の目によって追放された各インスタント・カードと各ソーサリー・カードをコピーする。各コピーについて、そのプレイヤーはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Eyeblight Assassin|眼腐りの暗殺者|クリーチャー — エルフ・暗殺者|眼腐りの暗殺者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Eyeblight Cullers|眼腐りの剪定者|クリーチャー — エルフ・戦士|眼腐りの剪定者が死亡したとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを3体生成し、その後カードを3枚切削する。(あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚あなたの墓地に置く。) +Eyeblight Massacre|眼腐りの虐殺|ソーサリー|ターン終了時まで、エルフでないクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Eyeblight's Ending|眼腐りの終焉|部族・インスタント — エルフ|エルフでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Eyekite|ミルカイト|クリーチャー — ドレイク|飛行\nこのターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、ミルカイトは+2/+0の修整を受ける。 +Eyeless Watcher|目なしの見張り|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n目なしの見張りが戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Eyes Everywhere|一面の視線|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。\n{5}{U}:土地でないパーマネント1つを対象とし、それと一面の視線のコントロールを交換する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Eyes in the Skies|天空の目|インスタント|飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Eyes of the Watcher|見張る者の目|エンチャント|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Eyes of the Wisent|猛牛の目|部族・エンチャント — エレメンタル|対戦相手1人があなたのターンの間に青の呪文を唱えるたび、あなたは緑の4/4のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Ezuri's Archers|エズーリの射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nエズーリの射手が飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、エズーリの射手はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Ezuri's Brigade|エズーリの大部隊|クリーチャー — エルフ・戦士|金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、エズーリの大部隊は+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Ezuri's Predation|エズーリの捕食|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき、緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。それらの各ビースト・クリーチャーはそれぞれ、対戦相手のコントロールするクリーチャーのうち別々のものと格闘を行う。 +Ezuri, Claw of Progress|進化の爪、エズーリ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|パワーが2以下のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、あなたが持つ経験カウンターの総数に等しい。 +Ezuri, Renegade Leader|背教の主導者、エズーリ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|{G}:他のエルフ1体を対象とし、それを再生する。\n{2}{G}{G}{G}:あなたがコントロールするエルフ・クリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Fa'adiyah Seer|ファーディヤーの予見者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:カードを1枚引き、それを公開する。それが土地カードでない場合、それを捨てる。 +Fable of Wolf and Owl|狼と梟の寓話|エンチャント|あなたが緑の呪文を唱えるたび、あなたは緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、あなたは飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Fabled Hero|威名の英雄|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃\n英雄的 ― あなたが威名の英雄を対象とする呪文を1つ唱えるたび、威名の英雄の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Fabled Passage|寓話の小道|土地|{T},寓話の小道を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。その後、あなたが土地を4つ以上コントロールしているなら、その土地をアンタップする。 +Fabricate|加工|ソーサリー|あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Fabrication Module|製造機構|アーティファクト|あなたが{E}(エネルギー・カウンター)を1つ以上得るたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{4},{T}:あなたは{E}を得る。 +Face of Divinity|聖なる顔|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーに他のオーラがつけられているかぎり、それは先制攻撃と絆魂を持つ。 +Face of Fear|恐怖面|クリーチャー — ホラー|{2}{B},カードを1枚捨てる:恐怖面はターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Faceless Butcher|顔なしの解体者|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|顔なしの解体者が戦場に出たとき、顔なしの解体者以外のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n顔なしの解体者が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Faceless Devourer|顔なしの貪り食い|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n顔なしの貪り食いが戦場に出たとき、シャドーを持つ他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n顔なしの貪り食いが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Faceless Haven|不詳の安息地|氷雪土地|{T}:{C}を加える。\n{S}{S}{S}:ターン終了時まで、不詳の安息地は警戒とすべてのクリーチャー・タイプを持つ4/3のクリーチャーになる。これは土地でもある。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Faces of the Past|過ぎ去りし表情|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをタップするか、そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Facet Reader|切子読み|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Facevaulter|顔投げ|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{B},ゴブリンを1つ生け贄に捧げる:顔投げはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Fact or Fiction|嘘か真か|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。対戦相手1人はそれらのカードを2つの束に分ける。あなたは一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Fade Away|溶暗|ソーサリー|クリーチャー1体につき、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Fade from Memory|記憶の彼方|インスタント|墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\nサイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Fade into Antiquity|古代への衰退|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Fae of Wishes|願いのフェイ|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{1}{U},カード2枚を捨てる:願いのフェイをオーナーの手札に戻す。 +Faeburrow Elder|フェイ庄の古老|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|警戒\nフェイ庄の古老は、あなたがコントロールしているパーマネントの中の色1色につき+1/+1の修整を受ける。\n{T}:あなたがコントロールしているパーマネントの中の色1色につき、その色のマナ1点を加える。 +Faerie Artisans|フェアリーの職工|クリーチャー — フェアリー・工匠|飛行\nトークンでないクリーチャーが1体対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーの他のタイプに加えてアーティファクトでもあることを除きそれのコピーであるトークンを1体生成する。その後、フェアリーの職工が生成した他のトークンをすべて追放する。 +Faerie Conclave|フェアリーの集会場|土地|フェアリーの集会場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{1}{U}:ターン終了時まで、フェアリーの集会場は飛行を持つ青の2/1のフェアリー・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Faerie Duelist|フェアリーの決闘者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\nフェアリーの決闘者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 +Faerie Formation|フェアリーの陣形|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{3}{U}:飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを1体生成する。カードを1枚引く。 +Faerie Guidemother|フェアリーの導母|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Faerie Harbinger|妖精の先触れ|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\n妖精の先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからフェアリー・カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Faerie Impostor|フェアリーの騙し屋|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nフェアリーの騙し屋が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体をオーナーの手札に戻さないかぎり、これを生け贄に捧げる。 +Faerie Invaders|フェアリーの侵略者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Faerie Macabre|フェアリーの忌み者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nフェアリーの忌み者を捨てる:墓地にあるカードを最大2枚まで対象とし、それらを追放する。 +Faerie Mechanist|フェアリーの機械論者|アーティファクト・クリーチャー — フェアリー・工匠|飛行\nフェアリーの機械論者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。あなたはそれらの中からアーティファクト・カードを1枚公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。残りのあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Faerie Miscreant|フェアリーの悪党|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nフェアリーの悪党が戦場に出たとき、あなたが他の《フェアリーの悪党/Faerie Miscreant》という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Faerie Seer|フェアリーの予見者|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\nフェアリーの予見者が戦場に出たとき、占術2を行う。 +Faerie Squadron|フェアリーの戦隊|クリーチャー — フェアリー|キッカー{3}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}{U}を支払ってもよい。)\nフェアリーの戦隊がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、飛行を持つ。 +Faerie Swarm|群がるフェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行\n群がるフェアリーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする青のパーマネントの総数に等しい。 +Faerie Tauntings|フェアリーの嘲り|部族・エンチャント — フェアリー|あなたが対戦相手1人のターンの間に呪文を唱えるたび、あなたは「各対戦相手は1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Faerie Trickery|妖精の計略|部族・インスタント — フェアリー|フェアリーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Faerie Vandal|フェアリーの荒らし屋|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、フェアリーの荒らし屋の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Failed Inspection|検査不合格|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Failure|腹背|インスタント|呪文1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Fairgrounds Trumpeter|博覧会場の吠え象|クリーチャー — 象|各終了ステップの開始時に、このターン中に+1/+1カウンターがパーマネントの上に置かれた時点でそのパーマネントをあなたがコントロールしていた場合、博覧会場の吠え象の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Fairgrounds Warden|博覧会場の警備員|クリーチャー — ドワーフ・兵士|博覧会場の警備員が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、博覧会場の警備員が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Faith Healer|信仰の癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|エンチャント1つ生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げられたエンチャントの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Faith Unbroken|揺るぎない信仰|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n揺るぎない信仰が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、揺るぎない信仰が戦場を離れるまでそれを追放する。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Faith of the Devoted|信者の確信|エンチャント|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Faith's Fetters|信仰の足枷|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\n信仰の足枷が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\nエンチャントされているパーマネントは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力はそれがマナ能力でないかぎり起動できない。 +Faith's Reward|信仰の見返り|インスタント|このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのパーマネント・カードを戦場に戻す。 +Faith's Shield|信仰の盾|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時までプロテクション(あなたが選んだ色1色)を得る。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下である場合、代わりにあなたとあなたがコントロールする各パーマネントは、ターン終了時までプロテクション(あなたが選んだ色1色)を得る。 +Faithbearer Paladin|信仰持ちの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Faithful Squire|信心深い従者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは信心深い従者の上に気カウンターを1個置いてもよい。\n終了ステップの開始時に、信心深い従者の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは信心深い従者を反転してもよい。 +Faithless Looting|信仰無き物あさり|ソーサリー|カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。\nフラッシュバック{2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Falconer Adept|隼使いの達人|クリーチャー — 人間・兵士|隼使いの達人が攻撃するたび、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体、タップ状態かつ攻撃している状態で生成する。 +Falkenrath Aristocrat|ファルケンラスの貴種|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行、速攻\nクリーチャーを1体生け贄に捧げる:ファルケンラスの貴種はターン終了時まで破壊不能を得る。その生け贄に捧げられたクリーチャーが人間だった場合、ファルケンラスの貴種の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Falkenrath Exterminator|ファルケンラスの駆除屋|クリーチャー — 吸血鬼・射手|ファルケンラスの駆除屋がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。ファルケンラスの駆除屋はそれに、自身の上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Falkenrath Gorger|ファルケンラスの過食者|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|戦場にない、あなたがオーナーである各吸血鬼クリーチャー・カードはマッドネスを持つ。そのマッドネス・コストはそれのマナ・コストに等しい。(あなたがそのカードを捨てるなら、それを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでそれを唱えるか、それをあなたの墓地に置く。) +Falkenrath Marauders|ファルケンラスの匪賊|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|飛行、速攻\nファルケンラスの匪賊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Falkenrath Noble|ファルケンラスの貴族|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行\nファルケンラスの貴族か他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Falkenrath Reaver|ファルケンラスの肉裂き|クリーチャー — 吸血鬼| +Falkenrath Torturer|ファルケンラスの拷問者|クリーチャー — 吸血鬼|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:ファルケンラスの拷問者はターン終了時まで飛行を得る。その生け贄に捧げられたクリーチャーが人間であった場合、ファルケンラスの拷問者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Fall from Favor|失墜|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n失墜が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップし、あなたが統治者になる。\nエンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーが統治者でないかぎり、そのプレイヤーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Fall of the Gavel|閉廷宣言|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは5点のライフを得る。 +Fall of the Hammer|槌の一撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Fall of the Impostor|騙し屋の崩落|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\nIII ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーを持つクリーチャー1体を追放する。 +Fall of the Thran|スランの崩落|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 土地をすべて破壊する。\nII,III ― 各プレイヤーはそれぞれ、自分の墓地から土地カード2枚を戦場に戻す。 +Fall of the Titans|巨人の陥落|インスタント|怒濤{X}{R}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを最大2つまで対象とする。巨人の陥落はそれらにそれぞれX点のダメージを与える。 +Fallen Angel|堕天使|クリーチャー — 天使|飛行\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:堕天使はターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。 +Fallen Askari|墜ちたるアスカーリ|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n墜ちたるアスカーリではブロックできない。 +Fallen Cleric|堕ちたる僧侶|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|プロテクション(クレリック)\n変異{4}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Fallen Ferromancer|堕ちたる鉄術士|クリーチャー — 人間・シャーマン|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{1}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。堕ちたる鉄術士はそれに1点のダメージを与える。 +Fallen Ideal|堕ちたる理想|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行と「クリーチャーを1体生け贄に捧げる:このクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。」を持つ。\n堕ちたる理想が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、堕ちたる理想をオーナーの手札に戻す。 +Fallen Shinobi|堕ちた忍び|クリーチャー — ゾンビ・忍者|忍術{2}{U}{B}({2}{U}{B},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\n堕ちた忍びがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Falling Timber|倒れゆく立木|インスタント|キッカー ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加で土地を1つ生け贄に捧げてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。この呪文がキッカーされていたなら、別のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Fallow Earth|休耕地|ソーサリー|土地1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Fallow Wurm|休耕地のワーム|クリーチャー — ワーム|休耕地のワームが戦場に出たとき、あなたが土地カードを1枚捨てないかぎり、休耕地のワームを生け贄に捧げる。 +Fallowsage|休賢者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|休賢者がタップ状態になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Fall|下落|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードを2枚、無作為に公開する。その後これにより公開した土地でない各カードを捨てる。 +False Cure|偽りの治療|インスタント|ターン終了時まで、プレイヤーがライフを得るたび、そのプレイヤーは得たライフ1点につき2点のライフを失う。 +False Dawn|まやかしの曙光|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールする色マナを加える呪文や能力は、その代わりに同量の白マナを加える。ターン終了時まで、あなたは白マナを他の色のマナであるかのように支払ってもよい。\nカードを1枚引く。 +False Defeat|まやかしの敗北|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +False Demise|まやかしの死|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +False Memories|まやかしの記憶|インスタント|カードを7枚切削する。次の終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるカード7枚を追放する。 +False Mourning|まやかしの哀悼|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +False Peace|まやかしの平和|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の次のターンのすべての戦闘フェイズを飛ばす。 +False Prophet|まやかしの預言者|クリーチャー — 人間・クレリック|まやかしの預言者が死亡したとき、すべてのクリーチャーを追放する。 +False Summoning|まやかしの召喚|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Falter|尻込み|インスタント|このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Falthis, Shadowcat Familiar|影猫の使い魔、ファルティス|伝説のクリーチャー — ナイトメア・猫|あなたがコントロールしている統率者は威迫と接死を持つ。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Fame|出世|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Familiar Ground|地元の利|エンチャント|あなたがコントロールする各クリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Familiar's Ruse|使い魔の策略|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Famine|飢饉|ソーサリー|飢饉は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Famished Ghoul|飢えたる食屍鬼|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B},飢えたる食屍鬼を生け贄に捧げる:単一の墓地にあるカードを最大2枚まで対象とし、それらを追放する。 +Famished Paladin|飢えた聖騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|飢えた聖騎士は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたがライフを得るたび、飢えた聖騎士をアンタップする。 +Fan Bearer|扇持ち|クリーチャー — ゾンビ|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Fan Favorite|売れっ子|クリーチャー — 人間・ならず者|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{3}支払うことができる。)\n{2}:ターン終了時まで、売れっ子は+1/+1の修整を受ける。この能力はどのプレイヤーも起動できる。 +Fanatic of Mogis|モーギスの狂信者|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|モーギスの狂信者が戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれあなたの赤への信心に等しい点数のダメージを与える。(あなたの赤への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{R}の数に等しい。) +Fanatic of Xenagos|ゼナゴスの狂信者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|トランプル\n貢納1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。)\nゼナゴスの狂信者が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、これはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Fanatical Devotion|狂信的傾倒|エンチャント|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Fanatical Fever|Fanatical Fever|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Fanatical Firebrand|狂信的扇動者|クリーチャー — ゴブリン・海賊|速攻\n{T},狂信的扇動者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Fang Skulkin|牙のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{2}:黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで萎縮を得る。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Fang of the Pack|群れの牙|クリーチャー — 狼|会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは会戦を得る。(あるクリーチャーが複数の会戦を持っているなら、それぞれ誘発する。) +Fangren Firstborn|ファングレンの初仔|クリーチャー — ビースト|ファングレンの初仔が攻撃するたび、すべての攻撃しているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Fangren Hunter|ファングレンの狩人|クリーチャー — ビースト|トランプル +Fangren Marauder|ファングレンの匪賊|クリーチャー — ビースト|アーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは5点のライフを得てもよい。 +Fangren Pathcutter|路を拓くファングレン|クリーチャー — ビースト|路を拓くファングレンが攻撃するたび、攻撃しているクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る。 +Fanning the Flames|あおり立て|ソーサリー|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あおり立てはそれにX点のダメージを与える。 +Far Wanderings|はるかなる放浪|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりに、あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Farbog Boneflinger|遠沼の骨投げ|クリーチャー — ゾンビ|遠沼の骨投げが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Farbog Explorer|遠沼の探検者|クリーチャー — 人間・スカウト|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Farbog Revenant|遠沼の亡霊|クリーチャー — スピリット|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Farfinder|彼方見|クリーチャー — 狐|警戒\n彼方見が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Farhaven Elf|彼方地のエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|彼方地のエルフが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、あなたのライブラリーを切り直す」を選んでもよい。 +Farmstead Gleaner|農場の収穫者|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|農場の収穫者はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{2},{Q}:農場の収穫者の上に+1/+1カウンターを1個置く。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Farm|農場|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Farseek|遥か見|ソーサリー|あなたのライブラリーから平地カードか島カードか沼カードか山カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Farsight Adept|遠見の達人|クリーチャー — コー・ウィザード|遠見の達人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Farsight Mask|遠見の仮面|アーティファクト|対戦相手がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるたび、遠見の仮面がアンタップ状態である場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Far|遠隔|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Fascination|陶酔|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・各プレイヤーはそれぞれカードをX枚引く。\n・各プレイヤーはそれぞれカードをX枚切削する。 +Fatal Attraction|致命的な魅力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n致命的な魅力が戦場に出たとき、それはエンチャントされているクリーチャーに2点のダメージを与える。\nあなたのアップキープの開始時に、致命的な魅力はエンチャントされているクリーチャーに4点のダメージを与える。 +Fatal Blow|命取り|インスタント|このターン、ダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Fatal Frenzy|致命的な激情|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得るとともに+X/+0の修整を受ける。Xはそのパワーである。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Fatal Fumes|致命的な噴煙|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-2の修整を受ける。 +Fatal Lore|Fatal Lore|ソーサリー|いずれかの対戦相手は以下から1つを選ぶ。\n・あなたはカードを3枚引く。\n・あなたはその対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらを破壊する。そのプレイヤーはカードを最大3枚まで引く。それらのクリーチャーは再生できない。 +Fatal Mutation|致命的突然変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが表向きになったとき、それを破壊する。それは再生できない。 +Fatal Push|致命的な一押し|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの点数で見たマナ・コストが2以下であるなら、それを破壊する。\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、代わりに、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストが4以下であるなら、それを破壊する。 +Fate Foretold|予記された運命|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n予記された運命が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのコントローラーはカードを1枚引く。 +Fate Forgotten|忘れられた運命|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Fate Transfer|命運の転送|インスタント|クリーチャー1体と別のクリーチャー1体を対象とする。前者の上に置かれているすべてのカウンターを後者の上に移動する。 +Fate Unraveler|運命をほぐす者|クリーチャー・エンチャント — ハッグ|対戦相手1人がカードを1枚引くたび、運命をほぐす者はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Fated Conflagration|宿命的火災|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。宿命的火災はそれに5点のダメージを与える。あなたのターンであるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Fated Infatuation|宿命的心酔|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。あなたのターンであるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Fated Intervention|宿命的介入|インスタント|緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・エンチャント・トークンを2体生成する。あなたのターンであるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Fated Retribution|宿命的報復|インスタント|すべてのクリーチャーとすべてのプレインズウォーカーを破壊する。あなたのターンであるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Fated Return|宿命的復活|インスタント|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは破壊不能を得る。あなたのターンであるなら、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Fateful End|運命的結末|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。運命的結末はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。 +Fateful Showdown|宿命の決着|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。宿命の決着はそれに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。あなたの手札にあるカードをすべて捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Fatespinner|運命をもてあそぶ者|クリーチャー — 人間・ウィザード|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはドロー・ステップかメイン・フェイズか戦闘フェイズを選ぶ。そのプレイヤーはこのターン、選んだステップやフェイズを飛ばす。 +Fatestitcher|命運縫い|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{T}:他のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n蘇生{U}({U}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Fathom Feeder|深水の大喰らい|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n接死\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n{3}{U}{B}:カードを1枚引く。各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。 +Fathom Fleet Boarder|深海艦隊の移乗要員|クリーチャー — オーク・海賊|深海艦隊の移乗要員が戦場に出たとき、あなたが他の海賊をコントロールしていないかぎり、あなたは2点のライフを失う。 +Fathom Fleet Captain|深海艦隊の船長|クリーチャー — 人間・海賊|威迫\n深海艦隊の船長が攻撃するたび、あなたがトークンでない他の海賊をコントロールしている場合、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、威迫を持つ黒の2/2の海賊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fathom Fleet Cutthroat|深海艦隊の殺し屋|クリーチャー — 人間・海賊|深海艦隊の殺し屋が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこのターンにダメージが与えられたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Fathom Fleet Firebrand|深海艦隊の扇動者|クリーチャー — 人間・海賊|{1}{R}:ターン終了時まで、深海艦隊の扇動者は+1/+0の修整を受ける。 +Fathom Fleet Swordjack|深海艦隊の剣術屋|クリーチャー — オーク・海賊|深海艦隊の剣術屋が攻撃するたび、これはこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに、あなたがコントロールしているアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。\n再演{5}{R}({5}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Fathom Mage|水深の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n水深の魔道士の上に+1/+1カウンターが1個置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Fathom Seer|水深の予見者|クリーチャー — イリュージョン|変異 ― あなたがコントロールする島を2つ、オーナーの手札に戻す。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n水深の予見者が表向きになったとき、カードを2枚引く。 +Fathom Trawl|深水の底引き|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地でないカードが3枚公開されるまで公開する。これにより公開された、その土地でないカードをあなたの手札に加え、その後公開されたカードの残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Fatigue|憔悴|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の次のドロー・ステップ1つを飛ばす。 +Fault Line|断層|インスタント|断層は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Fault Riders|断層を渡るもの|クリーチャー — 人間・兵士|土地を1つ生け贄に捧げる:断層を渡るものはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を得る。この能力は、1ターンに1回のみ起動できる。 +Faultgrinder|断層削り|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n断層削りが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。\n想起{4}{R}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Fauna Shaman|獣相のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G},{T},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Favor of the Mighty|強き者の優位|部族・エンチャント — 巨人|点数で見たマナ・コストが最も大きい各クリーチャーは、それぞれプロテクション(すべての色)を持つ。 +Favor of the Overbeing|超者の意向|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Favor of the Woods|森林の好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがブロックするたび、あなたは3点のライフを得る。 +Favorable Destiny|運命の好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが白であるかぎり+1/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが他にクリーチャーをコントロールしているかぎり、被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Favorable Winds|順風|エンチャント|あなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Favored Hoplite|恩寵の重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたが恩寵の重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、恩寵の重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。また、このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Favored of Iroas|イロアスの寵児|クリーチャー — 人間・兵士|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、イロアスの寵児は二段攻撃を得る。 +Fblthp, the Lost|迷い子、フブルスプ|伝説のクリーチャー — ホムンクルス|迷い子、フブルスプが戦場に出たとき、カードを1枚引く。これがあなたのライブラリーから戦場に出たか、あなたのライブラリーから唱えられていたなら、代わりにカードを2枚引く。\n迷い子、フブルスプが呪文の対象になったとき、迷い子、フブルスプをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Fearless Fledgling|恐れなき雛|クリーチャー — グリフィン|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、恐れなき雛の上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは飛行を得る。 +Fearless Halberdier|恐れなき矛槍兵|クリーチャー — 人間・戦士| +Fearless Liberator|恐れなき解放者|クリーチャー — ドワーフ・狂戦士|誇示 ― {2}{R}:赤の2/1のドワーフ・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Fearless Pup|恐れなき仔|クリーチャー — 狼|先制攻撃\n誇示 ― {2}{R}:ターン終了時まで、恐れなき仔は+2/+0の修整を受ける。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Fearsome Awakening|恐るべき目覚め|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それがドラゴンであるなら、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Fearsome Temper|恐るべき気質|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではこのクリーチャーをブロックできない。」を持つ。 +Fear|畏怖|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(あなたがこれを唱えるに際し、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Feast of Blood|血の饗宴|ソーサリー|この呪文は、あなたが吸血鬼を2体以上コントロールしている場合にしか唱えられない。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。 +Feast of Dreams|夢の饗宴|インスタント|エンチャントされているクリーチャー1体かクリーチャー・エンチャント1体を対象とし、それを破壊する。 +Feast of Flesh|肉体の饗宴|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。肉体の饗宴はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、すべての墓地にある《肉体の饗宴/Feast of Flesh》という名前のカードの総数に1を加えた点数に等しい。 +Feast of Succession|継承の饗宴|ソーサリー|ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-4/-4の修整を受ける。あなたが統治者になる。 +Feast of Worms|蟲の饗宴|ソーサリー — 秘儀|土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が伝説であった場合、それのコントローラーは他の土地を1つ生け贄に捧げる。 +Feast of the Unicorn|一角獣の饗宴|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。 +Feast on the Fallen|堕ちたる者の饗宴|エンチャント|各アップキープの開始時に、直前のターンに各対戦相手がライフを失っていた場合、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Feast or Famine|饗宴か飢餓か|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Feaster of Fools|愚者の饗宴者|クリーチャー — デーモン|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行\n貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーは、その数の2倍に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Feasting Troll King|貪るトロールの王|クリーチャー — トロール・貴族|警戒、トランプル\n貪るトロールの王が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、食物トークンを3つ生成する。\n食物3つを生け贄に捧げる:あなたの墓地から貪るトロールの王を戦場に戻す。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Feat of Resistance|抵抗の妙技|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。色1色を選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選んだ色)を得る。(それは選ばれた色のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。) +Feather, the Redeemed|贖いし者、フェザー|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nあなたが、あなたがコントロールしているクリーチャーを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それの解決に際しそのカードをあなたの墓地に置く代わりに追放する。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。 +Fecundity|繁殖力|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。 +Feebleness|虚弱|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-1の修整を受ける。 +Feed the Clan|部族養い|インスタント|あなたは5点のライフを得る。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりにあなたは10点のライフを得る。 +Feed the Pack|群れに餌|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたはトークンでないクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスである。 +Feed the Serpent|大蛇の餌|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを追放する。 +Feed the Swarm|大群への給餌|ソーサリー|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とする。それを破壊する。あなたは、そのパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Feedback Bolt|反響の稲妻|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。反響の稲妻はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。 +Feedback|フィードバック|エンチャント — オーラ|エンチャント(エンチャント)\nエンチャントされているエンチャントのコントローラーのアップキープの開始時に、フィードバックはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Feeding Frenzy|餌の取り合い|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、戦場に出ているゾンビの数である。 +Feeding Grounds|Feeding Grounds|次元 — ムラガンダ|赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。 +Feed|給餌|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nあなたがコントロールするパワーが3以上のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Feeling of Dread|戦慄の感覚|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。\nフラッシュバック{1}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Feldon of the Third Path|第三の道のフェルドン|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{2}{R},{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Feldon's Cane|フェルドンの杖|アーティファクト|{T},フェルドンの杖を追放する:あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Felhide Brawler|悪魔の皮の喧嘩屋|クリーチャー — ミノタウルス|あなたが他のミノタウルスをコントロールしていないかぎり、悪魔の皮の喧嘩屋ではブロックできない。 +Felhide Minotaur|悪魔の皮のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス| +Felhide Petrifier|悪魔の皮の石化使い|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|接死\nあなたがコントロールする他のミノタウルス・クリーチャーは接死を持つ。 +Felhide Spiritbinder|悪魔の皮の魂結び|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|神啓 ― 悪魔の皮の魂結びがアンタップ状態になるたび、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、それの他のタイプに加えてエンチャントであることを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。 +Felidar Cub|フェリダーの仔|クリーチャー — 猫・ビースト|フェリダーの仔を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Felidar Guardian|守護フェリダー|クリーチャー — 猫・ビースト|守護フェリダーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、その後そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Felidar Retreat|フェリダーの撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・白の2/2の猫・ビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒を得る。 +Felidar Sovereign|フェリダーの君主|クリーチャー — 猫・ビースト|警戒、絆魂\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが40点以上である場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Felidar Umbra|フェリダーの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは絆魂を持つ。\n{1}{W}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、フェリダーの陰影をそれにつける。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Feline Sovereign|猫の君主|クリーチャー — 猫|他の、あなたがコントロールしている猫は+1/+1の修整を受けプロテクション(犬)を持つ。\nあなたがコントロールしている猫1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしている、アーティファクトかエンチャント最大1つを対象とし、それを破壊する。 +Fell Flagship|不吉な旗艦|アーティファクト — 機体|あなたがコントロールしている海賊は+1/+0の修整を受ける。\n不吉な旗艦がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Fell Shepherd|堕ちし番人|クリーチャー — アバター|堕ちし番人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻してもよい。\n{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Fell Specter|不吉な死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n不吉な死霊が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\n対戦相手がカードを1枚捨てるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Fell the Mighty|強者破り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それのパワーより大きいパワーを持つクリーチャーをすべて破壊する。 +Fell the Pheasant|雉狩り|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。雉狩りはそれに5点のダメージを与える。食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Fellwar Stone|友なる石|アーティファクト|{T}:対戦相手1人がコントロールする土地が生み出すことのできる好きな色1色のマナ1点を加える。 +Femeref Archers|フェメレフの射手|クリーチャー — 人間・射手|{T}:飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。フェメレフの射手はそれに4点のダメージを与える。 +Femeref Enchantress|フェメレフのエンチャントレス|クリーチャー — 人間・ドルイド|エンチャントが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、カードを1枚引く。 +Femeref Healer|フェメレフの癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Femeref Knight|フェメレフの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{W}:フェメレフの騎士はターン終了時まで警戒を得る。 +Femeref Scouts|フェメレフの斥候|クリーチャー — 人間・スカウト| +Fen Hauler|湿原の運び屋|クリーチャー — 昆虫|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n湿原の運び屋はアーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。 +Fen Stalker|湿原のストーカー|クリーチャー — 夜魔|あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていないかぎり、湿原のストーカーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Fencer Clique|剣士団|クリーチャー — フェアリー・兵士|飛行\n{U}:剣士団をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Fencer's Magemark|剣士の魔法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Fencing Ace|剣術の名手|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃 +Fend Off|受け流し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Fendeep Summoner|沼深みの召喚士|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|{T}:沼を最大2つまで対象とする。それらはターン終了時まで、それらの他のタイプに加えて3/5のツリーフォーク・戦士クリーチャーになる。 +Feral Abomination|残忍な異形|クリーチャー — スラル|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Feral Animist|残忍な精霊信者|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{3}:残忍な精霊信者はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはそのパワーである。 +Feral Contest|残忍な競争|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。このターン、後者は可能ならば前者をブロックする。 +Feral Deceiver|残忍な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、残忍な詐欺師はターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Feral Hydra|残忍なハイドラ|クリーチャー — ハイドラ・ビースト|残忍なハイドラは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{3}:残忍なハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Feral Incarnation|残忍な実体化|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Feral Instinct|野生の衝動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Feral Invocation|残忍な発動|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Feral Krushok|残忍なクルショク|クリーチャー — ビースト| +Feral Lightning|残忍な稲妻|ソーサリー|速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを3体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 +Feral Maaka|野生のマーカ|クリーチャー — 猫| +Feral Prowler|残忍な野猫|クリーチャー — 猫|残忍な野猫が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Feral Ridgewolf|残忍な峰狼|クリーチャー — 狼|トランプル\n{1}{R}:残忍な峰狼はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Feral Shadow|残忍な影|クリーチャー — 夜魔|飛行 +Feral Throwback|残忍な先祖返り|クリーチャー — ビースト|増幅2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したビースト・カード1枚につき+1/+1カウンターを2個置く。)\n挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Ferocious Charge|残忍な突進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Ferocious Pup|獰猛な仔狼|クリーチャー — 狼|獰猛な仔狼が戦場に出たとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ferocious Tigorilla|獰猛なゴリトラ|クリーチャー — 猫・類人猿|獰猛なゴリトラは、トランプル・カウンター1個か威迫カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Ferocity of the Wilds|僻境の暴虐|エンチャント|あなたがコントロールしていて人間でない攻撃クリーチャーは、+1/+0の修整を受けトランプルを持つ。 +Ferocity|残忍な行ない|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、あなたはこのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Feroz's Ban|フェロッズの封印|アーティファクト|クリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。 +Ferropede|鉄ムカデ|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|鉄ムカデはブロックされない。\n鉄ムカデがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたは、そのパーマネントからいずれかのカウンターを1個取り除いてもよい。 +Ferrovore|鉄を食うもの|クリーチャー — ビースト|{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:鉄を食うものはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Fertile Footsteps|肥沃な足跡|ソーサリー — 出来事|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Fertile Ground|肥沃な大地|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、その土地のコントローラーは好きな色1色のマナ1点を追加で加える。 +Fertile Imagination|肥沃な想像力|ソーサリー|カード・タイプを1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。これにより公開された選ばれたタイプのカード1枚につき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。(アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族がカード・タイプである。) +Fertile Thicket|肥沃な茂み|土地|肥沃な茂みはタップ状態で戦場に出る。\n肥沃な茂みが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見てもよい。そうしたなら、その中の基本土地カードを最大1枚公開し、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に、残りを一番下に望む順番で置く。\n{T}:{G}を加える。 +Fertilid|ファーティリド|クリーチャー — エレメンタル|ファーティリドは、+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{G},ファーティリドの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、タップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Fervent Cathar|熱血漢の聖戦士|クリーチャー — 人間・騎士|速攻\n熱血漢の聖戦士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Fervent Champion|熱烈な勇者|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、速攻\n熱烈な勇者が攻撃するたび、あなたがコントロールしていて攻撃している他の騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。\nあなたが熱烈な勇者を対象として装備能力を起動するためのコストは{3}少なくなる。 +Fervent Charge|熱烈な突撃|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Fervent Denial|全面否定|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nフラッシュバック{5}{U}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Fervent Paincaster|熱烈の苦悶術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。熱烈の苦悶術師はそれに1点のダメージを与える。\n{T},熱烈の苦悶術師を督励する:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Fervent Strike|白熱の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と速攻を得る。 +Fervor|熱情|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。(それらは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Festercreep|膿絡み|クリーチャー — エレメンタル|膿絡みは、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{B},膿絡みから+1/+1カウンターを1個取り除く:他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Festergloom|爛れ暗がり|ソーサリー|黒でないクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Festerhide Boar|ただれ皮の猪|クリーチャー — 猪|トランプル\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、ただれ皮の猪は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Festering Evil|悪のただれ|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、悪のただれは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n{B}{B},悪のただれを生け贄に捧げる:これは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Festering Goblin|ただれたゴブリン|クリーチャー — ゾンビ・ゴブリン|ただれたゴブリンが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Festering March|ただれた行進|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。ただれた行進を、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。\n待機3 ― {2}{B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Festering Mummy|ただれたミイラ|クリーチャー — ゾンビ|ただれたミイラが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。 +Festering Newt|ただれたイモリ|クリーチャー — サラマンダー|ただれたイモリが死亡したとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。あなたが《泥沼煎じの魔女/Bogbrew Witch》という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、代わりにそれは-4/-4の修整を受ける。 +Festering Wound|ただれた傷口|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはただれた傷口の上に感染カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、ただれた傷口はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、ただれた傷口の上に置かれている感染カウンターの数に等しい。 +Festival of Trokin|トローキンの祝祭|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。 +Festival of the Guildpact|ギルドパクトの祝祭|インスタント|このターン、あなたに与えられる次のダメージX点を軽減する。\nカードを1枚引く。 +Festive Funeral|華やかな葬送|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるカードの枚数に等しい。 +Fetid Heath|悪臭の荒野|土地|{T}:{C}を加える。\n{W/B},{T}:{W}{W}か{W}{B}か{B}{B}を加える。 +Fetid Horror|臭鬼|クリーチャー — シェイド・ホラー|{B}:臭鬼はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Fetid Imp|異臭のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{B}:ターン終了時まで、異臭のインプは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Fetid Pools|異臭の池|土地 — 島・沼|({T}:{U}か{B}を加える。)\n異臭の池はタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Fettergeist|枷霊|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき{1}を支払わないかぎり、枷霊を生け贄に捧げる。 +Feudkiller's Verdict|反目殺しの評決|部族・ソーサリー — 巨人|あなたは10点のライフを得る。その後あなたのライフがいずれかの対戦相手より多い場合、白の5/5の巨人・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fever Charm|熱病の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n・ウィザード・クリーチャー1体を対象とする。熱病の魔除けはそれに3点のダメージを与える。 +Fevered Convulsions|熱病のけいれん|エンチャント|{2}{B}{B}:クリーチャー1体を対象とする。その上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Fevered Strength|Fevered Strength|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Fevered Visions|熱病の幻視|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚引く。そのプレイヤーがあなたの対戦相手であり、そのプレイヤーの手札にカードが4枚以上あるなら、熱病の幻視はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Fibrous Entangler|繊維質の絡み屋|クリーチャー — エルドラージ・狼男|警戒\n繊維質の絡み屋は、可能ならブロックされなければならない。\n各戦闘で、繊維質の絡み屋は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Fickle Efreet|移り気なイフリート|クリーチャー — イフリート|移り気なイフリートが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは移り気なイフリートのコントロールを得る。 +Fiddlehead Kami|蕨の神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、蕨の神を再生する。 +Field Creeper|耕地這い|アーティファクト・クリーチャー — カカシ| +Field Marshal|陸軍元帥|クリーチャー — 人間・兵士|他の兵士クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(それらは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Field Research|実地研究|ソーサリー|キッカー{2}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{U}を支払ってもよい。)\nカードを2枚引く。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにカードを3枚引く。 +Field Surgeon|野戦外科医|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Field of Reality|現実の場|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはスピリットによってはブロックされない。\n{1}{U}:現実の場をオーナーの手札に戻す。 +Field of Ruin|廃墟の地|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},廃墟の地を生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。各プレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Field of Souls|魂のフィールド|エンチャント|トークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Field of the Dead|死者の原野|土地|死者の原野はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n死者の原野か他の土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが名前の異なる土地を7つ以上コントロールしている場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fieldmist Borderpost|原霧の境界石|アーティファクト|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n原霧の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Fields of Summer|Fields of Summer|次元 — モアグ|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを得てもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたは10点のライフを得てもよい。 +Fiend Artisan|悪魔の職工|クリーチャー — ナイトメア|悪魔の職工は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n{X}{B/G},{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Fiend Binder|悪鬼を縛る者|クリーチャー — 人間・兵士|悪鬼を縛る者が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Fiend Hunter|悪鬼の狩人|クリーチャー — 人間・クレリック|悪鬼の狩人が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\n悪鬼の狩人が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Fiend of the Shadows|影の悪鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|飛行\n影の悪鬼がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\n人間を1体生け贄に捧げる:影の悪鬼を再生する。 +Fiendslayer Paladin|鬼斬の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\n鬼斬の聖騎士は、あなたの対戦相手がコントロールする黒や赤の呪文の対象にならない。 +Fierce Empath|激情の共感者|クリーチャー — エルフ|激情の共感者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Fierce Guardianship|激情の後見|インスタント|あなたが統率者をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nクリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Fierce Invocation|激情の発動|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Fierce Witchstalker|獰猛な魔女跡追い|クリーチャー — 狼|トランプル\n獰猛な魔女跡追いが戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Fiery Bombardment|焦熱の砲撃|エンチャント|彩色 ― {2},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焦熱の砲撃はそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのマナ・コストに含まれる赤マナ・シンボルの数に等しい点数のダメージを与える。 +Fiery Cannonade|焦熱の連続砲撃|インスタント|焦熱の連続砲撃は、海賊でない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Fiery Conclusion|焦熱の結末|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。焦熱の結末はそれに5点のダメージを与える。 +Fiery Confluence|焦熱の合流点|ソーサリー|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・焦熱の合流点は各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n・焦熱の合流点は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Fiery Emancipation|焦熱の解放|エンチャント|あなたがコントロールしている発生源がパーマネントやプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントやプレイヤーにその点数の3倍のダメージを与える。 +Fiery Fall|焦熱の落下|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焦熱の落下はそれに5点のダメージを与える。\n基本土地サイクリング{1}{R}({1}{R},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Fiery Finish|焦熱の決着|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。焦熱の決着はそれに7点のダメージを与える。 +Fiery Gambit|焦熱の計画|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたがコイン投げに負けるかコイン投げをやめることを選ぶまでコインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、焦熱の計画は何の効果も及ぼさない。あなたが1回以上コイン投げに勝った場合、焦熱の計画はそのクリーチャーに3点のダメージを与える。あなたが2回以上コイン投げに勝った場合、焦熱の計画はすべての対戦相手に6点のダメージを与える。あなたが3回以上コイン投げに勝った場合、カードを9枚引きあなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。 +Fiery Hellhound|焦熱のヘルハウンド|クリーチャー — エレメンタル・犬|{R}:焦熱のヘルハウンドは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Fiery Impulse|焦熱の衝動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焦熱の衝動はそれに2点のダメージを与える。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、焦熱の衝動は代わりに3点のダメージを与える。 +Fiery Intervention|焦熱の介入|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。焦熱の介入はそれに5点のダメージを与える。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Fiery Islet|焦熱島嶼域|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{U}か{R}を加える。\n{1},{T},焦熱島嶼域を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Fiery Justice|焦熱の裁き|ソーサリー|好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。焦熱の裁きはそれらに、5点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを得る。 +Fiery Mantle|焦熱のマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n焦熱のマントルが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、焦熱のマントルをオーナーの手札に戻す。 +Fiery Temper|癇しゃく|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。癇しゃくはそれに3点のダメージを与える。\nマッドネス{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Fight as One|一心同体|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたがコントロールしている人間クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け破壊不能を得る。\n・あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け破壊不能を得る。 +Fight or Flight|闘争か逃亡か|エンチャント|各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、あなたはそのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを、2つの束に分ける。このターン、そのプレイヤーが選んだ1つの束のクリーチャーしか攻撃できない。 +Fight to the Death|死ぬまでの戦い|インスタント|すべてのブロックしているクリーチャーと、すべてのブロックされているクリーチャーを破壊する。 +Fight with Fire|火による戦い|ソーサリー|キッカー{5}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{5}{R}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。火による戦いはそれに5点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。火による戦いはそれらに10点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Fighting Chance|ファイティング・チャンス|インスタント|ブロックしているクリーチャー1体につき、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このターン、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Fighting Drake|ファイティング・ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Fight|待旦|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nあなたがコントロールするクリーチャー1体と対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Figure of Destiny|運命の大立者|クリーチャー — キスキン|{R/W}:運命の大立者は基本のパワーとタフネスが2/2であるキスキン・スピリットになる。\n{R/W}{R/W}{R/W}:運命の大立者がスピリットである場合、それは基本のパワーとタフネスが4/4であるキスキン・スピリット・戦士になる。\n{R/W}{R/W}{R/W}{R/W}{R/W}{R/W}:運命の大立者が戦士である場合、それは基本のパワーとタフネスが8/8であり飛行と先制攻撃を持つキスキン・スピリット・戦士・アバターになる。 +Filigree Angel|金線の天使|アーティファクト・クリーチャー — 天使|飛行\n金線の天使が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき3点のライフを得る。 +Filigree Crawler|金線這行機|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|金線這行機が死亡したとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Filigree Familiar|金線の使い魔|アーティファクト・クリーチャー — 狐|金線の使い魔が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\n金線の使い魔が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Filigree Fracture|金線の破れ目|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。そのパーマネントが青か黒である場合、カードを1枚引く。 +Filigree Sages|金線の賢者|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{2}{U}:アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。 +Fill with Fright|襲い掛かる恐怖|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Filthy Cur|汚い野犬|クリーチャー — 犬|汚い野犬がダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを失う。 +Filth|不浄|クリーチャー — インカーネーション|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n不浄があなたの墓地にあり、かつあなたが沼をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは沼渡りを持つ。 +Fin-Clade Fugitives|流翼組の脱走者|クリーチャー — エルフ・サラマンダー・ならず者|流翼組の脱走者は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n再演{4}{G}({4}{G},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Final Death|最後の死|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Final Flare|最期の噴炎|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体かエンチャント1つを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。最期の噴炎はそれに5点のダメージを与える。 +Final Fortune|最後の賭け|インスタント|このターンの後に追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはこのゲームに敗北する。 +Final Iteration|繰り返しつくしたもの|クリーチャー — エルドラージ・昆虫|飛行\nあなたがコントロールするウィザードは+2/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、青の1/1の人間・ウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Final Judgment|最後の裁き|ソーサリー|すべてのクリーチャーを追放する。 +Final Parting|最後の別れ|ソーサリー|あなたのライブラリーからカード2枚を探す。そのうち1枚をあなたの手札に加え、他の1枚をあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Final Payment|最後の支払い|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、5点のライフを支払うか、クリーチャー1体かエンチャント1つを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Final Punishment|最後の罰|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターンそのプレイヤーに与えられたダメージに等しい点数のライフを失う。 +Final Revels|最後のお祭り騒ぎ|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n・すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-0/-2の修整を受ける。 +Final Reward|最後の報賞|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Final Strike|最後の一撃|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。最後の一撃はそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Final-Sting Faerie|とどめの一刺しのフェアリー|クリーチャー — フェアリー・暗殺者|飛行\nとどめの一刺しのフェアリーが戦場に出たとき、このターンにダメージを与えられているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Finale of Devastation|破滅の終焉|ソーサリー|あなたのライブラリーや墓地から、点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。Xが10以上なら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+X/+Xの修整を受け速攻を得る。 +Finale of Eternity|永遠の終焉|ソーサリー|タフネスがX以下のクリーチャー最大3体を対象とし、それらを破壊する。Xが10以上なら、あなたの墓地からクリーチャー・カードをすべて戦場に戻す。 +Finale of Glory|栄光の終焉|ソーサリー|警戒を持つ白の2/2の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xが10以上であるなら、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンもX体生成する。 +Finale of Promise|約束の終焉|ソーサリー|あなたはあなたの墓地から、点数で見たマナ・コストがそれぞれX以下である、インスタント・カード最大1枚とソーサリー・カード最大1枚を対象とし、それらをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。Xが10以上なら、それらの呪文をそれぞれ2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Finale of Revelation|啓示の終焉|ソーサリー|カードをX枚引く。Xが10以上なら、代わりに、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直し、カードをX枚引き、土地最大5つをアンタップし、このゲームの残りの間あなたの手札の上限はなくなる。\n啓示の終焉を追放する。 +Finality|最終|ソーサリー|あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。その後、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-4/-4の修整を受ける。 +Find|採取|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Finest Hour|最高の時|エンチャント|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールするクリーチャーが単独で攻撃するたび、それがこのターンの最初の戦闘フェイズである場合、そのクリーチャーをアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。 +Finishing Blow|とどめの一撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Finish|徹尾|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n徹尾を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Fire Ambush|火攻め|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火攻めはそれに3点のダメージを与える。 +Fire Ants|針蟻|クリーチャー — 昆虫|{T}:針蟻は、他の飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Fire Bowman|火矢の弓兵|クリーチャー — 人間・兵士・射手|火矢の弓兵を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火矢の弓兵はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Fire Covenant|Fire Covenant|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。\n好きな数のクリーチャーを対象とする。Fire CovenantはそれらにX点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Fire Diamond|緋色のダイアモンド|アーティファクト|緋色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Fire Dragon|炎のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n炎のドラゴンが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。炎のドラゴンはそれに、あなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Fire Drake|炎のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{R}:炎のドレイクはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Fire Elemental|炎の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Fire Giant's Fury|炎巨人の憤怒|ソーサリー|あなたがコントロールしている巨人1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けトランプルを得る。このターン、それがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 +Fire Imp|炎のインプ|クリーチャー — インプ|炎のインプが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。炎のインプはそれに2点のダメージを与える。 +Fire Juggler|火の曲芸人|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|火の曲芸人がブロックされた状態になるたび、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、火の曲芸人はそれをブロックしている各クリーチャーに4点のダメージを与える。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Fire Prophecy|火の予言|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。火の予言はそれに3点のダメージを与える。あなたはあなたの手札からカード1枚をあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Fire Servant|火の召使い|クリーチャー — エレメンタル|あなたがコントロールする赤のインスタント呪文か赤のソーサリー呪文がダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。 +Fire Shrine Keeper|火の祭殿の守り手|クリーチャー — エレメンタル|威迫\n{7}{R},{T},火の祭殿の守り手を生け贄に捧げる:クリーチャー最大2体を対象とする。これはそれらに、それぞれ3点のダメージを与える。 +Fire Snake|炎の大蛇|クリーチャー — 蛇|炎の大蛇が死亡したとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Fire Tempest|炎の大嵐|ソーサリー|炎の大嵐は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Fire Urchin|火小僧|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、火小僧は+1/+0の修整を受ける。 +Fire Whip|炎の鞭|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。\n炎の鞭を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の鞭はそれに1点のダメージを与える。 +Fire at Will|意のままの射撃|インスタント|1体か2体か3体の攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャーを対象とする。意のままの射撃はそれらに、3点のダメージを望むように割り振って与える。 +Fire-Belly Changeling|火腹の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{R}:火腹の変わり身はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに2回まで起動できる。 +Fire-Field Ogre|火炎地のオーガ|クリーチャー — オーガ・ミュータント|先制攻撃\n蘇生{U}{B}{R}({U}{B}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時かそれが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Fire-Lit Thicket|火の灯る茂み|土地|{T}:{C}を加える。\n{R/G},{T}:{R}{R}か{R}{G}か{G}{G}を加える。 +Fireball|火の玉|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}多くなる。\n好きな数のプレイヤーやプレインズウォーカーやクリーチャーの組み合わせを対象とする。火の玉はそれらに、Xを端数を切り捨てて均等に割った点数に等しい点数のダメージを与える。 +Fireblade Artist|火刃の芸術家|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火刃の芸術家はそれに2点のダメージを与える。 +Fireblade Charger|火刃の突撃者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|火刃の突撃者が装備しているかぎり、それは速攻を持つ。\n火刃の突撃者が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Fireblast|火炎破|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎破はそれに4点のダメージを与える。 +Firebolt|炎の稲妻|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の稲妻はそれに2点のダメージを与える。\nフラッシュバック{4}{R}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Fireborn Knight|火生まれの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|二段攻撃\n{R/W}{R/W}{R/W}{R/W}:ターン終了時まで、火生まれの騎士は+1/+1の修整を受ける。 +Firebrand Archer|火付け射手|クリーチャー — 人間・射手|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、火付け射手は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Firebrand Ranger|精力的なレインジャー|クリーチャー — 人間・兵士|{G},{T}:あなたは、あなたの手札から基本土地カードを1枚戦場に出してもよい。 +Firebreathing|炎のブレス|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Firecannon Blast|火炎砲発射|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。火炎砲発射はそれに3点のダメージを与える。\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、火炎砲発射は代わりに6点のダメージを与える。 +Firecat Blitz|火猫の襲撃|ソーサリー|速攻を持つ赤の1/1のエレメンタル・猫クリーチャー・トークンをX体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。\nフラッシュバック ― {R}{R},山をX個生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Firedrinker Satyr|火飲みのサテュロス|クリーチャー — サテュロス・シャーマン|火飲みのサテュロスにダメージが与えられるたび、これはその点数に等しい点数のダメージをあなたに与える。\n{1}{R}:火飲みのサテュロスはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにあなたに1点のダメージを与える。 +Firefiend Elemental|炎魔の精霊|クリーチャー — エレメンタル|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Firefist Adept|火拳の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|火拳の達人が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。火拳の達人はそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしているウィザードの総数に等しい。 +Firefist Striker|火拳の打撃者|クリーチャー — 人間・兵士|大隊 ― 火拳の打撃者と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Fireflux Squad|炎渦の部隊|クリーチャー — 人間・兵士|速攻\n炎渦の部隊が攻撃するたび、他の、あなたがコントロールしている攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Firefly|ホタル|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{R}:ホタルはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Fireforger's Puzzleknot|炎鍛冶の組細工|アーティファクト|炎鍛冶の組細工が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎鍛冶の組細工はそれに1点のダメージを与える。\n{2}{R},炎鍛冶の組細工を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎鍛冶の組細工はそれに1点のダメージを与える。 +Firefright Mage|恐火魔道士|クリーチャー — ゴブリン・スペルシェイパー|{1}{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、アーティファクト・クリーチャーでも赤でもないクリーチャーによってはブロックされない。 +Firehoof Cavalry|炎蹄の騎兵|クリーチャー — 人間・狂戦士|{3}{R}:ターン終了時まで、炎蹄の騎兵は+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Firemane Angel|炎まといの天使|クリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、炎まといの天使があなたの墓地にあるか戦場に出ている場合、あなたは1点のライフを得てもよい。\n{6}{R}{R}{W}{W}:あなたの墓地にある炎まといの天使を戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Firemane Avenger|炎まといの報復者|クリーチャー — 天使|飛行\n大隊 ― 炎まといの報復者と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎まといの報復者はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Firemantle Mage|炎套の魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン・同盟者|結集 ― 炎套の魔道士か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を得る。(威迫を持つクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Firemaw Kavu|大火口のカヴー|クリーチャー — カヴー|エコー{5}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n大火口のカヴーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。大火口のカヴーはそれに2点のダメージを与える。\n大火口のカヴーが戦場を離れたとき、クリーチャー1体を対象とする。大火口のカヴーはそれに4点のダメージを与える。 +Firemind Vessel|火想者の器|アーティファクト|火想者の器はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:異なる色のマナ2点を加える。 +Firemind's Foresight|火想者の予見|インスタント|あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3であるインスタント・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、点数で見たマナ・コストが2であるインスタント・カードと、1であるインスタント・カードについてもこの過程を繰り返す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Firemind's Research|火想者の研究|エンチャント|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、火想者の研究の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{1}{U},火想者の研究から蓄積カウンターを2個取り除く:カードを1枚引く。\n{1}{R},火想者の研究から蓄積カウンターを5個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火想者の研究はそれに5点のダメージを与える。 +Fires of Invention|創案の火|エンチャント|あなたは、あなたのターン中にのみ呪文を唱えることができ、各ターンに呪文を2つまで唱えることができる。\nあなたは、点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールしている土地の総数以下の呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Fires of Undeath|不死の火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。不死の火はそれに2点のダメージを与える。\nフラッシュバック{5}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Fires of Yavimaya|ヤヴィマヤの火|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、速攻を持つ。\nヤヴィマヤの火を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Firescreamer|火吐きカヴー|クリーチャー — カヴー|{R}:火吐きカヴーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Fireshrieker|炎叫びの杖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Fireslinger|投火師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投火師はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。 +Firesong and Sunspeaker|ファイアソングとサンスピーカー|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・クレリック|あなたがコントロールしていて赤でありインスタントかソーサリーである呪文は絆魂を持つ。\n白でありインスタントかソーサリーである呪文によりあなたがライフを得るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ファイアソングとサンスピーカーはそれに3点のダメージを与える。 +Firespout|炎渦竜巻|ソーサリー|この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、炎渦竜巻は飛行を持たない各クリーチャーに3点のダメージを与える。この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、炎渦竜巻は飛行を持つ各クリーチャーに3点のダメージを与える。({R}{G}が支払われていたなら、両方を行う。) +Firestorm Hellkite|炎の嵐のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル\n累加アップキープ{U}{R}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Firestorm|炎の嵐|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\nX個のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。炎の嵐は、それらにX点のダメージを与える。 +Firewake Sliver|火跡スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは速攻を得る。\nすべてのスリヴァーは「{1},このパーマネントを生け贄に捧げる:スリヴァー・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」を持つ。 +Firewild Borderpost|火荒の境界石|アーティファクト|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n火荒の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Firewing Phoenix|火翼のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n{1}{R}{R}{R}:あなたの墓地にある火翼のフェニックスをあなたの手札に戻す。 +Fire|火|インスタント|1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。火は、それらに2点のダメージを望むように割り振って与える。 +Firja's Retribution|ファーヤの報復|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\nII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての天使は「{T}:このクリーチャーのパワーよりもパワーが小さいクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。」を得る。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての天使は二段攻撃を得る。 +Firja, Judge of Valor|武勇の審判者、ファーヤ|伝説のクリーチャー — 天使・クレリック|飛行、絆魂\nあなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。 +First Response|初期対応|エンチャント|各アップキープの開始時に、直前のターンにあなたがライフを失っていた場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +First Sliver's Chosen|初祖スリヴァーに選ばれしもの|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは賛美を持つ。(あなたがコントロールしているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、それはあなたがコントロールしているパーマネントの中の賛美能力1つにつき+1/+1の修整を受ける。) +First Volley|斉射の口切り|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。斉射の口切りはそれに1点のダメージを与え、そのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。 +First-Sphere Gargantua|第一球層のガルガンチュア|クリーチャー — ホラー|第一球層のガルガンチュアが戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。\n蘇生{2}{B}({2}{B}:あなたの墓地からこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Fishliver Oil|魚の肝の油|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは島渡りを持つ。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Fissure Vent|地割れの孔|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Fissure Wizard|地割れの魔術師|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|地割れの魔術師が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Fissure|地割れ|インスタント|クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Fist of Suns|太陽の拳|アーティファクト|あなたは、あなたが唱える呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことを選んでもよい。 +Fistful of Force|一握りの力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、そのクリーチャーは追加の+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Fists of Flame|炎の拳|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。カードを1枚引く。ターン終了時まで、そのクリーチャーはトランプルを得て、このターンにあなたが引いたカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。 +Fists of Ironwood|鉄の樹の拳|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n鉄の樹の拳が戦場に出たとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。\nエンチャントされているクリーチャーはトランプルを持つ。 +Fists of the Anvil|金床の拳|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。 +Fists of the Demigod|亜神の拳|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに萎縮を持つ。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nエンチャントされているクリーチャーが赤であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Fit of Rage|激昂|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Five-Alarm Fire|五連火災|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが1体戦闘ダメージを与えるたび、五連火災の上に猛火カウンターを1個置く。\n五連火災の上から猛火カウンターを5個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに5点のダメージを与える。 +Flagstones of Trokair|トロウケアの敷石|伝説の土地|{T}:{W}を加える。\nトロウケアの敷石が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Flailing Drake|殻竿ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n殻竿ドレイクがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Flailing Manticore|打ちすえるマンティコア|クリーチャー — マンティコア|飛行、先制攻撃\n{1}:打ちすえるマンティコアはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。\n{1}:打ちすえるマンティコアはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Flailing Ogre|打ちすえるオーガ|クリーチャー — オーガ|{1}:打ちすえるオーガはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。\n{1}:打ちすえるオーガはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Flailing Soldier|打ちすえる兵士|クリーチャー — 人間・兵士|{1}:打ちすえる兵士はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。\n{1}:打ちすえる兵士はターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Flame Burst|集中砲火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。集中砲火はそれにX点のダメージを与える。Xはすべての墓地にある名前が《集中砲火/Flame Burst》であるカードの数に2を足した点数である。 +Flame Elemental|猛火の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{R},{T},猛火の精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Flame Fusillade|炎の一斉攻撃|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするパーマネントは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このパーマネントはそれに1点のダメージを与える。」を得る。 +Flame Jab|炎の突き|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の突きはそれに1点のダメージを与える。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Flame Javelin|炎の投げ槍|インスタント|({2/R}は任意の2マナか{R}で支払うことができる。このカードの点数で見たマナ・コストは6である。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の投げ槍はそれに4点のダメージを与える。 +Flame Jet|火炎噴流|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火炎噴流はそれに3点のダメージを与える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Flame Lash|炎の鞭打ち|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の鞭打ちはそれに4点のダメージを与える。 +Flame Rift|火炎の裂け目|ソーサリー|火炎の裂け目はすべてのプレイヤーに4点のダメージを与える。 +Flame Slash|炎の斬りつけ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。炎の斬りつけはそれに4点のダメージを与える。 +Flame Spill|炎の氾濫|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。炎の氾濫はそれに4点のダメージを与える。余剰のダメージは、代わりにそのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Flame Spirit|火炎の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|{R}:火炎の精はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Flame Sweep|炎の一掃|インスタント|炎の一掃は、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーを除く、各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Flame Wave|炎の波|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。炎の波は、それとそのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Flame-Kin War Scout|炎の血族の戦場偵察兵|クリーチャー — エレメンタル・スカウト|他のクリーチャーが戦場に出たとき、炎の血族の戦場偵察兵を生け贄に捧げる。そうした場合、炎の血族の戦場偵察兵はそのクリーチャーに4点のダメージを与える。 +Flame-Kin Zealot|炎の血族の盲信者|クリーチャー — エレメンタル・狂戦士|炎の血族の盲信者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Flame-Wreathed Phoenix|炎輪のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\n炎輪のフェニックスが戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、これは速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。」を得る。 +Flameblade Adept|炎刃の達人|クリーチャー — ジャッカル・戦士|威迫\nあなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで、炎刃の達人は+1/+0の修整を受ける。 +Flameblade Angel|炎刃の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n対戦相手がコントロールする発生源1つがあなたかあなたがコントロールするパーマネント1つにダメージを与えるたび、あなたは「炎刃の天使はその発生源のコントローラーに1点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Flameblast Dragon|炎破のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n炎破のドラゴンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{X}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、炎破のドラゴンはそれにX点のダメージを与える。 +Flameborn Hellion|炎生まれのヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|速攻\n炎生まれのヘリオンは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Flameborn Viron|炎生まれのバイロン|クリーチャー — 昆虫| +Flamebreak|火炎崩れ|ソーサリー|火炎崩れは、すべての飛行を持たないクリーチャーとすべてのプレイヤーに3点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。 +Flamecast Wheel|炎放ちの車輪|アーティファクト|{5},{T},炎放ちの車輪を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Flamecore Elemental|炎核の精霊|クリーチャー — エレメンタル|エコー{2}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Flameheart Werewolf|炎心の人狼|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|炎心の人狼がクリーチャー1体をブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、炎心の人狼はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、炎心の人狼を変身させる。 +Flamekin Bladewhirl|炎族の刃振り|クリーチャー — エレメンタル・戦士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からエレメンタル・カードを1枚公開するか{3}を支払う。 +Flamekin Brawler|炎族の喧嘩屋|クリーチャー — エレメンタル・戦士|{R}:炎族の喧嘩屋はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Flamekin Harbinger|炎族の先触れ|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|炎族の先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからエレメンタル・カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Flamekin Herald|炎族の伝令|クリーチャー — エレメンタル・ウィザード|あなたが唱える統率者呪文は続唱を持つ。(あなたが統率者呪文を唱えるたび、点数で見たマナ・コストがそれよりも小さく土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Flamekin Spitfire|炎族の火吐き|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{3}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎族の火吐きはそれに1点のダメージを与える。 +Flamekin Village|炎族の村|土地|炎族の村が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からエレメンタル・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、炎族の村はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Flamerush Rider|炎駆の乗り手|クリーチャー — 人間・戦士|炎駆の乗り手が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とし、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体タップ状態で攻撃している状態で生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。\n疾駆{2}{R}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Flames of the Blood Hand|血の手の炎|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の手の炎はそれに4点のダメージを与える。そのダメージは軽減されない。このターン、そのプレイヤーがライフを得るなら、そのプレイヤーは代わりに1点のライフも得ない。 +Flames of the Firebrand|炬火の炎|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを1つまたは望む組み合わせで2つか3つ選び、それらを対象とする。炬火の炎はそれらに3点のダメージを好きなように分割して与える。 +Flames of the Raze-Boar|猪の祟神の炎|インスタント|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。猪の祟神の炎はそれに4点のダメージを与える。その後、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、猪の祟神の炎はそのプレイヤーがコントロールしている他の各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Flameshadow Conjuring|炎影の妖術|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Flameshot|火炎弾|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山カードを1枚捨てることを選んでもよい。\n1体か2体か3体のクリーチャーを対象とする。火炎弾は、それらに合計3点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Flamespeaker Adept|炎語りの達人|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが占術を行うたび、炎語りの達人はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Flamespeaker's Will|炎語りの意志|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたは炎語りの意志を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、そのアーティファクトを破壊する。 +Flamestick Courier|火炎杖の急使|クリーチャー — ゴブリン|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに火炎杖の急使をアンタップしないことを選んでもよい。 \n{2}{R},{T},ゴブリン・クリーチャー1体を対象とする。火炎杖の急使がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Flametongue Kavu|火炎舌のカヴー|クリーチャー — カヴー|火炎舌のカヴーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。火炎舌のカヴーは、それに4点のダメージを与える。 +Flamewake Phoenix|炎跡のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\n炎跡のフェニックスは、可能なら各戦闘で攻撃する。\n獰猛 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある炎跡のフェニックスを戦場に戻す。 +Flamewave Invoker|炎波の発動者|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|{7}{R}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。炎波の発動者はそれに5点のダメージを与える。 +Flamewright|火炎職人|クリーチャー — 人間・工匠|{1},{T}:防衛を持つ無色の1/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T},防衛を持つクリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎職人はそれに1点のダメージを与える。 +Flaming Gambit|燃えたつ計略|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。燃えたつ計略はそれにX点のダメージを与える。そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーは「自分がコントロールするクリーチャーを1体選び、代わりに燃えたつ計略は選ばれたクリーチャーにそのダメージを与える」ことを選んでもよい。\nフラッシュバック{X}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Flaming Sword|燃えたつ剣|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Flanking Troops|迂回部隊|クリーチャー — 人間・兵士|迂回部隊が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Flare|火炎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎は、それに1点のダメージを与える。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Flaring Flame-Kin|燃えたぎる炎の血族|クリーチャー — エレメンタル・戦士|燃えたぎる炎の血族がエンチャントされているかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルと「{R}:燃えたぎる炎の血族はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Flaring Pain|鋭い痛み|インスタント|このターン、ダメージは軽減できない。\nフラッシュバック{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Flash Conscription|緊急徴兵|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得る。ターン終了時まで、そのクリーチャーは速攻を得る。この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。」を得る。 +Flash Counter|緊急阻止|インスタント|インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Flash Flood|氾濫|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・赤のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n・山1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Flash Foliage|瞬間群葉|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ唱えられる。 \nあなたを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それをブロックしている緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\nカードを1枚引く。 +Flash of Defiance|抵抗の誇示|ソーサリー|このターン、緑のクリーチャーと白のクリーチャーではブロックできない。\nフラッシュバック ― {1}{R},3点のライフを支払う。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Flash of Insight|洞察のひらめき|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。それらの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nフラッシュバック ― {1}{U},あなたの墓地にある青のカードをX枚、追放する。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Flashfires|野火|ソーサリー|すべての平地を破壊する。 +Flashfreeze|瞬間凍結|インスタント|赤か緑の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Flash|閃光|インスタント|あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。そうした場合、あなたがそのマナ・コストを最大{2}まで減らして支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Flatten|押し拉ぎ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-4の修整を受ける。 +Flawless Maneuver|完璧な策略|インスタント|あなたが統率者をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは破壊不能を得る。 +Flaxen Intruder|亜麻色の侵入者|クリーチャー — 人間・狂戦士|亜麻色の侵入者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Flayed Nim|生皮はがれの屍賊|クリーチャー — スケルトン|生皮はがれの屍賊がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーは同じ点数のライフを失う。\n{2}{B}:生皮はがれの屍賊を再生する。 +Flayer Drone|鞭打ちドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n先制攻撃\n他の無色のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Flayer Husk|皮剥ぎの鞘|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Flayer of the Hatebound|憎悪縛りの剥ぎ取り|クリーチャー — デビル|不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)\n憎悪縛りの剥ぎ取りか他のクリーチャーがあなたの墓地から戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その戦場に出たクリーチャーは、それに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Flaying Tendrils|鞭打つ触手|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。このターンにクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Flay|生皮はぎ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。その後そのプレイヤーが{1}を支払わないかぎり、そのプレイヤーはさらにカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Fledgling Djinn|青二才のジン|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、青二才のジンはあなたに1点のダメージを与える。 +Fledgling Dragon|巣立つドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、巣立つドラゴンは+3/+3の修整を受けるとともに「{R}:巣立つドラゴンは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Fledgling Griffin|巣立つグリフィン|クリーチャー — グリフィン|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、巣立つグリフィンはターン終了時まで飛行を得る。 +Fledgling Imp|巣立つインプ|クリーチャー — インプ|{B},カードを1枚捨てる:巣立つインプはターン終了時まで飛行を得る。 +Fledgling Mawcor|巣立つ大口獣|クリーチャー — ビースト|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。巣立つ大口獣はそれに1点のダメージを与える。\n変異{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Fledgling Osprey|巣立つミサゴ|クリーチャー — 鳥|巣立つミサゴは、自身がエンチャントされているかぎり飛行を持つ。 +Fleecemane Lion|羊毛鬣のライオン|クリーチャー — 猫|{3}{G}{W}:怪物化1を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは怪物的になる。)\n羊毛鬣のライオンが怪物的であるかぎり、これは呪禁と破壊不能を持つ。 +Fleet Swallower|船団呑み|クリーチャー — 魚|船団呑みが攻撃するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの端数を切り上げた半分を切削する。 +Fleet-Footed Monk|俊足の修道士|クリーチャー — 人間・モンク|俊足の修道士はパワーが2以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Fleetfeather Cockatrice|速羽根のコカトリス|クリーチャー — コカトリス|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行、接死\n{5}{G}{U}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。) +Fleetfeather Sandals|速羽根のサンダル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは飛行と速攻を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Fleetfoot Panther|俊足の豹|クリーチャー — 猫|瞬速\n俊足の豹が戦場に出たとき、あなたがコントロールする緑か白のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Fleeting Aven|俊速のエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nプレイヤーがカードをサイクリングするたび、俊速のエイヴンをオーナーの手札に戻す。 +Fleeting Distraction|一瞬の散漫|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Fleeting Image|束の間の映像|クリーチャー — イリュージョン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{1}{U}:束の間の映像をオーナーの手札に戻す。 +Fleeting Memories|束の間の記憶|エンチャント|束の間の記憶が戦場に出たとき、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Fleetwheel Cruiser|高速警備車|アーティファクト — 機体|トランプル、速攻\n高速警備車が戦場に出たとき、ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Flensermite|解剖妖魔|クリーチャー — グレムリン|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Flesh Allergy|肉体アレルギー|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、このターンに死亡したクリーチャーの数に等しい点数のライフを失う。 +Flesh Carver|肉裂き魔|クリーチャー — 人間・ウィザード|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n{1}{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:肉裂き魔の上に+1/+1カウンターを2個置く。\n肉裂き魔が死亡したとき、黒のX/Xのホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは肉裂き魔のパワーである。 +Flesh Reaver|肉裂き怪物|クリーチャー — ホラー|肉裂き怪物がクリーチャーか対戦相手にダメージを与えるたび、肉裂き怪物はあなたにその点数に等しい点数のダメージを与える。 +Flesh to Dust|肉は塵に|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Flesh-Eater Imp|肉食いインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nクリーチャーを1体生け贄に捧げる:肉食いインプはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Fleshbag Marauder|肉袋の匪賊|クリーチャー — ゾンビ・戦士|肉袋の匪賊が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Fleshformer|肉組み|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W}{U}{B}{R}{G}:クリーチャー1体を対象とする。肉組みはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに畏怖を得る。そのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。(畏怖を持つクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Fleshgrafter|肉体を継ぐ者|クリーチャー — 人間・戦士|アーティファクト・カードを1枚捨てる:肉体を継ぐ者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Fleshmad Steed|肉餓えの馬|クリーチャー — 馬|他のクリーチャーが1体死亡するたび、肉餓えの馬をタップする。 +Fleshpulper Giant|肉潰しの巨人|クリーチャー — 巨人|肉潰しの巨人が戦場に出たとき、タフネスが2以下のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Fleshwrither|肉捻り|クリーチャー — ホラー|変形{1}{B}{B}({1}{B}{B},このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、このクリーチャーと同じ点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。変形はソーサリーとしてのみ行う。) +Flesh|肉体|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、あなたが追放したカードのパワーである。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Flicker of Fate|運命のちらつき|インスタント|クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Flickerform|ちらつく形態|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{2}{W}{W}:エンチャントされているクリーチャーと、それにつけられているすべてのオーラを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうした場合、これにより追放された他のカードをオーナーのコントロール下で、そのクリーチャーにエンチャントされている状態で戦場に戻す。 +Flickering Spirit|ちらつくスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n{3}{W}:ちらつくスピリットを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Flickering Ward|ちらつき護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nちらつき護法印が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果はちらつき護法印を取り除かない。\n{W}:ちらつき護法印をオーナーの手札に戻す。 +Flickerwisp|ちらつき鬼火|クリーチャー — エレメンタル|飛行\nちらつき鬼火が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Flicker|ちらつき|ソーサリー|トークン以外のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Flight Spellbomb|飛行の呪文爆弾|アーティファクト|{T},飛行の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n飛行の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは{U}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Flight of Equenauts|乗馬兵の飛行|クリーチャー — 人間・騎士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行 +Flight of Fancy|空想の飛行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n空想の飛行が戦場に出たとき、カードを2枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 +Flight|飛行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 +Fling|投げ飛ばし|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。投げ飛ばしはそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Flint Golem|火打ち石のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|火打ち石のゴーレムがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはカードを3枚切削する。 +Flinthoof Boar|火打ち蹄の猪|クリーチャー — 猪|火打ち蹄の猪は、あなたが山をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{R}:火打ち蹄の猪はターン終了時まで速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Flitterstep Eidolon|閃足の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{5}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n閃足の幻霊はブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、ブロックされない。 +Floating Shield|浮揚盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n浮揚盾が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果は、浮揚盾自身を取り除かない。\n浮揚盾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで選ばれた色に対するプロテクションを得る。 +Floating-Dream Zubera|浮き夢のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|浮き夢のずべらが死亡したとき、このターンに死亡したずべら1つにつきカードを1枚引く。 +Flood Plain|氾濫原|土地|氾濫原はタップ状態で戦場に出る。\n{T},氾濫原を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから平地カード1枚か島カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Flood of Recollection|想起横溢|ソーサリー|あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。想起横溢を追放する。 +Flood of Tears|涙の氾濫|ソーサリー|土地でないパーマネントをすべてオーナーの手札に戻す。これによりあなたが、あなたがコントロールしていてトークンでないパーマネントを4つ以上戻したなら、あなたはあなたの手札からパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Floodbringer|大水招き|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:土地1つを対象とし、それをタップする。 +Floodchaser|大水追い|クリーチャー — エレメンタル|大水追いは、その上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。\n大水追いは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。\n{U},大水追いから+1/+1カウンターを1個取り除く:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで島になる。 +Flooded Grove|溢れかえる果樹園|土地|{T}:{C}を加える。\n{G/U},{T}:{G}{G}か{G}{U}か{U}{U}を加える。 +Flooded Shoreline|海嘯|エンチャント|{U}{U},あなたがコントロールする島を2つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Flooded Strand|溢れかえる岸辺|土地|{T},1点のライフを支払う,溢れかえる岸辺を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから平地カード1枚か島カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Flooded Woodlands|Flooded Woodlands|エンチャント|緑のクリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする攻撃している緑のクリーチャー1体につき土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。) +Floodgate|水門|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n水門が飛行を持つとき、それを生け贄に捧げる。\n水門が戦場を離れたとき、それは飛行を持たない青でない各クリーチャーに、あなたがコントロールする島の数の端数を切り捨てた半分に等しい点数のダメージを与える。 +Floodtide Serpent|氾濫潮の海蛇|クリーチャー — 海蛇|あなたが、あなたがコントロールするエンチャントを1つオーナーの手札に戻さないかぎり、氾濫潮の海蛇では攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーを指定するに際して支払う。) +Floodwater Dam|Floodwater Dam|アーティファクト|{X}{X}{1},{T}:土地X個を対象とし、それらをタップする。 +Floodwaters|大水|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Flood|洪水|エンチャント|{U}{U}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Flourishing Defenses|栄華の防衛|エンチャント|クリーチャー1体の上に-1/-1カウンターが1個置かれるたび、あなたは緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Flourishing Fox|繁栄の狐|クリーチャー — 狐|あなたが他のカードをサイクリングするたび、繁栄の狐の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Flourish|華麗|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Flow of Ideas|発想の流れ|ソーサリー|あなたがコントロールする島1つにつきカードを1枚引く。 +Flow of Maggots|Flow of Maggots|クリーチャー — 昆虫|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nFlow of Maggotsは壁でないクリーチャーによってはブロックされない。 +Flowering Field|花咲く原野|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を持つ。 +Flowering Lumberknot|花咲くもつれ樹|クリーチャー — ツリーフォーク|花咲くもつれ樹は、結魂を持つクリーチャーと組になっていないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。 +Flower|開花|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本であり森か平地であるカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Flowstone Armor|流動石の鎧|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに流動石の鎧をアンタップしないことを選んでもよい。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それは流動石の鎧がタップ状態であり続けるかぎり、+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Blade|流動石の刀身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Channeler|流動石の媒介者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Flowstone Charger|流動石の突撃獣|クリーチャー — ビースト|流動石の突撃獣が攻撃するたび、それはターン終了時まで+3/-3の修整を受ける。 +Flowstone Crusher|流動石の粉砕獣|クリーチャー — ビースト|{R}:流動石の粉砕獣はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Embrace|流動石の抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{T}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Flowstone Flood|流動石の洪水|ソーサリー|バイバック ― 3点のライフを支払う、カードを1枚無作為に選んで捨てる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えて3点のライフを支払うとともにカードを1枚無作為に選んで捨ててもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Flowstone Giant|流動石の巨人|クリーチャー — 巨人|{R}:流動石の巨人はターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Flowstone Hellion|流動石の乱暴者|クリーチャー — ヘリオン・ビースト|速攻\n{0}:流動石の乱暴者は、ターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Mauler|流動石のやっかいもの|クリーチャー — ビースト|トランプル\n{R}:流動石のやっかいものはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Overseer|流動石の監視者|クリーチャー — ビースト|{R}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Salamander|流動石のサラマンダー|クリーチャー — サラマンダー|{R}:流動石のサラマンダーのブロックしているクリーチャー1体を対象とする。流動石のサラマンダーは、それに1点のダメージを与える。 +Flowstone Sculpture|流動石の彫刻品|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|{2},カードを1枚捨てる:流動石の彫刻品の上に+1/+1カウンターを1個置くか、流動石の彫刻品は飛行、先制攻撃、トランプルのいずれか1つを得る。(この効果は永続する。) +Flowstone Shambler|流動石のシャンブラー|クリーチャー — ビースト|{R}:流動石のシャンブラーはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Slide|流動石の山崩れ|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+X/-Xの修整を受ける。 +Flowstone Strike|流動石の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Flowstone Surge|流動石のうねり|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Thopter|流動石の飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|{1}:流動石の飛行機械はターン終了時まで+1/-1の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Flowstone Wall|流動石の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{R}:流動石の壁はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Flowstone Wyvern|流動石のワイヴァーン|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{R}:流動石のワイヴァーンはターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Fluctuator|波動機|アーティファクト|あなたが起動するサイクリング能力のコストは、それを起動するためのコストが最大{2}だけ少なくなる。 +Flummoxed Cyclops|混乱したサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|到達\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーが2体以上攻撃するたび、この戦闘で、混乱したサイクロプスではブロックできない。 +Flurry of Horns|双角の連続襲撃|ソーサリー|速攻を持つ赤の2/3のミノタウルス・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Flurry of Wings|翼の疾風|インスタント|飛行を持つ白の1/1の鳥・兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、攻撃しているクリーチャーの数である。 +Flusterstorm|狼狽の嵐|インスタント|インスタントかソーサリーである呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにこれより前に唱えた呪文1つにつきこれを1回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。) +Flutterfox|羽ばたき狐|クリーチャー — 狐|あなたがアーティファクトかエンチャントをコントロールしているかぎり、羽ばたき狐は飛行を持つ。 +Flux Channeler|流束の媒介者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Fluxcharger|変転充填魔|クリーチャー — 奇魔|飛行\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたはターン終了時まで変転充填魔のパワーとタフネスを入れ替えてもよい。 +Flux|有為転変|ソーサリー|各プレイヤーは、望む枚数のカードを捨てる。その後同じ枚数のカードを引く。\nカードを1枚引く。 +Flycatcher Giraffid|ハエ捕り長首|クリーチャー — アンテロープ・トカゲ|ハエ捕り長首は、警戒カウンター1個か到達カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。 +Flying Carpet|空飛ぶ絨毯|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Flying Crane Technique|飛鶴の技|インスタント|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それらは飛行と二段攻撃を得る。 +Fodder Cannon|有象無象の大砲|アーティファクト|{4},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。有象無象の大砲はそれに4点のダメージを与える。 +Fodder Launch|有象無象の発射|部族・ソーサリー — ゴブリン|この呪文を唱えるための追加コストとして、ゴブリンを1つ生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。有象無象の発射はそのクリーチャーのコントローラーに5点のダメージを与える。 +Foe-Razer Regent|仇滅の執政|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n仇滅の執政が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「仇滅の執政はそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。\nあなたがコントロールするクリーチャー1体が格闘を行うたび、次の終了ステップの開始時に、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Fog Bank|濃霧の層|クリーチャー — 壁|防衛、飛行\n濃霧の層が与える戦闘ダメージと濃霧の層に与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Fog Elemental|濃霧の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n濃霧の精霊が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれを生け贄に捧げる。 +Fog Patch|局所の霧|インスタント|この呪文はブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\n攻撃しているクリーチャーは、ブロックされた状態になる。(この呪文は、ブロックされないクリーチャーに対しても機能する。) +Fog of Gnats|羽虫の大群|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{B}:羽虫の大群を再生する。 +Fogwalker|霧歩き|クリーチャー — スピリット|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n霧歩きが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Fog|濃霧|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Foil|撃退|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、島カード1枚と別のカード1枚を捨てることを選んでもよい。 \n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Fold into Aether|霊気への折り込み|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、その呪文のコントローラーは、自分の手札からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Folio of Fancies|空想の書物|アーティファクト|各プレイヤーの手札の上限はなくなる。\n{X}{X},{T}:各プレイヤーはそれぞれカードをX枚引く。\n{2}{U},{T}:各対戦相手はそれぞれ、自分の手札にあるカードの枚数に等しい枚数のカードを切削する。 +Folk Medicine|民間療法|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。\nフラッシュバック{1}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Folk of the Pines|Folk of the Pines|クリーチャー — ドライアド|{1}{G}:Folk of the Pinesはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Followed Footsteps|追われる足跡|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのコピーであるクリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fomori Nomad|フォモーリの遊牧の民|クリーチャー — ノーマッド・巨人| +Font of Agonies|苦悶の泉|エンチャント|あなたがライフを支払うたび、その点数に等しい数の血液カウンターを苦悶の泉の上に置く。\n{1}{B},苦悶の泉の上から血液カウンターを4個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Font of Fertility|豊穣の泉|エンチャント|{1}{G},豊穣の泉を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してそれをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Font of Fortunes|運命の泉|エンチャント|{1}{U},運命の泉を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Font of Ire|激憤の泉|エンチャント|{3}{R},激憤の泉を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。激憤の泉はそれに5点のダメージを与える。 +Font of Mythos|神話の水盤|アーティファクト|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを2枚引く。 +Font of Return|回帰の泉|エンチャント|{3}{B},回帰の泉を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Font of Vigor|活力の泉|エンチャント|{2}{W},活力の泉を生け贄に捧げる:あなたは7点のライフを得る。 +Food Chain|食物連鎖|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を追放する:好きな色1色のマナX点を加える。Xは、追放されたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を加えた点数に等しい。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。 +Fool's Demise|愚か者の死|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n愚か者の死が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、愚か者の死をオーナーの手札に戻す。 +Fool's Tome|愚か者の秘本|アーティファクト|{2},{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたの手札にカードが1枚も無い場合にのみ起動できる。 +Foot Soldiers|歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Footbottom Feast|足の底の饗宴|インスタント|あなたの墓地にある望む枚数のクリーチャー・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。\nカードを1枚引く。 +Footfall Crater|踏み穴のクレーター|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントしている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと速攻を得る。」を持つ。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Foothill Guide|山麓の案内人|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(ゴブリン)\n変異{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Footlight Fiend|脚光の悪鬼|クリーチャー — デビル|脚光の悪鬼が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Footsteps of the Goryo|御霊の足跡|ソーサリー — 秘儀|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Foratog|森エイトグ|クリーチャー — エイトグ|{G},森を1つ生け贄に捧げる:森エイトグはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Forbidden Alchemy|禁忌の錬金術|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\nフラッシュバック{6}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Forbidden Crypt|禁忌の墓所|エンチャント|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたの墓地のカードを1枚、あなたの手札に戻す。それができない場合、あなたはこのゲームに敗北する。\nいずれかの領域からあなたの墓地にカードが置かれる場合、代わりにそのカードを追放する。 +Forbidden Friendship|禁じられた友情|ソーサリー|速攻を持つ赤の1/1の恐竜クリーチャー・トークンを1体と、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Forbidden Lore|Forbidden Lore|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Forbidden Orchard|禁忌の果樹園|土地|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\nあなたがマナを引き出す目的で禁忌の果樹園をタップするたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のコントロール下で無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Forbidden Ritual|禁じられた儀式|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。トークンでないパーマネントを1つ生け贄に捧げる。そうした場合、そのプレイヤーがパーマネントを1つ生け贄に捧げるか、カードを1枚捨てないかぎり、そのプレイヤーは2点のライフを失う。あなたは、この手順を好きな回数だけ繰り返してもよい。 +Forbidding Spirit|立ちふさがる霊|クリーチャー — スピリット・クレリック|立ちふさがる霊が戦場に出たとき、あなたの次のターンまで、クリーチャーは、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Forbidding Watchtower|近づきがたい監視塔|土地|近づきがたい監視塔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{1}{W}:ターン終了時まで、近づきがたい監視塔は白の1/5の兵士クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Forbid|禁止|インスタント|バイバック ― カードを2枚捨てる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えてカードを2枚捨ててもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Force Away|引き剥がし|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Force Bubble|力場の泡|エンチャント|あなたにダメージが与えられる場合、その与えられるダメージ1点につき、代わりに力場の泡の上に枯渇カウンターを1個置く。\n力場の泡の上に4個以上の枯渇カウンターが置かれているとき、力場の泡を生け贄に捧げる。\n各終了ステップの開始時に、力場の泡からすべての枯渇カウンターを取り除く。 +Force Spike|魔力の乱れ|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Force Void|Force Void|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり打ち消す。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Force of Despair|絶望の力|インスタント|あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から黒のカード1枚を追放してもよい。\nこのターンに戦場に出たクリーチャーをすべて破壊する。 +Force of Nature|大地の怒り|クリーチャー — エレメンタル|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{G}{G}{G}を支払わないかぎり、大地の怒りはあなたに8点のダメージを与える。 +Force of Negation|否定の力|インスタント|あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から青のカード1枚を追放してもよい。\nクリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Force of Rage|憤怒の力|インスタント|あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から赤のカード1枚を追放してもよい。\nトランプルと速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。次のあなたのアップキープの開始時に、それらのトークンを生け贄に捧げる。 +Force of Savagery|野蛮の怒り|クリーチャー — エレメンタル|トランプル +Force of Vigor|活性の力|インスタント|あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から緑のカード1枚を追放してもよい。\nアーティファクトやエンチャントを最大2つ対象とし、それらを破壊する。 +Force of Virtue|美徳の力|エンチャント|あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から白のカード1枚を追放してもよい。\n瞬速\nあなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Force of Will|意志の力|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、1点のライフを支払うとともにあなたの手札にある青のカードを1枚、追放することを選んでもよい。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Forced Adaptation|強制順応|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Forced Fruition|無理強いた成果|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを7枚引く。 +Forced Landing|強制着陸|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Forced March|強行軍|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがX以下である、すべてのクリーチャーを破壊する。 +Forced Retreat|強制撤退|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Forced Worship|強制された崇拝|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\n{2}{W}:強制された崇拝をオーナーの手札に戻す。 +Forceful Denial|力強い否定|インスタント|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\n呪文1つを対象とする。それを打ち消す。 +Forcemage Advocate|腕力魔道士の代言者|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|{T}:対戦相手の墓地にあるカード1枚を対象とし、それをそのプレイヤーの手札に戻す。クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Forebear's Blade|先祖の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに警戒とトランプルを持つ。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、先祖の刃をそれにつける。\n装備{3} +Foreboding Fruit|凶兆の果実|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、2点のライフを失う。\n一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Foreboding Ruins|凶兆の廃墟|土地|凶兆の廃墟が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から沼カード1枚か山カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、凶兆の廃墟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Forerunner of Slaughter|殺戮の先陣|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{1}:無色のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Forerunner of the Coalition|連合の先駆け|クリーチャー — 人間・海賊|連合の先駆けが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから海賊カード1枚を探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置く。」を選んでもよい。\n他の海賊が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Forerunner of the Empire|帝国の先駆け|クリーチャー — 人間・兵士|帝国の先駆けが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから恐竜カード1枚を探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置く。」を選んでもよい。\n恐竜が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「帝国の先駆けは各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Forerunner of the Heralds|川守りの先駆け|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|川守りの先駆けが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからマーフォーク・カード1枚を探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置く。」を選んでもよい。\n他のマーフォークが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、川守りの先駆けの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Forerunner of the Legion|軍団の先駆け|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|軍団の先駆けが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから吸血鬼カード1枚を探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置く。」を選んでもよい。\n他の吸血鬼が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Foresee|予感|ソーサリー|占術4を行い、その後カードを2枚引く。(占術4を行うには、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Foreshadow|予兆|インスタント|対戦相手1人を対象とし、カード名を1つ選ぶ。その後、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。これによりその選ばれた名前を持つカードが切削されたなら、あなたはカードを1枚引く。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Foresight|Foresight|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Forest Bear|森の熊|クリーチャー — 熊| +Forest|森|基本土地 — 森|{G} +Forever Young|永遠の若さ|ソーサリー|あなたの墓地から望む枚数のクリーチャー・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。\nカードを1枚引く。 +Forfend|予防|インスタント|このターン、クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Forge Armor|鍛冶場の鎧|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは生け贄に捧げられたアーティファクトの点数で見たマナ・コストである。 +Forge Devil|炉の小悪魔|クリーチャー — デビル|炉の小悪魔が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。炉の小悪魔はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。 +Forge of Heroes|英雄の鍛錬所|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:このターンに戦場に出た統率者1体を対象とする。それがクリーチャーであればそれの上に+1/+1カウンターを1個置き、それがプレインズウォーカーであればそれの上に忠誠カウンターを1個置く。 +Forgeborn Oreads|炉生まれのオリアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|星座 ― 炉生まれのオリアードか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炉生まれのオリアードはそれに1点のダメージを与える。 +Forgestoker Dragon|炉焚きのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。炉焚きのドラゴンはそれに1点のダメージを与える。この戦闘で、そのクリーチャーではブロックできない。この能力は、炉焚きのドラゴンが攻撃しているときのみ起動できる。 +Forget|忘却|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。その後そのプレイヤーは、これにより自分が捨てたカードと同じ枚数のカードを引く。 +Forging the Tyrite Sword|タイライト剣の鍛錬|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― 宝物トークン1つを生成する。\nIII ― あなたのライブラリーから《戦闘の神、ハルヴァール/Halvar, God of Battle》という名前のカード1枚か装備品カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Forgotten Ancient|忘れられた古霊|クリーチャー — エレメンタル|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、あなたは忘れられた古霊の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは忘れられた古霊の上から好きな数の+1/+1カウンターを他のクリーチャーの上に移動してもよい。 +Forgotten Cave|忘れられた洞窟|土地|忘れられた洞窟はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{R}を加える。 \nサイクリング{R}({R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Forgotten Creation|忘れられた作品|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札にあるカードをすべて捨ててもよい。そうしたなら、その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Forgotten Harvest|忘れられた収穫|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは自分の墓地にある土地カードを1枚、追放してもよい。そうした場合、クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Forgotten Lore|Forgotten Lore|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたの墓地にあるカードを1枚選ぶ。あなたは{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはその対戦相手が、既にForgotten Loreのために選ばれたカードを除きカードを選べなくなるまでこの過程を繰り返してもよい。その後最後に選ばれたカードをあなたの手札に加える。 +Forgotten Sentinel|忘れられた歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|忘れられた歩哨はタップ状態で戦場に出る。 +Foriysian Brigade|フォライアスの大部隊|クリーチャー — 人間・兵士|フォライアスの大部隊は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Foriysian Interceptor|フォライアスの介入者|クリーチャー — 人間・兵士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n防衛\nフォライアスの介入者は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Foriysian Totem|フォライアスのトーテム像|アーティファクト|{T}:{R}を加える。\n{4}{R}:ターン終了時まで、フォライアスのトーテム像はトランプルを持つ赤の4/4の巨人アーティファクト・クリーチャーになる。\nフォライアスのトーテム像がクリーチャーであるかぎり、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Fork in the Road|分かれ道|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開する。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Forked Bolt|二股の稲妻|ソーサリー|1つまたは2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。二股の稲妻は、それらに2点のダメージを望むように割り振って与える。 +Forked Lightning|四筋の稲妻|ソーサリー|1体か2体か3体のクリーチャーを対象とする。四筋の稲妻はそれらに、4点のダメージを望むように割り振って与える。 +Forked-Branch Garami|別れ枝絡み|クリーチャー — スピリット|転生4、転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カードを2枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Forlorn Pseudamma|絶望の偽母|クリーチャー — ゾンビ|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n神啓 ― 絶望の偽母がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Form of the Dinosaur|恐竜変化|エンチャント|恐竜変化が戦場に出たとき、あなたのライフ総量は15点になる。\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。恐竜変化はそれに15点のダメージを与え、それはあなたに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Form of the Dragon|ドラゴン変化|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ドラゴン変化はそれに5点のダメージを与える。\n各終了ステップの開始時に、あなたのライフの総量は5点になる。\n飛行を持たないクリーチャーは、あなたを攻撃できない。 +Formation|Formation|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までバンドを得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Formless Nurturing|無形の育成|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Forsake the Worldly|俗物の放棄|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Forsaken City|見捨てられた都市|土地|見捨てられた都市はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは自分の手札のカード1枚を追放してもよい。そうしたなら、見捨てられた都市をアンタップする。\n{T}:好きな色のマナ1点を加える。 +Forsaken Drifters|見捨てられし流れ者|クリーチャー — ゾンビ|見捨てられし流れ者が死亡したとき、カードを4枚切削する。 +Forsaken Monument|見捨てられた碑|伝説のアーティファクト|あなたがコントロールしている無色のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nあなたが{C}を引き出す目的でパーマネントを1つタップするたび、追加の{C}を加える。\nあなたが無色の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Forsaken Sanctuary|放棄された聖域|土地|放棄された聖域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Forsaken Wastes|絶望の荒野|ワールド・エンチャント|プレイヤーはライフを得ることができない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n絶望の荒野が呪文の対象になるたび、その呪文のコントローラーは5点のライフを失う。 +Fortified Area|要塞化|エンチャント|あなたがコントロールする壁クリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともにバンドを持つ。 +Fortified Rampart|城砦化した塁壁|クリーチャー — 壁|防衛 +Fortified Village|要塞化した村|土地|要塞化した村が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から森カード1枚か平地カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、要塞化した村はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Fortifying Provisions|籠城の準備|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\n籠城の準備が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Fortify|補強|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Fortitude|堅忍不屈|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n森を1つ生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。\n堅忍不屈が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、堅忍不屈をオーナーの手札に戻す。 +Fortress Crab|要塞ガニ|クリーチャー — カニ| +Fortress Cyclops|要塞のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス・兵士|要塞のサイクロプスが攻撃するたび、これはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。\n要塞のサイクロプスがブロックするたび、これはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Fortuitous Find|偶然の発見|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Fortunate Few|幸運な生き残り|ソーサリー|あなたがコントロールしていない、土地でないパーマネント1つを選ぶ。その後、他の各プレイヤーは、それぞれこれにより選ばれてもおらず自分がコントロールしてもいない、土地でないパーマネント1つを選ぶ。他の、土地でないパーマネントをすべて破壊する。 +Fortune Thief|運命の盗人|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が1点になるまで減少させる。\n変異{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Fortune's Favor|偏った幸運|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、それらを裏向きの束1つと表向きの束1つに分ける。一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Fossil Find|化石の発見|ソーサリー|あなたの墓地にあるカードを1枚無作為に選び、それをあなたの手札に戻す。その後、あなたの墓地をあなたが望む順番に並べ替える。 +Foster|里子|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Foul Emissary|邪悪の使者|クリーチャー — 人間・ホラー|邪悪の使者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはそれらの中からクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nあなたが現出を持つ呪文を唱える間に邪悪の使者を生け贄に捧げたとき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Foul Familiar|Foul Familiar|クリーチャー — スピリット|Foul Familiarではブロックできない。\n{B},1点のライフを支払う:Foul Familiarをオーナーの手札に戻す。 +Foul Imp|悪臭のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n悪臭のインプが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを失う。 +Foul Orchard|穢れた果樹園|土地|穢れた果樹園はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Foul Presence|不潔の気配|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受けるとともに「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。」を持つ。 +Foul Renewal|邪悪な復活|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、これによりあなたの手札に戻したカードのタフネスである。 +Foul Spirit|悪臭のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n悪臭のスピリットが戦場に出たとき、土地を1つ生け贄に捧げる。 +Foul-Tongue Invocation|忌呪の発動|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カードを1枚公開してもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、あなたは4点のライフを得る。 +Foul-Tongue Shriek|忌呪の金切り声|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき1点のライフを失う。あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Foulmire Knight|穢れ沼の騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|接死 +Foundry Assembler|鋳造所の組立工|アーティファクト・クリーチャー — 組立作業員|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。) +Foundry Champion|鋳造所の勇者|クリーチャー — エレメンタル・兵士|鋳造所の勇者が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。鋳造所の勇者はそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。\n{R}:ターン終了時まで、鋳造所の勇者は+1/+0の修整を受ける。\n{W}:ターン終了時まで、鋳造所の勇者は+0/+1の修整を受ける。 +Foundry Hornet|鋳造所のスズメバチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n鋳造所のスズメバチが戦場に出たとき、あなたが+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Foundry Inspector|鋳造所の検査官|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたがアーティファクト呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Foundry Screecher|鋳造所のコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\nあなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、鋳造所のコウモリは+1/+0の修整を受ける。 +Foundry Street Denizen|鋳造所通りの住人|クリーチャー — ゴブリン・戦士|他の赤のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、鋳造所通りの住人はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Foundry of the Consuls|領事の鋳造所|土地|{T}:{C}を加える。\n{5},{T},領事の鋳造所を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Fountain Watch|泉の見張り番|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするアーティファクトとエンチャントは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Fountain of Cho|チョーの泉|土地|チョーの泉はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:チョーの泉の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},チョーの泉から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{W}を加える。 +Fountain of Ichor|胆液の泉|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{3}:ターン終了時まで、胆液の泉は3/3の恐竜アーティファクト・クリーチャーになる。 +Fountain of Renewal|更生の泉|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得る。\n{3},更生の泉を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Fountain of Youth|若返りの泉|アーティファクト|{2},{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Fourth Bridge Prowler|第四橋をうろつく者|クリーチャー — 人間・ならず者|第四橋をうろつく者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。」を選んでもよい。 +Foxfire Oak|狐火の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|{R/G}{R/G}{R/G}:狐火の樫はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Foxfire|狐火|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Fractured Identity|自我破摧|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーでない各プレイヤーは、それのコピーであるトークンをそれぞれ1つ生成する。 +Fractured Loyalty|くじけた忠誠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力のコントローラーはそのクリーチャーのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Fractured Powerstone|砕けたパワーストーン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:次元ダイスをふる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Fracturing Gust|引き裂く突風|インスタント|すべてのアーティファクトとエンチャントを破壊する。あなたはこの方法で破壊されたパーマネント1つにつき2点のライフを得る。 +Fragmentize|断片化|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが4以下の、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Frantic Inventory|大慌ての棚卸し|インスタント|カードを1枚引き、その後さらにカードを、あなたの墓地にある《大慌ての棚卸し/Frantic Inventory》という名前のカードの枚数に等しい枚数引く。 +Frantic Purification|狂乱した浄化|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nマッドネス{W}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Frantic Salvage|大あわての回収|インスタント|あなたの墓地にある望む枚数のアーティファクト・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。\nカードを1枚引く。 +Frantic Search|大あわての捜索|インスタント|カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。土地を最大3つまでアンタップする。 +Fraying Omnipotence|消耗した全能|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分のライフの半分を失い、自分の手札にあるカードの半数を捨て、その後自分がコントロールしているクリーチャーの半数を生け贄に捧げる。それぞれの端数は切り上げる。 +Fraying Sanity|正気減らし|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\n各終了ステップの開始時に、エンチャントされているプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、このターンにいずれかの領域からそのプレイヤーの墓地に置かれたカードの枚数に等しい。 +Frazzle|擦り切れ|インスタント|青でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Freed from the Real|現実からの遊離|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{U}:エンチャントされているクリーチャーをタップする。\n{U}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。 +Freejam Regent|無秩序街の主|クリーチャー — ドラゴン|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n飛行\n{1}{R}:ターン終了時まで、無秩序街の主は+2/+0の修整を受ける。 +Freewind Equenaut|自由風の乗馬兵|クリーチャー — 人間・射手|飛行\n自由風の乗馬兵がエンチャントされているかぎり、それは「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。自由風の乗馬兵はそれに2点のダメージを与える。」を持つ。 +Freewind Falcon|フリーウィンド・ファルコン|クリーチャー — 鳥|飛行、プロテクション(赤) +Frenetic Efreet|熱狂のイフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\n{0}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、熱狂のイフリートはフェイズ・アウトする。あなたがコイン投げに負けた場合、熱狂のイフリートを生け贄に捧げる。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Frenetic Ogre|熱狂のオーガ|クリーチャー — オーガ|{R},カードを1枚無作為に選んで捨てる:熱狂のオーガはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Frenetic Raptor|熱狂の猛禽|クリーチャー — 恐竜・ビースト|ビーストではブロックできない。 +Frenetic Sliver|熱狂スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{0}:このパーマネントが戦場に出ている場合、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このパーマネントを追放し、ターン終了時にオーナーのコントロール下で戦場に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Frenzied Arynx|激情のエイリンクス|クリーチャー — 猫・ビースト|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\nトランプル\n{4}{R}{G}:ターン終了時まで、激情のエイリンクスは+3/+0の修整を受ける。 +Frenzied Fugue|激情の遁走|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\n激情の遁走が戦場に出たときとあなたのアップキープの開始時に、ターン終了時まで、エンチャントされているパーマネントのコントロールを得る。そのパーマネントをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Frenzied Goblin|激情のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|激情のゴブリンが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{R}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーはこのターン、それではブロックできない。 +Frenzied Rage|激情の怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Frenzied Raider|熱狂した略奪者|クリーチャー — デーモン・狂戦士|あなたが誇示能力を起動するたび、熱狂した略奪者の上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Frenzied Raptor|激情の猛竜|クリーチャー — 恐竜| +Frenzied Saddlebrute|激情の鞍暴れ|クリーチャー — オーク・戦士|速攻\nクリーチャーはすべて、あなたの対戦相手や、あなたの対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーを、それらのクリーチャーが速攻を持っているかのように攻撃できる。 +Frenzied Tilling|激情の耕作|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Frenzy Sliver|激情スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは激情1を持つ。(スリヴァー1体が攻撃してブロックされないたび、それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。) +Fresh Meat|新鮮な肉|インスタント|このターン、戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー1体につき、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fresh Volunteers|志願新兵|クリーチャー — 人間・レベル| +Fresh-Faced Recruit|初々しい補充兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのターンであるかぎり、初々しい補充兵は先制攻撃を持つ。 +Fretwork Colony|透彫虫の群棲|クリーチャー — 昆虫|透彫虫の群棲ではブロックできない。\nあなたのアップキープの開始時に、透彫虫の群棲の上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを失う。 +Freyalise Supplicant|Freyalise Supplicant|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},赤か白のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Freyalise Supplicantはそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーの端数を切り捨てた半分に等しい点数のダメージを与える。 +Freyalise's Charm|Freyalise's Charm|エンチャント|対戦相手が黒の呪文を唱えるたび、あなたは{G}{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。\n{G}{G}:Freyalise's Charmをオーナーの手札に戻す。 +Freyalise's Radiance|フレイアリーズの輝き|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n氷雪パーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Freyalise's Winds|Freyalise's Winds|エンチャント|パーマネントがタップ状態になるたび、その上に風カウンターを1個置く。\nその上に風カウンターが置かれているパーマネントが、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップする場合、代わりにそれからすべての風カウンターを取り除く。 +Freyalise, Llanowar's Fury|ラノワールの憤激、フレイアリーズ|伝説のプレインズウォーカー — フレイアリーズ|[+2]:「{T}:{G}を加える。」を持つ緑の1/1のエルフ・ドルイド・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-2]:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n[-6]:あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。\nラノワールの憤激、フレイアリーズは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Friendly Fire|味方からの誤射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは手札からカードを1枚無作為に選んで公開する。味方からの誤射はそのクリーチャーとプレイヤーに、公開されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Frightcrawler|異形の這うもの|クリーチャー — ホラー|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、異形の這うものは+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Frightful Delusion|恐るべき妄想|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Frightshroud Courier|恐怖布の急使|クリーチャー — ゾンビ|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに恐怖布の急使をアンタップしないことを選んでもよい。 \n{2}{B},{T}:ゾンビ・クリーチャー1体を対象とする。恐怖布の急使がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともに畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Frilled Deathspitter|エリマキ死吐き|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― エリマキ死吐きにダメージが与えられるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Frilled Mystic|エリマキ神秘家|クリーチャー — エルフ・トカゲ・ウィザード|瞬速\nエリマキ神秘家が戦場に出たとき、呪文1つを対象とする。あなたはそれを打ち消してもよい。 +Frilled Oculus|エリマキ眼魔|クリーチャー — ホムンクルス|{1}{G}:エリマキ眼魔はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Frilled Sandwalla|エリマキサンドワラ|クリーチャー — トカゲ|{1}{G}:ターン終了時まで、エリマキサンドワラは+2/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Frilled Sea Serpent|大襞海蛇|クリーチャー — 海蛇|{5}{U}{U}:このターン、大襞海蛇はブロックされない。 +Frillscare Mentor|襟脅しの導師|クリーチャー — 人間・戦士|襟脅しの導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に威迫カウンターを1個置く。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{2}{R},{T}:あなたがコントロールしていて威迫を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Frog Tongue|蛙の舌|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n蛙の舌が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Frogify|蛙化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエル・クリーチャーである。(それは他のカード・タイプとクリーチャー・タイプをすべて失う。) +Frogmite|金属ガエル|アーティファクト・クリーチャー — カエル|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。) +Frogtosser Banneret|蛙投げの旗騎士|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|速攻\nあなたが唱えるゴブリン呪文とならず者呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +From Beyond|彼方より|エンチャント|欠色(このカードは無色である。)\nあなたのアップキープの開始時に、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\n{1}{G},彼方よりを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからエルドラージ・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +From Under the Floorboards|床下から|ソーサリー|マッドネス{X}{B}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)\n黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを3体タップ状態で生成し、あなたは3点のライフを得る。この呪文のマッドネス・コストが支払われていたなら、代わりに、同様のトークンをX体タップ状態で生成し、あなたはX点のライフを得る。 +From the Ashes|灰からの再興|ソーサリー|すべての基本でない土地を破壊する。これにより破壊された土地1つにつき、そのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。その後、これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Frondland Felidar|葉状地のフェリダー|クリーチャー — 猫・ビースト|警戒\nあなたがコントロールしていて警戒を持つクリーチャーは「{1},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。 +Frontier Bivouac|開拓地の野営地|土地|開拓地の野営地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}か{R}を加える。 +Frontier Guide|開拓地の先達|クリーチャー — エルフ・スカウト|{3}{G},{T}:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Frontier Mastodon|開拓地のマストドン|クリーチャー — 象|獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、開拓地のマストドンは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Frontier Siege|開拓地の包囲|エンチャント|開拓地の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたの各メイン・フェイズの開始時に{G}{G}を加える。\n・龍 ― 飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。 +Frontier Warmonger|開拓地の戦争屋|クリーチャー — 人間・戦士|クリーチャーが1体以上、対戦相手1人か対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカー1体に攻撃するたび、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは威迫を得る。 +Frontline Devastator|前線の壊滅者|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|加虐2(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。)\n{1}{R}:ターン終了時まで、前線の壊滅者は+1/+0の修整を受ける。 +Frontline Medic|前線の衛生兵|クリーチャー — 人間・クレリック|大隊 ― 前線の衛生兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。\n前線の衛生兵を生け贄に捧げる:マナ・コストに{X}を含む呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Frontline Rebel|最前線の反逆者|クリーチャー — 人間・戦士|各戦闘で、最前線の反逆者は可能なら攻撃する。 +Frontline Sage|最前線の賢者|クリーチャー — 人間・ウィザード|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{U},{T}:カードを1枚引く。その後、カードを1枚捨てる。 +Frontline Strategist|最前線の策士|クリーチャー — 人間・兵士|変異{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n最前線の策士が表向きになったとき、このターンに兵士でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Frost Augur|霜の占い師|氷雪クリーチャー — 人間・ウィザード|{S},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが氷雪カードであるなら、あなたは「それを公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Frost Bite|霜噛み|氷雪インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。霜噛みはそれに2点のダメージを与える。あなたが氷雪パーマネントを3つ以上コントロールしているなら、代わりに3点のダメージを与える。 +Frost Breath|霜のブレス|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Frost Lynx|霜のオオヤマネコ|クリーチャー — エレメンタル・猫|霜のオオヤマネコが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Frost Marsh|霜の湿地|氷雪土地|霜の湿地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Frost Ogre|霜の大峨|クリーチャー — オーガ・戦士| +Frost Raptor|霜の猛禽|氷雪クリーチャー — 鳥|飛行\n{S}{S}:霜の猛禽はターン終了時まで被覆を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。被覆を持つクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Frost Titan|霜のタイタン|クリーチャー — 巨人|霜のタイタンが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Frost Walker|霜歩き|クリーチャー — エレメンタル|霜歩きが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Frostburn Weird|凍結燃焼の奇魔|クリーチャー — 奇魔|{U/R}:凍結燃焼の奇魔はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Frostling|凍らし|クリーチャー — スピリット|凍らしを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Frostpeak Yeti|霜峰のイエティ|氷雪クリーチャー — イエティ|{1}{S}:このターン、霜峰のイエティはブロックされない。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Frostpyre Arcanist|凍炎の秘儀術師|クリーチャー — 巨人・ウィザード|あなたが巨人かウィザードをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n凍炎の秘儀術師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから、あなたの墓地にあるカードと同じ名前を持ちインスタントかソーサリーであるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Frostveil Ambush|霜帳の奇襲|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Frostwalk Bastion|霜歩き砦|氷雪土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{S}:ターン終了時まで、霜歩き砦は2/3の構築物アーティファクト・クリーチャーになる。これは土地でもある。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。)\n霜歩き砦がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Frostwalla|フロストワラ|氷雪クリーチャー — トカゲ|{S}:ターン終了時まで、フロストワラは+2/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。) +Frostweb Spider|霜網の蜘蛛|氷雪クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n霜網の蜘蛛が飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、戦闘終了時に霜網の蜘蛛の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Frostwielder|霜投げ|クリーチャー — 人間・シャーマン|このターン、霜投げにダメージを与えられたクリーチャー死亡するなら、代わりにそれを追放する。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。霜投げはそれに1点のダメージを与える。 +Frostwind Invoker|霜風の発動者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\n{8}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Frozen Aether|凍りつく霊気|エンチャント|あなたの対戦相手がコントロールする、アーティファクトとクリーチャーと土地は、タップ状態で戦場に出る。 +Frozen Shade|凍てつく影|クリーチャー — シェイド|{B}:凍てつく影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Frozen Solid|凍結|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられたとき、それを破壊する。 +Fruit of Tizerus|ティゼルスの果実|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。\n脱出 ― {3}{B},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Fruit of the First Tree|始まりの木の果実|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。Xは、そのクリーチャーのタフネスである。 +Fruition|結実|ソーサリー|戦場に出ている森1つにつき、あなたは1点のライフを得る。 +Fry|丸焼き|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n白か青の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。丸焼きはそれに5点のダメージを与える。 +Fuel for the Cause|目的のための燃料|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Fugitive Druid|脱走ドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|脱走ドルイドがオーラ呪文の対象になるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Fugitive Wizard|脱走魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード| +Fugue|遁走|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Fulgent Distraction|燦爛たる放心|インスタント|クリーチャー2体を対象とする。それらをタップし、その後、それらからすべての装備品をはずす。 +Full Flowering|満開|ソーサリー|居住をX回行う。(居住を行うとは、あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成することである。これをX回行う。) +Full Moon's Rise|昇る満月|エンチャント|あなたがコントロールする狼男クリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n昇る満月を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするすべての狼男クリーチャーを再生する。 +Fully Grown|充分な成長|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。それの上にトランプル・カウンターを1個置く。 +Fulminator Mage|大爆発の魔道士|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|大爆発の魔道士を生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Fumarole|Fumarole|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは3点のライフを支払う。\nクリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。 +Fumble|取りこぼし|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それにつけられていたオーラすべてと装備品すべてのコントロールを得て、その後それらを他のクリーチャー1体につける。 +Fume Spitter|煙霧吐き|クリーチャー — ホラー|煙霧吐きを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Fumigate|燻蒸|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。 +Fumiko the Lowblood|卑血の芙巳子|伝説のクリーチャー — 人間・侍|卑血の芙巳子は武士道Xを持つ。Xは攻撃クリーチャーの総数に等しい。(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。)\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Funeral Charm|葬送の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/-1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは沼渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Funeral Longboat|葬送の長艇|アーティファクト — 機体|警戒\n搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Funeral March|葬列|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、それのコントローラーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Funeral Pyre|送り火|インスタント|いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。そのカードのオーナーは、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Funeral Rites|葬儀|ソーサリー|あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失い、その後カードを2枚切削する。 +Fungal Behemoth|菌類ビヒモス|クリーチャー — ファンガス|菌類ビヒモスのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい。\n待機X ― {X}{G}{G}、Xは0にはできない。 \n菌類ビヒモスが追放されている間にそれから時間カウンターが取り除かれるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはその上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Fungal Infection|菌類感染|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Fungal Plots|菌類の勢力範囲|エンチャント|{1}{G},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木2体を生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得てカードを1枚引く。 +Fungal Reaches|菌類の到達地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:菌類の到達地の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{1},菌類の到達地から貯蔵カウンターをX個取り除く:{R}と{G}の好きな組み合わせのマナX点を加える。 +Fungal Rebirth|菌類の再誕|インスタント|あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Fungal Shambler|菌類のシャンブラー|クリーチャー — ファンガス・ビースト|トランプル\n菌類のシャンブラーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引き、その対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Fungal Sprouting|菌類の芽吹き|ソーサリー|緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値である。 +Fungus Elemental|菌類の精霊|クリーチャー — ファンガス・エレメンタル|{G},森を1つ生け贄に捧げる:菌類の精霊の上に+2/+2カウンターを1個置く。この能力は、このターン菌類の精霊が戦場に出た場合にのみ起動できる。 +Fungus Sliver|菌類スリヴァー|クリーチャー — ファンガス・スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーにダメージが与えられるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。(ダメージはカウンターが置かれる前に与えられる。) +Fungusaur|キノコザウルス|クリーチャー — ファンガス・恐竜|キノコザウルスにダメージが与えられるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Furious Assault|猛然たる突撃|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。猛然たる突撃はそれに1点のダメージを与える。 +Furious Reprisal|猛然たる報復|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーの組み合わせ2つを対象とする。猛然たる報復はそれらに、それぞれ2点のダメージを与える。 +Furious Resistance|猛然たる抵抗|インスタント|ブロック・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Furious Rise|猛然たる顕現|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたが猛然たる顕現によって他のカードを追放するまで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Furnace Brood|灼熱洞の仲間|クリーチャー — エレメンタル|{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、再生できない。 +Furnace Celebration|炉の式典|エンチャント|あなたが他のパーマネントを生け贄に捧げるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、炉の式典はそれに2点のダメージを与える。 +Furnace Dragon|炉のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行\n炉のドラゴンが戦場に出たとき、あなたがそれを手札から唱えた場合、すべてのアーティファクトを追放する。 +Furnace Layer|Furnace Layer|次元 — 新ファイレクシア|あなたがFurnace Layerにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、無作為に選んだプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。そのプレイヤーがこれにより土地カードを捨てた場合、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nあなたが[chaos]を出すたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Furnace Scamp|焼炉の悪獣|クリーチャー — ビースト|焼炉の悪獣がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、焼炉の悪獣はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Furnace Spirit|灼熱洞のスピリット|クリーチャー — スピリット|速攻\n{R}:灼熱洞のスピリットはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Furnace Whelp|焼炉の仔|クリーチャー — ドラゴン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{R}:焼炉の仔はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Furnace of Rath|ラースの灼熱洞|エンチャント|いずれかの発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその2倍のダメージを与える。 +Furor of the Bitten|噛み傷への興奮|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、各戦闘で可能なら攻撃する。 +Furtive Homunculus|隠れるホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。) +Fury Charm|憤怒の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上から時間カウンターを2個取り除く。 +Fury Sliver|憤怒スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは二段攻撃を持つ。 +Fury Storm|憤怒の嵐|インスタント|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、これを1回コピーする。\nあなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Fury of the Horde|大群の怒り|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある赤のカード2枚を追放することを選んでもよい。\nこのターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 +Furyblade Vampire|怒り刃の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|トランプル\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、怒り刃の吸血鬼は+3/+0の修整を受ける。 +Furyborn Hellkite|憤怒生まれのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|狂喜6(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。)\n飛行 +Furystoke Giant|憤怒焚きの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|憤怒焚きの巨人が戦場に出たとき、ターン終了時まであなたがコントロールする他のクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに2点のダメージを与える。」を得る。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Fusion Elemental|融合の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Future Sight|未来予知|エンチャント|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Fylamarid|フィラマリッド|クリーチャー — イカ・ビースト|飛行\nフィラマリッドは青のクリーチャーによってはブロックされない。\n{U}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで青になる。 +Fylgja|Fylgja|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nFylgjaはその上に治癒カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nFylgjaから治癒カウンターを1個取り除く:このターン、エンチャントされているクリーチャーに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{2}{W}:Fylgjaの上に治癒カウンターを1個置く。 +Fyndhorn Bow|Fyndhorn Bow|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Fyndhorn Brownie|フィンドホーンのブラウニー|クリーチャー — アウフ|{2}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Fyndhorn Druid|Fyndhorn Druid|クリーチャー — エルフ・ドルイド|Fyndhorn Druidが死亡したとき、このターンそれがブロックされていた場合、あなたは4点のライフを得る。 +Fyndhorn Elder|フィンドホーンの古老|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}{G}を加える。 +Fyndhorn Elves|フィンドホーンのエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Fyndhorn Pollen|Fyndhorn Pollen|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nすべてのクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。\n{1}{G}:すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 +Fynn, the Fangbearer|牙持ち、フィン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|接死\nあなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンター2個を得る。(毒カウンター10個以上を持っているプレイヤーは、このゲームに敗北する。) +Gabriel Angelfire|天使の炎ガブリエル|伝説のクリーチャー — 天使|あなたのアップキープの開始時に、飛行、先制攻撃、トランプル、ランページ3のうち1つを選ぶ。天使の炎ガブリエルはあなたの次のアップキープまで、選ばれた能力を得る。(ランページ3を持つクリーチャーがブロックされるたび、それをブロックしている2体目以降のクリーチャー1体につき+3/+3の修整を受ける。) +Gaddock Teeg|ガドック・ティーグ|伝説のクリーチャー — キスキン・アドバイザー|点数で見たマナ・コストが4以上の、クリーチャーでない呪文は唱えられない。\nマナ・コストに{X}を含む、クリーチャーでない呪文は唱えられない。 +Gadrak, the Crown-Scourge|冠滅ぼしのガドラク|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがアーティファクトを4つ以上コントロールしていないかぎり、冠滅ぼしのガドラクでは攻撃できない。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに死亡した、トークンでないクリーチャー1体につき、宝物トークンを1つ生成する。(それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Gadwick, the Wizened|老いたる者、ガドウィック|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|老いたる者、ガドウィックが戦場に出たとき、カードをX枚引く。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それをタップする。 +Gaea's Anthem|ガイアの頌歌|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Gaea's Balance|ガイアの均衡|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を5つ生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから、各基本土地タイプの土地カードを1枚探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Gaea's Blessing|ガイアの祝福|ソーサリー|プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地にあるカード最大3枚を対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。\nカードを1枚引く。\nガイアの祝福があなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれたとき、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Gaea's Bounty|ガイアの恵み|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを最大2枚まで探す。それらのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Gaea's Cradle|ガイアの揺籃の地|伝説の土地|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体につき{G}を加える。 +Gaea's Embrace|ガイアの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Gaea's Herald|ガイアの伝令|クリーチャー — エルフ|クリーチャー呪文は打ち消されない。 +Gaea's Liege|大地のしもべ|クリーチャー — アバター|大地のしもべが攻撃していないかぎり、そのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする森の数に等しい。大地のしもべが攻撃しているかぎり、そのパワーとタフネスはそれぞれ、防御プレイヤーがコントロールする森の数に等しい。\n{T}:土地1つを対象とする。それは大地のしもべが戦場を離れるまで森になる。 +Gaea's Might|ガイアの力|インスタント|版図 ― クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 +Gaea's Protector|ガイアの守護者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|ガイアの守護者は、可能ならブロックされなければならない。 +Gaea's Revenge|ガイアの復讐者|クリーチャー — エレメンタル|この呪文は打ち消されない。\n速攻\nガイアの復讐者は緑でない呪文や緑でない発生源の能力の対象にならない。 +Gaea's Skyfolk|ガイアの空の民|クリーチャー — エルフ・マーフォーク|飛行 +Gahiji, Honored One|名誉ある者、ガイージー|伝説のクリーチャー — ビースト|クリーチャー1体があなたの対戦相手1人またはあなたの対戦相手がコントロールするプレインズウォーカー1体を攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Gainsay|反論|インスタント|青の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Gale Force|強風の力|ソーサリー|強風の力は、飛行を持つ各クリーチャーに5点のダメージを与える。 +Gale Swooper|強風の急襲者|クリーチャー — グリフィン|飛行\n強風の急襲者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Galecaster Colossus|突風起こしの巨人|クリーチャー — 巨人・ウィザード|あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード1体をタップする:あなたがコントロールしていない、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Galepowder Mage|突風粉の魔道士|クリーチャー — キスキン・ウィザード|飛行\n突風粉の魔道士が攻撃するたび、他のクリーチャー1体を対象とし追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Galerider Sliver|風乗りスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは飛行を持つ。 +Galestrike|突風撃|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Galina's Knight|ガリーナの騎士|クリーチャー — マーフォーク・騎士|プロテクション(赤) +Gallant Cavalry|凛々しい騎兵隊|クリーチャー — 人間・騎士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n凛々しい騎兵隊が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gallantry|勇敢な行為|インスタント|ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Gallia of the Endless Dance|終わりなき踊りのガリア|伝説のクリーチャー — サテュロス|速攻\n他の、あなたがコントロールしているサテュロスは+1/+1の修整を受け速攻を持つ。\nあなたがクリーチャー3体以上で攻撃するたび、あなたはカード1枚を無作為に選んで捨ててもよい。そうしたなら、カードを2枚引く。 +Galloping Lizrog|早駆けるトカゲ蛙|クリーチャー — カエル・トカゲ|トランプル\n早駆けるトカゲ蛙が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上から+1/+1カウンターを望む数取り除いてもよい。\nそうしたなら、早駆けるトカゲ蛙の上に+1/+1カウンターをその2倍の個数置く。 +Gallowbraid|ガロウブレイド|伝説のクリーチャー — ホラー|トランプル\n累加アップキープ ― 1点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Gallows Warden|絞首台の守部|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがコントロールする他のスピリット・クリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Gallows at Willow Hill|ヤナギの丘の絞首台|アーティファクト|{3},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の人間を3体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Galvanic Alchemist|電位式錬金術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n電位式錬金術師が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーはそれぞれ「{2}{U}:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Galvanic Arc|感電の弧炎|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n感電の弧炎が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。感電の弧炎はそれに3点のダメージを与える。\nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Galvanic Blast|感電破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。感電破はそれに2点のダメージを与える。\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、感電破は代わりに4点のダメージを与える。 +Galvanic Bombardment|流電砲撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。流電砲撃はそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にある《流電砲撃/Galvanic Bombardment》と言う名前のカードの枚数に2を足した数に等しい。 +Galvanic Juggernaut|電位式巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|電位式巨大戦車は、可能なら各戦闘で攻撃する。\n電位式巨大戦車はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n他のクリーチャーが死亡するたび、電位式巨大戦車をアンタップする。 +Galvanic Key|電位式キー|アーティファクト|瞬速\n{3},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。 +Galvanoth|ガルヴァノス|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。あなたはそれを、それがインスタント呪文かソーサリー呪文であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Gamble|ギャンブル|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加え、カードを1枚無作為に選んで捨てる。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Game Plan|ゲームプラン|ソーサリー|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{5}支払うことができる。)\n各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。ゲームプランを追放する。 +Game Preserve|猟獣保護区|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。これにより公開されたカードがすべてクリーチャー・カードだった場合、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に出す。(それ以外の場合、公開されたカードはオーナーのライブラリーの一番上に裏向きにして戻す。) +Game Trail|獲物道|土地|獲物道が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から山カード1枚か森カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、獲物道はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Game of Chaos|混沌のゲーム|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、あなたは1点のライフを得てそのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたはもう一度コインを1枚投げるかどうか決める。あなたがコイン投げに負けた場合、あなたは1点のライフを失いそのプレイヤーは1点のライフを得て、そのプレイヤーはもう一度コインを1枚投げるかどうか決める。ライフの増減は、各コイン投げごとに2倍になる。 +Game-Trail Changeling|獣道の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nトランプル +Gamekeeper|猟場番|クリーチャー — エルフ|猟場番が死亡したとき、あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのクリーチャー・カードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードをすべてあなたの墓地に置く。 +Gang Up|連携|インスタント|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{X}支払うことができる。Xの値はあなたが選ぶ。)\nパワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Gang of Devils|小悪魔の一団|クリーチャー — デビル|小悪魔の一団が死亡したとき、クリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーを1つまたは望む組み合わせで2つか3つ対象とする。小悪魔の一団はそれらに3点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Gang of Elk|大鹿の一団|クリーチャー — 大鹿・ビースト|大鹿の一団がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。 +Gangrenous Goliath|壊疽の大巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|あなたがコントロールする、アンタップ状態のクレリックを3体タップする:あなたの墓地にある壊疽の大巨人をあなたの手札に戻す。 +Gangrenous Zombies|壊疽のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|{T},壊疽のゾンビを生け贄に捧げる:壊疽のゾンビは、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。あなたが氷雪沼をコントロールしている場合、代わりに壊疽のゾンビは、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Garbage Fire|ゴミ焼却|インスタント|ゴミ焼却をドラフトするに際し、これを公開し、ゴミ焼却を含めてこのドラフト・ラウンドでこれまでにドラフトしたカードの枚数を記録する。\nクリーチャー体を対象とする。ゴミ焼却はそれに、あなたが《ゴミ焼却/Garbage Fire》という名前のカードによって記録した数のうち最大の数に等しい点数のダメージを与える。 +Garenbrig Carver|ギャレンブリグの木工師|クリーチャー — 人間・戦士| +Garenbrig Paladin|ギャレンブリグの聖騎士|クリーチャー — 巨人・騎士|一徹 ― この呪文を唱えるために緑マナが3点以上支払われていたなら、ギャレンブリグの聖騎士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nギャレンブリグの聖騎士は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Garenbrig Squire|ギャレンブリグの従者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが出来事を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ギャレンブリグの従者は+1/+1の修整を受ける。(出来事を経験している必要はない。) +Gargantuan Gorilla|Gargantuan Gorilla|クリーチャー — 類人猿|あなたのアップキープの開始時に、あなたは森を1つ生け贄に捧げてもよい。あなたがこれによりあなたが氷雪森を生け贄に捧げた場合、Gargantuan Gorillaはターン終了時までトランプルを得る。あなたが森を生け贄に捧げなかった場合、Gargantuan Gorillaを生け贄に捧げ、それはあなたに7点のダメージを与える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。Gargantuan Gorillaはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーは、それ自身のパワーに等しい点数のダメージをGargantuan Gorillaに与える。 +Gargos, Vicious Watcher|凶暴な見張り、ガーゴス|伝説のクリーチャー — ハイドラ|警戒\nあなたがハイドラ呪文を唱えるためのコストは{4}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体が呪文の対象になるたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。凶暴な見張り、ガーゴスはそれと格闘を行う。 +Gargoyle Castle|ガーゴイルの城|土地|{T}:{C}を加える。\n{5},{T},ガーゴイルの城を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の3/4のガーゴイル・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gargoyle Sentinel|ガーゴイルの歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{3}:ターン終了時まで、ガーゴイルの歩哨は防衛を失い、飛行を得る。 +Garna, the Bloodflame|血の炎、ガルナ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|瞬速\n血の炎、ガルナが戦場に出たとき、このターンにいずれかの領域からあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべてあなたの手札に戻す。\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーは速攻を持つ。 +Garrison Cat|駐屯地の猫|クリーチャー — 猫|駐屯地の猫が死亡したとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Garrison Griffin|駐屯地のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n駐屯地のグリフィンが攻撃するたび、あなたがコントロールしている騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Garrison Sergeant|駐屯地の兵長|クリーチャー — ヴィーアシーノ・兵士|あなたが門をコントロールしているかぎり、駐屯地の兵長は二段攻撃を持つ。 +Garruk Relentless|情け知らずのガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|情け知らずのガラクの上の忠誠カウンターが2個以下であるとき、彼を変身させる。\n[0]:クリーチャー1体を対象とする。情け知らずのガラクはそれに3点のダメージを与える。そのクリーチャーは彼に、それのパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[0]:緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:3 +Garruk Wildspeaker|野生語りのガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。\n[-1]:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-4]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n 忠誠度:3 +Garruk's Companion|ガラクの仲間|クリーチャー — ビースト|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Garruk's Gorehorn|ガラクの血まみれ角|クリーチャー — ビースト| +Garruk's Harbinger|ガラクの先触れ|クリーチャー — ビースト|黒からの呪禁\nガラクの先触れがプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードをその点数に等しい枚数見る。あなたはその中から、クリーチャー・カード1枚かガラク・プレインズウォーカー・カード1枚を公開し、あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Garruk's Horde|ガラクの大軍|クリーチャー — ビースト|トランプル\nあなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。(これはあなたがそのクリーチャー呪文を唱えることができるときにのみ行う。あなたはその呪文のコストを支払う必要がある。) +Garruk's Packleader|ガラクの群れ率い|クリーチャー — ビースト|他のパワーが3以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Garruk's Uprising|ガラクの蜂起|エンチャント|ガラクの蜂起が戦場に出たとき、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。\nあなたがコントロールしているクリーチャーはトランプルを持つ。(それらは余剰の戦闘ダメージを、それらが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーに与えることができる。)\nパワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 +Garruk's Warsteed|ガラクの戦騎|クリーチャー — サイ|警戒\nガラクの戦騎が戦場に出たとき、あなたは、あなたのライブラリーやあなたの墓地から《野蛮な伝令、ガラク/Garruk, Savage Herald》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Garruk, Apex Predator|頂点捕食者、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:他のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。\n[+1]:接死を持つ黒の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n[-8]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「クリーチャーが1体あなたを攻撃するたび、それはターン終了時まで+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Garruk, Caller of Beasts|獣の統率者、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n[-3]:あなたは、あなたの手札にある緑のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。\n[-7]:あなたは「あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Garruk, Cursed Huntsman|呪われた狩人、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[0]:「このクリーチャーが死亡したとき、あなたがコントロールしている各ガラクの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。」を持つ黒であり緑である2/2の狼クリーチャー・トークンを2体生成する。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。カードを1枚引く。\n[-6]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャーは+3/+3の修整を受けトランプルを持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Garruk, Primal Hunter|原初の狩人、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-3]:あなたがコントロールするクリーチャーの中で最大のパワーの値に等しい枚数のカードを引く。\n[-6]:あなたがコントロールする土地1つにつき、緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:3 +Garruk, Savage Herald|野蛮な伝令、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、それをあなたの手札に加える。そうでないなら、そのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。\n[-2]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[-7]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは「あなたはこのクリーチャーの戦闘ダメージを、これがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。」を得る。\n 忠誠度:5 +Garruk, Unleashed|解き放たれた者、ガラク|伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けトランプルを得る。\n[-2]:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、対戦相手1人があなたより多くのクリーチャーをコントロールしているなら、解き放たれた者、ガラクの上に忠誠カウンターを1個置く。\n[-7]:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、あなたは『あなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後あなたのラブラリーを切り直す。』を選んでもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Garruk, the Veil-Cursed|ヴェールの呪いのガラク|〔黒/緑〕 伝説のプレインズウォーカー — ガラク|[+1]:接死を持つ黒の1/1の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-1]:クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。そのあと、あなたのライブラリーを切り直す。\n[-3]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+Xの修整を受けるとともにトランプルを得る。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数である。 +Garrulous Sycophant|冗長な諂い屋|クリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたの終了ステップの開始時に、あなたが統治者であった場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Garza Zol, Plague Queen|疫病の女王、ガルザ・ゾル|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行、速攻\nこのターンに疫病の女王、ガルザ・ゾルによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、疫病の女王、ガルザ・ゾルの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n疫病の女王、ガルザ・ゾルがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Garza's Assassin|ガルザの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|ガルザの暗殺者を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n復活 ― あなたのライフの端数を切り上げた半分を支払う。(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたはあなたのライフの端数を切り上げた半分を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Gaseous Form|ガス化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが与える戦闘ダメージと、エンチャントされているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Gate Colossus|門の巨像|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている門1つにつき{1}少なくなる。\n門の巨像は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から門の巨像をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Gate Hound|門番の猟犬|クリーチャー — 犬|門番の猟犬がエンチャントされているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。 +Gate Smasher|門破り|アーティファクト — 装備品|門破りはタフネスが4以上のクリーチャーにのみつけることができる。\n装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n装備{3} +Gate to the Aether|上天への門|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープ開始時に、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それがアーティファクトか、クリーチャーか、エンチャントか、土地である場合、そのプレイヤーはそれを戦場に出してもよい。 +Gate to the Afterlife|来世への門|アーティファクト|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。その後、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。\n{2},{T},来世への門を生け贄に捧げる:あなたの墓地やあなたの手札やあなたのライブラリーから《王神の贈り物/God-Pharaoh's Gift》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたの墓地にクリーチャー・カードが6枚以上あるときにのみ起動できる。 +Gatebreaker Ram|門破りの雄羊|クリーチャー — 羊|門破りの雄羊は、あなたがコントロールしている門1つにつき+1/+1の修整を受ける。\nあなたが門を2つ以上コントロールしているかぎり、門破りの雄羊は警戒とトランプルを持つ。 +Gatecreeper Vine|門を這う蔦|クリーチャー — 植物|防衛\n門を這う蔦が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードか門カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Gatekeeper Gargoyle|門番のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n門番のガーゴイルは、あなたがコントロールしている門1つにつき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Gatekeeper of Malakir|マラキールの門番|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|キッカー{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{B}を支払ってもよい。)\nマラキールの門番が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Gates Ablaze|燃え立つ門|ソーサリー|燃え立つ門は各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている門の総数に等しい。 +Gates of Istfell|イストフェルの門|土地|イストフェルの門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{2}{W}{U}{U},{T},イストフェルの門を生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得てカード2枚を引く。 +Gateway Plaza|ギルド門通りの公有地|土地 — 門|ギルド門通りの公有地はタップ状態で戦場に出る。\nギルド門通りの公有地が戦場に出たとき、あなたが{1}を支払わないかぎり、これを生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Gateway Shade|門道の影|クリーチャー — シェイド|{B}:門道の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールするアンタップ状態の門を1つをタップする:門道の影はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gateway Sneak|門道の密行者|クリーチャー — ヴィダルケン・ならず者|門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターン、門道の密行者はブロックされない。\n門道の密行者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Gathan Raiders|ギャサンの略奪者|クリーチャー — 人間・戦士|暴勇 ― あなたの手札にカードがないかぎり、ギャサンの略奪者は+2/+2の修整を受ける。\n変異 ― カードを1枚捨てる。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Gather Courage|かき集める勇気|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gather Specimens|標本集め|インスタント|このターン、クリーチャーが対戦相手のコントロール下で戦場に出る場合、代わりにそれはあなたのコントロール下で戦場に出る。 +Gather the Pack|群れの結集|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、その中からクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、公開されたカードの中からクリーチャー・カードを、1枚の代わりに最大2枚まであなたの手札に加える。 +Gather the Townsfolk|町民の結集|ソーサリー|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体生成する。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下である場合、代わりにそれらのトークンを5体生成する。 +Gatherer of Graces|優雅の集積者|クリーチャー — 人間・ドルイド|優雅の集積者は、それにつけられているオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。\nオーラを1つ生け贄に捧げる:優雅の集積者を再生する。 +Gatstaf Arsonists|ガツタフの放火魔|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ガツタフの放火魔を変身させる。 +Gatstaf Howler|ガツタフの咆哮者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンのプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ガツタフの咆哮者を変身させる。 +Gatstaf Ravagers|ガツタフの荒廃者|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ガツタフの荒廃者を変身させる。 +Gatstaf Shepherd|ガツタフの羊飼い|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ガツタフの羊飼いを変身させる。 +Gauntlet of Power|魔力の篭手|アーティファクト|魔力の篭手が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n選ばれた色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n選ばれた色のマナを出す目的で基本土地がタップされるたび、それのコントローラーは追加でその色のマナ1点を加える。 +Gauntlets of Chaos|混沌の篭手|アーティファクト|{5},混沌の篭手を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つと、対戦相手1人がコントロールする、それと共通するタイプを持つパーマネント1つを対象とし、それらのコントロールを交換する。これによりそれらのパーマネントが交換された場合、それらにつけられているすべてのオーラを破壊する。 +Gauntlets of Light|光の篭手|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+0/+2の修整を受け、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\nエンチャントしているクリーチャーは「{2}{W}:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Gavi, Nest Warden|巣守り、ガヴィ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたは、各ターン内で初めてあなたがサイクリングするカードのサイクリング・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、赤であり白である2/2の恐竜・猫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gavony Ironwright|ガヴォニーの鉄大工|クリーチャー — 人間・兵士|窮地 ― あなたのライフが5点以下であるかぎり、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+4の修整を受ける。 +Gavony Township|ガヴォニーの居住区|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{G}{W},{T}:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Gavony Unhallowed|ガヴォニーの不浄なるもの|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、ガヴォニーの不浄なるものの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gavony|Gavony|次元 — イニストラード|すべてのクリーチャーは警戒を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊されない。 +Gaze of Adamaro|仇麻呂の凝視|インスタント — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。仇麻呂の凝視はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Gaze of Granite|花崗岩の凝視|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがX以下の土地でない各パーマネントを破壊する。 +Gaze of Justice|正義の凝視|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャーを3体タップする。\nクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nフラッシュバック{5}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストと追加コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Gaze of Pain|Gaze of Pain|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーが攻撃してブロックされないたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそのパワーに等しい点数のダメージをそのクリーチャーに与えることを選んでもよい。そうした場合、このターンそれは戦闘ダメージを割り振らない。 +Gaze of the Gorgon|ゴルゴンの凝視|インスタント|({B/G}は{G}でも{B}でも支払うことができる。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。このターンの次の戦闘終了時に、このターンそれをブロックしたか、それによってブロックされたすべてのクリーチャーを破壊する。 +Gearseeker Serpent|歯車襲いの海蛇|クリーチャー — 海蛇|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。\n{5}{U}:このターン、歯車襲いの海蛇はブロックされない。 +Gearshift Ace|変速の名手|クリーチャー — ドワーフ・操縦士|先制攻撃\n変速の名手が機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は先制攻撃を得る。 +Gearsmith Guardian|機械職人の守護者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたが青のクリーチャーをコントロールしているかぎり、機械職人の守護者は+2/+0の修整を受ける。 +Gearsmith Prodigy|機械職人の神童|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、機械職人の神童は+1/+0の修整を受ける。 +Geier Reach Bandit|ガイアー岬の山賊|クリーチャー — 人間・ならず者・狼男|速攻\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ガイアー岬の山賊を変身させる。 +Geier Reach Sanitarium|ガイアー岬の療養所|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:各プレイヤーはそれぞれ、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Geist Snatch|霊奪い|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。飛行を持つ青の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Geist Trappers|霊の罠師|クリーチャー — 人間・戦士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n霊の罠師が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは到達を持つ。 +Geist of Saint Traft|聖トラフトの霊|伝説のクリーチャー — スピリット・クレリック|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。 +Geist of the Archives|書庫の霊|クリーチャー — スピリット|防衛\nあなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Geist of the Lonely Vigil|孤独な夜番の霊|クリーチャー — スピリット・クレリック|防衛、飛行\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、孤独な夜番の霊は防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Geist of the Moors|原野の霊|クリーチャー — スピリット|飛行 +Geist-Fueled Scarecrow|霊動カカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}増える。 +Geist-Honored Monk|霊誉の僧兵|クリーチャー — 人間・モンク|警戒\n霊誉の僧兵のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。\n霊誉の僧兵が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Geistblast|霊魂破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。霊魂破はそれに2点のダメージを与える。\n{2}{U},あなたの墓地から霊魂破を追放する:あなたがコントロールする、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Geistcatcher's Rig|霊捕らえの装置|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|霊捕らえの装置が戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたは「霊捕らえの装置はそれに4点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Geistflame|霊炎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。霊炎はそれに1点のダメージを与える。\nフラッシュバック{3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Gelatinous Genesis|軟体の起源|ソーサリー|緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Gelectrode|軟体電極獣|クリーチャー — 奇魔|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。軟体電極獣はそれに1点のダメージを与える。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは軟体電極獣をアンタップしてもよい。 +Gelid Shackles|酷寒の枷|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできず、その起動型能力を起動できない。\n{S}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで防衛を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Gem of Becoming|適合の宝石|アーティファクト|{3},{T},適合の宝石を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島カード1枚と沼カード1枚と山カード1枚を探す。それらのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Gemhide Sliver|宝革スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Gemini Engine|双子エンジン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|双子エンジンが攻撃するたび、攻撃している状態で《双子/Twin》という名前の無色の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのパワーは双子エンジンのパワーに等しく、そのタフネスは双子エンジンのタフネスに等しい。戦闘終了時に、そのトークンを生け贄に捧げる。 +Gempalm Avenger|宝石の手の報復者|クリーチャー — 人間・兵士|サイクリング{2}{W}({2}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが宝石の手の報復者をサイクリングしたとき、兵士クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるともに先制攻撃を得る。 +Gempalm Incinerator|宝石の手の焼却者|クリーチャー — ゴブリン|サイクリング{1}{R}({1}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが宝石の手の焼却者をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「宝石の手の焼却者はそれにX点のダメージを与える」ことを選んでもよい。Xは戦場に出ているゴブリンの数に等しい。 +Gempalm Polluter|宝石の手の汚染者|クリーチャー — ゾンビ|サイクリング{B}{B}({B}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが宝石の手の汚染者をサイクリングしたとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、戦場に出ているゾンビの数に等しい点数のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Gempalm Sorcerer|宝石の手の魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|サイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが宝石の手の魔術師をサイクリングしたとき、ターン終了時までウィザード・クリーチャーは飛行を得る。 +Gempalm Strider|宝石の手の徘徊者|クリーチャー — エルフ|サイクリング{2}{G}{G}({2}{G}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが宝石の手の徘徊者をサイクリングしたとき、エルフ・クリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gemrazer|水晶壊し|クリーチャー — ビースト|変容{1}{G}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n到達、トランプル\nこのクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Gemstone Array|宝石の陣列|アーティファクト|{2}:宝石の陣列の上に蓄積カウンターを1個置く。\n宝石の陣列から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Gemstone Caverns|宝石の洞窟|伝説の土地|宝石の洞窟があなたのゲーム開始時の手札にあり、かつあなたが先攻でないなら、あなたはそれが運勢カウンターを1個置いて戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。そうしたなら、あなたの手札にあるカード1枚を追放する。\n{T}:{C}を加える。宝石の洞窟に運勢カウンターが置かれているなら、代わりに好きな色1色のマナ1点を加える。 +Gemstone Mine|宝石鉱山|土地|宝石鉱山は、その上に採掘カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{T},宝石鉱山から採掘カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。宝石鉱山の上に採掘カウンターが1個も置かれていないなら、宝石鉱山を生け贄に捧げる。 +General Jarkeld|General Jarkeld|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|{T}:ブロックされている攻撃クリーチャー2体を対象とする。それらのクリーチャーのそれぞれが、他方がブロックされているすべてのクリーチャーをブロックできるなら、それらの攻撃クリーチャーのちょうど1体をブロックしている各クリーチャーはそれをブロックしていることをやめ、他方の攻撃クリーチャーをブロックする。この能力は、ブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ起動できる。 +General Kudro of Drannith|ドラニスのクードロ将軍|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|他の、あなたがコントロールしている人間は+1/+1の修整を受ける。\nドラニスのクードロ将軍や他の人間が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{2},人間2体を生け贄に捧げる:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +General Tazri|タズリ将軍|伝説のクリーチャー — 人間・同盟者|タズリ将軍が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから同盟者クリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{W}{U}{B}{R}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする同盟者クリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、それらのクリーチャーの中の色の数に等しい。 +General's Enforcer|将軍の執行官|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールしている伝説の人間は破壊不能を持つ。\n{2}{W}{B}:墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それがクリーチャー・カードであったなら、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +General's Kabuto|御大将の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n装備しているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +General's Regalia|将軍の正装|アーティファクト|{3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Generator Servant|発生器の召使い|クリーチャー — エレメンタル|{T},発生器の召使いを生け贄に捧げる:{C}{C}を加える。このマナがクリーチャー呪文のために使用されたなら、ターン終了時までそのクリーチャーは速攻を得る。(そのクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Generous Gift|過大な贈り物|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Generous Patron|気前のいい贔屓筋|クリーチャー — エルフ・アドバイザー|気前のいい贔屓筋が戦場に出たとき、支援2を行う。(他のクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nあなたがあなたがコントロールしていないクリーチャー1体の上にカウンターを1個以上置くたび、カードを1枚引く。 +Generous Stray|気前のいい野良猫|クリーチャー — 猫|気前のいい野良猫が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Genesis Chamber|起源室|アーティファクト|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、起源室がアンタップ状態である場合、そのクリーチャーのコントローラーは無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Genesis Hydra|起源のハイドラ|クリーチャー — 植物・ハイドラ|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを公開する。あなたはその中の点数で見たマナ・コストがX以下である土地でないパーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。その後、残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す。\n起源のハイドラは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Genesis Storm|起源の嵐|ソーサリー|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、これを1回コピーする。\n土地でないパーマネント・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。あなたはそのカードを戦場に出してもよい。その後、これにより公開し戦場に出さなかったカードをすべてあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Genesis Ultimatum|発生の根本原理|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。その中から望む枚数のパーマネント・カードを戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。発生の根本原理を追放する。 +Genesis Wave|起源の波|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを一番上からX枚公開する。あなたはそれらの中から点数で見たマナ・コストがX以下のパーマネント・カードを望む枚数戦場に出してもよい。その後、これにより公開されて戦場に出されなかったすべてのカードをあなたの墓地に置く。 +Genesis|起源|クリーチャー — インカーネーション|あなたのアップキープの開始時に、起源があなたの墓地にある場合、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{2}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。 +Genju of the Cedars|香杉の源獣|エンチャント — オーラ|エンチャント(森)\n{2}:エンチャントされている森は、ターン終了時まで緑の4/4のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。 \nエンチャントされている森が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある香杉の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Genju of the Falls|滝の源獣|エンチャント — オーラ|エンチャント(島)\n{2}:エンチャントされている島は、ターン終了時まで飛行を持つ青の3/2のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。\nエンチャントされている島が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある滝の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Genju of the Fens|湿原の源獣|エンチャント — オーラ|エンチャント(沼)\n{2}:エンチャントされている沼は、ターン終了時まで「{B}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ黒の2/2のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。\nエンチャントされている沼が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある湿原の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Genju of the Fields|野の源獣|エンチャント — オーラ|エンチャント(平地)\n{2}:エンチャントされている平地は、ターン終了時まで「それがダメージを与えるたび、それのコントローラーは同じ点数のライフを得る。」を持つ白の2/5のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。\nエンチャントされている平地が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある野の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Genju of the Realm|世界の源獣|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n{2}:エンチャントされている土地は、ターン終了時までトランプルを持つ8/12の伝説のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある世界の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Genju of the Spires|尖塔の源獣|エンチャント — オーラ|エンチャント(山)\n{2}:エンチャントされている山は、ターン終了時まで赤の6/1のスピリット・クリーチャーになる。それは土地でもある。\nエンチャントされている山が墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある尖塔の源獣をあなたの手札に戻してもよい。 +Geode Golem|晶洞ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル\n晶洞ゴーレムがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは統率領域からあなたの統率者をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。(追加コストは支払う必要がある。) +Geode Rager|晶洞石の憤怒獣|クリーチャー — エレメンタル|先制攻撃\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーをそれぞれ使嗾する。(あなたの次のターンまで、それらのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Geomancer's Gambit|地操術士の計略|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nカードを1枚引く。 +Geosurge|大地のうねり|ソーサリー|{R}{R}{R}{R}{R}{R}{R}を加える。このマナは、アーティファクト呪文かクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Geothermal Crevice|地熱の割れ目|土地|地熱の割れ目はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{T},地熱の割れ目を生け贄に捧げる:{B}{G}を加える。 +Geralf's Masterpiece|ゲラルフの傑作|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|飛行\nゲラルフの傑作は、あなたの手札にあるカード1枚につき-1/-1の修整を受ける。\n{3}{U},カードを3枚捨てる:あなたの墓地からゲラルフの傑作をタップ状態で戦場に戻す。 +Geralf's Messenger|ゲラルフの伝書使|クリーチャー — ゾンビ|ゲラルフの伝書使はタップ状態で戦場に出る。\nゲラルフの伝書使が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Geralf's Mindcrusher|ゲラルフの精神壊し|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|ゲラルフの精神壊しが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Gerrard Capashen|ジェラード・キャパシェン|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|あなたのアップキープの開始時に、あなたは対戦相手1人を対象とする。あなたは、そのプレイヤーの手札の枚数に等しい点数のライフを得る。\n{3}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、ジェラード・キャパシェンが攻撃しているときにのみ起動できる。 +Gerrard's Battle Cry|ジェラードのときの声|エンチャント|{2}{W}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Gerrard's Command|ジェラードの命令|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Gerrard's Irregulars|ジェラードの不正規軍|クリーチャー — 人間・兵士|トランプル、速攻 +Gerrard's Verdict|ジェラードの評決|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚捨てる。これにより捨てられた土地カード1枚につき、あなたは3点のライフを得る。 +Gerrard's Wisdom|ジェラードの知恵|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。 +Gerrard, Weatherlight Hero|ウェザーライトの英雄、ジェラード|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\nウェザーライトの英雄、ジェラードが死亡したとき、これを追放し、あなたの墓地にあるアーティファクトやクリーチャーであってこのターンに戦場からあなたの墓地に置かれたカードをすべて戦場に戻す。 +Get the Point|的中|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。占術1を行う。 +Geth's Grimoire|ゲスの呪文書|アーティファクト|対戦相手がカードを捨てるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Geth's Verdict|ゲスの評決|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、1点のライフを失う。 +Geth, Lord of the Vault|大霊堂の王、ゲス|伝説のクリーチャー — ゾンビ|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n{X}{B}:対戦相手1人の墓地にある、点数で見たマナ・コストがXのアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出す。その後、そのプレイヤーはカードをX枚切削する。 +Geyser Glider|噴火滑り|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、噴火滑りはターン終了時まで飛行を得る。 +Geyserfield Stalker|間欠泉の忍び寄り|クリーチャー — エレメンタル|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、間欠泉の忍び寄りは+2/+2の修整を受ける。 +Ghalma's Warden|ガルマの保護者|クリーチャー — 象・兵士|金属術 ― ガルマの保護者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Ghalta, Primal Hunger|原初の飢え、ガルタ|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計に等しい。\nトランプル +Ghastbark Twins|恐吠の双子|クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n各戦闘で、恐吠の双子は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Ghastlord of Fugue|遁走の恐君主|クリーチャー — スピリット・アバター|遁走の恐君主はブロックされない。\n遁走の恐君主がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを追放する。 +Ghastly Conscription|恐ろしい徴兵|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを裏向きの束にして追放し、その束を切り直してからそれらのカードを予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Ghastly Demise|恐ろしい死|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それをそのタフネスがあなたの墓地にあるカードの数以下である場合、破壊する。 +Ghastly Discovery|恐ろしい発見|ソーサリー|カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。) +Ghastly Gloomhunter|恐怖の薄暗狩り|クリーチャー — ゾンビ・コウモリ|キッカー{3}{B}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}{B}を支払ってもよい。)\n飛行、絆魂\n恐怖の薄暗狩りがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Ghastly Haunting|恐ろしい憑依|〔青〕 エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Ghastly Remains|恐ろしい残存者|クリーチャー — ゾンビ|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したゾンビ・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\nあなたのアップキープの開始時に、恐ろしい残存者があなたの墓地にある場合、あなたは{B}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、恐ろしい残存者をあなたの手札に戻す。 +Ghave, Guru of Spores|胞子の教祖、ゲイヴ|伝説のクリーチャー — ファンガス・シャーマン|胞子の教祖、ゲイヴは+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},あなたがコントロールするクリーチャーから+1/+1カウンター1個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンター1個置く。 +Ghazban Ogre|ガズバンのオーガ|クリーチャー — オーガ|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人が他の各プレイヤーよりも多いライフを持つ場合、その最も多いライフを持つプレイヤーはガズバンのオーガのコントロールを得る。 +Ghen, Arcanum Weaver|秘儀の織り手、ゲン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{R}{W}{B},{T},エンチャント1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。 +Ghirapur Aether Grid|ギラプールの霊気格子|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギラプールの霊気格子はそれに1点のダメージを与える。 +Ghirapur Gearcrafter|ギラプールの歯車造り|クリーチャー — 人間・工匠|ギラプールの歯車造りが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。(飛行を持つクリーチャーは、飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Ghirapur Guide|ギラプールの案内人|クリーチャー — エルフ・スカウト|{2}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはパワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Ghirapur Orrery|ギラプールの宇宙儀|アーティファクト|各プレイヤーは、自分の各ターンに追加の土地を1つプレイしてもよい。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが無い場合、そのプレイヤーはカードを3枚引く。 +Ghirapur Osprey|ギラプールのミサゴ|クリーチャー — 鳥|飛行 +Ghired's Belligerence|ギレッドの好戦性|ソーサリー|望む数のクリーチャーを対象とする。ギレッドの好戦性はそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、居住を行う。(あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Ghired, Conclave Exile|議事会の流刑者、ギレッド|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|議事会の流刑者、ギレッドが戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の4/4のサイ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n議事会の流刑者、ギレッドが攻撃するたび、居住を行う。そのトークンはタップ状態で攻撃している状態で戦場に出る。(居住を行うとは、あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成することである。) +Ghitu Chronicler|ギトゥの年代記編者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{3}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}{R}を支払ってもよい。)\nギトゥの年代記編者が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Ghitu Encampment|ギトゥの宿営地|土地|ギトゥの宿営地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{1}{R}:ターン終了時まで、ギトゥの宿営地は先制攻撃を持つ赤の2/1の戦士クリーチャーになる。それは土地でもある。(それは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Ghitu Fire-Eater|ギトゥの火喰い人|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{T},ギトゥの火喰い人を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギトゥの火喰い人は、それに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Ghitu Firebreathing|ギトゥの火炎噴射|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\n{R}:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{R}:ギトゥの火炎噴射をオーナーの手札に戻す。 +Ghitu Fire|ギトゥの火|ソーサリー|あなたがギトゥの火を唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたはギトゥの火を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギトゥの火は、それにX点のダメージを与える。 +Ghitu Journeymage|ギトゥの修士魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|ギトゥの修士魔道士が戦場に出たとき、あなたが他のウィザードをコントロールしている場合、ギトゥの修士魔道士は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Ghitu Lavarunner|ギトゥの溶岩走り|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたの墓地にインスタントかソーサリーであるカードが2枚以上あるかぎり、ギトゥの溶岩走りは+1/+0の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Ghitu Slinger|ギトゥの投石戦士|クリーチャー — 人間・ノーマッド|エコー{2}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nギトゥの投石戦士が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギトゥの投石戦士はそれに2点のダメージを与える。 +Ghitu War Cry|ギトゥのときの声|エンチャント|{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Ghor-Clan Bloodscale|ゴーア族の血鱗|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|先制攻撃\n{3}{G}:ゴーア族の血鱗はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Ghor-Clan Rampager|ゴーア族の暴行者|クリーチャー — ビースト|トランプル\n湧血 ― {R}{G},ゴーア族の暴行者を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Ghor-Clan Savage|ゴーア族の野人|クリーチャー — ケンタウルス・狂戦士|狂喜3(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。) +Ghor-Clan Wrecker|ゴーア族の破壊者|クリーチャー — 人間・戦士|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Ghost Council of Orzhova|オルゾヴァの幽霊議員|伝説のクリーチャー — スピリット|オルゾヴァの幽霊議員が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:オルゾヴァの幽霊議員を追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Ghost Quarter|幽霊街|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},幽霊街を生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、自分のライブラリーを切り直す。 +Ghost Ship|幽霊船|クリーチャー — スピリット|飛行\n{U}{U}{U}:幽霊船を再生する。 +Ghost Tactician|幽霊の戦術家|クリーチャー — スピリット・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Ghost Town|ゴースト・タウン|土地|{T}:{C}を加える。\n{0}:ゴースト・タウンをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンでない場合にのみ起動できる。 +Ghost Warden|幽霊の管理人|クリーチャー — スピリット|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Ghost of Ramirez DePietro|ラミレス・ディピエトロの幽霊|伝説のクリーチャー — スピリット・海賊|ラミレス・ディピエトロの幽霊は、タフネスが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。\nラミレス・ディピエトロの幽霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、墓地にあり、このターンに捨てられたかライブラリーからそこに置かれたカード最大1枚を対象とする。そのカードをオーナーの手札に加える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ghost-Lit Nourisher|霊光の養育者|クリーチャー — スピリット|{2}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n魂力 ― {3}{G},霊光の養育者を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Ghost-Lit Raider|霊光の略奪者|クリーチャー — スピリット|{2}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。霊光の略奪者はそれに2点のダメージを与える。\n魂力 ― {3}{R},霊光の略奪者を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。 +Ghost-Lit Redeemer|霊光の救出者|クリーチャー — スピリット|{W},{T}:あなたは2点のライフを得る。\n魂力 ― {1}{W},霊光の救出者を捨てる:あなたは4点のライフを得る。 +Ghost-Lit Stalker|霊光の追跡者|クリーチャー — スピリット|{4}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n魂力 ― {5}{B}{B},霊光の追跡者を捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Ghost-Lit Warder|霊光の護法者|クリーチャー — スピリット|{3}{U},{T}:呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、打ち消す。\n魂力 ― {3}{U},霊光の護法者を捨てる:呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Ghostblade Eidolon|霊刃の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{5}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに二段攻撃を持つ。 +Ghostfire Blade|幽霊火の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{3}\nこれが無色のクリーチャーを対象としたなら、幽霊火の刃の装備能力を起動するためのコストは{2}少なくなる。 +Ghostfire|幽霊火|インスタント|幽霊火は無色である。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。幽霊火はそれに3点のダメージを与える。 +Ghostflame Sliver|霊炎スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは無色である。 +Ghostform|幽体化|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とする。このターン、それらはブロックされない。 +Ghosthelm Courier|幽霊兜の急使|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに幽霊兜の急使をアンタップしないことを選んでもよい。 \n{2}{U},{T}:ウィザード・クリーチャー1体を対象とする。幽霊兜の急使がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Ghostly Changeling|幽霊の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{1}{B}:幽霊の変わり身はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Ghostly Flame|Ghostly Flame|エンチャント|黒か赤のパーマネントと呪文は、無色のダメージ発生源である。 +Ghostly Flicker|幽霊のゆらめき|インスタント|あなたがコントロールするアーティファクトやクリーチャーや土地2つを対象とし、それらを追放し、その後それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Ghostly Pilferer|幽体のこそ泥|クリーチャー — スピリット・ならず者|幽体のこそ泥がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n対戦相手が自分の手札以外の領域から呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。\nカード1枚を捨てる:このターン、幽体のこそ泥はブロックされない。 +Ghostly Possession|幽霊の憑依|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが与える戦闘ダメージと与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Ghostly Prison|亡霊の牢獄|エンチャント|クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき{2}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。 +Ghostly Sentinel|幽霊の歩哨|クリーチャー — コー・スピリット|飛行、警戒 +Ghostly Touch|幽霊の接触|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。」を持つ。 +Ghostly Visit|亡霊の出現|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ghostly Wings|かそけき翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nカードを1枚捨てる:エンチャントされているクリーチャーを、オーナーの手札に戻す。 +Ghosts of the Innocent|無垢の幽霊|クリーチャー — スピリット|発生源1つがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにそのダメージの端数を切り捨てた半分を与える。 +Ghostway|霊の通り路|インスタント|あなたがコントロールする各クリーチャーを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Ghoul's Feast|食屍鬼の饗宴|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数である。 +Ghoulcaller Gisa|グール呼びのギサ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、その生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。 +Ghoulcaller's Accomplice|グール呼びの共犯者|クリーチャー — 人間・ならず者|{3}{B},あなたの墓地からグール呼びの共犯者を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Ghoulcaller's Bell|グール呼びの鈴|アーティファクト|{T}:各プレイヤーはカードを1枚切削する。 +Ghoulcaller's Chant|グール呼びの詠唱|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地にあるゾンビ・カード2枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Ghoulflesh|腐肉化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受けるとともに、それの他の色やタイプに加えて黒のゾンビである。 +Ghoulraiser|グール起こし|クリーチャー — ゾンビ|グール起こしが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるゾンビ・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。 +Ghoulsteed|グール馬|クリーチャー — ゾンビ・馬|{2}{B},カードを2枚捨てる:あなたの墓地からグール馬をタップ状態で戦場に戻す。 +Ghoultree|グール樹|クリーチャー — ゾンビ・ツリーフォーク|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{1}少なくなる。 +Giant Adephage|巨大オサムシ|クリーチャー — 昆虫|トランプル\n巨大オサムシがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、巨大オサムシのコピーであるトークンを1体生成する。 +Giant Ambush Beetle|巨大待ち伏せ虫|クリーチャー — 昆虫|速攻\n巨大待ち伏せ虫が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「このターン、それは可能ならばこれをブロックする」ことを選んでもよい。 +Giant Badger|大アナグマ|クリーチャー — アナグマ|大アナグマがブロックするたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Giant Caterpillar|大イモムシ|クリーチャー — 昆虫|{G},大イモムシを生け贄に捧げる:次の終了ステップの開始時に、《蝶/Butterfly》という名前の飛行を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Giant Cockroach|巨大ゴキブリ|クリーチャー — 昆虫| +Giant Crab|巨大ガニ|クリーチャー — カニ|{U}:巨大ガニはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Giant Dustwasp|巨大埃バチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n待機4 ― {1}{G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Giant Growth|巨大化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。 +Giant Harbinger|巨人の先触れ|クリーチャー — 巨人・シャーマン|巨人の先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから巨人カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Giant Killer|巨人落とし|クリーチャー — 人間・農民|{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Giant Mantis|大カマキリ|クリーチャー — 昆虫|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Giant Octopus|大ダコ|クリーチャー — タコ| +Giant Opportunity|巨大な好機|ソーサリー|あなたは食物を2つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、緑の7/7の巨人クリーチャー・トークンを1体生成する。そうしなかったなら、食物トークンを3つ生成する。(それらは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Giant Ox|巨大雄牛|クリーチャー — 雄牛|巨大雄牛は、パワーではなくタフネスを用いて機体に搭乗する。 +Giant Scorpion|巨大蠍|クリーチャー — 蠍|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Giant Slug|大ナメクジ|クリーチャー — ナメクジ|{5}:あなたの次のアップキープの開始時に、基本土地タイプを1つ選ぶ。大ナメクジはそのターンの終了時まで、選ばれたタイプの土地渡りを得る。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Giant Solifuge|巨大ヒヨケムシ|クリーチャー — 昆虫|({R/G}は{R}でも{G}でも支払うことができる。)\nトランプル、速攻、被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Giant Spectacle|巨人の光景|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。 +Giant Spider|大蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Giant Strength|巨人の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Giant Tortoise|象亀|クリーチャー — 海亀|象亀がアンタップ状態であるかぎり、象亀は+0/+3の修整を受ける。 +Giant Trap Door Spider|巨大トタテグモ|クリーチャー — 蜘蛛|{1}{R}{G},{T}:あなたを攻撃している、飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。巨大トタテグモとそれを追放する。 +Giant Warthog|巨大イボイノシシ|クリーチャー — 猪・ビースト|トランプル +Giant's Amulet|巨人の護符|アーティファクト — 装備品|巨人の護符が戦場に出たとき、あなたは{3}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、青の4/4の巨人・ウィザード・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、巨人の護符をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受け「このクリーチャーがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。」を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\n装備{2} +Giant's Grasp|巨人の掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしている巨人)\n巨人の掌握が戦場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とする。巨人の掌握が戦場にあるかぎり、あなたはそれのコントロールを得る。 +Giant's Ire|巨人の憤り|部族・ソーサリー — 巨人|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。巨人の憤りはそれに4点のダメージを与える。あなたが巨人をコントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Giant's Skewer|巨人の串|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Giantbaiting|巨人釣り|ソーサリー|速攻を持つ赤であり緑である4/4の巨人・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。) +Gibbering Descent|不明の下降|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨てる。\n暴勇 ― あなたの手札にカードがない場合、あなたのアップキープ・ステップを飛ばす。\nマッドネス{2}{B}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Gibbering Fiend|つぶやく悪鬼|クリーチャー — デビル|つぶやく悪鬼が戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n昂揚 ― 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、つぶやく悪鬼はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Gibbering Hyenas|つぶやくハイエナ|クリーチャー — ハイエナ|つぶやくハイエナは、黒のクリーチャーをブロックできない。 +Gibbering Kami|つぶやく神|クリーチャー — スピリット|飛行\n転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Gideon Blackblade|黒き剣のギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|あなたのターンであるかぎり、黒き剣のギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間・兵士クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。\nあなたのターン中に黒き剣のギデオンに与えられるダメージをすべて軽減する。\n[+1]:あなたがコントロールしている他のクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒か絆魂か破壊不能のうち、あなたが選んだ1つを得る。\n[-6]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n 忠誠度:4 +Gideon Jura|ギデオン・ジュラ|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。\n[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[0]:ターン終了時まで、ギデオン・ジュラは6/6の人間・兵士クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。\n 忠誠度:6 +Gideon of the Trials|試練に臨むギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+1]:パーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それが与えるダメージをすべて軽減する。\n[0]:ターン終了時まで、試練に臨むギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間・兵士クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるダメージをすべて軽減する。\n[0]:あなたは「あなたがギデオン・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、あなたはこのゲームに敗北できず、対戦相手はこのゲームに勝利できない。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Gideon's Avenger|ギデオンの報復者|クリーチャー — 人間・兵士|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、ギデオンの報復者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gideon's Battle Cry|ギデオンの喊声|ソーサリー|あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathsworn》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Gideon's Company|ギデオンの中隊|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがライフを得るたび、ギデオンの中隊の上に+1/+1カウンターを2個置く。\n{3}{W}:ギデオン・プレインズウォーカー1体を対象とし、それの上に忠誠カウンターを1個置く。 +Gideon's Defeat|ギデオンの敗北|インスタント|攻撃かブロックしている白のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それがギデオン・プレインズウォーカーであるなら、あなたは5点のライフを得る。 +Gideon's Intervention|ギデオンの介入|エンチャント|ギデオンの介入が戦場に出るに際し、カード名1つを選ぶ。\n対戦相手は選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。\n選ばれた名前を持つ発生源からあなたとあなたがコントロールするパーマネントに与えられるダメージをすべて軽減する。 +Gideon's Lawkeeper|ギデオンの法の番人|クリーチャー — 人間・兵士|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Gideon's Phalanx|ギデオンの密集軍|インスタント|警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを4体生成する。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。 +Gideon's Reproach|ギデオンの叱責|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。ギデオンの叱責はそれに4点のダメージを与える。 +Gideon's Resolve|ギデオンの決意|エンチャント|ギデオンの決意が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《武芸の模範、ギデオン/Gideon, Martial Paragon》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Gideon's Sacrifice|ギデオンの犠牲|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を選ぶ。このターン、あなたやあなたがコントロールしているパーマネントに与えられるダメージは、(その選ばれたパーマネントがまだ戦場にあるなら)代わりにその選ばれたパーマネントに与えられる。 +Gideon's Triumph|ギデオンの勝利|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに攻撃したかブロックしたクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたがギデオン・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりにそのプレイヤーは該当するクリーチャー2体を生け贄に捧げる。 +Gideon, Ally of Zendikar|ゼンディカーの同盟者、ギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+1]:ターン終了時まで、ゼンディカーの同盟者、ギデオンは破壊不能を持つ5/5の人間・兵士・同盟者クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n[0]:白の2/2の騎士・同盟者クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-4]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Gideon, Battle-Forged|歴戦の戦士、ギデオン|〔白〕 伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+2]:対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。それのコントローラーの次のターン中、そのクリーチャーは可能なら歴戦の戦士、ギデオンを攻撃する。\n[+1]:クリーチャー1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それは破壊不能を得る。そのクリーチャーをアンタップする。\n[0]:ターン終了時まで、歴戦の戦士、ギデオンは破壊不能を持つ4/4の人間・兵士クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n 忠誠度:3 +Gideon, Champion of Justice|正義の勇者ギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体につき1個の忠誠カウンターを正義の勇者ギデオンの上に置く。\n[0]:ターン終了時まで、正義の勇者ギデオンは彼の上に置かれた忠誠カウンターの数に等しいパワーとタフネスを持つ、人間・兵士クリーチャーになる。それは破壊不能を得る。彼はプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。\n[-15]:他のすべてのパーマネントを追放する。\n 忠誠度:4 +Gideon, Martial Paragon|武芸の模範、ギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|[+2]:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n[0]:ターン終了時まで、武芸の模範、ギデオンは破壊不能を持つ5/5の人間・兵士クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n[-10]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。\n 忠誠度:5 +Gideon, the Oathsworn|誓いを立てた者、ギデオン|伝説のプレインズウォーカー — ギデオン|あなたがギデオンでないクリーチャー2体以上で攻撃するたび、それらのクリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n[+2]:ターン終了時まで、誓いを立てた者、ギデオンは白の5/5の兵士クリーチャーになる。これはプレインズウォーカーでもある。このターン、これに与えられるダメージをすべて軽減する。(これがこのターンに唱えられたなら、通常これでは攻撃できない。)\n[-9]:誓いを立てた者、ギデオンと対戦相手がコントロールしている各クリーチャーを追放する。\n 忠誠度:4 +Gift of Doom|破滅の贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは接死と破壊不能を持つ。\n変異 ― 他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。)\n破滅の贈り物が表向きになるに際し、あなたはこれをクリーチャーにつけてもよい。 +Gift of Estates|土地の寄進|ソーサリー|対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、あなたはあなたのライブラリーから平地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Gift of Granite|花崗岩の贈り物|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Gift of Growth|成長の資質|インスタント|キッカー{2}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。 +Gift of Immortality|不死の贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、不死の贈り物をそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻す。 +Gift of Orzhova|オルゾヴァの贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに飛行と絆魂を持つ。 +Gift of Paradise|楽園の贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n楽園の贈り物が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Gift of Strength|活力の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受け到達を得る。 +Gift of Tusks|牙の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが3/3の緑の象になる。 +Gift of the Deity|神性の贈り物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\nエンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Gift of the Fae|フェイの贈り物|ソーサリー — 出来事|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受け飛行を得る。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Gift of the Gargantuan|ガルガンチュアンの贈り物|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを一番上から4枚見る。あなたはそれらの中からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚かその両方を公開し、その公開したカードをあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Gift of the Woods|Gift of the Woods|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+0/+3の修整を受け、あなたは1点のライフを得る。 +Gifted Aetherborn|才気ある霊基体|クリーチャー — 霊基体・吸血鬼|接死、絆魂 +Gifts Ungiven|けちな贈り物|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーから異なる名前のカードを最大4枚まで探し、それらを公開する。そのプレイヤーはそれらのカードから2枚を選ぶ。選ばれたカードをあなたの墓地に置き、残りをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Gigadrowse|万の眠り|インスタント|複製{U}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nパーマネント1つを対象とし、それをタップする。 +Gigantiform|巨身化|エンチャント — オーラ|キッカー{4}\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが8/8であるとともにトランプルを持つ。\n巨身化が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたは「あなたのライブラリーから《巨身化/Gigantiform》という名前のカードを1枚探してそれを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Gigantomancer|巨術士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが7/7である。 +Gigantoplasm|巨体原形質|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは巨体原形質を、これが「{X}:このクリーチャーは、基本のパワーとタフネスがX/Xになる。」を持つことを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Gigantosaurus|ギガントサウルス|クリーチャー — 恐竜| +Gigapede|千足虫|クリーチャー — 昆虫|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたのアップキープの開始時に、千足虫があなたの墓地にある場合、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、千足虫をあなたの手札に戻す。 +Gilanra, Caller of Wirewood|ワイアウッドの呼び手、ギランラ|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。あなたがこのマナを支払って点数で見たマナ・コストが6以上の呪文を唱えたとき、カードを1枚引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Gilded Assault Cart|金の突撃車|アーティファクト — 機体|トランプル\n搭乗2(あなたがコントロールしていてパワーの合計が2以上になる望む数のクリーチャーをタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。)\n宝物2つを生け贄に捧げる:あなたの墓地から金の突撃車をあなたの手札に戻す。 +Gilded Cerodon|金色のセロドン|クリーチャー — ビースト|金色のセロドンが攻撃するたび、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Gilded Drake|金粉のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n金粉のドレイクが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とし、金粉のドレイクとそれのコントロールを交換する。交換しないまたはできないなら、金粉のドレイクを生け贄に捧げる。この能力は、その対象が不正になったとしても解決される。 +Gilded Goose|金のガチョウ|クリーチャー — 鳥|飛行\n金のガチョウが戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n{1}{G},{T}:食物トークンを1つ生成する。\n{T},食物1つを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Gilded Light|金粉の光|インスタント|ターン終了時まで、あなたは被覆を得る。(あなたは呪文や能力の対象にならない。)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Gilded Lotus|金粉の水蓮|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。 +Gilded Sentinel|金色の歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Gilder Bairn|光らせの子|クリーチャー — アウフ|{2}{G/U},{Q}:パーマネント1つを対象とする。その上に置かれている各種類のカウンターの数を2倍にする。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Gild|金箔付け|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。金トークンを1つ生成する。(それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Gilt-Leaf Ambush|光り葉の待ち伏せ|部族・インスタント — エルフ|緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、ターン終了時までそれらのクリーチャーは接死を得る。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Gilt-Leaf Archdruid|光り葉の大ドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがドルイド呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のドルイドを7つタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地のコントロールを得る。 +Gilt-Leaf Palace|光り葉の宮殿|土地|光り葉の宮殿が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からエルフ・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、光り葉の宮殿はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Gilt-Leaf Seer|光り葉の予見者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{G},{T}:あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Gilt-Leaf Winnower|光り葉の選別者|クリーチャー — エルフ・戦士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n光り葉の選別者が戦場に出たとき、パワーとタフネスが異なる、エルフでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Giltgrove Stalker|金林の追跡者|クリーチャー — マーフォーク・戦士|金林の追跡者は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Giltspire Avenger|黄金塔の報復者|クリーチャー — 人間・兵士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{T}:このターン、あなたにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Gingerbread Cabin|お菓子の小屋|土地 — 森|({T}:{G}を加える。)\nあなたが他の森を3つ以上コントロールしていないかぎり、お菓子の小屋はタップ状態で戦場に出る。\nお菓子の小屋がアンタップ状態で戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Gingerbrute|ジンジャーブルート|アーティファクト・クリーチャー — 食物・ゴーレム|速攻\n{1}:このターン、ジンジャーブルートは、速攻を持つクリーチャーによってしかブロックされない。\n{2},{T},ジンジャーブルートを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Gird for Battle|戦いの覚悟|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Gisa and Geralf|ギサとゲラルフ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|ギサとゲラルフが戦場に出たとき、カードを4枚切削する。\nあなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からゾンビ・クリーチャー呪文を1つ唱えてもよい。 +Gisa's Bidding|ギサの召集|ソーサリー|黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nマッドネス{2}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Gisela, Blade of Goldnight|黄金夜の刃、ギセラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃\nいずれかの発生源が対戦相手か対戦相手がコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、代わりにその発生源はそのプレイヤーやパーマネントにその2倍のダメージを与える。\nいずれかの発生源があなたかあなたがコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、そのダメージの端数を切り上げた半分を軽減する。 +Gisela, the Broken Blade|折れた刃、ギセラ|伝説のクリーチャー — 天使・ホラー|飛行、先制攻撃、絆魂\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたが折れた刃、ギセラと《消えゆく光、ブルーナ/Bruna, the Fading Light》という名前のクリーチャーを1体コントロールしているとともにそれらのオーナーである場合、それらを追放し、その後それらを《悪夢の声、ブリセラ/Brisela, Voice of Nightmares》へと合体させる。 +Gishath, Sun's Avatar|太陽の化身、ギシャス|伝説のクリーチャー — 恐竜・アバター|警戒、トランプル、速攻\n太陽の化身、ギシャスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを公開する。その中から望む枚数の恐竜クリーチャー・カードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Gitaxian Probe|ギタクシア派の調査|ソーサリー|({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nプレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。\nカードを1枚引く。 +Give No Ground|一所懸命|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+6の修整を受けるとともに、このターン、それは望む数のクリーチャーをブロックできる。 +Giver of Runes|ルーンの与え手|クリーチャー — コー・クレリック|{T}:他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。無色か色1色を選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選ばれた性質)を得る。 +Give|投与|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Glacial Chasm|Glacial Chasm|土地|累加アップキープ ― 2点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nGlacial Chasmが戦場に出たとき、土地を1つ生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするクリーチャーは攻撃できない。\nあなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Glacial Crasher|氷河の壊し屋|クリーチャー — エレメンタル|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n氷河の壊し屋は、戦場に山がないかぎり攻撃できない。 +Glacial Crevasses|Glacial Crevasses|エンチャント|氷雪山を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Glacial Floodplain|氷河の氾濫原|氷雪土地 — 平地・島|({T}:{W}か{U}を加える。)\n氷河の氾濫原はタップ状態で戦場に出る。 +Glacial Fortress|氷河の城砦|土地|氷河の城砦は、あなたが平地か島をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Glacial Grasp|氷河の掌握|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。それのコントローラーはカードを2枚切削する。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。)\nカードを1枚引く。 +Glacial Plating|氷河の板金|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n累加アップキープ{S}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。{S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。)\nエンチャントされているクリーチャーは、氷河の板金の上に置かれている経年カウンター1個につき+3/+3の修整を受ける。 +Glacial Ray|氷河の光線|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。氷河の光線はそれに2点のダメージを与える。\n連繋(秘儀){1}{R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうしたなら、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Glacial Revelation|氷河の啓示|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。あなたは、その中から望む枚数の氷雪パーマネント・カードをあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Glacial Stalker|氷河の忍び寄り|クリーチャー — エレメンタル|変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Glacial Wall|氷河の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Glacian, Powerstone Engineer|パワーストーンの技師、グレイシャン|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{T},あなたがコントロールしていてアンタップ状態のアーティファクトX個をタップする:あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Glaciers|Glaciers|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{U}を支払わないかぎり、Glaciersを生け贄に捧げる。\nすべての山は平地である。 +Glade Gnarr|林間のナール|クリーチャー — ビースト|プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、林間のナールはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Glade Watcher|林間の見張り|クリーチャー — エレメンタル|防衛\n圧倒 ― {G}:このターン、林間の見張りは防衛を持たないかのように攻撃できる。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Gladecover Scout|林間隠れの斥候|クリーチャー — エルフ・スカウト|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Gladehart Cavalry|林鹿騎兵隊|クリーチャー — エルフ・騎士|林鹿騎兵隊が戦場に出たとき、支援6を行う。(他のクリーチャーを最大6体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nあなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは2点のライフを得る。 +Glademuse|林間の才獣|クリーチャー — ビースト|プレイヤーが呪文を唱えるたび、それがそのプレイヤーのターンでない場合、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Gladewalker Ritualist|林歩きの儀式者|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n他の《林歩きの儀式者/Gladewalker Ritualist》という名前のクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。 +Glaive of the Guildpact|ギルドパクトの大剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしている門1つにつき+1/+0の修整を受け、警戒と威迫を持つ。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Glamer Spinners|魔法を回す者|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\n魔法を回す者が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。それにエンチャントされているすべてのオーラを、同じコントローラーの他のパーマネントにつける。 +Glamerdye|幻色染め|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた、色を表す単語1種類をすべて別の色の単語1種類に置き換える。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Glare of Heresy|異端の輝き|ソーサリー|白のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Glare of Subdual|制圧の輝き|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Glarecaster|輝きを放つ者|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n{5}{W}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次に輝きを放つ者かあなたに与えられるダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Glarewielder|輝き帯び|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|速攻\n輝き帯びが戦場に出たとき、クリーチャーを最大2体まで対象とする。このターン、それらはブロックできない。\n想起{1}{R}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Glaring Aegis|まばゆい神盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nまばゆい神盾が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。 +Glaring Spotlight|派手な投光|アーティファクト|あなたの対戦相手がコントロールする呪禁を持つクリーチャーは、それが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールする呪文や能力の対象になる。\n{3},派手な投光を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得るとともに、それはこのターン、ブロックされない。 +Glass Asp|ガラスのアスプ|クリーチャー — 蛇|ガラスのアスプがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のドロー・ステップの開始時に、そのステップより前に{2}を支払わないかぎり、2点のライフを失う。 +Glass Casket|ガラスの棺|アーティファクト|ガラスの棺が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、ガラスの棺が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Glass Golem|ガラスのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Glass of the Guildpact|ギルドパクトのガラス壁|アーティファクト|あなたがコントロールしている多色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Glassblower's Puzzleknot|ガラス吹き工の組細工|アーティファクト|ガラス吹き工の組細工が戦場に出たとき、占術2を行い、その後あなたは{E}{E}を得る。(あなたはエネルギー・カウンター2個を得る。あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)\n{2}{U},ガラス吹き工の組細工を生け贄に捧げる:占術2を行い、その後あなたは{E}{E}を得る。 +Glassdust Hulk|ガラス塵の大男|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたのコントロール下で別のアーティファクトが戦場に出るたび、ガラス塵の大男はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、それはこのターン、ブロックされない。\nサイクリング{W/U}({W/U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Glasses of Urza|ウルザの眼鏡|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。 +Glasspool Mimic|玻璃池のミミック|クリーチャー — 多相の戦士・ならず者|あなたは玻璃池のミミックを、それの他のタイプに加えて多相の戦士・ならず者であることを除き、あなたがコントロールしているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Glasspool Shore|玻璃池の岸|土地|玻璃池の岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Glaze Fiend|霞の悪鬼|アーティファクト・クリーチャー — イリュージョン|飛行\nあなたのコントロール下で他のアーティファクトが戦場に出るたび、霞の悪鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gleam of Authority|権威の微光|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする他のクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは警戒を持つとともに「{W},{T}:鼓舞1を行う。」を持つ。(鼓舞1を行うには、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Gleam of Battle|戦いの烈光|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gleam of Resistance|抵抗の微光|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。\n基本土地サイクリング{1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Gleaming Barrier|煌めく障壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n煌めく障壁が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Gleaming Overseer|煌めく監視者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|煌めく監視者が戦場に出たとき、動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは呪禁と威迫を持つ。 +Gleancrawler|這い集め虫|クリーチャー — 昆虫・ホラー|({B/G}は{B}と{G}のどちらでも支払える。)\nトランプル\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。 +Gleeful Sabotage|上機嫌の破壊|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Glen Elendra Archmage|エレンドラ谷の大魔導師|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{U},エレンドラ谷の大魔導師を生け贄に捧げる:クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Glen Elendra Liege|エレンドラ谷のしもべ|クリーチャー — フェアリー・騎士|飛行\nあなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Glen Elendra Pranksters|エレンドラ谷のいたずら者|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n対戦相手1人のターンの間にあなたが呪文を唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Glen Elendra|Glen Elendra|次元 — ローウィン|戦闘終了時に、この戦闘でプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたあなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがオーナーであるクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Gliding Licid|滑空するリシド|クリーチャー — リシド|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。滑空するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{U}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。 +Glimmer of Genius|天才の片鱗|インスタント|占術2を行い、その後カードを2枚引く。あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。 +Glimmerbell|微光クラゲ|クリーチャー — エレメンタル・クラゲ|飛行\n{1}{U}:微光クラゲをアンタップする。 +Glimmerdust Nap|ちらつき粉のうたた寝|エンチャント — オーラ|エンチャント(タップ状態のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Glimmering Angel|薄光の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n{U}:薄光の天使はターン終了時まで被覆を得る。(このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。) +Glimmerpoint Stag|微光角の鹿|クリーチャー — 大鹿|警戒\n微光角の鹿が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Glimmerpost|微光地|土地 — 神座|微光地が戦場に出たとき、あなたは戦場に出ている神座1つにつき1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 +Glimmervoid Basin|Glimmervoid Basin|次元 — ミラディン|プレイヤー1人が単一の対象を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは、その呪文が対象にできる呪文、パーマネント、戦場に出ていないカードそれぞれについてコピーする。各コピーは、それらのうち別々のものを対象とする。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象として選ぶ。そのクリーチャーのコントローラーを除く各プレイヤーは、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体戦場に出す。 +Glimmervoid|空僻地|土地|終了ステップの開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしていない場合、空僻地を生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Glimpse of Freedom|垣間見た自由|インスタント|カードを1枚引く。\n脱出 ― {2}{U},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Glimpse of Nature|垣間見る自然|ソーサリー|このターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Glimpse the Cosmos|星界の瞥見|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nあなたが巨人をコントロールしているかぎり、あなたはあなたの墓地から星界の瞥見を、これのマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払うことで唱えてもよい。あなたがこれにより星界の瞥見を唱え、かつ、これがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。 +Glimpse the Future|垣間見る未来|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。それらのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Glimpse the Sun God|太陽神の一瞥|インスタント|クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Glimpse the Unthinkable|不可思の一瞥|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを10枚切削する。 +Glint Hawk Idol|きらめく鷹の偶像|アーティファクト|他のアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「きらめく鷹の偶像はターン終了時まで飛行を持つ2/2の鳥アーティファクト・クリーチャーになる」ことを選んでもよい。\n{W}:きらめく鷹の偶像はターン終了時まで飛行を持つ2/2の鳥アーティファクト・クリーチャーになる。 +Glint Hawk|きらめく鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\nきらめく鷹が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Glint-Eye Nephilim|光り眼のネフィリム|クリーチャー — ネフィリム|光り眼のネフィリムがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。\n{1},カードを1枚捨てる:光り眼のネフィリムはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Glint-Horn Buccaneer|光り角の海賊|クリーチャー — ミノタウルス・海賊|速攻\nあなたがカードを1枚捨てるたび、光り角の海賊は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n{1}{R},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。この能力は、光り角の海賊が攻撃しているときにのみ起動できる。 +Glint-Nest Crane|光り物集めの鶴|クリーチャー — 鳥|飛行\n光り物集めの鶴が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Glint-Sleeve Artisan|光袖会の職工|クリーチャー — ドワーフ・工匠|製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Glint-Sleeve Siphoner|光袖会の収集者|クリーチャー — 人間・ならず者|威迫\n光袖会の収集者が戦場に出るか攻撃するたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Glintwing Invoker|きらめく翼の発動者|クリーチャー — 人間・ウィザード・ミュータント|{7}{U}:きらめく翼の発動者はターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Glint|きらめき|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Glissa Sunseeker|グリッサ・サンシーカー|伝説のクリーチャー — エルフ|先制攻撃\n{T}:アーティファクト1つを対象とする。その点数で見たマナ・コストが、あなたが持っている未使用のマナの総量に等しいなら、それを破壊する。 +Glissa's Courier|グリッサの急使|クリーチャー — ホラー|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Glissa's Scorn|グリッサの嘲笑|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Glissa, the Traitor|裏切り者グリッサ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・エルフ|先制攻撃、接死\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体が死亡するたび、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Glistener Elf|ぎらつかせのエルフ|クリーチャー — エルフ・戦士|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Glistening Oil|ぎらつく油|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。\nぎらつく油が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、ぎらつく油をオーナーの手札に戻す。 +Glitterfang|閃き牙|クリーチャー — スピリット|速攻\n終了ステップの開始時に、閃き牙をオーナーの手札に戻す。 +Glittering Frost|輝く霜|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントしている土地は氷雪である。\nエンチャントしている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で好きな色1色のマナ1点を加える。 +Glittering Lion|輝くライオン|クリーチャー — 猫|輝くライオンに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n{3}:ターン終了時まで、輝くライオンは「輝くライオンに与えられるすべてのダメージを軽減する。」という能力を失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Glittering Lynx|輝くオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|輝くオオヤマネコに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n{2}:ターン終了時まで、輝くオオヤマネコは「輝くオオヤマネコに与えられるすべてのダメージを軽減する。」という能力を失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Glittering Wish|きらめく願い|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである多色のカード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。きらめく願いを追放する。 +Global Ruin|世界の荒廃|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールする土地の中から、各基本土地タイプの土地を1つずつ選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。 +Gloom Pangolin|薄暗がりのセンザンコウ|クリーチャー — ナイトメア・センザンコウ| +Gloom Sower|憂鬱蒔き|クリーチャー — ホラー|憂鬱蒔きがクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Gloom Surgeon|鬱外科医|クリーチャー — スピリット|鬱外科医に戦闘ダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。 +Gloomdrifter|薄暗がりを漂うもの|クリーチャー — ゾンビ・ミニオン|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、薄暗がりを漂うものは「薄暗がりを漂うものが戦場に出たとき、すべての黒でないクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。」を持つ。 +Gloomhunter|薄暗狩り|クリーチャー — コウモリ|飛行 +Gloomlance|憂鬱の槍|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーが緑か白である場合、それのコントローラーはカードを1枚捨てる。 +Gloomwidow's Feast|鬱後家蜘蛛の饗宴|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーが青か黒である場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Gloomwidow|鬱後家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n鬱後家蜘蛛は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Gloom|憂鬱|エンチャント|白の呪文は、それを唱えるためのコストが{3}多くなる。\n白のエンチャントの起動型能力は、それを起動するためのコストが{3}多くなる。 +Glorifier of Dusk|薄暮の賛美者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|2点のライフを支払う:ターン終了時まで、薄暮の賛美者は飛行を得る。\n2点のライフを支払う:ターン終了時まで、薄暮の賛美者は警戒を得る。 +Glorious Anthem|栄光の頌歌|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Glorious Charge|栄光の突撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Glorious End|栄光の幕切れ|インスタント|ターンを終了する。(このカードを含め、スタック領域から呪文や能力をすべて追放する。現在のターンを進行しているプレイヤーは、カードを自分の手札の上限枚数になるまで捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。)\n次のあなたの終了ステップの開始時に、あなたはこのゲームに敗北する。 +Glorious Protector|栄光の守護者|クリーチャー — 天使・クレリック|瞬速\n飛行\n栄光の守護者が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしていて天使でない望む数のクリーチャーを、栄光の守護者が戦場を離れるまで追放してもよい。\n予顕{2}{W} +Glory Bearers|栄光を携える者|クリーチャー・エンチャント — 人間・クレリック|他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それは+0/+1の修整を受ける。 +Glory Seeker|栄光の探求者|クリーチャー — 人間・兵士| +Glory of Warfare|交戦の栄光|エンチャント|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\nあなたのターンでないかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Glory-Bound Initiate|栄光半ばの修練者|クリーチャー — 人間・戦士|栄光半ばの修練者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+3の修整を受けるとともに絆魂を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Glorybringer|栄光をもたらすもの|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n栄光をもたらすものが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールするドラゴンでないクリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Gloryscale Viashino|栄光鱗のヴィーアシーノ|クリーチャー — ヴィーアシーノ・兵士|あなたが多色の呪文を唱えるたび、栄光鱗のヴィーアシーノはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Glory|栄光|クリーチャー — インカーネーション|飛行\n{2}{W}:色を1色選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る。この能力は、栄光があなたの墓地にある場合にのみ起動できる。 +Glowering Rogon|にらむローガン|クリーチャー — ビースト|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したビースト・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。) +Glowing Anemone|発光イソギンチャク|クリーチャー — クラゲ・ビースト|発光イソギンチャクが戦場に出たとき、土地1つを対象とする。あなたは、それをオーナーの手札に戻してもよい。 +Glowrider|輝きの乗り手|クリーチャー — 人間・クレリック|クリーチャー呪文でない呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Glowspore Shaman|光胞子のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|光胞子のシャーマンが戦場に出たとき、カードを3枚切削する。あなたはあなたの墓地から土地カード1枚をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Glowstone Recluse|輝き石のイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|変容{3}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n到達\nこのクリーチャーが変容するたび、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Gluttonous Cyclops|暴食するサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|{5}{R}{R}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。) +Gluttonous Slime|暴食するスライム|クリーチャー — ウーズ|瞬速\n貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Gluttonous Slug|暴食するナメクジ|クリーチャー — ナメクジ・ホラー|威迫\n進化(クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Gluttonous Troll|大食いトロール|クリーチャー — トロール|トランプル\n大食いトロールが戦場に出たとき、あなたの対戦相手の総数に等しい数の食物トークンを生成する。(食物トークンは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n{1}{G},他の、土地でないパーマネントを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、大食いトロールは+2/+2の修整を受ける。 +Gluttonous Zombie|暴食するゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|畏怖 +Glyph Keeper|象形の守り手|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n象形の守り手が各ターン最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。\n不朽{5}{U}{U}({5}{U}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・スフィンクスであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Gnarlback Rhino|節くれ背のサイ|クリーチャー — サイ|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたが節くれ背のサイを対象とする呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Gnarled Effigy|節くれの彫像|アーティファクト|{4},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Gnarled Mass|節くれ塊|クリーチャー — スピリット| +Gnarled Sage|節くれの賢者|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nこのターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、節くれの賢者は+0/+2の修整を受け警戒を持つ。(これは攻撃してもタップしない。) +Gnarled Scarhide|節くれの傷皮持ち|クリーチャー・エンチャント — ミノタウルス|授与{3}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n節くれの傷皮持ちではブロックできない。\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Gnarlid Colony|ナーリッドの群棲|クリーチャー — ビースト|キッカー{2}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{G}を支払ってもよい。)\nナーリッドの群棲がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを持つ。 +Gnarlid Pack|ナーリッドの群れ|クリーチャー — ビースト|多重キッカー{1}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を望む回数支払ってもよい。)\nナーリッドの群れは、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Gnarlroot Trapper|節くれ根の罠師|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T},ライフを1点支払う:{G}を加える。このマナは、エルフ・クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n{T}:あなたがコントロールする攻撃しているエルフ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Gnarlwood Dryad|節くれ木のドライアド|クリーチャー — ドライアド・ホラー|接死\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、節くれ木のドライアドは+2/+2の修整を受ける。 +Gnat Alley Creeper|羽虫小路の忍び寄る者|クリーチャー — 人間・ならず者|羽虫小路の忍び寄る者は、飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。 +Gnat Miser|虻たかりの守銭奴|クリーチャー — ネズミ・シャーマン|各対戦相手の手札の最大値は1少なくなる。 +Gnathosaur|オオアゴザウルス|クリーチャー — 恐竜|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:オオアゴザウルスはターン終了時までトランプルを得る。 +Gnaw to the Bone|骨までの齧りつき|インスタント|あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき2点のライフを得る。\nフラッシュバック{2}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Gnawing Zombie|かじりつくゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Gnostro, Voice of the Crags|岩山の声、ノストロ|伝説のクリーチャー — キマイラ|{T}:以下から1つを選ぶ。Xは、このターンにあなたが唱えた呪文の総数に等しい。\n・占術Xを行う。\n・クリーチャー1体を対象とする。岩山の声、ノストロはそれにX点のダメージを与える。\n・あなたはX点のライフを得る。 +Gnottvold Recluse|ノットヴォルドのイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|到達 +Gnottvold Slumbermound|ノットヴォルドの眠り塚|土地|ノットヴォルドの眠り塚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{3}{R}{G}{G},{T},ノットヴォルドの眠り塚を生け贄に捧げる:土地1つを対象とする。それを破壊する。トランプルを持つ緑の4/4のトロール・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Go for Blood|血の希求|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Go for the Throat|喉首狙い|インスタント|アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Goatnapper|山羊さらい|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|山羊さらいが戦場に出たとき、ヤギ1つを対象とし、それをアンタップする。ターン終了時までそのコントロールを得る。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Goatnap|山羊盗り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。そのクリーチャーがヤギであるなら、ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。 +Gobbling Ooze|貪り食う軟泥|クリーチャー — ウーズ|{G},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:貪り食う軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gobhobbler Rats|粘液絡みの鼠|クリーチャー — ネズミ|暴勇 ― あなたの手札にカードが無いかぎり、粘液絡みの鼠は+1/+0の修整を受けるとともに「{B}:粘液絡みの鼠を再生する。」を持つ。 +Goblin Archaeologist|ゴブリンの考古学者|クリーチャー — ゴブリン・工匠|{R},{T}:アーティファクト1つを対象とする。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、それを破壊し、ゴブリンの考古学者をアンタップする。あなたがコイン投げに負けた場合、ゴブリンの考古学者を生け贄に捧げる。 +Goblin Arsonist|ゴブリンの付け火屋|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|ゴブリンの付け火屋が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの付け火屋はそれに1点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Goblin Artillery|ゴブリン弩弓隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリン弩弓隊はそれに2点のダメージを与え、あなたに3点のダメージを与える。 +Goblin Artisans|ゴブリン職工団|クリーチャー — ゴブリン・工匠|{T}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、カードを1枚引く。あなたがコイン投げに負けた場合、名前が《ゴブリン職工団/Goblin Artisans》である他のクリーチャーからの能力の対象にとられていない、あなたがコントロールするアーティファクト呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Goblin Assailant|ゴブリンの通り魔|クリーチャー — ゴブリン・戦士| +Goblin Assassin|ゴブリンの暗殺者|クリーチャー — ゴブリン・暗殺者|ゴブリンの暗殺者か他のゴブリンが戦場に出るたび、各プレイヤーはコインを1枚投げる。裏が出た各プレイヤーは、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Goblin Assault Team|ゴブリンの突撃隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻\nゴブリンの突撃隊が死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Goblin Assault|ゴブリンの突撃|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nゴブリン・クリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Goblin Balloon Brigade|ゴブリン気球部隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{R}:ターン終了時まで、ゴブリン気球部隊は飛行を得る。 +Goblin Bangchuckers|ゴブリンの爆発投げ|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、ゴブリンの爆発投げはそれに2点のダメージを与える。あなたがそのコイン投げに負けたなら、ゴブリンの爆発投げは自身に2点のダメージを与える。 +Goblin Banneret|ゴブリンの旗持ち|クリーチャー — ゴブリン・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{1}{R}:ターン終了時まで、ゴブリンの旗持ちは+2/+0の修整を受ける。 +Goblin Barrage|ゴブリンの連射|ソーサリー|キッカー ― アーティファクト1つかゴブリン1体を生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えてアーティファクト1つかゴブリン1体を生け贄に捧げてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ゴブリンの連射はそれに4点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。 +Goblin Battle Jester|ゴブリンの戦囃し|クリーチャー — ゴブリン|あなたが赤の呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Goblin Berserker|ゴブリンの狂戦士|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|先制攻撃、速攻 +Goblin Bird-Grabber|ゴブリンの鳥掴み|クリーチャー — ゴブリン|{R}:ターン終了時まで、ゴブリンの鳥掴みは飛行を得る。この能力は、あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Goblin Bombardment|ゴブリンの砲撃|エンチャント|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの砲撃はそれに1点のダメージを与える。 +Goblin Bomb|ゴブリン爆弾|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはコインを1枚投げてもよい。あなたがコイン投げに勝ったなら、ゴブリン爆弾の上に導火線カウンターを1個置く。あなたがコイン投げに負けたなら、ゴブリン爆弾から導火線カウンターを1個取り除く。\nゴブリン爆弾から導火線カウンターを5個取り除く,ゴブリン爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに20点のダメージを与える。 +Goblin Boom Keg|ゴブリンの爆裂樽|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、ゴブリンの爆裂樽を生け贄に捧げる。\nゴブリンの爆裂樽が戦場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの爆裂樽はそれに3点のダメージを与える。 +Goblin Brawler|ゴブリンの喧嘩屋|クリーチャー — ゴブリン・戦士|先制攻撃\nゴブリンの喧嘩屋は装備できない。 +Goblin Brigand|ゴブリンの盗賊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの盗賊は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Goblin Bully|ごろつきゴブリン|クリーチャー — ゴブリン| +Goblin Burrows|ゴブリンの穴ぐら|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{R},{T}:ゴブリン・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Goblin Bushwhacker|ゴブリンの奇襲隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を支払ってもよい。)\nゴブリンの奇襲隊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Goblin Cadets|ゴブリンの士官候補生|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの士官候補生がブロックするかブロックされた状態になるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、ゴブリンの士官候補生のコントロールを得る。(これはゴブリンの士官候補生を戦闘から取り除く。) +Goblin Cannon|ゴブリンの大砲|アーティファクト|{2}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの大砲はそれに1点のダメージを与える。ゴブリンの大砲を生け贄に捧げる。 +Goblin Cavaliers|ゴブリンの騎兵隊|クリーチャー — ゴブリン| +Goblin Chainwhirler|ゴブリンの鎖回し|クリーチャー — ゴブリン・戦士|先制攻撃\nゴブリンの鎖回しが戦場に出たとき、これは各対戦相手とそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Goblin Champion|ゴブリンの勇者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻\n賛美(あなたがコントロールしているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Goblin Charbelcher|ゴブリンの放火砲|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーを、土地カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。ゴブリンの放火砲はこれにより公開された土地でないカードの数に等しい点数のダメージをそれに与える。もし公開されたカードが山であるなら、ゴブリンの放火砲は代わりに2倍のダメージを与える。公開されたカードを、望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 +Goblin Chariot|ゴブリンの戦車|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Goblin Chieftain|ゴブリンの酋長|クリーチャー — ゴブリン|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\nあなたがコントロールする他のゴブリン・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Goblin Clearcutter|ゴブリンの乱伐者|クリーチャー — ゴブリン|{T},森を1つ生け贄に捧げる:{R}と{G}の好きな組み合わせのマナ3点を加える。 +Goblin Cohort|ゴブリンの群勢|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの群勢は、このターンあなたがクリーチャー呪文を唱えたのでないかぎり、攻撃できない。 +Goblin Commando|ゴブリンの猛士|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの猛士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ゴブリンの猛士はそれに2点のダメージを与える。 +Goblin Cratermaker|ゴブリンのクレーター掘り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{1},ゴブリンのクレーター掘りを生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ゴブリンのクレーター掘りはそれに2点のダメージを与える。\n・無色であり土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Dark-Dwellers|ゴブリンの闇住まい|クリーチャー — ゴブリン|威迫\nゴブリンの闇住まいが戦場に出たとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下の、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Goblin Deathraiders|ゴブリンの死の略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル +Goblin Digging Team|ゴブリン穴掘り部隊|クリーチャー — ゴブリン|{T},ゴブリン穴掘り部隊を生け贄に捧げる:壁1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Diplomats|ゴブリンの外交官|クリーチャー — ゴブリン|{T}:このターン、各クリーチャーは可能なら攻撃する。 +Goblin Dirigible|ゴブリンの飛行艇|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|飛行\nゴブリンの飛行艇はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{4}を支払ってもよい。そうした場合、ゴブリンの飛行艇をアンタップする。 +Goblin Dynamo|ゴブリンの働き者|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの働き者は、それに1点のダメージを与える。\n{X}{R},{T},ゴブリンの働き者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの働き者は、それにX点のダメージを与える。 +Goblin Electromancer|ゴブリンの電術師|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Goblin Elite Infantry|ゴブリン精鋭歩兵部隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリン精鋭歩兵部隊がブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Goblin Engineer|ゴブリンの技師|クリーチャー — ゴブリン・工匠|ゴブリンの技師が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚を探し、それをあなたの墓地に置き、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n{R},{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Goblin Festival|ゴブリンの祝祭|エンチャント|{2}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの祝祭は、それに1点のダメージを与える。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けたなら、あなたの対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは、ゴブリンの祝祭のコントロールを得る。 +Goblin Fire Fiend|ゴブリンの火の悪鬼|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|速攻\nゴブリンの火の悪鬼は、可能ならブロックされなければならない。\n{R}:ゴブリンの火の悪鬼はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Goblin Firebug|ゴブリンの放火魔|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの放火魔が戦場を離れたとき、土地を1つ生け贄に捧げる。 +Goblin Fireslinger|ゴブリンの投火師|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ゴブリンの投火師はそれに1点のダメージを与える。 +Goblin Firestarter|ゴブリンの火つけ役|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの火つけ役を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの火つけ役はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Goblin Flectomancer|ゴブリンの捻術師|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|ゴブリンの捻術師を生け贄に捧げる:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたはその対象を変えてもよい。 +Goblin Freerunner|ゴブリンの自在駆け|クリーチャー — ゴブリン・戦士・同盟者|怒濤{1}{R}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Goblin Furrier|ゴブリンの毛皮商人|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの毛皮商人が氷雪クリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Goblin Game|ゴブリンのゲーム|ソーサリー|各プレイヤーは、少なくとも1個の品物を隠す。その後すべてのプレイヤーは同時にそれらを公開する。各プレイヤーは、自分が公開した品物の数に等しい点数のライフを失う。その後公開した品物の数が最も少ないプレイヤーは、自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。品物の数が最も少ないプレイヤーが複数いる場合、それぞれが自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Goblin Gardener|ゴブリンの庭師|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの庭師が死亡したとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Gathering|ゴブリンの集会|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを、あなたの墓地にある《ゴブリンの集会/Goblin Gathering》という名前のカードの枚数に2を足した数に等しい数生成する。 +Goblin Gaveleer|ゴブリンの小槌打ち|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル\nゴブリンの小槌打ちは、それにつけられている装備品1つにつき+2/+0の修整を受ける。 +Goblin General|ゴブリンの将軍|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの将軍が攻撃するたび、あなたがコントロールするゴブリン・クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Goblin Glider|ゴブリンの滑空者|クリーチャー — ゴブリン|飛行\nゴブリンの滑空者ではブロックできない。 +Goblin Glory Chaser|ゴブリンの栄光追い|クリーチャー — ゴブリン・戦士|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\nゴブリンの栄光追いが高名であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Goblin Goon|ゴブリンのうすのろ|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|ゴブリンのうすのろは、あなたが防御プレイヤーより多くのクリーチャーをコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nゴブリンのうすのろは、あなたが攻撃プレイヤーより多くのクリーチャーをコントロールしていないかぎり、それではブロックできない。 +Goblin Grappler|ゴブリンの闘士|クリーチャー — ゴブリン|挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Goblin Grenade|ゴブリンの手投げ弾|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、ゴブリンを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの手投げ弾はそれに5点のダメージを与える。 +Goblin Grenadiers|ゴブリン擲弾兵|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリン擲弾兵が攻撃してブロックされないたび、あなたはそれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、クリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。 +Goblin Guide|ゴブリンの先達|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|速攻\nゴブリンの先達が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるなら、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。 +Goblin Heelcutter|ゴブリンの踵裂き|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|ゴブリンの踵裂きが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n疾駆{2}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Goblin Hero|ゴブリンの勇士|クリーチャー — ゴブリン| +Goblin Instigator|ゴブリンの扇動者|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|ゴブリンの扇動者が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Goblin Kaboomist|ゴブリンのドカーン物取扱者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたのアップキープの開始時に、《地雷/Land Mine》という名前の「{R},このアーティファクトを生け贄に捧げる:飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とする。このアーティファクトはそれに2点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを1つ生成する。その後、コイン投げをする。あなたがそのコイン投げに負けたなら、ゴブリンのドカーン物取扱者は自身に2点のダメージを与える。 +Goblin King|ゴブリンの王|クリーチャー — ゴブリン|他のゴブリンは+1/+1の修整を受け、山渡りを持つ。 +Goblin Lackey|ゴブリンの従僕|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの従僕がプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札にあるゴブリン・パーマネント・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Goblin Legionnaire|ゴブリンの軍団兵|クリーチャー — ゴブリン・兵士|{R},ゴブリンの軍団兵を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの軍団兵は、それに2点のダメージを与える。\n{W},ゴブリンの軍団兵を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Goblin Locksmith|ゴブリンの鍵師|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|ゴブリンの鍵師が攻撃するたび、このターン、防衛を持つクリーチャーではブロックできない。 +Goblin Lookout|ゴブリンの監視人|クリーチャー — ゴブリン|{T},ゴブリンを1体、生け贄に捧げる:ゴブリン・クリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Goblin Lore|ゴブリンの知識|ソーサリー|カードを4枚引き、その後カードを3枚無作為に選んで捨てる。 +Goblin Lyre|Goblin Lyre|アーティファクト|Goblin Lyreを生け贄に捧げる:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝ったなら、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。Goblin Lyreはそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの数の等しい点数のダメージを与える。あなたがコイン投げに負けたなら、Goblin Lyreはあなたに、その対戦相手かそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Goblin Machinist|ゴブリンの機械技師|クリーチャー — ゴブリン|{2}{R}:あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地でないカードが公開されるまで公開する。ゴブリンの機械技師は、ターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい。公開されたカードを、望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 +Goblin Marshal|ゴブリンの司令官|クリーチャー — ゴブリン・戦士|エコー{4}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nゴブリンの司令官が戦場に出るか死亡するかしたとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Goblin Masons|ゴブリンの石工|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの石工が死亡したとき、壁1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Matron|ゴブリンの女看守|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの女看守が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからゴブリン・カードを1枚探し、そのカードを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Goblin Medics|ゴブリンの衛生兵|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|ゴブリンの衛生兵がタップ状態になるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの衛生兵はそれに1点のダメージを与える。 +Goblin Motivator|ゴブリンの激励者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Goblin Mountaineer|ゴブリンの山岳民|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Goblin Mutant|ゴブリンの突然変異|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|トランプル\n防御プレイヤーがパワーが3以上のアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、ゴブリンの突然変異は攻撃できない。\nゴブリンの突然変異はパワーが3以上のクリーチャーをブロックできない。 +Goblin Offensive|ゴブリンの攻勢|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Goblin Oriflamme|ゴブリンの軍旗|エンチャント|あなたがコントロールしている攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Goblin Outlander|ゴブリンの異国者|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|プロテクション(白) +Goblin Patrol|ゴブリン巡視部隊|クリーチャー — ゴブリン|エコー{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Goblin Piker|ゴブリンの長槍使い|クリーチャー — ゴブリン・戦士| +Goblin Piledriver|ゴブリンの群衆追い|クリーチャー — ゴブリン・戦士|プロテクション(青)(このクリーチャーは青のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)\nゴブリンの群衆追いが攻撃するたび、それはターン終了時まで他の攻撃しているゴブリン1体につき+2/+0の修整を受ける。 +Goblin Psychopath|ゴブリンの人格崩壊者|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|ゴブリンの人格崩壊者が攻撃かブロックするたび、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、このターン次にゴブリンの人格崩壊者が与える戦闘ダメージは、代わりにあなたに与えられる。 +Goblin Pyromancer|ゴブリンの紅蓮術士|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|ゴブリンの紅蓮術士が戦場に出たとき、ゴブリン・クリーチャーはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。\n終了ステップの開始時に、すべてのゴブリンを破壊する。 +Goblin Rabblemaster|ゴブリンの熟練扇動者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたがコントロールする他のゴブリン・クリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nゴブリンの熟練扇動者が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃しているゴブリン1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Goblin Racketeer|強請り屋ゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|強請り屋ゴブリンが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを使嗾してもよい。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Goblin Raider|ゴブリンの略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの略奪者ではブロックできない。 +Goblin Rally|ゴブリンの結集|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Goblin Razerunners|ゴブリンの壊し走り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{1}{R},土地を1つ生け贄に捧げる:ゴブリンの壊し走りの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「ゴブリンの壊し走りはそのプレイヤーに、これの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Goblin Recruiter|ゴブリン徴募兵|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリン徴募兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからゴブリン・カードを望む枚数だけ探し、それらのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、その後それらをその上に望む順番で置く。 +Goblin Replica|ゴブリンの模造品|アーティファクト・クリーチャー — ゴブリン|{3}{R},ゴブリンの模造品を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Rimerunner|ゴブリンの霧氷走り|氷雪クリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n{S}:ゴブリンの霧氷走りはターン終了時まで速攻を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Goblin Ringleader|ゴブリンの首謀者|クリーチャー — ゴブリン|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\nゴブリンの首謀者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。これにより公開されたゴブリン・カードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Goblin Rock Sled|ゴブリン岩ぞり隊|クリーチャー — ゴブリン|トランプル\nゴブリン岩ぞり隊は、それがあなたの直前のターンに攻撃していた場合、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nゴブリン岩ぞり隊は防御プレイヤーが山をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Goblin Roughrider|ゴブリンの荒くれ乗り|クリーチャー — ゴブリン・騎士| +Goblin Ruinblaster|ゴブリンの廃墟飛ばし|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を支払ってもよい。)\n速攻\nゴブリンの廃墟飛ばしが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Sappers|Goblin Sappers|クリーチャー — ゴブリン|{R}{R},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。戦闘終了時に、それとGoblin Sappersを破壊する。\n{R}{R}{R}{R},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。戦闘終了時にそれを破壊する。 +Goblin Scouts|ゴブリン斥候隊|ソーサリー|山渡りを持つ赤の1/1のゴブリン・スカウト・クリーチャー・トークンを3体生成する。(それは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Goblin Sharpshooter|ゴブリンの名手|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの名手は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nクリーチャー1体が死亡するたび、ゴブリンの名手をアンタップする。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの名手はそれに1点のダメージを与える。 +Goblin Shortcutter|ゴブリンの近道抜け|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|ゴブリンの近道抜けが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Goblin Shrine|ゴブリンの祭殿|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地が基本の山であるかぎり、ゴブリン・クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nゴブリンの祭殿が戦場を離れたとき、それは各ゴブリン・クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Goblin Ski Patrol|Goblin Ski Patrol|クリーチャー — ゴブリン|{1}{R}:Goblin Ski Patrolは+2/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。それのコントローラーは、次の終了ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。この能力は各ターンに1回のみ、あなたが氷雪山をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Goblin Sky Raider|ゴブリンの空襲部隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Goblin Skycutter|ゴブリンの空切り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|ゴブリンの空切りを生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を失う。 +Goblin Sledder|ゴブリンのそり乗り|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Goblin Smuggler|ゴブリンの密輸人|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n{T}:他の、パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Goblin Snowman|ゴブリンの雪だるま|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンの雪だるまがブロックするたび、それに与えられる戦闘ダメージと、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n{T}:ゴブリンの雪だるまがブロックしているクリーチャー1体を対象とする。ゴブリンの雪だるまはそれに1点のダメージを与える。 +Goblin Soothsayer|ゴブリンの占い屋|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{R},{T},ゴブリンを1体生け贄に捧げる:すべての赤のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Goblin Spelunkers|ゴブリンの洞窟探検家|クリーチャー — ゴブリン・戦士|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Goblin Spymaster|ゴブリンの密偵長|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|先制攻撃\n各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーは「各戦闘で、あなたがコントロールするクリーチャーは可能なら攻撃する。」を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Goblin Spy|ゴブリンのスパイ|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|あなたは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。 +Goblin Striker|ゴブリンの打撃者|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|先制攻撃、速攻 +Goblin Swine-Rider|豚乗りゴブリン|クリーチャー — ゴブリン|豚乗りゴブリンがブロックされた状態になるたび、それは攻撃している各クリーチャーとブロックしている各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Goblin Taskmaster|ゴブリンの監督官|クリーチャー — ゴブリン|{1}{R}:ゴブリン・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n変異{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Goblin Test Pilot|ゴブリンの試験操縦士|クリーチャー — ゴブリン・操縦士・ウィザード|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を無作為に選んで対象とする。ゴブリンの試験操縦士はそれに2点のダメージを与える。 +Goblin Tinkerer|ゴブリン修繕屋|クリーチャー — ゴブリン・工匠|{R},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。そのアーティファクトはゴブリン修繕屋に、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Goblin Trailblazer|ゴブリンの先駆者|クリーチャー — ゴブリン・海賊|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Goblin Trashmaster|ゴブリンの損壊名手|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたがコントロールしている他のゴブリンは+1/+1の修整を受ける。\nゴブリン1体を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Goblin Trenches|ゴブリンの塹壕|エンチャント|{2},土地を1つ生け贄に捧げる:赤であり白である1/1のゴブリン・兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Goblin Tunneler|ゴブリンのトンネル掘り|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。 +Goblin Turncoat|ゴブリンの裏切り者|クリーチャー — ゴブリン・傭兵|ゴブリンを1体生け贄に捧げる:ゴブリンの裏切り者を再生する。 +Goblin Vandal|蛮行ゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|蛮行ゴブリンが攻撃してブロックされないたび、あなたは{R}を支払ってもよい。そうした場合、防御プレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とし、それを破壊するとともに、このターン、蛮行ゴブリンは戦闘ダメージを割り振らない。 +Goblin War Buggy|ゴブリン戦闘バギー|クリーチャー — ゴブリン|速攻\nエコー{1}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Goblin War Cry|ゴブリンのときの声|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーは、このターン、それではブロックできない。 +Goblin War Drums|ゴブリン・ウォー・ドラム|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Goblin War Paint|ゴブリンの戦化粧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Goblin War Party|ゴブリンの戦闘隊|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を得る。\n双呪{2}{R}(双呪コストを支払ったなら、両方を選ぶ。) +Goblin War Strike|ゴブリンの集中攻撃|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ゴブリンの集中攻撃は、それにあなたがコントロールするゴブリンの数に等しい点数のダメージを与える。 +Goblin War Wagon|ゴブリンの戦闘車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|ゴブリンの戦闘車はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、ゴブリンの戦闘車をアンタップする。 +Goblin Warchief|ゴブリンの戦長|クリーチャー — ゴブリン・戦士|あなたがゴブリン呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているゴブリンは速攻を持つ。 +Goblin Wardriver|ゴブリンの戦煽り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。) +Goblin Warrens|ゴブリンの巣穴|エンチャント|{2}{R},ゴブリンを2体生け贄に捧げる:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Goblin Welder|ゴブリンの溶接工|クリーチャー — ゴブリン・工匠|{T}:プレイヤー1人がコントロールするアーティファクト1つと、そのプレイヤーの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。両方の対象がこの能力の解決時に適正である場合、そのプレイヤーはそのアーティファクトを生け贄に捧げると同時にそのアーティファクト・カードを戦場に戻す。 +Goblin Wizardry|ゴブリンの魔術|インスタント|果敢を持つ赤の1/1のゴブリン・ウィザード・クリーチャー・トークンを2体生成する。(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、それらは+1/+1の修整を受ける。) +Goblins of the Flarg|フラーグのゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたがドワーフをコントロールしているとき、フラーグのゴブリンを生け贄に捧げる。 +Goblinslide|ゴブリンすべり|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +God-Eternal Bontu|永遠神バントゥ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・神|威迫\n永遠神バントゥが戦場に出たとき、他の望む数のパーマネントを生け贄に捧げ、その後それに等しい枚数のカードを引く。\n永遠神バントゥが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。 +God-Eternal Kefnet|永遠神ケフネト|伝説のクリーチャー — ゾンビ・神|飛行\n各ターン、あなたはあなたの最初のカードを引くに際し、それを公開してもよい。これによりあなたがインスタントやソーサリーであるカードを公開するたび、そのカードをコピーする。あなたはそのコピーを唱えてもよい。そのコピーを唱えるコストは{2}少なくなる。\n永遠神ケフネトが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。 +God-Eternal Oketra|永遠神オケチラ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・神|二段攻撃\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、警戒を持つ黒の4/4のゾンビ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n永遠神オケチラが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。 +God-Eternal Rhonas|永遠神ロナス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・神|接死\n永遠神ロナスが戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他の各クリーチャーのパワーはそれぞれ2倍になる。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒を得る。\n永遠神ロナスが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。 +God-Favored General|神に寵愛された将軍|クリーチャー — 人間・兵士|神啓 ― 神に寵愛された将軍がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、白の1/1の兵士クリーチャー・エンチャント・トークンを2体生成する。 +God-Pharaoh's Faithful|王神の信者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが青か黒か赤である呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +God-Pharaoh's Gift|王神の贈り物|アーティファクト|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、黒の4/4のゾンビであることを除きそのカードのコピーであるトークンを1体生成する。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +God-Pharaoh's Statue|王神の立像|伝説のアーティファクト|対戦相手が呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。\nあなたの終了ステップの開始時に、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Godhead of Awe|畏敬の神格|クリーチャー — スピリット・アバター|飛行\n他のクリーチャーは基本のパワーとタフネスが1/1である。 +Godhunter Octopus|神狩りの大ダコ|クリーチャー — タコ|神狩りの大ダコは、防御プレイヤーがエンチャントかエンチャントされているパーマネントをコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +Godless Shrine|神無き祭殿|土地 — 平地・沼|({T}:{W}か{B}を加える) \n神無き祭殿が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Godo's Irregulars|伍堂の不正規軍|クリーチャー — 人間・戦士|{R}:伍堂の不正規軍をブロックしているクリーチャー1体を対象とする。伍堂の不正規軍はそれに1点のダメージを与える。 +Godo, Bandit Warlord|山賊の頭、伍堂|伝説のクリーチャー — 人間・バーバリアン|山賊の頭、伍堂が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n山賊の頭、伍堂が各ターンに最初に攻撃するたび、それとあなたがコントロールするすべての侍をアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つを加える。 +Gods Willing|神々の思し召し|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。色1色を選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選ばれた色)を得る。(それは選ばれた色のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Gods' Eye, Gate to the Reikai|霊界への門、神ヶ眼|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n霊界への門、神ヶ眼が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gods' Hall Guardian|神の間の守護獣|クリーチャー — 猫|警戒\n予顕{3}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Godsend|神送り|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが、1体以上のクリーチャーをブロックするか、1体以上のクリーチャーにブロックされた状態になるたび、あなたはそれらのクリーチャーのうち1体を追放してもよい。\nあなたの対戦相手は、神送りによって追放されているカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。\n装備{3} +Godsire|神祖|クリーチャー — ビースト|警戒\n{T}:赤であり緑であり白である8/8のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Godtoucher|神触れ|クリーチャー — エルフ・クレリック|{1}{W},{T}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Godtracker of Jund|ジャンドの神追い|クリーチャー — エルフ・シャーマン|パワーが5以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはジャンドの神追いの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Goham Djinn|ゴーアム・ジン|クリーチャー — ジン|{1}{B}:ゴーアム・ジンを再生する。\nすべてのパーマネントの中で、黒が最も多い色であるか、最も多い色の1つであるかぎり、ゴーアム・ジンは-2/-2の修整を受ける。 +Goka the Unjust|無法者の剛火|伝説のクリーチャー — オーガ・シャーマン|{T}:このターン、すでにダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とする。無法者の剛火はそれに4点のダメージを与える。 +Gold Myr|金のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{W}を加える。 +Gold-Forge Garrison|黄金炉の駐屯所|土地|(《黄金の守護者/Golden Guardian》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。\n{4},{T}:無色の4/4のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gold-Forged Sentinel|黄金造りの歩哨|アーティファクト・クリーチャー — キマイラ|飛行 +Golden Bear|金色熊|クリーチャー — 熊| +Golden Demise|黄金の死|ソーサリー|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nターン終了時まで、クリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりに、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーのみが-2/-2の修整を受ける。 +Golden Egg|黄金の卵|アーティファクト — 食物|黄金の卵が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{1},{T},黄金の卵を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{2},{T},黄金の卵を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Golden Guardian|黄金の守護者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛\n{2}:あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。黄金の守護者はそれと格闘を行う。このターン、黄金の守護者が死亡したとき、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Golden Hind|黄金の雌鹿|クリーチャー — 大鹿|{T}:{G}を加える。 +Golden Urn|黄金の甕|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは黄金の甕の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。\n{T},黄金の甕を生け贄に捧げる:あなたは黄金の甕の上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい点数のライフを得る。 +Golden Wish|黄金の願い|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるアーティファクト・カード1枚かエンチャント・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。黄金の願いを追放する。 +Goldenglow Moth|黄金光の蛾|クリーチャー — 昆虫|飛行\n黄金光の蛾がブロックするたび、あなたは4点のライフを得てもよい。 +Goldenhide Ox|黄金皮の雄牛|クリーチャー・エンチャント — 雄牛|星座 ― 黄金皮の雄牛か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。 +Goldmane Griffin|黄金のたてがみのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、警戒\n黄金のたてがみのグリフィンが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《鼓舞する指導者、アジャニ/Ajani, Inspiring Leader》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Goldmaw Champion|黄金口の勇者|クリーチャー — ドワーフ・戦士|誇示 ― {1}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Goldmeadow Dodger|ゴールドメドウの身かわし|クリーチャー — キスキン・ならず者|ゴールドメドウの身かわしは、パワーが4以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Goldmeadow Harrier|ゴールドメドウの侵略者|クリーチャー — キスキン・兵士|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Goldmeadow Lookout|ゴールドメドウの監視人|クリーチャー — キスキン・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:《ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier》という名前の白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。 +Goldmeadow Stalwart|ゴールドメドウの重鎮|クリーチャー — キスキン・兵士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からキスキン・カードを1枚公開するか{3}を支払う。 +Goldmeadow|Goldmeadow|次元 — ローウィン|土地が戦場に出るたび、その土地のコントローラーは白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。\nあなたが[chaos]を出すたび、白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 +Goldnight Castigator|黄金夜の懲罰者|クリーチャー — 天使|飛行、速攻\n発生源があなたにダメージを与えるなら、代わりに、それはあなたにその点数の2倍のダメージを与える。\n発生源が黄金夜の懲罰者にダメージを与えるなら、代わりに、それは黄金夜の懲罰者にその点数の2倍のダメージを与える。 +Goldnight Commander|黄金夜の指揮官|クリーチャー — 人間・クレリック・兵士|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Goldnight Redeemer|黄金夜の救い手|クリーチャー — 天使|飛行\n黄金夜の救い手が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Goldspan Dragon|黄金架のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n黄金架のドラゴンが攻撃するか呪文の対象になるたび、宝物トークン1つを生成する。\nあなたがコントロールしている宝物は「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Goldvein Pick|金脈のつるはし|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークン1つを生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Golem Artisan|ゴーレムの職工|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{2}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、飛行かトランプルか速攻のうちあなたが選んだ1つを得る。 +Golem Foundry|ゴーレムの鋳造所|アーティファクト|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、ゴーレムの鋳造所の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。\nゴーレムの鋳造所から蓄積カウンターを3個取り除く:無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Golem's Heart|ゴーレムの心臓|アーティファクト|プレイヤー1人がアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Golem-Skin Gauntlets|ゴーレム皮の篭手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、それに付けられている装備品1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Golgari Brownscale|ゴルガリの茶鱗|クリーチャー — トカゲ|ゴルガリの茶鱗があなたの墓地からあなたの手札に加えられたとき、あなたは2点のライフを得る。\n発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Golgari Charm|ゴルガリの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。 +Golgari Cluestone|ゴルガリの導き石|アーティファクト|{T}:{B}か{G}を加える。\n{B}{G},{T},ゴルガリの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Golgari Decoy|ゴルガリのおとり|クリーチャー — エルフ・ならず者|ゴルガリのおとりをブロックできるすべてのクリーチャーはこれをブロックする。\n活用{3}{G}{G}({3}{G}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Golgari Findbroker|ゴルガリの拾売人|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ゴルガリの拾売人が戦場に出たとき、あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Golgari Germination|ゴルガリの発芽|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Golgari Grave-Troll|ゴルガリの墓トロール|クリーチャー — トロール・スケルトン|ゴルガリの墓トロールは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},ゴルガリの墓トロールから+1/+1カウンターを1個取り除く:ゴルガリの墓トロールを再生する。\n発掘6(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを6枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Golgari Guildgate|ゴルガリのギルド門|土地 — 門|ゴルガリのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Golgari Guildmage|ゴルガリのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|({B/G}は{B}でも{G}でも支払うことができる。)\n{4}{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n{4}{G}:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Golgari Keyrune|ゴルガリの魔鍵|アーティファクト|{T}:{B}か{G}を加える。\n{B}{G}:ターン終了時まで、ゴルガリの魔鍵は接死を持つ黒であり緑である2/2の昆虫アーティファクト・クリーチャーになる。 +Golgari Locket|ゴルガリのロケット|アーティファクト|{T}:{B}か{G}を加える。\n{B/G}{B/G}{B/G}{B/G},{T},ゴルガリのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Golgari Longlegs|ゴルガリの長脚|クリーチャー — 昆虫| +Golgari Raiders|ゴルガリの略奪者|クリーチャー — エルフ・戦士|速攻\n宿根 ― ゴルガリの略奪者は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Golgari Rot Farm|ゴルガリの腐敗農場|土地|ゴルガリの腐敗農場はタップ状態で戦場に出る。\nゴルガリの腐敗農場が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{B}{G}を加える。 +Golgari Rotwurm|ゴルガリの腐れワーム|クリーチャー — ゾンビ・ワーム|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Golgari Signet|ゴルガリの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{B}{G}を加える。 +Golgari Thug|ゴルガリの凶漢|クリーチャー — 人間・戦士|ゴルガリの凶漢が死亡したとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。\n発掘4(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを4枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Goliath Beetle|ゴライアスオオクワガタ|クリーチャー — 昆虫|トランプル +Goliath Sphinx|大巨人のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行 +Goliath Spider|巨体の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Golos, Tireless Pilgrim|不屈の巡礼者、ゴロス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — スカウト|不屈の巡礼者、ゴロスが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから土地カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n{2}{W}{U}{B}{R}{G}:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。このターン、あなたはそれらをそれらのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Goma Fada Vanguard|ゴーマ・ファーダの先兵|クリーチャー — 人間・戦士|ゴーマ・ファーダの先兵が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしていて、あなたがコントロールしている戦士の総数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Gomazoa|ゴーマゾア|クリーチャー — クラゲ|防衛、飛行\n{T}:ゴーマゾアとそれがブロックしている各クリーチャーをオーナーのライラブラリーの一番上に置き、その後それらのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Gone Missing|行方不明|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Gone|退場|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Gonti's Aether Heart|ゴンティの霊気心臓|伝説のアーティファクト|ゴンティの霊気心臓か他のアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払う,ゴンティの霊気心臓を追放する:このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Gonti's Machinations|ゴンティの策謀|エンチャント|あなたが各ターン最初にライフを失うたび、あなたは{E}を得る。(あなたはエネルギー・カウンターを1個得る。ダメージはライフを失わせる。)\n{E}{E}を支払う,ゴンティの策謀を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Gonti, Lord of Luxury|豪華の王、ゴンティ|伝説のクリーチャー — 霊基体・ならず者|接死\n豪華の王、ゴンティが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Good-Fortune Unicorn|吉兆の一角獣|クリーチャー — ユニコーン|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gor Muldrak, Amphinologist|アンフィン学者、ゴー・ムルドラク|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|あなたとあなたがコントロールしているパーマネントはプロテクション(サラマンダー)を持つ。\nあなたの終了ステップの開始時に、コントロールしているクリーチャーが最も少ない各プレイヤーはそれぞれ、青の4/3のサラマンダー・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gore Swine|突き刺し豚|クリーチャー — 猪| +Gore Vassal|流血の臣下|クリーチャー — 犬|流血の臣下を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。その後、そのクリーチャーのタフネスが1以上である場合、それを再生する。 +Gore-House Chainwalker|流血の家の鎖歩き|クリーチャー — 人間・戦士|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Goreclaw, Terror of Qal Sisma|カル・シスマの恐怖、殺し爪|伝説のクリーチャー — 熊|あなたがパワーが4以上のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nカル・シスマの恐怖、殺し爪が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてパワーが4以上の各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受け、トランプルを得る。 +Gorehorn Minotaurs|血まみれ角のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|狂喜2(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。) +Goremand|大殺漢|クリーチャー — デーモン|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n飛行\nトランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n大殺漢が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Goretusk Firebeast|血まみれ牙の炎獣|クリーチャー — エレメンタル・猪・ビースト|血まみれ牙の炎獣が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血まみれ牙の炎獣は、そのプレイヤーに4点のダメージを与える。 +Gorger Wurm|喰らうワーム|クリーチャー — ワーム|貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Gorging Vulture|貪る禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n貪る禿鷹が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。あなたは、これによりあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。 +Gorgon Flail|ゴルゴンのフレイル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Gorgon Recluse|ゴルゴンの世捨て|クリーチャー — ゴルゴン|ゴルゴンの世捨てが黒でないクリーチャーをブロックするか、黒でないクリーチャーによってブロックされるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\nマッドネス{B}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Gorgon's Head|ゴルゴンの首|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは接死を持つ。\n装備{2} +Gorilla Berserkers|Gorilla Berserkers|クリーチャー — 類人猿・狂戦士|トランプル、ランページ2\nGorilla Berserkersは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。 +Gorilla Chieftain|ゴリラの酋長|クリーチャー — 類人猿|{1}{G}:ゴリラの酋長を再生する。 +Gorilla Pack|Gorilla Pack|クリーチャー — 類人猿|Gorilla Packは防御プレイヤーが森をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが森をコントロールしていないとき、Gorilla Packを生け贄に捧げる。 +Gorilla Shaman|ゴリラのシャーマン|クリーチャー — 類人猿・シャーマン|{X}{X}{1}:点数で見たマナ・コストがXである、クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Gorilla Titan|ゴリラのタイタン|クリーチャー — 類人猿|トランプル\nゴリラのタイタンは、あなたの墓地にカードが1枚もないかぎり、+4/+4の修整を受ける。 +Gorilla War Cry|Gorilla War Cry|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロックしているクリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。\nターン終了時まで、すべてのクリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Gorilla Warrior|ゴリラの戦士|クリーチャー — 類人猿・戦士| +Goring Ceratops|突き刺すケラトプス|クリーチャー — 恐竜|二段攻撃\n突き刺すケラトプスが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは二段攻撃を得る。 +Gorm the Great|豪胆のゴルム|伝説のクリーチャー — 巨人・戦士|《微影のビルタズ/Virtus the Veiled》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《微影のビルタズ/Virtus the Veiled》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n警戒\n豪胆のゴルムは可能ならブロックされなければならず、豪胆のゴルムは可能なら2体以上のクリーチャーによってブロックされなければならない。 +Goryo's Vengeance|御霊の復讐|インスタント — 秘儀|あなたの墓地にある伝説のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。\n連繋(秘儀){2}{B}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Gossamer Chains|霊糸の鎖|エンチャント|霊糸の鎖をオーナーの手札に戻す:ブロックされなかったクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Gossamer Phantasm|霊糸の幻|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n霊糸の幻が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Govern the Guildless|ギルド無き統治|ソーサリー|単色のクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。\n予見 ― {1}{U},あなたの手札からギルド無き統治を公開する:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色か色の組み合わせになる。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Grab the Reins|手綱取り|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたはそのコントロールを得るとともにそれは速攻を得る。\n・クリーチャーを1体生け贄に捧げる。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。手綱取りはそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。\n双呪{2}{R}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Graceblade Artisan|雅刃の職工|クリーチャー — 人間・モンク|雅刃の職工は、これにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Graceful Adept|優雅な達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたの手札の上限は無い。 +Graceful Antelope|優雅なアンテロープ|クリーチャー — アンテロープ|平地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが平地をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n優雅なアンテロープがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、土地1つを対象とする。あなたは「優雅なアンテロープが戦場を離れるまで、それは平地になる」ことを選んでもよい。 +Graceful Cat|優雅な猫|クリーチャー — 猫|優雅な猫が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける。 +Graceful Reprieve|優雅な猶予|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが死亡したとき、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Graf Harvest|墓の収穫|エンチャント|あなたがコントロールするゾンビは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{3}{B},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Graf Mole|墓モグラ|クリーチャー — モグラ・ビースト|あなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、あなたは3点のライフを得る。 +Graf Rats|墓ネズミ|クリーチャー — ネズミ|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたが墓ネズミと《夜深の死体あさり/Midnight Scavengers》という名前のクリーチャーを1体コントロールしているとともにそれらのオーナーでもある場合、それらを追放し、その後それらを《騒がしい徒党/Chittering Host》へと合体させる。 +Grafdigger's Cage|墓掘りの檻|アーティファクト|墓地やライブラリーにあるクリーチャー・カードは戦場に出ることができない。\nプレイヤーは墓地やライブラリーから呪文を唱えられない。 +Grafted Exoskeleton|生体融合外骨格|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに感染を持つ。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n生体融合外骨格がいずれかのパーマネントからはずれるたび、そのパーマネントを生け贄に捧げる。\n装備{2} +Grafted Skullcap|生体融合帽|アーティファクト|あなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカードを1枚引く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札をすべて捨てる。 +Grafted Wargear|融合する武具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+2の修整を受ける。\n融合する武具がパーマネントからはずされるたび、そのパーマネントを生け贄に捧げる。\n装備{0} +Grakmaw, Skyclave Ravager|スカイクレイブの荒廃者、グラークマウ|伝説のクリーチャー — ハイドラ・ホラー|スカイクレイブの荒廃者、グラークマウは、+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、スカイクレイブの荒廃者、グラークマウの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nスカイクレイブの荒廃者、グラークマウが死亡したとき、黒であり緑であるX/Xのハイドラ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、スカイクレイブの荒廃者、グラークマウの上に置かれている+1/+1カウンターの総数に等しい。 +Grand Abolisher|堂々たる撤廃者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトやクリーチャーやエンチャントの能力を起動できない。 +Grand Arbiter Augustin IV|アウグスティン四世大判事|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたが唱える白の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたが唱える青の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n対戦相手が唱える呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Grand Architect|大建築家|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|あなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{U}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは青になる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態の青のクリーチャーを1体タップする:{C}{C}を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためかアーティファクトの起動型能力を起動するためにのみ支払える。 +Grand Coliseum|大闘技場|土地|大闘技場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。大闘技場はあなたに1点のダメージを与える。 +Grand Melee|大会戦|エンチャント|すべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nすべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘でブロックする。 +Grand Ossuary|Grand Ossuary|次元 — ラヴニカ|クリーチャーが1体死亡するたび、それのコントローラーは望む数の自分がコントロールするクリーチャーを対象とし、それらの上に、死亡したクリーチャーのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを割り振って置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、各プレイヤーは自分がコントロールするすべてのクリーチャーを追放し、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはそのプレイヤーがこれにより追放したクリーチャーのパワーの合計である。その後、プレインズウォークする。 +Grand Warlord Radha|総将軍ラーダ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|速攻\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体以上攻撃するたび、{R}や{G}を合わせてその総数に等しい点数加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。 +Granger Guildmage|農芸師ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。農芸師ギルドの魔道士はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Granite Grip|花崗岩の装着|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする山1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Granite Shard|花崗岩の破片|アーティファクト|{3},{T}または{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。花崗岩の破片はそれに1点のダメージを与える。 +Granitic Titan|花崗岩のタイタン|クリーチャー — エレメンタル|威迫\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Granted|成就|ソーサリー — 出来事|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャーでないカード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。 +Granulate|粒化|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが4以下である、土地でない各アーティファクトを破壊する。 +Grapeshot Catapult|ぶどう弾カタパルト|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。ぶどう弾カタパルトはそれに1点のダメージを与える。 +Grapeshot|ぶどう弾|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ぶどう弾はそれに1点のダメージを与える。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Grapple with the Past|過去との取り組み|インスタント|カードを3枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。 +Grappler Spider|闘士蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Grappling Hook|組み合い鉤|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それは可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。\n装備{4} +Grappling Sundew|絡み合うモウセンゴケ|クリーチャー — 植物|防衛、到達\n{4}{G}:ターン終了時まで、絡み合うモウセンゴケは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、このクリーチャーは破壊されない。) +Grasp of Darkness|闇の掌握|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-4の修整を受ける。 +Grasp of Fate|命運の掌握|エンチャント|命運の掌握が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、そのプレイヤーがコントロールする土地でないパーマネントを最大1つまで対象とし、命運の掌握が戦場を離れるまでそれを追放する。(それらのパーマネントはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Grasp of Phantoms|幻影の掌握|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\nフラッシュバック{7}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Grasp of the Hieromancer|秘儀術師の掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。 +Grasping Current|呑み込む水流|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\nあなたのライブラリーやあなたの墓地から《巧妙な精神魔道士、ジェイス/Jace, Ingenious Mind-Mage》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Grasping Dunes|絡みつく砂丘|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},絡みつく砂丘を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Grasping Giant|わしづかみの巨人|クリーチャー — 巨人|警戒\nわしづかみの巨人がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、わしづかみの巨人が戦場を離れるまでそのクリーチャーを追放する。 +Grasping Scoundrel|欲深い悪漢|クリーチャー — 人間・海賊|欲深い悪漢が攻撃しているかぎり、これは+1/+0の修整を受ける。 +Grasping Thrull|欲深いスラル|クリーチャー — スラル|飛行\n欲深いスラルが戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Grassland Crusader|草原の十字軍|クリーチャー — 人間・クレリック・兵士|{T}:エルフ・クリーチャー1体か兵士クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Grasslands|草原|土地|草原はタップ状態で戦場に出る。\n{T},草原を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから森カード1枚か平地カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Grateful Apparition|奉謝の亡霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n奉謝の亡霊がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Gratuitous Violence|理由なき暴力|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのダメージを2倍にしてそのパーマネントかプレイヤーに与える。 +Grave Betrayal|墓所の裏切り|エンチャント|あなたがコントロールしていないクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それを追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他の色やタイプに加えて黒のゾンビである。 +Grave Birthing|墓の出産|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地からカードを1枚追放する。あなたは無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\nカードを1枚引く。 +Grave Bramble|墓所の茨|クリーチャー — 植物|防衛、プロテクション(ゾンビ) +Grave Consequences|悲惨な結末|インスタント|各プレイヤーは、自分の墓地にあるカードを望む枚数だけ追放してもよい。その後各プレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚につき1点のライフを失う。\nカードを1枚引く。 +Grave Defiler|墓荒らし|クリーチャー — ゾンビ|墓荒らしが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべてのゾンビ・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n{1}{B}:墓荒らしを再生する。 +Grave Exchange|墓の入れ替え|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚とプレイヤー1人を対象とする。その前者をあなたの手札に戻し、その後者はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Grave Pact|墓穴までの契約|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Grave Peril|危険な墓|エンチャント|黒でないクリーチャーが戦場に出たとき、危険な墓を生け贄に捧げる。そうした場合、そのクリーチャーを破壊する。 +Grave Scrabbler|墓を掻き回すもの|クリーチャー — ゾンビ|マッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)\n墓を掻き回すものが戦場に出たとき、そのマッドネス・コストが支払われていた場合、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Grave Servitude|死の隷従|エンチャント — オーラ|あなたは、死の隷従をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/-1の修整を受けるとともに黒である。 +Grave Sifter|墓所の選別者|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|墓所の選別者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャー・タイプを1つ選び、そのプレイヤーの墓地にあるその選んだタイプを持つカードを望む枚数そのプレイヤーの手札に戻す。 +Grave Strength|墓所の力|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。カードを3枚切削する。その後、そのクリーチャーの上に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。 +Grave Titan|墓所のタイタン|クリーチャー — 巨人|接死\n墓所のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Grave Upheaval|墓所の隆起|ソーサリー|墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。\n基本土地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Grave-Shell Scarab|墓掘り甲のスカラベ|クリーチャー — 昆虫|{1},墓掘り甲のスカラベを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。\n発掘1(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを1枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Gravebane Zombie|墓いらずのゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|墓いらずのゾンビが死亡する場合、代わりに墓いらずのゾンビをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Gravebind|Gravebind|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは再生できない。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Graveblade Marauder|墓刃の匪賊|クリーチャー — 人間・戦士|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n墓刃の匪賊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい点数のライフを失う。 +Graveborn Muse|墓生まれの詩神|クリーチャー — ゾンビ・スピリット|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードをX枚引き、あなたはX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールするゾンビの数である。 +Gravebreaker Lamia|墓破りのラミア|クリーチャー・エンチャント — 蛇・ラミア|絆魂\n墓破りのラミアが戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの墓地に置き、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたがあなたの墓地から呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Gravecrawler|墓所這い|クリーチャー — ゾンビ|墓所這いではブロックできない。\nあなたは、あなたがゾンビをコントロールしているかぎり、墓所這いをあなたの墓地から唱えてもよい。 +Gravedigger|グレイブディガー|クリーチャー — ゾンビ|グレイブディガーが戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Gravegouger|墓をこじ開けるもの|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|墓をこじ開けるものが戦場に出たとき、単一の墓地にあるカードを最大2枚まで対象とし、それらを追放する。\n墓をこじ開けるものが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの墓地に戻す。 +Gravel Slinger|石弾投擲兵|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。石弾投擲兵は、それに1点のダメージを与える。\n変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Gravel-Hide Goblin|砂利皮のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{3}{G}:ターン終了時まで、砂利皮のゴブリンは+2/+2の修整を受ける。 +Gravelgill Axeshark|砂利エラの斧鮫|クリーチャー — マーフォーク・兵士|頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Gravelgill Duo|砂利エラの二人組|クリーチャー — マーフォーク・ならず者・戦士|あなたが青の呪文を唱えるたび、砂利エラの二人組はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、砂利エラの二人組はターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Graven Abomination|彫像の忌まわしき者|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|彫像の忌まわしき者が攻撃するたび、防御プレイヤーの墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Graven Cairns|偶像の石塚|土地|{T}:{C}を加える。\n{B/R},{T}:{B}{B}か{B}{R}か{R}{R}を加える。 +Graven Dominator|彫像の威圧者|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n彫像の威圧者が戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、他の各クリーチャーはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが1/1である。 +Graven Lore|彫像の伝承|氷雪インスタント|占術Xを行う。Xは、この呪文を唱えるために支払われた{S}の点数に等しい。その後、カード3枚を引く。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Gravepurge|墓所粛正|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを望む枚数だけ対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。\nカードを1枚引く。 +Graverobber Spider|墓荒らし蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n{3}{B}:墓荒らし蜘蛛はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数である。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Graveshifter|墓変わり|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n墓変わりが戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Gravespawn Sovereign|墓地生まれの君主|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールする、アンタップ状態のゾンビを5体タップする:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Gravestorm|墓所の嵐|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にあるカードを1枚、追放してもよい。そうしなかった場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Gravetiller Wurm|墓耕しのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、墓耕しのワームは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 +Gravewaker|墓起こし|クリーチャー — 鳥・スピリット|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{5}{B}{B}:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをタップ状態で戦場に戻す。 +Graveyard Marshal|墓地の司令官|クリーチャー — ゾンビ・兵士|{2}{B},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。 +Graveyard Shovel|墓地のシャベル|アーティファクト|{2},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚追放する。それがクリーチャー・カードである場合、あなたは2点のライフを得る。 +Gravitational Shift|重力の変容|エンチャント|飛行を持つクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n飛行を持たないクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。 +Gravitic Punch|重力殴打|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、プレイヤー1人を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Gravity Negator|重力に逆らうもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\n重力に逆らうものが攻撃するたび、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは{C}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それは飛行を得る。({C}は無色マナを表す。) +Gravity Well|重力の井戸|エンチャント|飛行を持つクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで飛行を失う。 +Graxiplon|グラクシプロン|クリーチャー — ビースト|グラクシプロンは、防御プレイヤーが同じクリーチャー・タイプを持つクリーチャーを3体以上コントロールしていないかぎり、ブロックされない。 +Gray Merchant of Asphodel|アスフォデルの灰色商人|クリーチャー — ゾンビ|アスフォデルの灰色商人が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失う。Xは、あなたの黒への信心に等しい。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。(あなたの黒への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の総数である。) +Gray Ogre|灰色オーガ|クリーチャー — オーガ| +Graypelt Hunter|灰色革の狩人|クリーチャー — 人間・戦士・同盟者|トランプル\n灰色革の狩人か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは灰色革の狩人の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Graypelt Refuge|灰色革の隠れ家|土地|灰色革の隠れ家はタップ状態で戦場に出る。\n灰色革の隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Grayscaled Gharial|灰鱗のガリアル|クリーチャー — クロコダイル|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Grazing Gladehart|放牧の林鹿|クリーチャー — アンテロープ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは2点のライフを得てもよい。 +Grazing Kelpie|放牧のケルピー|クリーチャー — ビースト|{G/U},放牧のケルピーを生け贄に捧げる:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Grazing Whiptail|葉を食む鞭尾|クリーチャー — 恐竜|到達 +Great Furnace|大焼炉|アーティファクト・土地|{T}:{R}を加える。 +Great Hall of Starnheim|シュタルンハイムの大聖堂|土地|シュタルンハイムの大聖堂はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{W}{W}{B},{T},シュタルンハイムの大聖堂とあなたがコントロールしているクリーチャー1体を生け贄に捧げる:飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Great Hart|大アカシカ|クリーチャー — 大鹿| +Great Oak Guardian|大樫の守護者|クリーチャー — ツリーフォーク|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n到達\n大樫の守護者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。それらをアンタップする。 +Great Sable Stag|大貂皮鹿|クリーチャー — 大鹿|この呪文は打ち消されない。\nプロテクション(青)、プロテクション(黒)(このクリーチャーは青か黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Great Teacher's Decree|偉大なる師の指令|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Great Whale|巨大鯨|クリーチャー — 鯨|巨大鯨が戦場に出たとき、土地を最大7つまでアンタップする。 +Great-Horn Krushok|大角クルショク|クリーチャー — ビースト| +Greatbow Doyen|巨弓の大御所|クリーチャー — エルフ・射手|あなたがコントロールする他の射手クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする射手がクリーチャー1体にダメージを与えるたび、その射手はその点数に等しい点数のダメージを、そのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Greater Auramancy|偉大なるオーラ術|エンチャント|あなたがコントロールする他のエンチャントは被覆を持つ。(被覆を持つパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたがコントロールする、エンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。 +Greater Basilisk|大いなるバジリスク|クリーチャー — バジリスク|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Greater Forgeling|大いなる溶鉄の精|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R}:大いなる溶鉄の精はターン終了時まで+3/-3の修整を受ける。 +Greater Gargadon|大いなるガルガドン|クリーチャー — ビースト|待機10 ― {R}\nアーティファクト1つか、クリーチャー1体か、土地1つを生け贄に捧げる:大いなるガルガドンから時間カウンターを1個取り除く。この能力は、大いなるガルガドンが待機状態である場合にのみ起動できる。 +Greater Good|よりよい品物|エンチャント|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引き、その後カードを3枚捨てる。 +Greater Harvester|大いなる収穫者|クリーチャー — ホラー|あなたのアップキープの開始時に、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。\n大いなる収穫者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。 +Greater Mossdog|大いなる苔犬|クリーチャー — 植物・犬|発掘3(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを3枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Greater Realm of Preservation|大いなる禁猟区|エンチャント|{1}{W}:あなたが選んだ黒か赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Greater Sandwurm|大いなるサンドワーム|クリーチャー — ワーム|大いなるサンドワームは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Greater Stone Spirit|大いなる石の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|大いなる石の精は飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。\n{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+2の修整を受けるとともに「{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Greater Werewolf|大いなる人狼|クリーチャー — 狼男|戦闘終了時に、大いなる人狼をブロックしているか大いなる人狼によってブロックされている各クリーチャーの上に-0/-2カウンターを1個置く。 +Greatsword|大剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Greed|強欲|エンチャント|{B},2点のライフを支払う:カードを1枚引く。 +Greel's Caress|グリールのなで回し|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー) \nエンチャントされているクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Greel, Mind Raker|心を削るものグリール|伝説のクリーチャー — ホラー・スペルシェイパー|{X}{B},{T},カードを2枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚、無作為に選んで捨てる。 +Green Mana Battery|緑の魔力貯蔵器|アーティファクト|{2},{T}:緑の魔力貯蔵器の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},緑の魔力貯蔵器から好きな数の蓄積カウンターを取り除く:{G}を加える。その後これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき追加の{G}を加える。 +Green Scarab|Green Scarab|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、緑のクリーチャーによってはブロックされない。\nエンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が緑のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +Green Sun's Zenith|緑の太陽の頂点|ソーサリー|あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下の緑のクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。緑の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Green Ward|緑の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(緑)を持つ。この効果は緑の護法印を取り除かない。 +Greenbelt Rampager|緑地帯の暴れ者|クリーチャー — 象|緑地帯の暴れ者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を支払う。それができないなら、緑地帯の暴れ者をオーナーの手札に戻し、あなたは{E}を得る。 +Greener Pastures|緑濃き牧場|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールしている土地の枚数が他の各プレイヤーよりも多い場合、そのプレイヤーは緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Greenhilt Trainee|緑柄の練習生|クリーチャー — エルフ・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。この能力は、緑柄の練習生のパワーが4以上の場合にのみ起動できる。 +Greenseeker|緑探し|クリーチャー — エルフ・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Greenside Watcher|緑側の見張り|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:門1つを対象とし、それをアンタップする。 +Greenwarden of Murasa|ムラーサの緑守り|クリーチャー — エレメンタル|ムラーサの緑守りが戦場に出たとき、あなたの墓地からカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\nムラーサの緑守りが死亡したとき、あなたの墓地からカード1枚を対象とする。あなたはムラーサの緑守りを追放してもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に戻す。 +Greenweaver Druid|緑織りのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}{G}を加える。 +Greenwheel Liberator|緑輪地区の解放者|クリーチャー — エルフ・戦士|紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、緑輪地区の解放者は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Greenwood Sentinel|緑林の歩哨|クリーチャー — エルフ・スカウト|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Gremlin Infestation|グレムリンの侵入|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nあなたの終了ステップの開始時に、グレムリンの侵入はエンチャントされているアーティファクトのコントローラーに2点のダメージを与える。\nエンチャントされているアーティファクトが墓地に置かれたとき、赤の2/2のグレムリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gremlin Mine|グレムリン地雷|アーティファクト|{1},{T},グレムリン地雷を生け贄に捧げる:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。\n{1},{T},グレムリン地雷を生け贄に捧げる:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それの上から蓄積カウンターを最大4個まで取り除く。 +Grenzo's Cutthroat|グレンゾの殺し屋|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|先制攻撃\n廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Grenzo's Rebuttal|グレンゾの反論|ソーサリー|赤の4/4のオーガ・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたから始めて各プレイヤーは、自分の左隣のプレイヤーがコントロールしているパーマネントの中からアーティファクトを1つ、クリーチャーを1体、土地を1つ選ぶ。これにより選ばれた各パーマネントを破壊する。 +Grenzo's Ruffians|グレンゾの悪漢仲間|クリーチャー — ゴブリン|会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)\nグレンゾの悪漢仲間が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、グレンゾの悪漢仲間は他の各対戦相手にそれぞれ、その点数に等しい点数のダメージを与える。 +Grenzo, Dungeon Warden|地下牢の管理人、グレンゾ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・ならず者|地下牢の管理人、グレンゾは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番下のカードをあなたの墓地に置く。それが地下牢の管理人、グレンゾのパワー以下のパワーを持つクリーチャー・カードであった場合、それを戦場に出す。 +Grenzo, Havoc Raiser|騒乱の発端、グレンゾ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・ならず者|あなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。\n・そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを使嗾する。\n・そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはその呪文を唱えるのに任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってそのカードを唱えてもよい。 +Greven, Predator Captain|プレデターの艦長、グレヴェン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|威迫\nプレデターの艦長、グレヴェンは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがこのターンに失ったライフの点数に等しい。\nプレデターの艦長、グレヴェンが攻撃するたび、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引き、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。 +Grid Monitor|光網の観察者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたはクリーチャー呪文を唱えられない。 +Gridlock|交通渋滞|インスタント|土地でないパーマネントX個を対象とし、それらをタップする。 +Grief Tyrant|悲嘆の暴君|クリーチャー — ホラー|悲嘆の暴君は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n悲嘆の暴君が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に、悲嘆の暴君の上に置かれていた-1/-1カウンター1個につき-1/-1カウンターを1個置く。 +Griffin Aerie|グリフィンの高楼|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを3点以上得ていた場合、飛行を持つ白の2/2のグリフィン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Griffin Canyon|グリフィンの峡谷|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:グリフィン1つを対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それがクリーチャーであるなら、それは+1/+1の修整を受ける。 +Griffin Dreamfinder|グリフィンの夢掴み|クリーチャー — グリフィン|飛行\nグリフィンの夢掴みが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Griffin Guide|グリフィンの導き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白の2/2のグリフィン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Griffin Protector|庇護のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、庇護のグリフィンは+1/+1の修整を受ける。 +Griffin Rider|グリフィンの乗り手|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがグリフィン・クリーチャーをコントロールしているかぎり、グリフィンの乗り手は+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Griffin Sentinel|グリフィンの歩哨|クリーチャー — グリフィン|飛行\n警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Grifter's Blade|いかさま師の刃|アーティファクト — 装備品|瞬速\nいかさま師の刃は、あなたが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備された状態で戦場に出る。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1} +Grim Affliction|不気味な苦悩|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置き、その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Grim Backwoods|不気味な辺境林|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{B}{G},{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Grim Captain's Call|不気味な船長の召集|ソーサリー|あなたの墓地から海賊カード1枚をあなたの手札に戻す。その後、吸血鬼と恐竜とマーフォークについて同様のことを行う。 +Grim Contest|無残な競争|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それらの各クリーチャーは、それぞれもう一方に、自身のタフネスに等しい点数のダメージを与える。 +Grim Discovery|不気味な発見|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Grim Draugr|残忍なドローガー|氷雪クリーチャー — ゾンビ・狂戦士|{1}{S}:ターン終了時まで、残忍なドローガーは+1/+0の修整を受け威迫を得る。(これはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。{S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Grim Feast|無惨の饗宴|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、無惨の饗宴はあなたに1点のダメージを与える。\nクリーチャーが戦場から対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Grim Flayer|残忍な剥ぎ取り|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n残忍な剥ぎ取りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、残忍な剥ぎ取りは+2/+2の修整を受ける。 +Grim Flowering|不気味な開花|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、カードを1枚引く。 +Grim Guardian|厳かな守護者|クリーチャー・エンチャント — ゾンビ|星座 ― 厳かな守護者か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Grim Haruspex|不気味な腸卜師|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 +Grim Harvest|無残な収穫|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n復活{2}{B}(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Grim Initiate|不気味な修練者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|先制攻撃\n不気味な修練者が死亡したとき、動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Grim Lavamancer|渋面の溶岩使い|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T},あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。渋面の溶岩使いはそれに2点のダメージを与える。 +Grim Monolith|厳かなモノリス|アーティファクト|厳かなモノリスは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{T}:{C}{C}{C}を加える。\n{4}:厳かなモノリスをアンタップする。 +Grim Physician|残酷な医師|クリーチャー — ゾンビ|残酷な医師が死亡したとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Grim Poppet|不気味な戯れ児|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|不気味な戯れ児は、その上に-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n不気味な戯れ児から-1/-1カウンターを1個取り除く:他のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Grim Reminder|無残な助言|インスタント|あなたのライブラリーから土地でないカードを1枚探し、それを公開する。このターン、それと同じ名前を持つ呪文を唱えた各対戦相手は6点のライフを失う。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n{B}{B}:あなたの墓地から無残な助言をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Grim Return|不気味な帰還|インスタント|このターンに戦場から墓地に置かれた、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Grim Roustabout|不気味な人足|クリーチャー — スケルトン・戦士|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。)\n{1}{B}:不気味な人足を再生する。 +Grim Strider|不気味な徘徊者|クリーチャー — ホラー|不気味な徘徊者は、あなたの手札にあるカード1枚につき-1/-1の修整を受ける。 +Grim Tutor|不気味な教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたは3点のライフを失う。 +Grimclaw Bats|薄黒爪のコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\n{B},1点のライフを支払う:薄黒爪のコウモリは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Grimclimb Pathway|恐怖昇りの小道|土地|{T}:{B}を加える。 +Grimdancer|不気味舞い|クリーチャー — ナイトメア|不気味舞いは、威迫か接死か絆魂のうちあなたが選んだ異なるカウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。 +Grimgrin, Corpse-Born|死体生まれのグリムグリン|伝説のクリーチャー — ゾンビ・戦士|死体生まれのグリムグリンはタップ状態で戦場に出るとともに、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:死体生まれのグリムグリンをアンタップし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n死体生まれのグリムグリンが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのあと、死体生まれのグリムグリンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Grimoire Thief|呪文書の盗人|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|呪文書の盗人がタップ状態になるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚、裏向きのまま追放する。\nあなたは呪文書の盗人によって追放されたカードを見てもよい。\n{U},呪文書の盗人を生け贄に捧げる:呪文書の盗人によって追放されたすべてのカードを表向きにする。それらと同じ名前を持つすべての呪文を打ち消す。 +Grimoire of the Dead|死者の呪文書|伝説のアーティファクト|{1},{T},カードを1枚捨てる:死者の呪文書の上に学習カウンターを1個置く。\n{T},死者の呪文書から学習カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に出す。それらはそれらの他の色やタイプに加えて黒のゾンビである。 +Grindclock|研磨時計|アーティファクト|{T}:研磨時計の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T}:プレイヤー1人を対象とする。soそのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、研磨時計の上に置かれている蓄積カウンターの数である。 +Grinding Station|研磨基地|アーティファクト|{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。\nアーティファクトが戦場に出るたび、あなたは研磨基地をアンタップしてもよい。 +Grindstone|丸砥石|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。これにより共通する色1色を持つ2枚のカードが切削されたなら、この過程を繰り返す。 +Grind|翦草|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に-1/-1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Grinning Demon|にやにや笑いの悪魔|クリーチャー — デーモン|あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。\n変異{2}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Grinning Ignus|にやにや笑いのイグナス|クリーチャー — エレメンタル|{R},にやにや笑いのイグナスをオーナーの手札に戻す:{C}{C}{R}を加える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Grinning Totem|にやにや笑いのトーテム像|アーティファクト|{2},{T},にやにや笑いのトーテム像を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、それを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。あなたの次のアップキープの開始時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。あなたの次のアップキープの開始時に、それがプレイされていなかった場合、それをオーナーの墓地に置く。 +Grip of Amnesia|忘却の掌握|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが自分の墓地のカードをすべて追放しないかぎり、打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Grip of Chaos|混沌の掌握|エンチャント|呪文や能力がスタックに積まれるたび、それが単一の対象を持つ場合、その対象を無作為に選び直す。 +Grip of Desolation|荒廃の一掴み|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを追放する。 +Grip of Phyresis|ファイレクシア病の支配|インスタント|装備品1つを対象とし、それのコントロールを得る。その後、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その装備品をそれにつける。 +Grip of the Roil|乱動の握撃|インスタント|怒濤{1}{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nカードを1枚引く。 +Griptide|捕海|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Griselbrand|グリセルブランド|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、絆魂\n7点のライフを支払う:カードを7枚引く。 +Grisly Anglerfish|不気味なアンコウ|クリーチャー — エルドラージ・魚|{6}:このターン、対戦相手がコントロールするクリーチャーは可能なら攻撃する。 +Grisly Salvage|忌まわしい回収|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、それらの中からクリーチャー・カードか土地カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Grisly Spectacle|忌まわしい光景|インスタント|アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、そのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを切削する。 +Grisly Survivor|忌まわしい生き残り|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで、忌まわしい生き残りは+2/+0の修整を受ける。 +Grisly Transformation|忌まわしい変身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n忌まわしい変身が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは威嚇を持つ。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Grismold, the Dreadsower|戦慄蒔き、グリズモルド|伝説のクリーチャー — トロール・シャーマン|トランプル\nあなたの終了ステップの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ緑の1/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。\nクリーチャー・トークンが1体死亡するたび、戦慄蒔き、グリズモルドの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Gristle Grinner|にやけ肉筋|クリーチャー — ゾンビ|クリーチャー1体が死亡するたび、にやけ肉筋はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gristleback|軟骨背獣|クリーチャー — 猪・ビースト|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n軟骨背獣を生け贄に捧げる:あなたは軟骨背獣のパワーに等しい点数のライフを得る。 +Grixis Battlemage|グリクシスの戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Grixis Charm|グリクシスの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Grixis Grimblade|グリクシスの邪刃|クリーチャー — ゾンビ・戦士|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、グリクシスの邪刃は+1/+1の修整を受けるとともに接死を持つ。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Grixis Illusionist|グリクシスの幻術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Grixis Panorama|グリクシスの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},グリクシスの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本島カード1枚か基本沼カード1枚か基本山カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Grixis Slavedriver|グリクシスの奴隷使い|クリーチャー — ゾンビ・巨人|グリクシスの奴隷使いが戦場を離れたとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n蘇生{3}{B}({3}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Grixis Sojourners|グリクシスの滞留者|クリーチャー — ゾンビ・オーガ|あなたがグリクシスの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nサイクリング{2}{B}({2}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Grixis|Grixis|次元 — アラーラ|あなたの墓地にある青か黒か赤のクリーチャー・カードは蘇生を持つ。その蘇生コストはそのカードのマナ・コストに等しい。(そのカードのマナ・コストを支払う:それを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたが[chaos]を出すたび、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Grizzled Angler|白髪交じりの釣り人|クリーチャー — 人間|{T}:カードを2枚切削する。その後、あなたの墓地に無色のクリーチャー・カードがあるなら、白髪交じりの釣り人を変身させる。 +Grizzled Leotau|灰色のレオトー|クリーチャー — 猫| +Grizzled Outcasts|灰毛ののけ者|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、灰毛ののけ者を変身させる。 +Grizzled Outrider|灰毛の先導|クリーチャー — エルフ・戦士| +Grizzled Wolverine|Grizzled Wolverine|クリーチャー — クズリ|{R}:Grizzled Wolverineはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。この能力は、ブロック・クリーチャー指定ステップの間で、少なくとも1体のクリーチャーがGrizzled Wolverineをブロックしている場合にのみ、各ターンに1回だけ起動できる。 +Grizzly Bears|灰色熊|クリーチャー — 熊| +Grizzly Fate|灰毛の定め|ソーサリー|緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを2体生成する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりに緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを4体生成する。\nフラッシュバック{5}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Groffskithur|グロッフスキッサー|クリーチャー — ビースト|グロッフスキッサーがブロックされた状態になるたび、あなたはあなたの墓地にある名前が《グロッフスキッサー/Groffskithur》であるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Grollub|グロラブ|クリーチャー — ビースト|グロラブにダメージが与えられるたび、各対戦相手はそのダメージに等しい点数のライフを得る。 +Grotag Bug-Catcher|グロータグの虫捕り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル\nグロータグの虫捕りが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはあなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Grotag Night-Runner|グロータグの夜走り|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|グロータグの夜走りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Grotag Siege-Runner|グロータグの包囲抜け|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{R},グロータグの包囲抜けを生け贄に捧げる:防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。グロータグの包囲抜けはそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Grotag Thrasher|グロータグの打つもの|クリーチャー — トカゲ|グロータグの打つものが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Grotesque Demise|奇怪な死|インスタント|パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Grotesque Hybrid|怪奇な混種|クリーチャー — ゾンビ|怪奇な混種がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。\nカードを1枚捨てる:怪奇な混種は、ターン終了時まで飛行とプロテクション(緑)とプロテクション(白)を得る。 +Grotesque Mutation|奇怪な突然変異|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Grothama, All-Devouring|全てを喰らうグロサーマ|伝説のクリーチャー — ワーム|他のクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは『これは全てを喰らうグロサーマと格闘を行う。』を選んでもよい。」を持つ。\n全てを喰らうグロサーマが戦場を離れたとき、各プレイヤーはそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていた発生源によってこのターンに全てを喰らうグロサーマに与えられたダメージの総量に等しい枚数のカードを引く。 +Ground Assault|地上の突撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。地上の突撃はそれに、あなたがコントロールする土地の数に等しい点数のダメージを与える。 +Ground Rift|大地の裂け目|ソーサリー|飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Ground Seal|地の封印|エンチャント|地の封印が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n墓地にあるカードは、呪文や能力の対象にならない。 +Groundbreaker|地壊し|クリーチャー — エレメンタル|トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、地壊しを生け贄に捧げる。 +Grounded|接地|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を失う。 +Groundling Pouncer|地面歩きの襲撃者|クリーチャー — フェアリー|{G/U}:地面歩きの襲撃者はターン終了時まで+1/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。この能力は各ターンに1回のみ、対戦相手1人が飛行を持つクリーチャーをコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Groundshaker Sliver|鳴動スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーはトランプルを持つ。(トランプルを持つクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Groundskeeper|土地守|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1}{G}:あなたの墓地にある基本土地カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Groundswell|地うねり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Grove Rumbler|林の喧騒者|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、林の喧騒者は+2/+2の修整を受ける。 +Grove of the Burnwillows|燃え柳の木立ち|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{G}を加える。各対戦相手は1点のライフを得る。 +Grove of the Dreampods|Grove of the Dreampods|次元 — ファバシン|あなたがGrove of the Dreampodsにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを、クリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Grove of the Guardian|守護者の木立ち|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{G}{W},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップし、守護者の木立ちを生け贄に捧げる:警戒を持つ緑であり白である8/8のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Grovetender Druids|林番のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド・同盟者|結集 ― 林番のドルイドか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、緑の1/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Grow from the Ashes|灰からの成長|ソーサリー|キッカー{2}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を支払ってもよい。)\nあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、あなたのライブラリーから基本土地カード2枚を探して戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Growing Ranks|兵士の育成|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Growing Rites of Itlimoc|イトリモクの成長儀式|伝説のエンチャント|イトリモクの成長儀式が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがクリーチャーを4体以上コントロールしている場合、イトリモクの成長儀式を変身させる。 +Growth Cycle|成長周期|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。ターン終了時まで、それは追加で、あなたの墓地にある《成長周期/Growth Cycle》という名前のカード1枚につき+2/+2の修整を受ける。 +Growth Spasm|成長の発作|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Growth Spiral|成長のらせん|インスタント|カードを1枚引く。あなたは、あなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 +Growth-Chamber Guardian|成長室の守護者|クリーチャー — エルフ・カニ・戦士|{2}{G}:順応2を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。)\n成長室の守護者の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたは「あなたのライブラリーから《成長室の守護者/Growth-Chamber Guardian》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Grozoth|ゴロゾス|クリーチャー — リバイアサン|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nゴロゾスが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが9であるカードを望む枚数だけ探し、それらを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n{4}:ゴロゾスはターン終了時まで防衛を失う。\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Grudge Keeper|遺恨の番人|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|プレイヤーが投票を完了するたび、あなたと異なる選択に投票した各プレイヤーは2点のライフを失う。 +Gruesome Deformity|陰惨な醜さ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは威嚇を持つ。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Gruesome Discovery|陰惨な発見|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、代わりにそのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中からカードを2枚選ぶ。その後、そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。 +Gruesome Encore|陰惨な再演|ソーサリー|対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。それを次の終了ステップの開始時に追放する。そのクリーチャーが戦場を離れる場合、それが他のいずれかの領域に置かれる代わりにそれを追放する。 +Gruesome Fate|陰惨な運命|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれ、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを失う。 +Gruesome Menagerie|陰惨な生類|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが1であるクリーチャー・カード1枚を選び、その後、点数で見たマナ・コストが2と3であるクリーチャー・カードについても同じことを行う。それらのカードを戦場に戻す。 +Gruesome Scourger|陰惨な鞭使い|クリーチャー — オーク・戦士|陰惨な鞭使いが戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Gruesome Slaughter|陰惨な殺戮|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールする無色のクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を得る。 +Grumgully, the Generous|太っ腹、グラングリー|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがコントロールしていて人間でない他の各クリーチャーはそれぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Grunn, the Lonely King|孤独な王、グラン|伝説のクリーチャー — 類人猿・戦士|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n孤独な王、グランがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\n孤独な王、グランが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、これのパワーとタフネスを2倍にする。 +Gruul Beastmaster|グルールの獣使い|クリーチャー — 人間・シャーマン|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\nグルールの獣使いが攻撃するたび、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。Xは、グルールの獣使いのパワーに等しい。 +Gruul Charm|グルールの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。\n・あなたがオーナーであるすべてのパーマネントのコントロールを得る。\n・グルールの魔除けは、飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Gruul Cluestone|グルールの導き石|アーティファクト|{T}:{R}か{G}を加える。\n{R}{G},{T},グルールの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Gruul Guildgate|グルールのギルド門|土地 — 門|グルールのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Gruul Guildmage|グルールのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|({R/G}は{R}でも{G}でも支払うことができる。)\n{3}{R},土地を1つ生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。グルールのギルド魔道士はそれに2点のダメージを与える。\n{3}{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Gruul Keyrune|グルールの魔鍵|アーティファクト|{T}:{R}か{G}を加える。\n{R}{G}:ターン終了時まで、グルールの魔鍵はトランプルを持つ赤であり緑である3/2のビースト・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Gruul Locket|グルールのロケット|アーティファクト|{T}:{R}か{G}を加える。\n{R/G}{R/G}{R/G}{R/G},{T},グルールのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Gruul Nodorog|グルールのノドログ|クリーチャー — ビースト|{R}:ターン終了時まで、グルールのノドログは威迫を得る。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Gruul Ragebeast|グルールの憤怒獣|クリーチャー — ビースト|グルールの憤怒獣か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を行う。 +Gruul Scrapper|グルールの潰し屋|クリーチャー — 人間・狂戦士|グルールの潰し屋が戦場に出たとき、それを唱えるために{R}が支払われていたなら、ターン終了時までこれは速攻を得る。 +Gruul Signet|グルールの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{R}{G}を加える。 +Gruul Spellbreaker|グルールの呪文砕き|クリーチャー — オーガ・戦士|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\nトランプル\nあなたのターンであるかぎり、あなたとグルールの呪文砕きは呪禁を持つ。 +Gruul Turf|グルールの芝地|土地|グルールの芝地はタップ状態で戦場に出る。\nグルールの芝地が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{R}{G}を加える。 +Gruul War Chant|グルールの戦唄|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに威迫を持つ。 +Gruul War Plow|グルールの戦鍬|アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを持つ。\n{1}{R}{G}:グルールの戦鍬はターン終了時まで、4/4の巨大戦車アーティファクト・クリーチャーになる。 +Gryff Vanguard|グリフの先兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\nグリフの先兵が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Gryff's Boon|グリフの加護|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n{3}{W}:クリーチャー1体を対象とする。あなたの墓地からグリフの加護をそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Guan Yu's 1,000-Li March|関羽の千里行|ソーサリー|タップ状態のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Guan Yu, Sainted Warrior|列聖の武将 関羽|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n列聖の武将 関羽が戦場からあなたの墓地に置かれるとき、あなたはそれをあなたのライブラリーに戻した上で切り直してもよい。 +Guard Dogs|護衛犬|クリーチャー — 犬|{2}{W},{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つを選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それがそのパーマネントと共通の色を持つ場合、このターンそのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Guard Duty|護衛の任務|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは防衛を持つ。 +Guard Gomazoa|護衛のゴーマゾア|クリーチャー — クラゲ|防衛、飛行\n護衛のゴーマゾアに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Guardian Automaton|護衛する自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|護衛する自動機械が死亡したとき、あなたは3点のライフを得る。 +Guardian Gladewalker|護衛の林歩き|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n護衛の林歩きが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Guardian Idol|守護像|アーティファクト|守護像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{2}:ターン終了時まで、守護像は2/2のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Guardian Lions|守護ライオン|クリーチャー — 猫|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Guardian Project|守護者計画|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それがあなたがコントロールしている他のクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードと同じ名前を持たない場合、カードを1枚引く。 +Guardian Seraph|守護熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\n対戦相手がコントロールする発生源1つがあなたにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。 +Guardian Shield-Bearer|盾を持つ守護者|クリーチャー — 人間・兵士|大変異{3}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n盾を持つ守護者が表向きになったとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Guardian Zendikon|護衛のゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、防衛を持つ白の2/6の壁クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Guardian of Cloverdell|クローバーデルの守護者|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|クローバーデルの守護者が戦場に出たとき、白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。\n{G},キスキンを1つ生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +Guardian of Pilgrims|巡礼者の守護霊|クリーチャー — スピリット・クレリック|巡礼者の守護霊が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Guardian of Solitude|孤独の守護者|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Guardian of Tazeem|タジームの守護者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。その土地が島であるなら、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Guardian of Vitu-Ghazi|ヴィトゥ=ガジーの守護者|クリーチャー — エレメンタル|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n警戒 +Guardian of the Ages|星霜の守護者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nいずれかのクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃したとき、星霜の守護者が防衛を持っている場合、これは防衛を失いトランプルを得る。 +Guardian of the Gateless|門なしの守護者|クリーチャー — 天使|飛行\n門なしの守護者は望む数のクリーチャーをブロックできる。\n門なしの守護者がブロックするたび、これはターン終了時までこれがブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Guardian of the Great Conduit|大導路の守護者|クリーチャー — エレメンタル|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nあなたがニッサ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、大導路の守護者は+2/+0の修整を受けるとともに警戒を持つ。(これは攻撃してもタップしない。) +Guardian of the Guildpact|ギルドパクトの守護者|クリーチャー — スピリット|プロテクション(単色) +Guardian's Magemark|守護者の魔法印|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nあなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Guardians of Akrasa|アクラサの守護者|クリーチャー — 人間・兵士|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Guardians of Koilos|コイロスの守護者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|コイロスの守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他の歴史的なパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Guardians of Meletis|メレティスの守護者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Guardians' Pledge|護衛の誓約|インスタント|あなたがコントロールする白のクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Gudul Lurker|グドゥルの闇潜み|クリーチャー — サラマンダー|グドゥルの闇潜みはブロックされない。\n大変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Guerrilla Tactics|ゲリラ戦術|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゲリラ戦術はそれに2点のダメージを与える。\n対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたがゲリラ戦術を捨てさせられたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゲリラ戦術はそれに4点のダメージを与える。 +Guided Passage|誘導路|ソーサリー|あなたのライブラリーを公開する。対戦相手1人は、その中からクリーチャー・カード1枚と土地カード1枚とクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。あなたは選ばれたカードを自分の手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Guided Strike|狙い撃ち|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\nカードを1枚引く。 +Guiding Spirit|導きの聖霊|クリーチャー — 天使・スピリット|飛行\n{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地の一番上のカードがクリーチャー・カードである場合、そのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に置く。 +Guild Feud|ギルドの抗争|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。そのプレイヤーはそれらのカードの中からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。その後、残りを自分の墓地に置く。あなたは、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードについても同様にする。これにより2体のクリーチャーが戦場に出た場合、それらのクリーチャーは互いに格闘を行う。 +Guild Globe|ギルド球|アーティファクト|ギルド球が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{2},{T},ギルド球を生け贄に捧げる:異なる色のマナ2点を加える。 +Guild Summit|ギルド会談|エンチャント|ギルド会談が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしていてアンタップ状態である望む数の門をタップしてもよい。これによりタップされた門1つにつき、カードを1枚引く。\n門が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 +Guildless Commons|ギルド無しの公共地|土地|ギルド無しの公共地はタップ状態で戦場に出る。\nギルド無しの公共地が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。\n{T}:{C}{C}を加える。 +Guildmages' Forum|ギルド魔道士の広場|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナが多色のクリーチャー呪文のために使われたなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Guildpact Informant|ギルドパクトの密通者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nギルドパクトの密通者がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Guildscorn Ward|ギルド嘲笑いの護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(多色)を持つ。 +Guile|狡知|クリーチャー — エレメンタル・インカーネーション|狡知は、3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。\nあなたがコントロールする呪文や能力が呪文を打ち消す場合、代わりにその呪文を追放し、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。\n狡知がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Guiltfeeder|罪を与えるもの|クリーチャー — ホラー|畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n罪を与えるものが攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚につき1点のライフを失う。 +Guilty Conscience|罪の意識|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、罪の意識はそのクリーチャーに、その点数に等しい点数のダメージを与える。 +Guise of Fire|火の装い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/-1の修整を受けるとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Gulf Squid|入り海のイカ|クリーチャー — イカ・ビースト|入り海のイカが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。 +Guma|グーマ|クリーチャー — 猫|プロテクション(青) +Gurmag Angler|グルマグのアンコウ|クリーチャー — ゾンビ・魚|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。) +Gurmag Drowner|グルマグの溺れさせるもの|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nグルマグの溺れさせるものがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Gurmag Swiftwing|グルマグの速翼|クリーチャー — コウモリ|飛行、先制攻撃、速攻 +Gurzigost|ガージゴスト|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードを2枚、あなたのライブラリーの一番下に置かないかぎり、ガージゴストを生け贄に捧げる。\n{G}{G},カードを1枚捨てる:あなたは「このターン、ガージゴストは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振る」ことを選んでもよい。 +Gush|噴出|インスタント|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島を2つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。\nカードを2枚引く。 +Gust Walker|突風歩き|クリーチャー — 人間・ウィザード|突風歩きが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Gust of Wind|疾風|ソーサリー|あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nあなたがコントロールしておらず土地でもないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Gust-Skimmer|突風掬い|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{U}:突風掬いはターン終了時まで飛行を得る。 +Gustcloak Cavalier|疾風衣の騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n疾風衣の騎兵が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。\n疾風衣の騎兵がブロックされるたび、あなたは疾風衣の騎兵をアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustcloak Harrier|疾風衣の侵略者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n疾風衣の侵略者がブロックされるたび、あなたは疾風衣の侵略者をアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustcloak Runner|疾風衣の走り手|クリーチャー — 人間・兵士|疾風衣の走り手がブロックされるたび、あなたは疾風衣の走り手をアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustcloak Savior|疾風衣の救済者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nあなたがコントロールするクリーチャーがブロックされるたび、あなたはそのクリーチャーをアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustcloak Sentinel|疾風衣の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|疾風衣の歩哨がブロックされるたび、あなたは疾風衣の歩哨をアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustcloak Skirmisher|疾風衣の散兵|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n疾風衣の散兵がブロックされるたび、あなたは疾風衣の散兵をアンタップし、戦闘から取り除いてもよい。 +Gustha's Scepter|Gustha's Scepter|アーティファクト|{T}:あなたの手札にあるカードを1枚、裏向きで追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよい。\n{T}:Gustha's Scepterによって追放された、あなたがオーナーであるカードを1枚、あなたの手札に戻す。\nあなたがGustha's Scepterのコントロールを失ったとき、Gustha's Scepterによって追放されたすべてのカードをオーナーの墓地に置く。 +Gustrider Exuberant|華麗なる突風乗り|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n華麗なる突風乗りを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするパワーが5以上のクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Gut Shot|はらわた撃ち|インスタント|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。はらわた撃ちはそれに1点のダメージを与える。 +Gutless Ghoul|臆病なグール|氷雪クリーチャー — ゾンビ|{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。 +Gutter Grime|排水路の汚濁|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、排水路の汚濁の上にスライム・カウンターを1個置く。その後、「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、排水路の汚濁の上に置かれているスライム・カウンターの数に等しい。」を持つ緑のウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Gutter Skulk|排水路潜み|クリーチャー — ゾンビ・ネズミ| +Gutterbones|どぶ骨|クリーチャー — スケルトン・戦士|どぶ骨はタップ状態で戦場に出る。\n{1}{B}:あなたの墓地からどぶ骨をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのターン中で、このターンに対戦相手がライフを失っていたときにのみ起動できる。 +Guttersnipe|どぶ潜み|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、どぶ潜みは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Guttural Response|耳障りな反応|インスタント|青のインスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Gutwrencher Oni|内臓捻りの鬼|クリーチャー — デーモン・スピリット|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがオーガをコントロールしていない場合、カードを1枚捨てる。 +Guul Draz Assassin|グール・ドラズの暗殺者|クリーチャー — 吸血鬼・暗殺者|Lvアップ{1}{B}({1}{B}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-3\n{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\nLv4+\n{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 +Guul Draz Mucklord|グール・ドラズの泥王|クリーチャー — クロコダイル|グール・ドラズの泥王が死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Guul Draz Overseer|グール・ドラズの監視者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。その土地が沼であるなら、代わりに、ターン終了時までそれらのクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Guul Draz Specter|グール・ドラズの死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\nグール・ドラズの死霊は、対戦相手1人の手札にカードがないかぎり+3/+3の修整を受ける。\nグール・ドラズの死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Guul Draz Vampire|グール・ドラズの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり、グール・ドラズの吸血鬼は+2/+1の修整を受けるとともに威嚇を持つ。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Gwafa Hazid, Profiteer|成金、グヮファ・ハジード|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|{W}{U},{T}:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それの上に賄賂カウンターを1個置く。それのコントローラーはカードを1枚引く。\n賄賂カウンターが置かれているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。 +Gwyllion Hedge-Mage|グウィリオンの垣魔道士|クリーチャー — ハッグ・ウィザード|グウィリオンの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが平地を2つ以上コントロールしている場合、あなたは白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nグウィリオンの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが沼を2つ以上コントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたはその上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。 +Gyre Engineer|円環技師|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{T}:{G}{U}を加える。 +Gyre Sage|円環の賢者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{T}:円環の賢者の上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{G}を加える。 +Gyruda, Doom of Depths|深海の破滅、ジャイルーダ|伝説のクリーチャー — デーモン・クラーケン|相棒 ― あなたの開始時のデッキに、点数で見たマナ・コストが偶数のカードのみが入っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n深海の破滅、ジャイルーダが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカードを4枚切削する。その切削されたカードの中から、点数で見たマナ・コストが偶数のクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Gyrus, Waker of Corpses|死体起こし、ジャイラス|伝説のクリーチャー — ハイドラ|死体起こし、ジャイラスは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n死体起こし、ジャイラスが攻撃するたび、あなたの墓地からパワーがこれよりも小さいクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、そのカードのコピーであるトークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。 +Haakon, Stromgald Scourge|ストロームガルドの災い魔、ハーコン|伝説のクリーチャー — ゾンビ・騎士|あなたはあなたの墓地にあるストロームガルドの災い魔、ハーコンを唱えてもよいが、それ以外からは唱えられない。\nストロームガルドの災い魔、ハーコンが戦場に出ているかぎり、あなたはあなたの墓地から騎士呪文を唱えてもよい。\nストロームガルドの災い魔、ハーコンが死亡したとき、あなたは2点のライフを失う。 +Haazda Exonerator|ハズダーの免罪人|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},ハズダーの免罪人を生け贄に捧げる:オーラ1つを対象とし、それを破壊する。 +Haazda Marshal|ハズダーの司法官|クリーチャー — 人間・兵士|ハズダーの司法官と、少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Haazda Officer|ハズダーの士官|クリーチャー — 人間・兵士|ハズダーの士官が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Haazda Shield Mate|ハズダーの盾兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{W}を支払わないかぎり、ハズダーの盾兵を生け贄に捧げる。\n{W}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Haazda Snare Squad|ハズダーの罠部隊|クリーチャー — 人間・兵士|ハズダーの罠部隊が攻撃するたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合、それをタップする。 +Hackrobat|ハックロバット|クリーチャー — 人間・ならず者|絢爛{B}{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\n{B}:ターン終了時まで、ハックロバットは接死を得る。\n{R}:ターン終了時まで、ハックロバットは+2/-2の修整を受ける。 +Hada Freeblade|ハーダの自由刃|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|ハーダの自由刃か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはハーダの自由刃の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Hada Spy Patrol|ハーダの巡回スパイ|クリーチャー — 人間・ならず者|Lvアップ{2}{U}({2}{U}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\nハーダの巡回スパイはブロックされない。\nLv3+\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nハーダの巡回スパイはブロックされない。 +Hadana's Climb|ハダーナの登臨|伝説のエンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているなら、ハダーナの登臨を変身させる。 +Hag Hedge-Mage|ハッグの垣魔道士|クリーチャー — ハッグ・シャーマン|ハッグの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが沼を2つ以上コントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。\nハッグの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが森を2つ以上コントロールしている場合、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Haggle|値切り|インスタント — 出来事|あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Hagi Mob|ハギの群れ|クリーチャー — トロール・狂戦士|誇示 ― {1}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ハギの群れはそれに1点のダメージを与える。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Hagra Broodpit|ハグラの群れ穴|土地|ハグラの群れ穴はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Hagra Constrictor|ハグラの締めつけ蛇|クリーチャー — 蛇|ハグラの締めつけ蛇は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ威迫を持つ。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Hagra Crocodile|ハグラのクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|ハグラのクロコダイルではブロックできない。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ハグラのクロコダイルはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Hagra Diabolist|ハグラの悪魔信者|クリーチャー — オーガ・シャーマン・同盟者|ハグラの悪魔信者か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、あなたがコントロールする同盟者の数に等しい点数のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Hagra Mauling|ハグラの噛み殺し|インスタント|対戦相手が基本土地をコントロールしていないなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 +Hagra Sharpshooter|ハグラの名射手|クリーチャー — 人間・暗殺者・同盟者|{4}{B}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Hail Storm|雹の嵐|インスタント|雹の嵐は、各攻撃しているクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与え、あなたとあなたがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Hail of Arrows|矢ぶすま|インスタント|好きな数の攻撃しているクリーチャーを対象とする。矢ぶすまは、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。 +Hailstorm Valkyrie|霰嵐の戦乙女|氷雪クリーチャー — 天使・ウィザード|飛行、トランプル\n{S}{S}:ターン終了時まで、霰嵐の戦乙女は+2/+2の修整を受ける。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Hair-Strung Koto|髪張りの琴|アーティファクト|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Hakim, Loreweaver|伝承の紡ぎ手ハキーム|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n{U}{U}:あなたの墓地にあるオーラ・カード1枚を対象とし、それを伝承の紡ぎ手ハキームにつけた状態で戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間で伝承の紡ぎ手ハキームがエンチャントされていない場合にのみ起動できる。\n{U}{U},{T}:伝承の紡ぎ手ハキームにつけられているすべてのオーラを破壊する。 +Hakka, Whispering Raven|囁く鴉、ハーカ|伝説のクリーチャー — 鳥|飛行\n囁く鴉、ハーカがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これをオーナーの手札に戻す。その後、占術2を行う。 +Haktos the Unscarred|無傷のハクトス|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|各戦闘で、無傷のハクトスは可能なら攻撃する。\n無傷のハクトスが戦場に出るに際し、2か3か4を無作為に選ぶ。\n無傷のハクトスは、プロテクション(点数で見たマナ・コストがその選ばれた値でない)を得る。 +Halam Djinn|ハラム・ジン|クリーチャー — ジン|速攻\nすべてのパーマネントの中で、赤が最も多い色であるか、最も多い色の1つであるかぎり、ハラム・ジンは-2/-2の修整を受ける。 +Halana, Kessig Ranger|ケッシグのレインジャー、ハラナ|伝説のクリーチャー — 人間・射手|到達\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。その戦場に出たクリーチャーはその対象としたクリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Halberdier|矛槍兵|クリーチャー — 人間・バーバリアン|先制攻撃 +Halcyon Glaze|穏やかな霞|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、穏やかな霞はターン終了時まで、それの他のタイプに加えてエンチャントでもある、飛行を持つ4/4のイリュージョン・クリーチャーになる。 +Haldan, Avid Arcanist|熱心な秘儀術師、ハルダン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|《秘儀を運ぶもの、パコ/Pako, Arcane Retriever》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《秘儀を運ぶもの、パコ/Pako, Arcane Retriever》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたは、あなたが追放した、取得カウンターが置かれていてクリーチャーでないカードを追放領域からプレイしてもよく、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Halimar Depths|ハリマーの深み|土地|ハリマーの深みはタップ状態で戦場に出る。\nハリマーの深みが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。その後、それらを望む順番で戻す。\n{T}:{U}を加える。 +Halimar Excavator|ハリマーの採掘者|クリーチャー — 人間・ウィザード・同盟者|ハリマーの採掘者か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xはあなたがコントロールする同盟者の数である。 +Halimar Tidecaller|ハリマーの潮呼び|クリーチャー — 人間・ウィザード・同盟者|ハリマーの潮呼びが戦場に出たとき、あなたの墓地から覚醒を持つカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\nあなたがコントロールする土地クリーチャーは飛行を持つ。 +Halimar Wavewatch|ハリマーの波見張り|クリーチャー — マーフォーク・兵士|Lvアップ{2}({2}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-4\nLv5+\n島渡り +Hall of Gemstone|宝石の広間|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは色を1色選ぶ。ターン終了時まで、マナを引き出す目的でタップされた土地は、他のいかなる色のマナの代わりに選ばれた色のマナを生み出す。 +Hall of Heliod's Generosity|ヘリオッドの高潔の聖堂|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{W},{T}:あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Hall of Triumph|凱旋の間|伝説のアーティファクト|凱旋の間が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nあなたがコントロールするその選ばれた色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Hall of the Bandit Lord|山賊の頭の間|伝説の土地|山賊の頭の間はタップ状態で戦場に出る。\n{T},3点のライフを支払う:{C}を加える。このマナがクリーチャー呪文のために使われたなら、そのクリーチャーは速攻を得る。 +Hallar, the Firefletcher|炎矢師、ハラー|伝説のクリーチャー — エルフ・射手|トランプル\nあなたが呪文を唱えるたび、その呪文がキッカーされていた場合、炎矢師、ハラーの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、炎矢師、ハラーは各対戦相手にそれぞれ、これの上に置かれている+1/+1カウンターの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Hallowed Burial|神聖なる埋葬|ソーサリー|すべてのクリーチャーを、それらのオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Hallowed Fountain|神聖なる泉|土地 — 平地・島|({T}:{W}か{U}を加える。)\n神聖なる泉が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Hallowed Ground|Hallowed Ground|エンチャント|{W}{W}:あなたがコントロールする氷雪でない土地1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Hallowed Healer|尊い癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。\nスレッショルド ― {T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを4点軽減する。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Hallowed Moonlight|神聖なる月光|インスタント|ターン終了時まで、クリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。\nカードを1枚引く。 +Hallowed Spiritkeeper|神聖なる魂の守り手|クリーチャー — アバター|警戒\n神聖なる魂の守り手が死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの総数である。 +Hallow|神聖|インスタント|呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。あなたは、これにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Halls of Mist|Halls of Mist|土地|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nコントローラーの直前のターンに攻撃していたクリーチャーは、攻撃できない。 +Halo Hunter|光輪狩り|クリーチャー — デーモン|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n光輪狩りが戦場に出たとき、天使1つを対象とし、それを破壊する。 +Halt Order|停止命令|インスタント|アーティファクト呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Halvar, God of Battle|戦闘の神、ハルヴァール|伝説のクリーチャー — 神|あなたがコントロールしていてオーラや装備品がついているすべてのクリーチャーは二段攻撃を持つ。\n各戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーについている、オーラ1つか装備品1つと、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者をその後者につける。 +Hamlet Captain|小村の隊長|クリーチャー — 人間・戦士|小村の隊長が攻撃するかブロックするたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の人間は+1/+1の修整を受ける。 +Hamletback Goliath|村背負いの大巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは村背負いの大巨人の上に+1/+1カウンターをX個置いてもよい。Xは、そのクリーチャーのパワーである。 +Hammer Dropper|槌落とし|クリーチャー — 巨人・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Hammer Mage|鎚の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{X}{R},{T},カードを1枚捨てる:点数で見たマナ・コストがX以下のすべてのアーティファクトを破壊する。 +Hammer of Bogardan|ボガーダンの鎚|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ボガーダンの鎚は、それに3点のダメージを与える。\n{2}{R}{R}{R}:あなたの墓地にあるボガーダンの鎚をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Hammer of Nazahn|ナザーンの槌|伝説のアーティファクト — 装備品|ナザーンの槌か他の装備品が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはその装備品をそれにつけてもよい。\n装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに破壊不能を持つ。\n装備{4} +Hammer of Purphoros|パーフォロスの槌|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。\n{2}{R},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Hammer of Ruin|破滅の槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする装備品1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。\n装備{2} +Hammerfist Giant|槌拳の巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|{T}:槌拳の巨人は、飛行を持たない各クリーチャーと、各プレイヤーに4点のダメージを与える。 +Hammerhand|槌手|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n槌手が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。(それがいつあなたのコントロール下になったかに関係なく、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Hammerhead Shark|シュモクザメ|クリーチャー — サメ|シュモクザメは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Hammerheim Deadeye|ハンマーハイムの落とし屋|クリーチャー — 巨人・戦士|エコー{5}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nハンマーハイムの落とし屋が戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hampering Snare|妨害する罠|インスタント|ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Hamza, Guardian of Arashin|アラシンの守護者、ハムザ|伝説のクリーチャー — 象・戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。 +Hana Kami|花の神|クリーチャー — スピリット|{1}{G},花の神を生け贄に捧げる:あなたの墓地にある秘儀カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Hanabi Blast|花火破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。花火破はそれに2点のダメージを与える。花火破をオーナーの手札に戻し、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Hand of Cruelty|残虐の手|クリーチャー — 人間・侍|プロテクション(白)\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Hand of Death|死神の魔手|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hand of Emrakul|エムラクールの手|クリーチャー — エルドラージ|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、エルドラージ・落とし子を4体生け贄に捧げてもよい。\n滅殺1(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。) +Hand of Honor|名誉の手|クリーチャー — 人間・侍|プロテクション(黒)\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Hand of Silumgar|シルムガルの手の者|クリーチャー — 人間・戦士|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Hand of the Praetors|法務官の手|クリーチャー — ゾンビ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたがコントロールする他の感染を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたが感染を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。 +Hand to Hand|白兵戦|エンチャント|戦闘中は、プレイヤーはインスタント呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力は起動できない。 +Hands of Binding|束縛の手|ソーサリー|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Hangarback Walker|搭載歩行機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|搭載歩行機械は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n搭載歩行機械が死亡したとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},{T}:搭載歩行機械の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Hanged Executioner|絞首された処刑人|クリーチャー — スピリット|飛行\n絞首された処刑人が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W},絞首された処刑人を追放する:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Hankyu|半弓|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T}:半弓の上に照準カウンターを1個置く。」と「{T},半弓からすべての照準カウンターを取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに、これにより取り除かれた照準カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。」を持つ。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Hanna's Custody|ハナの保護管理|エンチャント|すべてのアーティファクトは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Hanna, Ship's Navigator|航行長ハナ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{1}{W}{U},{T}:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚か、エンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Hans Eriksson|ハンス・エリクソン|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|ハンス・エリクソンが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、それをタップ状態かつ、防御プレイヤーかそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を攻撃している状態で戦場に出す。そうでないなら、そのカードをあなたの手札に加える。これによりあなたがクリーチャー・カードを戦場に出したとき、それはハンス・エリクソンと格闘を行う。 +Hanweir Battlements|ハンウィアーの要塞|土地|{T}:{C}を加える。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。\n{3}{R}{R},{T}:あなたがハンウィアーの要塞と《ハンウィアー守備隊/Hanweir Garrison》という名前のクリーチャーを1体コントロールしているとともにそれらのオーナーでもあるなら、それらを追放し、その後それらを《のたうつ居住区、ハンウィアー/Hanweir, the Writhing Township》へと合体させる。 +Hanweir Garrison|ハンウィアー守備隊|クリーチャー — 人間・兵士|ハンウィアー守備隊が攻撃するたび、赤の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体タップ状態で攻撃している状態で生成する。\n(《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》と合体する。) +Hanweir Lancer|ハンウィアーの槍兵|クリーチャー — 人間・騎士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\nハンウィアーの槍兵が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Hanweir Militia Captain|ハンウィアーの民兵隊長|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのアップキープの開始時に、あなたがクリーチャーを4体以上コントロールしている場合、ハンウィアーの民兵隊長を変身させる。 +Hanweir Watchkeep|ハンウィアーの砦守り|クリーチャー — 人間・戦士・狼男|防衛\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ハンウィアーの砦守りを変身させる。 +Hanweir, the Writhing Township|のたうつ居住区、ハンウィアー|伝説のクリーチャー — エルドラージ・ウーズ|トランプル、速攻\nのたうつ居住区、ハンウィアーが攻撃するたび、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを2体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。 +Hapatra's Mark|ハパチラの刻印|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。それの上から-1/-1カウンターをすべて取り除く。(呪禁を持つクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Hapatra, Vizier of Poisons|毒物の侍臣、ハパチラ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|毒物の侍臣、ハパチラがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。\nあなたがクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個以上置くたび、接死を持つ緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Haphazard Bombardment|でたらめな砲撃|エンチャント|でたらめな砲撃が戦場に出たとき、あなたがコントロールしておらずエンチャントでもないパーマネントを4つ選び、それらの上に照準カウンターをそれぞれ1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしていないパーマネント2つ以上の上に照準カウンターが置かれていた場合、それらのパーマネントのうち1つを無作為に選び、それを破壊する。 +Hapless Researcher|不運な研究者|クリーチャー — 人間・ウィザード|不運な研究者を生け贄に捧げる:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Happily Ever After|めでたしめでたし|エンチャント|めでたしめでたしが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ、5点のライフを得てカードを1枚引く。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしているパーマネントに色が5色含まれていて、あなたがコントロールしているパーマネントやあなたの墓地にあるカードにカード・タイプが6種類以上含まれていて、あなたのライフ総量があなたの初期ライフ総量以上であった場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Harabaz Druid|ヘイラバズのドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド・同盟者|{T}:好きな色1色のマナX点を加える。Xはあなたがコントロールする同盟者の総数である。 +Harald Unites the Elves|ヘラルド、エルフを統一する|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― カード3枚を切削する。あなたは、あなたの墓地からエルフかタイヴァーであるカード1枚を戦場に出してもよい。\nII ― あなたがコントロールしている各エルフの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。\nIII ― このターン、あなたがコントロールしているエルフ1体が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Harald, King of Skemfar|スケムファーの王、ヘラルド|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|威迫(このクリーチャーはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。)\nスケムファーの王、ヘラルドが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカード5枚を見る。あなたは「その中からエルフか戦士かタイヴァーであるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Harbinger of Night|夜の先駆け|クリーチャー — スピリット|あなたのアップキープの開始時に、各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Harbinger of Spring|春の先駆け|クリーチャー — スピリット|プロテクション(スピリットでないクリーチャー)\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Harbinger of the Hunt|狩りの先駆け|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{2}{R}:狩りの先駆けは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n{2}{G}:狩りの先駆けは、飛行を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Harbinger of the Tides|潮流の先駆け|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたが潮流の先駆けを唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは潮流の先駆けを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n潮流の先駆けが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするタップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Harbor Bandit|港の無法者|クリーチャー — 人間・ならず者|港の無法者は、あなたが島をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{1}{U}:このターン、港の無法者はブロックされない。 +Harbor Guardian|港の守護者|クリーチャー — ガーゴイル|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n港の守護者が攻撃するたび、防御プレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Harbor Serpent|湾口の海蛇|クリーチャー — 海蛇|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n湾口の海蛇は、5つ以上の島が戦場に出ていないかぎり攻撃できない。 +Hard Cover|ハードカバー|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+0/+2の修整を受け、「{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。」を持つ。 +Hardened Berserker|鍛えられた狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|鍛えられた狂戦士が攻撃するたび、このターンにあなたが次の呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Hardened Scales|硬化した鱗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその数に1を足した数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。 +Hardy Veteran|屈強な古参兵|クリーチャー — 人間・戦士|あなたのターンであるかぎり、屈強な古参兵は+0/+2の修整を受ける。 +Harm's Way|危害のあり方|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが、次にあなたやあなたがコントロールするパーマネントに与えるダメージ2点は、代わりにそれに与えられる。 +Harmattan Efreet|アルマッタン・イフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\n{1}{U}{U}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Harmless Assault|無害な突撃|インスタント|このターン、攻撃しているクリーチャーによって与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Harmless Offering|無害な申し出|ソーサリー|対戦相手1人とあなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーはそのパーマネントのコントロールを得る。 +Harmonic Convergence|調和ある収斂|インスタント|すべてのエンチャントをそれぞれのオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Harmonic Sliver|調和スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「このパーマネントが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Harmonious Archon|調和のアルコン|クリーチャー — 執政官|飛行\n執政官でないクリーチャーは基本のパワーとタフネスが3/3になる。\n調和のアルコンが戦場に出たとき、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Harmonize|調和|ソーサリー|カードを3枚引く。 +Harmony of Nature|自然のハーモニー|ソーサリー|好きな数の、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーをタップする。これによりタップされたクリーチャー1体につき、あなたは4点のライフを得る。 +Harness by Force|力による操縦|ソーサリー|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{R}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時までそれらのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは速攻を得る。 +Harness the Storm|嵐の活用|エンチャント|あなたがあなたの手札からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、あなたの墓地からその呪文と同じ名前を持つカード1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。(そのコストは支払う必要がある。) +Harnessed Lightning|蓄霊稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。その後、あなたは望む数の{E}を支払ってもよい。蓄霊稲妻はそのクリーチャーに、その支払った数に等しい点数のダメージを与える。 +Harnfel, Horn of Bounty|豊潤の角杯、ハーンフェル|伝説のアーティファクト|カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーの一番上からカード2枚を追放する。このターン、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 +Harpoon Sniper|銛撃ちの狙撃者|クリーチャー — マーフォーク・射手|{W},{T}:攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。銛撃ちの狙撃者はそれにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするマーフォークの数である。 +Harrier Griffin|侵略グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Harrier Naga|侵略ナーガ|クリーチャー — ナーガ・戦士| +Harrowing Journey|悲惨な旅|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引き、3点のライフを失う。 +Harrow|砕土|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから、基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Harsh Deceiver|過酷な詐欺師|クリーチャー — スピリット|{1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。\n{2}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、過酷な詐欺師をアンタップし、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Harsh Judgment|苛酷な審判|エンチャント|苛酷な審判が戦場に出たとき、色を1色選ぶ。\n選ばれた色のインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つがあなたにダメージを与える場合、代わりにそれはそれのコントローラーにダメージを与える。 +Harsh Justice|過酷な裁き|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nこのターン、攻撃しているクリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与えるたび、それらのクリーチャーはそれのコントローラーに、同じ点数のダメージを与える。 +Harsh Mentor|過酷な指導者|クリーチャー — 人間・クレリック|対戦相手が戦場にあるアーティファクトかクリーチャーか土地の能力を1つ起動するたび、それがマナ能力でない場合、過酷な指導者はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Harsh Mercy|過酷な慈悲|ソーサリー|各プレイヤーは、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。これにより選ばれたタイプ以外のクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。 +Harsh Scrutiny|過酷な精査|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。占術1を行う。 +Harsh Sustenance|過酷な命の糧|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。過酷な命の糧はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数である。 +Haru-Onna|春女|クリーチャー — スピリット|春女が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは春女をオーナーの手札に戻してもよい。 +Harvest Fear|恐怖心の収穫|ソーサリー — 出来事|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Harvest Gwyllion|収穫のグウィリオン|クリーチャー — ハッグ|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Harvest Hand|収穫の手|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|収穫の手が死亡したとき、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Harvest Mage|収穫の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:ターン終了時まで、あなたがマナを引き出す目的で土地をタップした場合、それは他のいかなるタイプと量のマナの代わりに、好きな色のマナ1点を生み出す。 +Harvest Pyre|収穫の火|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるカードをX枚追放する。\nクリーチャー1体を対象とする。収穫の火はそれにX点のダメージを与える。 +Harvest Season|収穫期|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード最大X枚を探し、それらのカードをタップ状態で戦場に出す。Xは、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーの総数に等しい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Harvest Wurm|収穫のワーム|クリーチャー — ワーム|収穫のワームが戦場に出たとき、あなたの墓地にある基本土地カードを1枚あなたの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Harvester Druid|ドルイドの収穫者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:あなたがコントロールする土地1つが生み出すことのできる色1色のマナ1点を加える。 +Harvester Troll|収穫トロール|クリーチャー — トロール|収穫トロールが戦場に出たとき、あなたはクリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、収穫トロールの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Harvester of Souls|魂の収穫者|クリーチャー — デーモン|接死\n他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Harvestguard Alseids|収穫守りのアルセイド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|星座 ― 収穫守りのアルセイドか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Hashep Oasis|ハシェプのオアシス|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:{G}を加える。\n{1}{G}{G},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Hasran Ogress|ハスランの女オーガ|クリーチャー — オーガ|ハスランの女オーガが攻撃するたび、あなたが{2}を支払わないかぎり、それはあなたに3点のダメージを与える。 +Hatchery Spider|孵卵場の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n宿根 ― あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚公開する。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストがX以下で緑のパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Hatchet Bully|手斧の恐喝者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{2}{R},{T},あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。手斧の恐喝者はそれに2点のダメージを与える。 +Hatching Plans|孵化計画|エンチャント|孵化計画が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、カードを3枚引く。 +Hate Mirage|憎悪の蜃気楼|ソーサリー|あなたがコントロールしていないクリーチャー最大2体を対象とする。それらのクリーチャー1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 +Hate Weaver|憎悪の織り手|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{2}:青か赤のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Hateflayer|憎悪剥ぎ|クリーチャー — エレメンタル|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n{2}{R},{Q}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。憎悪剥ぎは、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Hateful Eidolon|憎しみの幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|絆魂\nエンチャントされているクリーチャーが死亡するたび、あなたがコントロールしていてそれにつけられていたオーラ1つにつきカードを1枚引く。 +Hatred|憎悪|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。 +Haunted Angel|憑依の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n憑依の天使が死亡したとき、憑依の天使を追放し、他の各プレイヤーは飛行を持つ黒の3/3の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Haunted Cadaver|憑依された死者|クリーチャー — ゾンビ|憑依された死者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは憑依された死者を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーはカードを3枚捨てる。\n変異{1}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Haunted Cloak|憑依の外套|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは警戒とトランプルと速攻を持つ。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Haunted Crossroads|逢魔が辻|エンチャント|{B}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Haunted Dead|憑依された死体|クリーチャー — ゾンビ|憑依された死体が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{B},カード2枚を捨てる:あなたの墓地から憑依された死体をタップ状態で戦場に戻す。 +Haunted Fengraf|憑依された沼墓|土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T},憑依された沼墓を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んであなたの手札に戻す。 +Haunted Guardian|憑依された護衛|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|防衛、先制攻撃 +Haunted Plate Mail|憑依された板金鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。\n{0}:ターン終了時まで、憑依された板金鎧は装備品ではない4/4のスピリット・アーティファクト・クリーチャーになる。この能力は、あなたがクリーチャーをコントロールしていないときにのみ起動できる。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Haunter of Nightveil|夜帷の憑依者|クリーチャー — スピリット|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Haunting Apparition|立ち去らぬ亡霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n立ち去らぬ亡霊が戦場に出るに際し、対戦相手1人を選ぶ。\n立ち去らぬ亡霊のパワーは、選ばれたプレイヤーの墓地にある緑のクリーチャー・カードの数に1を加えた点数に等しい。 +Haunting Echoes|消えないこだま|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にある、基本土地カード以外のすべてのカードを追放する。これにより追放された各カードについて、そのプレイヤーのライブラリーからそのカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Haunting Hymn|消えない賛歌|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、そのプレイヤーは代わりにカードを4枚捨てる。 +Haunting Misery|惨劇の記憶|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードをX枚追放する。\nプレイヤー1人を対象とする。惨劇の記憶はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。 +Haunting Voyage|憑依の航海|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。あなたの墓地からそのタイプであるクリーチャー・カード最大2枚を戦場に戻す。この呪文が予顕されていたなら、代わりに、あなたの墓地からそのタイプであるすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。\n予顕{5}{B}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Haven of the Spirit Dragon|精霊龍の安息地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、ドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n{2},{T},精霊龍の安息地を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるドラゴン・クリーチャー・カード1枚かウギン・プレインズウォーカー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Havengul Lich|ヘイヴングルの死者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{1}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターン、あなたがそれを唱えたとき、ターン終了時まで、ヘイヴングルの死者はそのカードのすべての起動型能力を得る。 +Havengul Runebinder|ヘイヴングルのルーン縛り|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T},あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたがコントロールする各ゾンビ・クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Havengul Skaab|ヘイヴングルのスカーブ|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|ヘイヴングルのスカーブが攻撃するたび、あなたがコントロールする他のクリーチャーを1体オーナーの手札に戻す。 +Havengul Vampire|ヘイヴングルの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|ヘイヴングルの吸血鬼がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n他のクリーチャーが死亡するたび、ヘイヴングルの吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Havenwood Battleground|ヘイヴンウッドの古戦場|土地|ヘイヴンウッドの古戦場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{T},ヘイヴンウッドの古戦場を生け贄に捧げる:{G}{G}を加える。 +Havenwood Wurm|ヘイヴンウッドのワーム|クリーチャー — ワーム|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nトランプル +Havoc Demon|大荒れの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n大荒れの悪魔が死亡したとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。 +Havoc Devils|騒乱の悪魔|クリーチャー — デビル|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Havoc Festival|騒乱の大祭|エンチャント|プレイヤーはライフを得られない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Havoc Jester|騒乱の道化|クリーチャー — デビル|あなたがパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。騒乱の道化はそれに1点のダメージを与える。 +Havoc Sower|惨状蒔き|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{1}{C}:ターン終了時まで、惨状蒔きは+2/+1の修整を受ける。({C}は無色マナを表す。) +Havoc|大荒れ|エンチャント|対戦相手1人が白の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Hawkeater Moth|鷹喰い蛾|クリーチャー — 昆虫|飛行\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Hazardous Conditions|危険な状況|ソーサリー|ターン終了時まで、カウンターが置かれていないクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Haze Frog|もやの蛙|クリーチャー — カエル|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nもやの蛙が戦場に出たとき、このターン、他のクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Haze of Pollen|花粉のもや|インスタント|このターンに与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Haze of Rage|怒りのもや|ソーサリー|バイバック{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nあなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Hazerider Drake|ヘイズライダー|クリーチャー — ドレイク|飛行、プロテクション(赤) +Hazoret the Fervent|熱烈の神ハゾレト|伝説のクリーチャー — 神|破壊不能、速攻\nあなたの手札のカードが1枚以下でないかぎり、熱烈の神ハゾレトでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{2}{R},カード1枚を捨てる:熱烈の神ハゾレトは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Hazoret's Favor|ハゾレトの指名|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。」を選んでもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。 +Hazoret's Monument|ハゾレトの碑|伝説のアーティファクト|あなたが赤のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Hazoret's Undying Fury|ハゾレトの終わりなき怒り|ソーサリー|あなたのライブラリーを切り直し、その後一番上からカードを4枚追放する。あなたは、その中から点数で見たマナ・コストが5以下の呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく望む枚数唱えてもよい。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Hazy Homunculus|かすんだホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス・イリュージョン|防御プレイヤーがアンタップ状態の土地をコントロールしているかぎり、かすんだホムンクルスはブロックされない。 +He Who Hungers|飢えたるもの、卑堕硫|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\n{1},スピリットを1体生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Head Games|頭脳いじり|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードを自分のライブラリーの一番上に置く。あなたはそのプレイヤーのライブラリーから、同じ枚数のカードを探す。そのプレイヤーは、自分の手札にそれらのカードを加える。その後自分のライブラリーを切り直す。 +Headhunter|首を狩る者|クリーチャー — 人間・クレリック|首を狩る者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n変異{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Headless Skaab|首無しスカーブ|クリーチャー — ゾンビ・戦士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する。\n首無しスカーブはタップ状態で戦場に出る。 +Headless Specter|首無し死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n暴勇 ― 首無し死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの手札にカードが無い場合、そのプレイヤーはカード1枚を無作為に選んで捨てる。 +Headlong Rush|猛進|インスタント|攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Headstrong Brute|身勝手な粗暴者|クリーチャー — オーク・海賊|身勝手な粗暴者ではブロックできない。\nあなたが他の海賊をコントロールしているかぎり、身勝手な粗暴者は威迫を持つ。 +Headwater Sentries|源流の歩哨|クリーチャー — マーフォーク・戦士| +Heal the Scars|傷跡の治療|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Healer of the Glade|林間の癒し手|クリーチャー — エレメンタル|林間の癒し手が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Healer of the Pride|群れの癒し手|クリーチャー — 猫・クレリック|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは2点のライフを得る。 +Healer's Hawk|癒し手の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行、絆魂 +Healer's Headdress|癒し手の頭飾り|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を持つ。\n{W}{W}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに癒し手の頭飾りをつける。\n装備{1} +Healing Grace|治癒の恩寵|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つからそれに与えられるダメージを次の3点軽減する。あなたは3点のライフを得る。 +Healing Hands|治癒の手|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Healing Leaves|治癒の葉|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、3点のライフを得る。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。 +Healing Salve|治癒の軟膏|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、3点のライフを得る。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。 +Heal|応急手当|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Heap Doll|屑山の人形|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|屑山の人形を生け贄に捧げる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Heart Sliver|ハートのスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは速攻を持つ。 +Heart Warden|心の管理人|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。\n{2},心の管理人を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Heart of Bogardan|ボガーダンの中心|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nプレイヤー1人がボガーダンの中心の累加アップキープを支払わなかったとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそのプレイヤーかそのプレインズウォーカーと、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするすべてのクリーチャーにX点のダメージを与える。Xは、ボガーダンの中心の上に置かれた経年カウンターの数の2倍から2を引いた点数である。 +Heart of Kiran|キランの真意号|伝説のアーティファクト — 機体|飛行、警戒\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。)\nあなたはキランの真意号の搭乗コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするプレインズウォーカー1体の上から忠誠カウンターを1個取り除いてもよい。 +Heart of Light|光の心|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(あなたがこれを唱えるに際し、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーが与えるダメージと、エンチャントされているクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Heart of Ramos|レイモスの心臓|アーティファクト|{T}:{R}を加える。\nレイモスの心臓を生け贄に捧げる:{R}を加える。 +Heart of Yavimaya|Heart of Yavimaya|土地|Heart of Yavimayaが戦場に出るなら、代わりに森を1つ生け贄に捧げる。そうした場合、Heart of Yavimayaを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{G}を加える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Heart's Desire|切なる想い|ソーサリー — 出来事|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Heart-Piercer Bow|心臓貫きの弓|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。心臓貫きの弓はそれに1点のダメージを与える。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Heart-Piercer Manticore|心臓貫きのマンティコア|クリーチャー — マンティコア|心臓貫きのマンティコアが戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。心臓貫きのマンティコアはそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。\n不朽{5}{R}({5}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・マンティコアであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Heartbeat of Spring|春の鼓動|エンチャント|プレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出した好きなタイプのマナ1点を加える。 +Heartfire Immolator|心火の供犠者|クリーチャー — 人間・ウィザード|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n{R},心火の供犠者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Heartfire|心火|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。心火はそれに4点のダメージを与える。 +Hearth Charm|かまどの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n・パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Hearth Kami|かまどの神|クリーチャー — スピリット|{X},かまどの神を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストがXのアーティファクト1個を対象とし、それを破壊する。 +Hearthcage Giant|炉かごの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|炉かごの巨人が戦場に出たとき、赤の3/1のエレメンタル・シャーマン・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nエレメンタルを1つ生け贄に捧げる:巨人クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受ける。 +Hearthfire Hobgoblin|炉火のホブゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・兵士|二段攻撃 +Heartlash Cinder|心臓鞭の燃えがら|クリーチャー — エレメンタル・戦士|速攻\n彩色 ― 心臓鞭の燃えがらが戦場に出たとき、それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる赤マナ・シンボルの総数である。 +Heartless Act|無情な行動|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・カウンターが置かれていないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上からカウンター最大3個を取り除く。 +Heartless Hidetsugu|無情の碑出告|伝説のクリーチャー — オーガ・シャーマン|{T}:無情の碑出告は各プレイヤーに、そのプレイヤーの総ライフの端数を切り捨てた半分に等しい点数のダメージを与える。 +Heartless Pillage|無情な略奪|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Heartless Summoning|心なき召喚|エンチャント|あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nあなたがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Heartmender|心臓癒し|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする各クリーチャーから-1/-1カウンターを1個取り除く。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Heartseeker|心臓追いの短剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに「{T},心臓追いの短剣をはずす:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。\n装備{5} +Heartstabber Mosquito|心臓刺しの蚊|クリーチャー — 昆虫|キッカー{2}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}を支払ってもよい。)\n飛行\n心臓刺しの蚊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Heartstone|ハートストーン|アーティファクト|クリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが{1}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。 +Heartwarming Redemption|心温まる贖罪|インスタント|あなたの手札にあるカードをすべて捨て、その後その枚数に1を足した枚数のカードを引く。あなたはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 +Heartwood Dryad|ハートウッドのドライアド|クリーチャー — ドライアド|ハートウッドのドライアドはシャドーを持つクリーチャーを、ハートウッドのドライアドがシャドーを持っているかのようにブロックできる。 +Heartwood Giant|ハートウッドの巨人|クリーチャー — 巨人|{T},森を1つ生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ハートウッドの巨人はそれに2点のダメージを与える。 +Heartwood Shard|心材の破片|アーティファクト|{3},{T}または{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +Heartwood Storyteller|ハートウッドの語り部|クリーチャー — ツリーフォーク|プレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーの対戦相手はカードを1枚引いてもよい。 +Heartwood Treefolk|ハートウッド・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Heat Ray|熱光線|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。熱光線はそれにX点のダメージを与える。 +Heat Shimmer|熱の陽炎|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それが速攻と「終了ステップの開始時に、このパーマネントを追放する。」を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Heat Stroke|熱射病|エンチャント|戦闘終了時に、このターン、ブロックしたかブロックされた各クリーチャーを破壊する。 +Heat Wave|熱波|エンチャント|累加アップキープ{R}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n青のクリーチャーは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。\n青でないクリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールするブロックしているクリーチャー1体につき1点のライフを支払わないかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。 +Heat of Battle|戦いの熱気|エンチャント|クリーチャーがブロックするたび、戦いの熱気はそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Heavenly Blademaster|天の刃使い|クリーチャー — 天使|飛行、二段攻撃\n天の刃使いが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている望む数のオーラや装備品をこれにつけてもよい。\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーは、天の刃使いにつけられているオーラや装備品1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Heaven|驚天|インスタント|驚天は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Heavy Arbalest|大石弓|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n装備しているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{4} +Heavy Ballista|重バリスタ部隊|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。重バリスタ部隊はそれに2点のダメージを与える。 +Heavy Fog|深き霧|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nこのターン、攻撃クリーチャーがあなたに与えるダメージをすべて軽減する。 +Heavy Infantry|重歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|重歩兵が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Heavy Mattock|重いつるはし|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは追加で+1/+1の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Hecatomb|あまたの生け贄|エンチャント|あまたの生け贄が戦場に出たとき、あなたがクリーチャーを4体生け贄に捧げないかぎり、あまたの生け贄を生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態の沼を1つタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あまたの生け贄はそれに1点のダメージを与える。 +Heckling Fiends|やじる悪鬼|クリーチャー — デビル|{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。 +Hedge Troll|垣のトロール|クリーチャー — トロール・クレリック|垣のトロールはあなたが平地をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{W}:垣のトロールを再生する。 +Hedonist's Trove|享楽者の宝物庫|エンチャント|享楽者の宝物庫が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。\nあなたは享楽者の宝物庫により追放されたカードの中から土地をプレイしてもよい。\nあなたは享楽者の宝物庫により追放されたカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは毎ターン、この方法では1つしか呪文を唱えられない。 +Hedron Alignment|面晶体の連結|エンチャント|呪禁\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札を公開してもよい。そうしたなら、あなたがオーナーである《面晶体の連結/Hedron Alignment》という名前のカードが追放領域とあなたの手札とあなたの墓地と戦場のいずれにもあるなら、あなたはこのゲームに勝利する。\n{1}{U}:占術1を行う。 +Hedron Archive|面晶体の記録庫|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。\n{2},{T},面晶体の記録庫を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Hedron Blade|面晶体の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが1体以上の無色のクリーチャーによってブロックされるたび、ターン終了時まで、装備しているクリーチャーは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Hedron Crab|面晶体のカニ|クリーチャー — カニ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Hedron Crawler|面晶体の這行器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。) +Hedron Fields of Agadeem|Hedron Fields of Agadeem|次元 — ゼンディカー|パワーが7以上のクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。\nあなたが[chaos]を出すたび、滅殺1を持つ無色の7/7のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。(それが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。) +Hedron Matrix|面晶体のマトリックス|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはそれの点数で見たマナ・コストである。\n装備{4} +Hedron Rover|面晶体の流浪者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、面晶体の流浪者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Hedron Scrabbler|面晶体集め|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、面晶体集めはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Hedron-Field Purists|面晶体原の浄化者|クリーチャー — 人間・クレリック|Lvアップ{2}{W}({2}{W}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-4\n発生源1つがあなたかあなたがコントロールするクリーチャーにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。\nLv5+\n発生源1つがあなたかあなたがコントロールするクリーチャーにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Heed the Mists|霧の用心|ソーサリー — 秘儀|カードを1枚切削する。その後、その切削されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを引く。 +Heedless One|頓着無き者|クリーチャー — エルフ・アバター|トランプル\n頓着無き者のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているエルフの数に等しい。 +Heidar, Rimewind Master|霧氷風の使い手、ハイダー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2},{T}:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたが氷雪パーマネントを4つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Heightened Awareness|研ぎすまされた知覚|エンチャント|研ぎすまされた知覚が戦場に出るに際し、あなたの手札を捨てる。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカードを1枚引く。 +Heightened Reflexes|反射神経の亢進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。それの上に先制攻撃カウンターを1個置く。 +Heir of Falkenrath|ファルケンラスの後継者|クリーチャー — 吸血鬼|カードを1枚捨てる:ファルケンラスの後継者を変身させる。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Heir of the Wilds|荒野の後継者|クリーチャー — 人間・戦士|接死\n獰猛 ― 荒野の後継者が攻撃するたび、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、荒野の後継者は+1/+1の修整を受ける。 +Heir to the Night|夜陰の後継者|〔黒〕 クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|飛行 +Heirloom Blade|先祖伝来の宝刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、あなたは「それと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」を選んでもよい。\n装備{1} +Heirs of Stromkirk|流城の継承者|クリーチャー — 吸血鬼|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n流城の継承者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Hekma Sentinels|ヘクマの歩哨|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時までヘクマの歩哨は+1/+1の修整を受ける。 +Helica Glider|らせん樹の滑空獣|クリーチャー — ナイトメア・リス|らせん樹の滑空獣は、飛行カウンター1個か先制攻撃カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。 +Heliod's Emissary|ヘリオッドの使者|クリーチャー・エンチャント — 大鹿|授与{6}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nヘリオッドの使者かエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Heliod's Intervention|ヘリオッドの介入|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクトやエンチャント、合わせてX個を対象とし、それらを破壊する。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはXの2倍の点数のライフを得る。 +Heliod's Pilgrim|ヘリオッドの巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|ヘリオッドの巡礼者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからオーラ・カードを1枚探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Heliod's Punishment|ヘリオッドの神罰|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nヘリオッドの神罰は、労役カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nエンチャントしているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。それは能力をすべて失い「{T}:ヘリオッドの神罰から労役カウンターを1個取り除く。その後、それの上に労役カウンターが置かれていないなら、ヘリオッドの神罰を破壊する。」を持つ。 +Heliod, God of the Sun|太陽の神、ヘリオッド|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの白への信心が5未満であるかぎり、太陽の神、ヘリオッドはクリーチャーではない。(あなたの白への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の数に等しい。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは警戒を持つ。\n{2}{W}{W}:白の2/1のクレリック・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Heliod, Sun-Crowned|太陽冠のヘリオッド|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの白への信心が5未満であるかぎり、太陽冠のヘリオッドはクリーチャーではない。\nあなたがライフを得るたび、あなたがコントロールしている、クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{1}{W}:他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。 +Helionaut|陽光の降下兵|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Heliophial|陽光の薬瓶|アーティファクト|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{2},陽光の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、これの上に置かれた蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Helium Squirter|ヘリウム噴射獣|クリーチャー — ビースト・ミュータント|移植3(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{1}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Helix Pinnacle|らせんの円錐|エンチャント|被覆(このエンチャントは呪文や能力の対象にならない。)\n{X}:らせんの円錐の上に塔カウンターをX個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、らせんの円錐の上に塔カウンターが100個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Hell's Caretaker|地獄の番人|クリーチャー — ホラー|{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Hell's Thunder|地獄の雷|クリーチャー — エレメンタル|飛行、速攻\n終了ステップの開始時に、地獄の雷を生け贄に捧げる。\n蘇生{4}{R}({4}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Hell-Bent Raider|がむしゃらな略奪者|クリーチャー — 人間・バーバリアン|先制攻撃、速攻\nカードを1枚無作為に選んで捨てる:がむしゃらな略奪者はターン終了時までプロテクション(白)を得る。 +Hellcarver Demon|地獄彫りの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n地獄彫りの悪魔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールする他のすべてのパーマネントを生け贄に捧げ、あなたの手札を捨てる。あなたのライブラリーの一番上から6枚のカードを追放する。あなたはこれにより追放されたカードの中から、望む枚数だけ呪文をそれらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Helldozer|ヘルドーザー|クリーチャー — ゾンビ・巨人|{B}{B}{B},{T}:土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、ヘルドーザーをアンタップする。 +Hellfire Mongrel|地獄火の雑種犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にあるカードが2枚以下である場合、地獄火の雑種犬はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Hellhole Flailer|ヘルホールのフレイル使い|クリーチャー — オーガ・戦士|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。)\n{2}{B}{R},ヘルホールのフレイル使いを生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ヘルホールのフレイル使いはそれに、これ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Hellhole Rats|ヘルホールの鼠|クリーチャー — ネズミ|速攻\nヘルホールの鼠が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。ヘルホールの鼠はそのプレイヤーに、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Hellion Crucible|ヘリオンのるつぼ|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{R},{T}:ヘリオンのるつぼの上に内圧カウンターを1個置く。\n{1}{R},{T},ヘリオンのるつぼから内圧カウンターを2個取り除くとともに生け贄に捧げる:速攻を持つ赤の4/4のヘリオン・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Hellion Eruption|乱暴者の噴火|ソーサリー|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げ、その後、その数に等しい数の赤の4/4のヘリオン・クリーチャー・トークンを生成する。 +Hellkite Charger|ヘルカイトの突撃者|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\nヘルカイトの突撃者が攻撃するたび、あなたは{5}{R}{R}を支払ってもよい。そうした場合、攻撃しているクリーチャーをすべてアンタップし、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。 +Hellkite Courser|ヘルカイトの狩猟者|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nヘルカイトの狩猟者が戦場に出たとき、あなたは統率領域からあなたがオーナーである統率者1枚を戦場に出してもよい。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを統率領域に戻す。 +Hellkite Hatchling|ヘルカイトの雛|クリーチャー — ドラゴン|貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nヘルカイトの雛は、それがクリーチャーを貪食していた場合、飛行とトランプルを持つ。 +Hellkite Igniter|ヘルカイトの点火者|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n{1}{R}:ヘルカイトの点火者はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするアーティファクトの数である。 +Hellkite Overlord|ヘルカイトの首領|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、速攻\n{R}:ヘルカイトの首領はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{B}{G}:ヘルカイトの首領を再生する。 +Hellkite Punisher|ヘルカイトの懲罰者|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ターン終了時まで、ヘルカイトの懲罰者は+1/+0の修整を受ける。 +Hellkite Tyrant|ヘルカイトの暴君|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル\nヘルカイトの暴君がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするすべてのアーティファクトのコントロールを得る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが20個以上のアーティファクトをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Hellkite Whelp|ヘルカイトの仔|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nヘルカイトの仔が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Hellraiser Goblin|はた迷惑なゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Hellrider|地獄乗り|クリーチャー — デビル|速攻\nあなたがコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、地獄乗りはそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Hellspark Elemental|地獄火花の精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、地獄火花の精霊を生け贄に捧げる。\n蘇生{1}{R}({1}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Helm of Awakening|覚醒の兜|アーティファクト|呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Helm of Chatzuk|チャザックの兜|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までバンドを得る。 +Helm of Kaldra|カルドラの兜|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃とトランプルと速攻を持つ。\n{1}:あなたが《カルドラの剣/Sword of Kaldra》と《カルドラの盾/Shield of Kaldra》と《カルドラの兜/Helm of Kaldra》という名前の各装備品をコントロールしているなら、無色の4/4の伝説のアバター・クリーチャー・トークンの《カルドラ/Kaldra》を1体生成する。それにそれらの装備品をつける。\n装備{2} +Helm of Obedience|Helm of Obedience|アーティファクト|{X},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。その後、これにより墓地にクリーチャー・カードかカードがX枚置かれるかするまで、この過程を繰り返す。この方法によりクリーチャー・カードが1枚以上墓地に置かれたなら、Helm of Obedienceを生け贄に捧げ、それらのうち1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。Xは0にできない。 +Helm of Possession|占有の兜|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに占有の兜をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。あなたが占有の兜をコントロールし、なおかつ占有の兜がタップ状態であり続けるかぎり、あなたはそのクリーチャーのコントロールを得る。 +Helm of the Ghastlord|恐君主の兜|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。 +Helm of the Gods|神々の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Helm of the Host|多勢の兜|伝説のアーティファクト — 装備品|あなたのターンの戦闘の開始時に、装備しているクリーチャーが伝説であってもそのトークンは伝説ではないことを除き、装備しているクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。\n装備{5} +Helvault|獄庫|伝説のアーティファクト|{1},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n{7},{T}:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n獄庫が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、それにより追放されたすべてのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Hematite Golem|ヘマタイトのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{R}:ヘマタイトのゴーレムはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Hematite Talisman|Hematite Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Henchfiend of Ukor|ウーコーの手下悪鬼|クリーチャー — オーガ|速攻\nエコー{1}{B}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n{B/R}:ターン終了時まで、ウーコーの手下悪鬼は+1/+0の修整を受ける。 +Henge Guardian|環状列石の守護者|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン・ワーム|{2}:環状列石の守護者はターン終了時までトランプルを得る。 +Henge Walker|ヘンジを歩く者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|一徹 ― この呪文を唱えるために同じ色のマナが3点以上支払われていたなら、ヘンジを歩く者は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Henge of Ramos|レイモスの環状列石|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Hengegate Pathway|連門の小道|土地|{T}:{W}を加える。 +Herald of Anafenza|アナフェンザの伝令|クリーチャー — 人間・兵士|長久{2}{W}({2}{W},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがアナフェンザの伝令の長久能力を起動するたび、白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Herald of Anguish|艱苦の伝令|クリーチャー — デーモン|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。\n{1}{B},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Herald of Dromoka|ドロモカの伝令|クリーチャー — 人間・戦士|警戒\nあなたがコントロールする他の戦士クリーチャーは警戒を持つ。 +Herald of Faith|信仰の伝令|クリーチャー — 天使|飛行\n信仰の伝令が攻撃するたび、あなたは2点のライフを得る。 +Herald of Kozilek|コジレックの伝令|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nあなたが無色の呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Herald of Leshrac|レシュラックの伝令|クリーチャー — アバター|飛行\n累加アップキープ ― あなたがコントロールしていない土地1つのコントロールを得る。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nレシュラックの伝令は、あなたがコントロールするあなたがオーナーでない土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。\nレシュラックの伝令が戦場を離れたとき、各プレイヤーは自分がオーナーである、あなたがコントロールする各土地のコントロールを得る。 +Herald of Secret Streams|秘滝の軍使|クリーチャー — マーフォーク・戦士|あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーはブロックされない。 +Herald of Serra|セラの伝令|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\nエコー{2}{W}{W}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Herald of Torment|責め苦の伝令|クリーチャー・エンチャント — デーモン|授与{3}{B}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Herald of War|戦争の伝令|クリーチャー — 天使|飛行\n戦争の伝令が攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが唱える天使呪文と人間呪文は、それを唱えるためのコストが、戦争の伝令の上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{1}少なくなる。 +Herald of the Dreadhorde|戦慄衆の先駆け|クリーチャー — ゾンビ・戦士|戦慄衆の先駆けが死亡したとき、動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Herald of the Fair|博覧会の歓迎者|クリーチャー — 人間|博覧会の歓迎者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Herald of the Forgotten|忘れられた者たちの伝令|クリーチャー — 猫・ビースト|飛行\n忘れられた者たちの伝令が戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、あなたの墓地からサイクリング能力を持つ望む枚数のパーマネント・カードを対象とし、それらを戦場に戻す。 +Herald of the Host|天軍の伝令|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。) +Herald of the Pantheon|万神殿の伝令|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|あなたがエンチャント呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがエンチャント呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Herald of the Sun|太陽の伝令|クリーチャー — 天使|飛行\n{3}{W}:他の、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Herald's Horn|通報の角笛|アーティファクト|通報の角笛が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがその選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがその選ばれたタイプのクリーチャー・カードであるなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。 +Heraldic Banner|紋章旗|アーティファクト|紋章旗が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。\nあなたがコントロールしていてその選ばれた色のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n{T}:その選ばれた色のマナ1点を加える。 +Herbal Poultice|薬草の湿布|アーティファクト|{3},薬草の湿布を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Herd Gnarr|獣群のナール|クリーチャー — ビースト|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、獣群のナールはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Herdchaser Dragon|群追いドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル\n大変異{5}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n群追いドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Heretic's Punishment|異教徒の罰|エンチャント|{3}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その後、カードを3枚切削する。異教徒の罰はそのパーマネントやプレイヤーに、その切削されたカードの中で最も大きい点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Heritage Druid|遺産のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフ3つをタップする:{G}{G}{G}を加える。 +Hermetic Study|錬金術の研究|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Hermit Druid|隠遁ドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|{G},{T}:あなたのライブラリーを、基本土地カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードをあなたの墓地に置く。 +Hermit of the Natterknolls|ナッターノールズの隠遁者|クリーチャー — 人間・狼男|対戦相手があなたのターンに呪文を1つ唱えるたび、カードを1枚引く。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ナッターノールズの隠遁者を変身させる。 +Hero of Bladehold|刃砦の英雄|クリーチャー — 人間・騎士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)\n刃砦の英雄が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Hero of Bretagard|ブレタガルドの英雄|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがあなたの手札からカード1枚以上や戦場からパーマネント1つ以上を追放するたび、ブレタガルドの英雄の上に、その総数に等しい数の+1/+1カウンターを置く。\nブレタガルドの英雄の上にカウンター5個以上が置かれているかぎり、これは飛行を持ち、これの他のタイプに加えて天使でもある。\nブレタガルドの英雄の上にカウンター10個以上が置かれているかぎり、これは破壊不能を持ち、これの他のタイプに加えて神でもある。 +Hero of Goma Fada|ゴーマ・ファーダの英雄|クリーチャー — 人間・騎士・同盟者|結集 ― ゴーマ・ファーダの英雄か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。 +Hero of Iroas|イロアスの英雄|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが唱えるオーラ呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n英雄的 ― あなたがイロアスの英雄を対象とする呪文を1つ唱えるたび、イロアスの英雄の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Hero of Leina Tower|レイナ塔の英雄|クリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたがレイナ塔の英雄を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、レイナ塔の英雄の上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Hero of Oxid Ridge|オキシド峠の英雄|クリーチャー — 人間・騎士|速攻\n喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)\nオキシド峠の英雄が攻撃するたび、このターン、パワーが1以下のクリーチャーではブロックできない。 +Hero of Precinct One|第1管区の勇士|クリーチャー — 人間・戦士|あなたが多色の呪文を唱えるたび、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Hero of the Games|競技会の英雄|クリーチャー — 人間・兵士|あなたが競技会の英雄を対象として呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Hero of the Nyxborn|ニクス生まれの英雄|クリーチャー・エンチャント — 人間・兵士|ニクス生まれの英雄が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがニクス生まれの英雄を対象として呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Hero of the Pride|群れの英雄|クリーチャー — 猫・兵士|あなたが群れの英雄を対象として呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Hero of the Winds|風の英雄|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\nあなたが風の英雄を対象として呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Hero's Blade|英雄の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+2の修整を受ける。\n伝説のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは英雄の刃をそれにつけてもよい。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Hero's Demise|英雄の死|インスタント|伝説のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hero's Downfall|英雄の破滅|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hero's Resolve|勇士の決意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+5の修整を受ける。 +Heroes Remembered|記憶に残る勇姿|ソーサリー|あなたは20点のライフを得る。\n待機10 ― {W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが10個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Heroes of the Revel|歓楽の英雄|クリーチャー — サテュロス・兵士|歓楽の英雄が戦場に出たとき、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ赤の1/1のサテュロス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたが歓楽の英雄を対象として呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Heroes' Bane|英雄たちを破滅させるもの|クリーチャー — ハイドラ|英雄たちを破滅させるものは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}{G}{G}:英雄たちを破滅させるものの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはこれのパワーに等しい。 +Heroes' Podium|英雄の演壇|伝説のアーティファクト|あなたのコントロールする各伝説のクリーチャーは、あなたがコントロールする他の伝説のクリーチャー1体につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。\n{X},{T}:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。あなたはその中から伝説のクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Heroes' Reunion|勇士の再会|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは7点のライフを得る。 +Heroic Defiance|大胆な挑戦|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、その色がすべてのパーマネントの中でもっとも多い色でないか、最も多い色の1つと共通の色を持たないかぎり、+3/+3の修整を受ける。 +Heroic Intervention|英雄的介入|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているパーマネントは呪禁と破壊不能を得る。 +Heroic Reinforcements|英雄的援軍|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Heron's Grace Champion|優雅な鷺の勇者|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速\n絆魂\n優雅な鷺の勇者が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の人間は+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。 +Hesitation|躊躇|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えたとき、躊躇を生け贄に捧げ、その呪文を打ち消す。 +Hewed Stone Retainers|切り出した石の従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|この呪文は、このターンにあなたが他の呪文を唱えていたときにのみ唱えられる。 +Hex Parasite|呪詛の寄生虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{X}{B/P}:パーマネント1つを対象とし、それの上からカウンターを最大X個まで取り除く。これにより取り除かれたカウンター1個につき、呪詛の寄生虫はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Hexdrinker|呪詛呑み|クリーチャー — 蛇|Lvアップ{1}({1}:これの上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv3-7\nプロテクション(インスタント)\nLv8+\nプロテクション(すべて) +Hexplate Golem|六角板のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Hex|呪詛|ソーサリー|クリーチャー6体を対象とし、それらを破壊する。 +Hibernation Sliver|冬眠スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「2点のライフを支払う:このパーマネントをオーナーの手札に戻す。」を持つ。 +Hibernation's End|冬眠の終わり|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n冬眠の終わりの累加アップキープを支払うたび、あなたは自分のライブラリーから冬眠の終わりの上に置かれている経年カウンターの数に等しい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Hibernation|冬眠|インスタント|すべての緑のパーマネントを、オーナーの手札に戻す。 +Hickory Woodlot|ヒッコリーの植林地|土地|ヒッコリーの植林地はその上に枯渇カウンターが2個置かれ、タップ状態で戦場に出る。\n{T},ヒッコリーの植林地から枯渇カウンターを1個取り除く:{G}{G}を加える。ヒッコリーの植林地の上に枯渇カウンターが1個も無いなら、ヒッコリーの植林地を生け贄に捧げる。 +Hidden Ancients|隠れたる古木|エンチャント|対戦相手1人がエンチャント呪文を唱えたとき、隠れたる古木がエンチャントである場合、隠れたる古木は5/5のツリーフォーク・クリーチャーになる。 +Hidden Dragonslayer|隠れたる龍殺し|クリーチャー — 人間・戦士|絆魂\n大変異{2}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n隠れたる龍殺しが表向きになったとき、対戦相手がコントロールするパワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hidden Gibbons|隠れたるテナガザル|エンチャント|対戦相手1人がインスタント呪文を唱えたとき、隠れたるテナガザルがエンチャントである場合、隠れたるテナガザルは4/4の類人猿クリーチャーになる。 +Hidden Guerrillas|隠れたるゲリラ|エンチャント|対戦相手1人がアーティファクト呪文を唱えたとき、隠れたるゲリラがエンチャントである場合、隠れたるゲリラはトランプルを持つ5/3の兵士クリーチャーになる。 +Hidden Herbalists|隠れた薬草医|クリーチャー — 人間・ドルイド|紛争 ― 隠れた薬草医が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、{G}{G}を加える。 +Hidden Herd|隠れたる獣群|エンチャント|対戦相手1人が基本でない土地をプレイしたとき、隠れたる獣群がエンチャントである場合、隠れたる獣群は3/3のビースト・クリーチャーになる。 +Hidden Horror|隠された恐怖|クリーチャー — ホラー|隠された恐怖が戦場に出たとき、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、隠された恐怖を生け贄に捧げる。 +Hidden Predators|隠れたる捕食者|エンチャント|対戦相手1人がパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているとき、隠れたる捕食者がエンチャントである場合、隠れたる捕食者は4/4のビースト・クリーチャーになる。 +Hidden Retreat|潜伏場所|エンチャント|あなたの手札のカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Hidden Spider|隠れたる蜘蛛|エンチャント|対戦相手1人が飛行を持つクリーチャー呪文を唱えたとき、隠れたる蜘蛛がエンチャントである場合、それは到達を持つ3/5の蜘蛛クリーチャーになる。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Hidden Stag|隠れたる雄ジカ|エンチャント|対戦相手1人が土地をプレイするたび、隠れたる雄ジカがエンチャントである場合、隠れたる雄ジカは3/2の大鹿・ビースト・クリーチャーになる。\nあなたが土地をプレイするたび、隠れたる雄ジカがクリーチャーである場合、隠れたる雄ジカはエンチャントになる。 +Hidden Stockpile|秘密の備蓄品|エンチャント|紛争 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:占術1を行う。 +Hidden Strings|見えざる糸|ソーサリー|パーマネント1つと、他のパーマネント1つを対象とする。あなたはその前者をタップまたはアンタップしてもよく、その後、その後者をタップまたはアンタップしてもよい。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Hideous End|忌まわしい最期|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Hideous Laughter|忌まわしい笑い|インスタント — 秘儀|すべてのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\n連繋(秘儀){3}{B}{B}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Hideous Visage|忌まわしい容貌|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで威嚇を得る。(それらの各クリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Hidetsugu's Second Rite|碑出告の第二の儀式|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフがちょうど10点である場合、碑出告の第二の儀式はそのプレイヤーに10点のダメージを与える。 +Hide|隠匿|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Hieroglyphic Illumination|ヒエログリフの輝き|インスタント|カードを2枚引く。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Hieromancer's Cage|秘儀術師の檻|エンチャント|秘儀術師の檻が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。秘儀術師の檻が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Hierophant's Chalice|秘儀司祭の杯|アーティファクト|秘儀司祭の杯が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 +High Alert|厳戒態勢|エンチャント|あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。\n{2}{W}{U}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +High Ground|高所|エンチャント|あなたがコントロールする各クリーチャーは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +High Market|高級市場|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +High Priest of Penance|贖罪の高僧|クリーチャー — 人間・クレリック|贖罪の高僧がダメージを与えられるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +High Seas|外洋|エンチャント|赤のクリーチャー呪文と緑のクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +High Sentinels of Arashin|アラシンの上級歩哨|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nアラシンの上級歩哨は、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{3}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Highborn Ghoul|名門のグール|クリーチャー — ゾンビ|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Highborn Vampire|名門の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・戦士| +Highland Berserker|高地の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士・同盟者|高地の狂戦士か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたがコントロールする同盟者クリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る」ことを選んでもよい。 +Highland Forest|高地の森|氷雪土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える。)\n高地の森はタップ状態で戦場に出る。 +Highland Game|高地の獲物|クリーチャー — 大鹿|高地の獲物が死亡したとき、あなたは2点のライフを得る。 +Highland Giant|ハイランドの巨人|クリーチャー — 巨人| +Highland Lake|高地の湖|土地|高地の湖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Highland Weald|高地の森林|氷雪土地|高地の森林はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Highspire Artisan|高峰の職工|クリーチャー — エルフ・工匠|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Highspire Infusion|高峰の注入|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。 +Highspire Mantis|高峰のカマキリ|クリーチャー — 昆虫|飛行、トランプル +Hightide Hermit|タカシオヤドカリ|クリーチャー — カニ|防衛\nタカシオヤドカリが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター4個)を得る。\n{E}{E}を支払う:このターン、タカシオヤドカリは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Highway Robber|街道筋の強盗|クリーチャー — 人間・傭兵|街道筋の強盗が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Higure, the Still Wind|静風の日暮|伝説のクリーチャー — 人間・忍者|忍術{2}{U}{U}({2}{U}{U},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n静風の日暮がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたのライブラリーから忍者カードを1枚探し、そのカードを公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。\n{2}:忍者クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Hijack|乗っ取り|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Hikari, Twilight Guardian|黄昏の守護者、秘加理|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがスピリット呪文か秘儀呪文を唱えるたび、黄昏の守護者、秘加理を追放してもよい。そうした場合、次の終了ステップの開始時にそれをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Hill Giant|丘巨人|クリーチャー — 巨人| +Hillcomber Giant|丘漁りの巨人|クリーチャー — 巨人・スカウト|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Hindering Light|妨げる光|インスタント|あなたかあなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Hindering Touch|妨害の接触|インスタント|呪文1つを対象とし、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Hindervines|遮り蔦|インスタント|このターン、+1/+1カウンターが置かれていないクリーチャーによって与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Hinder|邪魔|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、そのカードをオーナーの墓地に置く代わりにそのプレイヤーのライブラリーの一番上か一番下に置く。 +Hint of Insanity|狂気の暗示|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。そのプレイヤーは、互いに同じ名前を持つ土地でないカードをすべて捨てる。 +Hinterland Drake|内陸のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n内陸のドレイクではアーティファクト・クリーチャーをブロックできない。 +Hinterland Harbor|内陸の湾港|土地|内陸の湾港は、あなたが森か島をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Hinterland Hermit|内陸の隠遁者|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、内陸の隠遁者を変身させる。 +Hinterland Logger|内陸の木こり|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、内陸の木こりを変身させる。 +Hinterland Scourge|内陸の災い魔|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|内陸の災い魔は可能ならブロックされなければならない。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、内陸の災い魔を変身させる。 +Hipparion|ヒッパリオン|クリーチャー — 馬|ヒッパリオンは、あなたが{1}を支払わないかぎりパワーが3以上のクリーチャーをブロックできない。 +Hired Blade|雇われ刺客|クリーチャー — 人間・暗殺者|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) +Hired Giant|雇われ巨人|クリーチャー — 巨人|雇われ巨人が戦場に出たとき、他の各プレイヤーは自分のライブラリーから土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出してもよい。その後これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Hired Heist|雇われ夜盗|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{U}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Hired Muscle|雇いの力男|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは雇いの力男の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n終了ステップの開始時に、雇いの力男の上に気カウンターが2個以上置かれている場合、あなたはそれを反転してもよい。 +Hired Poisoner|雇われた毒殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死 +Hired Torturer|雇われ拷問者|クリーチャー — 人間・ならず者|防衛\n{3}{B},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、その後、自分の手札からカードを1枚無作為に選んで公開する。 +Hisoka's Defiance|密の反抗|インスタント|スピリット呪文1つか秘儀呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Hisoka's Guard|密の守護兵|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに密の守護兵をアンタップしないことを選んでもよい。\n{1}{U},{T}:あなたがコントロールする、密の守護兵以外のクリーチャー1体を対象とする。密の守護兵がタップ状態であり続けるかぎり、それは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Hisoka, Minamo Sensei|水面院の師範、密|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},カードを1枚捨てる:呪文1つを対象とする。その呪文が捨てられたカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つ場合、それを打ち消す。 +Hissing Iguanar|風切るイグアナール|クリーチャー — トカゲ|他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「風切るイグアナールはそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Hissing Miasma|風切る瘴気|エンチャント|クリーチャー1体があなたを攻撃するたび、それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Hissing Quagmire|風切る泥沼|土地|風切る泥沼はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。\n{1}{B}{G}:ターン終了時まで、風切る泥沼は接死を持つ黒であり緑である2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Historian of Zhalfir|ザルファーの歴史家|クリーチャー — 人間・ウィザード|ザルファーの歴史家が攻撃するたび、あなたはテフェリー・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +History of Benalia|ベナリア史|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― 警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしている騎士は+2/+1の修整を受ける。 +Hitchclaw Recluse|絡み爪のイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|到達 +Hit|打撃|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。打撃はそのプレイヤーに、そのパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Hive Mind|集団意識|エンチャント|プレイヤー1人がインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、他の各プレイヤーはその呪文をコピーする。その各プレイヤーは、自分のコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Hive Stirrings|巣の活性化|ソーサリー|無色の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Hivestone|巣石|アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは、それの他のクリーチャー・タイプに加えてスリヴァーである。 +Hivis of the Scale|鱗のヒヴィス|伝説のクリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに鱗のヒヴィスをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:ドラゴン1つを対象とする。あなたが鱗のヒヴィスをコントロールしているとともに鱗のヒヴィスがタップ状態であり続けるかぎり、そのコントロールを得る。 +Hixus, Prison Warden|牢獄の管理人、ヒクサス|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nクリーチャー1体があなたに戦闘ダメージを与えるたび、牢獄の管理人、ヒクサスがこのターンに戦場に出ていた場合、牢獄の管理人、ヒクサスが戦場を離れるまでそのクリーチャーを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Hoar Shade|Hoar Shade|クリーチャー — シェイド|{B}:Hoar Shadeはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Hoard-Smelter Dragon|蔵製錬のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{3}{R}:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。蔵製錬のドラゴンはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、そのアーティファクトの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Hoarder's Greed|貯め込み屋の欲|ソーサリー|あなたは2点のライフを失い、カードを2枚引く。その後あなたの対戦相手と激突を行う。あなたが勝った場合、この手順を繰り返す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Hoarding Dragon|溜め込むドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n溜め込むドラゴンが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探してもよい。そうした場合、それを追放し、あなたのライブラリーを切り直す。\n溜め込むドラゴンが死亡したとき、その追放されているカードをオーナーの手札に加えてもよい。 +Hobblefiend|引きずり鬼|クリーチャー — デビル|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:引きずり鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Hobble|足縄|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n足縄が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\nエンチャントされているクリーチャーは、それが黒である場合、それではブロックできない。 +Hobgoblin Dragoon|ホブゴブリンの竜騎兵|クリーチャー — ゴブリン・騎士|飛行、先制攻撃 +Hogaak, Arisen Necropolis|甦る死滅都市、ホガーク|伝説のクリーチャー — アバター|あなたは、この呪文を唱えるためにマナを支払うことはできない。\n召集、探査(この呪文を唱える段階で、あなたがタップした各クリーチャーは、それぞれ{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。あなたがあなたの墓地から追放した各カードは、それぞれ{1}を支払う。)\nあなたはあなたの墓地から甦る死滅都市、ホガークを唱えてもよい。\nトランプル +Hokori, Dust Drinker|塵を飲み込むもの、放粉痢|伝説のクリーチャー — スピリット|土地は、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つアンタップする。 +Hold at Bay|くぎ付け|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にそれに与えられるダメージを7点軽減する。 +Hold the Gates|門の維持|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、あなたがコントロールする門1つにつき+0/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Hold the Line|戦線維持|インスタント|ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。 +Hold the Perimeter|防衛線の維持|策略|(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)\nあなたの最初のアップキープの開始時に、防衛を持つ白の1/2の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n他の各プレイヤーの最初のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Holdout Settlement|抵抗者の居住地|土地|{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。)\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Holistic Wisdom|総体の知識|エンチャント|{2},あなたの手札からカードを1枚、追放する:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。それがこれにより追放されたカードと共通のカード・タイプを持つ場合、そのカードをあなたの手札に戻す。(アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族がカード・タイプである。) +Hollow Dogs|虚ろの犬|クリーチャー — ゾンビ・犬|虚ろの犬が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Hollow One|虚ろな者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがこのターンにサイクリングしたか捨てたカード1枚につき{2}少なくなる。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Hollow Specter|虚ろの死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n虚ろの死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは自分の手札からカードをX枚公開し、あなたはその中から1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。 +Hollow Trees|虚ろの森|土地|虚ろの森はタップ状態で戦場に出る。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップに虚ろの森をアンタップしないことを選んでもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、虚ろの森がタップ状態である場合、その上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},虚ろの森から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{G}を加える。 +Hollow Warrior|虚ろの戦士|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム・戦士|虚ろの戦士は、あなたがコントロールする、この戦闘で攻撃もブロックも指定されていないアンタップ状態のクリーチャー1体をタップしないかぎり、あなたはこの戦闘で攻撃かブロックしているクリーチャーとして指定できない。(このコストは攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーの宣言時に支払う。) +Hollowborn Barghest|うろ穴生まれのバーゲスト|クリーチャー — デーモン・犬|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にカードが無い場合、各対戦相手は2点のライフを失う。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが無い場合、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Hollowhead Sliver|頭空スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 +Hollowhenge Beast|ホロウヘンジの獣|クリーチャー — ビースト| +Hollowhenge Scavenger|ホロウヘンジのゴミあさり|クリーチャー — エレメンタル|陰鬱 ― ホロウヘンジのゴミあさりが戦場に出たとき、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、あなたは5点のライフを得る。 +Hollowhenge Spirit|ホロウヘンジの霊魂|クリーチャー — スピリット|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\nホロウヘンジの霊魂が戦場に出たとき、攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から取り除く。 +Hollowsage|虚賢者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|虚賢者がアンタップ状態になるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。 +Holy Armor|聖なる鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。\n{W}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Holy Day|聖なる日|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Holy Justiciar|聖なる司法高官|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーがゾンビである場合、それを追放する。 +Holy Mantle|聖なるマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(クリーチャー)を持つ。 +Holy Strength|聖なる力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。 +Homarid Explorer|ホマリッドの探検者|クリーチャー — ホマリッド・スカウト|ホマリッドの探検者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Homarid Warrior|ホマリッドの戦士|クリーチャー — ホマリッド・戦士|{U}:ホマリッドの戦士はターン終了時まで被覆を得るとともに、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。ホマリッドの戦士をタップする。(被覆を持つクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Homeward Path|家路|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:各プレイヤーは、自分がオーナーであるすべてのクリーチャーのコントロールを得る。 +Homicidal Brute|人殺しの粗暴者|〔赤〕 クリーチャー — 人間・ミュータント|あなたの終了ステップの開始時に、このターン、人殺しの粗暴者が攻撃していなかった場合、人殺しの粗暴者をタップし、それを変身させる。 +Homicidal Seclusion|人殺しの隠遁生活|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーがちょうど1体だけであるかぎり、そのクリーチャーは+3/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Homing Lightning|誘導稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。誘導稲妻はそれと、それと同じ名前を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Homing Sliver|誘導スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|各プレイヤーの手札にある各スリヴァー・カードは、スリヴァー・サイクリング{3}を持つ。\nスリヴァー・サイクリング{3}({3},このカードを捨てる:あなたのライブラリーからスリヴァー・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Homura's Essence|焔村の本質|伝説のエンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、飛行と「{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Homura, Human Ascendant|上位の人間、焔村|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|上位の人間、焔村ではブロックできない。\n上位の人間、焔村が死亡したとき、それを反転状態で戦場に戻す。 +Honden of Cleansing Fire|浄火の本殿|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする祭殿1つにつきあなたは2点のライフを得る。 +Honden of Infinite Rage|激憤の本殿|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。激憤の本殿はそれに、あなたがコントロールする祭殿の数に等しい点数のダメージを与える。 +Honden of Life's Web|生網の本殿|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする祭殿1つにつき、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Honden of Night's Reach|夜陰の本殿|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたがコントロールする祭殿1つにつき、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Honden of Seeing Winds|風見の本殿|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする祭殿1つにつきカードを1枚引く。 +Honed Khopesh|研ぎ澄まされたコペシュ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Honey Mammoth|蜂蜜マンモス|クリーチャー — 象|蜂蜜マンモスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Honor Guard|儀仗兵|クリーチャー — 人間・兵士|{W}:儀仗兵はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Honor of the Pure|清浄の名誉|エンチャント|あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Honor the Fallen|死者への敬意|インスタント|すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、あなたは1点のライフを得る。 +Honor the God-Pharaoh|王神への敬意|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Honor's Reward|名誉の報賞|インスタント|あなたは4点のライフを得る。鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Honor-Worn Shaku|名誉に磨り減った笏|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\nあなたがコントロールする、アンタップ状態の伝説のパーマネント1つをタップする:名誉に磨り減った笏をアンタップする。 +Honorable Passage|名誉の道行き|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。赤の発生源からのダメージがこれにより軽減されたなら、名誉の道行きはその発生源のコントローラーに同じ点数のダメージを与える。 +Honorable Scout|名誉の斥候|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|名誉の斥候が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする黒か赤のクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。 +Honored Crop-Captain|名誉ある門長|クリーチャー — 人間・戦士|名誉ある門長が攻撃するたび、ターン終了時まで、他の攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Honored Hierarch|名誉ある教主|クリーチャー — 人間・ドルイド|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n名誉ある教主が高名であるかぎり、これは警戒と「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Honored Hydra|名誉あるハイドラ|クリーチャー — 蛇・ハイドラ|トランプル\n不朽{3}{G}({3}{G},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・蛇・ハイドラであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Hooded Assassin|頭巾被りの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|頭巾被りの暗殺者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・頭巾被りの暗殺者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・このターンにダメージを与えられているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hooded Blightfang|頭巾様の荒廃牙|クリーチャー — 蛇|接死\nあなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\nあなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャー1体がプレインズウォーカー1体にダメージを与えるたび、そのプレインズウォーカーを破壊する。 +Hooded Brawler|頭巾の喧嘩屋|クリーチャー — ナーガ・戦士|頭巾の喧嘩屋が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+2/+2の修整を受ける。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Hooded Horror|頭巾被りの恐怖|クリーチャー — ホラー|防御側プレイヤーが最多のクリーチャーまたは最多と同数のクリーチャーをコントロールしているかぎり、頭巾被りの恐怖はブロックされない。 +Hooded Hydra|頭巾被りのハイドラ|クリーチャー — 蛇・ハイドラ|頭巾被りのハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n頭巾被りのハイドラが死亡したとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。\n変異{3}{G}{G}\n頭巾被りのハイドラが表向きになるに際し、これの上に+1/+1カウンターを5個置く。 +Hooded Kavu|頭巾カヴー|クリーチャー — カヴー|{B}:頭巾カヴーはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Hoodwink|ごまかし|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Hoof Skulkin|蹄のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{3}:緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Hoofprints of the Stag|雄鹿の蹄の跡|部族・エンチャント — エレメンタル|あなたがカードを引くたび、あなたは雄鹿の蹄の跡の上に蹄跡カウンターを1個置いてもよい。\n{2}{W},雄鹿の蹄の跡から蹄跡カウンターを4個取り除く:飛行を持つ白の4/4のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Hooting Mandrills|わめき騒ぐマンドリル|クリーチャー — 類人猿|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nトランプル +Hope Against Hope|死中に活|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが人間であるかぎり、それは先制攻撃を持つ。 +Hope Charm|希望の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。\n・オーラ1つを対象とし、それを破壊する。 +Hope Tender|希望守り|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1},{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。\n{1},{T},希望守りを督励する:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Hope and Glory|希望と栄光|インスタント|クリーチャー2体を対象とし、それらをアンタップする。それらはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Hope of Ghirapur|ギラプールの希望|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\nギラプールの希望を生け贄に捧げる:このターンにギラプールの希望によって戦闘ダメージを与えられたプレイヤー1人を対象とする。あなたの次のターンまで、そのプレイヤーはクリーチャーでない呪文を唱えられない。 +Hopeful Eidolon|希望の幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{3}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Hopping Automaton|ピョンピョン自動人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{0}:ピョンピョン自動人形は、ターン終了時まで-1/-1の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Horde Ambusher|軍団の伏兵|クリーチャー — 人間・狂戦士|軍団の伏兵がブロックするたび、これはあなたは1点のダメージを与える。\n変異 ― あなたの手札にある赤のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n軍団の伏兵が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Horde of Boggarts|ボガートの群れ|クリーチャー — ゴブリン|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nボガートの群れのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする赤のパーマネントの総数に等しい。 +Horde of Notions|概念の群れ|伝説のクリーチャー — エレメンタル|警戒、トランプル、速攻\n{W}{U}{B}{R}{G}:あなたの墓地にあるエレメンタル・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Hordeling Outburst|軍族童の突発|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Horizon Canopy|地平線の梢|土地|{T},1点のライフを支払う:{G}か{W}を加える。\n{1},{T},地平線の梢を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Horizon Chimera|地平線のキマイラ|クリーチャー — キマイラ|瞬速\n飛行、トランプル\nあなたがカードを1枚引くたび、あなたは1点のライフを得る。 +Horizon Drake|地平線のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行、プロテクション(土地) +Horizon Scholar|地平の識者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n地平の識者が戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Horizon Seed|彼方蒔|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Horizon Seeker|地平の探求者|クリーチャー — 人間・戦士|誇示 ― {1}{G}:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Horizon Spellbomb|地平線の呪文爆弾|アーティファクト|{2},{T},地平線の呪文爆弾を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n地平線の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは{G}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Horizon Stone|地平石|アーティファクト|あなたが未消費のマナを失うなら、代わりにそのマナは無色になる。 +Horn of Deafening|鼓膜破りの角笛|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Horn of Greed|どん欲の角笛|アーティファクト|プレイヤー1人が土地をプレイするたび、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Horn of Plenty|豊潤の角笛|アーティファクト|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時にそのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Horn of Ramos|レイモスの角|アーティファクト|{T}:{G}を加える。\nレイモスの角を生け贄に捧げる:{G}を加える。 +Hornbash Mentor|角突きの導師|クリーチャー — 人間・戦士|角突きの導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上にトランプル・カウンターを1個置く。\n{2}{G},{T}:あなたがコントロールしていてトランプルを持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Horncaller's Chant|角呼びの詠唱|ソーサリー|トランプルを持つ緑の4/4のサイ・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Horned Cheetah|有角チータ|クリーチャー — 猫|有角チータがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Horned Helm|角兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、トランプルを持つ。\n{G}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに角兜をつける。\n装備{1} +Horned Kavu|有角カヴー|クリーチャー — カヴー|有角カヴーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする赤か緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Horned Sliver|有角スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーはトランプルを持つ。 +Horned Troll|有角トロール|クリーチャー — トロール|{G}:有角トロールを再生する。 +Horned Turtle|角海亀|クリーチャー — 海亀| +Hornet Cannon|スズメバチ砲|アーティファクト|{3},{T}:《スズメバチ/Hornet》という名前の、飛行と速攻を持つ無色の1/1の昆虫アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを破壊する。 +Hornet Harasser|スズメバチ騒がせ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|スズメバチ騒がせが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Hornet Nest|スズメバチの巣|クリーチャー — 昆虫|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nスズメバチの巣にダメージが与えられるたび、その点数に等しい数の、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成する。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Hornet Queen|女王スズメバチ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n女王スズメバチが戦場に出たとき、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Hornet Sting|スズメバチの一刺し|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スズメバチの一刺しはそれに1点のダメージを与える。 +Hornswoggle|詐取|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Horobi's Whisper|崩老卑の囁き|インスタント — 秘儀|あなたが沼をコントロールしている場合、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n連繋(秘儀) ― あなたの墓地にあるカードを4枚、追放する。(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Horobi, Death's Wail|死者の嘆き、崩老卑|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\nクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Horrible Hordes|異形の大軍|アーティファクト・クリーチャー — スピリット|ランページ1 +Horribly Awry|手酷い失敗|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n点数で見たマナ・コストが4以下のクリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Horrifying Revelation|恐ろしき天啓|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。その後、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Horror of Horrors|恐怖の中の恐怖|エンチャント|沼を1つ生け贄に捧げる:黒のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Horror of the Broken Lands|遺棄地の恐怖|クリーチャー — ホラー|あなたが他のカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで遺棄地の恐怖は+2/+1の修整を受ける。\nサイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Horror of the Dim|ディミーア家の恐怖|クリーチャー — ホラー|{U}:ディミーア家の恐怖はターン終了時まで呪禁を得る。(これはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Horseshoe Crab|カブトガニ|クリーチャー — カニ|{U}:カブトガニをアンタップする。 +Hostage Taker|人質取り|クリーチャー — 人間・海賊|人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Hostile Desert|敵意ある砂漠|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{2},あなたの墓地から土地カード1枚を追放する:ターン終了時まで、敵意ある砂漠は3/4のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Hostile Minotaur|敵意あるミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Hostile Realm|敵意ある領域|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。」を持つ。 +Hostility|敵愾|クリーチャー — エレメンタル・インカーネーション|速攻\nあなたがコントロールするいずれかの呪文が対戦相手にダメージを与える場合、そのすべてのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・シャーマン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n敵愾がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Hot Soup|熱いスープ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーはブロックされない。\n装備しているクリーチャーにダメージが与えられるたび、それを破壊する。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Hot Springs|Hot Springs|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を持つ。 +Hotheaded Giant|短気な巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|速攻\n短気な巨人は、このターンにあなたが他の赤の呪文を唱えたのでないかぎり、それの上に-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Hound of Griselbrand|グリセルブランドの猟犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|二段攻撃\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Hound of the Farbogs|遠沼の猟犬|クリーチャー — ゾンビ・犬|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、遠沼の猟犬は威迫を持つ。(威迫を持つクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Hour of Devastation|破滅の刻|ソーサリー|ターン終了時まで、クリーチャーはすべて破壊不能を失う。破滅の刻は各クリーチャーと、ボーラスでない各プレインズウォーカーにそれぞれ5点のダメージを与える。 +Hour of Eternity|永遠の刻|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、黒の4/4のゾンビであることを除きそのカードのコピーであるトークンを1体生成する。 +Hour of Glory|栄光の刻|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのクリーチャーが神であったなら、それのコントローラーは自分の手札を公開し、その中からそのクリーチャーと同じ名前を持つカードをすべて追放する。 +Hour of Need|難局|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{U}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とし、それらを追放する。これにより追放されたクリーチャー1体につき、そのコントローラーは飛行を持つ青の4/4のスフィンクス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Hour of Promise|約束の刻|ソーサリー|あなたのライブラリーから土地カードを最大2枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。その後、あなたが砂漠を3つ以上コントロールしているなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Hour of Reckoning|報いの時|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nすべてのトークンでないクリーチャーを破壊する。 +Hour of Revelation|啓示の刻|ソーサリー|戦場に土地でないパーマネントが10個以上あるなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\n土地でないパーマネントをすべて破壊する。 +House Guildmage|家門のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{2}{B},{T}:諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Hover Barrier|浮遊障壁|クリーチャー — イリュージョン・壁|防衛、飛行 +Hoverguard Observer|空護りの観察者|クリーチャー — ドローン|飛行\n空護りの観察者は、飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Hoverguard Sweepers|空護りの掃討者|クリーチャー — ドローン|飛行\n空護りの掃討者が戦場に出たとき、クリーチャーを最大2体まで対象とする。あなたは、それらをオーナーの手札に戻してもよい。 +Hovermyr|浮上マイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|飛行、警戒 +Howl from Beyond|彼方からの雄叫び|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。 +Howl of the Horde|軍族の雄叫び|ソーサリー|このターンにあなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、このターンにあなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文を追加でコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Howl of the Night Pack|夜の群れの雄叫び|ソーサリー|あなたがコントロールする森1つにつき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1個生成する。 +Howlgeist|吠え霊|クリーチャー — スピリット・狼|吠え霊よりもパワーの小さいクリーチャーではこれをブロックできない。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Howling Banshee|吠えたけるバンシー|クリーチャー — スピリット|飛行\n吠えたけるバンシーが戦場に出たとき、各プレイヤーは3点のライフを失う。 +Howling Chorus|多重吠え|クリーチャー — エルドラージ・狼男|多重吠えよりパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。\n多重吠えがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Howling Fury|憤怒の叫び|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。 +Howling Gale|吠えたける強風|インスタント|吠えたける強風は、飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nフラッシュバック{1}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Howling Giant|吠える巨人|クリーチャー — 巨人・ドルイド|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n吠える巨人が戦場に出たとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Howling Golem|吠えたけるゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|吠えたけるゴーレムが攻撃かブロックするたび、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Howling Mine|吠えたける鉱山|アーティファクト|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、吠えたける鉱山がアンタップ状態である場合、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。 +Howling Wolf|遠吠えする狼|クリーチャー — 狼|遠吠えする狼が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《遠吠えする狼/Howling Wolf》であるカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Howlpack Alpha|吠え群れの頭目|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|あなたがコントロールする他の狼男か狼である各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、吠え群れの頭目を変身させる。 +Howlpack Resurgence|吠え群れの復活|エンチャント|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたがコントロールする狼か狼男である各クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Howlpack Wolf|吠え群れの狼|クリーチャー — 狼|あなたが他の狼か他の狼男をコントロールしていないかぎり、吠え群れの狼ではブロックできない。 +Howlpack of Estwald|エストワルドの吠え群れ|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、エストワルドの吠え群れを変身させる。 +Howltooth Hollow|吠え歯のうろ穴|土地|秘匿(この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{B}を加える。\n{B},{T}:各プレイヤーの手札にカードがないなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Hua Tuo, Honored Physician|名医 華佗|伝説のクリーチャー — 人間|{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Huang Zhong, Shu General|蜀の将軍 黄忠|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|蜀の将軍 黄忠は2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Huatli's Raptor|ファートリの猛竜|クリーチャー — 恐竜|警戒\nファートリの猛竜が戦場に出たとき、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Huatli's Snubhorn|ファートリの短角獣|クリーチャー — 恐竜|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Huatli's Spurring|ファートリの嗾け|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。あなたがファートリ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりに、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。 +Huatli, Dinosaur Knight|恐竜騎士、ファートリ|伝説のプレインズウォーカー — ファートリ|[+2]:あなたがコントロールしている恐竜最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n[-3]:あなたがコントロールしている恐竜1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、その前者のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[-7]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている恐竜は+4/+4の修整を受ける。\n 忠誠度:4 +Huatli, Radiant Champion|光輝の勇者、ファートリ|伝説のプレインズウォーカー — ファートリ|[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1個の忠誠カウンターを光輝の勇者、ファートリの上に置く。\n[-1]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。\n[-8]:あなたは「クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Huatli, Warrior Poet|戦場の詩人、ファートリ|伝説のプレインズウォーカー — ファートリ|[+2]:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーに等しい点数のライフを得る。\n[0]:トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-X]:望む数のクリーチャーを対象とする。戦場の詩人、ファートリはそれらに、X点のダメージをあなたの望むように分割して与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーではブロックできない。\n 忠誠度:3 +Huatli, the Sun's Heart|太陽の義士、ファートリ|伝説のプレインズウォーカー — ファートリ|あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\n[-3]:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のタフネスに等しい点数のライフを得る。\n 忠誠度:7 +Hubris|傲慢|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それとそれにつけられているすべてのオーラをオーナーの手札に戻す。 +Huddle Up|参集|ソーサリー|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{2}支払うことができる。)\nプレイヤー2人を対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Hulking Cyclops|巨体のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|巨体のサイクロプスではブロックできない。 +Hulking Devil|巨体の悪魔|クリーチャー — デビル| +Hulking Goblin|巨体のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン|巨体のゴブリンではブロックできない。 +Hulking Ogre|巨体のオーガ|クリーチャー — オーガ|巨体のオーガではブロックできない。 +Hull Breach|外殻貫通|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・アーティファクト1つとエンチャント1つを対象とし、それらを破壊する。 +Hullbreacher|船殻破り|クリーチャー — マーフォーク・海賊|瞬速\n対戦相手が、自分の各ドロー・ステップ内で初めて引くカード以外のカードを1枚引くなら、代わりに、あなたは宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Hum of the Radix|ラディックスの調べ|エンチャント|各アーティファクト呪文を唱えるためのコストは、それのコントローラーがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}だけ増加する。 +Human Frailty|人間の脆さ|インスタント|人間クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Humble Budoka|謙虚な武道家|クリーチャー — 人間・モンク|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Humble Defector|謙虚な離反者|クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:対戦相手1人を対象とする。カードを2枚引く。そのプレイヤーは謙虚な離反者のコントロールを得る。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Humble Naturalist|謙虚な自然主義者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Humble the Brute|粗暴者の貶め|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Humbler of Mortals|定命の者の大敵|クリーチャー・エンチャント — エレメンタル|星座 ― 定命の者の大敵か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る。 +Humble|お粗末|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、能力をすべて失うとともに、基本のパワーとタフネスが0/1である。 +Humility|謙虚|エンチャント|すべてのクリーチャーはすべての能力を失うとともに、基本のパワーとタフネスが1/1である。 +Humongulus|大ムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Hundred-Handed One|百手巨人|クリーチャー — 巨人|警戒\n{3}{W}{W}{W}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n百手巨人が怪物的であるかぎり、これは到達を持つとともに、各戦闘でさらに99体のクリーチャーをブロックできる。 +Hundred-Talon Kami|百爪の神|クリーチャー — スピリット|飛行\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Hundred-Talon Strike|百爪の一撃|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\n連繋(秘儀) ― あなたがコントロールする、アンタップ状態の白のクリーチャーを1体タップする。(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Hundroog|ハンドルーグ|クリーチャー — ビースト|サイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Hunger of the Howlpack|吠え群れの飢え|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n陰鬱 ― このターンにクリーチャーが死亡していた場合、代わりにそのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Hunger of the Nim|屍賊の飢え|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Hungering Hydra|飢餓ハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|飢餓ハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n飢餓ハイドラは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n飢餓ハイドラにダメージが与えられるたび、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをこれの上に置く。(カウンターを得るには、そのダメージを受けた後でこれが戦場に残っている必要がある。) +Hungering Yeti|空腹なイエティ|クリーチャー — イエティ|あなたが緑か青のパーマネントをコントロールしているかぎり、あなたは空腹なイエティをそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはそれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) +Hungry Flames|飲み込む炎|インスタント|クリーチャー1体と、プレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。飲み込む炎はその前者に3点のダメージ、その後者に2点のダメージを与える。 +Hungry Lynx|飢えたオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|あなたがコントロールする猫はプロテクション(ネズミ)を持つ。それらはネズミによってはブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられない。)\nあなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは接死を持つ黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nネズミが1体死亡するたび、あなたがコントロールする各猫の上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Hungry Mist|血に飢えた霧|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{G}を支払わないかぎり、血に飢えた霧を生け贄に捧げる。 +Hungry Spriggan|飢えたスプリガン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル\n飢えたスプリガンが攻撃するたび、それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Hunt Down|追い詰め|ソーサリー|クリーチャー1体とクリーチャー1体を対象とする。このターン、前者は可能ならば後者をブロックする。 +Hunt the Hunter|狩人狩り|ソーサリー|あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールする緑のクリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 +Hunt the Weak|弱者狩り|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Hunted Dragon|狩り立てられたドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n狩り立てられたドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、先制攻撃を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Hunted Ghoul|狩り立てられたグール|クリーチャー — ゾンビ|狩り立てられたグールでは人間をブロックできない。 +Hunted Horror|狩り立てられた恐怖|クリーチャー — ホラー|トランプル\n狩り立てられた恐怖が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、プロテクション(黒)を持つ緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Hunted Lammasu|狩り立てられたラマスー|クリーチャー — ラマスー|飛行\n狩り立てられたラマスーが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、黒の4/4のホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Hunted Nightmare|狩り立てられた悪夢|クリーチャー — ナイトメア|威迫\n狩り立てられた悪夢が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のコントロールしているクリーチャー1体の上に接死カウンターを1個置く。 +Hunted Phantasm|狩り立てられた幻|クリーチャー — スピリット|狩り立てられた幻はブロックされない。\n狩り立てられた幻が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを5体生成する。 +Hunted Troll|狩り立てられたトロール|クリーチャー — トロール・戦士|狩り立てられたトロールが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを4体生成する。\n{G}:狩り立てられたトロールを再生する。 +Hunted Witness|追われる証人|クリーチャー — 人間|追われる証人が死亡したとき、絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Hunted Wumpus|狩り立てられたウンパス|クリーチャー — ビースト|狩り立てられたウンパスが戦場に出たとき、他のすべてのプレイヤーは、自分の手札からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Hunter Sliver|狩人スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは挑発を持つ。(スリヴァー1体が攻撃するたび、それのコントローラーは「防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、それは可能ならこのクリーチャーをブロックする」を選んでもよい。) +Hunter of Eyeblights|眼腐りの狩人|クリーチャー — エルフ・暗殺者|眼腐りの狩人が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{B},{T}:その上にカウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Hunter's Ambush|狩人の待ち伏せ|インスタント|このターン、緑でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Hunter's Edge|狩人の刃|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Hunter's Insight|狩人の眼識|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーがいずれかのプレイヤーかプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。 +Hunter's Prowess|狩人の勇気|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに、トランプルと「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。」を得る。 +Hunters' Feast|狩人の饗宴|ソーサリー|望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーは6点のライフを得る。 +Hunting Cheetah|狩りをする豹|クリーチャー — 猫|狩りをする豹が対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーから森カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Hunting Drake|狩りをするドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n狩りをするドレイクが戦場に出たとき、赤か緑のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Hunting Grounds|狩猟場|エンチャント|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、狩猟場は「対戦相手1人が呪文を唱えるたび、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。」を持つ。 +Hunting Kavu|狩りをするカヴー|クリーチャー — カヴー|{1}{R}{G},{T}:あなたを攻撃している、飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。それと狩りをするカヴーを追放する。 +Hunting Moa|狩りをする恐鳥|クリーチャー — 鳥・ビースト|エコー{2}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n狩りをする恐鳥が戦場に出るか死亡するかしたとき、クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Hunting Pack|狩り立てる群れ|インスタント|緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Hunting Triad|三人組の狩り|部族・ソーサリー — エルフ|緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを3体生成する。\n補強3 ― {3}{G}({3}{G},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを3個置く。) +Hunting Wilds|未開の狩り|ソーサリー|キッカー{3}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}{G}を支払ってもよい。)\nあなたのライブラリーから森カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nこの呪文がキッカーされていたなら、これにより戦場に出されたすべての森をアンタップする。それらは速攻を持つ緑の3/3のクリーチャーになる。それらは土地でもある。 +Huntmaster Liger|猟匠ライガー|クリーチャー — 猫|変容{2}{W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。 +Huntmaster of the Fells|高原の狩りの達人|クリーチャー — 人間・狼男|このクリーチャーが戦場に出るか《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》に変身するたび、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成し、あなたは2点のライフを得る。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、高原の狩りの達人を変身させる。 +Hurkyl's Recall|ハーキルの召還術|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがオーナーであるすべてのアーティファクトを、そのプレイヤーの手札に戻す。 +Hurloon Minotaur|ハールーン・ミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス| +Hurloon Shaman|ハールーンのシャーマン|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|ハールーンのシャーマンが死亡したとき、各プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Hurly-Burly|ごたごた|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・ごたごたは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n・ごたごたは、飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Hurr Jackal|ハール・ジャッカル|クリーチャー — ジャッカル|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは再生できない。 +Hurricane|ハリケーン|ソーサリー|ハリケーンはすべての飛行を持つクリーチャーとすべてのプレイヤーに、X点のダメージを与える。 +Hushbringer|静寂をもたらすもの|クリーチャー — フェアリー|飛行、絆魂\nクリーチャーが戦場に出るか死亡することによっては、能力は誘発しない。 +Hushwing Gryff|静翼のグリフ|クリーチャー — ヒポグリフ|瞬速\n飛行\n戦場に出るクリーチャーは能力を誘発させない。 +Hush|静穏|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Hussar Patrol|軽騎兵の巡視部隊|クリーチャー — 人間・騎士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n警戒 +Hyalopterous Lemure|Hyalopterous Lemure|クリーチャー — スピリット|{0}:Hyalopterous Lemureはターン終了時まで-1/-0の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Hydra Broodmaster|ハイドラの繁殖主|クリーチャー — ハイドラ|{X}{X}{G}:怪物化Xを行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターをX個置く。これは怪物的になる。)\nハイドラの繁殖主が怪物的になったとき、緑のX/Xのハイドラ・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Hydra Omnivore|雑食のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|雑食のハイドラが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、それはその点数に等しい点数のダメージを、他の各対戦相手に与える。 +Hydra's Growth|ハイドラの成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nハイドラの成長が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントしているクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。 +Hydroblast|水流破|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、その色が赤である場合、それを打ち消す。\n・パーマネント1つを対象とし、その色が赤である場合、それを破壊する。 +Hydroform|水形|インスタント|土地1つを対象とする。それはターン終了時まで飛行を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Hydroid Krasis|ハイドロイド混成体|クリーチャー — クラゲ・ハイドラ・ビースト|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたはXの半分の点数のライフを得て、カードをXの半分の枚数引く。それぞれの端数は切り捨てる。\n飛行、トランプル\nハイドロイド混成体は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Hydrolash|水撃|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Hydromorph Guardian|ハイドロモルフの守護者|クリーチャー — エレメンタル|{U},ハイドロモルフの守護者を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Hydromorph Gull|ハイドロモルフのカモメ|クリーチャー — エレメンタル・鳥|飛行\n{U},ハイドロモルフのカモメを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Hydrosurge|打ち寄せる水|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-0の修整を受ける。 +Hyena Pack|ハイエナの群れ|クリーチャー — ハイエナ| +Hyena Umbra|ハイエナの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Hymn of Rebirth|Hymn of Rebirth|ソーサリー|墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Hymn of the Wilds|野生の賛歌|策略|(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)\n各ターン、あなたが最初に唱えるクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたはインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えられない。 +Hymn to Tourach|トーラックへの賛歌|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚無作為に選んで捨てる。 +Hypergenesis|超起源|〔緑〕 ソーサリー|待機3 ― {1}{G}{G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{G}{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\nあなたから始めて、各プレイヤーはアーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地・カードを自分の手札から戦場に出してもよい。この手順を、誰もカードを戦場に出さなくなるまで繰り返す。 +Hypersonic Dragon|超音速のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\nあなたはソーサリー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはそれらを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) +Hypervolt Grasp|超電撃の掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。\n{1}{U}:超電撃の掌握をオーナーの手札に戻す。 +Hypnotic Cloud|惑乱の雲|ソーサリー|キッカー{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのプレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Hypnotic Siren|惑乱のセイレーン|クリーチャー・エンチャント — セイレーン|授与{5}{U}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Hypnotic Specter|惑乱の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n惑乱の死霊が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Hypnotic Sprite|惑乱スプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Hypnox|催眠魔|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|飛行\n催眠魔が戦場に出たとき、あなたがそれを自分の手札から唱えた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札をすべて追放する。\n催眠魔が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 +Hypochondria|気病み|エンチャント|{W},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ3点を軽減する。\n{W},気病みを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ3点を軽減する。 +Hypothesizzle|高熱仮説|インスタント|カードを2枚引く。その後、あなたは土地でないカード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。高熱仮説はそれに4点のダメージを与える。 +Hyrax Tower Scout|ハイラックス塔の斥候|クリーチャー — 人間・スカウト|ハイラックス塔の斥候が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Hysterical Blindness|恐慌盲|インスタント|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。 +Hystrodon|ヒストロドン|クリーチャー — ビースト|トランプル\nヒストロドンがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n変異{1}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Hythonia the Cruel|残酷なハイソニア|伝説のクリーチャー — ゴルゴン|接死\n{6}{B}{B}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n残酷なハイソニアが怪物的になったとき、すべてのゴルゴンでないクリーチャーを破壊する。 +Ib Halfheart, Goblin Tactician|ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・アドバイザー|あなたがコントロールする他のゴブリンがブロックされるたび、それを生け贄に捧げる。そうした場合、それはそれをブロックしている各クリーチャーに4点のダメージを与える。\n山を2つ生け贄に捧げる:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Icatian Crier|アイケイシアの触れ役|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{W},{T},カードを1枚捨てる:白の1/1の市民クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Icatian Phalanx|アイケイシアの密集軍|クリーチャー — 人間・兵士|バンド +Icatian Priest|アイケイシアの僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Icatian Scout|アイケイシアの斥候|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Icatian Store|アイケイシアの貯蔵庫|土地|アイケイシアの貯蔵庫はタップ状態で戦場に出る。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップにアイケイシアの貯蔵庫をアンタップしないことを選んでもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、アイケイシアの貯蔵庫がタップ状態である場合、その上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},アイケイシアの貯蔵庫から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{W}を加える。 +Icatian Town|アイケイシアの都市|ソーサリー|白の1/1の市民クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Ice Cage|氷の牢獄|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできず、その起動型能力を起動できない。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、氷の牢獄を破壊する。 +Ice Cauldron|Ice Cauldron|アーティファクト|{X},{T}:あなたは、あなたの手札にある土地でないカードを1枚追放してもよい。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。Ice Cauldronの上に蓄積カウンターを1個置き、この起動コストとして支払ったマナのタイプと量を記録しておく。この能力は、Ice Cauldronの上に蓄積カウンターが置かれていないときにのみ起動できる。\n{T},Ice Cauldronから蓄積カウンターを1個取り除く:最後に記録されたマナのタイプと量を加える。このマナは、最後にIce Cauldronによって追放されたカードを唱えるためだけしか使えない。 +Ice Cave|氷の洞窟|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、他のプレイヤーはその呪文のマナ・コストを支払ってもよい。そうした場合、その呪文を打ち消す。 +Ice Floe|浮氷塊|土地|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに浮氷塊をアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:あなたを攻撃している、飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。浮氷塊がタップ状態であり続けるかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Ice Over|凍り付け|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Ice Tunnel|氷のトンネル|氷雪土地 — 島・沼|({T}:{U}か{B}を加える。)\n氷のトンネルはタップ状態で戦場に出る。 +Ice-Fang Coatl|氷牙のコアトル|氷雪クリーチャー — 蛇|瞬速\n飛行\n氷牙のコアトルが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nあなたが他の氷雪パーマネントを少なくとも3つコントロールしているかぎり、氷牙のコアトルは接死を持つ。 +Iceberg Cancrix|氷山のカンクリックス|氷雪クリーチャー — カニ|他の氷雪パーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを2枚切削する。」を選んでもよい。 +Iceberg|氷山|エンチャント|氷山はその上に氷カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{3}:氷山の上に氷カウンターを1個置く。\n氷山から氷カウンターを1個取り除く:{C}を加える。 +Icebind Pillar|氷縛りの柱|氷雪アーティファクト|{S},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Icebreaker Kraken|氷砕きのクラーケン|氷雪クリーチャー — クラーケン|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている氷雪土地1つにつき{1}少なくなる。\n氷砕きのクラーケンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしているすべてのアーティファクトやクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたがコントロールしている氷雪土地3つをオーナーの手札に戻す:氷砕きのクラーケンをオーナーの手札に戻す。 +Icefall Regent|氷瀑の執政|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n氷瀑の執政が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが氷瀑の執政をコントロールしているかぎり、そのクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたの対戦相手が氷瀑の執政を対象とする呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。 +Icefall|氷落とし|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。\n復活{R}{R}(クリーチャー1体が戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{R}{R}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Icefeather Aven|氷羽のエイヴン|クリーチャー — 鳥・シャーマン|飛行\n変異{1}{G}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n氷羽のエイヴンが表向きになったとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Icehide Golem|氷皮ゴーレム|氷雪アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。) +Icehide Troll|氷皮のトロール|氷雪クリーチャー — トロール・戦士|{S}{S}:ターン終了時まで、氷皮のトロールは+2/+0の修整を受け破壊不能を得る。これをタップする。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。{S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Icequake|Icequake|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が氷雪土地であった場合、Icequakeはその土地のコントローラーに1点のダメージを与える。 +Ice|氷|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをタップする。\nカードを1枚引く。 +Ich-Tekik, Salvage Splicer|回収の接合者、イチ=テキク|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|回収の接合者、イチ=テキクが戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nアーティファクトが1つ戦場から墓地に置かれるたび、回収の接合者、イチ=テキクの上に+1/+1カウンターを1個と、あなたがコントロールしている各ゴーレムの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ichiga, Who Topples Oaks|樫倒しの伊馳我|伝説のクリーチャー — スピリット|トランプル\n樫倒しの伊馳我から気カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Ichor Explosion|胆液の爆発|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。 +Ichor Rats|胆液の鼠|クリーチャー — ネズミ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n胆液の鼠が戦場に出たとき、各プレイヤーは毒カウンターを1個得る。 +Ichor Slick|滑る胆液|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く) \nマッドネス{3}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Ichor Wellspring|胆液の水源|アーティファクト|胆液の水源が戦場に出たか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Ichorclaw Myr|胆液爪のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n胆液爪のマイアがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Ichorid|イチョリッド|クリーチャー — ホラー|速攻\n終了ステップの開始時に、イチョリッドを生け贄に捧げる。\nあなたのアップキープの開始時に、イチョリッドがあなたの墓地にある場合、あなたは自分の墓地にあるイチョリッド以外の黒のクリーチャー・カードを1枚、追放してもよい。そうした場合、イチョリッドを戦場に戻す。 +Ichthyomorphosis|魚態形成|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーはすべての能力を失い、基本のパワーとタフネスが0/1の青の魚である。 +Icon of Ancestry|祖先の象徴|アーティファクト|祖先の象徴が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{3},{T}:あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中から、その選ばれたタイプのクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Icy Blast|凍氷破|インスタント|クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Icy Manipulator|氷の干渉器|アーティファクト|{1},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。 +Icy Prison|Icy Prison|エンチャント|Icy Prisonが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人が{3}を支払わないかぎり、Icy Prisonを生け贄に捧げる。\nIcy Prisonが戦場を離れたとき、追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Ideas Unbound|留まらぬ発想|ソーサリー — 秘儀|カードを3枚引く。次の終了ステップの開始時にカードを3枚捨てる。 +Identity Crisis|自我の危機|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札と墓地にあるすべてのカードを追放する。 +Identity Thief|身分泥棒|クリーチャー — 多相の戦士|身分泥棒が攻撃したとき、他のトークンでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、身分泥棒はそのクリーチャーのコピーになる。次の終了ステップの開始時に、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Idle Thoughts|怠惰な思考|エンチャント|{2}:あなたの手札にカードがない場合、カードを1枚引く。 +Idol of Endurance|忍耐の偶像|アーティファクト|忍耐の偶像が戦場に出たとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードをすべて、忍耐の偶像が戦場を離れるまで追放する。\n{1}{W},{T}:ターン終了時まで、あなたは忍耐の偶像によって追放されたカードの中からクリーチャー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Idol of Oblivion|忘却の偶像|アーティファクト|{T}:カードを1枚引く。この能力は、このターンにあなたがトークンを生成していたときにのみ起動できる。\n{8},{T},忘却の偶像を生け贄に捧げる:無色の10/10のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Idyllic Grange|のどかな農場|土地 — 平地|({T}:{W}を加える。)\nあなたが他の平地を3つ以上コントロールしていないかぎり、のどかな農場はタップ状態で戦場に出る。\nのどかな農場がアンタップ状態で戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Idyllic Tutor|牧歌的な教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Ifnir Deadlands|イフニルの死界|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:{B}を加える。\n{2}{B}{B},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Igneous Cur|炎血の野犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|{1}{R}:ターン終了時まで、炎血の野犬は+2/+0の修整を受ける。 +Igneous Elemental|炎血の精霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたの墓地に土地カードがあるなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n炎血の精霊が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「炎血の精霊はそれに2点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Igneous Golem|炎血のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2}:炎血のゴーレムはターン終了時までトランプルを得る。 +Igneous Pouncer|炎血の襲撃者|クリーチャー — エレメンタル|速攻\n沼サイクリング{2}、山サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か山カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Ignite Disorder|無秩序の点火|インスタント|1体か2体か3体の白か青のクリーチャーを対象とする。無秩序の点火はそれらに、3点のダメージを望むように割り振って与える。 +Ignite Memories|記憶の点火|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に公開する。記憶の点火はそのプレイヤーに、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Ignite the Beacon|狼煙上げ|インスタント|あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カードを最大2枚探し、それらを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Ignite the Future|未来を点火|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。この呪文を墓地から唱えていたなら、次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。\nフラッシュバック{7}{R}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Ignition Team|点火隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|点火隊は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは戦場に出ているタップ状態の土地の総数である。\n{2}{R},点火隊の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで赤の4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Ignoble Soldier|下賤の兵士|クリーチャー — 人間・兵士|このターン、下賤の兵士がブロックされた状態になるたび、下賤の兵士が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Ignorant Bliss|無知の喜び|インスタント|あなたの手札のカードをすべて、裏向きの状態で追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをあなたの手札に戻し、その後カードを1枚引く。 +Ihsan's Shade|イーサンの影|伝説のクリーチャー — シェイド・騎士|プロテクション(白) +Iizuka the Ruthless|非情なる飯塚|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\n{2}{R},侍を1体生け贄に捧げる:あなたがコントロールする侍クリーチャーは、ターン終了時まで二段攻撃を得る。 +Ikiral Outrider|イキーラルの先導|クリーチャー — 人間・兵士|Lvアップ{4}({4}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-3\n警戒\nLv4+\n警戒 +Ikra Shidiqi, the Usurper|簒奪者、イクラ・シディーキ|伝説のクリーチャー — ナーガ・ウィザード|威迫\nあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ilharg, the Raze-Boar|猪の祟神、イルハグ|伝説のクリーチャー — 猪・神|トランプル\n猪の祟神、イルハグが攻撃するたび、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カード1枚を、タップ状態で攻撃している状態で戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをあなたの手札に戻す。\n猪の祟神、イルハグが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置いてもよい。 +Ill-Gotten Gains|不正利得|ソーサリー|不正利得を追放する。各プレイヤーは、自分の手札を捨てる。その後すべてのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを最大3枚まで自分の手札に戻す。 +Ill-Gotten Inheritance|不正相続|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、不正相続は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。\n{5}{B},不正相続を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。不正相続はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 +Ill-Tempered Cyclops|不機嫌なサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|トランプル\n{5}{R}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。) +Illicit Auction|無道の競り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。各プレイヤーは、そのコントロールを得るためにライフで競りを行ってもよい。あなたは、点数付けを0として競りを始める。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りは終了する。最大の点数をつけたプレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失うとともに、そのクリーチャーのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Illness in the Ranks|集団疾病|エンチャント|クリーチャー・トークンは-1/-1の修整を受ける。 +Illuminated Folio|光る折り書|アーティファクト|{1},{T},あなたの手札から、共通の色1色を持つカードを2枚公開する:カードを1枚引く。 +Illuminated Wings|光る翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\n{2},光る翼を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Illuminate|照射|ソーサリー|キッカー{2}{R}/{3}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{R}か{3}{U}またはその両方を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。照射はそれにX点のダメージを与える。この呪文が{2}{R}でキッカーされていたなら、それはそのクリーチャーのコントローラーにX点のダメージを与える。この呪文が{3}{U}でキッカーされていたなら、あなたはカードをX枚引く。 +Illumination|光明|インスタント|アーティファクト呪文1つかエンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Illuna, Apex of Wishes|願いの頂点、イルーナ|伝説のクリーチャー — ビースト・エレメンタル・恐竜|変容{3}{R/G}{U}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行、トランプル\nこのクリーチャーが変容するたび、土地でないパーマネント・カードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。そのカードを戦場に出すか、あなたの手札に加える。 +Illusion of Choice|選択の幻影|インスタント|このターン、各プレイヤーの投票はあなたが選ぶ。\nカードを1枚引く。 +Illusionary Armor|幻影の鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、幻影の鎧を生け贄に捧げる。 +Illusionary Forces|Illusionary Forces|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Illusionary Informant|幻影の密通者|クリーチャー — 鳥・イリュージョン|幻影の密通者を表向きの状態でドラフトする。\nドラフト中、あなたは幻影の密通者を裏向きにしてもよい。そうしたなら、あなたが選んだプレイヤー1人が次にドラフトするカードを見る。\n飛行 +Illusionary Presence|Illusionary Presence|クリーチャー — イリュージョン|累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのアップキープの開始時に、土地タイプを1つ選ぶ。Illusionary Presenceはターン終了時まで、選ばれたタイプの土地渡りを得る。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Illusionary Servant|幻影の召使い|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n幻影の召使いが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Illusionary Terrain|Illusionary Terrain|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nIllusionary Terrainが戦場に出るに際し、基本土地タイプを2種類選ぶ。\n一番目に選ばれたタイプの基本土地は、二番目に選ばれたタイプである。 +Illusionary Wall|Illusionary Wall|クリーチャー — イリュージョン・壁|防衛、飛行、先制攻撃\n累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Illusionist's Bracers|幻術師の篭手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーの能力が1つ起動されるたび、それがマナ能力でない場合、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n装備{3} +Illusionist's Gambit|幻術師の計略|インスタント|この呪文は対戦相手のターンのブロック・クリーチャー指定ステップにのみ唱えられる。\nすべての攻撃クリーチャーを戦闘から取り除き、それらをアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。それらの各クリーチャーは、可能ならその戦闘で攻撃する。その戦闘でそれらではあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Illusionist's Stratagem|幻術師の謀|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー最大2体を対象とし、それらを追放し、その後それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\nカードを1枚引く。 +Illusions of Grandeur|Illusions of Grandeur|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nIllusions of Grandeurが戦場に出たとき、あなたは20点のライフを得る。\nIllusions of Grandeurが戦場を離れたとき、あなたは20点のライフを失う。 +Illusion|空想|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それは、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。 +Illusory Ambusher|錯覚の伏兵|クリーチャー — 猫・イリュージョン|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n錯覚の伏兵にダメージが与えられるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。 +Illusory Angel|幻影の天使|クリーチャー — 天使・イリュージョン|この呪文は、あなたがこのターンに他の呪文を唱えていたときにのみ唱えられる。\n飛行 +Illusory Demon|幻影の悪魔|クリーチャー — デーモン・イリュージョン|飛行\nあなたが呪文を唱えたとき、幻影の悪魔を生け贄に捧げる。 +Illusory Gains|錯覚の利得|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nクリーチャーが1体対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーに錯覚の利得をつける。 +Illusory Wrappings|錯覚の覆い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが0/2になる。 +Ilysian Caryatid|イリーシアの女像樹|クリーチャー — 植物|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりに好きな色1色のマナ2点を加える。 +Imagecrafter|映像の造形者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:壁以外のクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までそのタイプになる。 +Imaginary Pet|想像上のペット|クリーチャー — イリュージョン|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にカードが1枚でもある場合、想像上のペットをオーナーの手札に戻す。 +Imaginary Threats|空想の脅威|インスタント|対戦相手1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能なら攻撃する。そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップに、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはアンタップしない。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Imi Statue|忌みの像|アーティファクト|プレイヤーは、各アンタップ・ステップに1個より多くのアーティファクトをアンタップできない。 +Immaculate Magistrate|清廉潔白な判事|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に、あなたがコントロールするエルフの数1つにつき+1/+1カウンターを1個置く。 +Immediate Action|即応行動|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは速攻を持つ。 +Immersturm Predator|イマースタームの捕食者|クリーチャー — 吸血鬼・ドラゴン|飛行\nイマースタームの捕食者がタップ状態になるたび、墓地からカード最大1枚を対象とする。それを追放する。イマースタームの捕食者の上に+1/+1カウンター1個を置く。\n他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、イマースタームの捕食者は破壊不能を得る。これをタップする。 +Immersturm Raider|イマースタームの略奪者|クリーチャー — デーモン・狂戦士|イマースタームの略奪者が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 +Immersturm Skullcairn|イマースタームの髑髏塚|土地|イマースタームの髑髏塚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{1}{B}{R}{R},{T},イマースタームの髑髏塚を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Immersturm|Immersturm|次元 — ヴァラ|クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーは「それは、それのパワーに等しい点数のダメージを、コントローラーが選んだクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、それに与える」ことを選んでもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Immerwolf|常なる狼|クリーチャー — 狼|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nあなたがコントロールする他の狼か狼男である各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする人間でない狼男は変身できない。 +Imminent Doom|差し迫る破滅|エンチャント|差し迫る破滅は破滅カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたが、点数で見たマナ・コストが差し迫る破滅の上に置かれている破滅カウンターの個数に等しい呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。差し迫る破滅はそれに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。その後、差し迫る破滅の上に破滅カウンターを1個置く。 +Immobilizer Eldrazi|制止エルドラージ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{2}{C}:このターン、タフネスがパワーより大きいクリーチャーではブロックできない。({C}は無色マナを表す。) +Immobilizing Ink|固めの墨|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{1},カードを1枚捨てる:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Immolating Glare|鑽火の輝き|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Immolating Gyre|焼身渦|ソーサリー|焼身渦は、あなたがコントロールしていない各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。 +Immolating Souleater|焼身の魂喰い|アーティファクト・クリーチャー — 犬|{R/P}:焼身の魂喰いはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Immolation Shaman|焼身のシャーマン|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|対戦相手が、アーティファクトやクリーチャーや土地の、マナ能力でない能力を起動するたび、焼身のシャーマンはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\n{3}{R}{R}:ターン終了時まで、焼身のシャーマンは+3/+3の修整を受け威迫を得る。 +Immolation|炎の供犠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/-2の修整を受ける。 +Immortal Coil|不死のコイル|アーティファクト|{T},あなたの墓地にあるカードを2枚、追放する:カードを1枚引く。\nあなたにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、あなたの墓地にあるカードを1枚追放する。\nあなたの墓地にカードが無いとき、あなたはこのゲームに敗北する。 +Immortal Phoenix|不死のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n不死のフェニックスが死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。 +Immortal Servitude|不死の隷従|ソーサリー|あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXである各クリーチャー・カードをそれぞれ戦場に戻す。 +Imoti, Celebrant of Bounty|報奨の祝賀者、イモーティ|伝説のクリーチャー — ナーガ・ドルイド|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたが唱える点数で見たマナ・コストが6以上の呪文は続唱を持つ。 +Imp's Mischief|インプの悪戯|インスタント|単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。あなたはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Impact Resonance|衝撃の共鳴|インスタント|望む数のクリーチャーを対象とする。衝撃の共鳴はそれらに、X点のダメージをあなたの望むように分割して与える。Xは、このターンに発生源1つがパーマネント1つまたはプレイヤー1人に与えたダメージの最大値である。 +Impact Tremors|衝撃の震え|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、衝撃の震えは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Impaler Shrike|突き刺しモズ|クリーチャー — 鳥|飛行\n突き刺しモズがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、カードを3枚引く。 +Impale|刺突|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Impassioned Orator|情熱的な扇動者|クリーチャー — 人間・クレリック|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Impatience|せっかち|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのターンに呪文を唱えなかった場合、せっかちはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Impeccable Timing|絶妙なタイミング|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。絶妙なタイミングはそれに3点のダメージを与える。 +Impelled Giant|発奮する巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|トランプル\n発奮する巨人以外の、あなたがコントロールするアンタップ状態の赤のクリーチャーを1体タップする:発奮する巨人はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、この方法でタップされたクリーチャーのパワーの値である。 +Impending Disaster|さし迫った災難|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、戦場に出ている土地が7つ以上である場合、さし迫った災難を生け贄に捧げ、すべての土地を破壊する。 +Impending Doom|さし迫った破滅|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、各戦闘で、可能なら攻撃する。\nエンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、さし迫った破滅はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Imperial Aerosaur|帝国のエアロサウルス|クリーチャー — 恐竜|飛行\n帝国のエアロサウルスが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Imperial Ceratops|帝国のケラトプス|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 帝国のケラトプスにダメージが与えられるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Imperial Edict|皇帝の勅令|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。それを破壊する。 +Imperial Hellkite|皇帝ヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n変異{6}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n皇帝ヘルカイトが表向きになったとき、あなたは「あなたのライブラリーからドラゴン・カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える」ことを選んでもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Imperial Lancer|帝国の槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|あなたが恐竜をコントロールしているかぎり、帝国の槍騎兵は二段攻撃を持つ。 +Imperial Mask|皇帝の仮面|エンチャント|皇帝の仮面が戦場に出たとき、それがトークンでない場合、あなたの各チームメイトは皇帝の仮面のコピーであるトークンを1つ生成する。\nあなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Imperial Outrider|帝国の先導|クリーチャー — 人間・騎士| +Imperial Recruiter|帝国の徴募兵|クリーチャー — 人間・アドバイザー|帝国の徴募兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからパワーが2以下のクリーチャー・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Imperial Seal|伝国の玉璽|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。 +Imperiosaur|放漫トカゲ|クリーチャー — 恐竜|この呪文を唱えるためには、基本土地から生み出されたマナしか使えない。 +Imperious Oligarch|傲慢な支配者|クリーチャー — 人間・クレリック|警戒\n死後1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Imperious Perfect|傲慢な完全者|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールする他のエルフは+1/+1の修整を受ける。\n{G},{T}:緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Impervious Greatwurm|動じない大ワーム|クリーチャー — ワーム|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n破壊不能 +Impetuous Devils|性急な悪魔|クリーチャー — デビル|トランプル、速攻\n性急な悪魔が攻撃したとき、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。この戦闘で、それは可能ならこれをブロックする。\n終了ステップの開始時に、性急な悪魔を生け贄に捧げる。 +Impetuous Protege|荒々しい徒弟|クリーチャー — 人間・戦士|《誇らしい師匠/Proud Mentor》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《誇らしい師匠/Proud Mentor》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n荒々しい徒弟が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+0の修整を受ける。Xは、対戦相手がコントロールしているタップ状態のクリーチャーの中で最大のパワーに等しい。 +Impetuous Sunchaser|性急な太陽追い|クリーチャー — 人間・兵士|飛行、速攻\n性急な太陽追いは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Implement of Combustion|発火器具|アーティファクト|{R},発火器具を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。発火器具はそれに1点のダメージを与える。\n発火器具が戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Implement of Examination|検査器具|アーティファクト|{U},検査器具を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。\n検査器具が戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Implement of Ferocity|獰猛器具|アーティファクト|{G},獰猛器具を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n獰猛器具が戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Implement of Improvement|改良器具|アーティファクト|{W},改良器具を生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。\n改良器具が戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Implement of Malice|悪意器具|アーティファクト|{B},悪意器具を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n悪意器具が戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Implode|内破|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Imposing Sovereign|威圧する君主|クリーチャー — 人間・貴族|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 +Imposing Vantasaur|威圧するヴァンタサウルス|クリーチャー — 恐竜|警戒\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Imposing Visage|威圧の容貌|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Impostor of the Sixth Pride|第六隊の騙し屋|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。) +Imprisoned in the Moon|月への封印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーか土地かプレインズウォーカー)\nエンチャントされているパーマネントは「{T}:{C}を加える。」を持つ無色の土地であるとともに、他のすべてのカード・タイプと能力を失う。 +Improbable Alliance|型破りな協力|エンチャント|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{4}{U}{R}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Impromptu Raid|場当たりな襲撃|エンチャント|{2}{R/G}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードでない場合、それをあなたの墓地に置く。そうでない場合、そのカードを戦場に出す。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Improvised Armor|間に合わせの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+5の修整を受ける。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Imps' Taunt|インプのあざけり|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。 +Impulse|衝動|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Impulsive Maneuvers|突発的な行動|エンチャント|クリーチャーが攻撃するたび、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このターン、そのクリーチャーが次に与える戦闘ダメージは、代わりにその2倍のダメージを与える。あなたがコイン投げに負けた場合、このターン、そのクリーチャーが与える次の戦闘すべてのダメージを軽減する。 +Impulsive Pilferer|衝動的なこそ泥|クリーチャー — ゴブリン・海賊|衝動的なこそ泥が死亡したとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n再演{3}{R}({3}{R},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +In Bolas's Clutches|ボーラスの手中|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。\nエンチャントされているパーマネントは伝説である。 +In Garruk's Wake|ガラクの目覚め|ソーサリー|あなたがコントロールしていないすべてのクリーチャーと、あなたがコントロールしていないすべてのプレインズウォーカーを破壊する。 +In Oketra's Name|オケチラの名のもとに|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするゾンビは+2/+1の修整を受ける。ターン終了時まで、あなたがコントロールするゾンビでないクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +In Search of Greatness|偉大なる存在の探索|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札から、あなたがコントロールしている、他のすべてのパーマネントの中で最も大きい点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数で見たマナ・コストを持つパーマネント呪文1つをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。そうしないなら、占術1を行う。 +In the Web of War|戦の只中|エンチャント|クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Inaction Injunction|謹慎命令|ソーサリー|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。)\nカードを1枚引く。 +Inalla, Archmage Ritualist|儀式の大魔導師、イナーラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|威光 ― 他のトークンでないウィザードが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、儀式の大魔導師、イナーラが統率領域か戦場にある場合、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、そのウィザードのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード5体をタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは7点のライフを失う。 +Iname as One|一なる否命|伝説のクリーチャー — スピリット|一なる否命が戦場に出たとき、あなたがそれをあなたの手札から唱えた場合、あなたは「あなたのライブラリーからスピリット・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。\n一なる否命が死亡したとき、あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるスピリット・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Iname, Death Aspect|死相の否命|伝説のクリーチャー — スピリット|死相の否命が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから好きな数のスピリット・カードを探し、それらをあなたの墓地に置いてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Iname, Life Aspect|生相の否命|伝説のクリーチャー — スピリット|生相の否命が死亡したとき、あなたは生相の否命を追放してもよい。そうした場合、あなたの墓地にある好きな数のスピリット・カードを対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Incandescent Soulstoke|白熱の魂炊き|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|あなたがコントロールする他のエレメンタル・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{R},{T}:あなたの手札にあるエレメンタル・クリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Incendiary Command|焼夷の命令|ソーサリー|以下から2つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。焼夷の命令はそれに4点のダメージを与える。\n・焼夷の命令は、各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。\n・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。\n・各プレイヤーは自分の手札にあるカードをすべて捨て、その後同じ枚数のカードを引く。 +Incendiary Dissent|煽動的な異論|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Incendiary Flow|焼夷流|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焼夷流はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Incendiary Oracle|焼夷神託者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{R}:ターン終了時まで、焼夷神託者は+1/+0の修整を受ける。\nこのターン、焼夷神託者からダメージを受けたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Incendiary Sabotage|焼夷式破壊工作|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つを生け贄に捧げる。\n焼夷式破壊工作は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Incendiary|焼夷弾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは焼夷弾の上に導火線カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焼夷弾はそれにX点のダメージを与える。Xは、焼夷弾の上に置かれている導火線カウンターの数に等しい。 +Incinerate|火葬|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火葬はそれに3点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。 +Incite Hysteria|恐慌の扇動|ソーサリー|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーはターン終了時まで「このクリーチャーではブロックできない。」を得る。 +Incite Rebellion|反乱の扇動|ソーサリー|各プレイヤーにつき、反乱の扇動はそのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを、そのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ与える。 +Incite War|戦争の扇動|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Incited Rabble|扇動された民衆|〔赤〕 クリーチャー — 人間|各戦闘で、扇動された民衆は可能なら攻撃する。\n{2}:ターン終了時まで、扇動された民衆は+1/+0の修整を受ける。 +Incite|扇動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで赤になるとともに、このターン、それは可能ならば攻撃する。 +Incongruity|不和|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の3/3のカエル・トカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Incorrigible Youths|手に負えない若輩|クリーチャー — 吸血鬼|速攻\nマッドネス{2}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Increasing Ambition|高まる野心|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。この呪文があなたの墓地から唱えられていたなら、代わりにあなたのライブラリーからカードを2枚探し、それらのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nフラッシュバック{7}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Increasing Confusion|高まる混乱|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそのプレイヤーはその2倍のカードを切削する。\nフラッシュバック{X}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Increasing Devotion|高まる献身|ソーサリー|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを5体生成する。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそれらのトークンを10体生成する。\nフラッシュバック{7}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Increasing Savagery|高まる残虐性|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを5個置く。この呪文が墓地から唱えられていたなら、代わりにそのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを10個置く。\nフラッシュバック{5}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Increasing Vengeance|高まる復讐心|インスタント|あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。この呪文があなたの墓地から唱えられていたなら、代わりにその呪文を2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nフラッシュバック{3}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Incremental Blight|増え続ける荒廃|ソーサリー|クリーチャー1体と、他のクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。1体目の上に-1/-1カウンターを1個置き、2体目の上に-1/-1カウンターを2個置き、3体目の上に-1/-1カウンターを3個置く。 +Incremental Growth|増え続ける成長|ソーサリー|クリーチャー1体と、他のクリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。その1体目の上に+1/+1カウンターを1個置き、その2体目の上に+1/+1カウンターを2個置き、その3体目の上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Incubation Druid|培養ドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:あなたがコントロールしている土地が生み出すことのできるタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。培養ドルイドの上に+1/+1カウンターが置かれているなら、代わりにそのタイプのマナ3点を加える。\n{3}{G}{G}:順応3を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。) +Incubation|孵化|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Incubator Drone|培養ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n培養ドローンが戦場に出たとき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Incurable Ogre|不治のオーガ|クリーチャー — オーガ・ミュータント| +Incursion Specialist|侵入専門家|クリーチャー — 人間・ウィザード|各ターンに、あなたが2つ目の呪文を唱えるたび、侵入専門家はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、それはこのターン、ブロックされない。 +Indatha Crystal|インダサの水晶|アーティファクト|{T}:{W}か{B}か{G}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Indatha Triome|インダサのトライオーム|土地 — 平地・沼・森|({T}:{W}か{B}か{G}を加える。)\nインダサのトライオームはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Indebted Samurai|恩義ある侍|クリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする侍が死亡するたび、恩義ある侍の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Indentured Djinn|年季奉公のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n年季奉公のジンが戦場に出たとき、他の各プレイヤーはカードを最大3枚まで引いてもよい。 +Indentured Oaf|年季奉公の鈍愚|クリーチャー — オーガ・戦士|年季奉公の鈍愚が赤のクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Independent Troops|独立部隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Indestructibility|不滅|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントは破壊不能を持つ。(「破壊する」効果では、そのパーマネントは破壊されない。破壊不能を持つクリーチャーは、ダメージによって破壊されない。) +Indestructible Aura|不滅のオーラ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Index|索引|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Indigo Faerie|藍のフェアリー|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{U}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、それの他の色に加えて青になる。 +Indomitable Ancients|不屈の古樹|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士| +Indomitable Archangel|不退転の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、あなたがコントロールするアーティファクトは被覆を持つ。(被覆を持つアーティファクトは呪文や能力の対象にならない。) +Indomitable Creativity|不屈の独創力|ソーサリー|アーティファクトやクリーチャー、合わせてX個を対象とし、それらを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき、それのコントローラーはそれぞれ、アーティファクト・カードかクリーチャー・カードが公開されるまで自分のライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開し、そのカードを追放する。それらのプレイヤーは、それらの追放されたカードを戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Indomitable Will|不退転の意志|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。 +Indrik Stomphowler|踏み吠えインドリク|クリーチャー — ビースト|踏み吠えインドリクが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Indrik Umbra|インドリクの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともに先制攻撃を持ち、それをブロックできるクリーチャーはそれをブロックする。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。 +Induce Despair|絶望の誘導|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚公開する。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、その公開されたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Induce Paranoia|妄想の誘導|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、その呪文のコントローラーカードをX枚切削する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Induced Amnesia|誘導記憶喪失|エンチャント|誘導記憶喪失が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードをすべて裏向きに追放し、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n誘導記憶喪失が戦場から墓地に置かれたとき、それらの追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 +Indulgent Aristocrat|甘やかす貴種|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|絆魂\n{2},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各吸血鬼の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Indulgent Tormentor|寛大な拷問者|クリーチャー — デーモン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがクリーチャーを1体生け贄に捧げるかライフを3点支払わないかぎり、あなたはカードを1枚引く。 +Indulging Patrician|耽溺する貴族階級|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを3点以上得ていた場合、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。 +Inertia Bubble|惰性の泡|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Inescapable Blaze|逃れ得ぬ猛火|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。逃れ得ぬ猛火はそれに6点のダメージを与える。 +Inescapable Brute|逃れ得ぬ粗暴者|クリーチャー — 巨人・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n逃れ得ぬ粗暴者は可能ならばブロックされなければならない。 +Inevitable End|避け難い最期|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。」を持つ。 +Inexorable Blob|容赦無い泥塊|クリーチャー — ウーズ|昂揚 ― 容赦無い泥塊が攻撃するたび、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、緑の3/3のウーズ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で攻撃している状態で生成する。 +Inexorable Tide|容赦無い潮流|エンチャント|あなたが呪文を1つ唱えるたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Infantry Veteran|歴戦の歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Infected Vermin|保菌獣|クリーチャー — ネズミ|{2}{B}:保菌獣は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {3}{B}:保菌獣は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Infectious Bloodlust|伝染性渇血症|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに速攻を持ち、それは可能なら各戦闘で攻撃する。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから《伝染性渇血症/Infectious Bloodlust》という名前のカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Infectious Curse|感染性の呪い|〔黒〕 エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nあなたがエンチャントされているプレイヤーを対象とする呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Infectious Horror|感染性の恐怖|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|感染性の恐怖が攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 +Infectious Host|感染性の宿主|クリーチャー — ゾンビ|感染性の宿主が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Infectious Rage|伝染する怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/-1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、伝染する怒りがエンチャントできるクリーチャーを1体、無作為に選ぶ。伝染する怒りを選んだクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻す。 +Infernal Caretaker|冥府の世話人|クリーチャー — 人間・クレリック|変異{3}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n冥府の世話人が表向きになったとき、すべての墓地にあるすべてのゾンビ・カードをオーナーの手札に戻す。 +Infernal Contract|冥府の契約|ソーサリー|カードを4枚引く。あなたはあなたのライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Infernal Darkness|Infernal Darkness|エンチャント|累加アップキープ ― {B},1点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n土地がマナを引き出す目的でタップされた場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに{B}を生み出す。 +Infernal Denizen|Infernal Denizen|クリーチャー — デーモン|あなたのアップキープの開始時に、沼を2つ生け贄に捧げる。そうできない場合、Infernal Denizenをタップし、いずれかの対戦相手1人は、そのプレイヤーが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体を、Infernal Denizenが戦場に出ているかぎりコントロールする。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。Infernal Denizenが戦場に出続けているかぎり、そのクリーチャーのコントロールを得る。 +Infernal Genesis|冥府からの誕生|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。その後、そのプレイヤーは黒の1/1のミニオン・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、その切削されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Infernal Harvest|冥府の収穫|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールする沼X個をオーナーの手札に戻す。\n好きな数のクリーチャーを対象とする。冥府の収穫はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。 +Infernal Kirin|冥府の麒麟|伝説のクリーチャー — 麒麟・スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開し、その呪文の点数で見たマナ・コストを持つカードをすべて捨てる。 +Infernal Offering|冥府の捧げ物|ソーサリー|対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。これによりクリーチャーを生け贄に捧げた各プレイヤーはカードを2枚引く。\n対戦相手を1人選ぶ。あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。その後、そのプレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。 +Infernal Pet|冥府のペット|クリーチャー — インプ|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、冥府のペットの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、これは飛行を得る。 +Infernal Plunge|業火への突入|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{R}{R}{R}を加える。 +Infernal Reckoning|冥府の報い|インスタント|無色のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Infernal Scarring|冥府の傷跡|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+0の修整を受け、「このクリーチャーが死亡したとき、カードを1枚引く。」を持つ。 +Infernal Tribute|冥府への貢ぎ物|エンチャント|{2},トークンでないパーマネントを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Infernal Tutor|冥府の教示者|ソーサリー|あなたの手札からカードを1枚公開する。あなたのライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n暴勇 ― あなたの手札にカードがない場合、代わりにあなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Inferno Elemental|業火の精霊|クリーチャー — エレメンタル|業火の精霊がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、業火の精霊はそのクリーチャーに3点のダメージを与える。 +Inferno Fist|業火の拳|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n{R},業火の拳を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。業火の拳はそれに2点のダメージを与える。 +Inferno Hellion|業火のヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n各終了ステップの開始時に、このターン業火のヘリオンが攻撃したかブロックしていた場合、これのオーナーはこれを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Inferno Jet|業火の噴流|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。業火の噴流はそれに6点のダメージを与える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Inferno Titan|業火のタイタン|クリーチャー — 巨人|{R}:ターン終了時まで、業火のタイタンは+1/+0の修整を受ける。\n業火のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、クリーチャーかプレインズウォーカーかプレイヤーの組み合わせを1つまたは2つまたは3つ対象とする。業火のタイタンはそれらに、3点のダメージを望むように割り振って与える。 +Inferno Trap|業火の罠|インスタント — 罠|このターン、あなたが2体以上のクリーチャーによってダメージを与えられているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{R}を支払ってもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。業火の罠はそれに4点のダメージを与える。 +Inferno|インフェルノ|インスタント|インフェルノは、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Infested Roothold|寄生された根張り|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nプロテクション(アーティファクト)\n対戦相手1人がアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたは緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Infest|蔓延|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Infiltrate|浸透|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Infiltration Lens|浸透のレンズ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。\n装備{1} +Infiltrator il-Kor|コー追われの浸透者|クリーチャー — コー・ならず者|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n待機2 ― {1}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Infiltrator's Magemark|浸透者の魔法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、防衛を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Infinite Hourglass|無限の砂時計|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、無限の砂時計の上に時間カウンターを1個置く。\nすべてのクリーチャーは、無限の砂時計の上に置かれている時間カウンター1個につき+1/+0の修整を受ける。\n{3}:無限の砂時計から時間カウンターを1個取り除く。この能力はどのプレイヤーも起動できるが、アップキープ・ステップの間にしかプレイできない。 +Infinite Obliteration|無限の抹消|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。クリーチャー・カード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Infinite Reflection|無限反射|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n無限反射がクリーチャーにつけられた状態で戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーはそのクリーチャーのコピーになる。\nあなたがコントロールするトークンでないクリーチャーは、エンチャントされているクリーチャーのコピーとして戦場に出る。 +Inflame|炎上|インスタント|炎上は、このターンにダメージを与えられた各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Information Dealer|情報屋|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。Xは、戦場に出ているウィザードの数である。その後それらを望む順番で戻す。 +Infuriate|立腹|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+2の修整を受ける。 +Infuse with the Elements|大自然の注入|インスタント|収斂 ― クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。ターン終了時まで、そのクリーチャーはトランプルを得る。 +Infused Arrows|注入の矢|アーティファクト|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{T},注入の矢から蓄積カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 +Infuse|Infuse|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをアンタップする。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Inga Rune-Eyes|ルーン目のインガ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|ルーン目のインガが戦場に出たとき、占術3を行う。\nルーン目のインガが死亡したとき、このターンにクリーチャー3体以上が死亡していた場合、カード3枚を引く。 +Ingenious Infiltrator|巧妙な潜入者|クリーチャー — ヴィダルケン・忍者|忍術{U}{B}({U}{B},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\nあなたがコントロールしている忍者が1体、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Ingenious Skaab|巧妙なスカーブ|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n{U}:ターン終了時まで、巧妙なスカーブは+1/-1の修整を受ける。 +Ingenious Thief|空飛ぶ怪盗|クリーチャー — 人間・ならず者|飛行\n空飛ぶ怪盗が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの手札を見る。 +Ingenuity Engine|創意エンジン|アーティファクト|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\n{1},{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 +Ingot Chewer|鋳塊かじり|クリーチャー — エレメンタル|鋳塊かじりが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n想起{R}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Inheritance|Inheritance|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Initiate of Blood|血の信徒|クリーチャー — オーガ・シャーマン|{T}:このターン、すでにダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とする。血の信徒はそれに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、血の信徒を反転する。 +Initiate's Companion|修練者の相棒|クリーチャー — 猫|修練者の相棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Initiates of the Ebon Hand|漆黒の手の信徒|クリーチャー — クレリック|{1}:{B}を加える。次の終了ステップの開始時に、このターンにこの能力が4回以上起動されていたなら、漆黒の手の信徒を生け贄に捧げる。 +Injury|負傷|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nクリーチャー1体と、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。負傷はその前者に2点のダメージを与え、その後者に2点のダメージを与える。 +Ink Dissolver|墨溶かし|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが墨溶かしと共通のクリーチャー・タイプを持つなら、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、各対戦相手はカードを3枚切削する。 +Ink-Eyes, Servant of Oni|鬼の下僕、墨目|伝説のクリーチャー — ネズミ・忍者|忍術{3}{B}{B}({3}{B}{B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n鬼の下僕、墨目がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。\n{1}{B}:鬼の下僕、墨目を再生する。 +Ink-Treader Nephilim|墨流しのネフィリム|クリーチャー — ネフィリム|プレイヤー1人がインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、その呪文が墨流しのネフィリムのみを対象としている場合、その呪文が対象とすることができる他の各クリーチャーに対し、その呪文をコピーする。各コピーは、各クリーチャーのうち別々のものを対象とする。 +Inkfathom Divers|墨深みの潜り手|クリーチャー — マーフォーク・兵士|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n墨深みの潜り手が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Inkfathom Infiltrator|墨深みの浸透者|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|墨深みの浸透者ではブロックできず、ブロックされない。 +Inkfathom Witch|墨深みの魔女|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{2}{U}{B}:ブロックされなかった各クリーチャーは、ターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/1である。 +Inkmoth Nexus|墨蛾の生息地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、墨蛾の生息地は飛行と感染を持つ1/1のちらつき蛾アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Inkwell Leviathan|墨溜まりのリバイアサン|アーティファクト・クリーチャー — リバイアサン|トランプル\n島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Inner Calm, Outer Strength|内静外力|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 +Inner Demon|内なる悪魔|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持ち、それの他のタイプに加えてデーモンでもある。\n内なる悪魔が戦場に出たとき、ターン終了時まで、デーモンでないクリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。 +Inner Fire|内なる火|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき{R}を加える。 +Inner Sanctum|至上の聖域|エンチャント|累加アップキープ ― 2点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Inner Struggle|内面の葛藤|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それは自身に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Inner-Chamber Guard|内室の護衛|クリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける) +Inner-Flame Acolyte|内炎の見習い|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|内炎の見習いが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。\n想起{R}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Inner-Flame Igniter|内炎の点火者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|{2}{R}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。これがこのターンに解決されたこの能力の3回目である場合、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Inniaz, the Gale Force|強風の力、イニアス|伝説のクリーチャー — ジン|飛行\n{2}{W/U}:ターン終了時まで、飛行を持つ攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。({W/U}は{W}でも{U}でも支払うことができる。)\nあなたがコントロールしている飛行を持つクリーチャーが3体以上攻撃するたび、各プレイヤーは、その右隣のプレイヤーがコントロールしている、あなたが選んだ、土地でないパーマネントのコントロールを得る。 +Innocence Kami|無垢の神|クリーチャー — スピリット|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、無垢の神をアンタップする。 +Innocent Blood|無垢の血|ソーサリー|各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Inordinate Rage|異常な怒り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+2の修整を受ける。占術1を行う。 +Inquisition of Kozilek|コジレックの審問|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Inquisitive Puppet|知りたがる人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|知りたがる人形が戦場に出たとき、占術1を行う。\n知りたがる人形を追放する:白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Inquisitor Exarch|審問官の総督|クリーチャー — クレリック|審問官の総督が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・あなたは2点のライフを得る。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Inquisitor's Flail|審問官のフレイル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。\n他のクリーチャーが装備しているクリーチャーに戦闘ダメージを与える場合、代わりにそれは装備しているクリーチャーにその2倍のダメージを与える。\n装備{2} +Inquisitor's Ox|審問官の雄牛|クリーチャー — 雄牛|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、審問官の雄牛は+1/+0の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Inquisitor's Snare|審問官の罠|インスタント|攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。そのクリーチャーが黒か赤である場合、それを破壊する。 +Insatiable Appetite|限りない食欲|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたは食物1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それは+5/+5の修整を受ける。そうしなかったなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Insatiable Gorgers|強欲な過食者|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|各戦闘で、強欲な過食者は可能なら攻撃する。\nマッドネス{3}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Insatiable Harpy|強欲なハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行、絆魂 +Insatiable Hemophage|強欲な血喰い|クリーチャー — ナイトメア|変容{2}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n接死\nこのクリーチャーが変容するたび、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。 +Insatiable Souleater|強欲な魂喰い|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|{G/P}:強欲な魂喰いはターン終了時までトランプルを得る。({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Inscription of Abundance|豊穣の碑文|インスタント|キッカー{2}{G}\n以下から1つを選ぶ。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに以下から望む数だけ選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを得る。Xは、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーの値に等しい。\n・あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Inscription of Insight|洞察の碑文|ソーサリー|キッカー{2}{U}{U}\n以下から1つを選ぶ。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに以下から望む数だけ選ぶ。\n・クリーチャー最大2体を対象とする。それらをオーナーの手札に戻す。\n・占術2を行い、その後カードを2枚引く。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは青のX/Xのイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい。 +Inscription of Ruin|遺跡の碑文|ソーサリー|キッカー{2}{B}{B}\n以下から1つを選ぶ。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに以下から望む数だけ選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\n・あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。\n・点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 +Insectile Aberration|昆虫の逸脱者|〔青〕 クリーチャー — 人間・昆虫|飛行 +Inside Out|裏返し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーとタフネスを入れ替える。\nカードを1枚引く。 +Insidious Bookworms|腹黒い紙虫|クリーチャー — 蟲|腹黒い紙虫が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Insidious Dreams|腹黒い夢|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\nあなたのライブラリーからカードをX枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、それらのカードをあなたのライブラリーの上に望む順番で置く。 +Insidious Mist|陰湿な霧|〔青〕 クリーチャー — エレメンタル|呪禁、破壊不能\n陰湿な霧ではブロックできず、陰湿な霧はブロックされない。\n陰湿な霧が攻撃してブロックされないたび、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、これを変身させる。 +Insidious Will|腹黒い意志|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・呪文1つを対象とする。あなたはそれの新しい対象を選んでもよい。\n・インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Insight|自己洞察|エンチャント|対戦相手1人が緑の呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Insist|力説|ソーサリー|このターン、あなたが唱える次のクリーチャー呪文1つは打ち消されない。\nカードを1枚引く。 +Insolence|横柄|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、横柄はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Insolent Neonate|傲慢な新生子|クリーチャー — 吸血鬼|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nカードを1枚捨てる,傲慢な新生子を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Inspiration|霊感|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。 +Inspire Awe|沸き起こる畏怖|インスタント|このターン、クリーチャー・エンチャントやエンチャントされているクリーチャーから受ける戦闘ダメージを除き、戦闘ダメージをすべて軽減する。占術2を行う。 +Inspired Charge|鼓舞する突撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Inspired Sphinx|天来のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n天来のスフィンクスが戦場に出たとき、あなたはあなたの対戦相手の人数に等しい枚数のカードを引く。\n{3}{U}:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Inspired Sprite|霊感あるスプライト|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\nあなたがウィザード呪文を唱えるたび、あなたは霊感あるスプライトをアンタップしてもよい。\n{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Inspired Ultimatum|見事な根本原理|ソーサリー|プレイヤー1人と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その前者のプレイヤーは5点のライフを得る。見事な根本原理はその後者に5点のダメージを与える。その後、あなたはカードを5枚引く。 +Inspiring Call|鼓舞する呼び声|インスタント|あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは破壊不能を得る。 +Inspiring Captain|鼓舞する隊長|クリーチャー — 人間・騎士|鼓舞する隊長が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Inspiring Cleric|駆り立てる僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|駆り立てる僧侶が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Inspiring Roar|鼓舞する咆哮|ソーサリー|あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Inspiring Statuary|鼓舞する彫像|アーティファクト|あなたが唱えるアーティファクトでない呪文は即席を持つ。(あなたのアーティファクトが、それらの呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。) +Inspiring Unicorn|鼓舞する一角獣|クリーチャー — ユニコーン|鼓舞する一角獣が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Inspiring Vantage|感動的な眺望所|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、感動的な眺望所はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Inspiring Veteran|鼓舞する古参|クリーチャー — 人間・騎士|他の、あなたがコントロールしている騎士は+1/+1の修整を受ける。 +Inspirit|奮起|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。それは、ターン終了時まで+2/+4の修整を受ける。 +Instigator Gang|扇動する集団|クリーチャー — 人間・狼男|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、扇動する集団を変身させる。 +Instigator|煽動者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{B}{B},{T},カードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、可能ならば攻撃する。 +Instill Energy|賦活|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが速攻を持っているかのように攻撃できる。\n{0}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。この能力は、あなたのターンの間にのみ、1ターンに1回のみ起動できる。 +Instill Furor|激情の賦活|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたの終了ステップの開始時に、このターンこのクリーチャーが攻撃していないかぎり、それを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Instill Infection|感染の賦活|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\nカードを1枚引く。 +Insubordination|不従順|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーの終了ステップの開始時に、そのクリーチャーがこのターンに攻撃していないかぎり、不従順はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Insult|嘲笑|ソーサリー|このターン、ダメージは軽減できない。このターン、あなたがコントロールする発生源がダメージを与えるなら、代わりにそれはその点数の2倍のダメージを与える。 +Insurrection|暴動|ソーサリー|すべてのクリーチャーをアンタップし、ターン終了時までそれらのコントロールを得る。それらは、ターン終了時まで速攻を得る。 +Intangible Virtue|無形の美徳|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Integrity|完全|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Intellectual Offering|知性の捧げ物|インスタント|対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれカードを3枚引く。\n対戦相手を1人選ぶ。あなたがコントロールするすべての土地でないパーマネントと、そのプレイヤーがコントロールするすべての土地でないパーマネントをアンタップする。 +Interdict|阻止|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つか土地1つからの起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。このターン、そのパーマネントの起動型能力は起動できない。(マナ能力は対象にできない。)\nカードを1枚引く。 +Interplanar Beacon|次元間の標|土地|あなたがプレインズウォーカー呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:異なる色のマナ2点を加える。このマナは、プレインズウォーカー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Interplanar Tunnel|Interplanar Tunnel|現象|あなたがInterplanar Tunnelに遭遇したとき、あなたの次元デッキの一番上のカードを、次元カードが5枚公開されるまで公開し続ける。それらの中から次元カードを1枚、あなたの次元デッキの一番上に置き、その後、その公開された残りのカードをあなたの次元デッキの一番下に無作為の順番で置く。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Interpret the Signs|啓示の解読|ソーサリー|占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを引く。(占術3を行うには、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Intervene|介入|インスタント|クリーチャー1体を対象にとる呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Intervention Pact|仲裁の契約|〔白〕 インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。あなたは、これにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。\nあなたの次のアップキープの開始時に{1}{W}{W}を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 +Intervention|間隙|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。間隙はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Intet, the Dreamer|夢見るものインテット|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n夢見るものインテットがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きで追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。夢見るものインテットが戦場にあるかぎり、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Intimidation Bolt|威嚇の稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。威嚇の稲妻はそれに3点のダメージを与える。このターン、他のクリーチャーは攻撃できない。 +Intimidation|威嚇|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは畏怖を持つ。(それらは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Intimidator Initiate|威嚇者の信徒|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーではこのターン、ブロックできない。 +Into Thin Air|霧散|インスタント|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\nアーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Into the Core|核への投入|インスタント|アーティファクト2つを対象とし、それらを追放する。 +Into the Fray|騒乱への突入|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、可能ならば攻撃する。\n連繋(秘儀){R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Into the Maw of Hell|地獄の口の中|ソーサリー|土地1つを対象とし、クリーチャー1体を対象とする。その土地を破壊する。地獄の口の中はそのクリーチャーに13点のダメージを与える。 +Into the North|北方行|ソーサリー|あなたのライブラリーから氷雪土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Into the Roil|乱動への突入|インスタント|キッカー{1}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{U}を支払ってもよい。)\n土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、カードを1枚引く。 +Into the Story|物語への没入|インスタント|対戦相手1人の墓地にカードが7枚以上あるなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\nカードを4枚引く。 +Into the Void|虚空への突入|ソーサリー|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Into the Wilds|荒野への突入|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードである場合、あなたはそれを戦場に出してもよい。 +Intrepid Hero|剛胆な勇士|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Intrepid Provisioner|剛胆な補給兵|クリーチャー — 人間・スカウト|トランプル\n剛胆な補給兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Intruder Alarm|侵入警報|エンチャント|クリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nクリーチャーが1体戦場に出るたび、すべてのクリーチャーをアンタップする。 +Intrusive Packbeast|押し入る荷役獣|クリーチャー — ビースト|警戒\n押し入る荷役獣が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。 +Intuition|直観|インスタント|あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらを公開する。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその中から1枚選ぶ。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Inundate|水浸し|ソーサリー|すべての青でないクリーチャーをそれらのオーナーの手札に戻す。 +Invade the City|都市侵略|ソーサリー|動員Xを行う。Xはあなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターをX個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Invader Parasite|侵略の寄生虫|クリーチャー — 昆虫|刻印 ― 侵略の寄生虫が戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを追放する。\nその追放されたカードと同じ名前を持つ土地が1つ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、侵略の寄生虫はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Invading Manticore|侵略するマンティコア|クリーチャー — ゾンビ・マンティコア|侵略するマンティコアが戦場に出たとき、動員2を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Invasion Plans|侵略計画|エンチャント|すべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘でブロックする。\n攻撃プレイヤーは、各戦闘で各クリーチャーがどのようにブロックするか選ぶ。 +Invasion of the Giants|巨人たちの侵略|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 占術2を行う。\nII ― カード1枚を引く。その後、あなたはあなたの手札から巨人カード1枚を公開してもよい。そうしたとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。巨人たちの侵略はそれに2点のダメージを与える。\nIII ― このターン、あなたが次の巨人呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。 +Invasive Species|侵入する生物種|クリーチャー — 昆虫|侵入する生物種が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントを1つオーナーの手札に戻す。 +Invasive Surgery|侵襲手術|インスタント|ソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、その呪文のコントローラーの墓地と手札とライブラリーからその呪文と同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Inventor's Apprentice|発明者の見習い|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、発明者の見習いは+1/+1の修整を受ける。 +Inventor's Goggles|発明者のゴーグル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\n工匠が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは発明者のゴーグルをそれにつけてもよい。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Inventors' Fair|発明博覧会|伝説の土地|あなたのアップキープの開始時に、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{4},{T},発明博覧会を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Invent|観点|インスタント|あなたのライブラリーからインスタント・カード最大1枚とソーサリー・カード最大1枚を探し、公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Invert the Skies|空の転置|インスタント|この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、ターン終了時まで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは飛行を失う。この呪文を唱えるために{U}が支払われていたなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは飛行を得る。({G}{U}が支払われていたなら、両方を行う。) +Inverter of Truth|真実を覆すもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\n真実を覆すものが戦場に出たとき、あなたのライブラリーからすべてのカードを裏向きに追放し、その後あなたの墓地からすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Invert|反転|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、ターン終了時までそれらそれぞれについてパワーとタフネスを入れ替える。 +Invigorated Rampage|暴力の激励|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n・クリーチャー2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Invigorate|激励|インスタント|あなたが森をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、「対戦相手1人は3点のライフを得る」ことを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受ける。 +Invigorating Boon|激励の加護|エンチャント|プレイヤーがカードをサイクリングするたび、あなたはクリーチャー1体を対象とする。あなたはその上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Invigorating Falls|鼓舞の滝|ソーサリー|あなたは、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい点数のライフを得る。 +Invigorating Surge|活性化のうねり|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの個数を2倍にする。 +Invincible Hymn|無敵の賛歌|ソーサリー|あなたのライブラリーの枚数を数える。あなたのライフの総量はその数になる。 +Inviolability|不可侵|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Invisibility|不可視|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは壁によってしかブロックされない。 +Invisible Stalker|不可視の忍び寄り|クリーチャー — 人間・ならず者|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n不可視の忍び寄りはブロックされない。 +Invocation of Saint Traft|聖トラフトの祈祷|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体タップ状態で攻撃している状態で生成する。戦闘終了時にそのトークンを追放する。」を持つ。 +Invoke the Divine|神聖の発動|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。 +Invoke the Firemind|火想者の発動|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・カードをX枚引く。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火想者の発動はそれに、X点のダメージを与える。 +Invulnerability|不死身|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nこのターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Ion Storm|電離の嵐|エンチャント|{1}{R},あなたがコントロールするパーマネント1つから+1/+1カウンター1個か蓄積カウンター1個を取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電離の嵐は、それに2点のダメージを与える。 +Iona's Blessing|イオナの祝福|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、警戒を持つとともに、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Iona's Judgment|イオナの裁き|ソーサリー|クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Iona, Shield of Emeria|エメリアの盾、イオナ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nエメリアの盾、イオナが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nあなたの対戦相手は、選ばれた色の呪文を唱えられない。 +Ionize|イオン化|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。イオン化はその呪文のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Ior Ruin Expedition|アイオーの廃墟の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはアイオーの廃墟の探検の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\nアイオーの廃墟の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Ipnu Rivulet|イプヌの細流|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:{U}を加える。\n{1}{U},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Ire Shaman|激憤の巫師|クリーチャー — オーク・シャーマン|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n大変異{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n激憤の巫師が表向きになったとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Ire of Kaminari|禍御鳴の激憤|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。禍御鳴の激憤はそれに、あなたの墓地にある秘儀カード1枚につき1点のダメージを与える。 +Irencrag Feat|アイレンクラッグの妙技|ソーサリー|{R}を7点加える。このターン、あなたは呪文をあと1つのみ唱えられる。 +Irencrag Pyromancer|アイレンクラッグの紅蓮術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アイレンクラッグの紅蓮術師はそれに3点のダメージを与える。 +Iridescent Angel|玉虫色の天使|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(すべての色) +Iridescent Drake|玉虫色のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n玉虫色のドレイクが戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるオーラ・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で玉虫色のドレイクにつけた状態で戦場に出す。 +Iridescent Hornbeetle|玉虫色の角甲虫|クリーチャー — 昆虫|あなたの終了ステップの開始時に、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを、あなたがこのターンにあなたのコントロール下のクリーチャーの上に置いた+1/+1カウンター1個につき1体生成する。 +Iroas's Blessing|イロアスの恩寵|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\nイロアスの恩寵が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。イロアスの恩寵はそれに4点のダメージを与える。\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Iroas's Champion|イロアスの勇者|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Iroas, God of Victory|勝利の神、イロアス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの赤と白への信心が7未満であるかぎり、勝利の神、イロアスはクリーチャーではない。\nあなたがコントロールするクリーチャーは威迫を持つ。\nあなたがコントロールする攻撃クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Iron Bully|鉄の暴漢|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n鉄の暴漢が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Iron Lance|鉄槍|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Iron League Steed|鉄華会の馬|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|速攻\n製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Iron Maiden|鉄の処女|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、鉄の処女はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数引く4である。 +Iron Myr|鉄のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{R}を加える。 +Iron Star|鉄の星|アーティファクト|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Iron Tusk Elephant|鉄の象牙|クリーチャー — 象|トランプル +Iron Verdict|鉄の評決|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。鉄の評決はそれに5点のダメージを与える。\n予顕{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Iron Will|鉄の意志|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Iron-Barb Hellion|鉄棘の乱暴者|クリーチャー — ヘリオン・ビースト|速攻\n鉄棘の乱暴者ではブロックできない。 +Iron-Heart Chimera|鉄の心臓のキマイラ|アーティファクト・クリーチャー — キマイラ|警戒\n鉄の心臓のキマイラを生け贄に捧げる:キマイラ・クリーチャー1体を対象とし、その上に+2/+2カウンターを1個置く。それは警戒を得る。(この効果は永続する。) +Ironclad Krovod|鉄覆いのクロヴァド|クリーチャー — ビースト| +Ironclad Revolutionary|鉄覆いの革命家|クリーチャー — 霊基体・工匠|鉄覆いの革命家が戦場に出たとき、あなたはアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、鉄覆いの革命家の上に+1/+1カウンターを2個置き、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 +Ironclad Slayer|鉄覆いの処刑者|クリーチャー — 人間・戦士|鉄覆いの処刑者が戦場に出たとき、あなたの墓地からオーラ・カード1枚か装備品カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Ironclaw Buzzardiers|鉄爪のノスリ乗り|クリーチャー — オーク・スカウト|鉄爪のノスリ乗りはパワーが2以上のクリーチャーをブロックできない。\n{R}:鉄爪のノスリ乗りはターン終了時まで飛行を得る。 +Ironclaw Curse|鉄爪族の呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-0/-1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、そのエンチャントされているクリーチャーのタフネス以上のパワーを持つクリーチャーをブロックできない。 +Ironclaw Orcs|鉄爪のオーク|クリーチャー — オーク|鉄爪のオークはパワーが2以上のクリーチャーをブロックできない。 +Ironfang|鉄牙|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|先制攻撃\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、鉄牙を変身させる。 +Ironfist Crusher|鉄拳の破壊者|クリーチャー — 人間・兵士|鉄拳の破壊者は、好きな数のクリーチャーをブロックできる。\n変異{3}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Ironhoof Ox|鉄の蹄の雄牛|クリーチャー — 雄牛|鉄の蹄の雄牛は2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Ironroot Treefolk|鉄の根の樹人族|クリーチャー — ツリーフォーク| +Ironroot Warlord|鉄根の大将軍|クリーチャー — ツリーフォーク・兵士|鉄根の大将軍のパワーは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。\n{3}{G}{W}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ironscale Hydra|鉄鱗のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|クリーチャー1体が鉄鱗のハイドラに戦闘ダメージを与えるなら、そのダメージを軽減し、鉄鱗のハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ironshell Beetle|鋼胴の甲虫|クリーチャー — 昆虫|鋼胴の甲虫が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Irontread Crusher|鉄装破壊車|アーティファクト — 機体|搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Ironwright's Cleansing|鉄大工の浄化|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Irradiate|浴びせかけ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき-1/-1の修整を受ける。 +Irregular Cohort|変容の軍勢|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n変容の軍勢が戦場に出たとき、多相を持つ無色の2/2の多相の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Irresistible Prey|抑え難い餌食|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。\nカードを1枚引く。 +Irreverent Revelers|不遜な歓楽者|クリーチャー — サテュロス|不遜な歓楽者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・ターン終了時まで、不遜な歓楽者は速攻を得る。 +Irrigated Farmland|灌漑農地|土地 — 平地・島|({T}:{W}か{U}を加える。)\n灌漑農地はタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Irrigation Ditch|用水路|土地|用水路はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{T},用水路を生け贄に捧げる:{G}{U}を加える。 +Isamaru, Hound of Konda|今田家の猟犬、勇丸|伝説のクリーチャー — 犬| +Isao, Enlightened Bushi|悟りの武士、勲雄|伝説のクリーチャー — 人間・侍|この呪文は打ち消されない。\n武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\n{2}:侍1つを対象とし、それを再生する。 +Isareth the Awakener|呼び覚ます者イザレス|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|接死\n呼び覚ます者イザレスが攻撃するたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを死体カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーが戦場を離れるなら、それを他の領域に置く代わりに追放する。 +Ishai, Ojutai Dragonspeaker|オジュタイの龍語り、イーシャイ|伝説のクリーチャー — 鳥・モンク|飛行\n対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、オジュタイの龍語り、イーシャイの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ishi-Ishi, Akki Crackshot|悪忌の撃ち手、イシイシ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・戦士|対戦相手1人がスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、悪忌の撃ち手、イシイシはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Ishkanah, Grafwidow|墓後家蜘蛛、イシュカナ|伝説のクリーチャー — 蜘蛛|到達\n昂揚 ― 墓後家蜘蛛、イシュカナが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを3体生成する。\n{6}{B}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールする蜘蛛1体につき1点のライフを失う。 +Island Fish Jasconius|島魚ジャスコニアス|クリーチャー — 魚|島魚ジャスコニアスはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{U}{U}{U}を支払ってもよい。そうした場合、島魚ジャスコニアスをアンタップする。\n島魚ジャスコニアスは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが島をコントロールしていないとき、島魚ジャスコニアスを生け贄に捧げる。 +Island Sanctuary|孤島の聖域|エンチャント|あなたのドロー・ステップの間にあなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。そうした場合、あなたの次のターンまで、飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたを攻撃できない。 +Island|島|基本土地 — 島|{U} +Isle of Vesuva|Isle of Vesuva|次元 — ドミナリア|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体戦場に出す。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。 +Isleback Spawn|島背の落とし子|クリーチャー — クラーケン|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n島背の落とし子は、いずれかのライブラリーのカードが20枚以下であるかぎり+4/+8の修整を受ける。 +Isochron Scepter|等時の王笏|アーティファクト|刻印 ― 等時の王笏が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある点数で見たマナ・コストが2以下のインスタント・カードを1枚、追放してもよい。\n{2},{T}:あなたは、その追放されたカードをコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Isolated Chapel|孤立した礼拝堂|土地|孤立した礼拝堂は、あなたが平地か沼をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Isolated Watchtower|孤立した監視塔|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:占術1を行う。その後、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。これにより基本土地カードが公開されたなら、それをタップ状態で戦場に出す。この能力は、対戦相手1人が土地をあなたよりも2つ以上多くコントロールしているときにのみ起動できる。 +Isolate|疎外|インスタント|点数で見たマナ・コストが1のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Isolation Cell|孤立の監房|アーティファクト|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは{2}を支払わないかぎり2点のライフを失う。 +Isolation Zone|孤立領域|エンチャント|孤立領域が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、孤立領域が戦場を離れるまでそれを追放する。(そのパーマネントはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Isperia the Inscrutable|不可解なるイスペリア|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\n不可解なるイスペリアがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。これにより、そのプレイヤーが選ばれた名前のカードを公開したなら、あなたのライブラリーから飛行を持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Isperia's Skywatch|イスペリアの空見張り|クリーチャー — ヴィダルケン・騎士|飛行\nイスペリアの空見張りが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Isperia, Supreme Judge|至高の審判者、イスペリア|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\nクリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +It That Betrays|背くもの|クリーチャー — エルドラージ|滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)\n対戦相手1人がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +It That Rides as One|同体騎手|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|先制攻撃、トランプル、絆魂 +It of the Horrid Swarm|忌まわしい群れの存在|クリーチャー — エルドラージ・昆虫|現出{6}{G}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Iterative Analysis|反復分析|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたが指定した名前を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Ith, High Arcanist|高位の秘儀術師、イス|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|警戒\n{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーが与える戦闘ダメージと、そのクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n待機4 ― {W}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Itlimoc, Cradle of the Sun|太陽の揺籃の地、イトリモク|伝説の土地|(《イトリモクの成長儀式/Growing Rites of Itlimoc》から変身する。)\n{T}:{G}を加える。\n{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき{G}を加える。 +Ivory Charm|象牙の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Ivory Crane Netsuke|象牙の鶴の根付|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札にカードが7枚以上ある場合、あなたは4点のライフを得る。 +Ivory Cup|象牙の杯|アーティファクト|プレイヤー1人が白の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Ivory Gargoyle|Ivory Gargoyle|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\nIvory Gargoyleが死亡したとき、次の終了ステップの開始時にIvory Gargoyleをオーナーのコントロール下で戦場に戻し、あなたはあなたの次のドロー・ステップを飛ばす。\n{4}{W}:Ivory Gargoyleを追放する。 +Ivory Giant|象牙の巨人|クリーチャー — 巨人|象牙の巨人が戦場に出たとき、すべての白でないクリーチャーをタップする。\n待機5 ― {W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Ivory Guardians|象牙の守護者|クリーチャー — 巨人・クレリック|プロテクション(赤)\n対戦相手1人がトークンでない赤のパーマネントをコントロールしているかぎり、《象牙の守護者/Ivory Guardian》という名前のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Ivory Mask|象牙の仮面|エンチャント|あなたは被覆を持つ。(あなたは呪文や能力の対象にならない。) +Ivory Tower|象牙の塔|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたの手札のカードの枚数から4を引いた点数である。 +Ivorytusk Fortress|象牙牙の城塞|クリーチャー — 象|他の各プレイヤーのアンタップ・ステップに、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーをアンタップする。 +Ivy Dancer|蔦の踊り手|クリーチャー — ドライアド・シャーマン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで森渡りを得る。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Ivy Elemental|キヅタの精霊|クリーチャー — エレメンタル|キヅタの精霊は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Ivy Lane Denizen|キヅタ小径の住人|クリーチャー — エルフ・戦士|他の緑のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ivy Seer|キヅタの予見者|クリーチャー — エルフ・ウィザード|{2}{G},{T}:あなたの手札にある緑のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Iwamori of the Open Fist|素拳の岩守|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|トランプル\n素拳の岩守が戦場に出たとき、各対戦相手は自分の手札から伝説のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Ixalan's Binding|イクサランの束縛|エンチャント|イクサランの束縛が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。イクサランの束縛が戦場を離れるまでそれを追放する。\n対戦相手は、その追放されたカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。 +Ixalli's Diviner|イクサーリの卜占師|クリーチャー — 人間・ドルイド|イクサーリの卜占師が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Ixalli's Keeper|イクサーリの守り手|クリーチャー — 人間・シャーマン|{7}{G},{T},イクサーリの守り手を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Ixidor's Will|イクシドールの意思|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが、戦場に出ているウィザード1つにつき{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Ixidor, Reality Sculptor|現実を彫る者イクシドール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|裏向きのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{2}{U}:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。 +Ixidron|イクシドロン|クリーチャー — イリュージョン|イクシドロンが戦場に出るに際し、他のトークンでないすべてのクリーチャーを裏向きにする。(それらは2/2のクリーチャーである。)\nイクシドロンのパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている裏向きのクリーチャーの数に等しい。 +Izoni, Thousand-Eyed|千の目、アイゾーニ|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|宿根 ― 千の目、アイゾーニが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、黒であり緑である1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{B}{G},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。 +Izzet Boilerworks|イゼットの煮沸場|土地|イゼットの煮沸場はタップ状態で戦場に出る。\nイゼットの煮沸場が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{U}{R}を加える。 +Izzet Charm|イゼットの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーでない呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・クリーチャー1体を対象とする。イゼットの魔除けはそれに2点のダメージを与える。\n・カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。 +Izzet Chemister|イゼットの薬術師|クリーチャー — ゴブリン・ウィザード|速攻\n{R},{T}:あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{1}{R},{T},イゼットの薬術師を生け贄に捧げる:イゼットの薬術師により追放されているカードを、それらのマナ・コストを支払うことなく望む枚数唱える。 +Izzet Chronarch|イゼットの時術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|イゼットの時術師が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Izzet Cluestone|イゼットの導き石|アーティファクト|{T}:{U}か{R}を加える。\n{U}{R},{T},イゼットの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Izzet Guildgate|イゼットのギルド門|土地 — 門|イゼットのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Izzet Guildmage|イゼットのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|({U/R}は{U}でも{R}でも支払うことができる。)\n{2}{U}:点数で見たマナ・コストが2以下の、あなたがコントロールするインスタント呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\n{2}{R}:点数で見たマナ・コストが2以下の、あなたがコントロールするソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Izzet Keyrune|イゼットの魔鍵|アーティファクト|{T}:{U}か{R}を加える。\n{U}{R}:ターン終了時まで、イゼットの魔鍵は青であり赤である2/1のエレメンタル・アーティファクト・クリーチャーになる。\nイゼットの魔鍵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Izzet Locket|イゼットのロケット|アーティファクト|{T}:{U}か{R}を加える。\n{U/R}{U/R}{U/R}{U/R},{T},イゼットのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Izzet Signet|イゼットの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{U}{R}を加える。 +Izzet Staticaster|イゼットの静電術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n速攻\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。イゼットの静電術師は、それと、それと同じ名前を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Izzet Steam Maze|Izzet Steam Maze|次元 — ラヴニカ|プレイヤーがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはそれをコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、このターン、あなたが唱えるインスタント呪文とソーサリー呪文は、それを唱えるためのコストが{3}少なくなる。 +Jabari's Banner|ジャバーリーの旗印|アーティファクト|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで側面攻撃を得る。 +Jabari's Influence|ジャバーリーの威光|インスタント|この呪文は、戦闘終了後にのみ唱えられる。\nこのターン、あなたを攻撃しているアーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得るとともに、その上に-1/-0カウンターを1個置く。 +Jace Beleren|ジェイス・ベレレン|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+2]:各プレイヤーはカードを1枚引く。\n[-1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。\n[-10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを20枚切削する。\n 忠誠度:3 +Jace's Archivist|ジェイスの文書管理人|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{U},{T}:各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後、これによりプレイヤーが捨てたカードの枚数のうち最も大きいものに等しい枚数のカードを引く。 +Jace's Defeat|ジェイスの敗北|インスタント|青の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それがジェイス・プレインズウォーカー呪文であるなら、占術2を行う。 +Jace's Erasure|ジェイスの消去|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚切削する。」を選んでもよい。 +Jace's Ingenuity|ジェイスの創意|インスタント|カードを3枚引く。 +Jace's Mindseeker|ジェイスの精神追い|クリーチャー — 魚・イリュージョン|飛行\nジェイスの精神追いが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。あなたはそれらの中からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Jace's Phantasm|ジェイスの幻|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nジェイスの幻は、対戦相手1人の墓地に10枚以上のカードがあるかぎり+4/+4の修整を受ける。 +Jace's Projection|ジェイスの投影|クリーチャー — ウィザード・イリュージョン|あなたがカードを1枚引くたび、ジェイスの投影の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{3}{U}:ジェイス・プレインズウォーカー1体を対象とし、それの上に忠誠カウンターを1個置く。 +Jace's Ruse|ジェイスの策略|ソーサリー|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《秘儀の策士、ジェイス/Jace, Arcane Strategist》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Jace's Sanctum|ジェイスの聖域|エンチャント|あなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Jace's Scrutiny|ジェイスの精査|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Jace's Sentinel|ジェイスの歩哨|クリーチャー — マーフォーク・戦士|あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、ジェイスの歩哨は+1/+0の修整を受けるとともにブロックされない。 +Jace's Triumph|ジェイスの勝利|ソーサリー|カードを2枚引く。あなたがジェイス・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりにカードを3枚引く。 +Jace, Arcane Strategist|秘儀の策士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[+1]:カードを1枚引く。\n[-7]:このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーはブロックされない。\n 忠誠度:4 +Jace, Architect of Thought|思考を築く者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:あなたの次のターンまで、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。対戦相手1人は、それらのカードを2つの束に分ける。一方の束をあなたの手札に加え、他方をあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n[-8]:各プレイヤー1人につき、そのプレイヤーのライブラリーから土地でないカードを1枚探し、それを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。あなたはそれらのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n 忠誠度:4 +Jace, Cunning Castaway|狡猾な漂流者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:このターン、あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n[-2]:「このクリーチャーが呪文の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ青の2/2のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-5]:それらが伝説でないことを除き、狡猾な漂流者、ジェイスのコピーであるトークンを2体生成する。\n 忠誠度:3 +Jace, Ingenious Mind-Mage|巧妙な精神魔道士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:カードを1枚引く。\n[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。\n[-9]:クリーチャー最大3体を対象とし、それらのコントロールを得る。\n 忠誠度:5 +Jace, Memory Adept|記憶の熟達者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはカードを1枚引く。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。\n[0]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを10枚切削する。\n[-7]:望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれカードを20枚引く。\n 忠誠度:4 +Jace, Mirror Mage|鏡映魔道士、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|キッカー{2}\n鏡映魔道士、ジェイスが戦場に出たとき、鏡映魔道士、ジェイスがキッカーされていた場合、伝説でなく初期忠誠度が1であることを除いて鏡映魔道士、ジェイスのコピーであるトークンを1体生成する。\n[+1]:占術2を行う。\n[0]:カードを1枚引き、それを公開する。鏡映魔道士、ジェイスの上からそのカードの点数で見たマナ・コストの等しい数の忠誠カウンターを取り除く。\n 忠誠度:4 +Jace, Telepath Unbound|束縛なきテレパス、ジェイス|〔青〕 伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受ける。\n[-3]:あなたの墓地にある、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。\n[-9]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Jace, Unraveler of Secrets|秘密の解明者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:占術1を行い、その後カードを1枚引く。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n[-8]:あなたは「対戦相手1人が各ターンの自分の1つ目の呪文を唱えるたび、その呪文を打ち消す。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Jace, Vryn's Prodigy|ヴリンの神童、ジェイス|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。あなたの墓地にカードが5枚以上あるなら、ヴリンの神童、ジェイスを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Jace, Wielder of Mysteries|神秘を操る者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|あなたのライブラリーにカードがないときにあなたがカードを引くなら、代わりにあなたはこのゲームに勝利する。\n[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。カードを1枚引く。\n[-8]:カードを7枚引く。その後、あなたのライブラリーにカードがないなら、あなたはこのゲームに勝利する。\n 忠誠度:4 +Jace, the Living Guildpact|ギルドパクトの体現者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+1]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。それらのうちの1枚をあなたの墓地に置く。\n[-3]:他の土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n[-8]:各プレイヤーは自分のライブラリーに自分の手札と墓地を加えて切り直す。あなたはカードを7枚引く。\n 忠誠度:5 +Jace, the Mind Sculptor|精神を刻む者、ジェイス|伝説のプレインズウォーカー — ジェイス|[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。\n[0]:カードを3枚引く。その後、あなたの手札のカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。\n[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n[-12]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。\n 忠誠度:3 +Jackal Familiar|ジャッカルの使い魔|クリーチャー — ジャッカル|ジャッカルの使い魔は単独では攻撃したりブロックしたりできない。 +Jackal Pup|ジャッカルの仔|クリーチャー — ジャッカル|ジャッカルの仔にダメージが与えられるたび、それはあなたにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。 +Jackalope Herd|ジャッカロープの群れ|クリーチャー — 兎・ビースト|あなたが呪文を唱えたとき、ジャッカロープの群れをオーナーの手札に戻す。 +Jaddi Lifestrider|ジャディの生命歩き|クリーチャー — エレメンタル|ジャディの生命歩きが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを望む数だけタップしてもよい。これによりタップされたクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。 +Jaddi Offshoot|ジャディの横枝|クリーチャー — 植物|防衛\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Jade Bearer|翡翠をまとう者|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|翡翠をまとう者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他のマーフォーク1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Jade Guardian|翡翠の守護者|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n翡翠の守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているマーフォーク1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Jade Idol|翡翠の彫像|アーティファクト|あなたがスピリット呪文か秘儀呪文を唱えるたび、翡翠の彫像はターン終了時まで、4/4のスピリット・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Jade Leech|翡翠のヒル|クリーチャー — ヒル|あなたが唱える緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{G}多くなる。 +Jade Mage|翡翠の魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{2}{G}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Jade Monolith|翡翠のモノリス|アーティファクト|{1}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるダメージは、代わりにあなたに与えられる。 +Jade Statue|翡翠像|アーティファクト|{2}:翡翠像は戦闘終了時まで3/6のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。この能力は戦闘中にのみ起動できる。 +Jadecraft Artisan|翡翠細工の職工|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|翡翠細工の職工が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Jaded Response|疲れ切った反応|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それがあなたがコントロールするクリーチャーと共通の色を1色持つ場合、打ち消す。 +Jadelight Ranger|翡翠光のレインジャー|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|翡翠光のレインジャーが戦場に出たとき、これは探検を行い、その後これはもう一度探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。その後、この手順を繰り返す。) +Jagged Lightning|ギザギザ稲妻|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とする。ギザギザ稲妻はそれらにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Jagged Poppet|鋸歯の戯れ児|クリーチャー — オーガ・戦士|鋸歯の戯れ児にダメージが与えられるたび、そのダメージと同じ枚数のカードを捨てる。\n暴勇 ― 鋸歯の戯れ児がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの手札にカードが無いならば、そのプレイヤーはそのダメージと同じ枚数のカードを捨てる。 +Jagged-Scar Archers|鋸歯傷の射手|クリーチャー — エルフ・射手|鋸歯傷の射手のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするエルフの数に等しい。\n{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。鋸歯傷の射手はそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Jagwasp Swarm|ギザ蜂の群れ|クリーチャー — 昆虫|飛行 +Jalira, Master Polymorphist|練達の変身術士、ジャリラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から、伝説でないクリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Jalum Tome|ジェイラム秘本|アーティファクト|{2},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Jamuraan Lion|ジャムーラン・ライオン|クリーチャー — 猫|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Jandor's Saddlebags|ジャンドールの鞍袋|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Jangling Automaton|ガチャガチャ自動人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ガチャガチャ自動人形が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Janjeet Sentry|ジャンジーの歩哨|クリーチャー — ヴィダルケン・兵士|ジャンジーの歩哨が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{T},{E}{E}を支払う:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Jar of Eyeballs|目玉の壺|アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、目玉の壺の上に目玉カウンターを2個置く。\n{3},{T},目玉の壺から目玉カウンターをすべて取り除く:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xはこれにより取り除かれた目玉カウンターの数である。それらのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Jarad's Orders|ジャラドの命令|ソーサリー|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開する。それらの一方をあなたの手札に加え、他方をあなたの墓地に置く。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Jarad, Golgari Lich Lord|ゴルガリの死者の王、ジャラド|伝説のクリーチャー — ゾンビ・エルフ|ゴルガリの死者の王、ジャラドは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n{1}{B}{G},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。\n沼1つと森1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるゴルガリの死者の王、ジャラドをあなたの手札に戻す。 +Jaraku the Interloper|横槍の邪等狗|伝説のクリーチャー — スピリット|横槍の邪等狗から気カウンターを1個取り除く:呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Jared Carthalion, True Heir|真の後継者、ジャレッド・カルサリオン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|真の後継者、ジャレッド・カルサリオンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーが統治者になる。このターン、あなたは統治者になれない。\nあなたが統治者である間に真の後継者、ジャレッド・カルサリオンがダメージを受けるなら、そのダメージを軽減し、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをこれの上に置く。 +Jareth, Leonine Titan|獅子面のタイタン、ジャレス|伝説のクリーチャー — 猫・巨人|獅子面のタイタン、ジャレスがブロックするたび、それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。\n{W}:獅子面のタイタン、ジャレスは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Jarl of the Forsaken|棄てられた地の伯爵|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|瞬速\n棄てられた地の伯爵が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこのターンにダメージを受けた、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。\n予顕{1}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Jasmine Seer|ジャスミンの予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{W},{T}:あなたの手札にある白のカードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。 +Jaspera Sentinel|ヤスペラの歩哨|クリーチャー — エルフ・ならず者|到達\n{T},あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Jawbone Skulkin|顎骨のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{2}:赤のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Jaws of Stone|石の顎|ソーサリー|望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。石の顎は、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。Xは、あなたが石の顎を唱える際にあなたがコントロールしていた山の総数である。 +Jaya Ballard, Task Mage|特務魔道士ヤヤ・バラード|伝説のクリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{R},{T},カードを1枚捨てる:青のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n{1}{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。特務魔道士ヤヤ・バラードはそれに3点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。\n{5}{R}{R},{T},カードを1枚捨てる:特務魔道士ヤヤ・バラードは、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Jaya Ballard|ヤヤ・バラード|伝説のプレインズウォーカー — ヤヤ|[+1]:{R}{R}{R}を加える。このマナは、インスタントかソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n[+1]:カード最大3枚を捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n[-8]:あなたは「あなたはあなたの墓地からインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Jaya's Greeting|ヤヤの挨拶|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ヤヤの挨拶はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。 +Jaya's Immolating Inferno|ヤヤの焼身猛火|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\nクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大3つを対象とする。ヤヤの焼身猛火はそれらにそれぞれX点のダメージを与える。 +Jaya, Venerated Firemage|敬慕される炎魔道士、ヤヤ|伝説のプレインズウォーカー — ヤヤ|あなたがコントロールしている他の赤の発生源がパーマネントやプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に1を足した点数のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。敬慕される炎魔道士、ヤヤはそれに2点のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Jayemdae Tome|ジェイムデー秘本|アーティファクト|{4},{T}:カードを1枚引く。 +Jazal Goldmane|黄金のたてがみのジャザル|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|先制攻撃\n{3}{W}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、攻撃クリーチャーの総数である。 +Jedit Ojanen of Efrava|エフラヴァのジェディット・オジャネン|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nエフラヴァのジェディット・オジャネンが攻撃かブロックするたび、森渡りを持つ緑の2/2の猫・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Jedit's Dragoons|ジェディットの竜騎兵|クリーチャー — 猫・兵士|警戒\nジェディットの竜騎兵が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Jeering Homunculus|嘲笑うホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス|嘲笑うホムンクルスが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを使嗾してもよい。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Jeering Instigator|嘲る扇動者|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|変異{2}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n嘲る扇動者が表向きになったとき、あなたのターンである場合、他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Jegantha, the Wellspring|湧き出る源、ジェガンサ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・大鹿|相棒 ― あなたの開始時のデッキに、マナ・コストに同じマナ・シンボルを2つ以上含むカードが入っていないこと。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n{T}:{W}{U}{B}{R}{G}を加える。このマナは、不特定マナのコストを支払うために使用することはできない。 +Jelenn Sphinx|ジェーレンのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行、警戒\nジェーレンのスフィンクスが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Jeleva, Nephalia's Scourge|ネファリアの災い、ジェリーヴァ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|飛行\nネファリアの災い、ジェリーヴァが戦場に出たとき、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。Xはネファリアの災い、ジェリーヴァを唱えるために支払われたマナの点数である。\nネファリアの災い、ジェリーヴァが攻撃するたび、あなたはこれにより追放されたカードの中からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Jenara, Asura of War|戦争のアスラ、ジェナーラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n{1}{W}:戦争のアスラ、ジェナーラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Jeska's Will|ジェスカの意志|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたが統率者をコントロールしているなら、あなたは両方を選んでもよい。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札にあるカード1枚につき{R}を加える。\n・あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。このターン、あなたはそれらをプレイしてもよい。 +Jeska, Thrice Reborn|三度の再誕、ジェスカ|伝説のプレインズウォーカー — ジェスカ|三度の再誕、ジェスカは、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき忠誠カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n[0]:クリーチャー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、そのクリーチャーがあなたの対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるなら、代わりに、それはそのプレイヤーにその3倍のダメージを与える。\n[-X]:クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大3つを対象とする。三度の再誕、ジェスカはそれらにそれぞれX点のダメージを与える。\n三度の再誕、ジェスカは統率者として使用できる。\n共闘\n 忠誠度:0 +Jeska, Warrior Adept|熟達の戦士ジェスカ|伝説のクリーチャー — 人間・バーバリアン・戦士|先制攻撃、速攻\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。熟達の戦士ジェスカはそれに1点のダメージを与える。 +Jeskai Ascendancy|ジェスカイの隆盛|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Jeskai Banner|ジェスカイの戦旗|アーティファクト|{T}:{U}か{R}か{W}を加える。\n{U}{R}{W},{T},ジェスカイの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Jeskai Barricade|ジェスカイのバリケード|クリーチャー — 壁|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n防衛\nジェスカイのバリケードが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Jeskai Charm|ジェスカイの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n・対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ジェスカイの魔除けはそれに4点のダメージを与える。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。 +Jeskai Elder|ジェスカイの長老|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nジェスカイの長老がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Jeskai Infiltrator|ジェスカイの浸透者|クリーチャー — 人間・モンク|あなたが他にクリーチャーをコントロールしていないかぎり、ジェスカイの浸透者はブロックされない。\nジェスカイの浸透者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これとあなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きの束にして追放し、その束を切り直してからそれらのカードを予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Jeskai Runemark|ジェスカイの呪印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが赤か白のパーマネントをコントロールしているかぎり飛行を持つ。 +Jeskai Sage|ジェスカイの賢者|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nジェスカイの賢者が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Jeskai Student|ジェスカイの学徒|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Jeskai Windscout|ジェスカイの風物見|クリーチャー — 鳥・スカウト|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Jester's Cap|道化の帽子|アーティファクト|{2},{T},道化の帽子を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。そのプレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Jester's Mask|Jester's Mask|アーティファクト|Jester's Maskはタップ状態で戦場に出る。\n{1},{T},Jester's Maskを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードを自分のライブラリーの一番上に置く。そのライブラリーから同じ枚数のカードを探す。そのプレイヤーは、それらのカードを自分の手札に加える。その後そのプレイヤーのライブラリーを切り直す。 +Jester's Scepter|道化の王笏|アーティファクト|道化の王笏が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から5枚、裏向きのまま追放する。あなたは、それらのカードが追放され続けているかぎり、それらを見てもよい。\n{2},{T},道化の王笏により追放されたカードを1枚、オーナーの墓地に置く:呪文1つを対象とする。その名前がそのカードの名前と同じである場合、それを打ち消す。 +Jet Medallion|黒玉の大メダル|アーティファクト|あなたが唱える黒の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Jetting Glasskite|飛び回る玻璃凧|クリーチャー — スピリット|飛行\n飛び回る玻璃凧が各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。 +Jeweled Amulet|Jeweled Amulet|アーティファクト|{1},{T}:Jeweled Amuletの上に蓄積カウンターを1個置く。この起動コストとして支払ったマナのタイプを記録しておく。この能力は、Jeweled Amuletの上に蓄積カウンターが置かれていないときにのみ起動できる。\n{T},Jeweled Amuletから蓄積カウンターを1個取り除く:最後に記録されたタイプのマナ1点を加える。 +Jeweled Bird|宝石の鳥|アーティファクト|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に宝石の鳥をあなたのデッキから取り除く。\n{T}:宝石の鳥をアンティにする。そうした場合、そのアンティにあるあなたがオーナーである他のすべてのカードをあなたの墓地に置く。その後カードを1枚引く。 +Jeweled Lotus|宝石の睡蓮|アーティファクト|{T},宝石の睡蓮を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。このマナは、あなたの統率者を唱えるためにのみ使用できる。 +Jeweled Spirit|宝飾のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n土地を2つ生け贄に捧げる:宝飾のスピリットはターン終了時まで、プロテクション(アーティファクト)か、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Jeweled Torque|宝飾の首飾り|アーティファクト|宝飾の首飾りが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nプレイヤー1人が選ばれた色の呪文を唱えるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは2点のライフを得る。 +Jhessian Balmgiver|ジェスの軟膏使い|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Jhessian Infiltrator|ジェスの浸透者|クリーチャー — 人間・ならず者|ジェスの浸透者はブロックされない。 +Jhessian Lookout|ジェスの監視人|クリーチャー — 人間・スカウト| +Jhessian Thief|ジェスの盗人|クリーチャー — 人間・ならず者|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nジェスの盗人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Jhessian Zombies|ジェスのゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n島サイクリング{2}、沼サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから島カード1枚か沼カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Jhoira of the Ghitu|ギトゥのジョイラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2},あなたの手札にある土地でないカードを1枚追放する:その追放されたカードの上に時間カウンターを4個置く。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。(あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それがクリーチャーである場合、それは速攻を持つ。) +Jhoira's Familiar|ジョイラの使い魔|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたが歴史的な呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Jhoira's Timebug|ジョイラの時虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つか、あなたがオーナーである待機状態のカード1枚を対象として選ぶ。そのパーマネントかカードがその上に時間カウンターが置かれている場合、あなたはそれから時間カウンターを1個取り除くか、時間カウンターを1個置いてもよい。 +Jhoira's Toolbox|ジョイラの道具箱|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{2}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Jhoira, Weatherlight Captain|ウェザーライトの艦長、ジョイラ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Jhovall Queen|ジョーヴァルの女王|クリーチャー — 猫・レベル|警戒 +Jhovall Rider|ジョーヴァル乗り|クリーチャー — 人間・レベル|トランプル +Jiang Yanggu, Wildcrafter|野生造り、ジアン・ヤングー|伝説のプレインズウォーカー — ヤングー|あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n 忠誠度:3 +Jilt|偽り|インスタント|キッカー{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、別のクリーチャー1体を対象とする。偽りはそれに2点のダメージを与える。 +Jin-Gitaxias, Core Augur|核の占い師、ジン=ギタクシアス|伝説のクリーチャー — 法務官|瞬速\nあなたの終了ステップの開始時に、カードを7枚引く。\n各対戦相手の手札の最大枚数は7少なくなる。 +Jinxed Choker|凶運の首輪|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、いずれかの対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の首輪のコントロールを得るとともにその上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、凶運の首輪はその上に置かれている蓄積カウンターに等しい点数のダメージをあなたに与える。\n{3}:凶運の首輪の上に蓄積カウンターを1個置くか、取り除く。 +Jinxed Idol|凶運の彫像|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、凶運の彫像はあなたに2点のダメージを与える。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の彫像のコントロールを得る。 +Jinxed Ring|凶運の指輪|アーティファクト|トークンでないパーマネントが1つ戦場からあなたの墓地に置かれるたび、凶運の指輪はあなたに1点のダメージを与える。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、凶運の指輪のコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Jirina Kudro|ジリーナ・クードロ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|ジリーナ・クードロが戦場に出たとき、このゲームであなたが統率領域から統率者を唱えた回数1回につき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n他の、あなたがコントロールしている人間は+2/+0の修整を受ける。 +Jiwari, the Earth Aflame|燃え上がる大地、地把離|伝説のクリーチャー — スピリット|{X}{R},{T}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。燃え上がる大地、地把離はそれにX点のダメージを与える。\n魂力 ― {X}{R}{R}{R},燃え上がる大地、地把離を捨てる:燃え上がる大地、地把離は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Jodah's Avenger|ジョダーの報復者|クリーチャー — 多相の戦士|{0}:ターン終了時まで、ジョダーの報復者は-1/-1の修整を受けるとともに「二段攻撃」「プロテクション(赤)」「警戒」「シャドー」のうちあなたが選んだいずれか1つを得る。(シャドーを持つクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Jodah, Archmage Eternal|永遠の大魔道師、ジョダー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nあなたは、あなたが唱える呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払ってもよい。 +Johan|ヨハン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのターンの戦闘開始時に、あなたは、ヨハンは戦闘終了時まで「ヨハンは攻撃できない」を得ることを選んでもよい。そうした場合、ヨハンがアンタップ状態である場合、この戦闘ではあなたがコントロールするクリーチャーは攻撃してもタップしない。 +Johtull Wurm|ジョータル・ワーム|クリーチャー — ワーム|ジョータル・ワームがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、それ自身をブロックしている最初のクリーチャーを除いたクリーチャー1体につき、-2/-1の修整を受ける。 +Join Shields|盾連携|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。ターン終了時まで、それらは呪禁と破壊不能を得る。(それらは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらは破壊されない。) +Join the Ranks|兵員への参加|インスタント|白の1/1の兵士・同盟者クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Joiner Adept|社交の達人|クリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールする土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Joint Assault|連携攻撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。それがいずれかのクリーチャーと組になっている場合、そのクリーチャーもターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Jokulhaups|ジョークルホープス|ソーサリー|すべてのアーティファクトと、すべてのクリーチャーと、すべての土地を破壊する。それらは再生できない。 +Jokulmorder|氷河屠り|クリーチャー — リバイアサン|トランプル\n氷河屠りはタップ状態で戦場に出る。\n氷河屠りが戦場に出たとき、あなたが土地を5つ生け贄に捧げないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n氷河屠りはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが島をプレイするたび、あなたは氷河屠りをアンタップしてもよい。 +Jolrael's Centaur|ジョルレイルのケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス・射手|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。) +Jolrael's Favor|ジョルレイルの好意|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\n{1}{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Jolrael, Empress of Beasts|獣たちの女帝ジョルレイル|伝説のクリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{G},{T},カードを2枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする土地は、ターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Jolrael, Mwonvuli Recluse|ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、緑の2/2の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{4}{G}{G}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーの基本のパワーとタフネスはX/Xになる。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。 +Jolting Merfolk|衝撃のマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク|消散4\n衝撃のマーフォークから消散カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Jolt|衝撃|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Jor Kadeen, the Prevailer|覇者、ジョー・カディーン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃\n金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。 +Joraga Auxiliary|ジョラーガの援軍|クリーチャー — エルフ・兵士・同盟者|{4}{G}{W}:支援2を行う。(他のクリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Joraga Bard|ジョラーガの吟遊詩人|クリーチャー — エルフ・ならず者・同盟者|ジョラーガの吟遊詩人か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたがコントロールする同盟者クリーチャーは、ターン終了時まで警戒を得る」ことを選んでもよい。 +Joraga Invocation|ジョラーガの祈祷|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ+3/+3の修整を受ける。このターン、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ可能ならブロックされなければならない。 +Joraga Treespeaker|ジョラーガの樹語り|クリーチャー — エルフ・ドルイド|Lvアップ{1}{G}({1}{G}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-4\n{T}:あなたのマナ・プールに{G}{G}を加える。\nLv5+\nあなたがコントロールするエルフは「{T}:あなたのマナ・プールに{G}{G}を加える。」を持つ。 +Joraga Visionary|ジョラーガの幻想家|クリーチャー — エルフ・ウィザード|ジョラーガの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Joraga Warcaller|ジョラーガの戦呼び|クリーチャー — エルフ・戦士|多重キッカー{1}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を望む回数支払ってもよい。)\nジョラーガの戦呼びは、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールする他のエルフ・クリーチャーは、ジョラーガの戦呼びの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Jori En, Ruin Diver|遺跡潜り、ジョリー・エン|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Jorn, God of Winter|冬の神、ヨーン|伝説の氷雪クリーチャー — 神|冬の神、ヨーンが攻撃するたび、あなたがコントロールしているすべての氷雪パーマネントをアンタップする。 +Jorubai Murk Lurker|ジョルベイの闇潜み|クリーチャー — ヒル|ジョルベイの闇潜みは、あなたが沼をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{1}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Josu Vess, Lich Knight|リッチの騎士、ジョス・ヴェス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・騎士|キッカー{5}{B}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{5}{B}を支払ってもよい。)\n威迫\nリッチの騎士、ジョス・ヴェスが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、威迫を持ち黒の2/2のゾンビ・騎士クリーチャー・トークンを8体生成する。 +Jotun Grunt|ヨツンの兵卒|クリーチャー — 巨人・兵士|累加アップキープ ― 単一の墓地にあるカードを2枚、オーナーのライブラリーの一番下に置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Jotun Owl Keeper|ヨツンの梟匠|クリーチャー — 巨人|累加アップキープ{W}または{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nヨツンの梟匠が死亡したとき、その上に置かれている経年カウンター1個につき、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Journey of Discovery|発見の旅路|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探す。それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n・このターン、あなたはさらに2枚までの土地をプレイしてもよい。\n双呪{2}{G}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Journey to Eternity|永遠への旅|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロール下で戦場に戻し、その後永遠への旅を変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Journey to Nowhere|未達への旅|エンチャント|未達への旅が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n未達への旅が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Journey to Oblivion|忘却への旅|エンチャント|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\n忘却への旅が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。忘却への旅が戦場を離れるまで、それを追放する。 +Journeyer's Kite|旅行者の凧|アーティファクト|{3},{T}:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Jousting Dummy|馬上槍の練習台|アーティファクト・クリーチャー — カカシ・騎士|{3}:ターン終了時まで、馬上槍の練習台は+1/+0の修整を受ける。 +Jousting Lance|馬上槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\nあなたのターンであるかぎり、装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Joust|馬上槍試合|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者が騎士であるなら、ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受ける。その後、それらのクリーチャーは互いに格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Joven's Tools|ジョーヴンの泥棒道具|アーティファクト|{4},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、壁によってしかブロックされない。 +Joyous Respite|気楽な休止|ソーサリー — 秘儀|あなたがコントロールする土地1つにつき、あなたは1点のライフを得る。 +Jubilant Mascot|歓喜するマスコット|クリーチャー — ホムンクルス|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは{3}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、支援2を行う。(他のクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Jubilant Skybonder|歓喜する空眷者|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nあなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは「対戦相手がこのクリーチャーを対象として唱える呪文のコストは{2}多くなる。」を持つ。 +Judge Unworthy|卑しめる裁き|インスタント|攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。卑しめる裁きは、そのクリーチャーにそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。(占術3を行うには、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Judge of Currents|水流を読む者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールするマーフォークがタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Judge's Familiar|審判官の使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\n審判官の使い魔を生け贄に捧げる:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Judith, the Scourge Diva|災いの歌姫、ジュディス|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。災いの歌姫、ジュディスはそれに1点のダメージを与える。 +Jugan, the Rising Star|昇る星、珠眼|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n昇る星、珠眼が死亡したとき、あなたは好きな数のクリーチャーを対象とする。それらの上に+1/+1カウンターを5個、望むように割り振って置いてもよい。 +Juggernaut|巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|各戦闘で、巨大戦車は可能なら攻撃する。\n巨大戦車は壁によってはブロックされない。 +Juju Bubble|泡のお守り|アーティファクト|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたがカードをプレイしたとき、泡のお守りを生け贄に捧げる。\n{2}:あなたは1点のライフを得る。 +Jukai Messenger|樹海の伝書士|クリーチャー — 人間・モンク|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Jump|ジャンプ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Jund Battlemage|ジャンドの戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n{G},{T}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Jund Charm|ジャンドの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるカードをすべて追放する。\n・ジャンドの魔除けは各クリーチャーに2点のダメージを与える。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Jund Hackblade|ジャンドの斬刃|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、ジャンドの斬刃は+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Jund Panorama|ジャンドの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},ジャンドの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本沼カード1枚か基本山カード1枚か基本森カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Jund Sojourners|ジャンドの滞留者|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|あなたがジャンドの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「ジャンドの滞留者は、それに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\nサイクリング{2}{R}({2}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Jund|Jund|次元 — アラーラ|プレイヤー1人が黒か赤か緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、それは貪食5を得る。(そのクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そのクリーチャーはその数の5倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nあなたが[chaos]を出すたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 +Jungle Barrier|ジャングルの障壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nジャングルの障壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Jungle Basin|ジャングルの盆地|土地|ジャングルの盆地はタップ状態で戦場に出る。\nジャングルの盆地が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の森1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{G}を加える。 +Jungle Creeper|ジャングルの化け蔓|クリーチャー — エレメンタル|{3}{B}{G}:あなたの墓地からジャングルの化け蔓をあなたの手札に戻す。 +Jungle Delver|ジャングルの探査者|クリーチャー — マーフォーク・戦士|{3}{G}:ジャングルの探査者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Jungle Hollow|ジャングルのうろ穴|土地|ジャングルのうろ穴はタップ状態で戦場に出る。\nジャングルのうろ穴が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Jungle Lion|ジャングル・ライオン|クリーチャー — 猫|ジャングル・ライオンではブロックできない。 +Jungle Patrol|ジャングル巡視部隊|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{G},{T}:《木材/Wood》という名前の防衛を持つ緑の0/1の壁クリーチャー・トークンを1体生成する。\n《木材/Wood》という名前のトークンを1体生け贄に捧げる:{R}を加える。 +Jungle Shrine|ジャングルの祭殿|土地|ジャングルの祭殿はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}か{W}を加える。 +Jungle Troll|ジャングル・トロール|クリーチャー — トロール|{R}:ジャングル・トロールを再生する。\n{G}:ジャングル・トロールを再生する。 +Jungle Wayfinder|ジャングルの道探し|クリーチャー — エルフ・戦士|ジャングルの道探しが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ「そのプレイヤーは、自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開して自分の手札に加え、その後自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Jungle Weaver|ジャングルの織り手|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Jungle Wurm|ジャングル・ワーム|クリーチャー — ワーム|ジャングル・ワームがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、それ自身をブロックしている最初のクリーチャーを除いたクリーチャー1体につき、-1/-1の修整を受ける。 +Jungleborn Pioneer|ジャングル生まれの開拓者|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|ジャングル生まれの開拓者が戦場に出たとき、呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Juniper Order Advocate|Juniper Order Advocate|クリーチャー — 人間・騎士|Juniper Order Advocateがアンタップ状態であるかぎり、あなたがコントロールする緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Juniper Order Druid|Juniper Order Druid|クリーチャー — 人間・クレリック・ドルイド|{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Juniper Order Ranger|柏槙教団のレインジャー|クリーチャー — 人間・騎士|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、柏槙教団のレインジャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Junk Diver|ガラクタ潜り|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\nガラクタ潜りが死亡したとき、あなたの墓地にある他のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Junk Golem|ガラクタのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|ガラクタのゴーレムは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがガラクタのゴーレムから+1/+1カウンターを1個取り除かないかぎり、ガラクタのゴーレムを生け贄に捧げる。\n{1},カードを1枚捨てる:ガラクタのゴーレムの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Junktroller|ごみ引きずり|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛\n{T}:墓地からカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Junkyo Bell|殉教の鐘|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける」ことを選んでもよい。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの数である。そうした場合、次の終了ステップの開始時にそのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Juntu Stakes|ジュントゥのくい|アーティファクト|パワーが1以下のクリーチャーは、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Junun Efreet|ジュナン・イフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{B}を支払わないかぎり、ジュナン・イフリートを生け贄に捧げる。 +Juri, Master of the Revue|一座の支配人、ジョーリ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、一座の支配人、ジョーリの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n一座の支配人、ジョーリが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Jushi Apprentice|呪師の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:カードを1枚引く。あなたの手札にカードが9枚以上ある場合、呪師の弟子を反転する。 +Just Fate|公正な運命|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Just the Wind|ただの風|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nマッドネス{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Justice Strike|裁きの一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それは自身に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Justice|当然の酬い|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{W}を支払わないかぎり当然の酬いを生け贄に捧げる。\n赤のクリーチャーか赤の呪文がダメージを与えるたび、当然の酬いはそのクリーチャーか呪文のコントローラーに、同じ点数のダメージを与える。 +Justiciar's Portal|大司法官の扉|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Juvenile Gloomwidow|未熟な鬱後家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Juxtapose|対置|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーは、それぞれ自分がコントロールする点数で見たマナ・コストが最も大きいクリーチャー1体のコントロールを交換する。その後アーティファクトについても同じことを行う。プレイヤーが点数で見たマナ・コストが最も大きいパーマネントが2つ以上コントロールしている場合、そのプレイヤーがどちらか1つを選ぶ。(この効果は、ターン終了時に終わらない。) +Jwar Isle Avenger|ジュワー島の報復者|クリーチャー — スフィンクス|怒濤{2}{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\n飛行 +Jwar Isle Refuge|ジュワー島の隠れ家|土地|ジュワー島の隠れ家はタップ状態で戦場に出る。\nジュワー島の隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Jwari Disruption|ジュワー島の撹乱|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Jwari Ruins|ジュワー島の遺跡|土地|ジュワー島の遺跡はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Jwari Scuttler|ジュワー島の小走り|クリーチャー — カニ| +Jwari Shapeshifter|ジュワーの多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士・同盟者|あなたはジュワーの多相の戦士を、戦場に出ているいずれかの同盟者クリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。 +K'rrik, Son of Yawgmoth|ヨーグモスの息子、ケリク|伝説のクリーチャー — ホラー・ミニオン|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n絆魂\nコストに含まれる{B}1つにつき、あなたはそのマナを支払うのではなく、2点のライフを支払ってもよい。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、ヨーグモスの息子、ケリクの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kaalia of the Vast|巨大なるカーリア|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|飛行\n巨大なるカーリアが対戦相手1人に攻撃するたび、あなたはあなたの手札にある天使クリーチャー・カード1枚かデーモン・クリーチャー・カード1枚かドラゴン・クリーチャー・カード1枚を、タップ状態で、その対戦相手を攻撃している状態で戦場に出してもよい。 +Kaalia, Zenith Seeker|天頂の探求者、カーリア|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|飛行、警戒\n天頂の探求者、カーリアが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から、天使カード最大1枚とデーモン・カード最大1枚とドラゴン・カード最大1枚を公開して手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Kabira Crossroads|カビーラの交差路|土地|カビーラの交差路はタップ状態で戦場に出る。\nカビーラの交差路が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\n{T}:{W}を加える。 +Kabira Evangel|カビーラの福音者|クリーチャー — 人間・クレリック・同盟者|カビーラの福音者か他の同盟者があなたのコントロール下で場に出るたび、あなたは色を1色選んでもよい。そうした場合、あなたがコントロールする同盟者は、ターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る。 +Kabira Outrider|カビーラの先導|クリーチャー — 人間・戦士|カビーラの先導が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Kabira Plateau|カビーラの高原|土地|カビーラの高原はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Kabira Takedown|カビーラの叩き伏せ|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。カビーラの叩き伏せはそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Kabira Vindicator|カビーラの擁護者|クリーチャー — 人間・騎士|Lvアップ{2}{W}({2}{W}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-4\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nLv5+\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Kaboom!|ドカーン!|ソーサリー|対象となる好きな数のプレイヤーとプレインズウォーカーの組み合わせを選ぶ。それぞれについて、あなたのライブラリーを、土地でないカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。ドカーン!は、そのプレイヤーかプレインズウォーカーにそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。その後公開されたカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。 +Kabuto Moth|兜蛾|クリーチャー — スピリット|飛行\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。 +Kadena's Silencer|カディーナの口封じ|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|カディーナの口封じが表向きになったとき、対戦相手がコントロールしている能力をすべて打ち消す。\n大変異{1}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Kadena, Slinking Sorcerer|滑り寄る魔術師、カディーナ|伝説のクリーチャー — ナーガ・ウィザード|あなたが各ターン最初に裏向きのクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\n裏向きのクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 +Kaervek the Merciless|無慈悲なる者ケアヴェク|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。無慈悲なる者ケアヴェクはそれに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Kaervek's Hex|ケアヴェクの呪詛|ソーサリー|ケアヴェクの呪詛は、すべての黒でないクリーチャーに1点のダメージを与え、すべての緑のクリーチャーにさらに1点のダメージを与える。 +Kaervek's Purge|ケアヴェクの放逐術|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがXに等しいクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。これによりそのクリーチャーが死亡した場合、ケアヴェクの放逐術はそのクリーチャーのコントローラーに、そのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Kaervek's Spite|ケアヴェクの悪意|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするすべてのパーマネントを生け贄に捧げるとともに、あなたの手札を捨てる。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを失う。 +Kaervek's Torch|ケアヴェクの火吹き|ソーサリー|ケアヴェクの火吹きがスタックに積まれているかぎり、それを対象とする呪文はそれを唱えるためのコストが{2}多くなる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ケアヴェクの火吹きはそれにX点のダメージを与える。 +Kaervek, the Spiteful|悪意に満ちた者、ケアヴェク|伝説のクリーチャー — 人間・邪術師|他のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Kagemaro's Clutch|影麻呂の手中|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Kagemaro, First to Suffer|初めて苦しんだもの、影麻呂|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|初めて苦しんだもの、影麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 \n{B},初めて苦しんだもの、影麻呂を生け贄に捧げる:すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 +Kaheera, the Orphanguard|孤児護り、カヒーラ|伝説のクリーチャー — 猫・ビースト|相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各クリーチャー・カードが、それぞれ猫やエレメンタルやナイトメアや恐竜やビーストであるカードであること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n警戒\n他の、あなたがコントロールしていて猫やエレメンタルやナイトメアや恐竜やビーストである各クリーチャーは、それぞれ+1/+1の修整を受け警戒を持つ。 +Kaho, Minamo Historian|水面院の歴史家、歌穂|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|水面院の歴史家、歌穂が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからインスタント・カードを最大3枚まで探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{X},{T}:あなたは水面院の歴史家、歌穂によって追放されたカードの中から、点数で見たマナ・コストがXである呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Kaijin of the Vanishing Touch|消し去りの水神|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない) \n消し去りの水神がクリーチャーをブロックするたび、戦闘終了時にそのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Kaiso, Memory of Loyalty|忠義の記憶、戒想|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\n忠義の記憶、戒想から気カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Kalamax, the Stormsire|嵐呼びのカラマックス|伝説のクリーチャー — エレメンタル・恐竜|各ターン内で初めてあなたがインスタント呪文を唱えるたび、嵐呼びのカラマックスがタップ状態である場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nあなたがインスタント呪文を1つコピーするたび、嵐呼びのカラマックスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kalastria Healer|カラストリアの癒し手|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック・同盟者|結集 ― カラストリアの癒し手か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Kalastria Highborn|カラストリアの貴人|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|カラストリアの貴人かあなたがコントロールする他の吸血鬼が死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Kalastria Nightwatch|カラストリアの夜警|クリーチャー — 吸血鬼・戦士・同盟者|あなたがライフを得るたび、ターン終了時まで、カラストリアの夜警は飛行を得る。 +Kaldring, the Rimestaff|霧氷杖、カルドリング|伝説の氷雪アーティファクト|{T}:あなたの墓地から氷雪パーマネント・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。そうしたなら、それはタップ状態で戦場に出る。 +Kaleidostone|万華石|アーティファクト|万華石が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{5},{T},万華石を生け贄に捧げる:{W}{U}{B}{R}{G}を加える。 +Kalemne's Captain|カレムネの隊長|クリーチャー — 巨人・兵士|警戒\n{5}{W}{W}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\nカレムネの隊長が怪物的になったとき、すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを追放する。 +Kalemne, Disciple of Iroas|イロアスの信奉者、カレムネ|伝説のクリーチャー — 巨人・兵士|二段攻撃、警戒\nあなたが点数で見たマナ・コストが5以上のクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nイロアスの信奉者、カレムネは、あなたが持つ経験カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Kalitas, Bloodchief of Ghet|ゲトの血の長、カリタス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・戦士|{B}{B}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。これによりそのクリーチャーが死亡した場合、黒の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。それのパワーはそのクリーチャーのパワーに等しく、それのタフネスはそのクリーチャーのタフネスに等しい。 +Kalitas, Traitor of Ghet|ゲトの裏切り者、カリタス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・戦士|絆魂\n対戦相手がコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するなら、代わりにそのカードを追放し、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{B},他の吸血鬼かゾンビを1体生け贄に捧げる:ゲトの裏切り者、カリタスの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Kalonian Behemoth|カロニアのビヒモス|クリーチャー — ビースト|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Kalonian Hydra|カロニアのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\nカロニアのハイドラは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nカロニアのハイドラが攻撃するたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。 +Kalonian Tusker|カロニアの大牙獣|クリーチャー — ビースト| +Kalonian Twingrove|カロニアのツイングローブ|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|カロニアのツイングローブのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする森の総数に等しい。\nカロニアのツイングローブが戦場に出たとき、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする森の総数に等しい。」を持つ緑のツリーフォーク・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kamahl's Desire|カマールの願望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。 +Kamahl's Druidic Vow|カマールのドルイド的誓約|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\nあなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。あなたはその中から、望む枚数の、点数で見たマナ・コストがX以下で土地や伝説のパーマネントであるカードを戦場に出してもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Kamahl's Sledge|カマールの大鎚|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。カマールの大鎚はそれに4点のダメージを与える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにカマールの大鎚はそのクリーチャーに4点のダメージと、そのクリーチャーのコントローラーに4点のダメージを与える。 +Kamahl's Summons|カマールの召喚術|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札から好きな数のクリーチャー・カードを公開してもよい。その後各プレイヤーはこれにより自分が公開したカード1枚につき緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kamahl's Will|カマールの意志|インスタント|以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたが統率者をコントロールしているなら、あなたは両方を選んでもよい。\n・望む数の、あなたがコントロールしている土地を対象とする。ターン終了時まで、それらは警戒と破壊不能と速攻を持つ1/1のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。\n・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、その対象としたクリーチャーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Kamahl, Fist of Krosa|クローサの拳カマール|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|{G}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで1/1のクリーチャーとなる。それは土地でもある。\n{2}{G}{G}{G}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Kamahl, Heart of Krosa|クローサの心胆、カマール|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+3/+3の修整を受けトランプルを得る。\n{1}{G}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは警戒と破壊不能と速攻を持つ1/1のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Kamahl, Pit Fighter|ピット・ファイター、カマール|伝説のクリーチャー — 人間・バーバリアン|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ピット・ファイター、カマールはそれに3点のダメージを与える。 +Kambal, Consul of Allocation|配分の領事、カンバール|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Kami of Ancient Law|古の法の神|クリーチャー — スピリット|古の法の神を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Kami of Empty Graves|空の墓の神|クリーチャー — スピリット|転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kami of False Hope|偽りの希望の神|クリーチャー — スピリット|偽りの希望の神を生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Kami of Fire's Roar|火の咆哮の神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Kami of Lunacy|狂気の神|クリーチャー — スピリット|飛行\n転生5(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが5以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kami of Old Stone|古石の神|クリーチャー — スピリット| +Kami of Tattered Shoji|破れ障子の神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、破れ障子の神はターン終了時まで飛行を得る。 +Kami of Twisted Reflection|ねじれた鏡映の神|クリーチャー — スピリット|ねじれた鏡映の神を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Kami of the Crescent Moon|三日月の神|伝説のクリーチャー — スピリット|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。 +Kami of the Honored Dead|名誉ある死者の神|クリーチャー — スピリット|飛行\n名誉ある死者の神がダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。\n転生6(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが6以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kami of the Hunt|狩猟の神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、狩猟の神はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Kami of the Painted Road|虚飾の道の神|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、虚飾の道の神はターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Kami of the Palace Fields|宮殿の野の神|クリーチャー — スピリット|飛行、先制攻撃\n転生5(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが5以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kami of the Tended Garden|手入れされた庭の神|クリーチャー — スピリット|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}を支払わないかぎり、手入れされた庭の神を生け贄に捧げる。\n転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kami of the Waning Moon|欠け月の神|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Kangee's Lieutenant|カンジーの補佐|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nカンジーの補佐が攻撃するたび、ターン終了時まで、飛行を持つ攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n再演{5}{W}({5}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Kangee, Aerie Keeper|巣を守るものカンジー|伝説のクリーチャー — 鳥・ウィザード|キッカー{X}{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{X}{2}を支払ってもよい。)\n飛行\n巣を守るものカンジーが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、その上に羽根カウンターをX個置く。\n他の鳥クリーチャーは、巣を守るものカンジーの上に置かれた羽根カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Kangee, Sky Warden|空の管理者、カンジー|伝説のクリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行、警戒\n空の管理者、カンジーが攻撃するたび、ターン終了時まで、飛行を持つ攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n空の管理者、カンジーがブロックするたび、ターン終了時まで、飛行を持つブロック・クリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Kapsho Kitefins|カプショ海の飛行魚|クリーチャー — 魚|飛行\nカプショ海の飛行魚か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Karador, Ghost Chieftain|幽霊の酋長、カラドール|伝説のクリーチャー — ケンタウルス・スピリット|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{1}少なくなる。\nあなたのターンの間、あなたはあなたの墓地からクリーチャー呪文を1つ唱えてもよい。 +Karakas|カラカス|伝説の土地|{T}:{W}を加える。\n{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Karametra's Acolyte|ケイラメトラの侍祭|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:あなたのマナ・プールに、あなたの緑への信心に等しい点数の{G}を加える。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。) +Karametra's Blessing|ケイラメトラの恩恵|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それが、クリーチャー・エンチャントやエンチャントされているクリーチャーであるなら、ターン終了時まで、それは加えて呪禁と破壊不能を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Karametra's Favor|ケイラメトラの好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nケイラメトラの好意が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Karametra, God of Harvests|収穫の神、ケイラメトラ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの緑と白への信心が7未満であるかぎり、収穫の神、ケイラメトラはクリーチャーではない。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーから森カード1枚か平地カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Kardur's Vicious Return|カルダールの悪しき復活|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カルダールの悪しき復活はそれに3点のダメージを与える。\nII ― 各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。 +Kardur, Doomscourge|ドゥームスカージ、カルダール|伝説のクリーチャー — デーモン・狂戦士|ドゥームスカージ、カルダールが戦場に出たとき、あなたの次のターンまで、各戦闘で、対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーは可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。\n攻撃クリーチャーが1体死亡するたび、すべての対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Karfell Harbinger|カーフェルの先触れ|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{T}:{U}を加える。このマナは、あなたの手札からカードを予顕するためか、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Karfell Kennel-Master|カーフェルの犬舎主|クリーチャー — ゾンビ・狂戦士|カーフェルの犬舎主が戦場に出たとき、クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それらは破壊されない。) +Kargan Dragonlord|カルガの竜王|クリーチャー — 人間・戦士|Lvアップ{R}({R}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv4-7\n飛行\nLv8+\n飛行、トランプル\n{R}:カルガの竜王はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Kargan Dragonrider|カルガの竜騎兵|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがドラゴンをコントロールしているかぎり、カルガの竜騎兵は飛行を持つ。(これは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Kargan Intimidator|カルガの威嚇者|クリーチャー — 人間・戦士|臆病者では戦士をブロックできない。\n{1}:以下からこのターンにまだ選ばれていないもの1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、カルガの威嚇者は+1/+1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは臆病者になる。\n・戦士1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 +Kargan Warleader|カルガの戦導者|クリーチャー — 人間・戦士|他の、あなたがコントロールしている戦士は+1/+1の修整を受ける。 +Kari Zev's Expertise|カーリ・ゼヴの巧技|ソーサリー|クリーチャー1体か機体1つを対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。\nあなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストが2以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Kari Zev, Skyship Raider|航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ|伝説のクリーチャー — 人間・海賊|先制攻撃、威迫\n航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴが攻撃するたび、赤の2/1の伝説の猿クリーチャー・トークンの《ラガバン/Ragavan》1体を生成する。《ラガバン/Ragavan》はタップ状態で攻撃している状態で戦場に出る。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。 +Karlov of the Ghost Council|幽霊議員カルロフ|伝説のクリーチャー — スピリット・アドバイザー|あなたがライフを得るたび、幽霊議員カルロフの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n{W}{B},幽霊議員カルロフの上から+1/+1カウンターを6個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Karma|因果応報|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、因果応報はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする沼の数に等しい点数のダメージを与える。 +Karmic Guide|霊体の先達|クリーチャー — 天使・スピリット|飛行、プロテクション(黒)\nエコー{3}{W}{W}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n霊体の先達が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Karmic Justice|霊体の正義|エンチャント|対戦相手1人がコントロールする呪文や能力が、あなたがコントロールするクリーチャーでないパーマネントを破壊するたび、その対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたは、それを破壊してもよい。 +Karn Liberated|解放された者、カーン|伝説のプレインズウォーカー — カーン|[+4]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚追放する。\n[-3]:パーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n[-14]:解放された者、カーンにより追放された全てのオーラでないパーマネント・カードを別にした状態にしたまま、ゲームを再び開始する。その後、それらの別にしたカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。\n 忠誠度:6 +Karn's Bastion|カーンの拠点|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Karn's Temporal Sundering|カーンの経時隔離|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\nプレイヤー1人と土地でないパーマネント最大1つを対象とする。そのプレイヤーは、このターンの後に追加の1ターンを得る。そのパーマネントをオーナーの手札に戻す。カーンの経時隔離を追放する。 +Karn's Touch|カーンの接触|インスタント|クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それはターン終了時まで、パワーとタフネスがそれぞれ、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数であるアーティファクト・クリーチャーになる。(その能力はそのまま保持される。) +Karn, Scion of Urza|ウルザの後継、カーン|伝説のプレインズウォーカー — カーン|[+1]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。対戦相手1人は、そのうち1枚を選ぶ。そのカードをあなたの手札に加え、他の1枚を銀カウンターを1個置いた状態で追放する。\n[-1]:追放領域から、あなたがオーナーであり銀カウンターが置かれているカード1枚をあなたの手札に戻す。\n[-2]:「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:5 +Karn, Silver Golem|銀のゴーレム、カーン|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|銀のゴーレム、カーンがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで-4/+4の修整を受ける。\n{1}:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それはターン終了時まで、パワーとタフネスがそれぞれ自身の点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。 +Karn, the Great Creator|大いなる創造者、カーン|伝説のプレインズウォーカー — カーン|対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動できない。\n[+1]:クリーチャーでないアーティファクト最大1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それはパワーとタフネスがそれぞれそれの点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。\n[-2]:あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるアーティファクト・カード1枚を公開するか、追放領域にあるあなたがオーナーである表向きのアーティファクト・カード1枚を選んでもよい。そのカードをあなたの手札に加える。\n 忠誠度:5 +Karona's Zealot|カローナの盲信者|クリーチャー — 人間・クレリック|変異{3}{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nカローナの盲信者が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、これに与えられるすべてのダメージは、代わりにそのクリーチャーに与えられる。 +Karona, False God|邪神カローナ|伝説のクリーチャー — アバター|速攻\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは邪神カローナをアンタップし、そのコントロールを得る。\n邪神カローナが攻撃するたび、あなたが選んだクリーチャー・タイプのクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Karoo Meerkat|カルー・ミーアキャット|クリーチャー — マングース|プロテクション(青) +Karoo|乾燥高原|土地|乾燥高原はタップ状態で戦場に出る。\n乾燥高原が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアンタップ状態の平地1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T}:{C}{W}を加える。 +Karplusan Forest|カープルーザンの森|土地|{T}:{C}を加える。 \n{T}:{R}か{G}を加える。カープルーザンの森はあなたに1点のダメージを与える。 +Karplusan Giant|Karplusan Giant|クリーチャー — 巨人|あなたがコントロールするアンタップ状態の氷雪土地を1つタップする:Karplusan Giantはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Karplusan Hound|カープルーザンの猟犬|クリーチャー — 犬|カープルーザンの猟犬が攻撃するたび、あなたはチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。 +Karplusan Minotaur|カープルーザンのミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|累加アップキープ ― コインを1枚投げる。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたがコイン投げに勝つたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カープルーザンのミノタウルスはそれに1点のダメージを与える。\nあなたがコイン投げに負けるたび、対戦相手1人が選んだクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カープルーザンのミノタウルスはそれに1点のダメージを与える。 +Karplusan Strider|カープルーザンの徘徊者|クリーチャー — イエティ|カープルーザンの徘徊者は青や黒の呪文の対象にならない。 +Karplusan Wolverine|カープルーザンのクズリ|氷雪クリーチャー — クズリ・ビースト|カープルーザンのクズリがブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「カープルーザンのクズリはそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Karplusan Yeti|カープルーザンのイエティ|クリーチャー — イエティ|{T}:クリーチャー1体を対象とする。カープルーザンのイエティはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーはカープルーザンのイエティに、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Karrthus, Tyrant of Jund|ジャンドの暴君、カーサス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\nジャンドの暴君、カーサスが戦場に出たとき、すべてのドラゴンのコントロールを得るとともに、その後すべてのドラゴンをアンタップする。\nあなたがコントロールする他のドラゴン・クリーチャーは速攻を持つ。 +Karstoderm|カルストダーム|クリーチャー — ビースト|カルストダームは、その上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\nアーティファクトが戦場に出るたび、カルストダームから+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Kaseto, Orochi Archmage|大蛇の大魔導師、かせ斗|伝説のクリーチャー — 蛇・ウィザード|{G}{U}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。そのクリーチャーが蛇であるなら、ターン終了時までそれは+2/+2の修整を受ける。 +Kashi-Tribe Elite|樫族の精鋭|クリーチャー — 蛇・戦士|あなたがコントロールする伝説の蛇は被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。)\n樫族の精鋭がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Kashi-Tribe Reaver|樫族の肉裂き|クリーチャー — 蛇・戦士|樫族の肉裂きがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{1}{G}:樫族の肉裂きを再生する。 +Kashi-Tribe Warriors|樫族の戦士|クリーチャー — 蛇・戦士|樫族の戦士がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Kasmina's Transmutation|カズミナの変成|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが1/1になる。 +Kasmina, Enigmatic Mentor|謎めいた指導者、カズミナ|伝説のプレインズウォーカー — カズミナ|対戦相手が、あなたがコントロールしているクリーチャーかプレインズウォーカーを対象とする呪文を唱えるコストは{2}多くなる。\n[-2]:青の2/2のウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成する。カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n 忠誠度:5 +Katabatic Winds|下降気流|エンチャント|フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\n飛行を持つクリーチャーは攻撃もブロックもできず、コストに{T}を含む起動型能力は起動できない。 +Kataki, War's Wage|戦争の報い、禍汰奇|伝説のクリーチャー — スピリット|すべてのアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}を支払わないかぎりこのアーティファクトを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Kathari Bomber|カターリの爆撃兵|クリーチャー — 鳥・シャーマン|飛行\nカターリの爆撃兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成し、カターリの爆撃兵を生け贄に捧げる。\n蘇生{3}{B}{R}({3}{B}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Kathari Remnant|カターリの残影|クリーチャー — 鳥・スケルトン|飛行\n{B}:カターリの残影を再生する。\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Kathari Screecher|カターリの金切り声上げ|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n蘇生{2}{U}({2}{U}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Kathril, Aspect Warper|様相ねじり、カスリル|伝説のクリーチャー — ナイトメア・昆虫|様相ねじり、カスリルが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードが飛行を持っているなら、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に飛行カウンターを1個置く。先制攻撃、二段攻撃、接死、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒について、この手順を繰り返す。その後、これによりクリーチャーの上に置かれたカウンター1個につき、様相ねじり、カスリルの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kavu Aggressor|カヴーの攻め手|クリーチャー — カヴー|キッカー{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。)\nカヴーの攻め手ではブロックできない。\nカヴーの攻め手がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Kavu Chameleon|カヴーのカメレオン|クリーチャー — カヴー|この呪文は打ち消されない。\n{G}:ターン終了時まで、カヴーのカメレオンはあなたが選んだ1色の色になる。 +Kavu Climber|木登りカヴー|クリーチャー — カヴー|木登りカヴーが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Kavu Glider|カヴーの滑空者|クリーチャー — カヴー|{W}:カヴーの滑空者はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{U}:カヴーの滑空者はターン終了時まで飛行を得る。 +Kavu Howler|吠えるカヴー|クリーチャー — カヴー|吠えるカヴーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべてのカヴー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Kavu Lair|カヴーの巣|エンチャント|パワーが4以上のクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーはカードを1枚引く。 +Kavu Mauler|カヴーのやっかいもの|クリーチャー — カヴー|トランプル\nカヴーのやっかいものが攻撃するたび、カヴーのやっかいものはターン終了時まで、他の攻撃しているカヴー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Kavu Monarch|カヴーの王者|クリーチャー — カヴー|カヴー・クリーチャーはトランプルを持つ。\n他のカヴーが戦場に出るたび、カヴーの王者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kavu Predator|カヴーの捕食者|クリーチャー — カヴー|トランプル\n対戦相手1人がライフを得るたび、カヴーの捕食者の上に同じ数の+1/+1カウンターを置く。 +Kavu Primarch|カヴーの上等王|クリーチャー — カヴー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nキッカー{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。)\nカヴーの上等王がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 +Kavu Recluse|世捨てカヴー|クリーチャー — カヴー|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで森になる。 +Kavu Runner|カヴーの飛脚|クリーチャー — カヴー|カヴーの飛脚は、白か青のクリーチャーをコントロールしている対戦相手が1人もいないかぎり、速攻を持つ。 +Kavu Scout|カヴーの斥候|クリーチャー — カヴー・スカウト|版図 ― カヴーの斥候は、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+0の修整を受ける。 +Kavu Titan|カヴーのタイタン|クリーチャー — カヴー|キッカー{2}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{G}を支払ってもよい。)\nカヴーのタイタンがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出るとともに、トランプルを持つ。 +Kaya the Inexorable|情け無用のケイヤ|伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ|[+1]:トークンでないクリーチャー最大1体を対象とする。それの上に幽体カウンター1個を置く。それは「このクリーチャーが死亡するか追放領域に置かれたとき、これをオーナーの手札に戻し、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を得る。\n[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。\n[-7]:あなたは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは、あなたの手札からかあなたの墓地からか追放領域にありあなたがオーナーであるカードの中から、伝説の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Kaya's Ghostform|ケイヤ式幽体化|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャーかプレインズウォーカー)\nエンチャントしているパーマネントが死亡するか追放領域に置かれたとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Kaya's Guile|ケイヤの手管|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・各対戦相手の墓地からそれぞれカードをすべて追放する。\n・飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・あなたは4点のライフを得る。\n双呪{3}(双呪コストを支払ったなら、すべてを選ぶ。) +Kaya's Onslaught|ケイヤの猛攻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け二段攻撃を得る。\n予顕{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Kaya's Wrath|ケイヤの怒り|ソーサリー|クリーチャーをすべて破壊する。あなたはあなたがコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい点数のライフを得る。 +Kaya, Bane of the Dead|死者の災厄、ケイヤ|伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ|呪禁を持つ、対戦相手と対戦相手がコントロールしているパーマネントは、それらが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールしている呪文や能力の対象にできる。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n 忠誠度:7 +Kaya, Ghost Assassin|幽霊暗殺者、ケイヤ|伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ|[0]:クリーチャー最大1体を対象とし、それまたは幽霊暗殺者、ケイヤを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。あなたは2点のライフを失う。\n[-1]:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\n[-2]:各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。\n 忠誠度:5 +Kaya, Orzhov Usurper|オルゾフの簒奪者、ケイヤ|伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ|[+1]:墓地1つからカード最大2枚を対象とし、それらを追放する。これによりクリーチャー・カードが少なくとも1枚追放されたなら、あなたは2点のライフを得る。\n[-1]:点数で見たマナ・コストが1以下で土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n[-5]:プレイヤー1人を対象とする。オルゾフの簒奪者、ケイヤはそのプレイヤーに、追放領域にあってそのプレイヤーがオーナーであるカードの枚数に等しい点数のダメージを与え、あなたはそれに等しい点数のライフを得る。\n 忠誠度:3 +Kaysa|Kaysa|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたがコントロールする緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Kaza, Roil Chaser|乱動追い、カーザ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行、速攻\n{T}:このターンにあなたが次のインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、この能力の解決時にあなたがコントロールしているウィザードの総数に等しい。 +Kazandu Blademaster|カザンドゥの刃の達人|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|先制攻撃、警戒\nカザンドゥの刃の達人か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカザンドゥの刃の達人の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Kazandu Mammoth|カザンドゥのマンモス|クリーチャー — 象|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、カザンドゥのマンモスは+2/+2の修整を受ける。 +Kazandu Nectarpot|カザンドゥの蜜壺虫|クリーチャー — 昆虫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Kazandu Refuge|カザンドゥの隠れ家|土地|カザンドゥの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。\nカザンドゥの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Kazandu Stomper|カザンドゥの踏みつけ|クリーチャー — ビースト|トランプル\nカザンドゥの踏みつけが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている土地最大2つをオーナーの手札に戻す。 +Kazandu Tuskcaller|カザンドゥの牙呼び|クリーチャー — 人間・シャーマン|Lvアップ{1}{G}({1}{G}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-5\n{T}:緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。\nLv6+\n{T}:緑の3/3の象クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 +Kazandu Valley|カザンドゥの谷|土地|カザンドゥの谷はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Kazarov, Sengir Pureblood|センギアの純血、カザロフ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーが1体ダメージを与えられるたび、センギアの純血、カザロフの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{3}{R}:クリーチャー1体を対象とする。センギアの純血、カザロフはそれに2点のダメージを与える。 +Kazuul Warlord|カズールの大将軍|クリーチャー — ミノタウルス・戦士・同盟者|カズールの大将軍か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたがコントロールする各同盟者クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Kazuul's Cliffs|カズールの崖|土地|カズールの崖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Kazuul's Fury|カズールの憤怒|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カズールの憤怒はそれに、その生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Kazuul's Toll Collector|カズールの徴収者|クリーチャー — オーガ・戦士|{0}:あなたがコントロールする装備品1つを対象とし、それをカズールの徴収者につける。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Kazuul, Tyrant of the Cliffs|崖の暴君、カズール|伝説のクリーチャー — オーガ・戦士|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、あなたが防御プレイヤーである場合、そのクリーチャーのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、赤の3/3のオーガ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kederekt Creeper|ケデレクトの忍び寄るもの|クリーチャー — ホラー|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Kederekt Leviathan|ケデレクトのリバイアサン|クリーチャー — リバイアサン|ケデレクトのリバイアサンが戦場に出たとき、他のすべての土地でないパーマネントをそれぞれのオーナーの手札に戻す。\n蘇生{6}{U}({6}{U}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Kederekt Parasite|ケデレクトの寄生魔|クリーチャー — ホラー|対戦相手1人がカードを1枚引くたび、あなたが赤のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは「ケデレクトの寄生魔はそのプレイヤーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Kediss, Emberclaw Familiar|燃えさし爪の使い魔、ケディス|伝説のクリーチャー — エレメンタル・トカゲ|あなたがコントロールしている統率者1体が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、それは他の各対戦相手にそれぞれ、それに等しい点数のダメージを与える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Keen Glidemaster|厳しい滑空指導員|クリーチャー — 人間・兵士|{2}{U}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Keen Sense|鋭い感覚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Keen-Eyed Archers|遠目の射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Keeneye Aven|慧眼のエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Keening Apparition|叫び回る亡霊|クリーチャー — スピリット|叫び回る亡霊を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Keening Banshee|叫び回るバンシー|クリーチャー — スピリット|飛行\n叫び回るバンシーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Keening Stone|号泣の石|アーティファクト|{5},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、そのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数である。 +Keensight Mentor|慧眼の導師|クリーチャー — 人間・クレリック|慧眼の導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に警戒カウンターを1個置く。\n{1}{W},{T}:あなたがコントロールしていて警戒を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Keep Safe|安全維持|インスタント|あなたがコントロールしているパーマネントを対象としている呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Keep Watch|見張り番|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Keeper of Fables|寓話の守り手|クリーチャー — 猫|あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Keeper of Keys|鍵守り|クリーチャー — 人間・ならず者・ミュータント|鍵守りが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが統治者であった場合、このターン、あなたがコントロールするクリーチャーはブロックされない。 +Keeper of Kookus|クークズの番人|クリーチャー — ゴブリン|{R}:クークズの番人はターン終了時までプロテクション(赤)を得る。 +Keeper of Progenitus|大祖始の守り手|クリーチャー — エルフ・ドルイド|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で山か森か平地を1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Keeper of Tresserhorn|Keeper of Tresserhorn|クリーチャー — アバター|Keeper of Tresserhornが攻撃してブロックされないたび、このターン、それは戦闘ダメージを割り振らず、防御プレイヤーは2点のライフを失う。 +Keeper of the Accord|調和の守り手|クリーチャー — 人間・兵士|各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがあなたよりも多くのクリーチャーをコントロールしている場合、あなたは白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがあなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Keeper of the Beasts|獣の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたがコントロールしていたクリーチャーよりも多くのクリーチャーをコントロールしていた対戦相手1人を対象として選ぶ。緑の2/2のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Keeper of the Dead|死者の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたの墓地にあったクリーチャー・カードの枚数よりも、自分の墓地にあったクリーチャー・カードの枚数が2枚以上少ない対戦相手1人を対象として選ぶ。そのプレイヤーがコントロールする黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Keeper of the Flame|炎の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていたライフよりも多いライフを持っていた対戦相手1人を対象として選ぶ。炎の守り手はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Keeper of the Lens|水晶の番人|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたはあなたがコントロールしていない裏向きのクリーチャーの表側をいつでも見てもよい。 +Keeper of the Light|光の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていたライフよりも多いライフを持っていた対戦相手1人を対象として選ぶ。あなたは3点のライフを得る。 +Keeper of the Mind|心の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:あなたがこの能力を起動するに際し、あなたが持っていた手札のカードの枚数よりも、自分の手札にあったカードの枚数が2枚以上多い対戦相手1人を対象として選ぶ。カードを1枚引く。 +Keeper of the Nine Gales|九つの強風の守り手|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態の鳥2つをタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Keepers of the Faith|信仰の守り手|クリーチャー — 人間・クレリック| +Keepsake Gorgon|形見持ちのゴルゴン|クリーチャー — ゴルゴン|接死\n{5}{B}{B}:怪物化1を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは怪物的になる。)\n形見持ちのゴルゴンが怪物的になったとき、対戦相手がコントロールするゴルゴンでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Kefnet the Mindful|周到の神ケフネト|伝説のクリーチャー — 神|飛行、破壊不能\nあなたの手札のカードが7枚以上でないかぎり、周到の神ケフネトでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{3}{U}:カードを1枚引く。その後、あなたはあなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。 +Kefnet's Last Word|ケフネト最後の言葉|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それのコントロールを得る。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Kefnet's Monument|ケフネトの碑|伝説のアーティファクト|あなたが青のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Kei Takahashi|ケイ・タカハシ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Keiga, the Tide Star|潮の星、京河|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n潮の星、京河が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのコントロールを得る。 +Keldon Arsonist|ケルドの焼き討ち兵|クリーチャー — 人間・兵士|{1},土地を2つ生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Keldon Battlewagon|ケルドの闘車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|トランプル\nケルドの闘車ではブロックできない。\nケルドの闘車が攻撃したとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:ケルドの闘車はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、これによりタップされたクリーチャーのパワーに等しい。 +Keldon Berserker|ケルドの狂戦士|クリーチャー — 人間・兵士・狂戦士|ケルドの狂戦士が攻撃するたび、あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていない場合、ケルドの狂戦士はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Keldon Champion|ケルドのチャンピオン|クリーチャー — 人間・バーバリアン|速攻\nエコー{2}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nケルドのチャンピオンが戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ケルドのチャンピオンはそれに3点のダメージを与える。 +Keldon Firebombers|ケルドの火弾兵|クリーチャー — 人間・兵士|ケルドの火弾兵が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分がコントロールする土地を3つだけ残し、残りをすべて生け贄に捧げる。 +Keldon Halberdier|ケルドの矛槍兵|クリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃\n待機4 ― {R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Keldon Mantle|ケルドのマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{B}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{G}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時までトランプルを得る。 +Keldon Marauders|ケルドの匪賊|クリーチャー — 人間・戦士|消失2(このクリーチャーは時間カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\nケルドの匪賊が戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ケルドの匪賊はそれに1点のダメージを与える。 +Keldon Megaliths|ケルドの巨石|土地|ケルドの巨石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n暴勇 ― {1}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ケルドの巨石は、それに1点のダメージを与える。この能力は、あなたの手札にカードがないときにのみ起動できる。 +Keldon Necropolis|ケルドの死滅都市|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{R},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ケルドの死滅都市はそれに2点のダメージを与える。 +Keldon Overseer|ケルドの軍監|クリーチャー — 人間・戦士|キッカー{3}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}{R}を支払ってもよい。)\n速攻\nケルドの軍監が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Keldon Raider|ケルドの略奪者|クリーチャー — 人間・戦士|ケルドの略奪者が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Keldon Twilight|ケルドの黄昏|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このターンに攻撃したクリーチャーが1体もいない場合、そのプレイヤーは、自分がそのターンの開始時からコントロールしているクリーチャーを1体、生け贄に捧げる。 +Keldon Vandals|ケルドの蛮人|クリーチャー — 人間・ならず者|エコー{2}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nケルドの蛮人が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Keldon Warcaller|ケルドの戦呼び|クリーチャー — 人間・戦士|ケルドの戦呼びが攻撃するたび、あなたがコントロールしている英雄譚1つを対象とし、それの上に伝承カウンターを1個置く。 +Keldon Warlord|ケルドの大将軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン|ケルドの大将軍のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする壁でないクリーチャーの数に等しい。 +Keleth, Sunmane Familiar|陽光たてがみの使い魔、ケレス|伝説のクリーチャー — 馬|あなたがコントロールしている統率者が1体攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Kelinore Bat|ケリノアのコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行 +Kels, Fight Fixer|八百長師、ケルス|伝説のクリーチャー — アズラ・邪術師|威迫\nあなたがクリーチャーを生け贄に捧げるたび、あなたは{U/B}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。({U/B}は{U}でも{B}でも支払うことができる。)\n{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:ターン終了時まで、八百長師、ケルスは破壊不能を得る。 +Kelsien, the Plague|疫病をもたらす者、ケルシン|伝説のクリーチャー — 人間・暗殺者|警戒、速攻\n疫病をもたらす者、ケルシンは、あなたが持っている経験カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n{T}:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。疫病をもたらす者、ケルシンはそれに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、あなたは経験カウンターを1個得る。 +Kelsinko Ranger|Kelsinko Ranger|クリーチャー — 人間|{1}{W}:緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Kemba's Legion|ケンバの軍勢|クリーチャー — 猫・兵士|警戒\nケンバの軍勢は、ケンバの軍勢につけられている装備品1つにつき、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Kemba's Skyguard|ケンバの空護衛|クリーチャー — 猫・騎士|飛行\nケンバの空護衛が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Kemba, Kha Regent|王の摂政、ケンバ|伝説のクリーチャー — 猫・クレリック|あなたのアップキープの開始時に、王の摂政、ケンバにつけられている装備品1つにつき白の2/2の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kemuri-Onna|煙女|クリーチャー — スピリット|煙女が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは煙女をオーナーの手札に戻してもよい。 +Kenrith's Transformation|ケンリスの変身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nケンリスの変身が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントしているクリーチャーは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿クリーチャーである。(それは他のすべてのカード・タイプとクリーチャー・タイプを失う。) +Kenrith, the Returned King|帰還した王、ケンリス|伝説のクリーチャー — 人間・貴族|{R}:ターン終了時まで、すべてのクリーチャーはトランプルと速攻を得る。\n{1}{G}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{W}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを得る。\n{3}{U}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。\n{4}{B}:墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。 +Kentaro, the Smiling Cat|笑む猫、憲太郎|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたは、あなたが唱える侍呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{X}を支払うことを選んでもよい。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Kenzo the Hardhearted|冷酷なる者、謙造|伝説のクリーチャー — 人間・侍|二段攻撃、武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。) +Keral Keep Disciples|ケラル砦の信奉者|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーの忠誠度能力を起動するたび、ケラル砦の信奉者は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Keranos, God of Storms|嵐の神、ケラノス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの青と赤への信心が7未満であるかぎり、嵐の神、ケラノスはクリーチャーではない。\nあなたの毎ターン、あなたが最初に引くカードを公開する。これによりあなたが土地カードを公開するたび、カードを1枚引く。これによりあなたが土地でないカードを公開するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。嵐の神、ケラノスはそれに3点のダメージを与える。 +Keruga, the Macrosage|巨智、ケルーガ|伝説のクリーチャー — 恐竜・カバ|相棒 ― あなたの開始時のデッキに、点数で見たマナ・コストが3以上のカードと土地カードのみが入っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n巨智、ケルーガが戦場に出たとき、あなたは、他の、あなたがコントロールしていて点数で見たマナ・コストが3以上のパーマネント1つにつきカードを1枚引く。 +Keskit, the Flesh Sculptor|肉体彫刻家、ケスキット|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{T},他の、アーティファクトやクリーチャー合計3つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち2枚をあなたの手札に加え、他の1枚をあなたの墓地に置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Kess, Dissident Mage|反体制魔道士、ケス|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nあなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Kessig Cagebreakers|ケッシグの檻破り|クリーチャー — 人間・ならず者|ケッシグの檻破りが攻撃するたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、タップ状態で攻撃している緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kessig Dire Swine|ケッシグの不吉な豚|クリーチャー — 猪・ホラー|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、ケッシグの不吉な豚はトランプルを持つ。 +Kessig Forgemaster|ケッシグの鍛冶場主|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|ケッシグの鍛冶場主がクリーチャー1体をブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、ケッシグの鍛冶場主はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ケッシグの鍛冶場主を変身させる。 +Kessig Malcontents|ケッシグの不満分子|クリーチャー — 人間・戦士|ケッシグの不満分子が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ケッシグの不満分子はそれに、あなたがコントロールする人間の数に等しい点数のダメージを与える。 +Kessig Prowler|ケッシグをうろつくもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|{4}{G}:ケッシグをうろつくものを変身させる。 +Kessig Recluse|ケッシグの出家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Kessig Wolf Run|ケッシグの狼の地|土地|{T}:{C}を加える。\n{X}{R}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Kessig Wolf|ケッシグの狼|クリーチャー — 狼|{1}{R}:ターン終了時まで、ケッシグの狼は先制攻撃を得る。 +Kessig|Kessig|次元 — イニストラード|狼男でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nあなたが[chaos]を出すたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールする各クリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得、それはそれの他のタイプに加えて狼男になる。 +Kestia, the Cultivator|耕作者、ケスティア|伝説のクリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{3}{G}{W}{U}(このカードを授与コストで唱えたなら、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていないなら、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。\nあなたがコントロールしていて、エンチャントされているかエンチャントであるクリーチャーが1体攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Kethis, the Hidden Hand|隠された手、ケシス|伝説のクリーチャー — エルフ・アドバイザー|あなたが伝説の呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたの墓地から伝説のカード2枚を追放する:ターン終了時まで、あなたの墓地にある各伝説のカードはそれぞれ「あなたは墓地からこのカードをプレイしてもよい。」を得る。 +Ketria Crystal|ケトリアの水晶|アーティファクト|{T}:{G}か{U}か{R}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Ketria Triome|ケトリアのトライオーム|土地 — 森・島・山|({T}:{G}か{U}か{R}を加える。)\nケトリアのトライオームはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Key to the City|街の鍵|アーティファクト|{T},カード1枚を捨てる:クリーチャーを最大1体対象とする。このターン、それはブロックされない。\n街の鍵がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Keymaster Rogue|鍵達人のならず者|クリーチャー — 人間・ならず者|鍵達人のならず者はブロックされない。\n鍵達人のならず者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Kezzerdrix|ケザードリックス|クリーチャー — 兎・ビースト|先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手がクリーチャーを1体もコントロールしてない場合、ケザードリックスはあなたに4点のダメージを与える。 +Khalni Ambush|カルニの待ち伏せ|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Khalni Garden|カルニの庭|土地|カルニの庭はタップ状態で戦場に出る。\nカルニの庭が戦場に出たとき、緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T}:{G}を加える。 +Khalni Gem|カルニの宝石|アーティファクト|カルニの宝石が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を2つオーナーの手札に戻す。\n{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。 +Khalni Heart Expedition|カルニの心臓の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカルニの心臓の探検の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\nカルニの心臓の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Khalni Hydra|カルニのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につき{G}少なくなる。\nトランプル +Khalni Territory|カルニの領域|土地|カルニの領域はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Kharasha Foothills|Kharasha Foothills|次元 — モンセン|あなたがコントロールするクリーチャーがいずれかのプレイヤーを攻撃するたび、他の対戦相手1人につき、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体、タップ状態でその対戦相手を攻撃している状態で戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、クリーチャー1体を対象とする。Kharasha Foothillsはそれに、その数に等しい点数のダメージを与える。 +Khenra Charioteer|ケンラの戦車乗り|クリーチャー — ジャッカル・戦士|トランプル\nあなたがコントロールする他のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Khenra Eternal|ケンラの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・戦士|加虐1(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。) +Khenra Scrapper|ケンラの潰し屋|クリーチャー — ジャッカル・戦士|威迫\nケンラの潰し屋が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+2/+0の修整を受ける。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Kher Keep|カー砦|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{R},{T}:《カー砦のコボルド/Kobolds of Kher Keep》という名前の、赤の0/1のコボルド・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kheru Bloodsucker|ケルゥの吸血者|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\n{2}{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:ケルゥの吸血者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kheru Dreadmaw|ケルゥの戦慄の大口|クリーチャー — ゾンビ・クロコダイル|防衛\n{1}{G},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Kheru Lich Lord|死者の王、ケルゥ|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んで戦場に戻す。それは飛行とトランプルと速攻を得る。次のあなたの終了ステップの開始時に、そのカードを追放する。それが戦場を離れるなら、それを他のいずれかの領域に置く代わりにそれを追放する。 +Kheru Mind-Eater|ケルゥの精神喰らい|クリーチャー — 吸血鬼|威迫\nケルゥの精神喰らいがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札からカード1枚を裏向きに追放する。\nあなたはケルゥの精神喰らいにより追放されているカードを見てもよく、あなたはそれらのカードの中から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Kheru Spellsnatcher|ケルゥの呪文奪い|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|変異{4}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nケルゥの呪文奪いが表向きになったとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。そのカードが追放されているかぎり、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Khorvath Brightflame|輝く炎のコルバス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|《輝く槍のシルビア/Sylvia Brightspear》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《輝く槍のシルビア/Sylvia Brightspear》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n飛行、速攻\nあなたのチームがコントロールしている騎士は飛行と速攻を持つ。 +Khorvath's Fury|コルバスの憤怒|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたは、味方か敵かを選ぶ。各味方はそれぞれ、自分の手札からカードをすべて捨て、その後その枚数に1を足した枚数のカードを引く。コルバスの憤怒は各敵に、それぞれそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Kiki-Jiki, Mirror Breaker|鏡割りのキキジキ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|速攻\n{T}:あなたがコントロールする、伝説でないクリーチャー1体を対象とする。それが速攻を持つことを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Kiku's Shadow|切苦の影|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは自身に、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Kiku, Night's Flower|夜の華、切苦|伝説のクリーチャー — 人間・暗殺者|{2}{B}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは自身に、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Kill Shot|必殺の一射|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Kill Switch|停止スイッチ|アーティファクト|{2},{T}:他のすべてのアーティファクトをタップする。それらのアーティファクトは、停止スイッチがタップ状態であり続けるかぎり、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Kill-Suit Cultist|殺人服の信者|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|殺人服の信者は、可能なら各戦闘で攻撃する。\n{B},殺人服の信者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、次にそれにダメージが与えられるとき、代わりにそのクリーチャーを破壊する。 +Killer Bees|殺人蜂|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{G}:殺人蜂はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Killer Instinct|殺戮本能|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Killer Whale|殺人鯨|クリーチャー — 鯨|{U}:殺人鯨はターン終了時まで飛行を得る。 +Killing Glare|殺意の凝視|インスタント|パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Killing Wave|殺戮の波|ソーサリー|クリーチャー1体につき、それのコントローラーがライフをX点支払わないかぎり、それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 +Kiln Fiend|窯の悪鬼|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、窯の悪鬼はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Kiln Walker|窯歩き|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|窯歩きが攻撃するたび、それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Kilnmouth Dragon|窯口のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|増幅3(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したドラゴン・カード1枚につき+1/+1カウンターを3個置く。)\n飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。窯口のドラゴンは、それに窯口のドラゴンの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しいダメージを与える。 +Kilnspire District|Kilnspire District|次元 — ラヴニカ|あなたがKilnspire Districtにプレインズウォークしたときか、あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、Kilnspire Districtの上に蓄積カウンターを1個置き、その後、それの上に置かれている蓄積カウンター1個につき、あなたのマナ・プールに{R}を加える。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、Kilnspire DistrictはそれにX点のダメージを与える。 +Kin-Tree Invocation|族樹の発動|ソーサリー|黒であり緑であるX/Xのスピリット・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最大のタフネスの値の等しい。 +Kin-Tree Warden|族樹の管理人|クリーチャー — 人間・戦士|{2}:族樹の管理人を再生する。\n変異{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Kindercatch|赤子捕らえ|クリーチャー — スピリット| +Kindle the Carnage|殺戮の焚きつけ|ソーサリー|カードを1枚無作為に捨てる。そうした場合、殺戮の焚きつけはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを各クリーチャーに与える。あなたはこの手順を好きな回数だけ繰り返してもよい。 +Kindled Fury|火をつける怒り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Kindle|焚きつけ|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焚きつけはそれにX点のダメージを与える。Xはすべての墓地にある名前が《焚きつけ/Kindle》であるカードの枚数に2を加えた点数である。 +Kindly Stranger|親切な余所者|クリーチャー — 人間|昂揚 ― {2}{B}:親切な余所者を変身させる。この能力は、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるときにのみ起動できる。 +Kindred Boon|同族の加護|エンチャント|同族の加護が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{1}{W}:あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャー1体を対象とし、それの上に神性カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする神性カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ破壊不能を持つ。 +Kindred Charge|同族の突撃|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。あなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャー1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 +Kindred Discovery|同族の発見|エンチャント|同族の発見が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする、その選ばれたタイプのクリーチャーが1体戦場に出るか攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Kindred Dominance|同族の支配|ソーサリー|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプでないクリーチャーをすべて破壊する。 +Kindred Summons|同族の召喚|インスタント|クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプのクリーチャー・カードがX枚公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。Xはあなたがコントロールするそのタイプのクリーチャーの総数に等しい。それらのカードをすべて戦場に出し、その後残りの公開されたカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Kinetic Augur|動態の占い師|クリーチャー — 人間・シャーマン|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n動態の占い師のパワーは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカードの枚数に等しい。\n動態の占い師が戦場に出たとき、カード最大2枚を捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +King Cheetah|キング・チータ|クリーチャー — 猫|瞬速 +King Crab|タラバガニ|クリーチャー — カニ|{1}{U},{T}:緑のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +King Harald's Revenge|ヘラルド王の復讐|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受けトランプルを得る。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。 +King Macar, the Gold-Cursed|黄金の呪いのマカール王|伝説のクリーチャー — 人間・貴族|神啓 ― 黄金の呪いのマカール王がアンタップ状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、金トークンを1つ生成する。(それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +King Narfi's Betrayal|ナーフィ王の裏切り|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 各プレイヤーはそれぞれカード4枚を切削する。その後、あなたは各墓地からそれぞれ、クリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を追放してもよい。\nII,III ― ターン終了時まで、あなたはナーフィ王の裏切りによって追放されているカードの中から呪文を唱えてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +King of the Pride|群れの王|クリーチャー — 猫|他の、あなたがコントロールしている猫は+2/+1の修整を受ける。 +King's Assassin|王の暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|{T}:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Kingfisher|カワセミ|クリーチャー — 鳥|飛行\nカワセミが死亡したとき、カードを1枚引く。 +Kingpin's Pet|重要人物のペット|クリーチャー — スラル|飛行\n強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Kinjalli's Caller|キンジャーリの呼び手|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが恐竜呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Kinjalli's Sunwing|キンジャーリの陽光翼|クリーチャー — 恐竜|飛行\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 +Kinnan, Bonder Prodigy|眷者の神童、キナン|伝説のクリーチャー — 人間・ドルイド|あなたがマナを引き出す目的で土地でないパーマネントを1つタップするたび、そのパーマネントが生み出したマナのタイプのうち望むタイプ1つのマナ1点を加える。\n{5}{G}{U}:あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から人間でないクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Kinsbaile Balloonist|キンズベイルの風船使い|クリーチャー — キスキン・兵士|飛行\nキンズベイルの風船使いが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで飛行を得る」ことを選んでもよい。 +Kinsbaile Borderguard|キンズベイル国境警備隊|クリーチャー — キスキン・兵士|キンズベイル国境警備隊は、あなたがコントロールする他のキスキン1つにつき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nキンズベイル国境警備隊が死亡したとき、その上に置かれているカウンター1個につき白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kinsbaile Cavalier|キンズベイルの騎兵|クリーチャー — キスキン・騎士|あなたがコントロールする騎士クリーチャーは二段攻撃を持つ。 +Kinsbaile Courier|キンズベイルの急使|クリーチャー — キスキン・兵士|キンズベイルの急使が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n再演{2}{W}({2}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Kinsbaile Skirmisher|キンズベイルの散兵|クリーチャー — キスキン・兵士|キンズベイルの散兵が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Kinscaer Harpoonist|キンザーの銛打ち|クリーチャー — キスキン・兵士|飛行\nキンザーの銛打ちが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで飛行を失う」ことを選んでもよい。 +Kiora Bests the Sea God|キオーラ、海神を打ち倒す|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 呪禁を持つ青の8/8のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nII ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネントをすべてタップする。それらは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\nIII ― 対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それのコントロールを得る。それをアンタップする。 +Kiora's Dambreaker|キオーラの堰破り|クリーチャー — リバイアサン|キオーラの堰破りが戦場に出たとき、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Kiora's Dismissal|キオーラの放逐|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{U}多くなる。\n望む数のエンチャントを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Kiora's Follower|キオーラの追随者|クリーチャー — マーフォーク|{T}:他のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Kiora, Behemoth Beckoner|ビヒモスを招く者、キオーラ|伝説のプレインズウォーカー — キオーラ|パワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。\n[-1]:パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\n 忠誠度:7 +Kiora, Master of the Depths|深海の主、キオーラ|伝説のプレインズウォーカー — キオーラ|[+1]:クリーチャーを最大1体と土地を最大1つ対象とし、それらをアンタップする。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。あなたは、その中のクリーチャー・カードを最大1枚と土地カードを最大1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。\n[-8]:あなたは「クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは『その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を行う。』を選んでもよい。」を持つ紋章を得る。その後、青の8/8のタコ・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n 忠誠度:4 +Kiora, the Crashing Wave|荒ぶる波濤、キオーラ|伝説のプレインズウォーカー — キオーラ|[+1]:対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それに与えられるすべてのダメージとそれが与えるすべてのダメージを軽減する。\n[-1]:カードを1枚引く。このターン、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。\n[-5]:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、青の9/9のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:2 +Kira, Great Glass-Spinner|大いなる玻璃紡ぎ、綺羅|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。」を持つ。 +Kird Ape|密林の猿人|クリーチャー — 類人猿|密林の猿人は、あなたが森をコントロールしているかぎり+1/+2の修整を受ける。 +Kird Chieftain|密林の酋長|クリーチャー — 類人猿|密林の酋長は、あなたが森をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{4}{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Kiri-Onna|霧女|クリーチャー — スピリット|霧女が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは霧女をオーナーの手札に戻してもよい。 +Kirtar's Desire|カーターの願望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、エンチャントされているクリーチャーではブロックできない。 +Kirtar's Wrath|カーターの怒り|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにすべてのクリーチャーを破壊する。その後あなたは飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。 +Kismet|宿命|エンチャント|あなたの対戦相手がコントロールするアーティファクトとクリーチャーと土地は、タップ状態で戦場に出る。 +Kiss of Death|死のくちづけ|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。死のくちづけはそれに4点のダメージを与える。あなたは4点のライフを得る。 +Kiss of the Amesha|アミーシャの口づけ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは7点のライフを得てカードを2枚引く。 +Kitchen Finks|台所の嫌がらせ屋|クリーチャー — アウフ|台所の嫌がらせ屋が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Kite Shield|カイトシールド|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Kitesail Apprentice|帆凧の弟子|クリーチャー — コー・兵士|帆凧の弟子が装備しているかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Kitesail Cleric|帆凧の僧侶|クリーチャー — コー・クレリック|キッカー{2}{W}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{W}を支払ってもよい。)\n飛行\n帆凧の僧侶が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、クリーチャー最大2体を対象とする。それらをタップする。 +Kitesail Corsair|帆凧の海賊|クリーチャー — 人間・海賊|帆凧の海賊が攻撃しているかぎり、これは飛行を持つ。 +Kitesail Freebooter|帆凧の掠め盗り|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n帆凧の掠め盗りが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。帆凧の掠め盗りが戦場を離れるまで、そのカードを追放する。 +Kitesail Scout|帆凧の斥候|クリーチャー — コー・スカウト|飛行 +Kitesail Skirmisher|帆凧の散兵|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n帆凧の散兵が攻撃するたび、他の、同じプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。\n再演{4}{U}({4}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Kitesail|帆凧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Kithkin Armor|キスキンの鎧|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、パワーが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。\nキスキンの鎧を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にエンチャントされているクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Kithkin Daggerdare|キスキンの短刀挑み|クリーチャー — キスキン・兵士|{G},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Kithkin Greatheart|キスキンの大心臓|クリーチャー — キスキン・兵士|あなたが巨人をコントロールしているかぎり、キスキンの大心臓は+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Kithkin Harbinger|キスキンの先触れ|クリーチャー — キスキン・ウィザード|キスキンの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからキスキン・カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Kithkin Healer|キスキンの癒し手|クリーチャー — キスキン・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Kithkin Mourncaller|キスキンの哀悼語り|クリーチャー — キスキン・スカウト|攻撃しているキスキンかエルフが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Kithkin Rabble|キスキンの扇動者|クリーチャー — キスキン|警戒\nキスキンの扇動者のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする白のパーマネントの総数に等しい。 +Kithkin Shielddare|キスキンの盾挑み|クリーチャー — キスキン・兵士|{W},{T}:ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Kithkin Spellduster|キスキンの呪文塵撒き|クリーチャー — キスキン・ウィザード|飛行\n{1}{W},キスキンの呪文塵撒きを生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Kithkin Zealot|キスキンの盲信者|クリーチャー — キスキン・クレリック|キスキンの盲信者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは、そのプレイヤーがコントロールする黒か赤のパーマネント1つにつき1点のライフを得る。 +Kithkin Zephyrnaut|キスキンの西風乗り|クリーチャー — キスキン・兵士|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがキスキンの西風乗りと共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、キスキンの西風乗りはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに飛行と警戒を得る。 +Kitsune Blademaster|狐の刃遣い|クリーチャー — 狐・侍|先制攻撃\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Kitsune Bonesetter|狐の骨接ぎ|クリーチャー — 狐・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。この能力は、あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多い場合にのみ起動できる。 +Kitsune Dawnblade|狐の明け刃|クリーチャー — 狐・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n狐の明け刃が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Kitsune Diviner|狐の易者|クリーチャー — 狐・クレリック|{T}:スピリット1つを対象とし、それをタップする。 +Kitsune Healer|狐の癒し手|クリーチャー — 狐・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Kitsune Loreweaver|狐の伝承織り|クリーチャー — 狐・クレリック|{1}{W}:狐の伝承織りはターン終了時まで+0/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Kitsune Mystic|狐の神秘家|クリーチャー — 狐・ウィザード|終了ステップの開始時に、狐の神秘家が2つ以上のオーラにエンチャントされている場合、これを反転する。 +Kitsune Palliator|狐の凌ぎ手|クリーチャー — 狐・クレリック|{T}:このターン、各クリーチャーと各プレイヤーに与えられる次のダメージをそれぞれ1点軽減する。 +Kitsune Riftwalker|狐の裂け目歩き|クリーチャー — 狐・ウィザード|プロテクション(スピリット)、プロテクション(秘儀) +Kiyomaro, First to Stand|初めて立ったもの、清麻呂|伝説のクリーチャー — スピリット|初めて立ったもの、清麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。\nあなたの手札にカードが4枚以上あるかぎり、初めて立ったもの、清麻呂は警戒を持つ。\n初めて立ったもの、清麻呂がダメージを与えるたび、あなたの手札にカードが7枚以上ある場合、あなたは7点のライフを得る。 +Kjeldoran Dead|キイェルドーの死者|クリーチャー — スケルトン|キイェルドーの死者が戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{B}:キイェルドーの死者を再生する。 +Kjeldoran Elite Guard|キイェルドーの精鋭守護兵|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れた場合、キイェルドーの精鋭守護兵を生け贄に捧げる。この能力は戦闘中にのみ起動できる。 +Kjeldoran Escort|Kjeldoran Escort|クリーチャー — 人間・兵士|バンド +Kjeldoran Frostbeast|Kjeldoran Frostbeast|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|戦闘終了時に、Kjeldoran Frostbeastがブロックしている、あるいはKjeldoran Frostbeastをブロックしているすべてのクリーチャーを破壊する。 +Kjeldoran Gargoyle|キイェルドーのガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|飛行、先制攻撃\nキイェルドーのガーゴイルがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Kjeldoran Guard|Kjeldoran Guard|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れた場合、Kjeldoran Guardを生け贄に捧げる。この能力は戦闘中にのみ、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしていない場合にのみ起動できる。 +Kjeldoran Home Guard|キイェルドーの本拠守護兵|クリーチャー — 人間・兵士|戦闘終了時に、この戦闘でキイェルドーの本拠守護兵が攻撃したかブロックした場合、キイェルドーの本拠守護兵の上に-0/-1カウンターを1個置き、白の0/1の脱走者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kjeldoran Javelineer|キイェルドーの投槍兵|クリーチャー — 人間・兵士|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。キイェルドーの投槍兵はそれに、キイェルドーの投槍兵の上に置かれている経年カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Kjeldoran Knight|Kjeldoran Knight|クリーチャー — 人間・騎士|バンド\n{1}{W}:Kjeldoran Knightはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{W}{W}:Kjeldoran Knightはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Kjeldoran Outpost|Kjeldoran Outpost|土地|Kjeldoran Outpostが戦場に出るなら、代わりに平地を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Kjeldoran Outpostを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{W}を加える。\n{1}{W},{T}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Kjeldoran Outrider|キイェルドーの先導|クリーチャー — 人間・兵士|{W}:キイェルドーの先導はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Kjeldoran Phalanx|Kjeldoran Phalanx|クリーチャー — 人間・兵士|バンド、先制攻撃 +Kjeldoran Pride|キイェルドーの誇り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\n{2}{U}:エンチャントされているクリーチャー以外のクリーチャー1体を対象とする。キイェルドーの誇りをそのクリーチャーにつける。 +Kjeldoran Royal Guard|キイェルドーの近衛隊|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:このターン、ブロックされなかったクリーチャーによってあなたに与えられるすべての戦闘ダメージは、代わりにキイェルドーの近衛隊に与えられる。 +Kjeldoran Skycaptain|キイェルドーの飛空隊長|クリーチャー — 人間・兵士|バンド、飛行、先制攻撃 +Kjeldoran Skyknight|Kjeldoran Skyknight|クリーチャー — 人間・騎士|バンド、飛行、先制攻撃 +Kjeldoran War Cry|キイェルドーのときの声|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、すべての墓地にある《キイェルドーのときの声/Kjeldoran War Cry》という名前のカードの総数に1を加えた点数に等しい。 +Kjeldoran Warrior|Kjeldoran Warrior|クリーチャー — 人間・戦士|バンド +Klothys's Design|クローティスの企図|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの緑への信心に等しい。(あなたの緑への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の総数である。) +Klothys, God of Destiny|運命の神、クローティス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの赤と緑への信心が7未満であるかぎり、運命の神、クローティスはクリーチャーではない。\nあなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それが土地カードであるなら、{R}か{G}を加える。そうでないなら、あなたは2点のライフを得て、運命の神、クローティスは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Knacksaw Clique|技鋸の徒党|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n{1}{U},{Q}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Knight Errant|遍歴の騎士|クリーチャー — 人間・騎士| +Knight Exemplar|模範の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\nあなたがコントロールする他の騎士クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」効果では、それらは破壊されない。) +Knight Watch|騎士の見張り|ソーサリー|警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Knight of Autumn|秋の騎士|クリーチャー — ドライアド・騎士|秋の騎士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・秋の騎士の上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・あなたは4点のライフを得る。 +Knight of Cliffhaven|岸壁安息所の騎士|クリーチャー — コー・騎士|Lvアップ{3}({3}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-3\n飛行\nLv4+\n飛行、警戒 +Knight of Dawn|暁の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n{W}{W}:暁の騎士はターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 +Knight of Dusk|薄暮の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{B}{B}:薄暮の騎士をブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Knight of Glory|栄光の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(黒)(このクリーチャーは黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Knight of Grace|善意の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n黒からの呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている黒の呪文や能力の対象にならない。)\nいずれかのプレイヤーが黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、善意の騎士は+1/+0の修整を受ける。 +Knight of Infamy|悪名の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(白)(このクリーチャーは白のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Knight of Malice|悪意の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n白からの呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている白の呪文や能力の対象にならない。)\nいずれかのプレイヤーが白のパーマネントをコントロールしているかぎり、悪意の騎士は+1/+0の修整を受ける。 +Knight of Meadowgrain|メドウグレインの騎士|クリーチャー — キスキン・騎士|先制攻撃\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Knight of New Alara|新たなアラーラの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがコントロールする他の多色の各クリーチャーは、それぞれ自身の色1色につき+1/+1の修整を受ける。 +Knight of New Benalia|新ベナリアの騎士|クリーチャー — 人間・騎士| +Knight of Obligation|債務の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|警戒\n強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Knight of Old Benalia|旧ベナリアの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|待機5 ― {W}(あなたの手札からこのカードを唱えるのではなく、あなたは{W}を支払い、時間カウンターを5個置いた状態でこれを追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これをこれのマナ・コストを支払うことなく唱える。これは速攻を持つ。)\n旧ベナリアの騎士が戦場に出たとき、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Knight of Sorrows|悲しみの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|各戦闘で、悲しみの騎士は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n死後1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Knight of Stromgald|ストロームガルドの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(白)\n{B}:ストロームガルドの騎士はターン終了時まで先制攻撃を得る。\n{B}{B}:ストロームガルドの騎士はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Knight of Sursi|サーシの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|飛行、側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n待機3 ― {W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Knight of Valor|武勇の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{1}{W}:武勇の騎士をブロックしている側面攻撃を持たないクリーチャーはすべて、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。この能力は各ターンに1回のみ起動できる。 +Knight of the Ebon Legion|漆黒軍の騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|{2}{B}:ターン終了時まで、漆黒軍の騎士は+3/+3の修整を受け接死を得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、プレイヤーがこのターンにライフを4点以上失っていた場合、漆黒軍の騎士の上に+1/+1カウンターを1個置く。(ダメージによりライフは失われる。) +Knight of the Holy Nimbus|聖なる後光の騎士|クリーチャー — 人間・レベル・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n聖なる後光の騎士が破壊されるなら、それを再生する。\n{2}:このターン、聖なる後光の騎士は再生できない。この能力は対戦相手だけが起動してもよい。 +Knight of the Keep|砦の騎士|クリーチャー — 人間・騎士| +Knight of the Last Breath|絶息の騎士|クリーチャー — 巨人・騎士|{3},トークンでない他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:飛行を持ち白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n死後3(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを3体生成する。) +Knight of the Mists|霧の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n霧の騎士が戦場に出たとき、あなたは{U}を支払ってもよい。そうしない場合、騎士1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Knight of the Pilgrim's Road|巡礼者の道の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Knight of the Reliquary|聖遺の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|聖遺の騎士は、あなたの墓地にある土地カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n{T},森か平地を1つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Knight of the Skyward Eye|天望の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{3}{G}:天望の騎士はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Knight of the Stampede|暴走の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたが恐竜呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。 +Knight of the Tusk|牙の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Knight of the White Orchid|白蘭の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n白蘭の騎士が戦場に出たとき、対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、あなたはあなたのライブラリーから平地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Knight's Pledge|騎士の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Knight-Captain of Eos|イーオスの騎士長|クリーチャー — 人間・騎士|イーオスの騎士長が戦場に出たとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。\n{W},兵士を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Knighthood|騎士道|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、先制攻撃を持つ。 +Knightly Valor|騎士の勇気|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n騎士の勇気が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは攻撃してもタップしない。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Knights of the Black Rose|黒薔薇の騎士団|クリーチャー — 人間・騎士|黒薔薇の騎士団が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\n対戦相手が1人統治者になるたび、このターンが始まったときにあなたが統治者であった場合、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Knights' Charge|騎士の突撃|エンチャント|あなたがコントロールしている騎士が1体攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{6}{W}{B},騎士の突撃を生け贄に捧げる:あなたの墓地からすべての騎士クリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Knollspine Dragon|山背骨のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n山背骨のドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたはあなたの手札を捨てるとともに、このターンにそのプレイヤーに与えられたダメージに等しい枚数のカードを引いてもよい。 +Knollspine Invocation|山背骨の発動|エンチャント|{X},点数で見たマナ・コストがXであるカードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山背骨の発動はそれにX点のダメージを与える。 +Knotvine Mystic|結び蔦の神秘家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{1},{T}:{R}{G}{W}を加える。 +Knotvine Paladin|結び蔦の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|結び蔦の聖騎士が攻撃するたび、それはターン終了時まであなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Knowledge Exploitation|知識の搾取|部族・ソーサリー — ならず者|徘徊{3}{U}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を探す。あなたはそのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Knowledge Pool|知識槽|アーティファクト|刻印 ― 知識槽が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。\nプレイヤー1人が自分の手札から呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはそれを追放する。そうしたなら、そのプレイヤーは知識槽により追放された他のカードの中から呪文を1つ、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Knowledge and Power|知識と力|エンチャント|あなたが占術を行うたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、知識と力はそれに2点のダメージを与える。 +Knucklebone Witch|節骨の魔女|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがコントロールするゴブリンが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたは節骨の魔女の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Kodama of the Center Tree|中の樹の木霊|伝説のクリーチャー — スピリット|中の樹の木霊のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするスピリットの数に等しい。\n中の樹の木霊は転生Xを持つ。Xは、あなたがコントロールするスピリットの数に等しい。(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがX以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Kodama of the East Tree|東の樹の木霊|伝説のクリーチャー — スピリット|到達\n他のパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、それがこの能力によって戦場に出たのではなかった場合、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストがそれ以下であるパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Kodama of the North Tree|北の樹の木霊|伝説のクリーチャー — スピリット|トランプル\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Kodama of the South Tree|南の樹の木霊|伝説のクリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたがコントロールする他の各クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Kodama's Might|木霊の力|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n連繋(秘儀){G}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Kodama's Reach|木霊の手の内|ソーサリー — 秘儀|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それを公開する。1枚をタップ状態で戦場に出し、もう1枚をあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Kogla, the Titan Ape|巨大猿、コグラ|伝説のクリーチャー — 類人猿|巨大猿、コグラが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。\n巨大猿、コグラが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{1}{G}:あなたがコントロールしている人間1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。ターン終了時まで、巨大猿、コグラは破壊不能を得る。 +Kokusho, the Evening Star|夜の星、黒瘴|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n夜の星、黒瘴が死亡したとき、各対戦相手は5点のライフを失う。あなたは、これにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Kolaghan Aspirant|コラガンの野心家|クリーチャー — 人間・戦士|コラガンの野心家がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、コラガンの野心家はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Kolaghan Forerunners|コラガンの先陣|クリーチャー — 人間・狂戦士|トランプル\nコラガンの先陣のパワーは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。\n疾駆{2}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Kolaghan Monument|コラガンの碑|アーティファクト|{T}:{B}か{R}を加える。\n{4}{B}{R}:ターン終了時まで、コラガンの碑は飛行を持つ黒であり赤である4/4のドラゴン・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Kolaghan Skirmisher|コラガンの散兵|クリーチャー — 人間・戦士|疾駆{2}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Kolaghan Stormsinger|コラガンの嵐唱者|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n大変異{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nコラガンの嵐唱者が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Kolaghan's Command|コラガンの命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。コラガンの命令はそれに2点のダメージを与える。 +Kolaghan, the Storm's Fury|嵐の憤怒、コラガン|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールするドラゴンが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n疾駆{3}{B}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Koll, the Forgemaster|鍛冶場主、コル|伝説のクリーチャー — ドワーフ・戦士|あなたがコントロールしていてトークンでない他のクリーチャー1体が死亡するたび、それにオーラや装備品がついていた場合、そのクリーチャーであったカードをオーナーの手札に戻す。\nあなたがコントロールしていてオーラや装備品がついているすべてのクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。 +Kolvori, God of Kinship|種族の神、コルヴォーリ|伝説のクリーチャー — 神|あなたが伝説のクリーチャー3体以上をコントロールしているかぎり、種族の神、コルヴォーリは+4/+2に修整を受け警戒を持つ。\n{1}{G},{T}:あなたのライブラリーの一番上からカード6枚を見る。あなたはその中から伝説のクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Koma's Faithful|コーマの信者|クリーチャー — エルフ・クレリック|絆魂\nコーマの信者が死亡したとき、各プレイヤーはそれぞれカード3枚を切削する。(カードを切削するとは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置くことである。) +Koma, Cosmos Serpent|星界の大蛇、コーマ|伝説のクリーチャー — 海蛇|この呪文は打ち消されない。\n各アップキープの開始時に、《コーマの分体/Koma's Coil》という名前の青の3/3の海蛇クリーチャー・トークン1体を生成する。\n他の海蛇1体を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とする。それをタップする。このターン、それの起動型能力は起動できない。\n・ターン終了時まで、星界の大蛇、コーマは破壊不能を得る。 +Konda's Banner|今田の旗印|伝説のアーティファクト — 装備品|今田の旗印は伝説のクリーチャーにのみつけることができる。\n装備しているクリーチャーと共通の色を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Konda's Hatamoto|今田の旗本|クリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたが伝説の侍をコントロールしているかぎり、今田の旗本は+1/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Konda, Lord of Eiganjo|永岩城の君主、今田|伝説のクリーチャー — 人間・侍|警戒、破壊不能\n武士道5(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。) +Kongming's Contraptions|孔明の新兵器|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。孔明の新兵器はそれに2点のダメージを与える。この能力は、攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば起動できる。 +Kongming, "Sleeping Dragon"|伏竜 孔明|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Kookus|クークズ|クリーチャー — ジン|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが名前が《クークズの番人/Keeper of Kookus》であるクリーチャーを1体もコントロールしていない場合、クークズはあなたに3点のダメージを与え、このターン可能ならば攻撃する。\n{R}:クークズはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Kopala, Warden of Waves|波を司る者、コパラ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|対戦相手が、あなたがコントロールしているマーフォークを対象とする呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。\n対戦相手が、あなたがコントロールしているマーフォークを対象とする能力を起動するためのコストは{2}多くなる。 +Kor Aeronaut|コーの飛空士|クリーチャー — コー・兵士|キッカー{1}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}を支払ってもよい。)\n飛行\nコーの飛空士が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Kor Blademaster|コーの刃使い|クリーチャー — コー・戦士|二段攻撃\nあなたがコントロールしていて装備品がついている戦士は二段攻撃を持つ。 +Kor Bladewhirl|コーの刃振り|クリーチャー — コー・兵士・同盟者|結集 ― コーの刃振りか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を得る。 +Kor Cartographer|コーの地図作り|クリーチャー — コー・スカウト|コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地カードを1枚探してそれをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Kor Castigator|コーの懲罰者|クリーチャー — コー・ウィザード・同盟者|コーの懲罰者はエルドラージ・末裔によってはブロックされない。 +Kor Celebrant|コーの祝賀者|クリーチャー — コー・クレリック|コーの祝賀者や他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Kor Chant|コーの詠唱|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。別のクリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つがあなたがコントロールするそのクリーチャーに与えるすべてのダメージは、代わりにそのクリーチャーに与えられる。 +Kor Dirge|コーの葬送歌|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。別のクリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つがあなたがコントロールするそのクリーチャーに与えるすべてのダメージは、代わりにそのクリーチャーに与えられる。 +Kor Duelist|コーの決闘者|クリーチャー — コー・兵士|コーの決闘者が装備しているかぎり、それは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Kor Entanglers|コーの絡め捕り|クリーチャー — コー・兵士・同盟者|結集 ― コーの絡め捕りか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Kor Firewalker|コーの火歩き|クリーチャー — コー・兵士|プロテクション(赤)\nプレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Kor Haven|コーの安息所|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{W},{T}:攻撃クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Kor Hookmaster|コーの鉤の達人|クリーチャー — コー・兵士|コーの鉤の達人が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Kor Line-Slinger|コーの綱投げ|クリーチャー — コー・スカウト|{T}:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Kor Outfitter|コーの装具役|クリーチャー — コー・兵士|コーの装具役が戦場に出たとき、あなたがコントロールする装備品1つとあなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、その前者をその後者につけてもよい。 +Kor Sanctifiers|コーの奉納者|クリーチャー — コー・クレリック|キッカー{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}を支払ってもよい。)\nコーの奉納者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Kor Scythemaster|コーの鎌使い|クリーチャー — コー・兵士・同盟者|コーの鎌使いが攻撃しているかぎり、これは先制攻撃を持つ。 +Kor Sky Climber|コーの空登り|クリーチャー — コー・兵士・同盟者|{1}{W}:ターン終了時まで、コーの空登りは飛行を得る。 +Kor Skyfisher|コーの空漁師|クリーチャー — コー・兵士|飛行\nコーの空漁師が戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 +Kor Spiritdancer|コーの精霊の踊り手|クリーチャー — コー・ウィザード|コーの精霊の踊り手は、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。\nあなたがオーラ呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Korlash, Heir to Blackblade|黒き剣の継承者コーラシュ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・戦士|黒き剣の継承者コーラシュのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする沼の数に等しい。\n{1}{B}:黒き剣の継承者コーラシュを再生する。\n壮大 ― 他の《黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade》という名前のカードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから沼カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Kormus Bell|コーマスの鐘|アーティファクト|すべての沼は黒の1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。 +Korozda Gorgon|コロズダのゴルゴン|クリーチャー — ゴルゴン|接死\n{2},あなたがコントロールするクリーチャー1体から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Korozda Guildmage|コロズダのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{1}{B}{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n{2}{B}{G},トークンでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、その生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスである。 +Korozda Monitor|コロズダの監視者|クリーチャー — トカゲ|トランプル\n活用{5}{G}{G}({5}{G}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Korvold, Fae-Cursed King|フェイに呪われた王、コルヴォルド|伝説のクリーチャー — ドラゴン・貴族|飛行\nフェイに呪われた王、コルヴォルドが戦場に出るか攻撃するたび、他のパーマネント1つを生け贄に捧げる。\nあなたがパーマネント1つを生け贄に捧げるたび、フェイに呪われた王、コルヴォルドの上に+1/+1カウンターを1個置き、カードを1枚引く。 +Koth of the Hammer|槌のコス|伝説のプレインズウォーカー — コス|[+1]:山1つを対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは赤の4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n[-2]:あなたがコントロールする山1つにつき、あなたのマナ・プールに{R}を加える。\n[-5]:あなたは「あなたがコントロールする山は『{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。この土地はそれに1点のダメージを与える。』を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Koth's Courier|コスの急使|クリーチャー — 人間・ならず者|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Kothophed, Soul Hoarder|魂の貯蔵者、コソフェッド|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行\n他のプレイヤーがオーナーであるパーマネントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Kozilek's Channeler|コジレックの媒介者|クリーチャー — エルドラージ|{T}:{C}{C}を加える。 +Kozilek's Pathfinder|コジレックの先駆者|クリーチャー — エルドラージ|{C}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではコジレックの先駆者をブロックできない。({C}は無色マナを表す。) +Kozilek's Predator|コジレックの捕食者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|コジレックの捕食者が戦場に出たとき、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Kozilek's Return|コジレックの帰還|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nコジレックの帰還は各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。\nあなたが点数で見たマナ・コストが7以上のエルドラージ・クリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたはあなたの墓地からコジレックの帰還を追放してもよい。そうしたなら、コジレックの帰還は各クリーチャーにそれぞれ5点のダメージを与える。 +Kozilek's Sentinel|コジレックの歩哨|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nあなたが無色の呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、コジレックの歩哨は+1/+0の修整を受ける。 +Kozilek's Shrieker|コジレックの叫び手|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{C}:ターン終了時まで、コジレックの叫び手は+1/+0の修整を受けるとともに威迫を得る。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。{C}は無色マナを表す。) +Kozilek's Translator|コジレックの組み換え|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nライフを1点支払う:{C}を加える。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。({C}は無色マナを表す。) +Kozilek, Butcher of Truth|真実の解体者、コジレック|伝説のクリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。\n滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)\n真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Kozilek, the Great Distortion|大いなる歪み、コジレック|伝説のクリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの手札にあるカードの枚数が7枚未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。\n威迫\n点数で見たマナ・コストがXであるカードを1枚捨てる:点数で見たマナ・コストがXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Kragma Butcher|クラグマの解体者|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|神啓 ― クラグマの解体者がアンタップ状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Kragma Warcaller|クラグマの戦呼び|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|あなたがコントロールするミノタウルス・クリーチャーは速攻を持つ。\nあなたがコントロールするミノタウルスが1体攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Kraken Hatchling|クラーケンの幼子|クリーチャー — クラーケン| +Kraken of the Straits|海峡のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|あなたがコントロールする島の数よりも小さいパワーを持つクリーチャーでは、海峡のクラーケンをブロックできない。 +Kraken's Eye|クラーケンの目|アーティファクト|プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Krakilin|クラキリン|クリーチャー — ビースト|クラキリンは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{G}:クラキリンを再生する。 +Krallenhorde Howler|爪の群れの咆哮者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、爪の群れの咆哮者を変身させる。 +Krallenhorde Killer|爪の群れの殺人者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|{3}{G}:爪の群れの殺人者はターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、爪の群れの殺人者を変身させる。 +Krallenhorde Wantons|爪の群れののけ者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、爪の群れののけ者を変身させる。 +Kranioceros|クラニオセロス|クリーチャー — ビースト|{1}{W}:クラニオセロスはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Krark's Thumb|クラークの親指|伝説のアーティファクト|あなたがコインを1枚投げる場合、代わりにコインを2枚投げ一方を無視する。 +Krark, the Thumbless|親指なしのクラーク|伝説のクリーチャー — ゴブリン・ウィザード|あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに負けたなら、その呪文をオーナーの手札に戻す。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Krark-Clan Engineers|クラーク族の技師|クリーチャー — ゴブリン・工匠|{R},アーティファクトを2つ生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Krark-Clan Grunt|クラーク族の兵卒|クリーチャー — ゴブリン・戦士|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クラーク族の兵卒は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Krark-Clan Ironworks|クラーク族の鉄工所|アーティファクト|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:{C}{C}を加える。 +Krark-Clan Ogre|クラーク族のオーガ|クリーチャー — オーガ|{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Krark-Clan Shaman|クラーク族のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クラーク族のシャーマンは、すべての飛行を持たないクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Krark-Clan Stoker|クラーク族の火焚き|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:{R}{R}を加える。 +Krasis Incubation|混成体の培養|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。\n{1}{G}{U},混成体の培養をオーナーの手札に戻す:エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Kraul Foragers|クロールの食料隊|クリーチャー — 昆虫・スカウト|宿根 ― クロールの食料隊が戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。 +Kraul Harpooner|クロールの銛撃ち|クリーチャー — 昆虫・戦士|到達\n宿根 ― クロールの銛撃ちが戦場に出たとき、あなたがコントロールしておらず飛行を持つクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、クロールの銛撃ちは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。その後、あなたは「クロールの銛撃ちはそのクリーチャーと格闘を行う。」を選んでもよい。 +Kraul Raider|クロールの略奪者|クリーチャー — 昆虫・戦士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Kraul Stinger|クロールのとげ刺し|クリーチャー — 昆虫・暗殺者|接死 +Kraul Swarm|クロールの群れ|クリーチャー — 昆虫・戦士|飛行\n{2}{B},クリーチャー・カード1枚を捨てる:あなたの墓地からクロールの群れをあなたの手札に戻す。 +Kraul Warrior|クロールの戦士|クリーチャー — 昆虫・戦士|{5}{G}:クロールの戦士はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Kraum, Ludevic's Opus|ルーデヴィックの名作、クラム|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ホラー|飛行、速攻\n対戦相手1人が各ターンの自分の2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Krav, the Unredeemed|救われぬ者、クラヴ|伝説のクリーチャー — デーモン|《救う者、レグナ/Regna, the Redeemer》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《救う者、レグナ/Regna, the Redeemer》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{B},クリーチャーX体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引き、X点のライフを得る。救われぬ者、クラヴの上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Krenko's Command|クレンコの命令|ソーサリー|赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Krenko's Enforcer|クレンコの処罰者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Krenko, Mob Boss|群衆の親分、クレンコ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・戦士|{T}:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするゴブリンの総数である。 +Krenko, Tin Street Kingpin|ブリキ通りの重鎮、クレンコ|伝説のクリーチャー — ゴブリン|ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを生成する。 +Kresh the Bloodbraided|血編み髪のクレシュ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|他のクリーチャーが死亡するたび、あなたは血編み髪のクレシュの上に+1/+1カウンターをX個置いてもよい。Xは、そのクリーチャーのパワーである。 +Kris Mage|クリスの魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クリスの魔道士は、それに1点のダメージを与える。 +Kronch Wrangler|クロンチの世話人|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\nパワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クロンチの世話人の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Krond the Dawn-Clad|暁まといのクロンド|伝説のクリーチャー — 執政官|飛行、警戒\n暁まといのクロンドが攻撃するたび、それがエンチャントされている場合、パーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Krosan Archer|クローサの射手|クリーチャー — ケンタウルス・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{G},カードを1枚捨てる:クローサの射手は、ターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Krosan Avenger|クローサの報復者|クリーチャー — 人間・ドルイド|トランプル\nスレッショルド ― {1}{G}:クローサの報復者を再生する。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Krosan Beast|クローサの獣|クリーチャー — リス・ビースト|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、クローサの獣は+7/+7の修整を受ける。 +Krosan Cloudscraper|クローサの雲掻き獣|クリーチャー — ビースト・ミュータント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}{G}を支払わないかぎり、クローサの雲掻き獣を生け贄に捧げる。\n変異{7}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Krosan Colossus|クローサの巨像|クリーチャー — ビースト|変異{6}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Krosan Constrictor|クローサの締めつけ蛇|クリーチャー — 蛇|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{T}:黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Krosan Drover|クローサの家畜商人|クリーチャー — エルフ|あなたが唱える、点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Krosan Druid|クローサのドルイド|クリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|キッカー{4}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}{G}を支払ってもよい。)\nクローサのドルイドが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたは10点のライフを得る。 +Krosan Grip|クローサの掌握|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Krosan Groundshaker|クローサの地鳴り獣|クリーチャー — ビースト|{G}:ビースト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +Krosan Reclamation|クローサ流再利用|インスタント|プレイヤー1人を対象と、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大2枚まで対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。\nフラッシュバック{1}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Krosan Restorer|クローサの修復者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。\nスレッショルド ― {T}:土地を最大3つまで対象とし、それらをアンタップする。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Krosan Tusker|クローサの大牙獣|クリーチャー — 猪・ビースト|サイクリング{2}{G}({2}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがクローサの大牙獣をサイクリングしたとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。(これはあなたがカードを引く前に行う。) +Krosan Verge|クローサの境界|土地|クローサの境界はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{2},{T},クローサの境界を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、森カード1枚と平地カードを1枚探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Krosan Vorine|クローサのむさぼり獣|クリーチャー — 猫・ビースト|挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。)\nクローサのむさぼり獣は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Krosan Warchief|クローサの戦長|クリーチャー — ビースト|あなたが唱えるビースト呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n{1}{G}:ビースト1つを対象とし、それを再生する。 +Krosan Wayfarer|クローサの旅人|クリーチャー — 人間・ドルイド|クローサの旅人を生け贄に捧げる:あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。 +Krosa|Krosa|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたはあなたのマナ・プールに{W}{U}{B}{R}{G}を加えてもよい。 +Krovikan Elementalist|Krovikan Elementalist|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{U}{U}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Krovikan Fetish|クロヴの呪物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nクロヴの呪物が戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Krovikan Horror|Krovikan Horror|クリーチャー — ホラー・スピリット|終了ステップの開始時に、Krovikan Horrorがあなたの墓地にあり、そのすぐ上にクリーチャー・カードがある場合、あなたはKrovikan Horrorをあなたの手札に戻してもよい。\n{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Krovikan Horrorはそれに1点のダメージを与える。 +Krovikan Mist|クロヴの霧|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nクロヴの霧のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているイリュージョンの数に等しい。 +Krovikan Plague|Krovikan Plague|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする壁でないクリーチャー)\nKrovikan Plagueが戦場を離れたとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーをタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Krovikan Plagueはそれに1点のダメージを与える。エンチャントされているクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。この能力は、エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態であるときにのみ起動できる。 +Krovikan Rot|クロヴの腐敗|インスタント|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n復活{1}{B}{B}(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{1}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Krovikan Scoundrel|クロヴの悪漢|クリーチャー — 人間・ならず者| +Krovikan Sorcerer|クロヴの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},黒でないカードを1枚捨てる:カードを1枚引く。\n{T},黒のカードを1枚捨てる:カードを2枚引き、その後それらのうちの1枚を捨てる。 +Krovikan Vampire|クロヴの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|各終了ステップの開始時に、このターンにクロヴの吸血鬼がダメージを与えたクリーチャーが死亡した場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたがクロヴの吸血鬼のコントロールを失ったとき、それを生け贄に捧げる。 +Krovikan Whispers|クロヴの囁き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n累加アップキープ{U}または{B}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nクロヴの囁きが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたはその上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを失う。 +Kroxa, Titan of Death's Hunger|死の飢えのタイタン、クロクサ|伝説のクリーチャー — エルダー・巨人|死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出たとき、これが脱出していないかぎり、これを生け贄に捧げる。\n死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出るか攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。その後、これにより土地でないカードを捨てなかった各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。\n脱出 ― {B}{B}{R}{R},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Kruin Outlaw|クルーインの無法者|クリーチャー — 人間・ならず者・狼男|先制攻撃\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、クルーインの無法者を変身させる。 +Kruin Striker|クルーインの打撃者|クリーチャー — 人間・戦士|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クルーインの打撃者はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Krumar Bond-Kin|クルーマの盟族|クリーチャー — オーク・戦士|変異{4}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Kruphix's Insight|クルフィックスの洞察力|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から6枚のカードを公開する。それらの中からエンチャント・カードを最大3枚まであなたの手札に加え、公開されたカードの残りをあなたの墓地に置く。 +Kruphix, God of Horizons|彼方の神、クルフィックス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの緑と青への信心が7未満であるかぎり、彼方の神、クルフィックスはクリーチャーではない。\nあなたの手札の上限はなくなる。\nあなたが使わなかったマナを失うなら、その代わりにそのマナは無色となる。 +Kujar Seedsculptor|クジャールの種子彫刻家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|クジャールの種子彫刻家が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Kukemssa Pirates|クーケムッサの海賊|クリーチャー — 人間・海賊|クーケムッサの海賊が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたはそのコントロールを得てもよい。そうした場合、このターン、クーケムッサの海賊は戦闘ダメージを割り振らない。 +Kukemssa Serpent|クーケムッサの大海蛇|クリーチャー — 海蛇|クーケムッサの大海蛇は、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\n{U},島を1つ生け贄に捧げる:対戦相手1人がコントロールする土地1つを対象とする。それはターン終了時まで島になる。\nあなたが島をコントロールしていないとき、クーケムッサの大海蛇を生け贄に捧げる。 +Kuldotha Flamefiend|カルドーサの炎魔|クリーチャー — エレメンタル|カルドーサの炎魔が戦場に出たとき、望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。あなたはアーティファクトを1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カルドーサの炎魔はそれらに4点のダメージを望むように割り振って与える。 +Kuldotha Forgemaster|カルドーサの鍛冶場主|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T},アーティファクトを3つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Kuldotha Phoenix|カルドーサのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\n金属術 ― {4}:あなたの墓地にあるカルドーサのフェニックスを戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間であなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Kuldotha Rebirth|カルドーサの再誕|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\n赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Kuldotha Ringleader|カルドーサの首謀者|クリーチャー — 巨人・狂戦士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)\nカルドーサの首謀者は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Kulrath Knight|クルラスの騎士|クリーチャー — エレメンタル・騎士|飛行\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたの対戦相手がコントロールする、カウンターが置かれているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。 +Kumano's Blessing|熊野の祝福|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nこのターン、エンチャントされているクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Kumano's Pupils|熊野の学徒|クリーチャー — 人間・シャーマン|このターン、熊野の学徒にダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Kumano, Master Yamabushi|山伏の長、熊野|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の長、熊野はそれに1点のダメージを与える。\nこのターン、山伏の長、熊野にダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Kumena's Awakening|クメーナの覚醒|エンチャント|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりに、あなたのみがカードを1枚引く。 +Kumena's Speaker|クメーナの語り部|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|あなたが他のマーフォークか島をコントロールしているかぎり、クメーナの語り部は+1/+1の修整を受ける。 +Kumena, Tyrant of Orazca|オラーズカの暴君、クメーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・シャーマン|あなたがコントロールしているアンタップ状態の他のマーフォーク1体をタップする:このターン、オラーズカの暴君、クメーナはブロックされない。\nあなたがコントロールしているアンタップ状態のマーフォーク3体をタップする:カードを1枚引く。\nあなたがコントロールしているアンタップ状態のマーフォーク5体をタップする:あなたがコントロールしている各マーフォークの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Kunoros, Hound of Athreos|エイスリオスの番犬、クノロス|伝説のクリーチャー — 犬|警戒、威迫、絆魂\n墓地にあるクリーチャー・カードは戦場に出られない。\nプレイヤーは、墓地から呪文を唱えられない。 +Kuon's Essence|苦御の本質|伝説のエンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Kuon, Ogre Ascendant|上位の大峨、苦御|伝説のクリーチャー — オーガ・モンク|終了ステップの開始時に、このターン、3体以上のクリーチャーが死亡した場合、上位の大峨、苦御を反転する。 +Kurgadon|クーガドン|クリーチャー — ビースト|あなたが点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャー呪文を唱えるたび、クーガドンの上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Kurkesh, Onakke Ancient|オナッケの古きもの、クルケッシュ|伝説のクリーチャー — オーガ・スピリット|あなたがアーティファクトの能力を1つ起動するたび、それがマナ能力でないなら、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Kuro's Taken|苦弄の心酔者|クリーチャー — ネズミ・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける) \n{1}{B}:苦弄の心酔者を再生する。 +Kuro, Pitlord|奈落の君、苦弄|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{B}{B}{B}を支払わないかぎり、奈落の君、苦弄を生け贄に捧げる。\n1点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Kusari-Gama|鎖鎌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{2}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。\n装備しているクリーチャーが、ブロックしているクリーチャーにダメージを与えるたび、鎖鎌は防御プレイヤーがコントロールしている他のクリーチャーに同じ点数のダメージを与える。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Kwain, Itinerant Meddler|巡歴の干渉者、クウェイン|伝説のクリーチャー — 兎・ウィザード|{T}:各プレイヤーはそれぞれ「カードを1枚引く。その後、1点のライフを得る。」を選んでもよい。 +Kwende, Pride of Femeref|フェメレフの誇り、クェンデ|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|二段攻撃\nあなたがコントロールしていて先制攻撃を持つクリーチャーは、二段攻撃を持つ。 +Kydele, Chosen of Kruphix|クルフィックスに選ばれし者、キデール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:このターンにあなたが引いていたカード1枚につき{C}を加える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Kykar, Wind's Fury|風の憤怒、カイカ|伝説のクリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nスピリットを1体生け贄に捧げる:{R}を加える。 +Kynaios and Tiro of Meletis|メレティスのキナイオスとティロ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|あなたの終了ステップの開始時に、カードを1枚引く。各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。その後、そうしなかった各対戦相手はカードを1枚引く。 +Kyoki, Sanity's Eclipse|蝕まれた正気、凶鬼|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードを1枚、追放する。 +Kyren Archive|カイレンの公文書館|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは自分のライブラリーの一番上のカードを1枚、裏向きにしたまま追放してもよい。\n{5},あなたの手札を捨てる,カイレンの公文書館を生け贄に捧げる:カイレンの公文書館によって追放されたすべてのカードを、オーナーの手札に加える。 +Kyren Glider|カイレンの滑空者|クリーチャー — ゴブリン|飛行\nカイレンの滑空者ではブロックできない。 +Kyren Legate|カイレンの使節|クリーチャー — ゴブリン|いずれかの対戦相手が平地をコントロールしており、かつあなたが山をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n速攻 +Kyren Negotiations|カイレン式交渉|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カイレン式交渉はそれに1点のダメージを与える。 +Kyren Sniper|カイレンの狙撃者|クリーチャー — ゴブリン|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「カイレンの狙撃者はそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Kyren Toy|カイレンのオモチャ|アーティファクト|{1},{T}:カイレンのオモチャの上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},カイレンのオモチャから蓄積カウンターをX個取り除く:Xに1を加えた量の{C}を加える。 +Kyscu Drake|キスクー・ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{G}:キスクー・ドレイクはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\nキスクー・ドレイクと名前が《火吹きドレイク/Spitting Drake》であるクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから名前が《ヴィーアシヴァン・ドラゴン/Viashivan Dragon》であるカードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Kytheon's Irregulars|キテオンの不正規軍|クリーチャー — 人間・兵士|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n{W}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Kytheon's Tactics|キテオンの戦術|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒も得る。(それらは攻撃してもタップしない。) +Kytheon, Hero of Akros|アクロスの英雄、キテオン|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|戦闘終了時に、この戦闘でアクロスの英雄、キテオンと少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃していた場合、アクロスの英雄、キテオンを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n{2}{W}:ターン終了時まで、アクロスの英雄、キテオンは破壊不能を得る。 +Lab Rats|実験用ネズミ|ソーサリー|バイバック{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Laboratory Brute|研究室の粗暴者|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|研究室の粗暴者が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。 +Laboratory Drudge|研究室の下働き|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|各終了ステップの開始時に、このターンにあなたが墓地から呪文を唱えていたか墓地にあるカードの能力を起動していたなら、カードを1枚引く。 +Laboratory Maniac|研究室の偏執狂|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのライブラリーにカードが無いときにあなたがカードを引く場合、代わりにあなたはこのゲームに勝利する。 +Labyrinth Champion|迷宮の勇者|クリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたが迷宮の勇者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。迷宮の勇者はそれに2点のダメージを与える。 +Labyrinth Guardian|迷宮の守護者|クリーチャー — イリュージョン・戦士|迷宮の守護者が呪文の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。\n不朽{3}{U}({3}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・イリュージョン・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Labyrinth Minotaur|迷宮のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス|迷宮のミノタウルスがクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Labyrinth Raptor|迷宮の猛竜|クリーチャー — ナイトメア・恐竜|威迫\nあなたがコントロールしていて威迫を持つクリーチャーが1体ブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはそれをブロックしているクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n{B}{R}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて威迫を持つクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Labyrinth of Skophos|スコフォスの迷宮|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から取り除く。 +Laccolith Grunt|溶岩獣の兵卒|クリーチャー — ビースト|溶岩獣の兵卒がブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「溶岩獣の兵卒はそれに、自身のパワーに等しいダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン溶岩獣の兵卒は戦闘ダメージを割り振らない。 +Laccolith Rig|溶岩獣の装具|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しいダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン、前者のクリーチャーは戦闘ダメージを割り振らない。 +Laccolith Titan|溶岩獣のタイタン|クリーチャー — ビースト|溶岩獣のタイタンがブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「溶岩獣のタイタンはそれに、自身のパワーに等しいダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン溶岩獣のタイタンは戦闘ダメージを割り振らない。 +Laccolith Warrior|溶岩獣の戦士|クリーチャー — ビースト・戦士|溶岩獣の戦士がブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「溶岩獣の戦士はそれに、自身のパワーに等しいダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン溶岩獣の戦士は戦闘ダメージを割り振らない。 +Laccolith Whelp|溶岩獣の仔|クリーチャー — ビースト|溶岩獣の仔がブロックされた状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「溶岩獣の仔はそれに、自身のパワーに等しいダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン溶岩獣の仔は戦闘ダメージを割り振らない。 +Lace with Moonglove|ツキノテブクロの毒|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\nカードを1枚引く。 +Lady Sun|孫夫人|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:クリーチャー1体を対象とする。孫夫人とそれを、オーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Lady Zhurong, Warrior Queen|烈女 祝融夫人|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Lagac Lizard|ラガークトカゲ|クリーチャー — トカゲ| +Lagonna-Band Elder|ラゴンナ団の長老|クリーチャー — ケンタウルス・アドバイザー|ラゴンナ団の長老が戦場に出たとき、あなたがエンチャントをコントロールしている場合、あなたは3点のライフを得る。 +Lagonna-Band Storyteller|ラゴンナ団の語り部|クリーチャー — ケンタウルス・アドバイザー|ラゴンナ団の語り部が戦場に出たとき、あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。そうしたなら、あなたは、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Lagonna-Band Trailblazer|ラゴンナ団の先駆者|クリーチャー — ケンタウルス・スカウト|英雄的 ― あなたがラゴンナ団の先駆者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、ラゴンナ団の先駆者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Lair Delve|巣穴の探査|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードと土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Lair of the Ashen Idol|Lair of the Ashen Idol|次元 — アズゴル|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。それができない場合、プレインズウォークする。\nあなたが[chaos]を出すたび、望む数のプレイヤーを対象とする。そのプレイヤーは、それぞれ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 +Lairwatch Giant|住処見張りの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|住処見張りの巨人は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n住処見張りの巨人が2体以上のクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、これは先制攻撃を得る。 +Lake of the Dead|Lake of the Dead|土地|Lake of the Deadが戦場に出るなら、代わりに沼を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Lake of the Deadを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{B}を加える。\n{T},沼を1つ生け贄に捧げる:{B}{B}{B}{B}を加える。 +Lambholt Butcher|ラムホルトの解体者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ラムホルトの解体者を変身させる。 +Lambholt Elder|ラムホルトの古老|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ラムホルトの古老を変身させる。 +Lambholt Pacifist|ラムホルトの平和主義者|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、ラムホルトの平和主義者では攻撃できない。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ラムホルトの平和主義者を変身させる。 +Lammastide Weave|収穫祭の編み上げ|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。これにより、その選ばれた名前を持つカードが切削されたなら、あなたはその点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Lampad of Death's Vigil|死の夜番のランパード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|{1},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Lamplighter of Selhoff|セルホフのランプ灯し|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|セルホフのランプ灯しが戦場に出たとき、あなたが他のゾンビをコントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Lancer Sliver|長槍スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Lancers en-Kor|コーの槍騎兵|クリーチャー — コー・兵士|トランプル\n{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの槍騎兵に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Land Cap|Land Cap|土地|Land Capは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、Land Capから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{W}か{U}を加える。Land Capの上に枯渇カウンターを1個置く。 +Land Grant|土地譲渡|ソーサリー|あなたの手札に土地カードが1枚も無いなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札を公開することを選んでもよい。\nあなたのライブラリーから、森カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Land Leeches|山ヒル|クリーチャー — ヒル|先制攻撃 +Land Tax|土地税|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Land's Edge|大地の刃|ワールド・エンチャント|カードを1枚捨てる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。捨てたカードが土地カードであるなら、大地の刃はそれに2点のダメージを与える。この能力は、どのプレイヤーも起動してよい。 +Landbind Ritual|土地縛りの儀式|ソーサリー|あなたは、あなたがコントロールする平地1つにつき2点のライフを得る。 +Landslide|地すべり|ソーサリー|好きな数の山を生け贄に捧げる。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。地すべりはそれに、生け贄に捧げられた山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Languish|衰滅|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-4/-4の修整を受ける。 +Lantern Kami|灯籠の神|クリーチャー — スピリット|飛行 +Lantern Scout|ランタンの斥候|クリーチャー — 人間・スカウト・同盟者|結集 ― ランタンの斥候か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは絆魂を得る。 +Lantern Spirit|ランタンの霊魂|クリーチャー — スピリット|飛行\n{U}:ランタンの霊魂をオーナーの手札に戻す。 +Lantern of Insight|洞察のランタン|アーティファクト|プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\n{T},洞察のランタンを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Lantern-Lit Graveyard|灯籠の灯る墓地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{R}を加える。灯籠の灯る墓地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Lapis Lazuli Talisman|Lapis Lazuli Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Lapse of Certainty|確実性の欠落|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりに、オーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Laquatus's Champion|ラクァタスのチャンピオン|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|ラクァタスのチャンピオンが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは6点のライフを失う。\nラクァタスのチャンピオンが戦場を離れたとき、そのプレイヤーは6点のライフを得る。\n{B}:ラクァタスのチャンピオンを再生する。 +Laquatus's Creativity|ラクァタスの独創力|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードの数に等しい枚数のカードを引き、その後同じ枚数のカードを捨てる。 +Laquatus's Disdain|ラクァタスの侮蔑|インスタント|墓地から唱えられた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Larceny|窃盗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Larger Than Life|気宇壮大|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Lash Out|つっかかり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。つっかかりは、それに3点のダメージを与える。\n対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、つっかかりはそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Lash of Thorns|茨の鞭撃ち|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受け接死を得る。 +Lash of the Whip|鞭の一振り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 +Lashknife Barrier|鎖ナイフの障壁|エンチャント|鎖ナイフの障壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n発生源が、あなたがコントロールするクリーチャーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのダメージから1引いた点数だけダメージを与える。 +Lashknife|鎖ナイフ|エンチャント — オーラ|あなたが平地をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップすることを選んでもよい。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Lashweed Lurker|絡み草の闇潜み|クリーチャー — エルドラージ・ホラー|現出{5}{G}{U}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Lashwrithe|鞭打ち悶え|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールする沼1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{B/P}{B/P}({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Last Breath|今わの際|インスタント|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは4点のライフを得る。 +Last Caress|最後の愛撫|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Last Chance|最後のチャンス|ソーサリー|このターンに続いて追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはゲームに敗北する。 +Last Gasp|最後の喘ぎ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Last Kiss|最後の口づけ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。最後の口づけはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Last Laugh|最後の笑い|エンチャント|最後の笑い以外のパーマネントが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、最後の笑いは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n戦場にクリーチャーが1体も存在しない場合、最後の笑いを生け贄に捧げる。 +Last One Standing|最後の生き残り|ソーサリー|クリーチャー1体を無作為に選び、その後残りを破壊する。 +Last Rites|最後の儀式|ソーサリー|望む枚数のカードを捨てる。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その後あなたはこれにより捨てたカード1枚につき、公開された手札から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、それらのカードを捨てる。 +Last Stand|最後の抵抗|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする沼1つにつき2点のライフを失う。クリーチャー1体を対象とする。最後の抵抗はそれにあなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。あなたがコントロールする森1つにつき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコントロールする平地1つにつき、あなたは2点のライフを得る。あなたがコントロールする島1つにつき、カードを1枚引き、その後同じ枚数のカードを捨てる。 +Last Thoughts|最後の思考|ソーサリー|カードを1枚引く。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Last Word|最後の言葉|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Last-Ditch Effort|土壇場の努力|インスタント|望む数のクリーチャーを生け贄に捧げる。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。土壇場の努力はそれに、その数に等しい点数のダメージを与える。 +Lat-Nam's Legacy|ラト=ナムの遺産|インスタント|あなたの手札のカードを1枚、あなたのライブラリーに加えて切り直す。そうした場合、次のターンのアップキープの開始時にカードを2枚引く。 +Latch Seeker|掛け金探し|クリーチャー — スピリット|掛け金探しはブロックされない。 +Latchkey Faerie|掛け鍵のフェアリー|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n徘徊{2}{U}(このターン、あなたがフェアリーかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\n掛け鍵のフェアリーが戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、カードを1枚引く。 +Lathiel, the Bounteous Dawn|寛大な夜明け、ラシエル|伝説のクリーチャー — ユニコーン|絆魂\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを得ていた場合、他の望む数のクリーチャーを対象とする。その得たライフの点数以下の数の+1/+1カウンターを、それらの上に望むように割り振って置く。 +Lathliss, Dragon Queen|ドラゴンの女王、ラスリス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\nトークンでない他のドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{R}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているドラゴンは+1/+0の修整を受ける。 +Lathnu Hellion|ラスヌーのヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|速攻\nラスヌーのヘリオンが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたが{E}{E}を支払わないかぎり、ラスヌーのヘリオンを生け贄に捧げる。 +Lathnu Sailback|ラスヌーの帆背びれ|クリーチャー — トカゲ| +Lathril, Blade of the Elves|エルフの刃、ラスリル|伝説のクリーチャー — エルフ・貴族|威迫\nエルフの刃、ラスリルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを生成する。\n{T},あなたがコントロールしていてアンタップ状態であるエルフ10体をタップする:すべての対戦相手は10点のライフを失い、あなたは10点のライフを得る。 +Latulla's Orders|ラトゥーラの指令|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが防御プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたは、それを破壊してもよい。 +Latulla, Keldon Overseer|ケルドの軍監ラトゥーラ|伝説のクリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{X}{R},{T},カードを2枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ケルドの軍監ラトゥーラは、それにX点のダメージを与える。 +Launch Party|打ち上げ|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Launch the Fleet|船団の出航|ソーサリー|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ「このクリーチャーが攻撃するたび、タップ状態で攻撃している白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。」を得る。 +Launch|離陸|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\n離陸が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、離陸をオーナーの手札に戻す。 +Lava Axe|溶岩の斧|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶岩の斧はそれに5点のダメージを与える。 +Lava Blister|溶岩のあぶく|ソーサリー|基本でない土地1つを対象とし、それをそれのコントローラーが「溶岩のあぶくはそのプレイヤーに6点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、破壊する。 +Lava Burst|Lava Burst|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Lava BurstはそれにX点のダメージを与える。Lava Burstがクリーチャーにダメージを与えるなら、そのダメージは軽減できず、代わりに他のパーマネントやプレイヤーに与えることはできない。 +Lava Coil|溶岩コイル|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。溶岩コイルはそれに4点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Lava Dart|溶岩の投げ矢|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶岩の投げ矢はそれに1点のダメージを与える。\nフラッシュバック ― 山1つを生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Lava Flow|溶岩の流れ|ソーサリー|クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Lava Hounds|溶岩の猟犬|クリーチャー — 犬|速攻\n溶岩の猟犬が戦場に出たとき、それはあなたに4点のダメージを与える。 +Lava Runner|溶岩渡り|クリーチャー — トカゲ|速攻\n溶岩渡りが呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力のコントローラーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Lava Serpent|溶岩の海蛇|クリーチャー — エレメンタル・海蛇|速攻\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lava Spike|溶岩の撃ち込み|ソーサリー — 秘儀|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶岩の撃ち込みはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Lava Storm|溶岩の嵐|インスタント|溶岩の嵐は各攻撃しているクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与えるか、溶岩の嵐は各ブロックしているクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Lava Tubes|Lava Tubes|土地|Lava Tubesは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、Lava Tubesから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{B}か{R}を加える。Lava Tubesの上に枯渇カウンターを1個置く。 +Lava Zombie|溶岩のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|溶岩のゾンビが戦場に出たとき、あなたがコントロールする黒か赤のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n{2}:溶岩のゾンビはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Lava-Field Overlord|溶岩原の首領|クリーチャー — ドラゴン|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{7}支払うことができる。)\n飛行\n溶岩原の首領が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。溶岩原の首領はそれに4点のダメージを与える。 +Lavaball Trap|溶岩の玉の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人がそのプレイヤーのコントロール下で2つ以上の土地を戦場に出したなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{3}{R}{R}を支払ってもよい。\n土地2つを対象とし、それらを破壊する。溶岩の玉の罠は各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Lavabelly Sliver|溶岩腹スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。」を持つ。 +Lavaborn Muse|溶岩生まれの詩神|クリーチャー — スピリット|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札が2枚以下である場合、溶岩生まれの詩神はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Lavabrink Floodgates|ラバブリンクの防潮門|アーティファクト|{T}:{R}{R}を加える。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはラバブリンクの防潮門の上に破滅カウンターを1個置くか、これの上から破滅カウンターを1個取り除くか、いずれかを行ってもよい。\nその後、これの上に破滅カウンターが3個以上置かれていたなら、ラバブリンクの防潮門を生け贄に捧げる。そうしたとき、これは各クリーチャーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Lavabrink Venturer|ラバブリンクの冒険者|クリーチャー — 人間・兵士|ラバブリンクの冒険者が戦場に出るに際し、奇数か偶数を選ぶ。(0は偶数である。)\nラバブリンクの冒険者は、プロテクション(点数で見たマナ・コストがその選ばれた値である)を得る。 +Lavaclaw Reaches|溶岩爪の辺境|土地|溶岩爪の辺境はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。\n{1}{B}{R}:ターン終了時まで、溶岩爪の辺境は「{X}:このクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。」を持つ黒であり赤である2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Lavacore Elemental|溶岩核の精霊|クリーチャー — エレメンタル|消失1(このクリーチャーは時間カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\nあなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、溶岩核の精霊の上に時間カウンターを1個置く。 +Lavafume Invoker|溶岩気の発動者|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{8}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Lavaglide Pathway|溶岩滑りの小道|土地|{T}:{R}を加える。 +Lavakin Brawler|溶岩族の喧嘩屋|クリーチャー — エレメンタル・戦士|溶岩族の喧嘩屋が攻撃するたび、ターン終了時まで、これはあなたがコントロールしているエレメンタル1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Lavalanche|溶岩崩れ|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶岩崩れは、それとそのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Lavamancer's Skill|溶岩使いの技|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーがウィザードであるかぎり、それは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、それに2点のダメージを与える。」を持つ。 +Lavastep Raider|溶岩足の略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{2}{R}:ターン終了時まで、溶岩足の略奪者は+2/+0の修整を受ける。 +Lavinia of the Tenth|第10管区のラヴィニア|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|プロテクション(赤)\n第10管区のラヴィニアが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールする点数で見たマナ・コストが4以下の土地でない各パーマネントを留置する。(あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力を起動できない。) +Lavinia, Azorius Renegade|アゾリウスの造反者、ラヴィニア|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|各対戦相手はそれぞれ、点数で見たマナ・コストが自分がコントロールしている土地の総数より大きくクリーチャーでない呪文を唱えられない。\n対戦相手が呪文を唱えるたび、それを唱えるためにマナが支払われていない場合、その呪文を打ち消す。 +Law-Rune Enforcer|法ルーンの執行官|クリーチャー — 人間・兵士|{1},{T}:点数で見たマナ・コストが2以上のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Lawbringer|法をもたらす者|クリーチャー — コー・レベル|{T},法をもたらす者を生け贄に捧げる:赤のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Lawless Broker|不法仲買人|クリーチャー — 霊基体・ならず者|不法仲買人が死亡したとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Lawmage's Binding|法魔道士の束縛|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。 +Lay Bare the Heart|心臓露呈|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から伝説でも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Lay Bare|解明|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーの手札を見る。 +Lay Claim|主張|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lay Waste|不毛化|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lay of the Land|地勢|ソーサリー|あなたのライブラリーから、基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Lazav, Dimir Mastermind|ディミーアの黒幕ラザーヴ|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|呪禁\nクリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。 +Lazav, the Multifarious|万面相、ラザーヴ|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)\n{X}:あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。 +Lazotep Behemoth|ラゾテプのビヒモス|クリーチャー — ゾンビ・カバ| +Lazotep Plating|ラゾテプの板金|インスタント|動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を得る。(それらは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Lazotep Reaver|ラゾテプの肉裂き|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|ラゾテプの肉裂きが戦場に出たとき、動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Lead Astray|踏み外し|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。 +Lead Golem|鉛のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|鉛のゴーレムが攻撃するたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Lead by Example|模範提示|インスタント|支援2を行う。(クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Lead the Stampede|暴走の先導|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から望む枚数のクリーチャー・カードを公開してもよい。それらの公開したカードをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Lead-Belly Chimera|鉛の腹のキマイラ|アーティファクト・クリーチャー — キマイラ|トランプル\n鉛の腹のキマイラを生け贄に捧げる:キマイラ・クリーチャー1体を対象とし、その上に+2/+2カウンターを1個置く。それはトランプルを得る。(この効果は永続する。) +Leaden Fists|重い拳|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Leaden Myr|鉛のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{B}を加える。 +Leadership Vacuum|指導者の欠如|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは戦場から自分がコントロールしている各統率者をそれぞれ統率領域に戻す。\nカードを1枚引く。 +Lead|先導|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるクリーチャーはすべて、それをブロックする。 +Leaf Arrow|葉の矢|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。葉の矢はそれに3点のダメージを与える。 +Leaf Dancer|葉の踊り手|クリーチャー — ケンタウルス|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Leaf Gilder|葉光らせ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Leaf-Crowned Elder|葉冠の古老|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが葉冠の古老と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Leafcrown Dryad|葉冠のドライアド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ・ドライアド|授与{3}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n到達\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに到達を持つ。 +Leafdrake Roost|木の葉ドレイクの休息地|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{G}{U},{T}:飛行を持つ緑であり青である2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Leafkin Avenger|枝葉族の報復者|クリーチャー — エレメンタル・ドルイド|{T}:あなたがコントロールしていてパワーが4以上のクリーチャー1体につき{G}を加える。\n{7}{R}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。枝葉族の報復者はそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Leafkin Druid|枝葉族のドルイド|クリーチャー — エレメンタル・ドルイド|{T}:{G}を加える。あなたがクリーチャーを4体以上コントロールしているなら、代わりに{G}{G}を加える。 +League Guildmage|団体のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U},{T}:カードを1枚引く。\n{X}{R},{T}:あなたがコントロールしていて点数で見たマナ・コストがXでインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Leap of Faith|信じ抜く心|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。このターン、そのクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Leap of Flame|飛び火|インスタント|複製{U}{R}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+0の修整を受けるとともに、飛行と先制攻撃を得る。 +Leapfrog|跳び蛙|クリーチャー — カエル|このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えていたなら、跳び蛙は飛行を持つ。 +Leaping Master|跳躍の達人|クリーチャー — 人間・モンク|{2}{W}:ターン終了時まで、跳躍の達人は飛行を得る。 +Leap|跳躍|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\nカードを1枚引く。 +Learn from the Past|過去に学ぶ|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。\nカードを1枚引く。 +Leashling|紐人形|アーティファクト・クリーチャー — 犬|あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く:紐人形をオーナーの手札に戻す。 +Leatherback Baloth|皮背のベイロス|クリーチャー — ビースト| +Leave No Trace|痕跡消し|インスタント|光輝 ― エンチャント1つを対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各エンチャントを破壊する。 +Leave in the Dust|置き去り|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Leave|雲遊|インスタント|あなたがオーナーである望む数のパーマネントを対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Ledev Champion|レーデヴの勇者|クリーチャー — エルフ・騎士|レーデヴの勇者が攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャーを望む数タップしてもよい。ターン終了時まで、レーデヴの勇者は、これによりタップしたクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{3}{G}{W}:絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ledev Guardian|レーデヴの守護者|クリーチャー — 人間・騎士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。) +Leech Bonder|ヒル結び|クリーチャー — マーフォーク・兵士|ヒル結びは、その上に-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{U},{Q}:クリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。前者の上に置かれているカウンターを1個、後者の上に移動する。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Leeching Bite|血吸いの噛み付き|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。前者はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。後者はターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Leeching Licid|ヒルの吸血リシド|クリーチャー — リシド|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ヒルの吸血リシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{B}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、ヒルの吸血リシドはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Leeching Sliver|血吸いスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。 +Leechridden Swamp|ヒル溜りの沼|土地 — 沼|({T}:{B}を加える。)\nヒル溜りの沼はタップ状態で戦場に出る。\n{B},{T}:各対戦相手は1点のライフを失う。この能力は、あなたが黒のパーマネントを2つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Leering Emblem|下劣なエンブレム|アーティファクト — 装備品|あなたが呪文を唱えるたび、装備しているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n装備{2} +Leering Gargoyle|抜目ないガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n{T}:抜目ないガーゴイルはターン終了時まで-2/+2の修整を受けるとともに飛行を失う。 +Leery Fogbeast|疑い深い濃霧獣|クリーチャー — ビースト|疑い深い濃霧獣がブロックされるたび、このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Legacy Weapon|レガシーの兵器|伝説のアーティファクト|{W}{U}{B}{R}{G}:パーマネント1つを対象とし、それを追放する。\nレガシーの兵器がいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにレガシーの兵器を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Legacy's Allure|レガシーの魅惑|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはレガシーの魅惑の上に宝物カウンターを1個置いてもよい。\nレガシーの魅惑を生け贄に捧げる:レガシーの魅惑の上に置かれた宝物カウンターの数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Legerdemain|手品|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それと共通のタイプを持つ別のパーマネント1つを対象とする。それらのコントロールを交換する。(この効果は永続する。) +Legion Angel|軍団の天使|クリーチャー — 天使・戦士|飛行\n軍団の天使が戦場に出たとき、あなたは「ゲームの外部からあなたがオーナーであり《軍団の天使/Legion Angel》という名前であるカード1枚を公開し、それをあなたの手札に加える。」を選んでもよい。 +Legion Conquistador|軍団の征服者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|軍団の征服者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから望む枚数の《軍団の征服者/Legion Conquistador》という名前のカードを探し、それらを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Legion Guildmage|軍勢のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{5}{R},{T}:軍勢のギルド魔道士は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n{2}{W},{T}:他のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Legion Lieutenant|軍団の副官|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|あなたがコントロールしている他の吸血鬼は+1/+1の修整を受ける。 +Legion Loyalist|軍勢の忠節者|クリーチャー — ゴブリン・兵士|速攻\n大隊 ― 軍勢の忠節者と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃とトランプルを得る。このターン、それらはクリーチャー・トークンによってはブロックされない。 +Legion Warboss|軍勢の戦親分|クリーチャー — ゴブリン・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。ターン終了時まで、そのトークンは速攻を得る。この戦闘で、そのトークンは可能なら攻撃する。 +Legion's End|軍団の最期|ソーサリー|対戦相手がコントロールしていて点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー1体を対象とする。それと、他の、そのプレイヤーがコントロールしていてそのクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャーをすべて追放する。その後そのプレイヤーは、自分の手札を公開して、自分の手札と墓地からその名前を持つカードをすべて追放する。 +Legion's Initiative|軍団の戦略|エンチャント|あなたがコントロールする赤のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールする白のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\n{R}{W},軍団の戦略を追放する:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。次の戦闘の開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それらのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。 +Legion's Judgment|軍団の裁き|ソーサリー|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Legion's Landing|軍団の上陸|伝説のエンチャント|軍団の上陸が戦場に出たとき、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがクリーチャー3体以上で攻撃したとき、軍団の上陸を変身させる。 +Legions of Lim-Dul|リム=ドゥールの軍勢|クリーチャー — ゾンビ|氷雪沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが氷雪沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lena, Selfless Champion|無私の勇者、レナ|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|無私の勇者、レナが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャー1体につき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n無私の勇者、レナを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて無私の勇者、レナよりもパワーが小さいクリーチャーは破壊不能を得る。 +Lens of Clarity|鮮明のレンズ|アーティファクト|あなたは、あなたのライブラリーの一番上のカードとあなたがコントロールしていない裏向きのクリーチャーの表側をいつでも見てもよい。 +Leonin Abunas|レオニンの高僧|クリーチャー — 猫・クレリック|あなたがコントロールするアーティファクトは、呪禁を持つ。(それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Leonin Arbiter|レオニンの裁き人|クリーチャー — 猫・クレリック|プレイヤーはライブラリーから探せない。いずれのプレイヤーも{2}を支払うことで、ターン終了時までこの効果を無視してもよい。 +Leonin Armorguard|レオニンの鎧守護兵|クリーチャー — 猫・兵士|レオニンの鎧守護兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Leonin Battlemage|レオニンの戦闘魔道士|クリーチャー — 猫・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたが呪文を唱えるたび、レオニンの戦闘魔道士をアンタップしてもよい。 +Leonin Bladetrap|レオニンの刃罠|アーティファクト|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n{2},レオニンの刃罠を生け贄に捧げる:これは飛行を持たない各攻撃しているクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Leonin Bola|レオニンのボーラ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T},レオニンのボーラをはずす:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Leonin Den-Guard|レオニンの居衛|クリーチャー — 猫・兵士|レオニンの居衛が装備しているかぎり、レオニンの居衛は+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Leonin Elder|レオニンの古老|クリーチャー — 猫・クレリック|アーティファクトが戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Leonin Iconoclast|レオニンの偶像破壊者|クリーチャー — 猫・モンク|英雄的 ― あなたがレオニンの偶像破壊者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー・エンチャント1体を対象とし、それを破壊する。 +Leonin Relic-Warder|レオニンの遺物囲い|クリーチャー — 猫・クレリック|レオニンの遺物囲いが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。\nレオニンの遺物囲いが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Leonin Scimitar|レオニンの円月刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Leonin Shikari|レオニンのシカール|クリーチャー — 猫・兵士|あなたは、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも装備能力を起動してよい。 +Leonin Skyhunter|レオニンの空狩人|クリーチャー — 猫・騎士|飛行 +Leonin Snarecaster|レオニンの投網使い|クリーチャー — 猫・兵士|レオニンの投網使いが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Leonin Squire|レオニンの従者|クリーチャー — 猫・兵士|レオニンの従者が戦場に出たとき、あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Leonin Sun Standard|レオニンの陽準器|アーティファクト|{1}{W}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Leonin Vanguard|レオニンの先兵|クリーチャー — 猫・兵士|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたが3体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、レオニンの先兵は+1/+1の修整を受け、あなたは1点のライフを得る。 +Leonin Warleader|レオニンの戦導者|クリーチャー — 猫・兵士|レオニンの戦導者が攻撃するたび、絆魂を持つ白の1/1の猫クリーチャー・トークンを2体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。 +Leonin of the Lost Pride|失われた群れのレオニン|クリーチャー — 猫・戦士|失われた群れのレオニンが死亡したとき、対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Leovold's Operative|レオヴォルドの調査員|クリーチャー — エルフ・ならず者|レオヴォルドの調査員を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがカードをドラフトするに際し、そのブースターパックからさらに1枚カードをドラフトしてもよい。そうしたなら、レオヴォルドの調査員を裏向きにする。その後、次のブースターパックを、そこからカードをドラフトすることなく渡す。(あなたはそのブースターパックを見てもよい。) +Leovold, Emissary of Trest|トレストの使者、レオヴォルド|伝説のクリーチャー — エルフ・アドバイザー|各ターン、各対戦相手はそれぞれカードを2枚以上引くことができない。\nあなたかあなたがコントロールするパーマネントが、対戦相手がコントロールする呪文か能力の対象になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Leshrac's Rite|レシュラックの秘儀|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは沼渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Leshrac's Sigil|Leshrac's Sigil|エンチャント|対戦相手1人が緑の呪文を唱えるたび、あなたは{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーの手札を見てその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\n{B}{B}:Leshrac's Sigilをオーナーの手札に戻す。 +Lesser Gargadon|レッサー・ガルガドン|クリーチャー — ビースト|レッサー・ガルガドンが攻撃かブロックするたび、あなたは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Lesser Masticore|小型マスティコア|アーティファクト・クリーチャー — マスティコア|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\n{4}:クリーチャー1体を対象とする。小型マスティコアはそれに1点のダメージを与える。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、これの上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、これを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Lethal Sting|致死の一刺し|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Lethal Vapors|致死の蒸気|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それを破壊する。\n{0}:致死の蒸気を破壊する。あなたの次の自分のターンを飛ばす。この能力は、いずれのプレイヤーも起動してよい。 +Lethargy Trap|無気力の罠|インスタント — 罠|3体以上のクリーチャーが攻撃しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払ってもよい。\nターン終了時まで、攻撃クリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Lethe Lake|Lethe Lake|次元 — アーコス|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上から10枚のカードをあなたの墓地に置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを自分の墓地に置く。 +Leveler|地ならし屋|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|地ならし屋が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードをすべて追放する。 +Leviathan|リバイアサン|クリーチャー — リバイアサン|トランプル\nリバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、島を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。\nリバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。) +Levitation|空中浮遊|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。 +Ley Druid|草原のドルイド僧|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Ley Line|魔力の道|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが選んだクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Ley Weaver|造化の紡ぎ手|クリーチャー — 人間・ドルイド|《知識の紡ぎ手/Lore Weaver》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《知識の紡ぎ手/Lore Weaver》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{T}:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。 +Leyline Phantom|力線の幻影|クリーチャー — イリュージョン|力線の幻影が戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。(これが戦闘で生き残った場合のみ、これを戻す。) +Leyline Prowler|力線をうろつくもの|クリーチャー — ナイトメア・ビースト|接死、絆魂\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Leyline Tyrant|力線の暴君|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたの未消費の赤マナは、ステップやフェイズに際して無くならない。\n力線の暴君が死亡したとき、あなたは望む数の{R}を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、その量に等しい点数のダメージを与える。 +Leyline of Abundance|豊穣の力線|エンチャント|豊穣の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはこれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nあなたがマナを引き出す目的でクリーチャーをタップするたび、追加で{G}を加える。\n{6}{G}{G}:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Leyline of Anticipation|予期の力線|エンチャント|予期の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nあなたは呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Leyline of Combustion|発火の力線|エンチャント|発火の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはこれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nあなたやあなたがコントロールしている1つ以上のパーマネントが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、発火の力線はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Leyline of Lifeforce|生命の力線|エンチャント|生命の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。 \nクリーチャー呪文は打ち消されない。 +Leyline of Lightning|稲妻の力線|エンチャント|稲妻の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。 \nあなたが呪文を唱えるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、稲妻の力線はそれに1点のダメージを与える。 +Leyline of Punishment|処罰の力線|エンチャント|処罰の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nプレイヤーはライフを得られない。\nダメージは軽減できない。 +Leyline of Sanctity|神聖の力線|エンチャント|神聖の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nあなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Leyline of Singularity|不同の力線|エンチャント|不同の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。\nすべての土地でないパーマネントは、伝説である。 +Leyline of Vitality|活力の力線|エンチャント|活力の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。\nあなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\nクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Leyline of the Meek|弱者の力線|エンチャント|弱者の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。\nクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。 +Leyline of the Void|虚空の力線|エンチャント|虚空の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。\nいずれかの領域から対戦相手の墓地にカードが置かれる場合、代わりにそれを追放する。 +Lhurgoyf|ルアゴイフ|クリーチャー — ルアゴイフ|ルアゴイフのパワーはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しく、そのタフネスはその数に1を加えた点数に等しい。 +Liability|責任|エンチャント|トークンでないパーマネントが戦場からプレイヤー1人の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Liar's Pendulum|嘘つきの振り子|アーティファクト|{2},{T}:カード名を1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーはあなたの手札にその名前のカードがあるか予想する。あなたはあなたの手札を公開してもよい。もしあなたがそうして、あなたの対戦相手の予想が間違えていたなら、カードを1枚引く。 +Liberated Dwarf|開放されたドワーフ|クリーチャー — ドワーフ|{R},開放されたドワーフを生け贄に捧げる:緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を得る。 +Liberate|解放|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのカードを、次の終了ステップの開始時にオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Liberating Combustion|解き放たれた焔|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。解き放たれた焔はそれに6点のダメージを与える。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《紅蓮の俊英、チャンドラ/Chandra, Pyrogenius》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、それを切り直す。 +Library Larcenist|書庫泥棒|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|書庫泥棒が攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Library of Lat-Nam|ラト・ナムの図書館|ソーサリー|対戦相手1人は以下から1つを選ぶ。\n・次のターンのアップキープの開始時に、あなたはカードを3枚引く。\n・あなたは自分のライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Library of Leng|レンの書庫|アーティファクト|あなたの手札の上限は無い。\n効果によってあなたがカードを捨てさせられた場合、あなたは、そのカードを捨てるが、それをあなたの墓地に置く代わりにあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Lich Lord of Unx|アンクスの死者の王|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{U}{B},{T}:青であり黒である1/1のゾンビ・ウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{U}{U}{B}{B}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、カードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールするゾンビの数である。 +Lich's Caress|リッチの愛撫|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Lich's Mastery|リッチの熟達|伝説のエンチャント|呪禁\nあなたはこのゲームに敗北できない。\nあなたがライフを得るたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。\nあなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につき、あなたがコントロールしているパーマネント1つか、あなたの手札か墓地からカード1枚を追放する。\nリッチの熟達が戦場を離れたとき、あなたはこのゲームに敗北する。 +Lich's Mirror|死者の鏡|アーティファクト|あなたがこのゲームに敗北する場合、代わりにあなたの手札とあなたの墓地とあなたがオーナーであるすべてのパーマネントをあなたのライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引き、あなたのライフの総量を20点にする。 +Lich's Tomb|死者の墳墓|アーティファクト|あなたは、ライフが0点以下であることでゲームに敗北しない。\nあなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につきパーマネントを1つ生け贄に捧げる。(ダメージによりライフは失われる。) +Lichenthrope|苔男|クリーチャー — 植物・ファンガス|苔男にダメージが与えられた場合、代わりにその上に同じ数の-1/-1カウンターを置く。\nあなたのアップキープの開始時に、苔男から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Licia, Sanguine Tribune|血滾りの司令官、リシア|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・兵士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがこのターンに得たライフ1点につき{1}少なくなる。\n先制攻撃、絆魂\nライフを5点支払う:血滾りの司令官、リシアの上に+1/+1カウンターを3個置く。この能力は、あなたのターンにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。 +Liege of the Axe|斧のしもべ|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n斧のしもべが表向きになったとき、それをアンタップする。 +Liege of the Hollows|うろの下僕|クリーチャー — スピリット|うろの下僕が死亡したとき、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。その後、各プレイヤーはこれにより自分が支払ったマナの総量に等しい数の緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを生成する。 +Liege of the Pit|奈落のしもべ|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、奈落のしもべ以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたがそうできなかった場合、奈落のしもべはあなたに7点のダメージを与える。\n変異{B}{B}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Liege of the Tangle|絡み森の主|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n絡み森の主がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、望む数のあなたがコントロールする土地を対象とする。あなたはそれらの上に覚醒カウンターを1個ずつ置いてもよい。それらの各土地は、その上に覚醒カウンターが置かれ続けているかぎり緑の8/8のエレメンタル・クリーチャーである。それらは土地でもある。 +Liesa, Shroud of Dusk|薄暮の埋葬布、リーサ|伝説のクリーチャー — 天使|このゲームで統率領域からこの呪文をこれ以前に唱えていた回数1回につき{2}を支払うのではなく、2点のライフをそれに等しい回数分支払う。\n飛行、絆魂\nプレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Lieutenant Kirtar|隊長補佐カーター|伝説のクリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{1}{W},隊長補佐カーターを生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Lieutenants of the Guard|護衛隊の副官|クリーチャー — 人間・兵士|動議 ― 護衛隊の副官が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは「質」または「量」のいずれかに投票する。「質」1票につき護衛隊の副官の上に+1/+1カウンターを1個置き、「量」1票につき白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Life Burst|生命の噴出|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。その後すべての墓地にある名前が《生命の噴出/Life Burst》であるカード1枚につき、4点のライフを得る。 +Life Goes On|人生は続く|インスタント|あなたは4点のライフを得る。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、代わりにあなたは8点のライフを得る。 +Life and Limb|生命と枝|エンチャント|すべての森とすべての苗木は、それらの他のタイプに加えて1/1の緑の苗木クリーチャーであり、森の土地である。 +Life from the Loam|壌土からの生命|ソーサリー|あなたの墓地にある土地カードを最大3枚まで対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n発掘3(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを3枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Life's Finale|生命の終焉|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。すべてのクリーチャーを破壊し、その後、そのプレイヤーのライブラリーからクリーチャー・カードを最大3枚まで探し、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Life's Legacy|生命の遺産|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Lifebane Zombie|生命散らしのゾンビ|クリーチャー — ゾンビ・戦士|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n生命散らしのゾンビが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から緑か白のクリーチャー・カードを1枚選び、そのカードを追放する。 +Lifeblood Hydra|生命線のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\n生命線のハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n生命線のハイドラが死亡したとき、あなたはこれのパワーに等しい点数のライフを得て、これのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Lifecraft Awakening|造命物の目覚め|インスタント|あなたがコントロールするアーティファクト1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。それがクリーチャーでも機体でもないなら、それは0/0の構築物アーティファクト・クリーチャーになる。 +Lifecraft Cavalry|造命物騎兵|クリーチャー — エルフ・戦士|トランプル\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、造命物騎兵は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Lifecrafter's Bestiary|造命師の動物記|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたは{G}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Lifecrafter's Gift|造命師の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Lifeforce|生の躍動|エンチャント|{G}{G}:黒の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Lifegift|命授け|エンチャント|土地が戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Lifelace|生命の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は緑になる。(そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) +Lifeline|命綱|アーティファクト|クリーチャー1体が死亡するたび、他のクリーチャーが戦場に出ている場合、次の終了ステップの開始時に、前者のカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Lifelink|絆魂|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Lifesmith|生命鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは3点のライフを得る。 +Lifespark Spellbomb|活生の呪文爆弾|アーティファクト|{G},活生の呪文爆弾を生け贄に捧げる:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。\n{1},活生の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Lifespinner|生紡ぎ|クリーチャー — スピリット|{T},スピリットを3体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、伝説のスピリット・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Lifespring Druid|生命湧きのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Lifetap|生命のタップ|エンチャント|対戦相手1人がコントロールする森がタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Life|生|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするすべての土地は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。 +Lifted by Clouds|雲の上昇|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n連繋(秘儀){1}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Light Up the Stage|舞台照らし|ソーサリー|絢爛{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nあなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 +Light from Within|内面からの光|エンチャント|彩色 ― あなたがコントロールする各クリーチャーは、それぞれそれのマナ・コストに含まれる白マナ・シンボル1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Light of Day|日中の光|エンチャント|黒のクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。 +Light of Hope|希望の光|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたは4点のライフを得る。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Light of Promise|約束の光|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは「あなたがライフを得るたび、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをこのクリーチャーの上に置く。」を持つ。 +Light of Sanction|認可の光|エンチャント|あなたがコントロールする発生源によってあなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Light of the Legion|軍勢の光|クリーチャー — 天使|飛行\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n軍勢の光が死亡したとき、あなたがコントロールしている白の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Lightbringer|光をもたらす者|クリーチャー — コー・レベル|{T},光をもたらす者を生け贄に捧げる:黒のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Lightform|光変化|エンチャント|光変化が戦場に出たとき、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラになる。あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、それに光変化をつける。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行と絆魂を持つ。 +Lighthouse Chronologist|灯台の年代学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|Lvアップ{U}({U}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv4-6\nLv7+\n各終了ステップの開始時に、それがあなたのターンでない場合、あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Lightkeeper of Emeria|エメリアの光守り|クリーチャー — 天使|多重キッカー{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}を望む回数支払ってもよい。)\n飛行\nエメリアの光守りが戦場に出たとき、それがキッカーされている1回につきあなたは2点のライフを得る。 +Lightmine Field|光雷原|エンチャント|1体以上のクリーチャーが攻撃するたび、光雷原はそれらの各クリーチャーにそれぞれ、攻撃しているクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Lightning Angel|稲妻の天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒、速攻 +Lightning Axe|稲妻の斧|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードを1枚捨てるか{5}を支払う。\nクリーチャー1体を対象とする。稲妻の斧はそれに5点のダメージを与える。 +Lightning Berserker|稲妻の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|{R}:ターン終了時まで、稲妻の狂戦士は+1/+0の修整を受ける。\n疾駆{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Lightning Blast|電撃破|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電撃破はそれに4点のダメージを与える。 +Lightning Blow|Lightning Blow|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Lightning Bolt|稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。 +Lightning Cloud|雷雲|エンチャント|プレイヤー1人が赤の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、雷雲はそれに1点のダメージを与える。 +Lightning Coils|稲妻のコイル|アーティファクト|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、稲妻のコイルの上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、稲妻のコイルの上に5個以上蓄積カウンターが乗っていた場合、稲妻のコイルの上からそれらをすべて取り除き、同数の速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを生成する。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 +Lightning Crafter|稲妻造り士|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|覇権(ゴブリンかシャーマン)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のゴブリン1つか他のシャーマン1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻造り士はそれに3点のダメージを与える。 +Lightning Dart|稲妻の矢|インスタント|クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の矢は、それに1点のダメージを与える。そのクリーチャーが白か青である場合、代わりに稲妻の矢はそれに4点のダメージを与える。 +Lightning Diadem|稲妻の髪飾り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n稲妻の髪飾りが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の髪飾りはそれに2点のダメージを与える。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Lightning Dragon|稲妻のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nエコー{2}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n{R}:稲妻のドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Lightning Elemental|稲妻の精霊|クリーチャー — エレメンタル|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Lightning Greaves|稲妻のすね当て|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは速攻と被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n装備{0}({0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Lightning Helix|稲妻のらせん|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻のらせんはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 +Lightning Hounds|稲妻の猟犬|クリーチャー — 犬|先制攻撃 +Lightning Javelin|稲妻の投槍|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の投槍はそれに3点のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Lightning Mare|稲妻牝馬|クリーチャー — エレメンタル・馬|この呪文は打ち消されない。\n稲妻牝馬は青のクリーチャーによってはブロックされない。\n{1}{R}:ターン終了時まで、稲妻牝馬は+1/+0の修整を受ける。 +Lightning Mauler|稲妻のやっかいもの|クリーチャー — 人間・狂戦士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n稲妻のやっかいものが他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは速攻を持つ。 +Lightning Phoenix|稲妻のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\n稲妻のフェニックスではブロックできない。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手が3点以上のダメージを与えられていた場合、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から稲妻のフェニックスを戦場に戻す。 +Lightning Prowess|稲妻の勇気|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻と「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Lightning Reaver|稲妻の引き裂くもの|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|速攻、畏怖(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n稲妻の引き裂くものがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に蓄積カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、稲妻の引き裂くものは各対戦相手に、それぞれこれの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Lightning Reflexes|電光石火|エンチャント — オーラ|あなたは、電光石火をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Lightning Rift|稲妻の裂け目|エンチャント|プレイヤーがカードをサイクリングするたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の裂け目はそれに2点のダメージを与える。 +Lightning Runner|稲妻駆け|クリーチャー — 人間・戦士|二段攻撃、速攻\n稲妻駆けが攻撃するたび、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。その後、あなたは{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップし、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。 +Lightning Serpent|稲妻の大蛇|クリーチャー — エレメンタル・海蛇|トランプル、速攻\n稲妻の大蛇はその上にX個の+1/+0カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n終了ステップの開始時に、稲妻の大蛇を生け贄に捧げる。 +Lightning Shrieker|稲妻の金切り魔|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、稲妻の金切り魔のオーナーはこれを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Lightning Skelemental|稲妻の骨精霊|クリーチャー — エレメンタル・スケルトン|トランプル、速攻\n稲妻の骨精霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\n終了ステップの開始時に、稲妻の骨精霊を生け贄に捧げる。 +Lightning Stormkin|稲妻の嵐族|クリーチャー — エレメンタル・ウィザード|飛行\n速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Lightning Storm|稲妻の嵐|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の嵐はそれに、稲妻の嵐の上に置かれている蓄積カウンターの数に3を加えた点数のダメージを与える。\n土地カード1枚を捨てる:稲妻の嵐の上に蓄積カウンターを2個置く。あなたはその新しい対象を選んでもよい。この能力は、稲妻の嵐がスタックにあるときにのみ、いずれのプレイヤーも起動できる。 +Lightning Strike|稲妻の一撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の一撃はそれに3点のダメージを与える。 +Lightning Surge|稲妻の波動|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻の波動は、それに4点のダメージを与える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、代わりに稲妻の波動はそのパーマネントかプレイヤーに6点のダメージを与える。そのダメージは軽減できない。\nフラッシュバック{5}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Lightning Talons|稲妻の鉤爪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Lightning Visionary|稲妻の幻想家|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Lightning Volley|稲妻の流弾|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を得る。 +Lightning-Core Excavator|稲妻核の発掘者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{5},{T},稲妻核の発掘者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Lightning-Rig Crew|稲妻砲手|クリーチャー — ゴブリン・海賊|{T}:稲妻砲手は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたが海賊呪文を唱えるたび、稲妻砲手をアンタップする。 +Lightwalker|光歩き|クリーチャー — 人間・戦士|光歩きは、その上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり飛行を持つ。 +Lightwielder Paladin|光帯びの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)\n光帯びの聖騎士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする黒か赤のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。 +Lignify|木化|部族・エンチャント — ツリーフォーク・オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、基本のパワーとタフネスが0/4のツリーフォークであり、すべての能力を失う。 +Liliana Vess|リリアナ・ヴェス|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n[-2]:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。\n[-8]:すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、あなたのコントロール下で戦場に出す。\n 忠誠度:5 +Liliana of the Dark Realms|闇の領域のリリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xか-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールする沼の総数である。\n[-6]:あなたは「あなたがコントロールする沼は『{T}:{B}{B}{B}{B}を加える。』を持つ。」の紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Liliana of the Veil|ヴェールのリリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n[-6]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするすべてのパーマネントを2つの束に分ける。そのプレイヤーは束を1つ選び、その束にあるすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。\n 忠誠度:3 +Liliana's Caress|リリアナの愛撫|エンチャント|対戦相手1人がカードを1枚捨てるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Liliana's Contract|リリアナの契約|エンチャント|リリアナの契約が戦場に出たとき、あなたはカードを4枚引き、あなたは4点のライフを失う。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが異なる名前のデーモンを4体以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Liliana's Defeat|リリアナの敗北|ソーサリー|黒のクリーチャー1体か黒のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。そのパーマネントがリリアナ・プレインズウォーカーであったなら、それのコントローラーは3点のライフを失う。 +Liliana's Devotee|リリアナの信奉者|クリーチャー — 人間・邪術師|あなたがコントロールしているゾンビは+1/+0の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、あなたは{1}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Liliana's Elite|リリアナの精鋭|クリーチャー — ゾンビ|リリアナの精鋭は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。 +Liliana's Indignation|リリアナの憤り|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。カードをX枚切削する。そのプレイヤーは、これによりあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき2点のライフを失う。 +Liliana's Influence|リリアナの影響|ソーサリー|あなたがコントロールしていない各クリーチャーの上に-1/-1カウンターをそれぞれ1個置く。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《死の使い手、リリアナ/Liliana, Death Wielder》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Liliana's Mastery|リリアナの支配|エンチャント|あなたがコントロールするゾンビは+1/+1の修整を受ける。\nリリアナの支配が戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Liliana's Reaver|リリアナの肉裂き|クリーチャー — ゾンビ|接死\nリリアナの肉裂きがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Liliana's Scorn|リリアナの嘲笑|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは、あなたのライブラリーやあなたの墓地から《死の魔道士、リリアナ/Liliana, Death Mage》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Liliana's Scrounger|リリアナのたかり屋|クリーチャー — 人間・ウィザード|各終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、あなたはあなたがコントロールしているリリアナ・プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターを1個置いてもよい。 +Liliana's Shade|リリアナの影|クリーチャー — シェイド|リリアナの影が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから沼カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{B}:リリアナの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Liliana's Specter|リリアナの死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\nリリアナの死霊が戦場に出たとき、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Liliana's Spoils|リリアナの餌食|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\nあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から黒のカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Liliana's Standard Bearer|リリアナの軍旗手|クリーチャー — ゾンビ・騎士|瞬速\nリリアナの軍旗手が戦場に出たとき、カードをX枚引く。Xはこのターンにあなたのコントロール下で死亡したクリーチャーの総数に等しい。 +Liliana's Steward|リリアナの使用人|クリーチャー — ゾンビ|{T},リリアナの使用人を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Liliana's Triumph|リリアナの勝利|インスタント|各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたがリリアナ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、各対戦相手はさらにカード1枚を捨てる。 +Liliana, Death Mage|死の魔道士、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:あなたの墓地からクリーチャー・カード最大1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。\n[-7]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき2点のライフを失う。\n 忠誠度:4 +Liliana, Death Wielder|死の使い手、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n[-3]:-1/-1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-10]:あなたの墓地からすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。\n 忠誠度:5 +Liliana, Death's Majesty|死の権威、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。カードを2枚切削する。\n[-3]:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他のタイプや色に加えて黒のゾンビでもある。\n[-7]:ゾンビでないクリーチャーをすべて破壊する。\n 忠誠度:5 +Liliana, Defiant Necromancer|反抗する屍術師、リリアナ|〔黒〕 伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+2]:各プレイヤーはそれぞれカードを1枚捨てる。\n[-X]:あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストがXの伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n[-8]:あなたは「クリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Liliana, Dreadhorde General|戦慄衆の将軍、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。\n[+1]:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-4]:各プレイヤーはそれぞれクリーチャー2体を生け贄に捧げる。\n[-9]:各対戦相手はそれぞれ、パーマネント・タイプ1つにつき、そのタイプであり自分がコントロールしているパーマネント1つを選び、残りを生け贄に捧げる。\n 忠誠度:6 +Liliana, Heretical Healer|異端の癒し手、リリアナ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\nあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、異端の癒し手、リリアナを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Liliana, Untouched by Death|死が触れぬ者、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:カードを3枚切削する。これによりゾンビ・カードが少なくとも1枚切削されたなら、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしているゾンビの総数に等しい。\n[-3]:このターン、あなたはあなたの墓地からゾンビ呪文を唱えてもよい。\n 忠誠度:4 +Liliana, Waker of the Dead|死者を目覚めさせる者、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。そうできなかった各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるカードの枚数に等しい。\n[-7]:あなたは「あなたのターンの戦闘の開始時に、墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Liliana, the Last Hope|最後の望み、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-1の修整を受ける。\n[-2]:カードを2枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。\n[-7]:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはあなたがコントロールするゾンビの総数に2を足した数に等しい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Liliana, the Necromancer|屍術師、リリアナ|伝説のプレインズウォーカー — リリアナ|[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。\n[-1]:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n[-7]:クリーチャー最大2体を対象とし、それらを破壊する。墓地からクリーチャー・カード最大2枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。\n 忠誠度:4 +Lilting Refrain|軽快なリフレイン|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは軽快なリフレインの上に詩句カウンターを1個置いてもよい。 \n軽快なリフレインを生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、打ち消す。Xは、軽快なリフレインの上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Lim-Dul the Necromancer|屍術師リム=ドゥール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたは{1}{B}を支払ってもよい。そうした場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それがクリーチャーである場合、それはその他のクリーチャー・タイプに加えてゾンビである。\n{1}{B}:ゾンビ1つを対象とし、それを再生する。 +Lim-Dul's Cohort|Lim-Dul's Cohort|クリーチャー — ゾンビ|Lim-Dul's Cohortがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、このターン、そのクリーチャーは再生できない。 +Lim-Dul's Hex|Lim-Dul's Hex|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーについて、そのプレイヤーが{B}か{3}を支払わないかぎり、Lim-Dul's Hexはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Lim-Dul's High Guard|Lim-Dul's High Guard|クリーチャー — スケルトン|先制攻撃\n{1}{B}:Lim-Dul's High Guardを再生する。 +Lim-Dul's Paladin|Lim-Dul's Paladin|クリーチャー — 人間・騎士|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしなかったなら、Lim-Dul's Paladinを生け贄に捧げ、カードを1枚引く。\nLim-Dul's Paladinがブロックされた状態になるたび、ターン終了時までそれは+6/+3の修整を受ける。\nLim-Dul's Paladinが攻撃してブロックされないたび、それはこのターン、戦闘ダメージを割り振らず、防御プレイヤーは4点のライフを失う。 +Lim-Dul's Vault|リム=ドゥールの櫃|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたが選んだ回数だけ、あなたは1点のライフを支払い、それらのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見てもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直し、これによりあなたが見た最後のカードをその一番上に望む順番で置く。 +Limestone Golem|石灰石のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2},石灰石のゴーレムを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Limited Resources|限りある資源|エンチャント|限りある資源が戦場に出たとき、各プレイヤーは自分がコントロールする土地を5つ選び、残りを生け贄に捧げる。\n戦場に10枚以上の土地が出ているかぎり、プレイヤーは土地をプレイできない。 +Limits of Solidarity|結束の限界|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lin Sivvi, Defiant Hero|果敢な勇士リン・シヴィー|伝説のクリーチャー — 人間・レベル|{X},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX点以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n{3}:あなたの墓地にあるレベル・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Linden, the Steadfast Queen|不動の女王、リンデン|伝説のクリーチャー — 人間・貴族|警戒\nあなたがコントロールしている白のクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Linessa, Zephyr Mage|西風の魔道士リネッサ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{X}{U}{U},{T}:点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n壮大 ― 他の《西風の魔道士リネッサ/Linessa, Zephyr Mage》という名前のカードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻し、その後この手順をアーティファクト1つとエンチャント1つと土地1つについて繰り返す。 +Lingering Death|長引く死|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはそのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Lingering Mirage|蜃気楼の残映|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は島である。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lingering Phantom|遷延する幻影|クリーチャー — スピリット|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、あなたは{B}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から遷延する幻影をあなたの手札に戻す。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Lingering Souls|未練ある魂|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nフラッシュバック{1}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Lingering Tormentor|苛み続ける拷問者|クリーチャー — スピリット|畏怖(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Linvala, Keeper of Silence|静寂の守り手、リンヴァーラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nあなたの対戦相手がコントロールしているクリーチャーの起動型能力は起動できない。 +Linvala, Shield of Sea Gate|海門の擁護者、リンヴァーラ|伝説のクリーチャー — 天使・ウィザード|飛行\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのパーティーが全員そろっている場合、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。\n海門の擁護者、リンヴァーラを生け贄に捧げる:呪禁か破壊不能を選ぶ。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーはその能力を得る。 +Linvala, the Preserver|保護者、リンヴァーラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n保護者、リンヴァーラが戦場に出たとき、対戦相手1人のライフがあなたより多い場合、あなたは5点のライフを得る。\n保護者、リンヴァーラが戦場に出たとき、対戦相手1人があなたより多くのクリーチャーをコントロールしている場合、飛行を持つ白の3/3の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Lion's Eye Diamond|ライオンの瞳のダイアモンド|アーティファクト|あなたの手札を捨てる,ライオンの瞳のダイアモンドを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。この能力は、あなたがインスタントを唱えられるときにのみ起動できる。 +Lionheart Maverick|勇猛な反対派|クリーチャー — 人間・騎士|警戒\n{4}{W}:勇猛な反対派はターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。 +Liquid Fire|液状の火|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、0から5までの数を選ぶ。\nクリーチャー1体を対象とする。液状の火は、それにX点のダメージを与え、それのコントローラーに5引くX点のダメージを与える。Xは選ばれた数である。 +Liquify|液化|インスタント|点数で見たマナ・コストが3以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに、それを追放する。 +Liquimetal Coating|液鋼の塗膜|アーティファクト|{T}:パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時までそれの他のタイプに加えてアーティファクトになる。 +Lithatog|リサトグ|クリーチャー — エイトグ|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:リサトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n土地を1つ生け贄に捧げる:リサトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Lithoform Blight|石成の荒廃|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n石成の荒廃が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントしている土地は土地タイプと能力をすべて失い、「{T}:{C}を加える。」と「{T},1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Lithoform Engine|石成エンジン|伝説のアーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールしていて起動型か誘発型である能力1つを対象とする。それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n{3},{T}:あなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文1つを対象とする。それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n{4},{T}:あなたがコントロールしているパーマネント呪文1つを対象とする。それをコピーする。(そのコピーはトークンになる。) +Lithomancer's Focus|石術師の焦点|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。このターン、無色の発生源からそのクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Lithophage|岩喰い怪虫|クリーチャー — 昆虫|あなたのアップキープの開始時に、あなたが山を1つ生け贄に捧げないかぎり、岩喰い怪虫を生け贄に捧げる。 +Littjara Glade-Warden|リトヤラの林守り|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n{2}{G},{T},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Littjara Kinseekers|リトヤラの同族探し|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\nリトヤラの同族探しが戦場に出たとき、あなたが共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー3体以上をコントロールしている場合、リトヤラの同族探しの上に+1/+1カウンター1個を置き、その後、占術1を行う。 +Littjara Mirrorlake|リトヤラの鏡湖|土地|リトヤラの鏡湖はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{2}{G}{G}{U},{T},リトヤラの鏡湖を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。+1/+1カウンター1個が追加で置かれた状態で戦場に出ることを除き、それのコピーであるトークン1体を生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Liturgy of Blood|血の儀式文|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。{B}{B}{B}を加える。 +Liu Bei, Lord of Shu|蜀主 劉備|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたが、名前が《列聖の武将 関羽/Gan Yu, Sainted Warrior》であるパーマネントか、名前が《猛将 張飛/Zhang Fei, Fierce Warrior》であるパーマネントをコントロールしているかぎり、蜀主 劉備は+2/+2の修整を受ける。 +Live Fast|放埒|ソーサリー|あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失い、{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。 +Livewire Lash|活線の鞭|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに「このクリーチャーが呪文1つの対象になるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{2} +Living Airship|生体飛行船|クリーチャー — メタスラン|飛行\n{2}{G}:生体飛行船を再生する。 +Living Armor|生きている鎧|アーティファクト|{T},生きている鎧を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+0/+1カウンターをX個置く。Xは、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストの点数である。 +Living Artifact|魂の秘宝|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nあなたにダメージが与えられるたび、魂の秘宝の上に同じ数の活力カウンターを置く。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは魂の秘宝から活力カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Living Death|生ける屍|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。 +Living Destiny|生命の運命|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を公開する。\nあなたはその公開したカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Living End|死せる生|〔黒〕 ソーサリー|待機3 ― {2}{B}{B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{B}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n各プレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。 +Living Hive|生きている蟻塚|クリーチャー — エレメンタル・昆虫|トランプル\n生きている蟻塚がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、同数の緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成する。 +Living Inferno|生きている業火|クリーチャー — エレメンタル|{T}:好きな数のクリーチャーを対象とする。生きている業火はそれらに、これのパワーに等しい点数のダメージを望むように割り振って与える。それらの各クリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージを生きている業火に与える。 +Living Lands|生きている大地|エンチャント|すべての森は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。 +Living Lightning|生ける稲妻|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|生ける稲妻が死亡したとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Living Lore|生ける伝承|クリーチャー — アバター|生ける伝承が戦場に出るに際し、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放する。\n生ける伝承のパワーとタフネスはそれぞれ、その追放したカードの点数で見たマナ・コストに等しい。\n生ける伝承が戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたはその追放したカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Living Tempest|生ける嵐|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n飛行 +Living Terrain|生きている地形|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、5/6の緑のツリーフォーク・クリーチャーである。それは土地でもある。 +Living Totem|生きているトーテム像|クリーチャー — 植物・エレメンタル|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n生きているトーテム像が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Living Tsunami|生きている津波|クリーチャー — エレメンタル|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地1つオーナーの手札に戻さないかぎり、生きている津波を生け贄に捧げる。 +Living Twister|生ける竜巻|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R},土地カード1枚を捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。生ける竜巻はそれに2点のダメージを与える。\n{G}:あなたがコントロールしているタップ状態の土地1つをオーナーの手札に戻す。 +Living Wish|生ける願い|ソーサリー|あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。生ける願いを追放する。 +Livio, Oathsworn Sentinel|誓いを立てた歩哨、リヴィオ|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|{1}{W}:他のクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーはそれを、それの上に神盾カウンターが1個置かれた状態で追放してもよい。\n{2}{W},{T}:神盾カウンターが置かれた状態で追放されているカードをすべて、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Lizard Warrior|トカゲ人間の戦士|クリーチャー — トカゲ・戦士| +Llanowar Augur|ラノワールの占い師|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ラノワールの占い師を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Llanowar Behemoth|ラノワールのビヒモス|クリーチャー — エレメンタル|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:ラノワールのビヒモスはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Llanowar Cavalry|ラノワールの騎兵隊|クリーチャー — 人間・兵士|{W}:ターン終了時まで、ラノワールの騎兵隊は警戒を得る。 +Llanowar Dead|ラノワールの死者|クリーチャー — ゾンビ・エルフ|{T}:{B}を加える。 +Llanowar Druid|ラノワールのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T},ラノワールのドルイドを生け贄に捧げる:すべての森をアンタップする。 +Llanowar Elite|ラノワールの精鋭|クリーチャー — エルフ|キッカー{8}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{8}を支払ってもよい。)\nトランプル\nラノワールの精鋭がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。 +Llanowar Elves|ラノワールのエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Llanowar Empath|ラノワールの共感者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ラノワールの共感者が戦場に出たとき、占術2を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それをあなたの手札に加える。(占術2を行うには、あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのうち、望む枚数のカードをそのライブラリーの一番下に望む順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Llanowar Envoy|ラノワールの特使|クリーチャー — エルフ・スカウト|{1}{G}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Llanowar Knight|ラノワールの騎士|クリーチャー — エルフ・騎士|プロテクション(黒) +Llanowar Mentor|ラノワールの助言者|クリーチャー — エルフ・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》という名前の緑の1/1のエルフ・ドルイド・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{T}:{G}を加える。」を持つ。 +Llanowar Reborn|ラノワールの再生地|土地|ラノワールの再生地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n移植1(この土地は、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこの土地の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。) +Llanowar Scout|ラノワールの斥候|クリーチャー — エルフ・スカウト|{T}:あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 +Llanowar Sentinel|ラノワールの歩哨|クリーチャー — エルフ|ラノワールの歩哨が戦場に出たとき、あなたは{1}{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーから名前が《ラノワールの歩哨/Llanowar Sentinel》であるカードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Llanowar Tribe|ラノワールの部族|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}{G}{G}を加える。 +Llanowar Vanguard|ラノワールの先兵|クリーチャー — ドライアド|{T}:ラノワールの先兵は、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Llanowar Visionary|ラノワールの幻想家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|ラノワールの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{T}:{G}を加える。 +Llanowar Wastes|ラノワールの荒原|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{G}を加える。ラノワールの荒原はあなたに1点のダメージを与える。 +Llanowar|Llanowar|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{T}:あなたのマナ・プールに{G}{G}を加える。」を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Llawan, Cephalid Empress|セファリッドの女帝ラワン|伝説のクリーチャー — セファリッド・貴族|セファリッドの女帝ラワンが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールするすべての青のクリーチャーを、オーナーの手札に戻す。\nあなたの対戦相手は、青のクリーチャー呪文を唱えられない。 +Loafing Giant|ぶらつく巨人|クリーチャー — 巨人|ぶらつく巨人が攻撃かブロックするたび、カードを1枚切削する。これにより土地カードが切削されたなら、このターンぶらつく巨人が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Loam Dryad|壌土のドライアド|クリーチャー — ドライアド・ホラー|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Loam Dweller|壌土に住むもの|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたはあなたの手札にある土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。 +Loam Larva|壌土の幼生|クリーチャー — 昆虫|壌土の幼生が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開し、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Loam Lion|壌土のライオン|クリーチャー — 猫|壌土のライオンはあなたが森をコントロールしているかぎり+1/+2の修整を受ける。 +Loamdragger Giant|土引きずりの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士| +Loaming Shaman|土覆いのシャーマン|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|土覆いのシャーマンが戦場に出たとき、プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地から望む枚数のカードを対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Loathsome Catoblepas|毒々しいカトブレパス|クリーチャー — ビースト|{2}{G}:このターン、毒々しいカトブレパスは可能ならブロックされなければならない。\n毒々しいカトブレパスが死亡したとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Loathsome Chimera|毒々しいキマイラ|クリーチャー — キマイラ|脱出 ― {4}{G},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n毒々しいキマイラは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で脱出する。 +Lobber Crew|高射砲手|クリーチャー — ゴブリン・戦士|防衛\n{T}:高射砲手は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたが多色の呪文を1つ唱えるたび、高射砲手をアンタップする。 +Lobotomy|ロボトミー|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その後あなたはその中から基本土地カード以外のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Loch Dragon|湖のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n湖のドラゴンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Loch Korrigan|湖のコリガン|クリーチャー — スピリット|{U/B}:湖のコリガンはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Lochmere Serpent|メア湖の海蛇|クリーチャー — 海蛇|瞬速\n{U},島1つを生け贄に捧げる:このターン、メア湖の海蛇はブロックされない。\n{B},沼1つを生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。\n{U}{B}:対戦相手1人の墓地からカード5枚を対象とし、それらを追放する。あなたの墓地からメア湖の海蛇をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Locket of Yesterdays|昨日の首飾り|アーティファクト|あなたが唱える呪文は、それを唱えるためのコストが、あなたの墓地にあるそのカードと同じ名前を持つカード1枚につき{1}少なくなる。 +Lockjaw Snapper|閉じ顎の噛みつき|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n閉じ顎の噛みつきが死亡したとき、-1/-1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Locthwain Gargoyle|ロークスワインのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|{4}:ターン終了時まで、ロークスワインのガーゴイルは+2/+0の修整を受け飛行を得る。 +Locthwain Paladin|ロークスワインの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n一徹 ― この呪文を唱えるために黒マナが3点以上支払われていたなら、ロークスワインの聖騎士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Locust Miser|蝗たかりの守銭奴|クリーチャー — ネズミ・シャーマン|各対戦相手の手札の最大値は2少なくなる。 +Locust Swarm|イナゴの大群|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{G}:イナゴの大群を再生する。\n{G}:イナゴの大群をアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Lodestone Bauble|Lodestone Bauble|アーティファクト|{1},{T},Lodestone Baubleを生け贄に捧げる:プレイヤー1人の墓地にある基本土地カードを最大4枚まで対象とし、それらをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に望む順番で置く。そのプレイヤーは、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Lodestone Golem|磁石のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|アーティファクトでない呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Lodestone Myr|磁石マイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|トランプル\nあなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを1個タップする:磁石マイアはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Lofty Denial|高尚な否定|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、代わりに、それのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Logic Knot|論理の結び目|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Lone Missionary|孤独な宣教師|クリーチャー — コー・モンク|孤独な宣教師が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Lone Revenant|孤独な亡霊|クリーチャー — スピリット|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n孤独な亡霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたが他にクリーチャーをコントロールしていない場合、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。それらのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Lone Rider|単体騎手|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、絆魂\n終了ステップの開始時に、このターンにあなたが3点以上のライフを得ていた場合、単体騎手を変身させる。 +Lone Wolf of the Natterknolls|ナッターノールズの一匹狼|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|対戦相手があなたのターンに呪文を1つ唱えるたび、カードを2枚引く。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ナッターノールズの一匹狼を変身させる。 +Lone Wolf|一匹狼|クリーチャー — 狼|あなたは「一匹狼は、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Lonely Sandbar|孤立した砂州|土地|孤立した砂州はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{U}を加える。 \nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lonesome Unicorn|独りぼっちのユニコーン|クリーチャー — ユニコーン|警戒 +Long Road Home|遥かなる旅路|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Long-Finned Skywhale|ヒレナガ空鯨|クリーチャー — 鯨|飛行\nヒレナガ空鯨は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Long-Forgotten Gohei|遥か忘れられし御幣|アーティファクト|あなたが唱える秘儀呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたがコントロールするスピリット・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Long-Term Plans|長期計画|インスタント|あなたのライブラリーからカードを1枚探す。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをあなたのライブラリーのカードの上から3枚目に置く。 +Longbow Archer|長弓兵|クリーチャー — 人間・兵士・射手|先制攻撃、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Longhorn Firebeast|長角火獣|クリーチャー — エレメンタル・雄牛・ビースト|長角火獣が戦場に出たとき、いずれの対戦相手も「長角火獣はそのプレイヤーに5点のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、長角火獣を生け贄に捧げる。 +Longshot Squad|遠射兵団|クリーチャー — 犬・射手|長久{1}{G}({1}{G},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは到達を持つ。(到達を持つクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Longtusk Cub|牙長獣の仔|クリーチャー — 猫|牙長獣の仔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{E}{E}を支払う:牙長獣の仔の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Lookout's Dispersal|見張りによる消散|インスタント|あなたが海賊をコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Looming Altisaur|聳えるアルティサウルス|クリーチャー — 恐竜| +Looming Hoverguard|立ちはだかる空護り|クリーチャー — ドローン|飛行\n立ちはだかる空護りが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Looming Shade|立ちはだかる影|クリーチャー — シェイド|{B}:立ちはだかる影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Looming Spires|そびえる尖頂|土地|そびえる尖頂はタップ状態で戦場に出る。\nそびえる尖頂が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\n{T}:{R}を加える。 +Looter il-Kor|コー追われの物あさり|クリーチャー — コー・ならず者|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nコー追われの物あさりが対戦相手にダメージを与えるたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Lord Windgrace|ウィンドグレイス卿|伝説のプレインズウォーカー — ウィンドグレイス|[+2]:カード1枚を捨て、その後カードを1枚引く。これにより土地カードが捨てられたなら、追加でカードを1枚引く。\n[-3]:あなたの墓地から土地カード最大2枚を対象とし、それらを戦場に戻す。\n[-11]:土地でないパーマネント最大6つを対象とし、それらを破壊する。その後、森渡りを持つ緑の2/2の猫・戦士クリーチャー・トークンを6体生成する。\nウィンドグレイス卿は統率者として使用できる。\n 忠誠度:5 +Lord of Atlantis|アトランティスの王|クリーチャー — マーフォーク|他のマーフォークは+1/+1の修整を受けるとともに島渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lord of Extinction|絶滅の王|クリーチャー — エレメンタル|絶滅の王のパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるカードの枚数に等しい。 +Lord of Lineage|系統の王|〔黒〕 クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたがコントロールする他の吸血鬼クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n{T}:飛行を持つ黒の2/2の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Lord of Shatterskull Pass|髑髏砕き峡の王|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|Lvアップ{1}{R}({1}{R}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-5\nLv6+\n髑髏砕き峡の王が攻撃するたび、それは防御プレイヤーがコントロールする各クリーチャーに6点のダメージを与える。 +Lord of Tresserhorn|Lord of Tresserhorn|伝説のクリーチャー — ゾンビ|Lord of Tresserhornが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは2点のライフを失うとともにクリーチャーを2体生け贄に捧げ、そのプレイヤーはカードを2枚引く。\n{B}:Lord of Tresserhornを再生する。 +Lord of the Accursed|呪われた者の王|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールする他のゾンビは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{B},{T}:ターン終了時まで、ゾンビはすべて威迫を得る。 +Lord of the Pit|奈落の王|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、奈落の王以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。できない場合、奈落の王はあなたに7点のダメージを与える。 +Lord of the Undead|アンデッドの王|クリーチャー — ゾンビ|他のゾンビ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{B},{T}:あなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Lord of the Unreal|非実在の王|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするイリュージョン・クリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに呪禁を持つ。(それらはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Lord of the Void|虚無の王|クリーチャー — デーモン|飛行\n虚無の王がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から7枚のカードを追放する。その後、それらのカードの中からクリーチャー・カードを1枚、あなたのコントロール下で戦場に出す。 +Lore Broker|知識の仲買人|クリーチャー — 人間・ならず者|{T}:各プレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Lore Drakkis|伝承のドラッキス|クリーチャー — トカゲ・ビースト|変容{U/R}{U/R}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Lore Seeker|知識の探求者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|知識の探求者をドラフトするに際し、これを公開する。知識の探求者をドラフトした後に、ブースターパックを1つドラフトに加えてもよい。(あなたの次のピックはそのブースターからとなる。それを次のプレイヤーに渡し、それはこのドラフト・ラウンドにドラフトされる。) +Lore Weaver|知識の紡ぎ手|クリーチャー — 人間・ウィザード|《造化の紡ぎ手/Ley Weaver》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《造化の紡ぎ手/Ley Weaver》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{5}{U}{U}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。 +Lorescale Coatl|知識鱗のコアトル|クリーチャー — 蛇|あなたがカードを1枚引くたび、知識鱗のコアトルの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Loreseeker's Stone|伝承探求者の石|アーティファクト|{3},{T}:カードを3枚引く。この能力を起動するためのコストは、あなたの手札にあるカード1枚につき{1}多くなる。 +Lorthos, the Tidemaker|潮汐を作るもの、ロートス|伝説のクリーチャー — タコ|潮汐を作るもの、ロートスが攻撃するたび、パーマネントを最大8つまで対象とする。あなたは{8}を支払ってもよい。そうした場合、それらのパーマネントをタップする。それらのパーマネントは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Lose Calm|憤激|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻と威迫を得る。(威迫を持つクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Lose Hope|希望の喪失|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Loss|損失|インスタント|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Lost Auramancers|迷えるオーラ術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|消失3(このクリーチャーは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n迷えるオーラ術師が死亡したとき、その上に時間カウンターが1個も置かれていない場合、あなたはあなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Lost Hours|失われた時間|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを自分のライブラリーの上から3枚目に置く。 +Lost Legacy|失われた遺産|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。アーティファクトでも土地でもないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、望む枚数のその名前のカードを探し、それらを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直し、その後そのプレイヤーはこれにより手札から追放されたカード1枚につきカードを1枚引く。 +Lost Legion|失われた軍団|クリーチャー — スピリット・騎士|失われた軍団が戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。) +Lost Leonin|敗残のレオニン|クリーチャー — 猫・兵士|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Lost Order of Jarkeld|Lost Order of Jarkeld|クリーチャー — 人間・騎士|Lost Order of Jarkeldが戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nLost Order of Jarkeldのパワーとタフネスはそれぞれ、選ばれたプレイヤーがコントロールするクリーチャーの数に1を加えた点数に等しい。 +Lost Soul|迷える魂|クリーチャー — スピリット・ミニオン|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lost Vale|失われた谷間|土地|(《探査の短剣/Dowsing Dagger》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。 +Lost in Thought|ぼんやり|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。それのコントローラーは自分の墓地のカード3枚を追放することで、そのプレイヤーはターン終了時までこの能力を無視してもよい。 +Lost in a Labyrinth|迷宮での迷子|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Lost in the Mist|霧の中の喪失|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Lost in the Woods|森での迷子|エンチャント|クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが森カードである場合、そのクリーチャーを戦闘から取り除く。その後、その公開したカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Lotleth Giant|ロッテスの巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|宿根 ― ロッテスの巨人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。これはそのプレイヤーに、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のダメージを与える。 +Lotleth Troll|ロッテスのトロール|クリーチャー — ゾンビ・トロール|トランプル\nクリーチャー・カードを1枚捨てる:ロッテスのトロールの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{B}:ロッテスのトロールを再生する。 +Lotus Bloom|睡蓮の花|アーティファクト|待機3 ― {0}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{0}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n{T},睡蓮の花を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。 +Lotus Blossom|水蓮の花|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、水蓮の花の上に花びらカウンターを1個置いてもよい。\n{T},水蓮の花を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナX点を加える。Xは、水蓮の花の上に置かれた花びらカウンターの数である。 +Lotus Cobra|水蓮のコブラ|クリーチャー — 蛇|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。 +Lotus Field|睡蓮の原野|土地|呪禁\n睡蓮の原野はタップ状態で戦場に出る。\n睡蓮の原野が戦場に出たとき、土地2つを生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。 +Lotus Guardian|水蓮の守護者|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Lotus Path Djinn|蓮道のジン|クリーチャー — ジン・モンク|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Lotus Petal|水蓮の花びら|アーティファクト|{T},水蓮の花びらを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Lotus Vale|水蓮の谷間|土地|水蓮の谷間が戦場に出るなら、代わりにアンタップ状態の土地を2つ生け贄に捧げる。そうしたなら、水蓮の谷間を戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。 +Lotus-Eye Mystics|蓮眼の神秘家|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n蓮眼の神秘家が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Lovestruck Beast|恋煩いの野獣|クリーチャー — ビースト・貴族|あなたが1/1のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、恋煩いの野獣では攻撃できない。 +Lovisa Coldeyes|冷眼のロヴィサ|伝説のクリーチャー — 人間|戦士か狂戦士かバーバリアンである各クリーチャーはそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Lowland Basilisk|低地のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|低地のバジリスクがクリーチャーにダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Lowland Giant|低地の巨人|クリーチャー — 巨人| +Lowland Oaf|低地の鈍愚|クリーチャー — 巨人・戦士|{T}:あなたがコントロールするゴブリン・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Lowland Tracker|低地の足跡追い|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Loxodon Anchorite|ロクソドンの世捨て人|クリーチャー — 象・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Loxodon Convert|ロクソドンの改宗者|クリーチャー — 象・兵士| +Loxodon Gatekeeper|ロクソドンの門番|クリーチャー — 象・兵士|あなたの対戦相手がコントロールするアーティファクト、クリーチャー、土地はタップ状態で戦場に出る。 +Loxodon Hierarch|ロクソドンの教主|クリーチャー — 象・クレリック|ロクソドンの教主が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\n{G}{W},ロクソドンの教主を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。 +Loxodon Lifechanter|ロクソドンの生命詠み|クリーチャー — 象・クレリック|ロクソドンの生命詠みが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライフ総量は、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しくなる。」を選んでもよい。\n{5}{W}:ターン終了時まで、ロクソドンの生命詠みは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたのライフ総量に等しい。 +Loxodon Line Breaker|ロクソドンの戦線砕き|クリーチャー — 象・兵士| +Loxodon Mender|ロクソドンの修理人|クリーチャー — 象・クレリック|{W},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。 +Loxodon Mystic|ロクソドンの神秘家|クリーチャー — 象・クレリック|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Loxodon Partisan|ロクソドンの非正規兵|クリーチャー — 象・兵士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。) +Loxodon Peacekeeper|ロクソドンの平和の番人|クリーチャー — 象・兵士|あなたのアップキープの開始時に、ライフの総量が最も低いプレイヤーはロクソドンの平和の番人のコントロールを得る。複数のプレイヤーが最も低いライフの総量で同点である場合、あなたはそれらの一方を選び、そのプレイヤーはロクソドンの平和の番人のコントロールを得る。 +Loxodon Punisher|ロクソドンの懲罰者|クリーチャー — 象・兵士|ロクソドンの懲罰者はそれに付けられている装備品1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Loxodon Restorer|ロクソドンの修復者|クリーチャー — 象・クレリック|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nロクソドンの修復者が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Loxodon Sergeant|ロクソドンの軍曹|クリーチャー — 象・兵士|警戒\nロクソドンの軍曹が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは警戒を得る。 +Loxodon Smiter|ロクソドンの強打者|クリーチャー — 象・兵士|この呪文は打ち消されない。\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力があなたにロクソドンの強打者を捨てさせるなら、それをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。 +Loxodon Stalwart|ロクソドンの重鎮|クリーチャー — 象・兵士|警戒\n{W}:ロクソドンの重鎮は、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Loxodon Warhammer|ロクソドンの戦槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに、トランプルと絆魂を持つ。\n装備{3} +Loxodon Wayfarer|ロクソドンの旅人|クリーチャー — 象・モンク| +Loyal Apprentice|忠実な弟子|クリーチャー — 人間・工匠|速攻\n副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがあなたの統率者をコントロールしている場合、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。ターン終了時まで、そのトークンは速攻を得る。 +Loyal Cathar|忠実な聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n忠実な聖戦士が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、あなたのコントロール下でそれを変身させた状態で戦場に戻す。 +Loyal Drake|忠実なドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがあなたの統率者をコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Loyal Guardian|忠実な守護者|クリーチャー — サイ|トランプル\n副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがあなたの統率者をコントロールしている場合、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Loyal Gyrfalcon|忠実なシロハヤブサ|クリーチャー — 鳥|防衛、飛行\nあなたが白の呪文を唱えるたび、忠実なシロハヤブサはターン終了時まで防衛を失う。 +Loyal Pegasus|忠実なペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行\n忠実なペガサスは単独では攻撃もブロックもできない。 +Loyal Retainers|忠臣|クリーチャー — 人間・アドバイザー|忠臣を生け贄に捧げる:あなたの墓地にある伝説のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Loyal Sentry|忠誠な歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|忠誠な歩哨がクリーチャー1体をブロックしたとき、そのクリーチャーと忠誠な歩哨を破壊する。 +Loyal Subordinate|忠実な下僕|クリーチャー — ゾンビ|威迫\n副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがあなたの統率者をコントロールしている場合、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。 +Loyal Unicorn|忠実なユニコーン|クリーチャー — ユニコーン|警戒\n副官 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがあなたの統率者をコントロールしている場合、このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーに与えられる戦闘ダメージをすべて軽減し、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは警戒を得る。 +Lu Bu, Master-at-Arms|武芸の達人 呂布|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|速攻、馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Lu Meng, Wu General|呉の将軍 呂蒙|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Lu Su, Wu Advisor|呉の参謀 魯粛|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Lu Xun, Scholar General|知謀の将軍 陸遜|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n知謀の将軍 陸遜が対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Lucent Liminid|輝く透光|クリーチャー・エンチャント — エレメンタル|飛行 +Lucky Clover|幸運のクローバー|アーティファクト|あなたがインスタントかソーサリーである出来事呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Ludevic's Abomination|ルーデヴィックの嫌悪者|〔青〕 クリーチャー — トカゲ・ホラー|トランプル +Ludevic's Test Subject|ルーデヴィックの実験材料|クリーチャー — トカゲ・卵|防衛\n{1}{U}:ルーデヴィックの実験材料の上に孵化カウンターを1個置く。その後、それの上に孵化カウンターが5個以上置かれている場合、それらをすべて取り除き、それを変身させる。 +Ludevic, Necro-Alchemist|屍錬金術師、ルーデヴィック|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーは、あなた以外のプレイヤーがこのターンにライフを失っていたなら、カードを1枚引いてもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Lukka, Coppercoat Outcast|銅纏いののけ者、ルーカ|伝説のプレインズウォーカー — ルーカ|[+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚追放する。それにより追放されたクリーチャー・カードは「あなたがルーカ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、あなたは追放領域からこのカードを唱えてもよい。」を得る。\n[-2]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、点数で見たマナ・コストがそれよりも大きいクリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-7]:あなたがコントロールしている各クリーチャーは、各対戦相手に、それぞれ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +Lullmage Mentor|凪魔道士の導師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールする呪文や能力が呪文を打ち消すたび、あなたは青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のマーフォークを7体タップする:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Lullmage's Domination|凪魔道士の威圧|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、対象とするクリーチャーのコントローラーの墓地にカードが8枚以上あるなら、{3}少なくなる。\n点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得る。 +Lullmage's Familiar|凪魔道士の使い魔|クリーチャー — ビースト|{T}:{G}か{U}を加える。\nあなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Lull|小休止|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lumbering Battlement|のし歩く城塁|クリーチャー — ビースト|警戒\nのし歩く城塁が戦場に出たとき、望む数の、あなたがコントロールしていてトークンでない他のクリーチャーを、これが戦場を離れるまで追放する。\nのし歩く城塁はこれにより追放されているカード1枚につき+2/+2の修整を受ける。 +Lumbering Falls|伐採地の滝|土地|伐採地の滝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。\n{2}{G}{U}:ターン終了時まで、伐採地の滝は呪禁を持つ緑であり青である3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Lumbering Satyr|木を伐るサテュロス|クリーチャー — サテュロス・ビースト|すべてのクリーチャーは森渡りを持つ。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lumberknot|もつれ樹|クリーチャー — ツリーフォーク|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nクリーチャー1体が死亡するたび、もつれ樹の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Lumengrid Augur|ルーメングリッドの占い師|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{1},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。そのプレイヤーがこれによりアーティファクト・カードを捨てた場合、ルーメングリッドの占い師をアンタップする。 +Lumengrid Drake|ルーメングリッドのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n金属術 ― ルーメングリッドのドレイクが戦場に出たとき、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Lumengrid Gargoyle|ルーメングリッドのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行 +Lumengrid Sentinel|ルーメングリッドの歩哨|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Lumengrid Warden|ルーメングリッドの管理人|クリーチャー — 人間・ウィザード| +Luminarch Ascension|光輝王の昇天|エンチャント|各対戦相手の終了ステップの開始時に、あなたがこのターンにライフを失っていない場合、あなたは光輝王の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。(ダメージはライフを失わせる。)\n{1}{W}:飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、光輝王の昇天の上に探索カウンターが4個以上置かれている場合にしか起動できない。 +Luminarch Aspirant|光輝王の野心家|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Luminate Primordial|発光の始源体|クリーチャー — アバター|警戒\n発光の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とし、それを追放する。そのプレイヤーは、その追放されたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Luminescent Rain|発光する雨|インスタント|クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたは、あなたがコントロールするそのタイプのパーマネント1つにつき2点のライフを得る。 +Luminesce|発光|インスタント|このターン、黒の発生源と赤の発生源が与えるすべてのダメージを軽減する。 +Luminous Angel|光明の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Luminous Bonds|光明の縛め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。 +Luminous Broodmoth|光明の繁殖蛾|クリーチャー — 昆虫|飛行\nあなたがコントロールしていて飛行を持たないクリーチャーが1体死亡するたび、それをオーナーのコントロール下で飛行カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Luminous Guardian|光明の守護者|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{W}:光明の守護者はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{2}:このターン、光明の守護者は本来に加えてさらに1体のクリーチャーをブロックできる。 +Luminous Wake|光明の目覚め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックするたび、あなたは4点のライフを得る。 +Lumithread Field|光糸の場|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\n変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Lunar Avenger|月の報復者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n月の報復者から+1/+1カウンターを1個取り除く:月の報復者はターン終了時まで、飛行か先制攻撃か速攻のうち、あなたが選んだ能力1つを得る。 +Lunar Force|月の力|エンチャント|対戦相手が呪文を1つ唱えたとき、月の力を生け贄に捧げるとともに、その呪文を打ち消す。 +Lunar Mystic|月の神秘家|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタント呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Lunarch Inquisitors|月皇の審問官|〔白〕 クリーチャー — 人間・クレリック|このクリーチャーが月皇の審問官に変身したとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは月皇の審問官が戦場を離れるまでそれを追放してもよい。 +Lunarch Mantle|月皇の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{1},パーマネント1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、このクリーチャーは飛行を得る。」を持つ。 +Lunge|突き|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。突きはそれに2点のダメージを与える。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。突きはそれに2点のダメージを与える。 +Lunk Errant|のろまのうろつき|クリーチャー — 巨人・戦士|のろまのうろつきが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Lupine Prototype|狼の試作機|アーティファクト・クリーチャー — 狼・構築物|すべてのプレイヤーの手札にカードがあるかぎり、狼の試作機では攻撃したりブロックしたりできない。 +Lurching Rotbeast|よろけ腐り獣|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|サイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Lure of Prey|誘い|インスタント|この呪文は、このターンに対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたときにのみ唱えられる。\nあなたは、あなたの手札にある緑のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Lurebound Scarecrow|魅了縛りのカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|魅了縛りのカカシが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nあなたが選ばれた色のパーマネントをコントロールしていないとき、魅了縛りのカカシを生け贄に捧げる。 +Lure|寄せ餌|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーは、エンチャントされているクリーチャーをブロックする。 +Lurking Arynx|隠れ潜むエイリンクス|クリーチャー — 猫・ビースト|圧倒 ― {2}{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら隠れ潜むエイリンクスをブロックする。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Lurking Automaton|隠れ潜む自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|隠れ潜む自動機械をドラフトするに際し、これを公開し、隠れ潜む自動機械を含めてこのドラフト・ラウンドにドラフトしたカードの枚数を記録する。\n隠れ潜む自動機械は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは《隠れ潜む自動機械/Lurking Automaton》という名前のカードによって記録した数のうち最大の数に等しい。 +Lurking Chupacabra|隠れ潜むチュパカブラ|クリーチャー — ビースト・ホラー|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体探検を行うたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Lurking Crocodile|隠れ潜む鰐|クリーチャー — クロコダイル|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lurking Deadeye|隠れ潜む名射手|クリーチャー — 人間・暗殺者|瞬速\n隠れ潜む名射手が戦場に出たとき、このターンにダメージを受けたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Lurking Evil|隠れ潜む邪悪|エンチャント|あなたのライフの端数を切り上げた半分を支払う:隠れ潜む邪悪は飛行を持つ4/4のホラー・クリーチャーになる。 +Lurking Informant|隠れ潜む密通者|クリーチャー — 人間・ならず者|({U/B}は{U}でも{B}でも支払うことができる。)\n{2},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。 +Lurking Jackals|隠れ潜むジャッカル|エンチャント|対戦相手1人のライフが10点以下であるとき、隠れ潜むジャッカルがエンチャントである場合、隠れ潜むジャッカルは3/2のジャッカル・クリーチャーになる。 +Lurking Nightstalker|隠れ潜む夜魔|クリーチャー — 夜魔|隠れ潜む夜魔が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Lurking Predators|隠れ潜む捕食者|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Lurking Skirge|隠れ潜むスカージ|エンチャント|クリーチャーが戦場から対戦相手1人の墓地に置かれたとき、隠れ潜むスカージがエンチャントである場合、隠れ潜むスカージは飛行を持つ3/2のインプ・クリーチャーになる。 +Lurrus of the Dream-Den|夢の巣のルールス|伝説のクリーチャー — 猫・ナイトメア|相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれ点数で見たマナ・コストが2以下であること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n絆魂\nあなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のパーマネント呪文を1つ唱えてもよい。 +Lush Growth|生い茂る成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は山であり森であり平地である。 +Lust for War|戦いへの欲望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、戦いへの欲望はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。\nエンチャントされているクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Lutri, the Spellchaser|呪文追い、ルーツリー|伝説のクリーチャー — エレメンタル・カワウソ|相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている土地でない各カードが、それぞれ異なる名前を持っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n瞬速\n呪文追い、ルーツリーが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、あなたがコントロールしていてインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Lux Cannon|光明の大砲|アーティファクト|{T}:光明の大砲の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},光明の大砲から蓄積カウンターを3個取り除く:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Luxa River Shrine|ルクサ川の祭殿|アーティファクト|{1},{T}:あなたは1点のライフを得る。ルクサ川の祭殿の上に石材カウンターを1個置く。\n{T}:あなたは2点のライフを得る。この能力は、ルクサ川の祭殿の上に石材カウンターが3個以上置かれているときにのみ起動できる。 +Luxury Suite|特別観覧室|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、特別観覧室はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Lyev Decree|リーヴの命令|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらを留置する。(あなたの次のターンまで、それらのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Lyev Skyknight|リーヴの空騎士|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\nリーヴの空騎士が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Lymph Sliver|血清スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは吸収1を持つ。(発生源1つがスリヴァーにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。) +Lynx|オオヤマネコ|クリーチャー — 猫|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Lyra Dawnbringer|黎明をもたらす者ライラ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、絆魂\nあなたがコントロールしている他の天使は、+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Lys Alana Bowmaster|リス・アラナの弓使い|クリーチャー — エルフ・射手|到達\nあなたがエルフ呪文を唱えるたび、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたは「リス・アラナの弓使いはそれに2点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Lys Alana Huntmaster|リス・アラナの狩りの達人|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがエルフ呪文を唱えるたび、あなたは緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Lys Alana Scarblade|リス・アラナの傷刃|クリーチャー — エルフ・暗殺者|{T},エルフ・カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするエルフの数である。 +Lyzolda, the Blood Witch|血の魔女リゾルダ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{2},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。生け贄に捧げられたクリーチャーが赤であるなら、血の魔女リゾルダはそれに2点のダメージを与える。生け贄に捧げられたクリーチャーが黒であるなら、カードを1枚引く。 +Ma Chao, Western Warrior|西涼の戦士 馬超|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n西涼の戦士 馬超が単独で攻撃するたび、それはこの戦闘でブロックされない。 +Maalfeld Twins|マルフェルドの双子|クリーチャー — ゾンビ|マルフェルドの双子が死亡したとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Macabre Mockery|死の嘲り|インスタント|対戦相手の墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Macabre Waltz|死の円舞曲|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。その後カードを1枚捨てる。 +Mace of the Valiant|勇敢な者の鎚鉾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、勇敢な者の鎚鉾の上に置かれている蓄積カウンター1個につき+1/+1の修整を受け警戒を持つ。\nクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、勇敢な者の鎚鉾の上に蓄積カウンターを1個置く。\n装備{3} +Macetail Hystrodon|鎚鉾尾のヒストロドン|クリーチャー — ビースト|先制攻撃、速攻\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Machinate|策謀|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの数である。それらのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Mad Auntie|狂い婆|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたがコントロールする他のゴブリン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:他のゴブリン1つを対象とし、それを再生する。 +Mad Dog|狂犬|クリーチャー — 犬|あなたの終了ステップの開始時に、狂犬がこのターン攻撃しておらず、なおかつ狂犬がこのターンにあなたのコントロール下になったのでもない場合、狂犬を生け贄に捧げる。 +Mad Prophet|狂気の預言者|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{T},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 +Mad Ratter|狂ったネズミ飼い|クリーチャー — ゴブリン|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Madblind Mountain|狂気盲いの山|土地 — 山|({T}:{R}を加える。)\n狂気盲いの山はタップ状態で戦場に出る。\n{R},{T}:あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたが赤のパーマネントを2つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Madcap Experiment|向こう見ずな実験|ソーサリー|アーティファクト・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。向こう見ずな実験はあなたに、これにより公開されたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Madcap Skills|向こう見ずな技術|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに威迫を持つ。 +Maddening Cacophony|荒れ狂う騒音|ソーサリー|キッカー{3}{U}\n各対戦相手はそれぞれカードを8枚切削する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの端数を切り上げた半分を切削する。 +Maddening Imp|荒れ狂うインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{T}:このターン、アクティブ・プレイヤーがコントロールする壁でないクリーチャーは可能ならば攻撃する。次の終了ステップの開始時に、このターン攻撃しなかったそれらのクリーチャーをすべて破壊する。この能力は、対戦相手のターンの間で戦闘前にのみ起動できる。 +Maddening Wind|Maddening Wind|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n累加アップキープ{G}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、Maddening Windはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Madrush Cyclops|無謀突進のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス・戦士|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。 +Maelstrom Archangel|大渦の大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n大渦の大天使がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札から呪文を1つ、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Maelstrom Colossus|大渦の巨人|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Maelstrom Djinn|大渦のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n大渦のジンが表向きになったとき、その上に時間カウンターを2個置く。それは消失を得る。(あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。) +Maelstrom Nexus|大渦のきずな|エンチャント|各ターン、あなたが最初に唱える呪文は続唱を持つ。(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Maelstrom Pulse|大渦の脈動|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを破壊する。 +Maelstrom Wanderer|大渦の放浪者|伝説のクリーチャー — エレメンタル|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。\n続唱、続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。その後、それをもう一度行う。) +Maga, Traitor to Mortals|現し世の裏切り者、禍我|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|現し世の裏切り者、禍我はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n現し世の裏切り者、禍我が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、この上の+1/+1カウンターの数に等しい点数のライフを失う。 +Magda, Brazen Outlaw|厚顔の無法者、マグダ|伝説のクリーチャー — ドワーフ・狂戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのドワーフは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールしているドワーフ1体がタップ状態になるたび、宝物トークン1つを生成する。\n宝物5つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクトかドラゴンであるカード1枚を探し、戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Mage Slayer|魔道士殺しの剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、それはそれのパワーに等しい点数のダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与える。\n装備{3} +Mage il-Vec|ヴェクからの追放魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},カード1枚を無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴェクからの追放魔道士はそれに1点のダメージを与える。 +Mage's Guile|魔道士の悪知恵|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Mage-Ring Bully|魔道士輪の暴漢|クリーチャー — 人間・戦士|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n魔道士輪の暴漢は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Mage-Ring Network|魔道士輪の魔力網|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:魔道士輪の魔力網の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},魔道士輪の魔力網の上から望む数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{C}を加える。 +Mage-Ring Responder|魔道士輪の対応者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|魔道士輪の対応者は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{7}:魔道士輪の対応者をアンタップする。\n魔道士輪の対応者が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。魔道士輪の対応者はそれに7点のダメージを与える。 +Magebane Armor|魔道士封じの鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+4の修整を受けるとともに飛行を失う。\n装備しているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージでないダメージを軽減する。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Magefire Wings|魔術火の翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Mages' Contest|魔道士の競演|インスタント|呪文1つを対象とする。あなたと、その呪文のコントローラーはライフで競りを行う。あなたは、点数付けを1として競りを始める。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りは終了する。最大の点数をつけたプレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失う。あなたがこの競りに勝った場合、その呪文を打ち消す。 +Mageta the Lion|獅子将マギータ|伝説のクリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{W}{W},{T},カードを2枚捨てる:獅子将マギータ以外のすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Mageta's Boon|マギータの加護|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。 +Magewright's Stone|教術師の石|アーティファクト|{1},{T}:コストに{T}を含む起動型能力を持つクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Maggot Carrier|蛆たかり|クリーチャー — ゾンビ|蛆たかりが戦場に出たとき、すべてのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Maggot Therapy|蛆虫療法|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/-2の修整を受ける。 +Magical Hack|魔法改竄|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。(例えば、あなたは「沼渡り」を「平地渡り」に変えることができる。この効果は永続する。) +Magister Sphinx|厳然たるスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\n厳然たるスフィンクスが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの総ライフは10点になる。 +Magister of Worth|真価の宗匠|クリーチャー — 天使|飛行\n議決 ― 真価の宗匠が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは「恩寵」または「糾弾」のいずれかに投票する。「恩寵」がより多くの票を得た場合、各プレイヤーはそれぞれ、自分の墓地にある各クリーチャー・カードを戦場に戻す。「糾弾」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、真価の宗匠以外のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Magistrate's Scepter|市長の笏|アーティファクト|{4},{T}:市長の笏の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},市長の笏の上から蓄積カウンターを3個取り除く:あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Magistrate's Veto|市長の拒否権|エンチャント|白のクリーチャーと青のクリーチャーではブロックできない。 +Magma Burst|マグマの噴出|インスタント|キッカー ― 土地を2つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加で土地を2つ生け贄に捧げてもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。マグマの噴出は、それに3点のダメージを与える。マグマの噴出がキッカーされていたなら、別のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。マグマの噴出はそれに3点のダメージを与える。 +Magma Giant|マグマの巨人|クリーチャー — 巨人|マグマの巨人が戦場に出たとき、それは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Magma Hellion|マグマのヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{6}支払うことができる。)\nトランプル、速攻 +Magma Jet|マグマの噴流|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。マグマの噴流は、それに2点のダメージを与える。占術2を行う。 +Magma Mine|マグマ地雷|アーティファクト|{4}:マグマ地雷の上に内圧カウンターを1個置く。\n{T},マグマ地雷を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、この上に置かれている内圧カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Magma Phoenix|マグマのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\nマグマのフェニックスが死亡したとき、それは各クリーチャーと各プレイヤーに3点のダメージを与える。\n{3}{R}{R}:あなたの墓地にあるマグマのフェニックスをあなたの手札に戻す。 +Magma Rift|マグマの裂け目|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。マグマの裂け目はそれに5点のダメージを与える。 +Magma Sliver|溶岩スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:スリヴァー・クリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、戦場に出ているスリヴァーの数に等しい。」を持つ。 +Magma Spray|マグマのしぶき|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。マグマのしぶきはそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Magma Vein|マグマ鉱脈|エンチャント|{R},土地を1つ生け贄に捧げる:マグマ鉱脈は、飛行を持たない各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Magmaquake|溶岩震|インスタント|溶岩震は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Magmaroth|マグマロス|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、マグマロスの上に-1/-1カウンターを1個置く。\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、マグマロスの上から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Magmasaur|マグマザウルス|クリーチャー — エレメンタル・恐竜|マグマザウルスはその上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはマグマザウルスから+1/+1カウンターを1個取り除いてもよい。そうしなかった場合、マグマザウルスを生け贄に捧げ、それは飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーに、その上に置かれていた+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Magmatic Channeler|マグマの媒介者|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたの墓地にインスタントやソーサリーであるカードが4枚以上あるかぎり、マグマの媒介者は+3/+1の修整を受ける。\n{T},カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放し、その後そのうち1枚を選ぶ。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Magmatic Chasm|溶岩の地割れ|ソーサリー|このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Magmatic Core|マグマの核|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたの終了ステップの開始時に、好きな数のクリーチャーを対象とする。マグマの核はそれらに、X点のダメージを望むように割り振って与える。Xはマグマの核の上に置かれている経年カウンターの数に等しい。 +Magmatic Force|マグマの力|クリーチャー — エレメンタル|各アップキープの開始時に、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。マグマの力はそれに3点のダメージを与える。 +Magmatic Insight|マグマの洞察力|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地カードを1枚捨てる。\nカードを2枚引く。 +Magmatic Sinkhole|マグマの陥没孔|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。マグマの陥没孔はそれに5点のダメージを与える。 +Magmaw|溶口|クリーチャー — エレメンタル|{1},土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶口はそれに1点のダメージを与える。 +Magnetic Flux|磁力の変転|インスタント|あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Magnetic Mine|磁力地雷|アーティファクト|他のアーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、磁力地雷はそのアーティファクトのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Magnetic Mountain|磁力の山|エンチャント|青のクリーチャーは、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするタップ状態の青のクリーチャーを望む数だけ選び、この方法で選ばれたクリーチャー1体につき{4}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、それらのクリーチャーをアンタップする。 +Magnetic Theft|磁力窃盗|インスタント|装備品1つとクリーチャー1体を対象とし、その装備品をそのクリーチャーにつける。(その装備品のコントロールは変わらない。) +Magnetic Web|磁力の網|アーティファクト|磁力カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃した場合、このターン、磁力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならば攻撃する。\n磁力カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、このターン、磁力カウンターが置かれているすべてのクリーチャーは、可能ならばそれをブロックする。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に磁力カウンターを1個置く。 +Magnifying Glass|拡大鏡|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Magnify|拡大|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Magnigoth Treefolk|マグニゴス・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|版図 ― あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、マグニゴス・ツリーフォークはそのタイプへの土地渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Magnivore|猛烈に食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n猛烈に食うもののパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるソーサリー・カードの数に等しい。 +Magosi, the Waterveil|水の帳、マゴーシ|土地|水の帳、マゴーシはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:水の帳、マゴーシの上に永劫カウンターを1個置く。あなたの次のターンを飛ばす。\n{T},水の帳、マゴーシから永劫カウンターを1個取り除くとともに、それをオーナーの手札に戻す:このターンの後に追加の1ターンを行う。 +Magus of the Abyss|深淵の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが選んだ自分がコントロールするアーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Magus of the Arena|闘技場の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人が選んだそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Magus of the Balance|天秤の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{4}{W},{T},天秤の大魔術師を生け贄に捧げる:各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしている土地を、いずれかのプレイヤーがコントロールしている土地の総数のうち最も小さい数に等しい数選び、その後残りを生け贄に捧げる。プレイヤーは同様にカードを捨て、同様にクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Magus of the Bazaar|バザールの大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを2枚引き、その後カードを3枚捨てる。 +Magus of the Candelabra|燭台の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{X},{T}:土地X個を対象とし、それをアンタップする。 +Magus of the Coffers|貴重品室の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2},{T}:あなたがコントロールする沼1つにつき{B}を加える。 +Magus of the Disk|円盤の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|円盤の大魔術師はタップ状態で戦場に出る。\n{1},{T}:すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。 +Magus of the Future|未来の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Magus of the Jar|壺の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},壺の大魔術師を生け贄に捧げる:各プレイヤーは、自分の手札のカードをすべて裏向きにした状態で追放し、カードを7枚引く。次の終了ステップの開始時に、各プレイヤーは自分の手札をすべて捨て、これにより自分が追放した各カードを自分の手札に戻す。 +Magus of the Library|図書館の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:{C}を加える。\n{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたの手札にカードがちょうど7枚あるときにのみ起動できる。 +Magus of the Mind|精神の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T},精神の大魔術師を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーを切り直し、その後その一番上からカードをX枚追放する。Xは、このターンに唱えられた呪文の数に1を足した数に等しい。ターン終了時まで、あなたはこれにより追放されているカードの中から、それらのマナ・コストを支払うことなく、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Magus of the Mirror|鏡の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},鏡の大魔術師を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。あなたのライフの総量と、そのプレイヤーのライフの総量を交換する。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Magus of the Moat|濠の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行を持たないクリーチャーは攻撃できない。 +Magus of the Moon|月の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|基本でない土地は山である。 +Magus of the Order|秩序の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T},秩序の大魔術師と他の緑のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから緑のクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Magus of the Scroll|巻物の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ選ぶ。その後、あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが選ばれた名前を持つなら、巻物の大魔術師はそれに2点のダメージを与える。 +Magus of the Tabernacle|幕屋の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|すべてのクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}を支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Magus of the Unseen|見えざる者の大魔道師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U},{T}:対戦相手1人がコントロールするアーティファクト1つを対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得る。それはターン終了時まで速攻を得る。あなたがそのアーティファクトのコントロールを失ったとき、それをタップする。 +Magus of the Vineyard|ぶどう園の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|各プレイヤーの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、そのプレイヤーは{G}{G}を加える。 +Magus of the Wheel|輪の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{R},{T},輪の大魔術師を生け贄に捧げる:各プレイヤーはそれぞれ自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。 +Magus of the Will|意志の大魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},{T},意志の大魔術師を追放する:ターン終了時まで、あなたはあなたの墓地から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。このターン、いずれかの領域からカードがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそのカードを追放する。 +Mahamoti Djinn|マハモティ・ジン|クリーチャー — ジン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Mairsil, the Pretender|偽善者、メアシル|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|偽善者、メアシルが戦場に出たとき、あなたはあなたの手札やあなたの墓地からアーティファクトかクリーチャーであるカード1枚を追放し、それの上に檻カウンターを1個置いてもよい。\n偽善者、メアシルは、追放領域にあってあなたがオーナーである、檻カウンターが置かれているすべてのカードのすべての起動型能力を持つ。あなたはそれらの各能力をそれぞれ、毎ターン1回のみ起動してもよい。 +Maja, Bretagard Protector|ブレタガルドの守護者、メイヤ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールしている、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Majestic Auricorn|壮麗な金角獣|クリーチャー — ユニコーン|変容{3}{W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n警戒\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたは4点のライフを得る。 +Majestic Heliopterus|壮麗なヘリオプテルス|クリーチャー — 恐竜|飛行\n壮麗なヘリオプテルスが攻撃するたび、あなたがコントロールしている他の恐竜1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Majestic Myriarch|威厳ある万卒隊長|クリーチャー — キマイラ|威厳ある万卒隊長のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの総数の2倍に等しい。\n各戦闘の開始時に、あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、ターン終了時まで威厳ある万卒隊長は飛行を得る。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒についても同様である。 +Major Teroh|ティーロ大隊長|伝説のクリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{3}{W}{W},ティーロ大隊長を生け贄に捧げる:すべての黒のクリーチャーを追放する。 +Make Mischief|悪戯|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪戯はそれに1点のダメージを与える。赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Make Obsolete|陳腐化|インスタント|ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Make a Stand|抗戦|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それらは破壊されない。) +Make a Wish|願い事|ソーサリー|あなたの墓地にあるカードを2枚、無作為に選んであなたの手札に戻す。 +Makeshift Battalion|間に合わせの大隊|クリーチャー — 人間・兵士|間に合わせの大隊と他のクリーチャー2体以上が攻撃するたび、間に合わせの大隊の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Makeshift Mannequin|その場しのぎの人形|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをその上にマネキン・カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。そのクリーチャーがその上にマネキン・カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Makeshift Mauler|その場しのぎのやっかいもの|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。 +Makeshift Munitions|間に合わせの砲弾|エンチャント|{1},アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。間に合わせの砲弾はそれに1点のダメージを与える。 +Makindi Aeronaut|マキンディの飛空士|クリーチャー — コー・スカウト・同盟者|飛行 +Makindi Griffin|マキンディのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Makindi Mesas|マキンディの台地|土地|マキンディの台地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Makindi Ox|マキンディの雄牛|クリーチャー — 雄牛|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。 +Makindi Patrol|マキンディの巡回兵|クリーチャー — 人間・騎士・同盟者|結集 ― マキンディの巡回兵か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を得る。 +Makindi Shieldmate|マキンディの盾の仲間|クリーチャー — コー・兵士・同盟者|防衛\nマキンディの盾の仲間か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはマキンディの盾の仲間の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Makindi Sliderunner|マキンディの滑り駆け|クリーチャー — ビースト|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、マキンディの滑り駆けは+1/+1の修整を受ける。 +Makindi Stampede|マキンディの暴走|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Malach of the Dawn|夜明けのマラク|クリーチャー — 天使|飛行\n{W}{W}{W}:夜明けのマラクを再生する。 +Malachite Golem|マラカイトのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{G}:マラカイトのゴーレムはターン終了時までトランプルを得る。 +Malachite Talisman|Malachite Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が緑の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Malakir Blood-Priest|マラキールの血僧侶|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|マラキールの血僧侶が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Malakir Bloodwitch|マラキールの血魔女|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行、プロテクション(白)\nマラキールの血魔女が戦場に出たとき、各対戦相手はあなたがコントロールする吸血鬼の数に等しい点数のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Malakir Cullblade|マラキールの選刃|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、マラキールの選刃の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Malakir Familiar|マラキールの使い魔|クリーチャー — コウモリ|飛行、接死\nあなたがライフを得るたび、ターン終了時まで、マラキールの使い魔は+1/+1の修整を受ける。 +Malakir Mire|マラキールのぬかるみ|土地|マラキールのぬかるみはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Malakir Rebirth|マラキールの再誕|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたは2点のライフを失う。ターン終了時まで、そのクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、これをタップ状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を得る。 +Malakir Soothsayer|マラキールの占い師|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Malcolm, Keen-Eyed Navigator|鋭い目の航海士、マルコム|伝説のクリーチャー — セイレーン・海賊|飛行\nあなたがコントロールしている海賊1体以上が対戦相手1人以上にダメージを与えるたび、ダメージを受けた対戦相手1人につき宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Malefic Scythe|悪意の鎌|アーティファクト — 装備品|悪意の鎌は魂魄カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n装備しているクリーチャーは、悪意の鎌の上に置かれている魂魄カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、悪意の鎌の上に魂魄カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Malevolent Awakening|邪悪な覚醒|エンチャント|{1}{B}{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Malevolent Noble|邪悪な貴族|クリーチャー — 人間・貴族|{2},アーティファクト1つか他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:邪悪な貴族の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Malevolent Whispers|邪悪な囁き|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。\nマッドネス{3}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Malfegor|マルフェゴール|伝説のクリーチャー — デーモン・ドラゴン|飛行\nマルフェゴールが戦場に出たとき、あなたの手札を捨てる。各対戦相手は、これにより捨てられたカード1枚につきクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Malfunction|誤動作|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\n誤動作が戦場に出たとき、エンチャントされているパーマネントをタップする。\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Malice|敵意|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Malicious Advice|悪意ある助言|インスタント|X個のアーティファクトとクリーチャーと土地の組み合わせを対象とし、それらをタップする。あなたはX点のライフを失う。 +Malicious Affliction|悪意の苦悶|インスタント|陰鬱 ― あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、あなたは悪意の苦悶をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Malicious Intent|悪だくみ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。」を持つ。 +Malignant Growth|悪性腫瘍|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのアップキープの開始時に、悪性腫瘍の上に成長カウンターを1個置く。\n各対戦相手のドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは悪性腫瘍の上に置かれている成長カウンター1個につき追加のカードを1枚引き、その後悪性腫瘍はそのプレイヤーに、これにより引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Malignus|害霊|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|害霊のパワーとタフネスはそれぞれ、すべての対戦相手のうち最も高いライフの総量の、端数を切り上げた半分に等しい。\n害霊が与えるダメージは軽減できない。 +Mammoth Growth|マンモス化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受ける。\n予顕{G}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Mammoth Spider|マンモスグモ|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Mammoth Umbra|マンモスの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Man-o'-War|大クラゲ|クリーチャー — クラゲ|大クラゲが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Mana Bloom|マナの花|エンチャント|マナの花は、蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nマナの花の上から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\nあなたのアップキープの開始時に、マナの花の上に蓄積カウンターが置かれていない場合、これをオーナーの手札に戻す。 +Mana Breach|マナ侵害|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。 +Mana Cache|未収マナ保管所|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールするアンタップ状態の土地1つにつき、未収マナ保管所の上に蓄積カウンターを1個置く。\n未収マナ保管所から蓄積カウンターを1個取り除く:{C}を加える。この能力は、どのプレイヤーも起動できるが、そのプレイヤーのターンの間で終了ステップより前にしか起動できない。 +Mana Chains|マナの鎖|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「累加アップキープ{1}」を持つ。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Mana Clash|魔力激突|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーはコインを1枚投げる。魔力激突はコインの裏を出したすべてのプレイヤーに1点のダメージを与える。この過程を、両方のプレイヤーが揃ってコインの表を出すまで繰り返す。 +Mana Confluence|マナの合流点|土地|{T},ライフを1点支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mana Crypt|魔力の墓所|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けたなら、魔力の墓所はあなたに3点のダメージを与える。\n{T}:{C}{C}を加える。 +Mana Cylix|マナの大鉢|アーティファクト|{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mana Drain|マナ吸収|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたの次のメイン・フェイズの開始時に、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい量の{C}を加える。 +Mana Echoes|マナの残響|エンチャント|クリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたはそれと同じクリーチャー・タイプを持つあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい量の{C}を加えてもよい。 +Mana Flare|ほとばしる魔力|エンチャント|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出した好きなタイプのマナ1点を加える。 +Mana Geode|マナ晶洞石|アーティファクト|マナ晶洞石が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mana Geyser|マナ噴出|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするタップ状態の土地1つにつき{R}を加える。 +Mana Leak|マナ漏出|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Mana Leech|マナ吸いヒル|クリーチャー — ヒル|あなたは、あなたのアンタップ・ステップにマナ吸いヒルをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:土地1つを対象とし、それをタップする。マナ吸いヒルがタップ状態であり続けるかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mana Maze|マナの迷路|エンチャント|プレイヤーは、このターンの間に最後に唱えられた呪文と共通の色を持つ呪文を唱えられない。 +Mana Prism|マナ・プリズム|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mana Reflection|マナの反射|エンチャント|あなたがマナを引き出す目的でパーマネントをタップするなら、代わりにそれはその2倍のマナを生み出す。 +Mana Seism|マナの地鳴り|ソーサリー|望む数の土地を生け贄に捧げる。その後、その数に等しい{C}を加える。 +Mana Severance|マナ切り離し|ソーサリー|あなたのライブラリーから望む枚数の土地カードを探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Mana Short|枯渇|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップし、そのプレイヤーはすべての未使用のマナを失う。 +Mana Skimmer|マナを間引くもの|クリーチャー — ヒル|飛行\nマナを間引くものがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする土地1つを対象とし、それをタップする。その土地はそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mana Tithe|マナの税収|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Mana Vapors|マナの蒸気|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする土地は、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mana Vault|魔力の櫃|アーティファクト|魔力の櫃はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{4}を支払ってもよい。そうしたなら、魔力の櫃をアンタップする。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、魔力の櫃がタップ状態である場合、それはあなたに1点のダメージを与える。\n{T}:{C}{C}{C}を加える。 +Mana Web|マナの網|アーティファクト|対戦相手がコントロールする土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、そのプレイヤーがコントロールする土地のうち、その土地が生み出すことのできるマナと同じタイプのマナを引き出せる土地をすべてタップする。 +Mana-Charged Dragon|マナ蓄積のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル\n同調 ― マナ蓄積のドラゴンが攻撃かブロックするたび、あなたから始めて、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。マナ蓄積のドラゴンはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはこれにより支払われたマナの点数の合計である。 +Manabarbs|魔力のとげ|エンチャント|プレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、魔力のとげはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Manabond|マナ結合|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたは自分の手札を公開し、その中からすべての土地カードを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたの手札を捨てる。 +Manacles of Decay|衰微の拘束|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\n{B}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、このターン、それではブロックできない。 +Manaforce Mace|マナ力の鎚鉾|アーティファクト — 装備品|版図 ― 装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。\n装備{3} +Manaforge Cinder|魔力炉の燃えがら|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{1}:{B}か{R}を加える。この能力は、各ターンに3回までしか起動できない。 +Managorger Hydra|マナ喰らいのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\nプレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、マナ喰らいのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Manakin|マナキン人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:{C}を加える。 +Manalith|マナリス|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Manamorphose|魔力変|インスタント|望む色の組み合わせのマナ2点を加える。\nカードを1枚引く。 +Manaplasm|魔力軟体|クリーチャー — ウーズ|あなたが呪文を唱えるたび、魔力軟体はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Manascape Refractor|魔力景の屈折体|アーティファクト|魔力景の屈折体はタップ状態で戦場に出る。\n魔力景の屈折体は、戦場にある土地すべての起動型能力をすべて持つ。\nあなたは魔力景の屈折体の起動コストを支払うために、マナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Manaweft Sliver|マナ編みスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Mandate of Peace|平和の執行|インスタント|この呪文は、戦闘中にのみ唱えられる。\nこのターン、対戦相手は呪文を唱えられない。\n戦闘フェイズを終了する。(攻撃クリーチャーとブロック・クリーチャーをすべて戦闘から取り除く。この呪文も含め、スタックから呪文や能力をすべて追放する。) +Maned Serval|たてがみサーバル|クリーチャー — 猫|警戒 +Mangara of Corondor|コロンドールのマンガラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:パーマネント1つを対象とする。コロンドールのマンガラとそれを追放する。 +Mangara's Blessing|マンガラの祝福|インスタント|あなたは5点のライフを得る。\n対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたがマンガラの祝福を捨てさせられたとき、あなたは2点のライフを得るとともに、次の終了ステップの開始時にあなたの墓地にあるマンガラの祝福をあなたの手札に戻す。 +Mangara's Equity|マンガラの公平|エンチャント|マンガラの公平が戦場に出るに際し、黒か赤を選ぶ。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{W}を支払わないかぎり、マンガラの公平を生け贄に捧げる。\n選ばれた色のクリーチャーが、あなたかあなたがコントロールする白のクリーチャーにダメージを与えるたび、マンガラの公平はそのクリーチャーに同じ点数のダメージを与える。 +Mangara's Tome|マンガラの秘本|アーティファクト|マンガラの秘本が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカードを5枚探し、それらを裏向きのまま束にして追放し、その束を切り直す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{2}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、マンガラの秘本によって追放された束の一番上のカードを1枚あなたの手札に加える。 +Mangara, the Diplomat|外交官、マンガラ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\n対戦相手1人がクリーチャーで攻撃するたび、それらのクリーチャーのうち2体以上があなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している場合、カードを1枚引く。\n対戦相手1人が各ターンの自分の2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Manglehorn|刻み角|クリーチャー — ビースト|刻み角が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。\n対戦相手がコントロールするアーティファクトはタップ状態で戦場に出る。 +Maniacal Rage|狂った怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受け、それではブロックできない。 +Manic Scribe|躁の書記官|クリーチャー — 人間・ウィザード|躁の書記官が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカードを3枚切削する。\n昂揚 ― 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Manic Vandal|躁の蛮人|クリーチャー — 人間・戦士|躁の蛮人が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Manifold Insights|多様な洞察力|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚公開する。ターン順で次の対戦相手から始めて、各対戦相手はそれぞれ、その中から異なる土地でないカードを1枚選ぶ。選ばれたカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Manifold Key|多用途の鍵|アーティファクト|{1},{T}:他のアーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Manipulate Fate|運命の操作|ソーサリー|あなたのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nカードを1枚引く。 +Mannichi, the Fevered Dream|熱を帯びた夢、萬迩智|伝説のクリーチャー — スピリット|{1}{R}:ターン終了時まで、各クリーチャーのパワーとタフネスを入れ替える。 +Manor Gargoyle|荘園のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|防衛\n荘園のガーゴイルは、それが防衛を持つかぎり破壊不能を持つ。\n{1}:ターン終了時まで、荘園のガーゴイルは防衛を失うとともに飛行を得る。 +Manor Skeleton|荘園の骸骨|クリーチャー — スケルトン|速攻\n{1}{B}:荘園の骸骨を再生する。 +Manriki-Gusari|万力鎖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに「{T}:装備品1つを対象とし、それを破壊する。」を持つ。\n装備{1} +Manta Ray|マンタ・レイ|クリーチャー — 魚|マンタ・レイは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。\nマンタ・レイは、青のクリーチャーによってしかブロックされない。\nあなたが島をコントロールしていないとき、マンタ・レイを生け贄に捧げる。 +Manta Riders|マンタ・ライダーズ|クリーチャー — マーフォーク|{U}:マンタ・ライダーズはターン終了時まで飛行を得る。 +Manticore Eternal|マンティコアの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・マンティコア|加虐3(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは3点のライフを失う。)\n各戦闘で、マンティコアの永遠衆は可能なら攻撃する。 +Manticore of the Gauntlet|打擲場のマンティコア|クリーチャー — マンティコア|打擲場のマンティコアが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、その前者の上に-1/-1カウンターを1個置く。打擲場のマンティコアはその後者に3点のダメージを与える。 +Mantis Engine|カマキリ・エンジン|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{2}:カマキリ・エンジンはターン終了時まで飛行を得る。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{2}:カマキリ・エンジンはターン終了時まで先制攻撃を得る。(それは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Mantis Rider|カマキリの乗り手|クリーチャー — 人間・モンク|飛行、警戒、速攻 +Mantle of Leadership|指導力のマントル|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nクリーチャーが1体戦場に出るたび、エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Mantle of Tides|潮流のマントル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、潮流のマントルをそれにつける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Mantle of Webs|蜘蛛の網のマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Mantle of the Wolf|狼のまとい身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。\n狼のまとい身が戦場から墓地に置かれたとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Map the Wastes|荒野の地図作成|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Maraleaf Pixie|マラリーフのピクシー|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Maraleaf Rider|マラリーフの乗り手|クリーチャー — エルフ・騎士|食物1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーは可能ならマラリーフの乗り手をブロックする。 +Maralen of the Mornsong|朝の歌のマラレン|伝説のクリーチャー — エルフ・ウィザード|プレイヤーはカードを引けない。\n各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは3点のライフを失い、自分のライブラリーからカードを1枚探し、それを自分の手札に加え、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Marang River Prowler|マラング川をうろつくもの|クリーチャー — 人間・ならず者|マラング川をうろつくものではブロックできず、マラング川をうろつくものはブロックされない。\nあなたが黒か緑のパーマネントをコントロールしているかぎり、あなたはマラング川をうろつくものをあなたの墓地から唱えてもよい。 +Marang River Skeleton|マラング川の骸骨|クリーチャー — スケルトン|{B}:マラング川の骸骨を再生する。\n大変異{3}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Marath, Will of the Wild|野生の意志、マラス|伝説のクリーチャー — エレメンタル・ビースト|野生の意志、マラスは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n{X},野生の意志、マラスから+1/+1カウンターをX個取り除く:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは0にはできない。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。野生の意志、マラスはそれにX点のダメージを与える。Xは0にはできない。\n・緑のX/Xのエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは0にはできない。 +Marauder's Axe|匪賊の斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Marauding Blight-Priest|略奪する破戒僧|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Marauding Boneslasher|無法の斬骨鬼|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス|あなたが他のゾンビをコントロールしていないかぎり、無法の斬骨鬼ではブロックできない。 +Marauding Knight|無法の騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|プロテクション(白)\n無法の騎士は、あなたの対戦相手がコントロールする平地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Marauding Looter|無法の物あさり|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Marauding Maulhorn|無法の槌角|クリーチャー — ビースト|あなたが《獣の代言者/Advocate of the Beast》という名前のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、無法の槌角は可能なら各戦闘で攻撃する。 +Marauding Raptor|無法の猛竜|クリーチャー — 恐竜|あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、無法の猛竜はそれに2点のダメージを与える。これにより恐竜にダメージが与えられたなら、ターン終了時まで、無法の猛竜は+2/+0の修整を受ける。 +Maraxus of Keld|ケルドのマラクザス|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|ケルドのマラクザスのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトとクリーチャーと土地の数に等しい。 +Marble Chalice|大理石の杯|アーティファクト|{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Marble Diamond|乳白色のダイアモンド|アーティファクト|乳白色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Marble Titan|大理石のタイタン|クリーチャー — 巨人|パワーが3以上のクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +March from the Tomb|墓所からの行進|ソーサリー|あなたの墓地から同盟者クリーチャー・カードを点数で見たマナ・コストの合計が8以下であるように望む枚数対象とし、それらを戦場に戻す。 +March of Souls|魂の行進|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、それのコントローラーは、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +March of the Drowned|溺死者の行進|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地から海賊カード2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +March of the Machines|機械の行進|エンチャント|クリーチャーでない各アーティファクトは、パワーとタフネスがそれぞれ点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーである。(クリーチャーである装備品をクリーチャーに装備することはできない。) +March of the Multitudes|大集団の行進|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。 +March of the Returned|蘇りし者の行進|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Marchesa's Decree|マルチェッサの命令|エンチャント|マルチェッサの命令が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nクリーチャーが1体、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを失う。 +Marchesa's Emissary|マルチェッサの使者|クリーチャー — 人間・ならず者|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Marchesa's Infiltrator|マルチェッサの浸透者|クリーチャー — 人間・ならず者|廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nマルチェッサの浸透者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Marchesa's Smuggler|マルチェッサの密輸人|クリーチャー — 人間・ならず者|廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{1}{U}{R}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得るとともに、このターン、それはブロックされない。 +Marchesa, the Black Rose|黒薔薇のマルチェッサ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは廃位を持つ。\nあなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体が死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Mardu Ascendancy|マルドゥの隆盛|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体攻撃するたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で攻撃している状態で生成する。\nマルドゥの隆盛を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+3の修整を受ける。 +Mardu Banner|マルドゥの戦旗|アーティファクト|{T}:{R}か{W}か{B}を加える。\n{R}{W}{B},{T},マルドゥの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Mardu Blazebringer|マルドゥの炎起こし|クリーチャー — オーガ・戦士|マルドゥの炎起こしが攻撃するかブロックするかしたとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる。 +Mardu Charm|マルドゥの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。マルドゥの魔除けはそれに4点のダメージを与える。\n・白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。ターン終了時まで、それらは先制攻撃を得る。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中のクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Mardu Hateblade|マルドゥの悪刃|クリーチャー — 人間・戦士|{B}:ターン終了時まで、マルドゥの悪刃は接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Mardu Heart-Piercer|マルドゥの心臓貫き|クリーチャー — 人間・射手|強襲 ― マルドゥの心臓貫きが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。マルドゥの心臓貫きはそれに2点のダメージを与える。 +Mardu Hordechief|マルドゥの軍族長|クリーチャー — 人間・戦士|強襲 ― マルドゥの軍族長が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Mardu Roughrider|マルドゥの荒くれ乗り|クリーチャー — オーク・戦士|マルドゥの荒くれ乗りが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Mardu Runemark|マルドゥの呪印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが白か黒のパーマネントをコントロールしているかぎり先制攻撃を持つ。 +Mardu Scout|マルドゥの斥候|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|疾駆{1}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Mardu Shadowspear|マルドゥの影槍|クリーチャー — 人間・戦士|マルドゥの影槍が攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。\n疾駆{1}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Mardu Skullhunter|マルドゥの頭蓋狩り|クリーチャー — 人間・戦士|マルドゥの頭蓋狩りはタップ状態で戦場に出る。\n強襲 ― マルドゥの頭蓋狩りが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Mardu Strike Leader|マルドゥの急襲指揮者|クリーチャー — 人間・戦士|マルドゥの急襲指揮者が攻撃するたび、黒の2/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n疾駆{3}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Mardu Warshrieker|マルドゥの戦叫び|クリーチャー — オーク・シャーマン|強襲 ― マルドゥの戦叫びが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、{R}{W}{B}を加える。 +Mardu Woe-Reaper|マルドゥの悲哀狩り|クリーチャー — 人間・戦士|マルドゥの悲哀狩りか他の戦士が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、あなたは1点のライフを得る。 +Marhault Elsdragon|竜公マーホルト|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|ランページ1 +Marionette Master|マリオネットの達人|クリーチャー — 人間・工匠|製造3(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを3個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを3体生成する。)\nあなたがコントロールするアーティファクトが1つ戦場から墓地に置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはマリオネットの達人のパワーに等しい点数のライフを失う。 +Marisi's Twinclaws|マリーシの双子爪|クリーチャー — 猫・戦士|二段攻撃 +Marisi, Breaker of the Coil|コイルの破壊者、マリーシ|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|戦闘中、対戦相手は呪文を唱えられない。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーをそれぞれ使嗾する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Marit Lage's Slumber|マリット・レイジのまどろみ|伝説の氷雪エンチャント|マリット・レイジのまどろみか他の氷雪パーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが氷雪パーマネントを10個以上コントロールしている場合、マリット・レイジのまどろみを生け贄に捧げる。そうしたなら、《マリット・レイジ/Marit Lage》という名前で飛行と破壊不能を持つ黒の20/20の伝説のアバター・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Maritime Guard|臨海の護衛|クリーチャー — マーフォーク・兵士| +Mark for Death|死相|ソーサリー|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックする。そのクリーチャーをアンタップする。このターン、そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーではブロックできない。 +Mark of Asylum|避難所の印|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーに与えられる、すべての戦闘ダメージでないダメージを軽減する。 +Mark of Eviction|立ち退きの印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーとそのクリーチャーにつけられているすべてのオーラをオーナーの手札に戻す。 +Mark of Fury|憤怒の仮面|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻を持つ。\n終了ステップの開始時に、憤怒の仮面をオーナーの手札に戻す。 +Mark of Mutiny|反逆の印|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それの上に+1/+1カウンターを1個置くとともに、それをアンタップする。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。(それはこのターン、攻撃したり{T}したりできる。) +Mark of Sakiko|さき子の印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい点数の{G}を加える。ターン終了時まで、ステップとフェイズが終了することではあなたはこのマナは失わない。」を持つ。 +Mark of the Oni|鬼の印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\n終了ステップの開始時に、あなたがデーモンを1体もコントロールしていない場合、鬼の印を生け贄に捧げる。 +Mark of the Vampire|吸血鬼の印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Marked by Honor|名誉の印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。(それは攻撃してもタップしない。) +Marker Beetles|目印甲虫|クリーチャー — 昆虫|目印甲虫が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{2},目印甲虫を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Market Festival|市場の祝祭|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは好きな色の組み合わせのマナ2点を追加で加える。 +Market|市場|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nカードを2枚引き、その後カード2枚を捨てる。 +Markov Blademaster|マルコフの刃の達人|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|二段攻撃\nマルコフの刃の達人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Markov Crusader|マルコフの十字軍|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|絆魂\nあなたが他の吸血鬼をコントロールしているかぎり、マルコフの十字軍は速攻を持つ。 +Markov Dreadknight|マルコフの戦慄騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|飛行\n{2}{B},カードを1枚捨てる:マルコフの戦慄騎士の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Markov Patrician|マルコフの上流階級|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Markov Warlord|マルコフの大将軍|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|速攻\nマルコフの大将軍が戦場に出たとき、クリーチャーを最大2体まで対象とする。このターン、それらではブロックできない。 +Markov's Servant|マルコフの召使い|〔黒〕 クリーチャー — 吸血鬼| +Maro|マロー|クリーチャー — エレメンタル|マローのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 +Marrow Bats|骨髄コウモリ|クリーチャー — コウモリ・スケルトン|飛行\n4点のライフを支払う:骨髄コウモリを再生する。 +Marrow Chomper|骨髄食い|クリーチャー — ゾンビ・トカゲ|貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n骨髄食いが戦場に出たとき、あなたはこれが貪食したクリーチャー1体につき2点のライフを得る。 +Marrow Shards|骨髄の破片|インスタント|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n骨髄の破片は各攻撃クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Marrow-Gnawer|骨齧り|伝説のクリーチャー — ネズミ・ならず者|すべてのネズミは畏怖を持つ。\n{T},ネズミを1体生け贄に捧げる:黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはあなたがコントロールするネズミの数に等しい。 +Marsh Boa|湿地のボア|クリーチャー — 蛇|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Marsh Casualties|湿地での被災|ソーサリー|キッカー{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、代わりにそれらのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Marsh Crocodile|湿地のクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|湿地のクロコダイルが戦場に出たとき、あなたがコントロールする青か黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n湿地のクロコダイルが戦場に出たとき、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Marsh Flats|湿地の干潟|土地|{T},1点のライフを支払う,湿地の干潟を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから平地カード1枚か沼カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Marsh Flitter|湿地の飛び回り|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n湿地の飛び回りが戦場に出たとき、黒の1/1のゴブリン・ならず者クリーチャー・トークンを2体生成する。\nゴブリンを1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、湿地の飛び回りは基本のパワーとタフネスが3/3である。 +Marsh Gas|瘴気|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Marsh Hulk|湿地の大男|クリーチャー — ゾンビ・オーガ|大変異{6}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Marsh Lurker|湿地に潜むもの|クリーチャー — ビースト|沼を1つ生け贄に捧げる:湿地に潜むものはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Marsh Threader|湿地を縫う者|クリーチャー — コー・スカウト|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Marsh Viper|マーシュ・バイパー|クリーチャー — 蛇|マーシュ・バイパーがプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを2個得る。(10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。) +Marshal's Anthem|司令官の頌歌|エンチャント|多重キッカー{1}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}を望む回数支払ってもよい。)\nあなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n司令官の頌歌が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大X枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。Xは司令官の頌歌がキッカーされている回数である。 +Marshaling Cry|隊列の叫び|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに警戒を得る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nフラッシュバック{3}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Marshaling the Troops|軍勢の整列|ソーサリー|好きな数の、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーをタップする。これによりタップされたクリーチャー1体につき、あなたは4点のライフを得る。 +Marshdrinker Giant|湿地飲みの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|湿地飲みの巨人が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする島1つか沼1つを対象とし、それを破壊する。 +Marshmist Titan|湿原霧のタイタン|クリーチャー — 巨人|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xはあなたの黒への信心である。(あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。) +Martial Coup|軍部政変|ソーサリー|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xが5以上の場合、他のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Martial Glory|軍部の栄光|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、クリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。\nその後者はターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Martial Impetus|軍部の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、他の、あなたの対戦相手を攻撃している各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。 +Martial Law|戒厳令|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Marton Stromgald|Marton Stromgald|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|Marton Stromgaldが攻撃するたび、他のすべての攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで、Marton Stromgald以外の攻撃しているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\nMarton Stromgaldがブロックするたび、他をブロックしているすべてのクリーチャーはターン終了時まで、Marton Stromgald以外のブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Martyr for the Cause|目的のための殉教者|クリーチャー — 人間・兵士|目的のための殉教者が死亡したとき、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Martyr of Ashes|灰の殉教者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{2},あなたの手札から赤のカードをX枚公開する,灰の殉教者を生け贄に捧げる:灰の殉教者は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Martyr of Bones|骨の殉教者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},あなたの手札から黒のカードをX枚公開する,骨の殉教者を生け贄に捧げる:単一の墓地にあるカードを最大X枚まで対象とし、それらを追放する。 +Martyr of Dusk|薄暮の殉教者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|薄暮の殉教者が死亡したとき、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Martyr of Frost|霜の殉教者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2},あなたの手札から青のカードをX枚公開する,霜の殉教者を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Martyr of Sands|砂の殉教者|クリーチャー — 人間・クレリック|{1},あなたの手札から白のカードをX枚公開する,砂の殉教者を生け贄に捧げる:あなたはXの3倍のライフを得る。 +Martyr of Spores|胞子の殉教者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1},あなたの手札から緑のカードをX枚公開する,胞子の殉教者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。 +Martyr's Bond|殉教者の結合|エンチャント|殉教者の結合かあなたがコントロールする、他の土地でないパーマネントが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、各対戦相手はそれと共通のカード・タイプを持つパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Martyr's Cause|殉教者の理由|エンチャント|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Martyr's Soul|殉教者の魂|クリーチャー — スピリット・兵士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n殉教者の魂が戦場に出たとき、あなたがタップ状態の土地をコントロールしていない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Martyrdom|Martyrdom|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「{0}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ1点は、代わりにこのクリーチャーに与えられる。」を得る。この能力はあなたしか起動できない。 +Martyred Rusalka|殉教したルサルカ|クリーチャー — スピリット|{W},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは攻撃できない。 +Martyrs' Tomb|殉教者の墳墓|エンチャント|2点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Marwyn, the Nurturer|養育者、マーウィン|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|他のエルフが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、養育者、マーウィンの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{T}:養育者、マーウィンのパワーに等しい点数の{G}を加える。 +Masako the Humorless|生真面目な君、昌子|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|瞬速\nあなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーは、それらがアンタップ状態であるかのようにブロックできる。 +Mask of Avacyn|アヴァシンの仮面|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに呪禁を持つ。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n装備{3} +Mask of Immolation|供犠の仮面|アーティファクト — 装備品|供犠の仮面が戦場に出たとき、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後供犠の仮面をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Mask of Intolerance|不寛容の仮面|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールする土地の基本土地タイプが4種類以上ある場合、不寛容の仮面はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Mask of Law and Grace|法と優雅の仮面|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、プロテクション(赤と黒)を持つ。 +Mask of Memory|記憶の仮面|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Mask of Riddles|謎の仮面|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n装備{2} +Mask of the Mimic|擬態の仮面|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nトークンでないクリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーから、それと同じ名前を持つカードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Masked Admirers|仮面の称賛者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|仮面の称賛者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは{G}{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にある仮面の称賛者をあなたの手札に戻す。 +Masked Blackguard|仮面の悪党|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えるときならいつでも唱えてよい。)\n{2}{B}:ターン終了時まで、仮面の悪党は+1/+1の修整を受ける。 +Masked Gorgon|仮面のゴルゴン|クリーチャー — ゴルゴン|緑のクリーチャーと白のクリーチャーは、プロテクション(ゴルゴン)を持つ。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、仮面のゴルゴンはプロテクション(緑)とプロテクション(白)を持つ。 +Masked Vandal|仮面の蛮人|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n仮面の蛮人が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、そのパーマネントを追放する。 +Maskwood Nexus|仮面林の結節点|アーティファクト|あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプである。あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー呪文と、あなたがオーナーであり戦場にないすべてのクリーチャー・カードについても同様である。\n{3},{T}:多相を持つ青の2/2の多相の戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。(それはすべてのクリーチャー・タイプである。) +Mass Appeal|大衆への呼びかけ|ソーサリー|あなたがコントロールする人間1体につきカードを1枚引く。 +Mass Calcify|集団の石灰化|ソーサリー|すべての白でないクリーチャーを破壊する。 +Mass Diminish|集団縮退|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたの次のターンまで、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが1/1になる。\nフラッシュバック{3}{U}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Mass Hysteria|集団恐慌|エンチャント|すべてのクリーチャーは速攻を持つ。 +Mass Manipulation|集団強制|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカー合わせてX体を対象とし、それらのコントロールを得る。 +Mass Mutiny|大量反逆|ソーサリー|対戦相手1人につき、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時までそれらのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。 +Mass Polymorph|集団変身|ソーサリー|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。その後、あなたのライブラリーの一番上のカードを、その数に等しい枚数のクリーチャー・カードが公開されるまで公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードを戦場に出し、その後、公開された残りのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Mass of Ghouls|グールの大群|クリーチャー — ゾンビ・戦士| +Massacre Girl|虐殺少女|伝説のクリーチャー — 人間・暗殺者|威迫\n虐殺少女が戦場に出たとき、ターン終了時まで、他の各クリーチャーはそれぞれ-1/-1の修整を受ける。このターン、クリーチャーが1体死亡するたび、ターン終了時まで、虐殺少女ではない各クリーチャーはそれぞれ-1/-1の修整を受ける。 +Massacre Wurm|虐殺のワーム|クリーチャー — ワーム|虐殺のワームが戦場に出たとき、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーが死亡するたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Massacre|虐殺|ソーサリー|いずれかの対戦相手が平地をコントロールしており、かつあなたが沼をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。 +Massive Raid|大規模な奇襲|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。大規模な奇襲はそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Master Apothecary|熟練の薬剤師|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするアンタップ状態のクレリック1つをタップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Master Biomancer|練達の生術師|クリーチャー — エルフ・ウィザード|あなたがコントロールする他の各クリーチャーは、それの上に練達の生術師のパワーに等しい数の追加の+1/+1カウンターが置かれ、それの他のタイプに加えてミュータントでもある状態で戦場に出る。 +Master Decoy|おとりの達人|クリーチャー — 人間・兵士|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Master Healer|練達の癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを4点軽減する。 +Master Skald|練達のスカルド|クリーチャー — ドワーフ・戦士|練達のスカルドが戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントであるカード1枚を対象とする。あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、その対象にしたカードをあなたの手札に戻す。 +Master Splicer|練達の接合者|クリーチャー — 人間・工匠|練達の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするゴーレムは+1/+1の修整を受ける。 +Master Thief|練達の盗賊|クリーチャー — 人間・ならず者|練達の盗賊が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。あなたが練達の盗賊をコントロールし続けているかぎり、あなたはそれのコントロールを得る。 +Master Transmuter|練達の変成者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・工匠|{U},{T},あなたがコントロールするアーティファクトを1つ、オーナーの手札に戻す:あなたはあなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Master Trinketeer|小物作りの達人|クリーチャー — ドワーフ・工匠|あなたがコントロールする霊気装置と飛行機械は+1/+1の修整を受ける。\n{3}{W}:無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Master Warcraft|手練れの戦術|インスタント|({R/W}は{R}でも{W}でも支払うことができる。)\nこの呪文は攻撃クリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。\nこのターン、あなたはどのクリーチャーが攻撃するか決める。\nこのターン、あなたはどのクリーチャーでブロックするか決めるとともに、それらのクリーチャーがどうブロックするか決める。 +Master of Arms|武芸の達人|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n{1}{W}:武芸の達人をブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Master of Cruelties|残虐の達人|クリーチャー — デーモン|先制攻撃、接死\n残虐の達人は単独でしか攻撃できない。\n残虐の達人がプレイヤー1人に攻撃してブロックされないたび、そのプレイヤーのライフの総量は1点になる。この戦闘で残虐の達人は戦闘ダメージを割り振らない。 +Master of Diversion|陽動の達人|クリーチャー — 人間・スカウト|陽動の達人が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Master of Etherium|エーテリウムの達人|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|エーテリウムの達人のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい。\nあなたがコントロールする他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Master of Pearls|真珠の達人|クリーチャー — 人間・モンク|変異{3}{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n真珠の達人が表向きになったとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Master of Predicaments|窮地の主|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n窮地の主がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選んだカードの点数で見たマナ・コストが4よりも大きいかどうかを宣言する。それが間違っていたなら、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Master of Waves|波使い|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|プロテクション(赤)\nあなたがコントロールするエレメンタル・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n波使いが戦場に出たとき、あなたの青への信心に等しい数の青の1/0のエレメンタル・クリーチャー・トークンを生成する。(あなたの青への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の数に等しい。) +Master of Winds|風の達人|クリーチャー — スフィンクス・ウィザード|飛行\n風の達人が戦場に出たとき、カードを2枚引き、その後カード1枚を捨てる。\nあなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、あなたは「ターン終了時まで、風の達人の基本のパワーとタフネスは4/1か1/4になる。」を選んでもよい。 +Master of the Feast|饗宴の主|クリーチャー・エンチャント — デーモン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれカードを1枚引く。 +Master of the Pearl Trident|真珠三叉矛の達人|クリーチャー — マーフォーク|あなたがコントロールする他のマーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに島渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Master of the Veil|覆い隠しの達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n覆い隠しの達人が表向きになったとき、変異能力を持つクリーチャー1体を対象とし、それを裏向きにしてもよい。 +Master of the Wild Hunt|野生の狩りの達人|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールするすべてのアンタップ状態の狼をタップする。これによりタップされた各狼は、それぞれそのクリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージを、それのコントローラーの望むように、それらの狼に割り振って与える。 +Master the Way|道極め|ソーサリー|カードを1枚引く。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。道極めはそれに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Master's Call|主の呼び声|インスタント|無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Masterful Replication|手慣れた複製|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n・あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、他のあなたがコントロールしている各アーティファクトは、対象としたアーティファクトのコピーになる。 +Mastermind's Acquisition|首謀者の収得|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n・ゲームの外部からあなたがオーナーであるカード1枚をあなたの手札に加える。 +Masterwork of Ingenuity|創意工夫の傑作|アーティファクト — 装備品|あなたは創意工夫の傑作を、戦場に出ているいずれかの装備品のコピーとして戦場に出してもよい。 +Mastery of the Unseen|見えざるものの熟達|エンチャント|あなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。\n{3}{W}:あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Masticore|マスティコア|アーティファクト・クリーチャー — マスティコア|あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、マスティコアを生け贄に捧げる。\n{2}:クリーチャー1体を対象とする。マスティコアはそれに1点のダメージを与える。\n{2}:マスティコアを再生する。 +Masumaro, First to Live|初めて生きたもの、増麻呂|伝説のクリーチャー — スピリット|初めて生きたもの、増麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数の2倍に等しい。 +Matca Rioters|マトカの暴動者|クリーチャー — 人間・戦士|版図 ― マトカの暴動者のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。 +Mathas, Fiend Seeker|悪鬼追い、マシス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|威迫\nあなたの終了ステップの開始時に、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に賞金カウンターを1個置く。それの上に賞金カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「このクリーチャーが死亡したとき、各対戦相手はそれぞれ、カードを1枚引き2点のライフを得る。」を持つ。 +Matopi Golem|マトピー・ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}:マトピー・ゴーレムを再生する。このターン、それがこれにより再生したとき、その上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Matsu-Tribe Birdstalker|松族の鳥追い|クリーチャー — 蛇・戦士・射手|松族の鳥追いがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{G}:松族の鳥追いはターン終了時まで到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Matsu-Tribe Decoy|松族のおとり|クリーチャー — 蛇・戦士|{2}{G}:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、このターン可能ならば松族のおとりをブロックする。\n松族のおとりがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Matsu-Tribe Sniper|松族の狙撃手|クリーチャー — 蛇・戦士・射手|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。松族の狙撃手はそれに1点のダメージを与える。\n松族の狙撃手がクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Matter Reshaper|作り変えるもの|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\n作り変えるものが死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが、点数で見たマナ・コストが3以下のパーマネント・カードであるなら、あなたはそのカードを戦場に出してもよい。そうでないなら、そのカードをあなたの手札に加える。 +Maul Splicer|大槌の接合者|クリーチャー — 人間・工匠|大槌の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーはトランプルを持つ。 +Maul of the Skyclaves|スカイクレイブの大鎚|アーティファクト — 装備品|スカイクレイブの大鎚が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け飛行と先制攻撃を持つ。\n装備{2}{W}{W} +Maulfist Doorbuster|襲拳会の扉破り|クリーチャー — 人間・戦士|襲拳会の扉破りが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n襲拳会の扉破りが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、このターン、それではブロックできない。 +Maulfist Revolutionary|襲拳会の革命家|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n襲拳会の革命家が戦場に出たか死亡したとき、パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とし、それが持つカウンター1種類につきそれぞれその種類のカウンターをもう1個、そのパーマネントの上に置くかそのプレイヤーに与える。 +Maulfist Squad|襲拳会の部隊|クリーチャー — 人間・工匠|威迫\n製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Mausoleum Guard|霊廟の護衛|クリーチャー — 人間・スカウト|霊廟の護衛が死亡したとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Mausoleum Harpy|霊廟のハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたが都市の承認を持っている場合、霊廟のハーピーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mausoleum Secrets|霊廟の秘密|インスタント|宿根 ― あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数以下である黒のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Mausoleum Turnkey|霊廟の牢番|クリーチャー — オーガ・ならず者|霊廟の牢番が戦場に出たとき、あなたの墓地にある、対戦相手1人が選んだクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Mausoleum Wanderer|霊廟の放浪者|クリーチャー — スピリット|飛行\n他のスピリットが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、霊廟の放浪者は+1/+1の修整を受ける。\n霊廟の放浪者を生け贄に捧げる:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xは、霊廟の放浪者のパワーに等しい。 +Maverick Thopterist|異端の飛行機械職人|クリーチャー — 人間・工匠|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n異端の飛行機械職人が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Mavren Fein, Dusk Apostle|薄暮の使徒、マーブレン・フェイン|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・クレリック|あなたがコントロールしていてトークンでない吸血鬼が1体以上攻撃するたび、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Maw of Kozilek|コジレックの大口|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{C}:ターン終了時まで、コジレックの大口は+2/-2の修整を受ける。({C}は無色マナを表す。) +Maw of the Mire|ぬかるみの大口|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。 +Maw of the Obzedat|オブゼダートの大口|クリーチャー — スラル|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Mawcor|大口獣|クリーチャー — ビースト|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。大口獣はそれに1点のダメージを与える。 +Maximize Altitude|最大高度|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け、飛行を得る。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Maximize Velocity|最大速度|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け、速攻を得る。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Mayael the Anima|アニマのメイエル|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|{3}{R}{G}{W},{T}:あなたのライブラリーのカードを一番上から5枚見る。あなたはそれらの中からパワーが5以上のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Mayael's Aria|メイエルのアリア|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがパワーが5以上のクリーチャーをコントロールしているならば、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、あなたがパワーが10以上のクリーチャーをコントロールしているならば、あなたは10点のライフを得る。その後、あなたがパワーが20以上のクリーチャーをコントロールしているならば、あなたはこのゲームに勝利する。 +Mayhem Devil|波乱の悪魔|クリーチャー — デビル|プレイヤーがパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。波乱の悪魔はそれに1点のダメージを与える。 +Mayor of Avabruck|アヴァブルックの町長|クリーチャー — 人間・アドバイザー・狼男|あなたがコントロールする他の人間クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、アヴァブルックの町長を変身させる。 +Maze Abomination|迷路の嫌悪者|クリーチャー — エレメンタル|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\nあなたがコントロールする多色のクリーチャーは接死を持つ。 +Maze Behemoth|迷路のビヒモス|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたがコントロールする多色のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Maze Glider|迷路の滑空者|クリーチャー — エレメンタル|飛行\nあなたがコントロールする多色のクリーチャーは飛行を持つ。 +Maze Rusher|迷路の急襲者|クリーチャー — エレメンタル|速攻\nあなたがコントロールする多色のクリーチャーは速攻を持つ。 +Maze Sentinel|迷路の歩哨|クリーチャー — エレメンタル|警戒\nあなたがコントロールする多色のクリーチャーは警戒を持つ。 +Maze of Ith|イス卿の迷路|土地|{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーが与える戦闘ダメージと、そのクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Maze of Shadows|シャドーの迷路|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:シャドーを持つクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Maze's End|迷路の終わり|土地|迷路の終わりはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{3},{T},迷路の終わりをオーナーの手札に戻す:あなたのライブラリーから門カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。あなたが異なる名前の門を10個以上コントロールしているなら、あなたはこのゲームに勝利する。 +Mazemind Tome|精神迷わせの秘本|アーティファクト|{T},精神迷わせの秘本の上にページ・カウンターを1個置く:占術1を行う。\n{2},{T},精神迷わせの秘本の上にページ・カウンターを1個置く:カードを1枚引く。\n精神迷わせの秘本の上にページ・カウンターが4個以上置かれているとき、これを追放する。そうしたなら、あなたは4点のライフを得る。 +Mazirek, Kraul Death Priest|クロールの死の僧侶、マジレク|伝説のクリーチャー — 昆虫・シャーマン|飛行\nプレイヤーが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Meadowboon|草原恵み|クリーチャー — エレメンタル|草原恵みが戦場を離れたとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n想起{3}{W}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことでプレイしてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Meandering River|曲がりくねる川|土地|曲がりくねる川はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Meandering Towershell|うねる塔甲羅|クリーチャー — 海亀|島渡り(このクリーチャーは防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nうねる塔甲羅が攻撃するたび、これを追放する。あなたの次のターンの攻撃クリーチャー指定ステップの開始時に、これをあなたのコントロール下でタップ状態で攻撃している状態で戦場に戻す。 +Measure of Wickedness|悪意の度量|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、悪意の度量を生け贄に捧げるとともにあなたは8点のライフを失う。\nいずれの領域からでも他のカードがあなたの墓地に置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、悪意の度量のコントロールを得る。 +Mechanized Production|機械化製法|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするアーティファクト)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているアーティファクトのコピーであるトークンを1つ生成する。その後、あなたが互いに同じ名前を持つアーティファクトを8つ以上コントロールしているなら、あなたはこのゲームに勝利する。 +Meddle|干渉|インスタント|呪文1つを対象とする。その呪文がクリーチャー1体だけを対象としている場合、その呪文の対象を別のクリーチャーに変更する。 +Meddling Mage|翻弄する魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|翻弄する魔道士が戦場に出るに際し、土地でないカード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前を持つ呪文は唱えられない。 +Medicine Bag|薬袋|アーティファクト|{1},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Medicine Runner|薬の走り手|クリーチャー — エルフ・クレリック|薬の走り手が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれからカウンターを1個取り除いてもよい。 +Meditate|瞑想|インスタント|カードを4枚引く。あなたの次のターンを飛ばす。 +Meditation Puzzle|瞑想パズル|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたは8点のライフを得る。 +Medomai the Ageless|老いざるメドマイ|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\n老いざるメドマイがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、このターンの後に追加の1ターンを行う。\n老いざるメドマイは追加ターン中には攻撃できない。 +Medomai's Prophecy|メドマイの予言|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 占術2を行う。\nII ― カード名を1つ選ぶ。\nIII ― あなたが、その選ばれた名前の呪文をこのターン内で初めて唱えたとき、カードを2枚引く。\nIV ― 各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 +Meekstone|弱者の石|アーティファクト|パワーが3以上のクリーチャーは、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Megantic Sliver|大身スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Megatherium|メガセリウム|クリーチャー — ビースト|トランプル\nメガセリウムが戦場に出たとき、あなたが自分の手札にあるカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、メガセリウムを生け贄に捧げる。 +Megatog|メガエイトグ|クリーチャー — エイトグ|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:メガエイトグは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Meglonoth|メグロノス|クリーチャー — ビースト|警戒、トランプル\nメグロノスがクリーチャーをブロックするたび、メグロノスはそのクリーチャーのコントローラーに、メグロノスのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Megrim|偏頭痛|エンチャント|対戦相手がカードを1枚捨てるたび、偏頭痛はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Meishin, the Mind Cage|精神の檻、迷心|伝説のエンチャント|すべてのクリーチャーは-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Melancholy|哀愁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n哀愁が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}を支払わないかぎり哀愁を生け贄に捧げる。 +Melee|Melee|インスタント|この呪文は、あなたのターンの間で、ブロックしているクリーチャーが指定される前の戦闘中にのみ唱えられる。\nあなたはこの戦闘で、どのクリーチャーでブロックするか決めるとともに、それらのクリーチャーがどうブロックするか決める。\nこの戦闘で、クリーチャー1体が攻撃してブロックされないたび、それをアンタップし戦闘から取り除く。 +Melek, Izzet Paragon|イゼットの模範、メーレク|伝説のクリーチャー — 奇魔・ウィザード|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えてもよい。\nあなたがあなたのライブラリーからインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Melesse Spirit|メリース・スピリット|クリーチャー — 天使・スピリット|飛行、プロテクション(黒) +Meletis Astronomer|メレティスの天文学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|英雄的 ― あなたがメレティスの天文学者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からエンチャント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Meletis Charlatan|メレティスのほら吹き|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それのコントローラーはその呪文をコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Melira's Keepers|メリーラの守り手|クリーチャー — 人間・戦士|メリーラの守り手の上にはカウンターを置くことができない。 +Melira, Sylvok Outcast|シルヴォクののけ者、メリーラ|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|あなたは毒カウンターを得られない。\nあなたがコントロールするクリーチャーは、その上に-1/-1カウンターを置くことができない。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは感染を失う。 +Meloku the Clouded Mirror|曇り鏡のメロク|伝説のクリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{1},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:飛行を持つ青の1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Melt Terrain|地形の融解|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。地形の融解はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Meltdown|溶融|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがX以下のすべてのアーティファクトを破壊する。 +Melting|Melting|エンチャント|すべての土地は氷雪でない。 +Memnarch|メムナーク|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ウィザード|{1}{U}{U}:パーマネント1つを対象とする。それはそのタイプに加えてアーティファクトになる。(この効果は永続する。)\n{3}{U}:アーティファクト1つを対象とする。そのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Memnite|メムナイト|アーティファクト・クリーチャー — 構築物| +Memorial to Folly|愚蒙の記念像|土地|愚蒙の記念像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{2}{B},{T},愚蒙の記念像を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Memorial to Genius|天才の記念像|土地|天才の記念像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{4}{U},{T},天才の記念像を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Memorial to Glory|名誉の記念像|土地|名誉の記念像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{3}{W},{T},名誉の記念像を生け贄に捧げる:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Memorial to Unity|結束の記念像|土地|結束の記念像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{2}{G},{T},結束の記念像を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Memorial to War|闘争の記念像|土地|闘争の記念像はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{4}{R},{T},闘争の記念像を生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Memoricide|記憶殺し|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前のカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Memory Crystal|記憶の水晶|アーティファクト|バイバック・コストのコストは{2}少なくなる。 +Memory Drain|記憶流出|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。占術2を行う。 +Memory Erosion|記憶の浸食|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Memory Jar|記憶の壺|アーティファクト|{T},記憶の壺を生け贄に捧げる:各プレイヤーは、自分の手札のカードを裏向きのまま追放し、カードを7枚引く。次の終了ステップの開始時に、各プレイヤーは自分の手札のカードをすべて捨て、これにより自分が追放した各カードを自分の手札に戻す。 +Memory Lapse|記憶の欠落|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりに、オーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Memory Leak|記憶漏出|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの墓地か手札から土地でないカード1枚を選び、追放する。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Memory Plunder|記憶の略取|インスタント|対戦相手1人の墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Memory Sluice|記憶の放流|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Memory Theft|記憶盗み|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは、追放領域からそのプレイヤーがオーナーであり出来事を持つカード1枚を、そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。 +Memory's Journey|記憶の旅|インスタント|プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大3枚まで対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。\nフラッシュバック{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Memory|記憶|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。 +Menacing Ogre|脅迫するオーガ|クリーチャー — オーガ|トランプル、速攻\n脅迫するオーガが戦場に出たとき、各プレイヤーは秘密裏に数字を1つ選ぶ。その後それらの数を公開する。最も大きい数を選んだ各プレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失う。あなたがそれらのプレイヤーの1人である場合、脅迫するオーガの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Menagerie Liberator|猛獣の解放者|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。) +Mending Hands|繕いの手|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを4点軽減する。 +Mending Touch|繕いの接触|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Meng Huo's Horde|孟獲の大軍|クリーチャー — 人間・兵士| +Meng Huo, Barbarian King|南蛮王 孟獲|伝説のクリーチャー — 人間・バーバリアン・兵士|あなたがコントロールする他のすべての緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Mental Agony|精神的苦悶|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨て、2点のライフを失う。 +Mental Discipline|精神鍛練|エンチャント|{1}{U},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 +Mental Misstep|精神的つまづき|インスタント|({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n点数で見たマナ・コストが1の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Mental Note|留意|インスタント|カードを2枚切削する。\nカードを1枚引く。 +Mental Vapors|精神的蒸気|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Mentor of the Meek|弱者の師|クリーチャー — 人間・兵士|他のパワーが2以下のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Mephidross Vampire|メフィドロスの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたがコントロールする各クリーチャーは、そのクリーチャー・タイプに加えて吸血鬼であるとともに「このクリーチャーがクリーチャーにダメージを与えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Mephitic Ooze|毒気のウーズ|クリーチャー — ウーズ|毒気のウーズはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n毒気のウーズがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、それを破壊する。それは再生できない。 +Mephitic Vapors|有毒ガス|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\n諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Mer-Ek Nightblade|マー=エクの夜刃|クリーチャー — オーク・暗殺者|長久{B}({B},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは接死を持つ。 +Mercadia's Downfall|メルカディアの崩落|インスタント|各攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで、防御プレイヤーがコントロールする基本でない土地1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Mercadian Atlas|メルカディアの地図帳|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがこのターンに土地をプレイしていなかった場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Mercadian Bazaar|メルカディアのバザール|土地|メルカディアのバザールはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:メルカディアのバザールの上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},メルカディアのバザールから好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{R}を加える。 +Mercadian Lift|メルカディアの昇降機|アーティファクト|{1},{T}:メルカディアの昇降機の上にウィンチ・カウンターを1個置く。\n{T},メルカディアの昇降機からウィンチ・カウンターをX個取り除く:あなたは、あなたの手札にある点数で見たマナ・コストがXに等しいクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Mercenaries|Mercenaries|クリーチャー — 人間・傭兵|{3}:このターン、Mercenariesが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。この能力は、どのプレイヤーも起動してよい。 +Mercenary Informer|傭兵の密告人|クリーチャー — 人間・レベル・傭兵|傭兵の密告人は、黒の呪文や黒の発生源からの能力の対象にならない。\n{2}{W}:トークンでない傭兵1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Mercenary Knight|傭兵騎士|クリーチャー — 人間・傭兵・騎士|傭兵騎士が戦場に出たとき、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、傭兵騎士を生け贄に捧げる。 +Merchant Raiders|商船略奪隊|クリーチャー — 人間・海賊|商船略奪隊か他の海賊が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップする。あなたが商船略奪隊をコントロールし続けているかぎり、そのクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Merchant Scroll|商人の巻物|ソーサリー|あなたのライブラリーから青のインスタント・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Merchant of Secrets|秘密の商人|クリーチャー — 人間・ウィザード|秘密の商人が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Merchant of the Vale|谷の商人|クリーチャー — 人間・農民|{2}{R},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。 +Merchant's Dockhand|商人の荷運び|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{3}{U},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトX個をタップする:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Merciless Eternal|無慈悲な永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|加虐2(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。)\n{2}{B},カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、無慈悲な永遠衆は+2/+2の修整を受ける。 +Merciless Eviction|無慈悲な追い立て|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・すべてのアーティファクトを追放する。\n・すべてのクリーチャーを追放する。\n・すべてのエンチャントを追放する。\n・すべてのプレインズウォーカーを追放する。 +Merciless Executioner|無慈悲な処刑人|クリーチャー — オーク・戦士|無慈悲な処刑人が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Merciless Javelineer|無慈悲な投槍手|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|{2},カード1枚を捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。このターン、そのクリーチャーではブロックできない。 +Merciless Predator|無慈悲な捕食者|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、無慈悲な捕食者を変身させる。 +Merciless Resolve|無慈悲な決意|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる。\nカードを2枚引く。 +Mercurial Chemister|気紛れな薬術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:カードを2枚引く。\n{R},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。気紛れな薬術師はそれに、その捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Mercurial Geists|気紛れな霊|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、気紛れな霊は+3/+0の修整を受ける。 +Mercurial Kite|気まぐれなトビ|クリーチャー — 鳥|飛行\n気まぐれなトビがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Mercurial Pretender|気紛れな詐称者|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは気紛れな詐称者を、これが「{2}{U}{U}:このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。」を持つことを除き、あなたがコントロールするクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Mercy Killing|安楽死|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのコントローラーは、それを生け贄に捧げ、その後、緑であり白である1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはそのクリーチャーのパワーである。 +Meren of Clan Nel Toth|ネル・トース族のメーレン|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。そのカードの点数で見たマナ・コストがあなたが持つ経験カウンターの総数以下であるなら、それを戦場に戻す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。 +Merfolk Branchwalker|マーフォークの枝渡り|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|マーフォークの枝渡りが戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Merfolk Falconer|マーフォークの鷹匠|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\nあなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、占術2を行う。 +Merfolk Looter|マーフォークの物あさり|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Merfolk Mesmerist|マーフォークの催眠術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Merfolk Mistbinder|マーフォークの霧縛り|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|あなたがコントロールしている他のマーフォークは+1/+1の修整を受ける。 +Merfolk Observer|マーフォークの観察者|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|マーフォークの観察者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 +Merfolk Raiders|マーフォーク襲撃部隊|クリーチャー — マーフォーク・兵士|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Merfolk Seastalkers|マーフォークの海忍び|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{2}{U}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Merfolk Secretkeeper|マーフォークの秘守り|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード| +Merfolk Seer|マーフォークの予見者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|マーフォークの予見者が死亡したとき、あなたは{1}{U}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Merfolk Skydiver|マーフォークのスカイダイバー|クリーチャー — マーフォーク・ミュータント|飛行\nマーフォークのスカイダイバーが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{3}{G}{U}:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Merfolk Skyscout|マーフォークの空偵者|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|飛行\nマーフォークの空偵者が攻撃するかブロックするたび、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Merfolk Sovereign|マーフォークの君主|クリーチャー — マーフォーク・貴族|あなたがコントロールする他のマーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:マーフォーク・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Merfolk Spy|マーフォークのスパイ|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nマーフォークのスパイがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札のカードを1枚無作為に選んで公開する。 +Merfolk Thaumaturgist|マーフォークの秘術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。 +Merfolk Traders|マーフォークの交易商人|クリーチャー — マーフォーク|マーフォークの交易商人が戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Merfolk Trickster|マーフォークのペテン師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|瞬速\nマーフォークのペテン師が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。ターン終了時まで、それは能力をすべて失う。 +Merfolk Wayfinder|マーフォークの道探し|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|飛行\nマーフォークの道探しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべての島カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Merfolk Windrobber|マーフォークの風泥棒|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|飛行\nマーフォークの風泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。)\nマーフォークの風泥棒を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は、対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるときにのみ起動できる。 +Merfolk of the Depths|深みのマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク・兵士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) +Merfolk of the Pearl Trident|真珠三叉矛の人魚|クリーチャー — マーフォーク| +Merieke Ri Berit|メリーキ・リ・ベリット|伝説のクリーチャー — 人間|メリーキ・リ・ベリットはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたがメリーキ・リ・ベリットをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。メリーキ・リ・ベリットが戦場を離れるかアンタップ状態になったとき、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Merrow Bonegnawer|メロウの骨かじり|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚、追放する。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、あなたはメロウの骨かじりをアンタップしてもよい。 +Merrow Commerce|メロウの交易|部族・エンチャント — マーフォーク|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするすべてのマーフォークをアンタップする。 +Merrow Grimeblotter|メロウの垢吐き|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U/B},{Q}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Merrow Harbinger|メロウの先触れ|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nメロウの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからマーフォーク・カードを1枚探し、それを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、その一番上にそのカードを置いてもよい。 +Merrow Levitator|メロウの浮遊術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、あなたはメロウの浮遊術師をアンタップしてもよい。 +Merrow Reejerey|メロウの騎兵|クリーチャー — マーフォーク・兵士|あなたがコントロールする他のマーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがマーフォーク呪文を唱えるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Merrow Wavebreakers|メロウの波破り|クリーチャー — マーフォーク・兵士|{1}{U},{Q}:メロウの波破りはターン終了時まで飛行を得る。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Merrow Witsniper|メロウの狙考手|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|メロウの狙考手が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Mesa Enchantress|メサの女魔術師|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Mesa Falcon|メサ・ファルコン|クリーチャー — 鳥|飛行\n{1}{W}:メサ・ファルコンはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Mesa Lynx|台地のオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|あなたのターンでないかぎり、台地のオオヤマネコは+0/+2の修整を受ける。 +Mesa Pegasus|メサ・ペガサス|クリーチャー — ペガサス|バンド、飛行 +Mesa Unicorn|メサ・ユニコーン|クリーチャー — ユニコーン|絆魂 +Mesmeric Fiend|催眠の悪鬼|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|催眠の悪鬼が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのカードを追放する。\n催眠の悪鬼が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 +Mesmeric Glare|催眠の輝き|インスタント — 出来事|点数で見たマナ・コストが3以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Mesmeric Orb|催眠の宝珠|アーティファクト|パーマネントがアンタップ状態になるたび、そのパーマネントのコントローラーはカードを1枚切削する。 +Mesmeric Sliver|催眠スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「このパーマネントが戦場に出たとき、あなたは消術1を行ってもよい。」を持つ。(消術1を行うには、それのコントローラーは対戦相手1人のライブラリーの一番上のカードを見る。その後、そのプレイヤーはそのカードをそのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Mesmeric Trance|Mesmeric Trance|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{U},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 +Mesmerizing Benthid|眩惑する水底種|クリーチャー — タコ|眩惑する水底種が戦場に出たとき、「このクリーチャーがクリーチャーを1体ブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。」を持つ青の0/2のイリュージョン・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがイリュージョンをコントロールしているかぎり、眩惑する水底種は呪禁を持つ。 +Messenger Drake|伝書ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n伝書ドレイクが死亡したとき、カードを1枚引く。 +Messenger Falcons|伝書隼|クリーチャー — 鳥|飛行\n伝書隼が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Messenger Jays|伝書カケス|クリーチャー — 鳥|飛行\n動議 ― 伝書カケスが戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは「羽」または「羽ペン」のいずれかに投票する。「羽」1票につき伝書カケスの上に+1/+1カウンターを1個置き、「羽ペン」1票につきカードを1枚引く。これにより引いたカード1枚につき、カード1枚を捨てる。 +Messenger's Speed|伝書使の素早さ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはトランプルと速攻を持つ。 +Metal Fatigue|金属疲労|インスタント|すべてのアーティファクトをタップする。 +Metallic Mastery|金属の熟達|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのアーティファクトをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Metallic Mimic|金属ミミック|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|金属ミミックが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n金属ミミックは、他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。\nあなたがコントロールする選ばれたタイプを持つ他の各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Metallic Rebuke|金属の叱責|インスタント|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Metallic Sliver|メタリック・スリヴァー|アーティファクト・クリーチャー — スリヴァー| +Metallurgeon|機械医師|アーティファクト・クリーチャー — 人間・工匠|{W},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。 +Metallurgic Summonings|機械医学的召喚|エンチャント|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、無色のX/Xの構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。\n{3}{U}{U},機械医学的召喚を追放する:あなたの墓地からすべてのインスタント・カードとソーサリー・カードをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたがアーティファクトを6つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Metalspinner's Puzzleknot|金属紡績工の組細工|アーティファクト|金属紡績工の組細工が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。\n{2}{B},金属紡績工の組細工を生け贄に捧げる:あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Metalwork Colossus|金属製の巨像|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xはあなたがコントロールするクリーチャーでないアーティファクトの点数で見たマナ・コストの合計に等しい。\nアーティファクトを2つ生け贄に捧げる:あなたの墓地から金属製の巨像をあなたの手札に戻す。 +Metalworker|金属細工師|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:あなたの手札にあるアーティファクト・カードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき{C}{C}を加える。 +Metamorphic Alteration|変態変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n変態変異が戦場に出るに際し、クリーチャー1体を選ぶ。\nエンチャントされているクリーチャーは、その選ばれたクリーチャーのコピーになる。 +Metamorphic Wurm|変態するワーム|クリーチャー — 象・ワーム|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、変態するワームは+4/+4の修整を受ける。 +Metamorphose|変態|インスタント|対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。その対戦相手は、手札からアーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地カードを1枚戦場に出してもよい。 +Metamorphosis|メタモルフォーゼ|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n好きな色1色のマナX点を加える。Xは生け贄に捧げられたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を加えた点数である。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ支払える。 +Metathran Aerostat|メタスランの軽飛行船|クリーチャー — メタスラン|飛行\n{X}{U}:あなたは、自分の手札から点数で見たマナ・コストがXに等しいクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そうした場合、メタスランの軽飛行船をオーナーの手札に戻す。 +Metathran Elite|メタスランの精鋭|クリーチャー — メタスラン・兵士|メタスランの精鋭は、自身がエンチャントされているかぎりブロックされない。 +Metathran Soldier|メタスランの兵士|クリーチャー — メタスラン・兵士|メタスランの兵士はブロックされない。 +Metathran Transport|メタスランの輸送船|クリーチャー — メタスラン|飛行\nメタスランの輸送船は、青のクリーチャーによってはブロックされない。\n{U}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで青になる。 +Metathran Zombie|メタスランのゾンビ|クリーチャー — メタスラン・ゾンビ|{B}:メタスランのゾンビを再生する。 +Meteor Blast|隕石破|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを合計X個対象とする。隕石破はそれらにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Meteor Crater|隕石のクレーター|土地|{T}:あなたがコントロールするパーマネントが持つ、いずれかの色1色を選ぶ。選んだ色のマナ1点を加える。 +Meteor Golem|隕石ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|隕石ゴーレムが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Meteor Shower|Meteor Shower|ソーサリー|望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーの組み合わせを対象とする。Meteor Showerは、それらにX足す1点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Meteor Storm|隕石の嵐|エンチャント|{2}{R}{G},カード2枚を無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。隕石の嵐はそれに4点のダメージを与える。 +Meteoric Mace|隕石の鎚鉾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受けトランプルを持つ。\n装備{4}\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Meteorite|隕石|アーティファクト|隕石が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Metrognome|メトロノーム|アーティファクト|対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたがメトロノームを捨てさせられたとき、無色の1/1のノーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを4体生成する。\n{4},{T}:無色の1/1のノーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Metropolis Sprite|大都市のスプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n{U}:ターン終了時まで、大都市のスプライトは+1/-1の修整を受ける。 +Metzali, Tower of Triumph|制覇の塔、メッツァーリ|伝説の土地|(《胆力の道/Path of Mettle》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{1}{R},{T}:制覇の塔、メッツァーリは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。\n{2}{W},{T}:このターンに攻撃したクリーチャー1体を無作為に選ぶ。そのクリーチャーを破壊する。 +Miara, Thorn of the Glade|林間の茨、ミアーラ|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|林間の茨、ミアーラか、他の、あなたがコントロールしているエルフが1体死亡するたび、あなたは{1}と1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Miasmic Mummy|瘴気ミイラ|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル|瘴気ミイラが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。 +Michiko Konda, Truth Seeker|真実を求める者、今田魅知子|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|対戦相手がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Midnight Banshee|真夜中のバンシー|クリーチャー — スピリット|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたのアップキープの開始時に、黒でない各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Midnight Charm|深夜の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。深夜の魔除けはそれに1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Midnight Clock|真夜中の時計|アーティファクト|{T}:{U}を加える。\n{2}{U}:真夜中の時計の上に時刻カウンターを1個置く。\n各アップキープの開始時に、真夜中の時計の上に時刻カウンターを1個置く。\n真夜中の時計の上に12個目の時刻カウンターが置かれたとき、あなたの手札と墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。真夜中の時計を追放する。 +Midnight Covenant|深夜の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{B}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Midnight Duelist|真夜中の決闘者|クリーチャー — 人間・兵士|プロテクション(吸血鬼) +Midnight Entourage|真夜中の随員|クリーチャー — 霊基体・ならず者|あなたがコントロールする他の霊基体は+1/+1の修整を受ける。\n真夜中の随員かあなたがコントロールする他の霊基体が1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Midnight Guard|深夜の護衛|クリーチャー — 人間・兵士|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、深夜の護衛をアンタップする。 +Midnight Haunting|深夜の出没|インスタント|飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Midnight Oil|夜更かし|エンチャント|夜更かしは時刻カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、あなたはカードを追加で1枚引き、夜更かしの上から時刻カウンターを2個取り除く。\nあなたの手札の上限は、夜更かしの上に置かれている時刻カウンターの数に等しい。\nあなたがカードを1枚捨てるたび、あなたは1点のライフを失う。 +Midnight Reaper|真夜中の死神|クリーチャー — ゾンビ・騎士|あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、真夜中の死神はあなたに1点のダメージを与え、あなたはカードを1枚引く。 +Midnight Recovery|真夜中の復活|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Midnight Ritual|真夜中の儀式|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Midnight Scavengers|夜深の死体あさり|クリーチャー — 人間・ならず者|夜深の死体あさりが戦場に出たとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\n(《墓ネズミ/Graf Rats》と合体する。) +Midsummer Revel|真夏のお祭り騒ぎ|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは真夏のお祭り騒ぎの上に詩句カウンターを1個置いてもよい。 \n{G},真夏のお祭り騒ぎを生け贄に捧げる:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、真夏のお祭り騒ぎの上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Midvast Protector|ミッドヴァストの守護者|クリーチャー — 人間・ウィザード|ミッドヴァストの守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(あなたが選んだ色1色)を得る。 +Might Beyond Reason|道理を超えた力|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりに、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Might Makes Right|力こそ正義|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたが戦場に出ているパワーの最も大きいクリーチャーをすべてコントロールしている場合、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Might Sliver|増力スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Might Weaver|力の織り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}:赤か白のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Might of Alara|アラーラの力|インスタント|版図 ― クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 +Might of Murasa|ムラーサの力|インスタント|キッカー{2}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{G}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。 +Might of Oaks|樫の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。 +Might of Old Krosa|古きクローサの力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Might of the Masses|大群の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Might of the Nephilim|ネフィリムの力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、その色1色につき+2/+2の修整を受ける。 +Mighty Emergence|強き者の発現|エンチャント|パワーが5以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。 +Mighty Leap|力強い跳躍|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Migration Path|移動経路|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Migratory Greathorn|渡る大角|クリーチャー — ビースト|変容{2}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Migratory Route|渡り鳥の経路|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを4体生成する。\n基本土地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Mikaeus, the Lunarch|月皇ミケウス|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|月皇ミケウスは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:月皇ミケウスの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{T},月皇ミケウスから+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mikaeus, the Unhallowed|不浄なる者、ミケウス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・クレリック|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nいずれかの人間があなたにダメージを与えるたび、それを破壊する。\nあなたがコントロールする他の人間でないクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに不死を持つ。(不死を持つクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Mikokoro, Center of the Sea|海の中心、御心|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:各プレイヤーはカードを1枚引く。 +Militant Inquisitor|戦闘的な審問官|クリーチャー — 人間・クレリック|戦闘的な審問官は、あなたがコントロールする装備品1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Militant Monk|戦闘的な修道士|クリーチャー — 人間・モンク・クレリック|警戒\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ1点を軽減する。 +Military Intelligence|軍事情報|エンチャント|あなたが2体以上のクリーチャーで攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Militia Bugler|民兵のラッパ手|クリーチャー — 人間・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n民兵のラッパ手が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からパワーが2以下のクリーチャー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Militia's Pride|民兵団の誇り|部族・エンチャント — キスキン|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが攻撃するたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合、タップ状態で攻撃している白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Millennial Gargoyle|千年王国のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行 +Millikin|ミリキン人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T},カードを1枚切削する:{C}を加える。 +Millstone|石臼|アーティファクト|{2},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Mimeofacture|複写作成|ソーサリー|複製{3}{U}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\n対戦相手1人がコントロールするパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、それと同じ名前を持つカードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Mimic Vat|ミミックの大桶|アーティファクト|刻印 ― トークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはそのカードを追放してもよい。そうした場合、ミミックの大桶により追放された他の各カードをオーナーの墓地に戻す。\n{3},{T}:ミミックの大桶によって追放されているカード1枚のコピーであるトークンを1体生成する。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時にそれを追放する。 +Miming Slime|真似るスライム|ソーサリー|緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最大のパワーである。 +Mina and Denn, Wildborn|野生生まれのミーナとデーン|伝説のクリーチャー — エルフ・同盟者|あなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\n{R}{G},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 +Minamo Scrollkeeper|水面院の巻物守り|クリーチャー — 人間・ウィザード|防衛\nあなたの手札の最大値は1多くなる。 +Minamo Sightbender|水面院の視線曲げ|クリーチャー — 人間・ウィザード|{X},{T}:パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Minamo's Meddling|水面院の翻弄|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーは自分の手札を公開し、この呪文に連繋されたカードと同じ名前を持つ各カードを捨てる。 +Minamo, School at Water's Edge|水辺の学舎、水面院|伝説の土地|{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:伝説のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Minamo|Minamo|次元 — 神河|プレイヤーが呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、各プレイヤーは自分の墓地にある青のカードを1枚、自分の手札に戻してもよい。 +Mind Bend|幻覚|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。または、基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。(例えば、あなたは「黒でないクリーチャー」を「緑でないクリーチャー」に変えたり、「森渡り」を「島渡り」に変えたりできる。この効果は永続する。) +Mind Bomb|精神爆弾|ソーサリー|各プレイヤーは、カードを3枚まで捨ててもよい。精神爆弾は各プレイヤーに、3からそのプレイヤーがこれにより捨てたカードの枚数を引いた数に等しい点数のダメージを与える。 +Mind Burst|精神噴出|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚捨てる。Xはすべての墓地にある名前が《精神噴出/Mind Burst》であるカードの数に1を足した点数である。 +Mind Carver|精神削りの刃|アーティファクト — 装備品|精神削りの刃が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、代わりにそれは+3/+1の修整を受ける。\n装備{2}{B} +Mind Control|精神の制御|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Mind Drain|精神流出|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨て、カードを1枚切削し、1点のライフを失う。あなたは1点のライフを得る。(カードを切削するとは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置くことである。) +Mind Extraction|精神摘出|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、生け贄に捧げられたクリーチャーの色を持つカードをすべて捨てる。 +Mind Funeral|精神の葬送|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを、土地が4枚公開されるまで公開する。そのプレイヤーは、これにより公開されたすべてのカードを自分の墓地に置く。 +Mind Games|理性のゲーム|インスタント|バイバック{2}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{U}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。 +Mind Grind|精神削り|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの一番上から、土地カードがX枚公開されるまでカードを公開し続ける。その後、これにより公開されたすべてのカードを自分の墓地に置く。Xは0にできない。 +Mind Harness|精神支配|エンチャント — オーラ|エンチャント(赤か緑のクリーチャー)\n累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Mind Knives|精神のナイフ|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Mind Maggots|精神蛆|クリーチャー — 昆虫|精神蛆が戦場に出たとき、望む枚数のクリーチャー・カードを捨てる。これにより捨てられたカード1枚につき、精神蛆の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Mind Over Matter|精神力|エンチャント|カードを1枚捨てる:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Mind Peel|心の剥離|ソーサリー|バイバック{2}{B}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Mind Raker|精神を掻き寄せるもの|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n精神を掻き寄せるものが戦場に出たとき、あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。 +Mind Rake|精神の掻き寄せ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\n超過{1}{B}(あなたはこの呪文をこれの超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、各プレイヤーはそれぞれカード2枚を捨てる。) +Mind Ravel|精神のほころび|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Mind Rot|精神腐敗|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。 +Mind Sculpt|精神刻み|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを7枚切削する。 +Mind Shatter|思考の粉砕|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚無作為に選んで捨てる。 +Mind Slash|精神創傷|エンチャント|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Mind Sludge|精神ヘドロ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする沼1つにつきカードを1枚捨てる。 +Mind Spring|思考の泉|ソーサリー|カードをX枚引く。 +Mind Stone|精神石|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},精神石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Mind Swords|精神の剣|ソーサリー|あなたが沼をコントロールしているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、クリーチャーを1体生け贄に捧げることを選んでもよい。 \n各プレイヤーは、自分の手札からカードを2枚追放する。 +Mind Twist|精神錯乱|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚、無作為に選んで捨てる。 +Mind Unbound|解放された精神|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、解放された精神の上に伝承カウンターを1個置き、その後、解放された精神の上に置かれている伝承カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Mind Warp|精神歪曲|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードをX枚選ぶ。そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。 +Mind Whip|Mind Whip|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{3}を支払ってもよい。そうしなかったなら、Mind Whipはそのプレイヤーに2点のダメージを与え、そのクリーチャーをタップする。 +Mind's Desire|精神の願望|ソーサリー|あなたのライブラリーを切り直す。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。(それがそのマナ・コストの中にXを含む場合、Xは0である。)\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Mind's Dilation|意識の拡張|エンチャント|対戦相手1人が各ターンの自分の1つ目の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地でないカードであるなら、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Mind's Eye|精神の眼|アーティファクト|対戦相手がカードを引くたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Mindbender Spores|意識混濁の胞子|クリーチャー — ファンガス・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n意識混濁の胞子がクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーの上にファンガス・カウンターを4個置く。そのクリーチャーは「このクリーチャーは、その上にファンガス・カウンターが置かれているかぎり、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。」と「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーからファンガス・カウンターを1個取り除く。」を得る。 +Mindblade Render|精神刃の断裂者|クリーチャー — アズラ・戦士|対戦相手に戦闘ダメージが与えられるたび、そのダメージの中に戦士によって与えられたものがある場合、あなたはカードを1枚引き1点のライフを失う。 +Mindblaze|思考の猛火|ソーサリー|土地でないカード名1つと、0より大きい数を1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを公開する。そのライブラリーに選ばれた名前のカードが選ばれた数だけちょうど含まれていたなら、思考の猛火はそのプレイヤーに8点のダメージを与える。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Mindbreak Trap|精神壊しの罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が3つ以上の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\n望む数の呪文を対象とし、それらを追放する。 +Mindclaw Shaman|心爪のシャーマン|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|心爪のシャーマンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそれらのカードの中からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Mindcrank|精神クランク|アーティファクト|対戦相手1人がライフを失うたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを切削する。(感染を持たない発生源から与えられたダメージはライフを失わせる。) +Mindculling|精神間引き|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたはカードを2枚引き、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Mindeye Drake|心見のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n心見のドレイクが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。 +Mindlash Sliver|心鞭スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{1},このパーマネントを生け贄に捧げる:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。 +Mindleech Mass|精神ヒルの塊|クリーチャー — ホラー|トランプル\n精神ヒルの塊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの手札を見てもよい。そうしたなら、あなたはそれらのカードの中から呪文を1つ、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Mindleecher|精神吸い|クリーチャー — ナイトメア|変容{4}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、各対戦相手のライブラリーの一番上のカードをそれぞれ裏向きに追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらを見てもよいしプレイしてもよい。 +Mindless Automaton|愚鈍な自動人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|愚鈍な自動人形は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},カードを1枚捨てる:愚鈍な自動人形の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n愚鈍な自動人形から+1/+1カウンターを2個取り除く:カードを1枚引く。 +Mindless Null|愚鈍な虚身|クリーチャー — ゾンビ|あなたが吸血鬼をコントロールしていないかぎり、愚鈍な虚身ではブロックできない。 +Mindlock Orb|精神固めの宝珠|アーティファクト|プレイヤーはライブラリーから探せない。 +Mindmelter|精神溶かし|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n精神溶かしはブロックされない。\n{3}{C}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。({C}は無色マナを表す。) +Mindmoil|精神の骨折り|エンチャント|あなたが呪文を唱えるたび、あなたの手札にあるカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。その後同じ枚数のカードを引く。 +Mindreaver|精神奪い|クリーチャー — 人間・ウィザード|英雄的 ― あなたが精神奪いを対象とする呪文を1つ唱えるたび、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から3枚のカードを追放する。\n{U}{U},精神奪いを生け贄に捧げる:精神奪いによって追放されているカードと同じ名前を持つ呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Minds Aglow|精神の輝き|ソーサリー|同調 ― あなたから始めて、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。各プレイヤーはカードをX枚引く。Xはこれにより支払われたマナの点数の合計に等しい。 +Mindscour Dragon|精神掃きのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n精神掃きのドラゴンが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Mindshrieker|精神叫び|クリーチャー — スピリット・鳥|飛行\n{2}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。ターン終了時まで、精神叫びは+X/+Xの修整を受ける。Xは、その切削されたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Mindslaver|精神隷属器|伝説のアーティファクト|{4},{T},精神隷属器を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。(あなたはそのプレイヤーが見ることのできるすべてのカードを見て、そのプレイヤーのすべての決定を行う。) +Mindslicer|精神を刻むもの|クリーチャー — ホラー|精神を刻むものが死亡したとき、各プレイヤーは自分の手札を捨てる。 +Mindsparker|精神灼き|クリーチャー — エレメンタル|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n対戦相手1人が、白か青の、インスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、精神灼きはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Mindstab Thrull|精神攪乱スラル|クリーチャー — スラル|精神攪乱スラルが攻撃してブロックされないたび、あなたはそれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、防御プレイヤーはカードを3枚捨てる。 +Mindstab|精神攪乱|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚捨てる。\n待機4 ― {B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Mindstatic|精神静電|インスタント|呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{6}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Mindstorm Crown|精神嵐の冠|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、このターンの開始時にあなたの手札にカードが1枚も無い場合、カードを1枚引く。あなたの手札にカードがある場合、精神嵐の冠はあなたに1点のダメージを与える。 +Mindswipe|精神振り|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。精神振りはその呪文のコントローラーにX点のダメージを与える。 +Mindwarper|根性曲がり|クリーチャー — スピリット|根性曲がりはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}{B},根性曲がりから+1/+1カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Mindwhip Sliver|魂のムチ打ちスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},このパーマネントを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも起動できる。」を持つ。 +Mindwrack Demon|精神壊しの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n精神壊しの悪魔が戦場に出たとき、カードを4枚切削する。\n昂揚 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが4種類以上含まれるのでないかぎり、あなたは4点のライフを失う。 +Mindwrack Harpy|精神潰しのハーピー|クリーチャー・エンチャント — ハーピー|飛行\nあなたのターンの戦闘の開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを3枚切削する。 +Mindwrack Liege|精神壊しのしもべ|クリーチャー — ホラー|あなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{U/R}{U/R}{U/R}{U/R}:あなたの手札にある青か赤のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Mind|精神|インスタント|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nカードを2枚引く。 +Mine Bearer|地雷持ち|クリーチャー — 人間・兵士|{T},地雷持ちを生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Mine Excavation|鉱山の採掘|ソーサリー|いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Mine Layer|地雷の敷設者|クリーチャー — ドワーフ|{1}{R},{T}:土地1つを対象とし、その上に地雷カウンターを1個置く。\n地雷カウンターが置かれた土地がタップ状態になるたび、その土地を破壊する。\n地雷の敷設者が戦場を離れたとき、すべての土地からすべての地雷カウンターを取り除く。 +Miner's Bane|鉱夫の破滅|クリーチャー — エレメンタル|{2}{R}:ターン終了時まで、鉱夫の破滅は+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Minion Reflector|下僕の反射鏡|アーティファクト|トークンでないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、それが速攻と「終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げる。」を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Minion of Leshrac|Minion of Leshrac|クリーチャー — デーモン・ミニオン|プロテクション(黒)\nあなたのアップキープの開始時に、Minion of Leshrac以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げないかぎり、Minion of Leshracはあなたに5点のダメージを与える。この方法でMinion of Leshracがあなたにダメージを与えた場合、それをタップする。\n{T}:クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Minion of Tevesh Szat|Minion of Tevesh Szat|クリーチャー — デーモン・ミニオン|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{B}を支払わないかぎり、Minion of Tevesh Szatはあなたに2点のダメージを与える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/-2の修整を受ける。 +Minion of the Wastes|荒廃の下僕|クリーチャー — ミニオン|トランプル\n荒廃の下僕が戦場に出るに際し、望む総量のライフを支払う。\n荒廃の下僕のパワーとタフネスはそれぞれ、それが戦場に出るに際し支払われたライフの点数に等しい。 +Minion's Return|下僕の復活|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Minions' Murmurs|下僕の呟き|ソーサリー|あなたはカードをX枚引き、X点のライフを失う。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの数である。 +Minister of Impediments|妨害の公使|クリーチャー — 人間・アドバイザー|({W/U}は{W}でも{U}でも支払うことができる。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Minister of Inquiries|査問長官|クリーチャー — ヴィダルケン・アドバイザー|査問長官が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{T},{E}を支払う:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Minister of Pain|苦痛の公使|クリーチャー — 人間・シャーマン|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\n苦痛の公使がクリーチャーを1体濫用したとき、ターン終了時まで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Ministrant of Obligation|債務の聖職者|クリーチャー — 人間・クレリック|死後2(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Minotaur Abomination|ミノタウルスの嫌悪者|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス| +Minotaur Aggressor|ミノタウルスの攻め手|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|先制攻撃、速攻 +Minotaur Explorer|ミノタウルスの探検者|クリーチャー — ミノタウルス・スカウト|ミノタウルスの探検者が戦場に出たとき、あなたがカードを1枚、無作為に選んで捨てないかぎり、ミノタウルスの探検者を生け贄に捧げる。 +Minotaur Illusionist|ミノタウルスの幻術師|クリーチャー — ミノタウルス・ウィザード|{1}{U}:ターン終了時まで、ミノタウルスの幻術師は被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n{R},ミノタウルスの幻術師を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Minotaur Skullcleaver|ミノタウルスの頭蓋断ち|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|速攻\nミノタウルスの頭蓋断ちが戦場に出たとき、これはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Minotaur Sureshot|ミノタウルスの名射手|クリーチャー — ミノタウルス・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{1}{R}:ターン終了時まで、ミノタウルスの名射手は+1/+0の修整を受ける。 +Minotaur Tactician|ミノタウルスの戦術家|クリーチャー — ミノタウルス|速攻\nミノタウルスの戦術家は、あなたが白のクリーチャーをコントロールしているかぎり、+1/+1の修整を受ける。\nミノタウルスの戦術家は、あなたが青のクリーチャーをコントロールしているかぎり、+1/+1の修整を受ける。 +Minotaur Warrior|ミノタウルスの戦士|クリーチャー — ミノタウルス・戦士| +Miraculous Recovery|奇跡の復活|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mirage Mirror|蜃気楼の鏡|アーティファクト|{2}:アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つか土地1つを対象とする。ターン終了時まで、蜃気楼の鏡はそれのコピーになる。 +Mirari's Wake|ミラーリの目覚め|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。\nあなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Mirari|ミラーリ|伝説のアーティファクト|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Mire Blight|ぬかるみの荒廃|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられたとき、それを破壊する。 +Mire Boa|マイアー・ボア|クリーチャー — 蛇|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{G}:マイアー・ボアを再生する。 +Mire Kavu|ぬかるみのカヴー|クリーチャー — カヴー|ぬかるみのカヴーは、あなたが沼をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Mire Shade|ぬかるみの影|クリーチャー — シェイド|{B},沼を1つ生け贄に捧げる:ぬかるみの影の上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Mire Triton|ぬかるみのトリトン|クリーチャー — ゾンビ・マーフォーク|接死\nぬかるみのトリトンが戦場に出たとき、カードを2枚切削し、あなたは2点のライフを得る。 +Mire in Misery|苦境のぬかるみ|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体かエンチャント1つを生け贄に捧げる。 +Mire's Grasp|ぬかるみの捕縛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。 +Mire's Malice|ぬかるみの敵意|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n覚醒3 ― {5}{B}(この呪文を{5}{B}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Mire's Toll|ぬかるみの代価|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあるカードを、あなたがコントロールする沼の数に等しい枚数だけ公開する。あなたはそれらの中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Miren, the Moaning Well|嘆きの井戸、未練|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Mirko Vosk, Mind Drinker|精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行\n精神を飲む者、ミルコ・ヴォスクがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが4枚公開されるまでカードを公開し続け、その後それらのカードを自分の墓地に置く。 +Mirozel|ミロゼル|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nミロゼルが呪文や能力の対象になったとき、ミロゼルをオーナーの手札に戻す。 +Mirran Crusader|ミラディンの十字軍|クリーチャー — 人間・騎士|二段攻撃、プロテクション(黒)、プロテクション(緑) +Mirran Mettle|ミラディンの血気|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Mirran Spy|ミラディン人のスパイ|クリーチャー — ドローン|飛行\nあなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをアンタップしてもよい。 +Mirri the Cursed|呪われたミリー|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・猫|飛行、先制攻撃、速攻\n呪われたミリーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、呪われたミリーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mirri's Guile|ミリーの悪知恵|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーのカードを上から3枚見てもよい。その後それらを望む順番で戻す。 +Mirri, Cat Warrior|猫族の戦士ミリー|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|先制攻撃、森渡り、警戒(このクリーチャーは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与え、それは防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされず、攻撃してもタップしない。) +Mirri, Weatherlight Duelist|ウェザーライトの決闘者、ミリー|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|先制攻撃\nウェザーライトの決闘者、ミリーが攻撃するたび、この戦闘で、各対戦相手はそれぞれクリーチャー2体以上ではブロックできない。\nウェザーライトの決闘者、ミリーがタップ状態であるかぎり、各戦闘で、クリーチャー2体以上ではあなたを攻撃できない。 +Mirrodin Besieged|ミラディン包囲戦|エンチャント|ミラディン包囲戦が戦場に出るに際し、ミラディン軍かファイレクシア軍を選ぶ。\n・ミラディン軍 ― あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・ファイレクシア軍 ― あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたは、カードを1枚引き、カード1枚を捨てる。その後、あなたの墓地にアーティファクト・カードが15枚以上あるなら、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。 +Mirrodin's Core|ミラディンの核|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:ミラディンの核の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},ミラディンの核から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mirror Entity|鏡の精体|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{X}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは基本のパワーとタフネスがX/Xになり、すべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Mirror Gallery|鏡の画廊|アーティファクト|「レジェンド・ルール」は適用されない。 +Mirror Golem|鏡のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|刻印 ― 鏡のゴーレムが戦場に出たとき、あなたは墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放してもよい。\n鏡のゴーレムは、その追放されたカードの各カード・タイプに対するプロテクションを持つ。(アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族がカード・タイプである。) +Mirror Image|鏡像|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは鏡像を、あなたがコントロールしているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Mirror March|鏡の行進|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコイン投げに負けるまでコイン投げをする。あなたがコイン投げに勝った回数1回につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを追放する。 +Mirror Match|ミラーマッチ|インスタント|この呪文は、ブロック・クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\nあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体そのクリーチャーをブロックしている状態で生成する。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。 +Mirror Mockery|嘲る映し身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成してもよい。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。 +Mirror Sheen|鏡の輝き|エンチャント|{1}{U/R}{U/R}:あなたを対象としているインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Mirror Shield|鏡の盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受け、呪禁と「接死を持つクリーチャーが1体、これをブロックするか、これにブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。」を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Mirror Strike|反転の一撃|インスタント|ブロックされなかったクリーチャー1体を対象とする。このターン、それによりあなたに与えられるすべての戦闘ダメージは、代わりにそれのコントローラーに与えられる。 +Mirror Wall|鏡の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{W}:鏡の壁は、このターン、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Mirror of Fate|命運の鏡|アーティファクト|{T},命運の鏡を生け贄に捧げる:あなたがオーナーである、追放されている表向きのカードを最大7枚まで選ぶ。あなたのライブラリーのカードをすべて追放し、その後、選ばれたカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Mirror of the Forebears|先祖の鏡|アーティファクト|先祖の鏡が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{1}:あなたがコントロールするその選ばれたタイプのクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、先祖の鏡はそれの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除きそれのコピーになる。 +Mirror-Mad Phantasm|鏡狂の幻|クリーチャー — スピリット|飛行\n{1}{U}:鏡狂の幻のオーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーはそのライブラリーの一番上のカードを、《鏡狂の幻/Mirror-Mad Phantasm》という名前のカードが公開されるまで公開し続ける。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードを自分の墓地に置く。 +Mirror-Sigil Sergeant|鏡印章の兵長|クリーチャー — サイ・兵士|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが青のパーマネントをコントロールしている場合、あなたは鏡印章の兵長のコピーであるトークンを1体生成してもよい。 +Mirrormade|鏡細工|エンチャント|あなたは鏡細工を、戦場にあるアーティファクト1つかエンチャント1つのコピーとして戦場に出してもよい。 +Mirrorpool|鏡の池|土地|鏡の池はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{2}{C},{T},鏡の池を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n{4}{C},{T},鏡の池を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。 +Mirrorweave|鏡編み|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、他の各クリーチャーはそれのコピーになる。 +Mirrorwing Dragon|鏡翼のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nプレイヤーが鏡翼のドラゴンのみを対象とするインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは、その呪文が対象にできるそのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャー1体につき、その呪文を1回コピーする。各コピーは、それらのクリーチャーのうち別々のものを対象とする。 +Mirrorwood Treefolk|ミラーウッド・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|{2}{R}{W}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にミラーウッド・ツリーフォークに与えられるダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Mirrorworks|鏡操り|アーティファクト|他のトークンでないアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、そのアーティファクトのコピーであるトークンを1つ生成する。 +Miscalculation|誤算|インスタント|呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、打ち消す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Miscast|唱え損ね|インスタント|インスタントかソーサリーである呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Mischief and Mayhem|悪戯と騒乱|ソーサリー|クリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+4/+4の修整を受ける。 +Mischievous Chimera|悪戯なキマイラ|クリーチャー・エンチャント — キマイラ|飛行\n各対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、悪戯なキマイラは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。占術1を行う。 +Mischievous Poltergeist|悪戯なポルターガイスト|クリーチャー — スピリット|飛行\n1点のライフを支払う:悪戯なポルターガイストを再生する。 +Mischievous Quanar|悪戯なクェイナー|クリーチャー — ビースト|{3}{U}{U}:悪戯なクェイナーを裏向きにする。\n変異{1}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n悪戯なクェイナーが表向きになったとき、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Misdirection|誤った指図|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード1枚を追放することを選んでもよい。\n単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 +Misers' Cage|持てる者の檻|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札が5枚以上である場合、持てる者の檻はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Misery Charm|苦難の魔除け|インスタント|以下の3つから1つを選ぶ。\n・クレリック1つを対象とし、それを破壊する。\n・あなたの墓地にあるクレリック・カードを対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Misfortune's Gain|災難の補償|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。オーナーは4点のライフを得る。 +Misfortune|Misfortune|ソーサリー|いずれかの対戦相手は以下から1つを選ぶ。\n・あなたは、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは4点のライフを得る。\n・あなたはその対戦相手がコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置き、Misfortuneはそのプレイヤーに4点のダメージを与える。 +Misguided Rage|的外れの激怒|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Mishra's Bauble|ミシュラのガラクタ|アーティファクト|{T},ミシュラのガラクタを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Mishra's Factory|ミシュラの工廠|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、ミシュラの工廠は2/2の組立作業員アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n{T}:組立作業員クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Mishra's Groundbreaker|Mishra's Groundbreaker|アーティファクト|{T},Mishra's Groundbreakerを生け贄に捧げる:土地1つを対象とする。それは3/3のアーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。) +Mishra's Helix|ミシュラのらせん|アーティファクト|{X},{T}:土地X個を対象とし、それらをタップする。 +Mishra's Self-Replicator|ミシュラの自己複製機械|アーティファクト・クリーチャー — 組立作業員|あなたが歴史的な呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、ミシュラの自己複製機械のコピーであるトークンを1体生成する。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Mishra's War Machine|ミシュラの戦争機械|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|バンド\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、ミシュラの戦争機械はあなたに3点のダメージを与える。ミシュラの戦争機械がこれによりあなたにダメージを与えた場合、それをタップする。 +Mishra, Artificer Prodigy|工匠の神童、ミシュラ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、あなたは自分の墓地と手札とライブラリーからその呪文と同じ名前を持つカードを1枚探し、それを戦場に出す。あなたがこれにより自分のライブラリーからカードを探した場合、それを切り直す。 +Misinformation|Misinformation|インスタント|対戦相手1人の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とする。それらを、そのプレイヤーのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Misshapen Fiend|奇形の悪鬼|クリーチャー — ホラー・傭兵|飛行 +Mission Briefing|任務説明|インスタント|諜報2を行い、その後あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターン、その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) +Misstep|つまずき|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mist Dragon|霧のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|{0}:霧のドラゴンは飛行を得る。(この効果は永続する。)\n{0}:霧のドラゴンは飛行を失う。(この効果は永続する。)\n{3}{U}{U}:霧のドラゴンはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Mist Intruder|霧の侵入者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。) +Mist Leopard|霧の豹|クリーチャー — 猫|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Mist Raven|霧鴉|クリーチャー — 鳥|飛行\n霧鴉が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Mist of Stagnation|淀みの霧|エンチャント|パーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚につきパーマネントを1つ選び、その後それらのパーマネントをアンタップする。 +Mist-Cloaked Herald|霧まといの川守り|クリーチャー — マーフォーク・戦士|霧まといの川守りはブロックされない。 +Mist-Syndicate Naga|霧組のナーガ|クリーチャー — ナーガ・忍者|忍術{2}{U}({2}{U},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\n霧組のナーガがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、霧組のナーガのコピーであるトークンを1体生成する。 +Mistbind Clique|霧縛りの徒党|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\n覇権(フェアリー)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のフェアリー1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\nいずれかのフェアリーが霧縛りの徒党により覇権させられたとき、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。 +Mistblade Shinobi|霧刃の忍び|クリーチャー — 人間・忍者|忍術{U}({U},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n霧刃の忍びがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは、それをオーナーの手札に戻してもよい。 +Mistcaller|霧の呼び手|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|霧の呼び手を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、トークンでないクリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。 +Mistcutter Hydra|霧裂きのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|この呪文は打ち消されない。\n速攻、プロテクション(青)\n霧裂きのハイドラは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Mistfire Adept|霧炎の達人|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは飛行を得る。 +Mistfire Weaver|霧炎の織り手|クリーチャー — ジン・ウィザード|飛行\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n霧炎の織り手が表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。 +Mistfolk|霧の民|クリーチャー — イリュージョン|{U}:霧の民自身を対象に取る呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Mistford River Turtle|ミストフォードの亀|クリーチャー — 海亀|ミストフォードの亀が攻撃するたび、他の、人間でない攻撃クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Mistform Dreamer|霧衣の夢幻|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}:霧衣の夢幻は、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 +Mistform Mask|霧衣の仮面|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 +Mistform Mutant|霧衣の突然変異|クリーチャー — イリュージョン・ミュータント|{1}{U}:壁以外のクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、ターン終了時までそのタイプになる。 +Mistform Seaswift|霧衣のウミツバメ|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}:霧衣のウミツバメは、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。\n変異{1}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Mistform Shrieker|霧衣の金切り魔|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}:霧衣の金切り魔は、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 \n変異{3}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Mistform Skyreaver|霧衣の天空裂き|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}:霧衣の天空裂きは、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 +Mistform Sliver|霧衣スリヴァー|クリーチャー — イリュージョン・スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{1}:このパーマネントは、ターン終了時までそれの他のタイプに加えて、あなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。」を持つ。 +Mistform Stalker|霧衣のストーカー|クリーチャー — イリュージョン|{1}:霧衣のストーカーは、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 \n{2}{U}{U}:霧衣のストーカーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Mistform Ultimus|霧衣の究極体|伝説のクリーチャー — イリュージョン|霧衣の究極体は、すべてのクリーチャー・タイプである。(このカードが戦場以外にある場合も含む。) +Mistform Wakecaster|霧衣の覚醒者|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n{1}:霧衣の覚醒者は、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 \n{2}{U}{U},{T}:クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする各クリーチャーは、ターン終了時までそのタイプになる。 +Mistform Wall|霧衣の壁|クリーチャー — イリュージョン・壁|霧衣の壁は、それが壁であるかぎり防衛を持つ。\n{1}:霧衣の壁は、ターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。 +Mistform Warchief|霧衣の戦長|クリーチャー — イリュージョン|あなたが唱える、霧衣の戦長と同じクリーチャー・タイプを持つクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n{T}:霧衣の戦長は、ターン終了時まであなたが選んだクリーチャー・タイプになる。 +Mistgate Pathway|霧門の小道|土地|{T}:{U}を加える。 +Misthollow Griffin|霧虚ろのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nあなたは霧虚ろのグリフィンを追放領域から唱えてもよい。 +Misthoof Kirin|霧蹄の麒麟|クリーチャー — 麒麟|飛行、警戒\n大変異{1}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Mistmeadow Skulk|ミストメドウの身隠し|クリーチャー — キスキン・ならず者|絆魂、プロテクション(点数で見たマナ・コストが3以上) +Mistmeadow Witch|ミストメドウの魔女|クリーチャー — キスキン・ウィザード|{2}{W}{U}:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Mistmoon Griffin|ミストムーン・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nミストムーン・グリフィンが死亡したとき、ミストムーン・グリフィンを追放する。その後あなたの墓地の一番上にあるクリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Mistral Charger|北風乗り|クリーチャー — ペガサス|飛行 +Mistral Singer|北風の歌姫|クリーチャー — セイレーン|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Mists of Littjara|リトヤラの霧|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャーや機体)\nエンチャントしているクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Mistveil Plains|霧覆いの平地|土地 — 平地|({T}:{W}を加える。)\n霧覆いの平地はタップ状態で戦場に出る。\n{W},{T}:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。この能力は、あなたが白のパーマネントを2つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Mistvein Borderpost|霧脈の境界石|アーティファクト|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n霧脈の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Mistwalker|煙霧歩き|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n飛行\n{1}{U}:ターン終了時まで、煙霧歩きは+1/-1の修整を受ける。 +Misty Rainforest|霧深い雨林|土地|{T},1点のライフを支払う,霧深い雨林を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから森カード1枚か島カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Mitotic Manipulation|分裂の操作|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。あなたはそれらのカードのうち1枚を、それがいずれかのパーマネントと同じ名前を持つ場合、戦場に出してもよい。残りのをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Mitotic Slime|分裂するスライム|クリーチャー — ウーズ|分裂するスライムが死亡したとき、緑の2/2のウーズ・クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーが死亡したとき、緑の1/1のウーズ・クリーチャー・トークンを2体生成する。」を持つ。 +Mizzium Meddler|ミジウムの干渉者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nミジウムの干渉者が戦場に出たとき、呪文1つか能力1つを対象とする。あなたはそれの対象1つをミジウムの干渉者に変更してもよい。 +Mizzium Mortars|ミジウムの迫撃砲|ソーサリー|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ミジウムの迫撃砲はそれに4点のダメージを与える。\n超過{3}{R}{R}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、ミジウムの迫撃砲はあなたがコントロールしていない各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。) +Mizzium Skin|ミジウムの外皮|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受けるとともに呪禁を得る。\n超過{1}{U}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーは、ターン終了時までそれぞれ+0/+1の修整を受けるとともに呪禁を得る。) +Mizzium Tank|ミジウムの戦車|アーティファクト — 機体|トランプル\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ミジウムの戦車はアーティファクト・クリーチャーになり+1/+1の修整を受ける。\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Mizzium Transreliquat|ミジウムの変成体|アーティファクト|{3}:アーティファクト1つを対象とする。ターン終了時まで、ミジウムの変成体はそれのコピーになる。\n{1}{U}{R}:アーティファクト1つを対象とする。ミジウムの変成体は、それがこの能力を持つことを除き、そのコピーになる。 +Mizzix of the Izmagnus|イズマグナスのミジックス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・ウィザード|あなたが、点数で見たマナ・コストがあなたが持つ経験カウンターの総数より大きいインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは経験カウンターを1個得る。\nあなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは、あなたが持つ経験カウンター1個につき{1}少なくなる。 +Mizzix's Mastery|ミジックスの熟達|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。これにより追放されたカードをコピーする。あなたはそのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。ミジックスの熟達を追放する。\n超過{5}{R}{R}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある各インスタント・カードやソーサリー・カードをそれぞれ追放する。これにより追放された各カードにつき、それをコピーする。あなたはそれらのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。ミジックスの熟達を追放する。) +Mnemonic Betrayal|記憶の裏切り|ソーサリー|対戦相手すべての墓地からカードをすべて追放する。このターン、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは、それらの呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのカードのうちいくつかが追放されたままになっていた場合、それらをオーナーの墓地に戻す。\n記憶の裏切りを追放する。 +Mnemonic Deluge|記憶の洪水|ソーサリー|墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それを追放する。そのカードを3回コピーする。あなたはそれらのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。記憶の洪水を追放する。 +Mnemonic Nexus|記憶のきずな|インスタント|各プレイヤーは、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Mnemonic Sliver|記憶術のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},このパーマネントを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ。 +Mnemonic Wall|記憶の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n記憶の壁が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Moan of the Unhallowed|神聖を汚す者のうめき|ソーサリー|黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nフラッシュバック{5}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Moaning Spirit|嘆きのスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行 +Moaning Wall|呻きの壁|クリーチャー — ゾンビ・壁|防衛\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Moat Piranhas|濠のピラニア|クリーチャー — 魚|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。) +Mob Justice|暴徒の正義|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。暴徒の正義は、それにあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Mob Mentality|群集心理|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはトランプルを持つ。\nあなたがコントロールする壁でないクリーチャーがすべて攻撃するたび、エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは攻撃しているクリーチャーの数である。 +Mob Rule|群衆の掟|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、パワーが4以上のすべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは速攻を得る。\n・ターン終了時まで、パワーが3以下のすべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれらは速攻を得る。 +Mobile Fort|機動砦|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{3}:機動砦は+3/-1の修整を受けるとともに、このターン、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。この能力は、1ターンに1回のみ起動できる。 +Mobile Garrison|移動駐屯所|アーティファクト — 機体|移動駐屯所が攻撃するたび、あなたがコントロールする、他のアーティファクト1つか他のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Mobilization|動員令|エンチャント|兵士クリーチャーは警戒を持つ。\n{2}{W}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Mobilized District|総動員地区|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}:ターン終了時まで、総動員地区は警戒を持つ3/3の市民クリーチャーになる。これは土地でもある。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている伝説のクリーチャーやプレインズウォーカー1体につき{1}少なくなる。 +Mobilize|動員|ソーサリー|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Mob|殺到|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Mockery of Nature|自然もどき|クリーチャー — エルドラージ・ビースト|現出{7}{G}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Mogg Alarm|モグの警報|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\n赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Mogg Assassin|モグの暗殺者|クリーチャー — ゴブリン・暗殺者|{T}:あなたは、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象として選び、その対戦相手はクリーチャー1体を対象として選ぶ。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、あなたが選んだクリーチャーを破壊する。あなたがコイン投げに負けた場合、対戦相手が選んだクリーチャーを破壊する。 +Mogg Bombers|モグの爆弾兵|クリーチャー — ゴブリン|別のクリーチャー1体が戦場に出たとき、モグの爆弾兵を生け贄に捧げ、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。モグの爆弾兵はそれに3点のダメージを与える。 +Mogg Cannon|モグの大砲|アーティファクト|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを破壊する。 +Mogg Conscripts|モグの徴集兵部隊|クリーチャー — ゴブリン|このターンにあなたがクリーチャー呪文を唱えていないかぎり、モグの徴集兵部隊は攻撃できない。 +Mogg Fanatic|モグの狂信者|クリーチャー — ゴブリン|モグの狂信者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。モグの狂信者はそれに1点のダメージを与える。 +Mogg Flunkies|モグの下働き|クリーチャー — ゴブリン|モグの下働きは、単独では攻撃したりブロックしたりできない。 +Mogg Hollows|モグのうろ穴|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{G}を加える。モグのうろ穴はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mogg Infestation|モグの横行|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。これにより死亡したクリーチャー1体につき、そのプレイヤーは赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Mogg Jailer|モグの看守|クリーチャー — ゴブリン|モグの看守は、防御プレイヤーがパワーが2以下でアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、攻撃できない。 +Mogg Maniac|モグの偏執狂|クリーチャー — ゴブリン|モグの偏執狂にダメージが与えられるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。モグの偏執狂はそれに、そのダメージと同じ点数のダメージを与える。 +Mogg Raider|モグの略奪者|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリンを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Mogg Salvage|モグの分捕り|インスタント|いずれかの対戦相手が島をコントロールしており、かつあなたが山をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Mogg Sentry|モグの歩哨|クリーチャー — ゴブリン・戦士|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、モグの歩哨はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Mogg Squad|モグの中隊|クリーチャー — ゴブリン|モグの中隊は戦場に出ている他のクリーチャー1体につき-1/-1の修整を受ける。 +Mogg Toady|ごますりモグ|クリーチャー — ゴブリン|ごますりモグは、あなたが防御プレイヤーよりも多くのクリーチャーをコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nごますりモグは、あなたが攻撃プレイヤーよりも多くのクリーチャーをコントロールしていないかぎり、それではブロックできない。 +Mogg War Marshal|モグの戦争司令官|クリーチャー — ゴブリン・戦士|エコー{1}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nモグの戦争司令官が戦場に出るか死亡するかするたび、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Moggcatcher|モグ捕り人|クリーチャー — 人間・傭兵|{3},{T}:あなたのライブラリーからゴブリン・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Mogis's Favor|モーギスの好意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/-1の修整を受ける。\n脱出 ― {2}{B},あなたの墓地から他のカード2枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Mogis's Marauder|モーギスの匪賊|クリーチャー — 人間・狂戦士|モーギスの匪賊が戦場に出たとき、クリーチャーを最大X体まで対象とする。それらはターン終了時まで威嚇と速攻を得る。Xはあなたの黒への信心に等しい。(威嚇を持つクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。) +Mogis's Warhound|モーギスの軍用犬|クリーチャー・エンチャント — 犬|授与{2}{R}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nモーギスの軍用犬は、可能なら各戦闘で攻撃する。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Mogis, God of Slaughter|殺戮の神、モーギス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの黒と赤への信心が7未満であるかぎり、殺戮の神、モーギスはクリーチャーではない。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーがクリーチャー1体を生け贄に捧げないかぎり、殺戮の神、モーギスはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Mold Adder|カビのマムシ|クリーチャー — ファンガス・蛇|対戦相手1人が青の呪文か黒の呪文を唱えるたび、あなたはカビのマムシの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Mold Shambler|カビのシャンブラー|クリーチャー — ファンガス・ビースト|キッカー{1}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を支払ってもよい。)\nカビのシャンブラーが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Molder Beast|腐食獣|クリーチャー — ビースト|トランプル\nアーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、腐食獣はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Molder Slug|腐食ナメクジ|クリーチャー — ナメクジ・ビースト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはアーティファクトを1つ生け贄に捧げる。 +Molderhulk|腐れ巨人|クリーチャー — ファンガス・ゾンビ|宿根 ― この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{1}少なくなる。\n腐れ巨人が戦場に出たとき、あなたの墓地から土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Moldervine Cloak|腐れ蔦の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\n発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Moldervine Reclamation|腐れ蔦の再生|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得て、カードを1枚引く。 +Molder|腐れ落ち|インスタント|点数で見たマナ・コストがXであるアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたはX点のライフを得る。 +Moldgraf Monstrosity|黴墓の大怪物|クリーチャー — 昆虫|トランプル\n黴墓の大怪物が死亡したとき、それを追放する。そのあと、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚、無作為に選んで戦場に戻す。 +Moldgraf Scavenger|黴墓のゴミあさり|クリーチャー — ファンガス|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、黴墓のゴミあさりは+3/+0の修整を受ける。 +Mole Worms|穴掘り蟲|クリーチャー — 蟲|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに穴掘り蟲をアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:土地1つを対象とし、それをタップする。穴掘り蟲がタップ状態であり続けるかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Molimo, Maro-Sorcerer|マローの魔術師モリモ|伝説のクリーチャー — エレメンタル|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nマローの魔術師モリモのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする土地の数に等しい。 +Molten Birth|溶鉄の誕生|ソーサリー|赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成し、その後コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝ったなら、溶鉄の誕生をオーナーの手札に戻す。 +Molten Blast|溶鉄破|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶鉄破はそれに2点のダメージを与える。\n・アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。 +Molten Disaster|溶鉄の災難|ソーサリー|キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を支払ってもよい。)\nこの呪文がキッカーされていたなら、それは刹那を持つ。(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\n溶鉄の災難は、飛行を持たない各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Molten Echoes|溶鉄の残響|エンチャント|溶鉄の残響が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nその選ばれたタイプでありトークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Molten Firebird|溶鉄の火の鳥|クリーチャー — フェニックス|飛行\n溶鉄の火の鳥が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に溶鉄の火の鳥をオーナーのコントロール下で戦場に戻し、あなたはあなたの次のドロー・ステップを飛ばす。\n{4}{R}:溶鉄の火の鳥を追放する。 +Molten Frame|骨組み溶かし|インスタント|アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Molten Hydra|高熱のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|{1}{R}{R}:高熱のハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{T},高熱のハイドラから+1/+1カウンターをすべて取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、これにより取り除かれた+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Molten Influence|溶岩操作|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーが「溶岩操作はそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、打ち消す。 +Molten Nursery|溶鉄の生育場|エンチャント|欠色(このカードは無色である。)\nあなたが無色の呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶鉄の生育場はそれに1点のダメージを与える。 +Molten Primordial|溶鉄の始源体|クリーチャー — アバター|速攻\n溶鉄の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時まで、それらのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。 +Molten Psyche|溶鉄の精神|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、溶鉄の精神は各対戦相手に、このターンにそのプレイヤーが引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Molten Rain|溶鉄の雨|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、溶鉄の雨はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Molten Ravager|溶鉄の荒廃者|クリーチャー — エレメンタル|{R}:溶鉄の荒廃者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Molten Sentry|溶鉄の歩哨|クリーチャー — エレメンタル|溶鉄の歩哨が戦場に出るに際し、コインを1枚投げる。表が出た場合、溶鉄の歩哨は速攻を持つ5/2のクリーチャーとして戦場に出る。裏が出た場合、溶鉄の歩哨は防衛を持つ2/5のクリーチャーとして戦場に出る。 +Molten Slagheap|溶鉄の金屑場|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:溶鉄の金屑場の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{1},溶鉄の金屑場から貯蔵カウンターをX個取り除く:{B}と{R}の好きな組み合わせのマナX点を加える。 +Molten Vortex|溶鉄の渦|エンチャント|{R},土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶鉄の渦はそれに2点のダメージを与える。 +Molten-Tail Masticore|溶鉄の尾のマスティコア|アーティファクト・クリーチャー — マスティコア|あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、溶鉄の尾のマスティコアを生け贄に捧げる。\n{4},あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶鉄の尾のマスティコアはそれに4点のダメージを与える。\n{2}:溶鉄の尾のマスティコアを再生する。 +Moltensteel Dragon|溶鉄鋼のドラゴン|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n飛行\n{R/P}:溶鉄鋼のドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Molting Harpy|換羽するハーピー|クリーチャー — ハーピー・傭兵|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}を支払わないかぎり、換羽するハーピーを生け贄に捧げる。 +Molting Skin|抜け殻|エンチャント|抜け殻をオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Molting Snakeskin|殻脱ぎ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに「{2}{B}:このクリーチャーを再生する。」を持つ。 +Moment of Craving|渇望の時|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。あなたは2点のライフを得る。 +Moment of Heroism|勇壮の時|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えるなら、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Moment of Silence|沈黙の時|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは自分の次の戦闘フェイズ1つを飛ばす。 +Moment of Triumph|制覇の時|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。あなたは2点のライフを得る。 +Moment's Peace|一瞬の平和|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nフラッシュバック{2}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Momentary Blink|一瞬の瞬き|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\nフラッシュバック{3}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Momentous Fall|重大な落下|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたはその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引き、その後、それのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Momentum Rumbler|勢い付く地鳴らし|クリーチャー — 恐竜|勢い付く地鳴らしが攻撃するたび、これが先制攻撃を持っていない場合、これの上に先制攻撃カウンターを1個置く。\n勢い付く地鳴らしが攻撃するたび、これが先制攻撃を持っている場合、ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。 +Momentum|はずみ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたははずみの上に成長カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーは、はずみの上に置かれている成長カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Momir Vig, Simic Visionary|シミックの幻想家、モミール・ヴィグ|伝説のクリーチャー — エルフ・ウィザード|あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは自分のライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。\nあなたが青のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、そのカードをあなたの手札に加える。 +Monastery Flock|僧院の群れ|クリーチャー — 鳥|防衛、飛行\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Monastery Loremaster|僧院の伝承師|クリーチャー — ジン・ウィザード|大変異{5}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n僧院の伝承師が表向きになったとき、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Monastery Mentor|僧院の導師|クリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Monastery Siege|僧院の包囲|エンチャント|僧院の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n・龍 ― 対戦相手が唱える、あなたやあなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文は、それを唱えるためのコストが{2}多くなる。 +Monastery Swiftspear|僧院の速槍|クリーチャー — 人間・モンク|速攻\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Mondronen Shaman|モンドロネンのシャーマン|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、モンドロネンのシャーマンを変身させる。 +Mongrel Pack|雑種犬の群|クリーチャー — 犬|雑種犬の群が戦闘中に死亡したとき、緑の1/1の犬クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Monk Idealist|理想主義の修道士|クリーチャー — 人間・モンク・クレリック|理想主義の修道士が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Monk Realist|現実主義の修道士|クリーチャー — 人間・モンク・クレリック|現実主義の修道士が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Monkey Cage|猿の檻|アーティファクト|クリーチャーが戦場に出たとき、猿の檻を生け贄に捧げ、緑の2/2の猿クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。 +Monomania|偏執|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードを1枚選び、残りのカードを捨てる。 +Mons's Goblin Raiders|モンスのゴブリン略奪隊|クリーチャー — ゴブリン| +Monsoon|Monsoon|エンチャント|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールするすべてのアンタップ状態の島をタップし、MonsoonはそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xはこれによりタップされた島の数である。 +Monstrify|怪物化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Monstrous Carabid|巨怪なオサムシ|クリーチャー — 昆虫|巨怪なオサムシは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nサイクリング{B/R}({B/R},このカード捨てる:カードを1枚引く。) +Monstrous Growth|超巨大化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Monstrous Hound|巨怪なる猟犬|クリーチャー — 犬|巨怪なる猟犬は、あなたがコントロールする土地の数が防御プレイヤーよりも多くないかぎり、攻撃できない。\n巨怪なる猟犬は、あなたがコントロールする土地の数が攻撃プレイヤーよりも多くないかぎり、それではブロックできない。 +Monstrous Onslaught|巨怪の猛攻|ソーサリー|望む数のクリーチャーを対象とする。巨怪の猛攻はそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。Xは、あなたがこの呪文を唱える際にあなたがコントロールしていたクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。 +Monstrous Step|巨怪な一歩|ソーサリー|クリーチャー1体と他のクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+7/+7の修整を受ける。このターン、その後者は可能ならその前者をブロックする。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Moodmark Painter|感情化粧師|クリーチャー — 人間・シャーマン|宿根 ― 感情化粧師が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは威迫を得て+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Moon Heron|月鷺|クリーチャー — スピリット・鳥|飛行 +Moon Sprite|ムーン・スプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Moonblade Shinobi|月刃の忍び|クリーチャー — 人間・忍者|忍術{2}{U}({2}{U},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\n月刃の忍びがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、飛行を持つ青の1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Moonbow Illusionist|月弓の幻術師|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Moonglove Changeling|ツキノテブクロの変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{B}:ターン終了時まで、ツキノテブクロの変わり身は接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Moonglove Extract|ツキノテブクロのエキス|アーティファクト|ツキノテブクロのエキスを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ツキノテブクロのエキスはそれに2点のダメージを与える。 +Moonglove Winnower|ツキノテブクロの選別者|クリーチャー — エルフ・ならず者|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Moonhold|月抑え|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、このターン、そのプレイヤーは土地をプレイできない。この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、このターン、そのプレイヤーはクリーチャー呪文を唱えられない。({R}{W}が支払われていたなら、両方を行う。) +Moonlace|月の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は無色になる。 +Moonlight Bargain|月光の取り引き|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。各カードについて、あなたが2点のライフを支払わないかぎり、そのカードをあなたの墓地に置く。その後残りをあなたの手札に加える。 +Moonlight Geist|月明かりの霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n{3}{W}:このターン、月明かりの霊に与えられるすべての戦闘ダメージと月明かりの霊が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Moonlight Hunt|月夜の狩り|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールする、狼か狼男である各クリーチャーは、それぞれ自身のパワーに等しい点数のダメージをそのクリーチャーに与える。 +Moonlit Scavengers|月明かりの掃除屋|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|月明かりの掃除屋が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトかエンチャントをコントロールしている場合、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Moonlit Strider|月明かりの徘徊者|クリーチャー — スピリット|月明かりの徘徊者を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。\n転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Moonlit Wake|月明かりの不寝番|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Moonmist|月霧|インスタント|すべての人間を変身させる。このターン、狼男でも狼でもないクリーチャーから与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。(両面カードのみが変身できる。) +Moonring Island|月の輪の島|土地 — 島|({T}:{U}を加える。)\n月の輪の島はタップ状態で戦場に出る。\n{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。この能力は、あなたが青のパーマネントを2つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Moonring Mirror|月輪の鏡|アーティファクト|あなたがカードを引くたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚、裏向きで追放する。\nあなたのアップキープ開始時に、あなたは自分の手札のカードをすべて裏向きまま追放してもよい。そうした場合、それらのカード以外で月輪の鏡によって追放されたあなたがオーナーであるすべてのカードをあなたの手札に加える。 +Moonrise Intruder|月の出の侵入者|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、月の出の侵入者を変身させる。 +Moonscarred Werewolf|月傷の狼男|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|警戒\n{T}:{G}{G}を加える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、月傷の狼男を変身させる。 +Moonsilver Spear|月銀の槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。\n装備{4} +Moonveil Dragon|月の帳のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:あなたがコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Moonwing Moth|月翼の蛾|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{W}:月翼の蛾はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Moor Fiend|Moor Fiend|クリーチャー — ホラー|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Moorland Drifter|ムーアランドの流れ者|クリーチャー — スピリット|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、ムーアランドの流れ者は飛行を持つ。 +Moorland Haunt|ムーアランドの憑依地|土地|{T}:{C}を加える。\n{W}{U},{T},あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Moorland Inquisitor|ムーアランドの審問官|クリーチャー — 人間・兵士|{2}{W}:ターン終了時まで、ムーアランドの審問官は先制攻撃を得る。(それは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Morale|士気高揚|インスタント|攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Morality Shift|道徳の変遷|ソーサリー|あなたの墓地とライブラリーを交換する。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Moratorium Stone|猶予の石|アーティファクト|{2},{T}:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{2}{W}{B},{T},猶予の石を生け贄に捧げる:いずれかの墓地にある土地でないカード1枚を対象とし、それを追放する。墓地にあるそのカードと同じ名前を持つ他のすべてのカードと、同じ名前を持つすべてのパーマネントを追放する。 +Moraug, Fury of Akoum|アクームの怒り、モラウグ|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、このターンにそれが攻撃した回数1回につき+1/+0の修整を受ける。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのメイン・フェイズ中であった場合、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズ1つを加える。その戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。 +Morbid Bloom|病的な花|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。その後、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、その追放されたカードのタフネスである。 +Morbid Curiosity|病的な好奇心|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nその生け贄に捧げたパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを引く。 +Morbid Hunger|病的な飢え|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。病的な飢えはそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。\nフラッシュバック{7}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Morbid Plunder|病的な略取|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Mordant Dragon|焼酸のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{1}{R}:焼酸のドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n焼酸のドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「焼酸のドラゴンはそのクリーチャーに同じ点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Morgue Burst|モルグの噴出|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その前者をあなたの手札に戻し、モルグの噴出はこれにより戻されたカードのパワーに等しい点数のダメージをその後者に与える。 +Morgue Theft|モルグの窃盗|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nフラッシュバック{4}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Morgue Thrull|モルグのスラル|クリーチャー — スラル|モルグのスラルを生け贄に捧げる:カードを3枚切削する。 +Morgue Toad|モルグのヒキガエル|クリーチャー — カエル|モルグのヒキガエルを生け贄に捧げる:{U}{R}を加える。 +Morinfen|モリンフェン|伝説のクリーチャー — ホラー|飛行\n累加アップキープ ― 1点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Moriok Reaver|モリオックの肉裂き|クリーチャー — 人間・戦士| +Moriok Replica|モリオックの模造品|アーティファクト・クリーチャー — 戦士|{1}{B},モリオックの模造品を生け贄に捧げる:あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。 +Moriok Rigger|モリオックの装具工|クリーチャー — 人間・ならず者・装具工|アーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたはモリオックの装具工の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Moriok Scavenger|モリオックのゴミあさり|クリーチャー — 人間・ならず者|モリオックのゴミあさりが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Moritte of the Frost|霜のモーリット|伝説の氷雪クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\nあなたは霜のモーリットを、これの他のタイプに加えて伝説であり氷雪であることと、これがクリーチャーであるなら+1/+1カウンター2個が追加で置かれた状態で戦場に出て多相を持つことを除き、あなたがコントロールしているパーマネント1つのコピーとして戦場に出してもよい。 +Morkrut Banshee|モークラットのバンシー|クリーチャー — スピリット|陰鬱 ― モークラットのバンシーが戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 +Morkrut Necropod|モークラットの屍蛞蝓|クリーチャー — ナメクジ・ホラー|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nモークラットの屍蛞蝓が攻撃かブロックするたび、他のクリーチャー1体か他の土地1つを生け贄に捧げる。 +Morningtide|朝明け|ソーサリー|すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。 +Moroii|モロイ|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。 +Morophon, the Boundless|限りないもの、モロフォン|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n限りないもの、モロフォンが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがその選ばれたタイプの呪文を唱えるためのコストは{W}{U}{B}{R}{G}少なくなる。この効果は、あなたが支払う色のマナの点数のみを減らす。\n他の、あなたがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Morphic Pool|変遷の泉|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、変遷の泉はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Morphic Tide|Morphic Tide|現象|あなたがMorphic Tideに遭遇したとき、各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後、自分のライブラリーの一番上のカードを同じ枚数だけ公開する。各プレイヤーはこれにより公開されたすべてのアーティファクト・カードとクリーチャー・カードと土地カードとプレインズウォーカー・カードを戦場に出し、その後、エンチャント・カードも同様にする。その後、これにより公開されて戦場に出されなかったすべてのカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Morphling|変異種|クリーチャー — 多相の戦士|{U}:変異種をアンタップする。\n{U}:変異種はターン終了時まで飛行を得る。\n{U}:変異種はターン終了時まで被覆を得る。(このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。)\n{1}:変異種はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{1}:変異種はターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Morsel Theft|欠片盗み|部族・ソーサリー — ならず者|徘徊{1}{B}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。この呪文の徘徊コストが支払われていたなら、カードを1枚引く。 +Morselhoarder|つまみ食い貯め|クリーチャー — エレメンタル|つまみ食い貯めはその上に-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\nつまみ食い貯めから-1/-1カウンター1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mortal Combat|死闘|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に20枚以上のクリーチャー・カードがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Mortal Obstinacy|定命の者の強情|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは定命の者の強情を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Mortal Wound|致命傷|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられたとき、それを破壊する。 +Mortal's Ardor|定命の者の熱意|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそれのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Mortal's Resolve|定命の者の決意|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+1の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。) +Mortarpod|迫撃鞘|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{2} +Mortician Beetle|葬儀甲虫|クリーチャー — 昆虫|プレイヤー1人がクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは葬儀甲虫の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Mortify|屈辱|インスタント|クリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Mortipede|死足虫|クリーチャー — 昆虫|{2}{G}:このターン、死足虫をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Mortiphobia|死恐怖症|エンチャント|{1}{B},カードを1枚捨てる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{1}{B},死恐怖症を生け贄に捧げる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Mortis Dogs|死の犬|クリーチャー — 犬|死の犬が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n死の犬が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこれのパワーに等しい点数のライフを失う。 +Mortivore|死を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|死を食うもののパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。\n{B}:死を食うものを再生する。 +Mortuary Mire|亡骸のぬかるみ|土地|亡骸のぬかるみはタップ状態で戦場に出る。\n亡骸のぬかるみが戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。\n{T}:{B}を加える。 +Mortuary|霊安室|エンチャント|クリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Mortus Strider|薨の徘徊者|クリーチャー — スケルトン|薨の徘徊者が死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。 +Mosquito Guard|蚊の守り手|クリーチャー — キスキン・兵士|先制攻撃\n補強1 ― {1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Moss Diamond|苔色のダイアモンド|アーティファクト|苔色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Moss Kami|苔の神|クリーチャー — スピリット|トランプル +Moss Monster|苔の怪物|クリーチャー — エレメンタル| +Moss Viper|苔のバイパー|クリーチャー — 蛇|接死 +Moss-Pit Skeleton|苔穴の骸骨|クリーチャー — 植物・スケルトン|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n苔穴の骸骨がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、苔穴の骸骨があなたの墓地にある場合、あなたは苔穴の骸骨をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Mossbridge Troll|苔橋のトロール|クリーチャー — トロール|苔橋のトロールが破壊される場合、それを再生する。\n苔橋のトロール以外のあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを、パワーの合計が10以上になるように望む数だけタップする:苔橋のトロールはターン終了時まで+20/+20の修整を受ける。 +Mosscoat Goriak|苔毛のゴリアク|クリーチャー — ビースト|警戒 +Mossdog|苔犬|クリーチャー — 植物・犬|苔犬が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、苔犬の上に+1/+1カウンター1個置く。 +Mossfire Egg|モスファイアの卵|アーティファクト|{2},{T},モスファイアの卵を生け贄に捧げる:{R}{G}を加える。カードを1枚引く。 +Mossfire Valley|モスファイアの谷|土地|{1},{T}:{R}{G}を加える。 +Mosstodon|モストドン|クリーチャー — 植物・象|{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +Mosswort Bridge|苔汁の橋|土地|秘匿(この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{G}を加える。\n{G},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計が10以上であるなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Mothdust Changeling|鱗粉の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:鱗粉の変わり身はターン終了時まで飛行を得る。 +Mother Bear|母熊|クリーチャー — 熊|{3}{G}{G},あなたの墓地から母熊を追放する:緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを2体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Mother of Runes|ルーンの母|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 +Mothrider Samurai|蛾乗りの侍|クリーチャー — 人間・侍|飛行\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Mount Keralia|Mount Keralia|次元 — レガーサ|あなたの終了ステップの開始時に、Mount Keraliaの上に内圧カウンターを1個置く。\nあなたがMount Keraliaからプレインズウォークしたとき、それは各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それの上に置かれている内圧カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\nあなたが[chaos]を出すたび、このゲームの間、《Mount Keralia》という名前の次元があなたがコントロールするパーマネントに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Mountain Bandit|山賊|クリーチャー — 人間・兵士・ならず者|速攻 +Mountain Goat|シロイワヤギ|クリーチャー — ヤギ|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Mountain Titan|Mountain Titan|クリーチャー — 巨人|{1}{R}{R}:ターン終了時まで、あなたが黒の呪文を唱えるたび、Mountain Titanの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mountain Valley|山峡|土地|山峡はタップ状態で戦場に出る。\n{T},山峡を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山カード1枚か森カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Mountain Yeti|山イエティ|クリーチャー — イエティ|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nプロテクション(白) +Mountain|山|基本土地 — 山|{R} +Mounted Archers|馬上の射手|クリーチャー — 人間・兵士・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{W}:このターン、馬上の射手は本来に加えてさらに1体のクリーチャーをブロックできる。 +Mourner's Shield|哀悼者の盾|アーティファクト|刻印 ― 哀悼者の盾が戦場に出たとき、あなたは墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放してもよい。\n{2},{T}:このターン、その追放されたカードと同じ色を共有する、あなたが選んだ発生源1つによって与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Mournful Zombie|哀しげなゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|{W},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを得る。 +Mourning Thrull|哀悼のスラル|クリーチャー — スラル|({W/B}は{W}でも{B}でも支払うことができる。)\n飛行\n哀悼のスラルがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Mourning|哀悼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、-2/-0の修整を受ける。\n{B}:哀悼をオーナーの手札に戻す。 +Mournwhelk|嘆きウェルク|クリーチャー — エレメンタル|嘆きウェルクが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n想起{3}{B}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Mournwillow|嘆き細工|クリーチャー — 植物・スケルトン|速攻\n昂揚 ― 嘆き細工が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、このターン、パワーが2以下のクリーチャーではブロックできない。 +Mouth of Ronom|ロノムの口|氷雪土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{S},{T},ロノムの口を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Mouth|食餌|ソーサリー|緑の3/3のカバ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Mowu, Loyal Companion|忠実な相棒、モーウー|伝説のクリーチャー — 犬|警戒、トランプル\n忠実な相棒、モーウーの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその数に1を足した数の+1/+1カウンターをこれの上に置く。 +Mox Amber|モックス・アンバー|伝説のアーティファクト|{T}:あなたがコントロールしている伝説のクリーチャーとプレインズウォーカーの中の好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mox Diamond|モックス・ダイアモンド|アーティファクト|モックス・ダイアモンドが戦場に出るなら、あなたは代わりに土地カードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、モックス・ダイアモンドは戦場に出る。そうでないなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mox Opal|オパールのモックス|伝説のアーティファクト|金属術 ― {T}:好きな色1色のマナ1点を加える。この能力は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Mox Tantalite|モックス・タンタライト|アーティファクト|待機3 ― {0}(あなたの手札からこのカードを唱えるのではなく、あなたは{0}を支払い、時間カウンターを3個置いた状態でこれを追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これをこれのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Mtenda Griffin|メテンダ・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{W},{T}:メテンダ・グリフィンをオーナーの手札に戻すとともに、あなたの墓地にあるグリフィン・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Mtenda Herder|メテンダの牧人|クリーチャー — 人間・スカウト|側面攻撃 +Mtenda Lion|メテンダ・ライオン|クリーチャー — 猫|メテンダ・ライオンが攻撃するたび、防御プレイヤーは{U}を支払ってもよい。そうした場合、このターン、メテンダ・ライオンが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Mu Yanling, Celestial Wind|天界の風、ムー・ヤンリン|伝説のプレインズウォーカー — ヤンリン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは-5/-0の修整を受ける。\n[-3]:クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\n[-7]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。\n 忠誠度:5 +Mu Yanling, Sky Dancer|空の踊り手、ムー・ヤンリン|伝説のプレインズウォーカー — ヤンリン|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受け飛行を失う。\n[-3]:飛行を持つ青の4/4のエレメンタル・鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-8]:あなたは「あなたがコントロールしている島は『{T}:カードを1枚引く。』を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:2 +Muck Drubb|泥ドラッブ|クリーチャー — ビースト|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) \n泥ドラッブが戦場に出たとき、単一のクリーチャーを対象とする呪文1つを対象とし、その対象を泥ドラッブに変更する。\nマッドネス{2}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Muck Rats|泥ネズミ|クリーチャー — ネズミ| +Mudbrawler Cohort|泥騒ぎの群勢|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻\n泥騒ぎの群勢は、あなたが他の赤のクリーチャーをコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Mudbrawler Raiders|泥騒ぎの略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|泥騒ぎの略奪者は青のクリーチャーによってはブロックされない。 +Mudbutton Clanger|泥デコの騒音立て|クリーチャー — ゴブリン・戦士|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが泥デコの騒音立てと共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、泥デコの騒音立てはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Mudbutton Torchrunner|泥デコの松明走り|クリーチャー — ゴブリン・戦士|泥デコの松明走りが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。泥デコの松明走りはそれに3点のダメージを与える。 +Muddle the Mixture|交錯の混乱|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Mudhole|泥穴|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にある土地カードをすべて追放する。 +Mudslide|Mudslide|エンチャント|飛行を持たないクリーチャーは、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするタップ状態の飛行を持たないクリーチャーを望む数だけ選び、この方法で選ばれたクリーチャー1体につき{2}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうした場合、それらのクリーチャーをアンタップする。 +Mugging|強盗|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。強盗はそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーではブロックできない。 +Mul Daya Channelers|ムル・ダヤの媒介者|クリーチャー — エルフ・ドルイド・シャーマン|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上のカードがクリーチャー・カードであるかぎり、ムル・ダヤの媒介者は+3/+3の修整を受ける。\nあなたのライブラリーの一番上のカードが土地カードであるかぎり、ムル・ダヤの媒介者は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Mulch|根囲い|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Muldrotha, the Gravetide|墓場波、ムルドローサ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・アバター|あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地から土地1つをプレイしてもよく、各パーマネント・タイプのパーマネント呪文1つをプレイしてもよい。(カード1枚が複数のパーマネント・タイプを持っているなら、それをプレイするに際し、1つを選ぶ。) +Mulldrifter|熟考漂い|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n熟考漂いが戦場に出たとき、カードを2枚引く。\n想起{2}{U}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Multani's Acolyte|ムルタニの見習い|クリーチャー — エルフ|エコー{G}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nムルタニの見習いが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Multani's Decree|ムルタニの命令|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。これにより破壊されたエンチャント1つにつき、あなたは2点のライフを得る。 +Multani's Harmony|ムルタニの融和|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Multani's Presence|ムルタニの存在|エンチャント|あなたが唱えた呪文が打ち消されるたび、カードを1枚引く。 +Multani, Maro-Sorcerer|マローの魔術師ムルタニ|伝説のクリーチャー — エレメンタル|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nマローの魔術師ムルタニのパワーとタフネスはそれぞれ、すべてのプレイヤーの手札にあるカードの総数に等しい。 +Multani, Yavimaya's Avatar|ヤヴィマヤの化身、ムルタニ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・アバター|到達、トランプル\nヤヴィマヤの化身、ムルタニは、あなたがコントロールしている土地1つとあなたの墓地にある土地カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\n{1}{G},あなたがコントロールしている土地2つをオーナーの手札に戻す:あなたの墓地からヤヴィマヤの化身、ムルタニをあなたの手札に戻す。 +Multiform Wonder|多用途な逸品|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|多用途な逸品が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{E}を支払う:ターン終了時まで、多用途な逸品は飛行か警戒か絆魂のうち、あなたが選んだ1つを得る。\n{E}を支払う:ターン終了時まで、多用途な逸品は+2/-2か-2/+2の修整を受ける。 +Mummy Paramount|ミイラの大王|クリーチャー — ゾンビ|他のゾンビがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、ミイラの大王は+1/+1の修整を受ける。 +Munda's Vanguard|ムンダの先兵|クリーチャー — コー・騎士・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:あなたがコントロールする各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Munda, Ambush Leader|待ち伏せ隊長、ムンダ|伝説のクリーチャー — コー・同盟者|速攻\n結集 ― 待ち伏せ隊長、ムンダか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見てもよい。そうしたなら、その中から同盟者カードを望む枚数公開し、それらのカードをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で、残りを一番下に望む順番で置く。 +Mundungu|ムンドゥングー|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}と1点のライフを支払わないかぎり、打ち消す。 +Mungha Wurm|ムンガ・ワーム|クリーチャー — ワーム|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに、土地を1つしかアンタップできない。 +Munitions Expert|飛び道具の達人|クリーチャー — ゴブリン|瞬速\n飛び道具の達人が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「飛び道具の達人はそれに、あなたがコントロールしているゴブリンの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Muraganda Petroglyphs|ムラガンダの印刻|エンチャント|能力を持たないクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Murasa Behemoth|ムラーサのビヒモス|クリーチャー — ビースト|トランプル\nあなたの墓地に土地カードがあるかぎり、ムラーサのビヒモスは+3/+3の修整を受ける。 +Murasa Brute|ムラーサの粗暴者|クリーチャー — トロール・戦士| +Murasa Pyromancer|ムラーサの紅蓮術士|クリーチャー — 人間・シャーマン・同盟者|ムラーサの紅蓮術士か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ムラーサの紅蓮術士はそれに、あなたがコントロールする同盟者の数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Murasa Ranger|ムラーサのレインジャー|クリーチャー — 人間・戦士|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{3}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、ムラーサのレインジャーの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Murasa Rootgrazer|ムラーサの根食獣|クリーチャー — ビースト|警戒\n{T}:あなたはあなたの手札から基本土地カード1枚を戦場に出してもよい。\n{T}:あなたがコントロールしている基本土地1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 +Murasa Sproutling|ムラーサの発芽種|クリーチャー — 植物・エレメンタル|キッカー{1}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{G}を支払ってもよい。)\nムラーサの発芽種が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からキッカー能力を持つカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Murasa|Murasa|次元 — ゼンディカー|トークンでないクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、その後、自分のライブラリーを切り直す。\nあなたが[chaos]を出すたび、土地1つを対象とする。それは4/4のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Murder Investigation|殺人の捜査|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、そのエンチャントされているクリーチャーのパワーである。 +Murder of Crows|カラスの群れ|クリーチャー — 鳥|飛行\n他のクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、カードを1枚捨てる。 +Murderer's Axe|殺人者の斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備 ― カードを1枚捨てる。 +Murderous Betrayal|残忍な裏切り|エンチャント|{B}{B},あなたのライフの端数を切り上げた半分を支払う:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Murderous Compulsion|殺人衝動|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Murderous Cut|残忍な切断|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Murderous Redcap|残忍なレッドキャップ|クリーチャー — ゴブリン・暗殺者|残忍なレッドキャップが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。残忍なレッドキャップは自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Murderous Rider|残忍な騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|絆魂\n残忍な騎士が死亡したとき、これをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Murderous Spoils|残忍な戦利品|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたはそれにつけられているすべての装備品のコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Murder|殺害|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Murk Dwellers|闇に住まいし者|クリーチャー — ゾンビ|闇に住まいし者が攻撃してブロックされないたび、それは戦闘終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Murk Strider|霞の徘徊者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n霞の徘徊者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Murkfiend Liege|暗悪鬼のしもべ|クリーチャー — ホラー|あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n他の各プレイヤーのアンタップ・ステップの間に、あなたがコントロールする緑か青のクリーチャーをすべてアンタップする。 +Murkwater Pathway|泥水の小道|土地|{T}:{B}を加える。 +Murmuring Bosk|つぶやき林|土地 — 森|({T}:{G}を加える。)\nつぶやき林が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からツリーフォーク・カードを1枚公開してもよい。そうしなかったなら、つぶやき林はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。つぶやき林は、あなたに1点のダメージを与える。 +Murmuring Mystic|つぶやく神秘家|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、飛行を持つ青の1/1の鳥・イリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Murmuring Phantasm|つぶやく幻|クリーチャー — スピリット|防衛 +Murmurs from Beyond|彼方からの呟き|インスタント — 秘儀|あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。対戦相手はそれらのうちから1枚を選ぶ。そのカードをあなたの墓地に置き、残りをあなたの手札に加える。 +Muscle Burst|筋力急伸|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはすべての墓地にある名前が《筋力急伸/Muscle Burst》であるカードの数に3を足した点数である。 +Muscle Sliver|筋肉スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Muse Drake|詩神のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n詩神のドレイクが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Muse Vessel|詩神の器|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードを1枚、追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n{1}:詩神の器によって追放されたカードを1枚選ぶ。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Musician|Musician|クリーチャー — 人間・ウィザード|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に音楽カウンターを1個置く。それが「あなたのアップキープの開始時に、この上に置かれている音楽カウンター1個につき{1}を支払わないかぎり、このクリーチャーを破壊する。」を持っていない場合、それはその能力を得る。 +Mutagenic Growth|変異原性の成長|インスタント|({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Mutant's Prey|突然変異の捕食|インスタント|あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Mutavault|変わり谷|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}:ターン終了時まで、変わり谷はすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Mutilate|もぎとり|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まであなたがコントロールする沼1つにつき-1/-1の修整を受ける。 +Mutiny|反逆|ソーサリー|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体と、そのプレイヤーがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Mutual Destruction|相互破壊|ソーサリー|あなたが瞬速を持つパーマネントをコントロールしているかぎり、この呪文は瞬速を持つ。\nこの呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Mutual Epiphany|Mutual Epiphany|現象|あなたがMutual Epiphanyに遭遇したとき、各プレイヤーはカードを4枚引く。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Muxus, Goblin Grandee|上流階級のゴブリン、マクサス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・貴族|上流階級のゴブリン、マクサスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストが5以下のゴブリン・クリーチャー・カードをすべて戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n上流階級のゴブリン、マクサスが攻撃するたび、ターン終了時まで、それは、他の、あなたがコントロールしているゴブリン1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Muzzio's Preparations|ムッツィオの準備|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つ各クリーチャーは、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Muzzio, Visionary Architect|先見的設計家、ムッツィオ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{3}{U},{T}:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの点数で見たマナ・コストのうちで最も大きい数に等しい。あなたはその中からアーティファクト・カードを1枚公開して戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Muzzle|口輪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Mwonvuli Acid-Moss|ムウォンヴーリーの酸苔|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Mwonvuli Beast Tracker|ムウォンヴーリーの獣記し|クリーチャー — 人間・スカウト|ムウォンヴーリーの獣記しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから接死か呪禁か到達かトランプルを持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 +Mwonvuli Ooze|ムウォンヴーリーの軟泥|クリーチャー — ウーズ|累加アップキープ{2}\nムウォンヴーリーの軟泥のパワーとタフネスはそれぞれ、ムウォンヴーリーの軟泥の上に置かれた経年カウンターの数の2倍に1を加えた点数に等しい。 +Mycoid Shepherd|茸の番人|クリーチャー — ファンガス|茸の番人かあなたがコントロールする他のパワーが5以上のクリーチャーが死亡するたび、あなたは5点のライフを得てもよい。 +Mycologist|菌類学者|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのアップキープの開始時に、菌類学者の上に胞子カウンターを1個置く。 \n菌類学者から胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 \n苗木を1体生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。 +Mycoloth|マイコロス|クリーチャー — ファンガス|貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nあなたのアップキープの開始時に、マイコロスの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Mycosynth Fiend|マイコシンスの悪鬼|クリーチャー — ホラー|マイコシンスの悪鬼は、あなたの対戦相手が持っている毒カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Mycosynth Golem|マイコシンスのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\nあなたが唱えるアーティファクト・クリーチャー呪文は、親和(アーティファクト)を持つ。(それらを唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。) +Mycosynth Lattice|マイコシンスの格子|アーティファクト|すべてのパーマネントは、そのタイプに加えてアーティファクトである。\n戦場以外にあるすべてのカード、すべての呪文、すべてのパーマネントは無色である。\nプレイヤーは、マナをすべての色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Mycosynth Wellspring|マイコシンスの水源|アーティファクト|マイコシンスの水源が戦場に出るか戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Myojin of Cleansing Fire|浄火明神|伝説のクリーチャー — スピリット|浄火明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n浄火明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。\n浄火明神から神性カウンターを1個取り除く:他のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Myojin of Infinite Rage|激憤明神|伝説のクリーチャー — スピリット|激憤明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 \n激憤明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。\n激憤明神から神性カウンターを1個取り除く:すべての土地を破壊する。 +Myojin of Life's Web|生網明神|伝説のクリーチャー — スピリット|生網明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 \n生網明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。\n生網明神から神性カウンターを1個取り除く:あなたの手札から望む枚数のクリーチャー・カードを戦場に出す。 +Myojin of Night's Reach|夜陰明神|伝説のクリーチャー — スピリット|夜陰明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 \n夜陰明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。\n夜陰明神から神性カウンターを1個取り除く:各対戦相手は自分の手札を捨てる。 +Myojin of Seeing Winds|風見明神|伝説のクリーチャー — スピリット|風見明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 \n風見明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。\n風見明神から神性カウンターを1個取り除く:あなたがコントロールするパーマネント1つにつきカードを1枚引く。 +Myr Adapter|マイアの適合者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|マイアの適合者はそれに付けられている装備品1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Myr Battlesphere|マイアの戦闘球|アーティファクト・クリーチャー — マイア・構築物|マイアの戦闘球が戦場に出たとき、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを4体生成する。\nマイアの戦闘球が攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールするアンタップ状態のマイアをX体タップしてもよい。そうしたなら、ターン終了時までマイアの戦闘球は+X/+0の修整を受けるとともに、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーにX点のダメージを与える。 +Myr Enforcer|マイアの処罰者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。) +Myr Galvanizer|マイアの感電者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|あなたがコントロールする他のマイア・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1},{T}:あなたがコントロールする他の各マイアをアンタップする。 +Myr Incubator|マイアの保育器|アーティファクト|{6},{T},マイアの保育器を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから好きな数のアーティファクト・カードを探し、それらを追放する。その後同数の無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Myr Landshaper|マイアの土地刻み|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、そのタイプに加えてアーティファクトになる。 +Myr Matrix|マイアのマトリックス|アーティファクト|破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)\nマイア・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{5}:無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Myr Mindservant|マイアの精神使い|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{2},{T}:あなたのライブラリーを切り直す。 +Myr Moonvessel|マイアの月帯び|アーティファクト・クリーチャー — マイア|マイアの月帯びが死亡したとき、{C}を加える。 +Myr Propagator|マイアの繁殖者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{3},{T}:マイアの繁殖者のコピーであるトークンを1体生成する。 +Myr Prototype|マイアの試作品|アーティファクト・クリーチャー — マイア|あなたのアップキープの開始時に、マイアの試作品の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nマイアの試作品はその上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{1}をあなたが支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。 +Myr Quadropod|四足マイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{3}:ターン終了時まで、四足マイアのパワーとタフネスを入れ替える。 +Myr Reservoir|マイアの貯蔵庫|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。このマナは、マイア呪文を唱えるためかマイアの起動型能力を起動するためにのみ支払える。\n{3},{T}:あなたの墓地にあるマイア・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Myr Retriever|マイアの回収者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|マイアの回収者が死亡したとき、あなたの墓地にある他のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Myr Servitor|マイアの苦役者|アーティファクト・クリーチャー — マイア|あなたのアップキープの開始時に、マイアの苦役者が戦場に出ている場合、各プレイヤーは自分の墓地にある名前が《マイアの苦役者/Myr Servitor》であるすべてのカードを戦場に戻す。 +Myr Sire|マイアの種父|アーティファクト・クリーチャー — マイア|マイアの種父が死亡したとき、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Myr Superion|マイアの超越種|アーティファクト・クリーチャー — マイア|この呪文を唱えるためには、クリーチャーから生み出されたマナのみで支払える。 +Myr Turbine|マイアのタービン|アーティファクト|{T}:無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のマイア5体をタップする:あなたのライブラリーからマイア・クリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Myr Welder|マイアの溶接工|アーティファクト・クリーチャー — マイア|刻印 ― {T}:いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを追放する。\nマイアの溶接工は、それにより追放されたすべてのカードの起動型能力を持つ。 +Myriad Construct|無限の構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|キッカー{3}\n無限の構築物がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが、対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つにつき1個置かれた状態で戦場に出る。\n無限の構築物が呪文の対象になったとき、これを生け贄に捧げ、無色の1/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを、これのパワーに等しい数生成する。 +Myriad Landscape|無限地帯|土地|無限地帯はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{2},{T},無限地帯を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、同じ土地タイプを持つ基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Myrsmith|マイア鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Mysteries of the Deep|深遠の謎|インスタント|カードを2枚引く。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにカードを3枚引く。 +Mysterious Egg|不思議な卵|クリーチャー — 卵|このクリーチャーが変容するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Mysterious Pathlighter|不思議な道照らし|クリーチャー — フェアリー|飛行\nあなたがコントロールしていて出来事を持つ各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。(出来事を経験している必要はない。) +Mystic Archaeologist|神秘の考古学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U}{U}:カードを2枚引く。 +Mystic Barrier|神秘の障壁|エンチャント|神秘の障壁が戦場に出たとき、またはあなたのアップキープの開始時に、「左」か「右」のいずれかを選ぶ。\n各プレイヤーは、最後に選ばれた方向で一番近い対戦相手およびその対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーにのみ攻撃できる。 +Mystic Compass|秘儀のコンパス|アーティファクト|{1},{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Mystic Confluence|神秘の合流点|インスタント|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・カードを1枚引く。 +Mystic Crusader|秘教の十字軍|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|プロテクション(黒)、プロテクション(赤)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の十字軍は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Mystic Denial|否定の秘術|インスタント|クリーチャー呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Mystic Enforcer|秘教の処罰者|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|プロテクション(黒)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の処罰者は+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Mystic Familiar|神秘の使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、神秘の使い魔は+1/+1の修整を受けるとともにプロテクション(黒)を持つ。 +Mystic Forge|神秘の炉|アーティファクト|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上から、アーティファクト呪文と無色の呪文を唱えてもよい。\n{T},1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。 +Mystic Gate|秘教の門|土地|{T}:{C}を加える。\n{W/U},{T}:{W}{W}か{W}{U}か{U}{U}を加える。 +Mystic Genesis|神秘的発生|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストである。 +Mystic Meditation|神秘の瞑想|ソーサリー|カードを3枚引く。その後、あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てないかぎり、カードを2枚捨てる。 +Mystic Melting|秘教の融解|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Mystic Might|Mystic Might|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールする土地)\n累加アップキープ{1}{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」を持つ。 +Mystic Monastery|神秘の僧院|土地|神秘の僧院はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}か{W}を加える。 +Mystic Penitent|秘教の改悛者|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|警戒\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の改悛者は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Mystic Reflection|神秘の反射|インスタント|伝説でないクリーチャー1体を対象とする。このターン、次にクリーチャーやプレインズウォーカー1体以上が戦場に出るなら、それらはその対象にしたクリーチャーのコピーとして出る。\n予顕{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Mystic Remora|Mystic Remora|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n対戦相手1人がクリーチャー呪文でない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが{4}を支払わないかぎり、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Mystic Repeal|神秘の撤回|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Mystic Restraints|秘教の抑制|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\n秘教の抑制が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Mystic Retrieval|神秘の回復|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nフラッシュバック{2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Mystic Sanctuary|神秘の聖域|土地 — 島|({T}:{U}を加える。)\nあなたが他の島を3つ以上コントロールしていないかぎり、神秘の聖域はタップ状態で戦場に出る。\n神秘の聖域がアンタップ状態で戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Mystic Skyfish|神秘の空魚|クリーチャー — 魚|あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、ターン終了時まで、神秘の空魚は飛行を得る。 +Mystic Snake|神秘の蛇|クリーチャー — 蛇|瞬速\n神秘の蛇が戦場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Mystic Speculation|秘教の思索|ソーサリー|バイバック{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える) \n占術3を行う。(あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Mystic Subdual|神秘の制圧|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、-2/-0の修整を受け能力すべてを失う。(そのクリーチャーが変容しても、それには新しい能力が与えられない。それが他の方法で能力を得ることはできる。) +Mystic Veil|神秘のヴェール|エンチャント — オーラ|あなたは、神秘のヴェールをそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Mystic Visionary|秘教の幻想家|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の幻想家は飛行を持つ。 +Mystic Zealot|秘教の盲信者|クリーチャー — 人間・ノーマッド・神秘家|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、秘教の盲信者は+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Mystic of the Hidden Way|隠道の神秘家|クリーチャー — 人間・モンク|隠道の神秘家はブロックされない。\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Mystical Dispute|神秘の論争|インスタント|この呪文が青の呪文を対象とするなら、これを唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Mystical Teachings|神秘の指導|インスタント|あなたのライブラリーからインスタント・カードか瞬速を持つカードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nフラッシュバック{5}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Mystical Tutor|神秘の教示者|インスタント|あなたのライブラリーからインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 +Mystifying Maze|惑いの迷路|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:対戦相手1人がコントロールする、攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Myth Realized|神話実現|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、神話実現の上に伝承カウンターを1個置く。\n{2}{W}:神話実現の上に伝承カウンターを1個置く。\n{W}:ターン終了時まで、神話実現は他のタイプに加えてモンク・アバター・クリーチャーになり、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれこの上に置かれている伝承カウンターの総数に等しい。」を得る。 +Myth Unbound|神話解放|エンチャント|あなたの統率者を唱えるためのコストは、あなたがこのゲームで統率領域からそれを唱えた回数1回につき{1}少なくなる。\nいずれかの領域からあなたの統率者が統率領域に置かれるたび、カードを1枚引く。 +Mythic Proportions|神話的体形|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+8/+8の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Mythos of Brokkos|ブロコスの神話|ソーサリー|この呪文を唱えるために{U}{B}が支払われていたなら、あなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの墓地に置き、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたの墓地からパーマネント・カード最大2枚をあなたの手札に戻す。 +Mythos of Illuna|イルーナの神話|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。この呪文を唱えるために{R}{G}が支払われていたなら、代わりに「このパーマネントが戦場に出たとき、これがクリーチャーである場合、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。」を持つことを除きそのパーマネントのコピーであるトークンを1つ生成する。 +Mythos of Nethroi|ネスロイの神話|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それがクリーチャーであるか、この呪文を唱えるために{G}{W}が支払われていたなら、それを破壊する。 +Mythos of Snapdax|スナップダックスの神話|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしていて土地でないパーマネントの中からアーティファクト1つとクリーチャー1体とエンチャント1つとプレインズウォーカー1体を選び、その後残りを生け贄に捧げる。この呪文を唱えるために{B}{R}が支払われていたなら、代わりに、あなたが各プレイヤーのそれらのパーマネントを選ぶ。 +Mythos of Vadrok|ヴァドロックの神話|ソーサリー|望む数の、クリーチャーやプレインズウォーカーを対象とする。ヴァドロックの神話はそれらに5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。この呪文を唱えるために{W}{U}が支払われていたなら、あなたの次のターンまで、それらのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それらの起動型能力は起動できない。 +Naar Isle|Naar Isle|次元 — ワイルドファイア|あなたのアップキープの開始時に、Naar Isleの上にflameカウンターを1個置く。その後、Naar Isleはそれの上に置かれているflameカウンターの数に等しい点数のダメージをあなたに与える。\nあなたが[chaos]を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。Naar Isleはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Naban, Dean of Iteration|反復の学部長、ナバン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|ウィザードが1体あなたのコントロール下で戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 +Nacatl Hunt-Pride|ナカティルの狩り群れ|クリーチャー — 猫・戦士|警戒\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばブロックする。 +Nacatl Outlander|ナカティルの異国者|クリーチャー — 猫・スカウト|プロテクション(青) +Nacatl Savage|ナカティルの野人|クリーチャー — 猫・戦士|プロテクション(アーティファクト) +Nacatl War-Pride|ナカティルの戦群れ|クリーチャー — 猫・戦士|ナカティルの戦群れは、可能ならば1体のみのクリーチャーでブロックしなければならない。\nナカティルの戦群れが攻撃するたび、タップ状態で攻撃しているナカティルの戦群れのコピーであるトークンをX体生成する。Xは、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャーの数である。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを追放する。 +Nacre Talisman|Nacre Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が白の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Nadier's Nightblade|ネイディアの夜刃|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールしているトークンが1つ戦場を離れるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Nadier, Agent of the Duskenel|ダスキネルの工作員、ネイディア|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールしているトークンが1つ戦場を離れるたび、ダスキネルの工作員、ネイディアの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nダスキネルの工作員、ネイディアが戦場を離れたとき、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを、これのパワーに等しい数生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Nadir Kraken|水底のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|あなたがカードを1枚引くたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、水底のクラーケンの上に+1/+1カウンターを1個置き、青の1/1の触手クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Nafs Asp|ナフス・アスプ|クリーチャー — 蛇|ナフス・アスプがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのドロー・ステップより前に{1}を支払わないかぎり、1点のライフを失う。 +Naga Eternal|ナーガの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ナーガ| +Naga Oracle|ナーガの神託者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|ナーガの神託者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で戻す。 +Naga Vitalist|ナーガの生気論者|クリーチャー — ナーガ・ドルイド|{T}:あなたがコントロールする土地が生み出すことのできるタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。 +Nagao, Bound by Honor|義理に縛られし者、長雄|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n義理に縛られし者、長雄が攻撃するたび、あなたがコントロールする侍クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nagging Thoughts|収まらぬ思い|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。\nマッドネス{1}{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Nahiri's Binding|ナヒリの束縛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーかプレインズウォーカー)\nエンチャントしているパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。 +Nahiri's Lithoforming|ナヒリの石成術|ソーサリー|土地X個を生け贄に捧げる。これにより生け贄に捧げた土地1つにつき、カードを1枚引く。このターン、あなたは追加の土地をX個プレイしてもよい。このターン、あなたがコントロールする土地はタップ状態で戦場に出る。 +Nahiri's Machinations|ナヒリの策謀|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。\n{1}{R}:ブロック・クリーチャー1体を対象とする。ナヒリの策謀はそれに1点のダメージを与える。 +Nahiri's Stoneblades|ナヒリの石刃|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+0の修整を受ける。 +Nahiri's Wrath|ナヒリの怒り|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードX枚を捨てる。\nクリーチャーやプレインズウォーカー最大X体を対象とする。ナヒリの怒りはそれらにそれぞれ、捨てたカードの点数で見たマナ・コストの合計に等しい点数のダメージを与える。 +Nahiri, Heir of the Ancients|古代を継ぐ者、ナヒリ|伝説のプレインズウォーカー — ナヒリ|[+1]:白の1/1のコー・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたはあなたがコントロールしている装備品1つをそれにつけてもよい。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたは「その中から戦士か装備品であるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。古代を継ぐ者、ナヒリはそれに、あなたがコントロールしている装備品の総数の2倍に等しい点数のダメージを与える。\n 忠誠度:4 +Nahiri, Storm of Stone|石の嵐、ナヒリ|伝説のプレインズウォーカー — ナヒリ|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールしているクリーチャーは先制攻撃を持ち、あなたが装備能力を起動するためのコストは{1}少なくなる。\n[-X]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。石の嵐、ナヒリはそれにX点のダメージを与える。\n 忠誠度:6 +Nahiri, the Harbinger|先駆ける者、ナヒリ|伝説のプレインズウォーカー — ナヒリ|[+2]:あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n[-2]:エンチャント1つかタップ状態のアーティファクト1つかタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n[-8]:あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を探し、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。\n 忠誠度:4 +Nahiri, the Lithomancer|石術師、ナヒリ|伝説のプレインズウォーカー — ナヒリ|[+2]:白の1/1のコー・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたは、それにあなたがコントロールする装備品1つをつけてもよい。\n[-2]:あなたは、あなたの手札か墓地にある装備品カードを1枚戦場に出してもよい。\n[-10]:無色の《石鍛冶製の剣/Stoneforged Blade》という名前の装備品アーティファクト・トークンを1つ生成する。それは破壊不能と「装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともに二段攻撃を持つ。」と装備{0}を持つ。\n石術師、ナヒリは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Naiad of Hidden Coves|隠れた入り江のナイアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|あなたのターンでないかぎり、あなたが呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Najeela, the Blade-Blossom|刃を咲かせる者、ナジーラ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|戦士が1体攻撃するたび、あなたは「それのコントローラーは、白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。」を選んでもよい。\n{W}{U}{B}{R}{G}:攻撃クリーチャーをすべてアンタップする。ターン終了時まで、それらはトランプルと絆魂と速攻を得る。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを1つ加える。この能力は、戦闘中にのみ起動できる。 +Nakaya Shade|ナカイヤの影|クリーチャー — シェイド|{B}:プレイヤー1人が{2}を支払わないかぎり、ナカイヤの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Naked Singularity|Naked Singularity|アーティファクト|累加アップキープ{3}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nマナを引き出す目的でタップされた場合、平地は{R}を、島は{G}を、沼は{W}を、山は{U}を、森は{B}を、他のいかなるタイプのマナの代わりに生み出す。 +Nameless Inversion|名も無き転置|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/-3の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプを失う。 +Nameless One|名も無き者|クリーチャー — ウィザード・アバター|名も無き者のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているウィザードの数に等しい。\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Nantuko Blightcutter|ナントゥーコの病木刈り|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|プロテクション(黒)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、ナントゥーコの病木刈りは、あなたの対戦相手がコントロールする黒のパーマネント1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Nantuko Calmer|ナントゥーコの鎮め役|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|{G},{T},ナントゥーコの鎮め役を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、ナントゥーコの鎮め役は+1/+1の修整を受ける。 +Nantuko Cultivator|ナントゥーコの養成者|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|ナントゥーコの養成者が戦場に出たとき、あなたは土地カードを望む枚数捨ててもよい。それに等しい数の+1/+1カウンターをナントゥーコの養成者の上に置き、それに等しい枚数のカードを引く。 +Nantuko Disciple|ナントゥーコの信奉者|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Nantuko Elder|ナントゥーコの古老|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|{T}:{C}{G}を加える。 +Nantuko Husk|ナントゥーコの鞘虫|クリーチャー — ゾンビ・昆虫|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ナントゥーコの鞘虫は、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Nantuko Mentor|ナントゥーコの導師|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|{2}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。 +Nantuko Monastery|ナントゥーコの僧院|土地|{T}:{C}を加える。\nスレッショルド ― {G}{W}:ターン終了時まで、ナントゥーコの僧院は先制攻撃を持つ緑であり白である4/4の昆虫・モンク・クリーチャーになる。それは土地でもある。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Nantuko Shade|ナントゥーコの影|クリーチャー — 昆虫・シェイド|{B}:ナントゥーコの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nantuko Shaman|ナントゥーコのシャーマン|クリーチャー — 昆虫・シャーマン|ナントゥーコのシャーマンが戦場に出たとき、あなたがタップ状態の土地をコントロールしていない場合、カードを1枚引く。\n待機1 ― {2}{G}{G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{G}{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが1個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Nantuko Shrine|ナントゥーコの祭殿|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、すべての墓地にあるその呪文と同じ名前を持つカードの数である。 +Nantuko Tracer|ナントゥーコの追跡者|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|ナントゥーコの追跡者が戦場に出たとき、あなたは墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Nantuko Vigilante|ナントゥーコ自警団|クリーチャー — 昆虫・ドルイド・ミュータント|変異{1}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nナントゥーコ自警団が表向きになったとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Narcissism|ナルシシズム|エンチャント|{G},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n{G},ナルシシズムを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Narcolepsy|睡眠発作|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n各アップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態である場合、それをタップする。 +Narcomoeba|ナルコメーバ|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nナルコメーバがあなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれたとき、あなたはそれを戦場に出してもよい。 +Narfi, Betrayer King|背信の王、ナーフィ|伝説の氷雪クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたがコントロールしていて氷雪やゾンビである、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{S}{S}{S}:あなたの墓地から背信の王、ナーフィをタップ状態で戦場に戻す。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Narnam Cobra|ナーナムのコブラ|アーティファクト・クリーチャー — 蛇|{G}:ターン終了時まで、ナーナムのコブラは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えた場合、それだけで破壊される。) +Narnam Renegade|ナーナムの改革派|クリーチャー — エルフ・戦士|接死\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、ナーナムの改革派は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Narrow Escape|命拾い|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは4点のライフを得る。 +Narset Transcendent|卓絶のナーセット|伝説のプレインズウォーカー — ナーセット|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがクリーチャーでも土地でもないカードであるなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。\n[-2]:このターン、あなたが次にあなたの手札からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、それは反復を得る。(その呪文の解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)\n[-9]:あなたは「あなたの対戦相手はクリーチャーでない呪文を唱えられない。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:6 +Narset of the Ancient Way|古き道のナーセット|伝説のプレインズウォーカー — ナーセット|[+1]:あなたは2点のライフを得る。{U}か{R}か{W}を加える。このマナは、クリーチャーでない呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n[-2]:カードを1枚引く。その後、あなたはカード1枚を捨ててもよい。あなたがこれにより土地でないカードを1枚捨てたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。古き道のナーセットはそれに、その捨てられたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\n[-6]:あなたは「あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。この紋章はそれに2点のダメージを与える。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Narset's Reversal|ナーセットの逆転|インスタント|インスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーし、その後それをオーナーの手札に戻す。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Narset, Enlightened Master|悟った達人、ナーセット|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|先制攻撃、呪禁\n悟った達人、ナーセットが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードの中からクリーチャーでない呪文を、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Narset, Parter of Veils|覆いを割く者、ナーセット|伝説のプレインズウォーカー — ナーセット|各ターン、対戦相手はそれぞれ、カードを2枚以上引くことができない。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n 忠誠度:5 +Narstad Scrapper|ナースタードの潰し屋|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{2}:ナースタードの潰し屋はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Naru Meha, Master Wizard|練達の魔術師、ナル・メハ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n練達の魔術師、ナル・メハが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nあなたがコントロールしている他のウィザードは+1/+1の修整を受ける。 +Nascent Metamorph|初期変化|クリーチャー — 多相の戦士|初期変化が攻撃するかブロックするたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、クリーチャー・カードが公開されるまで、自分のライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。ターン終了時まで、初期変化はそのカードのコピーになる。その後、そのプレイヤーはこれにより公開したカードをすべて自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Nath of the Gilt-Leaf|光り葉のナース|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーに、無作為に選んだカードを1枚捨てさせてもよい。\n対戦相手1人がカードを捨てるたび、あなたは緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Nath's Buffoon|ナースの道化|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|プロテクション(エルフ) +Nath's Elite|ナースの精鋭|クリーチャー — エルフ・戦士|ナースの精鋭をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\nナースの精鋭が戦場に出たとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、ナースの精鋭の上に+1/+1カウンターを1個置く。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Natural Affinity|自然の類似|インスタント|ターン終了時まで、すべての土地は2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Natural Balance|自然の均衡|ソーサリー|土地を6つ以上コントロールしている各プレイヤーは、自分のコントロールしている土地を5つ選び、残りを生け贄に捧げる。土地を4つ以下しかコントロールしていない各プレイヤーは、自分のライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探し、それらを戦場に出してもよい。Xは5引くそのプレイヤーがコントロールする土地の数である。その後これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Natural Connection|自然の繋がり|インスタント|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Natural Emergence|自然の発現|エンチャント|自然の発現が戦場に出たとき、あなたがコントロールする赤か緑のエンチャントを1つ、オーナーの手札に戻す。\nあなたがコントロールする土地は、先制攻撃を持つ2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Natural End|自然な最期|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Natural Obsolescence|自然廃退|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Natural Order|自然の秩序|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、緑のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから緑のクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Natural Reclamation|自然の再生|インスタント|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。それを破壊する。 +Natural Spring|自然の泉|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは8点のライフを得る。 +Natural State|自然のままに|インスタント|点数で見たマナ・コストが3以下の、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Natural Unity|自然な団結|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは{G}を支払ってもよい。そうしたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Naturalize|帰化|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Nature's Blessing|Nature's Blessing|エンチャント|{G}{W},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置くか、そのクリーチャーはバンドか、先制攻撃か、トランプルのいずれか1つを得る。(この効果は永続する。) +Nature's Chant|自然の詠唱|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Nature's Chosen|Nature's Chosen|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n{0}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。この能力は、あなたのターンの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。\nエンチャントされているクリーチャーをタップする:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをアンタップする。この能力は、エンチャントされているクリーチャーが白でアンタップ状態である場合にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。 +Nature's Claim|自然の要求|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは4点のライフを得る。 +Nature's Cloak|自然の外套|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールする緑のクリーチャーは森渡りを得る。(それらは防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Nature's Kiss|自然のくちづけ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1},あなたの墓地の一番上のカードを追放する:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nature's Lore|自然の知識|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Nature's Panoply|自然からの武装|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{G}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。それらの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Nature's Resurgence|自然の復活|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につきカードを1枚引く。 +Nature's Revolt|自然の反乱|エンチャント|すべての土地は2/2のクリーチャーである。それは土地でもある。 +Nature's Ruin|自然の喪失|ソーサリー|すべての緑のクリーチャーを破壊する。 +Nature's Spiral|自然のらせん|ソーサリー|あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Nature's Way|自然の流儀|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は警戒とトランプルを得る。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Nature's Will|自然の意志|エンチャント|あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップし、あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。 +Nature's Wrath|Nature's Wrath|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}を支払わないかぎりNature's Wrathを生け贄に捧げる。\nプレイヤーが沼か黒のパーマネントを戦場に出すたび、そのプレイヤーは沼か黒のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。\nプレイヤーが島か青のパーマネントを戦場に出すたび、そのプレイヤーは島か青のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Nausea|吐き気|ソーサリー|すべてのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Nav Squad Commandos|航行隊の猛士|クリーチャー — 人間・兵士|大隊 ― 航行隊の猛士と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、航行隊の猛士はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。これをアンタップする。 +Navigator's Compass|航海士のコンパス|アーティファクト|航海士のコンパスが戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\n{T}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。基本土地タイプ1つを選ぶ。ターン終了時まで、それはそれの他のタイプに加えて選ばれた基本土地タイプになる。 +Navigator's Ruin|航海士の喪失|エンチャント|強襲 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Naya Battlemage|ナヤの戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Naya Charm|ナヤの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ナヤの魔除けはそれに3点のダメージを与える。\n・いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。 +Naya Hushblade|ナヤの静刃|クリーチャー — エルフ・ならず者|あなたが他の多色のパーマネントをコントロールしているかぎり、ナヤの静刃は+1/+1の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Naya Panorama|ナヤの全景|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},ナヤの全景を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本山カード1枚か基本森カード1枚か基本平地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Naya Sojourners|ナヤの滞留者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたがナヤの滞留者をサイクリングするか、それが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはその上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nサイクリング{2}{G}({2}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Naya Soulbeast|ナヤの霊獣|クリーチャー — ビースト|あなたがこの呪文を唱えたとき、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。ナヤの霊獣は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはこれにより公開されたすべてのカードの点数で見たマナ・コストの合計である。\nトランプル +Naya|Naya|次元 — アラーラ|あなたはあなたのターンの間に、追加の土地を望む枚数だけプレイしてもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールする赤か緑か白のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Nazahn, Revered Bladesmith|有徳の刃鍛冶、ナザーン|伝説のクリーチャー — 猫・工匠|有徳の刃鍛冶、ナザーンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから装備品カード1枚を探し、それを公開する。これによりあなたが《ナザーンの槌/Hammer of Nazahn》という名前のカードを公開したなら、それを戦場に出す。そうでないなら、そのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたがコントロールする装備しているクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Near-Death Experience|臨死体験|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフがちょうど1点である場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Nearheath Chaplain|近野の司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\n{2}{W},あなたの墓地から近野の司祭を追放する:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Nearheath Pilgrim|近野の巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n近野の巡礼者が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは絆魂を持つ。 +Nearheath Stalker|近野の忍び寄り|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Nebelgast Herald|ネベルガストの伝令|クリーチャー — スピリット|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\nネベルガストの伝令か他のスピリットが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Nebuchadnezzar|ネブカドネザル|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{X},{T}:カード名を1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードをX枚無作為に公開する。その後、そのプレイヤーはこれにより公開されたその名前のカードをすべて捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Neck Breaker|首折り|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、首折りを変身させる。 +Neck Snap|首のへし折り|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Necra Disciple|ネクラの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Necra Sanctuary|ネクラの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが緑のパーマネントか白のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、1点のライフを失う。あなたが緑のパーマネントと白のパーマネントをコントロールしている場合、代わりに、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Necratog|ネクロエイトグ|クリーチャー — エイトグ|あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カードを1枚追放する:ネクロエイトグはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Necravolver|ネクラボルバー|クリーチャー — ボルバー|キッカー{1}{G}/{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}か{W}またはその両方を支払ってもよい。)\nネクラボルバーが{1}{G}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、トランプルを持つ。 \nネクラボルバーが{W}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに「ネクラボルバーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。」を持つ。 +Necrite|ネクライト|クリーチャー — スラル|ネクライトが攻撃してブロックされないたび、あなたはネクライトを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Necrobite|屍噛み|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得る。それを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Necrogen Censer|屍気の香炉|アーティファクト|屍気の香炉は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{T},屍気の香炉から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Necrogen Mists|屍気の霧|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Necrogen Scudder|屍気を飛ばすもの|クリーチャー — ホラー|飛行\n屍気を飛ばすものが戦場に出たとき、あなたは3点のライフを失う。 +Necrogen Spellbomb|屍気の呪文爆弾|アーティファクト|{B},屍気の呪文爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n{1},屍気の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Necrogenesis|屍からの発生|エンチャント|{2}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Necrologia|死より得るもの|インスタント|この呪文死より得るものは、あなたのターン終了ステップの間にのみ唱えられる。\nこの呪文を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。\nカードをX枚引く。 +Necromancer's Assistant|屍術士の助手|クリーチャー — ゾンビ|屍術士の助手が戦場に出たとき、カードを3枚切削する。 +Necromancer's Covenant|屍術士の誓約|エンチャント|屍術士の誓約が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放し、その後これにより追放されたカード1枚につき黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするゾンビは絆魂を持つ。 +Necromancer's Magemark|屍術師の魔法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする、エンチャントされているクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれをオーナーの手札に戻す。 +Necromancer's Stockpile|屍術士の備蓄品|エンチャント|{1}{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。その捨てられたカードがゾンビ・カードであったなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Necromancy|ネクロマンシー|エンチャント|あなたは、ネクロマンシーをそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nネクロマンシーが戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、これはエンチャント(ネクロマンシーにより戦場に出たクリーチャー)を持つオーラになる。墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出し、それにネクロマンシーをつける。ネクロマンシーが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 +Necromantic Selection|屍術淘汰|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊し、その後これにより墓地に置かれたクリーチャー・カードを1枚、あなたのコントロール下で戦場に戻す。そのクリーチャーは、他の色やタイプに加えて黒のゾンビでもある。屍術淘汰を追放する。 +Necromantic Summons|屍術的召喚|ソーサリー|墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で2個置かれた状態で戦場に出る。 +Necromantic Thirst|屍術の渇き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Necromaster Dragon|屍術使いのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n屍術使いのドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成し、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。 +Necromentia|屍呆症|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。基本土地カードの名前でないカード名1つを選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つ望む枚数のカードを探し、追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直し、その後そのプレイヤーは、これにより自分の手札から追放されたカード1枚につき黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Necropanther|屍豹|クリーチャー — 猫・ナイトメア|変容{2}{W/B}{W/B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Necropede|屍百足|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n屍百足が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。 +Necroplasm|屍の原形質|クリーチャー — ウーズ|あなたのアップキープの開始時に、屍の原形質の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、点数で見たマナ・コストが屍の原形質の上の+1/+1カウンターの数に等しい各クリーチャーを破壊する。\n発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Necropolis Fiend|死滅都市の悪鬼|クリーチャー — デーモン|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n飛行\n{X},{T},あなたの墓地にあるカードをX枚追放する:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Necropolis Regent|死滅都市の執政|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。 +Necropotence|ネクロポーテンス|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたがカードを捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放する。\n1点のライフを支払う:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。あなたの次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたの手札に加える。 +Necropouncer|屍襲い|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。\n装備{2} +Necrosavant|ネクロサヴァント|クリーチャー — ゾンビ・巨人|{3}{B}{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるネクロサヴァントを戦場に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Necroskitter|屍滑り|クリーチャー — エレメンタル|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n対戦相手1人がコントロールする、-1/-1カウンターが置かれたクリーチャーが死亡するたび、あなたはそのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻してもよい。 +Necrotic Hex|壊死の呪詛|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれクリーチャー6体を生け贄に捧げる。あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを6体タップ状態で生成する。 +Necrotic Ooze|壊死のウーズ|クリーチャー — ウーズ|壊死のウーズが戦場に出ているかぎり、それはすべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードの起動型能力を持つ。 +Necrotic Plague|壊死の疫病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーは自分の対戦相手のうち1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。壊死の疫病をオーナーの墓地からそのクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻す。 +Necrotic Sliver|壊死スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{3},このパーマネントを生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Necrotic Wound|壊死性の傷|インスタント|宿根 ― クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Nectar Faerie|聖蜜のフェアリー|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{B},{T}:フェアリーかエルフ1つを対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Need for Speed|さらなる速さ|エンチャント|土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Needle Drop|針落とし|インスタント|このターンにダメージを与えられたクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。針落としはそれに1点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Needle Specter|針の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n針の死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを捨てる。 +Needle Spires|鋭い突端|土地|鋭い突端はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。\n{2}{R}{W}:ターン終了時まで、鋭い突端は二段攻撃を持つ赤であり白である2/1のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Needle Storm|針の嵐|ソーサリー|針の嵐は、すべての飛行を持つクリーチャーに4点のダメージを与える。 +Needlebite Trap|噛み針の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人がライフを得たなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{B}を支払ってもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを失い、あなたは5点のライフを得る。 +Needlebug|針虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|瞬速\nプロテクション(アーティファクト) +Needlepeak Spider|針先の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Needleshot Gourna|針撃ちゴルナ|クリーチャー — ビースト|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Needletooth Raptor|針歯の猛竜|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 針歯の猛竜にダメージが与えられるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに5点のダメージを与える。 +Needleverge Pathway|針縁の小道|土地|{T}:{R}を加える。 +Nef-Crop Entangler|ネフ一門の鉄球戦士|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\nネフ一門の鉄球戦士が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+2の修整を受ける。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Nefarious Lich|極悪な死|エンチャント|ダメージがあなたに与えられる場合、代わりにあなたの墓地にあるカードをそのダメージと同じ枚数だけ追放する。できない場合、あなたはこのゲームに敗北する。\nあなたがライフを得る場合、代わりにそのライフと同じ枚数のカードを引く。\n極悪な死が戦場を離れたとき、あなたはこのゲームに敗北する。 +Nefarox, Overlord of Grixis|グリクシスの首領、ネファロックス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nグリクシスの首領、ネファロックスが単独で攻撃するたび、防御プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Nefashu|ネファーシュ|クリーチャー — ゾンビ・ミュータント|ネファーシュが攻撃したとき、クリーチャーを最大5体まで対象とする。それらはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Negate|否認|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Neglected Heirloom|忘れられていた家宝|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが変身したとき、忘れられていた家宝を変身させる。\n装備{1} +Neheb, Dreadhorde Champion|戦慄衆の勇者、ネヘブ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|トランプル\n戦慄衆の勇者、ネヘブがプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは望む枚数のカードを捨ててもよい。そうしたなら、それに等しい枚数のカードを引き、それに等しい数の{R}を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。 +Neheb, the Eternal|永遠衆、ネヘブ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス・戦士|加虐3(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは3点のライフを失う。)\nあなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、このターンに対戦相手が失ったライフ1点につき{R}を加える。 +Neheb, the Worthy|蓋世の英雄、ネヘブ|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|先制攻撃\nあなたがコントロールする他のミノタウルスは先制攻撃を持つ。\nあなたの手札のカードが1枚以下であるかぎり、あなたがコントロールするミノタウルスは+2/+0の修整を受ける。\n蓋世の英雄、ネヘブがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。 +Neko-Te|猫手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。猫手が戦場に出続けているかぎり、そのクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n装備{2} +Nekrataal|ネクラタル|クリーチャー — 人間・暗殺者|先制攻撃\nネクラタルが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Nekusar, the Mindrazer|精神破壊者、ネクサル|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。\n対戦相手がカードを1枚引くたび、精神破壊者、ネクサルはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Nema Siltlurker|ネーマの沈泥潜み|クリーチャー — トカゲ| +Nemata, Grove Guardian|木立ちの守護者ネマタ|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク|{2}{G}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:苗木クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nemesis Mask|応報の仮面|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Nemesis Trap|応報の罠|インスタント — 罠|白のクリーチャーが攻撃しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{B}{B}を支払ってもよい。\n攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Nemesis of Mortals|定命の者の宿敵|クリーチャー — 蛇|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{1}少なくなる。\n{7}{G}{G}:怪物化5を行う。この能力を起動するためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{1}少なくなる。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを5個置く。これは怪物的になる。) +Nemesis of Reason|道理の宿敵|クリーチャー — リバイアサン・ホラー|道理の宿敵が攻撃するたび、防御プレイヤーはカードを10枚切削する。 +Neoform|新生化|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カード1枚を探し、そのカードを+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Nephalia Academy|ネファリアのアカデミー|土地|対戦相手がコントロールする呪文か能力によってあなたがカードを捨てるなら、あなたは、そのカードを他のいずれかの領域に置く代わりに、そのカードを公開してあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。\n{T}:{C}を加える。 +Nephalia Drownyard|ネファリアの溺墓|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{U}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Nephalia Moondrakes|ネファリアの月ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nネファリアの月ドレイクが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。\n{4}{U}{U},あなたの墓地からネファリアの月ドレイクを追放する:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を得る。 +Nephalia Seakite|ネファリアの海鳶|クリーチャー — 鳥|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Nephalia Smuggler|ネファリアの密輸人|クリーチャー — 人間・ならず者|{3}{U},{T}:あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Nephalia|Nephalia|次元 — イニストラード|あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードをあなたの墓地に置く。その後、あなたの墓地にあるカードを無作為に1枚選び、それをあなたの手札に戻す。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Nessian Asp|ネシアンのアスプ|クリーチャー — 蛇|到達\n{6}{G}:怪物化4を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。) +Nessian Boar|ネシアンの猪|クリーチャー — 猪|ネシアンの猪をブロックできるクリーチャーはすべて、これをブロックする。\nネシアンの猪がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーのコントローラーはカードを1枚引く。 +Nessian Courser|ネシアンの狩猟者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士| +Nessian Demolok|ネシアンのデモロク|クリーチャー — ビースト|貢納3(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。)\nネシアンのデモロクが戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Nessian Game Warden|ネシアンの猟区管理者|クリーチャー — ビースト|ネシアンの猟区管理者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、あなたがコントロールする森の総数である。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Nessian Hornbeetle|ネシアンの角甲虫|クリーチャー — 昆虫|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたが他のパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、ネシアンの角甲虫の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Nessian Wanderer|ネシアンの放浪者|クリーチャー — サテュロス・スカウト|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。あなたはその中から土地カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Nessian Wilds Ravager|ネシアン未開地の荒廃者|クリーチャー — ハイドラ|貢納6(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを6個置いてもよい。)\nネシアン未開地の荒廃者が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは「ネシアン未開地の荒廃者はそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Nest Invader|巣の侵略者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|巣の侵略者が戦場に出たとき、無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Nest Robber|巣荒らし|クリーチャー — 恐竜|速攻 +Nest of Scarabs|スカラベの巣|エンチャント|あなたがクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個以上置くたび、その数に等しい数の黒の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成する。 +Nested Ghoul|入れ子のグール|クリーチャー — ゾンビ・戦士|発生源1つが入れ子のグールにダメージを与えるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Nesting Dragon|巣ごもりドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、防衛と「このクリーチャーが死亡したとき、飛行と『{R}:ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。』を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ赤の0/2のドラゴン・卵クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Nesting Grounds|巣ごもりの地|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:あなたがコントロールしているパーマネント1つと、他のパーマネント1つを対象とする。その前者の上からカウンター1個を、その後者の上に移動する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Nesting Wurm|巣ごもりワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n巣ごもりワームが戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《巣ごもりワーム/Nesting Wurm》であるカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Netcaster Spider|網投げ蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n網投げ蜘蛛が飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、ターン終了時まで、網投げ蜘蛛は+2/+0の修整を受ける。 +Nether Horror|冥界の恐怖|クリーチャー — ホラー| +Nether Shadow|冥界の影|クリーチャー — スピリット|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、冥界の影があなたの墓地にあり、かつその上にクリーチャー・カードが3枚以上ある場合、あなたは冥界の影を戦場に出してもよい。 +Nether Spirit|冥界のスピリット|クリーチャー — スピリット|あなたのアップキープの開始時に、冥界のスピリットがあなたの墓地にある唯一のクリーチャー・カードである場合、あなたは冥界のスピリットを戦場に戻してもよい。 +Nether Traitor|冥界の裏切り者|クリーチャー — スピリット|速攻\nシャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にある冥界の裏切り者を戦場に戻す。 +Netherborn Altar|冥界生まれの祭壇|アーティファクト|{T},冥界生まれの祭壇の上に魂魄カウンターを1個置く:あなたの統率者を統率領域からあなたの手札に加える。その後、あなたは冥界生まれの祭壇の上に置かれている魂魄カウンター1個につき3点のライフを失う。 +Netherborn Phalanx|冥界生まれの密集軍|クリーチャー — ホラー|冥界生まれの密集軍が戦場に出たとき、各対戦相手は自分がコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを失う。\n変成{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Nethroi, Apex of Death|死の頂点、ネスロイ|伝説のクリーチャー — 猫・ナイトメア・ビースト|変容{4}{G/W}{B}{B}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n接死、絆魂\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地から望む数のクリーチャー・カードを、パワーの合計が10以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。 +Netter en-Dal|ダルの網使い|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、攻撃できない。 +Nettle Drone|棘撃ちドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{T}:棘撃ちドローンは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたが無色の呪文を1つ唱えるたび、棘撃ちドローンをアンタップする。 +Nettle Sentinel|イラクサの歩哨|クリーチャー — エルフ・戦士|イラクサの歩哨は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが緑の呪文を唱えるたび、あなたはイラクサの歩哨をアンタップしてもよい。 +Nettle Swine|イラクサ豚|クリーチャー — 猪| +Nettletooth Djinn|イラクサの牙のジン|クリーチャー — ジン|あなたのアップキープの開始時に、イラクサの牙のジンはあなたに1点のダメージを与える。 +Nettlevine Blight|イラクサヅタ病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーまたは土地)\nエンチャントされているパーマネントは「あなたの終了ステップの開始時に、このパーマネントを生け贄に捧げ、イラクサヅタ病をあなたがコントロールするクリーチャーか土地につける。」を持つ。 +Nettling Curse|苛立ちの呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックするたび、それのコントローラーは3点のライフを失う。\n{1}{R}:エンチャントされているクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。 +Neurok Commando|ニューロックの猛士|クリーチャー — 人間・ならず者|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nニューロックの猛士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Neurok Familiar|ニューロックの使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\nニューロックの使い魔が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがアーティファクト・カードである場合、それをあなたの手札に加える。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。 +Neurok Hoversail|ニューロックの滑空翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは飛行を持つ。\n装備{2} +Neurok Invisimancer|ニューロックの透術士|クリーチャー — 人間・ウィザード|ニューロックの透術士はブロックされない。\nニューロックの透術士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Neurok Prodigy|ニューロックの神童|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nアーティファクト・カードを1枚捨てる:ニューロックの神童をオーナーの手札に戻す。 +Neurok Replica|ニューロックの模造品|アーティファクト・クリーチャー — ウィザード|{1}{U},ニューロックの模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Neurok Spy|ニューロックのスパイ|クリーチャー — 人間・ならず者|ニューロックのスパイは、防御プレイヤーがアーティファクトをコントロールしているかぎりブロックされない。 +Neurok Stealthsuit|ニューロックの忍び衣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n{U}{U}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにニューロックの忍び衣をつける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Neurok Transmuter|ニューロックの変成者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはそのタイプに加えてアーティファクトになる。\n{U}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは青になるとともに、アーティファクトではなくなる。 +Neutralize|中和|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Neutralizing Blast|無化破|インスタント|多色の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Never Happened|なかったことに|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの墓地か手札から土地でないカード1枚を選び、それを追放する。 +Neverending Torment|無限の苦悩|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードをX枚探し、それらを追放する。Xはあなたの手札のカードの枚数である。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。\n歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。) +Nevermaker|無し生み|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n無し生みが戦場を離れたとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n想起{3}{U}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Nevermore|金輪際|エンチャント|金輪際が戦場に出るに際し、土地でないカード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前の呪文は唱えられない。 +Never|不帰|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Nevinyrral's Disk|ネビニラルの円盤|アーティファクト|ネビニラルの円盤はタップ状態で戦場に出る。\n{1},{T}:アーティファクトとクリーチャーとエンチャントをすべて破壊する。 +Nevinyrral, Urborg Tyrant|アーボーグの暴君、ネビニラル|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|アーティファクトとクリーチャーとエンチャントからの呪禁\nアーボーグの暴君、ネビニラルが戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを、このターンに死亡したクリーチャー1体につき1体、タップ状態で生成する。\nアーボーグの暴君、ネビニラルが死亡したとき、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、アーティファクトとクリーチャーとエンチャントをすべて破壊する。 +New Benalia|新ベナリア|土地|新ベナリアはタップ状態で戦場に出る。\n新ベナリアが戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{W}を加える。 +New Blood|新たな血族|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼1体をタップする。\nクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。そのクリーチャーに書かれたクリーチャー・タイプ1種類をすべて吸血鬼に置き換える。 +New Frontiers|未踏の開拓地|ソーサリー|各プレイヤーは、自分のライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探し、それらのカードをタップ状態で戦場に出してもよい。その後これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +New Horizons|新たな地平|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n新たな地平が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +New Perspectives|新たな視点|エンチャント|新たな視点が戦場に出たとき、カードを3枚引く。\nあなたの手札に7枚以上のカードがあるかぎり、あなたはサイクリング・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。 +New Prahv Guildmage|新プラーフのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W}{U}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n{3}{W}{U}:対戦相手1人がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのパーマネントでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Nexus Wardens|結節点の番人|クリーチャー — サテュロス・射手|到達\n星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは2点のライフを得る。 +Nexus of Fate|運命のきずな|インスタント|このターンに続いて追加の1ターンを行う。\n運命のきずながいずれかの領域から墓地に置かれるなら、代わりに運命のきずなを公開し、オーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Neyith of the Dire Hunt|不吉な狩猟のニース|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールしているクリーチャー1体以上が格闘するかブロックされるたび、カードを1枚引く。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{2}{R/G}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーのパワーを2倍にする。そのクリーチャーは、この戦闘で可能ならブロックされなければならない。 +Nezahal, Primal Tide|原初の潮流、ネザール|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|この呪文は打ち消されない。\nあなたの手札の上限はなくなる。\n対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。\nカード3枚を捨てる:原初の潮流、ネザールを追放する。次の終了ステップの開始時に、これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Nezumi Bone-Reader|鼠の骨読み|クリーチャー — ネズミ・シャーマン|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Nezumi Cutthroat|鼠の殺し屋|クリーチャー — ネズミ・戦士|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n鼠の殺し屋ではブロックできない。 +Nezumi Graverobber|鼠の墓荒らし|クリーチャー — ネズミ・ならず者|{1}{B}:対戦相手1人の墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。その墓地にカードが1枚もない場合、鼠の墓荒らしを反転する。 +Nezumi Ronin|鼠の浪人|クリーチャー — ネズミ・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Nezumi Shadow-Watcher|鼠の影張り|クリーチャー — ネズミ・戦士|鼠の影張りを生け贄に捧げる:忍者1つを対象とし、それを破壊する。 +Nezumi Shortfang|鼠の短牙|クリーチャー — ネズミ・ならず者|{1}{B},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚捨てる。その後そのプレイヤーの手札にカードが1枚も無い場合、鼠の短牙を反転する。 +Niambi, Esteemed Speaker|尊敬される語り手、ニアンビ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|瞬速\n尊敬される語り手、ニアンビが戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、あなたはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。\n{1}{W}{U},{T},伝説のカード1枚を捨てる:カードを2枚引く。 +Niambi, Faithful Healer|忠実な癒し手、ニアンビ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|忠実な癒し手、ニアンビが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《時を曲げる者、テフェリー/Teferi, Timebender》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、そのライブラリーを切り直す。 +Niblis of Dusk|薄暮のニブリス|クリーチャー — スピリット|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Niblis of Frost|霜のニブリス|クリーチャー — スピリット|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Niblis of the Breath|息吹のニブリス|クリーチャー — スピリット|飛行\n{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Niblis of the Mist|霧のニブリス|クリーチャー — スピリット|飛行\n霧のニブリスが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Niblis of the Urn|壺のニブリス|クリーチャー — スピリット|飛行\n壺のニブリスが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Nicol Bolas, Dragon-God|龍神、ニコル・ボーラス|伝説のプレインズウォーカー — ボーラス|龍神、ニコル・ボーラスは、戦場にある他のプレインズウォーカーすべての忠誠度能力をすべて持つ。\n[+1]:あなたはカードを1枚引く。各対戦相手はそれぞれ、自分の手札からカード1枚か、自分がコントロールしているパーマネント1つを追放する。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-8]:伝説のクリーチャーもプレインズウォーカーもコントロールしていない各対戦相手はそれぞれこのゲームに敗北する。\n 忠誠度:4 +Nicol Bolas, God-Pharaoh|王神、ニコル・ボーラス|伝説のプレインズウォーカー — ボーラス|[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、土地でないカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n[+1]:各対戦相手は、それぞれ自分の手札からカード2枚を追放する。\n[-4]:対戦相手1人か対戦相手がコントロールするクリーチャー1体か対戦相手がコントロールするプレインズウォーカー1体を対象とする。王神、ニコル・ボーラスはそれに7点のダメージを与える。\n[-12]:対戦相手がコントロールする、土地でない各パーマネントをそれぞれ追放する。\n 忠誠度:7 +Nicol Bolas, Planeswalker|プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス|伝説のプレインズウォーカー — ボーラス|[+3]:クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。\n[-9]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。プレインズウォーカー、ニコル・ボーラスはそれに7点のダメージを与える。そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーはカードを7枚捨て、その後パーマネントを7つ生け贄に捧げる。\n 忠誠度:5 +Nicol Bolas, the Arisen|覚醒の龍、ニコル・ボーラス|〔青/黒/赤〕 伝説のプレインズウォーカー — ボーラス|[+2]:カードを2枚引く。\n[-3]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。覚醒の龍、ニコル・ボーラスはそれに10点のダメージを与える。\n[-4]:墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。\n[-12]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番下以外のカードをすべて追放する。\n 忠誠度:7 +Nicol Bolas, the Deceiver|欺瞞の主、ニコル・ボーラス|伝説のプレインズウォーカー — ボーラス|[+3]:各対戦相手は、それぞれそのプレイヤーが土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。カードを1枚引く。\n[-11]:欺瞞の主、ニコル・ボーラスは各対戦相手にそれぞれ7点のダメージを与える。あなたはカードを7枚引く。\n 忠誠度:5 +Nicol Bolas, the Ravager|破滅の龍、ニコル・ボーラス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\n破滅の龍、ニコル・ボーラスが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。\n{4}{U}{B}{R}:破滅の龍、ニコル・ボーラスを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Nicol Bolas|ニコル・ボーラス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}{B}{R}を支払わないかぎり、ニコル・ボーラスを生け贄に捧げる。\nニコル・ボーラスが対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。 +Night Dealings|夜の分配|エンチャント|あなたがコントロールする発生源が他のプレイヤーにダメージを与えるたび、夜の分配の上に同じ数の窃盗カウンターを置く。\n{2}{B}{B},夜の分配から窃盗カウンターをX個取り除く:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがXの土地でないカードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Night Incarnate|夜の具現|クリーチャー — エレメンタル|接死\n夜の具現が戦場を離れたとき、ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-3/-3の修整を受ける。\n想起{3}{B}(あなたはこの呪文を、これの想起コストで唱えてもよい\n。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。) +Night Market Aeronaut|夜市の飛空士|クリーチャー — 霊基体・戦士|飛行\n紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、夜市の飛空士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Night Market Guard|夜市の護衛|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|各戦闘で、夜市の護衛は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Night Market Lookout|夜市の見張り|クリーチャー — 人間・ならず者|夜市の見張りがタップ状態になるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Night Revelers|夜の歓楽者|クリーチャー — 吸血鬼|夜の歓楽者は、対戦相手1人が人間をコントロールしているかぎり速攻を持つ。 +Night Soil|夜の土|エンチャント|{1},単一の墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Night Terrors|夜の恐怖|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中の土地でないカードを1枚選ぶ。そのカードを追放する。 +Night of Souls' Betrayal|魂の裏切りの夜|伝説のエンチャント|すべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Night's Whisper|夜の囁き|ソーサリー|あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。 +Nightbird's Clutches|夜鳥の手中|ソーサリー|最大2体までのクリーチャーを対象とする。このターン、それらではブロックできない。\nフラッシュバック{3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Nightcreep|夜寄せ|インスタント|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは黒になり、すべての土地は沼になる。 +Nighteyes the Desecrator|冒涜する者、夜目|伝説のクリーチャー — ネズミ・ウィザード|{4}{B}:墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Nightfall Predator|黄昏の捕食者|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。黄昏の捕食者はそれと格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、黄昏の捕食者を変身させる。 +Nightfire Giant|夜火の巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|夜火の巨人は、あなたが山をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{4}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。夜火の巨人はそれに2点のダメージを与える。 +Nightguard Patrol|夜番の巡回兵|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃、警戒 +Nighthawk Scavenger|夜鷲のあさり屋|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行、接死、絆魂\n夜鷲のあさり屋のパワーは、すべての対戦相手の墓地にあるカードのカード・タイプの総数に1を足した値に等しい。(墓地にあるカードは、それの第1面の特性のみを持つ。) +Nighthaze|夜霞|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで沼渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nカードを1枚引く。 +Nighthowler|夜の咆哮獣|クリーチャー・エンチャント — ホラー|授与{2}{B}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n夜の咆哮獣とエンチャントされているクリーチャーは、それぞれ+X/+Xの修整を受ける。Xは、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの数である。 +Nightmare Incursion|悪夢の乱入|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを最大X枚まで探し、それらを追放する。Xはあなたがコントロールする沼の数である。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Nightmare Lash|悪夢の鞭|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールする沼1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備 ― 3点のライフを支払う。(3点のライフを支払う:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Nightmare Shepherd|悪夢の番人|クリーチャー・エンチャント — デーモン|飛行\n他の、あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、1/1であり、それの他のタイプに加えてナイトメアであることを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Nightmare Unmaking|悪夢的消滅|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・パワーがあなたの手札にあるカードの枚数より大きい各クリーチャーをそれぞれ追放する。\n・パワーがあなたの手札にあるカードの枚数より小さい各クリーチャーをそれぞれ追放する。 +Nightmare Void|悪夢の虚空|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。\n発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Nightmare's Thirst|悪夢の渇望|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたは1点のライフを得る。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたがこのターンに得たライフの点数の合計に等しい。 +Nightmare|夢魔|クリーチャー — ナイトメア・馬|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n夢魔のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする沼の数に等しい。 +Nightmarish End|悪夢のような末路|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの手札にあるカードの枚数である。 +Nightpack Ambusher|夜群れの伏兵|クリーチャー — 狼|瞬速\n他の、あなたがコントロールしている狼と狼男は+1/+1の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが呪文を唱えていなかった場合、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Nightscape Apprentice|夜景学院の弟子|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{U},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Nightscape Battlemage|夜景学院の戦闘魔道士|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|キッカー{2}{U}/{2}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{U}か{2}{R}またはその両方を支払ってもよい。)\n夜景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{2}{U}でキッカーされていた場合、黒でないクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。\n夜景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{2}{R}でキッカーされていた場合、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Nightscape Familiar|夜景学院の使い魔|クリーチャー — ゾンビ|あなたが唱える青の呪文と赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\n{1}{B}:夜景学院の使い魔を再生する。 +Nightscape Master|夜景学院の師匠|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{U}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n{R}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。夜景学院の師匠はそれに2点のダメージを与える。 +Nightshade Assassin|ベラドンナの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|先制攻撃\nベラドンナの暗殺者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはあなたの手札の黒のカードをX枚公開してもよい。そうしたなら、ターン終了時までそれは-X/-Xの修整を受ける。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Nightshade Harvester|ベラドンナの収穫者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。ベラドンナの収穫者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Nightshade Peddler|ベラドンナの行商人|クリーチャー — 人間・ドルイド|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\nベラドンナの行商人が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは接死を持つ。 +Nightshade Schemers|ベラドンナの陰謀家|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがベラドンナの陰謀家と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、各対戦相手は2点のライフを失う。 +Nightshade Seer|ベラドンナの予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},{T}:あなたの手札にある黒のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Nightshade Stinger|ベラドンナのとげ刺し|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nベラドンナのとげ刺しはブロックできない。 +Nightsky Mimic|夜空のミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたが白でも黒でもある呪文を唱えるたび、夜空のミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/4であるとともに、それは飛行を得る。 +Nightsnare|夜の罠|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。そうしなかったなら、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Nightsoil Kami|夜泥の神|クリーチャー — スピリット|転生5(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが5以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Nightsquad Commando|夜勤隊の猛士|クリーチャー — 人間・兵士|夜勤隊の猛士が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Nightstalker Engine|夜魔のエンジン|クリーチャー — 夜魔|夜魔のエンジンのパワーは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。 +Nightveil Predator|夜帷の捕食者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行、接死\n呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Nightveil Specter|夜帷の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n夜帷の死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。\nあなたは夜帷の死霊によって追放されたカードの中から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Nightveil Sprite|夜帷のスプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n夜帷のスプライトが攻撃するたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Nightwind Glider|夜風の滑空者|クリーチャー — 人間・レベル|飛行、プロテクション(黒) +Nightwing Shade|夜翼の影|クリーチャー — シェイド|飛行\n{1}{B}:夜翼の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Night|夜|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Nihil Spellbomb|虚無の呪文爆弾|アーティファクト|{T},虚無の呪文爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。\n虚無の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Nihilistic Glee|虚無主義の喜び|エンチャント|{2}{B},カードを1枚捨てる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n暴勇 ― {1},2点のライフを支払う:カードを1枚引く。この能力は、あなたの手札にカードがない場合にのみ起動できる。 +Nihilith|ニヒリス|クリーチャー — ホラー|畏怖(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n待機7 ― {1}{B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが7個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)\nカードがいずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、ニヒリスが待機状態である場合、あなたはニヒリスから時間カウンターを1個取り除いてもよい。 +Nikara, Lair Scavenger|巣穴あさり、ニカーラ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|《物あさりの見張り役、ヤーンニック/Yannik, Scavenging Sentinel》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《物あさりの見張り役、ヤーンニック/Yannik, Scavenging Sentinel》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n威迫\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体戦場を離れるたび、それの上にカウンターが1個以上置かれていた場合、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Nikko-Onna|日光女|クリーチャー — スピリット|日光女が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは日光女をオーナーの手札に戻してもよい。 +Niko Aris|ニコ・アリス|伝説のプレインズウォーカー — ニコ|ニコ・アリスが戦場に出たとき、破片トークンX個を生成する。(それらは「{2},このエンチャントを生け贄に捧げる:占術1を行い、その後カード1枚を引く。」を持つエンチャントである。)\n[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。このターン、そのクリーチャーがダメージを与えるたび、それをオーナーの手札に戻す。\n[-1]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。ニコ・アリスはそれに、このターンにあなたが引いたカード1枚につき2点のダメージを与える。\n[-1]:破片トークン1つを生成する。\n 忠誠度:3 +Niko Defies Destiny|ニコ、運命に抗う|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたは、あなたがオーナーであり追放領域にあり予顕されているカード1枚につき2点のライフを得る。\nII ― {W}{U}を加える。このマナは、カードを予顕するためか予顕を持つ呪文を唱えるためにのみ使用できる。\nIII ― あなたの墓地から予顕を持つカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Nikya of the Old Ways|旧き道のニーキャ|伝説のクリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|あなたはクリーチャーでない呪文を唱えられない。\nあなたがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、その土地が生み出したタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。 +Nim Abomination|屍賊の嫌悪者|クリーチャー — ゾンビ|あなたの終了ステップの開始時に、屍賊の嫌悪者がアンタップ状態である場合、あなたは3点のライフを失う。 +Nim Deathmantle|屍賊の死のマント|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに威嚇を持ち、黒のゾンビである。(威嚇を持つクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nトークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{4}を支払ってもよい。そうした場合、そのカードを戦場に戻し、屍賊の死のマントをそれにつける。\n装備{4} +Nim Devourer|屍賊の貪り食い|クリーチャー — ゾンビ|屍賊の貪り食いはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。\n{B}{B}:あなたの墓地にある屍賊の貪り食いを戦場に戻す。その後クリーチャーを1体生け贄に捧げる。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Nim Grotesque|屍賊の怪魔|クリーチャー — ゾンビ|屍賊の怪魔は、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Nim Lasher|屍賊の殴打者|クリーチャー — ゾンビ|屍賊の殴打者は、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Nim Replica|屍賊の模造品|アーティファクト・クリーチャー — ゾンビ|{2}{B},屍賊の模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Nim Shambler|屍賊のシャンブラー|クリーチャー — ゾンビ|屍賊のシャンブラーはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき、+1/+0の修整を受ける。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:屍賊のシャンブラーを再生する。 +Nim Shrieker|屍賊の金切り魔|クリーチャー — ゾンビ|飛行\n屍賊の金切り魔は、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Nimana Sell-Sword|ニマーナの売剣|クリーチャー — 人間・戦士・同盟者|ニマーナの売剣か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはニマーナの売剣の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Nimana Skitter-Sneak|ニマーナの忍び歩く者|クリーチャー — 人間・ならず者|対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、ニマーナの忍び歩く者は+1/+0の修整を受け、威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Nimana Skydancer|ニマーナの空踊り|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n飛行\nニマーナの空踊りが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。) +Nimble Birdsticker|敏捷な鳥突き|クリーチャー — ゴブリン|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Nimble Innovator|敏捷な革新者|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|敏捷な革新者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Nimble Mongoose|敏捷なマングース|クリーチャー — マングース|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、敏捷なマングースは+2/+2の修整を受ける。 +Nimble Obstructionist|敏捷な妨害術師|クリーチャー — 鳥・ウィザード|瞬速\n飛行\nサイクリング{2}{U}({2}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが敏捷な妨害術師をサイクリングしたとき、あなたがコントロールしていない起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。 +Nimble Trapfinder|敏捷な罠探し|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたがこのターンに他のウィザードやクレリックや戦士やならず者をあなたのコントロール下で戦場に出していたなら、敏捷な罠探しはブロックされない。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのパーティが全員そろっている場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。 +Nimble-Blade Khenra|捷刃のケンラ|クリーチャー — ジャッカル・戦士|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Nimbus Champion|乱雲の英雄|クリーチャー — アバター・戦士|飛行\n乱雲の英雄が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのパワーがあなたのチームがコントロールしている戦士の総数以下であるなら、あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Nimbus Maze|雨雲の迷路|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}を加える。この能力は、あなたが島をコントロールしている場合にのみ起動できる。\n{T}:{U}を加える。この能力は、あなたが平地をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Nimbus Naiad|雨雲のナイアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{4}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n飛行\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Nimbus Swimmer|雨雲を泳ぐもの|クリーチャー — リバイアサン|飛行\n雨雲を泳ぐものは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Nimbus Wings|雨雲の翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Nimbus of the Isles|諸島の雨雲|クリーチャー — エレメンタル|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。) +Nin, the Pain Artist|苦痛の芸術家、ニン|伝説のクリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{X}{U}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。苦痛の芸術家、ニンはそのクリーチャーにX点のダメージを与える。そのクリーチャーのコントローラーはカードをX枚引く。 +Nine Lives|九つの命|エンチャント|呪禁\n発生源1つがあなたにダメージを与えるなら、そのダメージを軽減し、九つの命の上に具現カウンターを1個置く。\n九つの命の上に具現カウンターが9個以上あるとき、これを追放する。\n九つの命が戦場を離れたとき、あなたはこのゲームに敗北する。 +Nine-Ringed Bo|九輪杖|アーティファクト|{T}:スピリット・クリーチャー1体を対象とする。九輪杖はそれに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Ninja of the Deep Hours|深き刻の忍者|クリーチャー — 人間・忍者|忍術{1}{U}({1}{U},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n深き刻の忍者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Ninja of the New Moon|新月の忍者|クリーチャー — スピリット・忍者|忍術{3}{B}({3}{B},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。) +Ninth Bridge Patrol|第九橋の巡回員|クリーチャー — ドワーフ・兵士|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体戦場を離れるたび、第九橋の巡回員の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Nip Gwyllion|つねるグウィリオン|クリーチャー — ハッグ|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Nirkana Assassin|ニルカーナの暗殺者|クリーチャー — 吸血鬼・暗殺者・同盟者|あなたがライフを得るたび、ターン終了時まで、ニルカーナの暗殺者は接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Nirkana Cutthroat|ニルカーナの殺し屋|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|Lvアップ{2}{B}({2}{B}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\n接死\nLv3+\n先制攻撃、接死 +Nirkana Revenant|ニルカーナの亡霊|クリーチャー — 吸血鬼・シェイド|あなたがマナを引き出す目的で沼をタップするたび、追加で{B}を加える。\n{B}:ターン終了時まで、ニルカーナの亡霊は+1/+1の修整を受ける。 +Nissa Revane|ニッサ・レヴェイン|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+1]:あなたのライブラリーから《ニッサに選ばれし者/Nissa's Chosen》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n[+1]:あなたは、あなたがコントロールするエルフ1つにつき2点のライフを得る。\n[-7]:あなたのライブラリーから望む数のエルフ・クリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:2 +Nissa of Shadowed Boughs|影さす太枝のニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、影さす太枝のニッサの上に忠誠カウンターを1個置く。\n[+1]:あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それをアンタップする。あなたは「ターン終了時まで、それは速攻と威迫を持つ3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。」を選んでもよい。\n[-5]:あなたはあなたの手札かあなたの墓地から、点数で見たマナ・コストがあなたがコントロールしている土地の総数以下であるクリーチャー・カード1枚を、+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出してもよい。\n 忠誠度:4 +Nissa's Chosen|ニッサに選ばれし者|クリーチャー — エルフ・戦士|ニッサに選ばれし者が死亡する場合、代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Nissa's Defeat|ニッサの敗北|ソーサリー|森1つか緑のエンチャント1つか緑のプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。そのパーマネントがニッサ・プレインズウォーカーであったなら、カードを1枚引く。 +Nissa's Encouragement|ニッサの激励|ソーサリー|あなたのライブラリーやあなたの墓地から《森/Forest》という名前のカード1枚と《茨織りのビヒモス/Brambleweft Behemoth》という名前のカード1枚と《創造の魔道士、ニッサ/Nissa, Genesis Mage》という名前のカード1枚を探す。それらのカードを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Nissa's Expedition|ニッサの探検|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Nissa's Judgment|ニッサの裁き|ソーサリー|支援2を行う。(クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\n対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大1体対象とする。あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、それぞれそれのパワーに等しい点数のダメージをそのクリーチャーに与える。 +Nissa's Pilgrimage|ニッサの巡礼|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本森カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、1枚をタップ状態で戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたのライブラリーから基本森カードを最大2枚の代わりに最大3枚まで探す。 +Nissa's Renewal|ニッサの復興|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたは7点のライフを得る。 +Nissa's Revelation|ニッサの天啓|ソーサリー|占術5を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、あなたはそのカードのパワーに等しい枚数のカードを引き、それのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Nissa's Triumph|ニッサの勝利|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本森カード最大2枚を探す。あなたがニッサ・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりに、あなたのライブラリーから土地カードを最大3枚探す。それらのカードを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Nissa's Zendikon|ニッサのゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントしている土地は、到達と速攻を持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントしている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Nissa, Genesis Mage|創造の魔道士、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+2]:クリーチャー最大2体と土地最大2つを対象とし、それらをアンタップする。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+5/+5の修整を受ける。\n[-10]:あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚見る。あなたはその中から、クリーチャーか土地である望む枚数のカードを戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n 忠誠度:5 +Nissa, Nature's Artisan|自然の職工、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+3]:あなたは3点のライフを得る。\n[-4]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。その中から土地カードをすべて戦場に出し、残りをあなたの手札に加える。\n[-12]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n 忠誠度:5 +Nissa, Sage Animist|精霊信者の賢人、ニッサ|〔緑〕 伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるなら、それを戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。\n[-2]:緑の4/4の伝説のエレメンタル・クリーチャー・トークンの《目覚めし世界、アシャヤ/Ashaya, the Awoken World》を1体生成する。\n[-7]:土地を最大6つまで対象とし、それらをアンタップする。それらはそれぞれ6/6のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。\n 忠誠度:3 +Nissa, Steward of Elements|自然に仕える者、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+2]:占術2を行う。\n[0]:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるか、点数で見たマナ・コストが自然に仕える者、ニッサの上に置かれている忠誠カウンターの総数以下であるクリーチャー・カードであるなら、あなたはそのカードを戦場に出してもよい。\n[-6]:あなたがコントロールする土地最大2つを対象とし、それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらは飛行と速攻を持つ5/5のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。\n 忠誠度:X +Nissa, Vastwood Seer|巨森の予見者、ニッサ|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|巨森の予見者、ニッサが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本森カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが7つ以上の土地をコントロールしている場合、巨森の予見者、ニッサを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Nissa, Vital Force|生命の力、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+1]:あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それをアンタップする。あなたの次のターンまで、それは速攻を持つ5/5のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n[-3]:あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n[-6]:あなたは「土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Nissa, Voice of Zendikar|ゼンディカーの代弁者、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+1]:緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-2]:あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n[-7]:あなたはX点のライフを得てX枚のカードを引く。Xは、あなたがコントロールする土地の総数に等しい。\n 忠誠度:3 +Nissa, Who Shakes the World|世界を揺るがす者、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|あなたがマナを引き出す目的で森をタップするたび、追加で{G}を加える。\n[+1]:あなたがコントロールしていてクリーチャーでない土地最大1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それをアンタップする。それは警戒と速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n[-8]:あなたは「あなたがコントロールしている土地は破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。あなたのライブラリーから森カードを望む枚数探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:5 +Nissa, Worldwaker|世界を目覚めさせる者、ニッサ|伝説のプレインズウォーカー — ニッサ|[+1]:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それはトランプルを持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。\n[+1]:森を最大4つまで対象とし、それらをアンタップする。\n[-7]:あなたのライブラリーから望む数の基本土地カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。それらの土地はトランプルを持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。\n 忠誠度:3 +Niv-Mizzet Reborn|ニヴ=ミゼット再誕|伝説のクリーチャー — ドラゴン・アバター|飛行\nニヴ=ミゼット再誕が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを10枚公開する。その中から、色2色の組1組につき、ちょうどその2色であるカード1枚を選ぶ。選ばれたカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Niv-Mizzet, Dracogenius|竜英傑、ニヴ=ミゼット|伝説のクリーチャー — ドラゴン・ウィザード|飛行\n竜英傑、ニヴ=ミゼットがプレイヤー1人にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n{U}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。竜英傑、ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。 +Niv-Mizzet, Parun|パルン、ニヴ=ミゼット|伝説のクリーチャー — ドラゴン・ウィザード|この呪文は打ち消されない。\n飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パルン、ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。\nプレイヤーがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Niv-Mizzet, the Firemind|火想者ニヴ=ミゼット|伝説のクリーチャー — ドラゴン・ウィザード|飛行\nあなたがカードを引くたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火想者ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。\n{T}:カードを1枚引く。 +Niveous Wisps|たなびく純白|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで白になる。そのクリーチャーをタップする。\nカードを1枚引く。 +Nivix Barrier|ニヴィックスの障壁|クリーチャー — イリュージョン・壁|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nニヴィックスの障壁が戦場に出たとき、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-0の修整を受ける。 +Nivix Cyclops|ニヴィックスのサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|防衛\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、ニヴィックスのサイクロプスはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに、このターン、防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Nivix Guildmage|ニヴィックスのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U}{R}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n{2}{U}{R}:あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Nivix, Aerie of the Firemind|火想者の高巣、ニヴィックス|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{U}{R},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を追放する。あなたの次のターンまで、あなたはそれを、それがインスタント呪文かソーサリー呪文であるなら唱えてもよい。 +Nivmagus Elemental|ニヴメイガスの精霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを追放する:ニヴメイガスの精霊の上に+1/+1カウンターを2個置く。(その呪文が解決されることはない。) +Nix|拒否|インスタント|呪文1つを対象とする。それを唱えるためにマナが使われていない場合、それを打ち消す。 +No Escape|退路無し|インスタント|クリーチャーかプレインズウォーカーである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。\n占術1を行う。 +No Mercy|無慈悲|エンチャント|クリーチャーがあなたにダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +No Quarter|手加減なし|エンチャント|クリーチャーが自身より低いパワーのクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、ブロックしているクリーチャーを破壊する。\nクリーチャーが自身より低いパワーのクリーチャーをブロックするたび、攻撃しているクリーチャーを破壊する。 +No Rest for the Wicked|悪人に休息なし|エンチャント|悪人に休息なしを生け贄に捧げる:このターン、戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。 +No-Dachi|野太刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\n装備{3} +Nobilis of War|戦争の貴神|クリーチャー — スピリット・アバター|飛行\nあなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Noble Banneret|高潔な旗騎士|クリーチャー — 人間・騎士|高潔な旗騎士を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがクリーチャー・カードをドラフトするに際し、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それの名前を記録し、その後高潔な旗騎士を裏向きにする。\nあなたが、あなたが《高潔な旗騎士/Noble Banneret》という名前のカードによって記録した名前を持つクリーチャーを1体以上コントロールしているかぎり、高潔な旗騎士とそれらのクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。 +Noble Benefactor|気前のいい後援者|クリーチャー — 人間・クレリック|気前のいい後援者が死亡したとき、各プレイヤーは自分のライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを自分の手札に加えてもよい。その後これによりカードを探した各プレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Noble Elephant|気高き象|クリーチャー — 象|バンド、トランプル +Noble Hierarch|貴族の教主|クリーチャー — 人間・ドルイド|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{T}:{G}か{W}か{U}を加える。 +Noble Panther|気高き豹|クリーチャー — 猫|{1}:気高き豹はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Noble Purpose|崇高なる目的|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのダメージに等しい点数のライフを得る。 +Noble Quarry|気高き獲物|クリーチャー・エンチャント — ユニコーン|授与{5}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n気高き獲物またはエンチャントされているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Noble Stand|堂々たる抵抗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがブロックするたび、あなたは2点のライフを得る。 +Noble Steeds|Noble Steeds|エンチャント|{1}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Noble Templar|気高き院僧|クリーチャー — 人間・クレリック・兵士|警戒\n平地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから平地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Noble Vestige|気高き面影|クリーチャー — スピリット|飛行\n{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Nocturnal Feeder|夜の給餌|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|飛行\n夜の給餌が死亡したとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Nocturnal Raid|夜襲|インスタント|黒のクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Noetic Scales|認識のはかり|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールする、そのプレイヤーの手札の枚数よりも大きいパワーを持つクリーチャーをすべて、オーナーの手札に戻す。 +Noggin Whack|頭殴り|部族・ソーサリー — ならず者|徘徊{1}{B}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードを3枚公開する。あなたはそれらの2枚を選ぶ。そのプレイヤーはそれらのカードを捨てる。 +Noggle Bandit|ノッグルの山賊|クリーチャー — ノッグル・ならず者|ノッグルの山賊は、防衛を持つクリーチャー以外によってはブロックされない。 +Noggle Bridgebreaker|ノッグルの橋壊し|クリーチャー — ノッグル・ならず者|ノッグルの橋壊しが戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻す。 +Noggle Hedge-Mage|ノッグルの垣魔道士|クリーチャー — ノッグル・ウィザード|ノッグルの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが島を2つ以上コントロールしている場合、パーマネント2つを対象とし、それをタップしてもよい。\nノッグルの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが山を2つ以上コントロールしている場合、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「ノッグルの垣魔道士はそれに2点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Noggle Ransacker|ノッグルの荒らし屋|クリーチャー — ノッグル・ならず者|ノッグルの荒らし屋が戦場に出たとき、各プレイヤーはカードを2枚引き、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Nomad Decoy|遊牧の民のおとり|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nスレッショルド ― {W}{W},{T}:クリーチャー2体を対象とし、それらをタップする。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Nomad Mythmaker|遊牧の民の神話作家|クリーチャー — 人間・ノーマッド・クレリック|{W},{T}:いずれかの墓地にあるオーラ・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で、あなたがコントロールするクリーチャー1体につけられた状態で戦場に出す。 +Nomad Outpost|遊牧民の前哨地|土地|遊牧民の前哨地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}か{B}を加える。 +Nomad Stadium|遊牧の民の競技場|土地|{T}:{W}を加える。遊牧の民の競技場はあなたに1点のダメージを与える。\nスレッショルド ― {W},{T},遊牧の民の競技場を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。この能力は、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。 +Nomadic Elf|放浪のエルフ|クリーチャー — エルフ・ノーマッド|{1}{G}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Nomads en-Kor|コーの遊牧民|クリーチャー — コー・ノーマッド・兵士|{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの遊牧民に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Nomads' Assembly|遊牧の民の集合|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、白の1/1のコー・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Noose Constrictor|首絞め|クリーチャー — 蛇|到達\nカード1枚を捨てる:ターン終了時まで、首絞めは+1/+1の修整を受ける。 +Noosegraf Mob|絞墓の群衆|クリーチャー — ゾンビ|絞墓の群衆は+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\nプレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、絞墓の群衆の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Norin the Wary|二の足踏みのノリン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|プレイヤー1人が呪文を唱えるか、クリーチャー1体が攻撃したとき、二の足踏みのノリンを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Norn's Annex|ノーンの別館|アーティファクト|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nクリーチャーは、それのコントローラーがそのクリーチャー1体につき{W/P}を支払わないかぎり、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Norn's Dominion|Norn's Dominion|次元 — 新ファイレクシア|あなたがNorn's Dominionからプレインズウォークしたとき、運命カウンターが置かれていない土地でない各パーマネントを破壊し、その後、すべてのパーマネントからすべての運命カウンターを取り除く。\nあなたが[chaos]を出すたび、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれの上に運命カウンターを1個置いてもよい。 +Norritt|Norritt|クリーチャー — インプ|{T}:青のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。\n{T}:アクティブ・プレイヤーがこのターンの開始時から継続してコントロールしている、壁でないクリーチャー1体を対象として選ぶ。このターン、そのクリーチャーは可能ならば攻撃する。次の終了ステップの開始時に、このターンにそれが攻撃していなかったならそれを破壊する。この能力は、攻撃しているクリーチャーが指定されるより前にのみ起動できる。 +Northern Paladin|北の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{W}{W},{T}:黒のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Norwood Archers|ノーウッドの射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Norwood Priestess|ノーウッドの女司祭|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:あなたの手札にある緑のクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Norwood Ranger|ノーウッドのレインジャー|クリーチャー — エルフ・スカウト| +Norwood Riders|ノーウッドの騎手|クリーチャー — エルフ|ノーウッドの騎手は2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Norwood Warrior|ノーウッドの戦士|クリーチャー — エルフ・戦士|ノーウッドの戦士がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nostalgic Dreams|郷愁的な夢|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\nあなたの墓地にあるカードX枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。郷愁的な夢を追放する。 +Nosy Goblin|詮索好きなゴブリン|クリーチャー — ゴブリン|{T},詮索好きなゴブリンを生け贄に捧げる:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Not Forgotten|忘られじ|ソーサリー|墓地からカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上か一番下に置く。飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Not of This World|この世界にあらず|部族・インスタント — エルドラージ|あなたがコントロールするパーマネントを対象としている、呪文1つか能力1つを対象とし、それを打ち消す。\nこの呪文は、それが対象としている呪文や能力が、あなたがコントロールしているパワーが7以上のクリーチャーを対象としているなら、それを唱えるためのコストが{7}少なくなる。 +Notion Rain|概念の雨|ソーサリー|諜報2を行う。その後カードを2枚引く。概念の雨はあなたに2点のダメージを与える。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。) +Notion Thief|概念泥棒|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n対戦相手1人が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそのドローを飛ばし、あなたはカードを1枚引く。 +Notorious Assassin|名うての暗殺者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー・暗殺者|{2}{B},{T},カードを1枚捨てる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Notorious Throng|悪名高き群れ|部族・ソーサリー — ならず者|徘徊{5}{U}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\n飛行を持つ黒の1/1のフェアリー・ならず者クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、このターンにあなたの対戦相手に与えられたダメージの点数である。この呪文の徘徊コストが支払われていたなら、このターンの後に追加の1ターンを行う。 +Nourishing Shoal|滋養の群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがXである緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。 \nあなたはX点のライフを得る。 +Nourish|滋養|インスタント|あなたは6点のライフを得る。 +Nova Chaser|新星追い|クリーチャー — エレメンタル・戦士|トランプル\n覇権(エレメンタル)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のエレメンタル1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。) +Nova Cleric|新星の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{W},{T},新星の僧侶を生け贄に捧げる:すべてのエンチャントを破壊する。 +Novablast Wurm|新星破のワーム|クリーチャー — ワーム|新星破のワームが攻撃するたび、他のすべてのクリーチャーを破壊する。 +Novice Knight|新米騎士|クリーチャー — 人間・騎士|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\n新米騎士がエンチャントされているか装備しているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Novijen Sages|ノヴィジェンの賢者|クリーチャー — 人間・アドバイザー・ミュータント|移植4(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{1},あなたがコントロールするクリーチャーの上から、合わせて2個の+1/+1カウンターを取り除く:カードを1枚引く。 +Novijen, Heart of Progress|進化の中心、ノヴィジェン|土地|{T}:{C}を加える。\n{G}{U},{T}:このターンに戦場に出た各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Noxious Dragon|有毒ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n有毒ドラゴンが死亡したとき、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Noxious Field|有毒の原野|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:この土地は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。」を持つ。 +Noxious Gearhulk|害悪の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|威迫\n害悪の機械巨人が戦場に出たとき、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。これによりクリーチャーが破壊されたなら、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Noxious Ghoul|有毒グール|クリーチャー — ゾンビ|有毒グールか他のゾンビ1つが戦場に出るたび、すべてのゾンビでないクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Noxious Grasp|害悪な掌握|インスタント|緑か白の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは1点のライフを得る。 +Noxious Groodion|有毒グルーディオン|クリーチャー — ビースト|接死 +Noxious Hatchling|有毒の雛|クリーチャー — エレメンタル|有毒の雛は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、有毒の雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。\nあなたが緑の呪文を唱えるたび、有毒の雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Noxious Revival|有毒の蘇生|インスタント|({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nいずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Noxious Toad|害毒のヒキガエル|クリーチャー — カエル|害毒のヒキガエルが死亡したとき、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Noxious Vapors|有毒の蒸気|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札を公開し、その中から各色のカードを1枚ずつ選ぶ。その後選ばれなかったカードのうち、土地でないカードをすべて捨てる。 +Noyan Dar, Roil Shaper|乱動を刻む者、ノヤン・ダール|伝説のクリーチャー — マーフォーク・同盟者|あなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。そうしたなら、その土地は速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Nucklavee|ナックラヴィー|クリーチャー — ビースト|ナックラヴィーが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある赤のソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\nナックラヴィーが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある青のインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Nuisance Engine|迷惑エンジン|アーティファクト|{2},{T}:無色の0/1の邪魔者アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Null Brooch|無のブローチ|アーティファクト|{2},{T},あなたの手札を捨てる:クリーチャー呪文でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Null Caller|虚身呼び|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|{3}{B},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Null Chamber|無の空間|ワールド・エンチャント|無の空間が戦場に出るに際し、あなたと対戦相手1人はそれぞれ、基本土地カード名以外のカード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前の呪文は唱えられず、選ばれた名前の土地はプレイできない。 +Null Champion|虚身の勇者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|Lvアップ{3}({3}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-3\nLv4+\n{B}:虚身の勇者を再生する。 +Null Profusion|有り余る無|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたがカードをプレイするたび、カードを1枚引く。\nあなたの手札の最大値は2である。 +Null Rod|無のロッド|アーティファクト|アーティファクトの起動型能力は起動できない。 +Nullhide Ferox|無効皮のフェロックス|クリーチャー — ビースト|呪禁\nあなたはクリーチャーでない呪文を唱えられない。\n{2}:ターン終了時まで、無効皮のフェロックスは能力をすべて失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。\n対戦相手がコントロールしている呪文や能力によってあなたが無効皮のフェロックスを捨てるなら、これをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。 +Nullify|無効化|インスタント|クリーチャー呪文1つかオーラ呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Nullmage Advocate|虚無魔道士の代言者|クリーチャー — 昆虫・ドルイド|{T}:対戦相手の墓地にあるカード2枚を対象とし、それらをそのプレイヤーの手札に戻す。アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Nullmage Shepherd|虚無魔道士の番人|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー4体をタップする:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Nullpriest of Oblivion|忘却の虚僧|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|キッカー{3}{B}\n威迫、絆魂\n忘却の虚僧が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。 +Nullstone Gargoyle|虚無石のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n各ターンにクリーチャーでない最初の呪文が唱えられるたび、その呪文を打ち消す。 +Nulltread Gargantuan|虚無跡のガルガンチュアン|クリーチャー — ビースト|虚無跡のガルガンチュアンが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を、オーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Numa, Joraga Chieftain|ジョラーガの酋長、ヌーマ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは{X}{X}を支払ってもよい。そうしたとき、望む数のエルフを対象とする。それらの上に+1/+1カウンターX個を望むように割り振って置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Numai Outcast|沼居ののけ者|クリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\n{B},5点のライフを支払う:沼居ののけ者を再生する。 +Numbing Dose|無感覚の投薬|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\nエンチャントされているパーマネントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Numot, the Devastator|壊滅させるものヌーマット|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n壊滅させるものヌーマットがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうした場合、土地を最大2つまで対象とし、それらを破壊する。 +Nurturer Initiate|養育者の信徒|クリーチャー — エルフ・シャーマン|プレイヤー1人が緑の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Nurturing Licid|養育するリシド|クリーチャー — リシド|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。養育するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{G}を支払うことで終わらせてもよい。 \n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Nurturing Peatland|育成泥炭地|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{B}か{G}を加える。\n{1},{T},育成泥炭地を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Nut Collector|木の実拾い|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのアップキープの開始時に、あなたは緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、リス・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Nykthos, Shrine to Nyx|ニクスの祭殿、ニクソス|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:色を1つ選ぶ。あなたのその色への信心に等しい点数のその色のマナを加える。(あなたの色への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれるその色のマナ・シンボルの数に等しい。) +Nylea's Colossus|ナイレアの巨人|クリーチャー・エンチャント — 巨人|星座 ― ナイレアの巨人か他のエンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーとタフネスを2倍にする。 +Nylea's Disciple|ナイレアの信奉者|クリーチャー — ケンタウルス・射手|ナイレアの信奉者が戦場に出たとき、あなたはあなたの緑への信心に等しい点数のライフを得る。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。) +Nylea's Emissary|ナイレアの使者|クリーチャー・エンチャント — 猫|授与{5}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nトランプル\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Nylea's Forerunner|ナイレアの先駆け|クリーチャー・エンチャント — ビースト|トランプル\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーはトランプルを持つ。 +Nylea's Huntmaster|ナイレアの猟匠|クリーチャー — ケンタウルス・シャーマン|ナイレアの猟匠が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの緑への信心に等しい。(あなたの緑への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の総数である。) +Nylea's Intervention|ナイレアの介入|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーから土地カード最大X枚を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n・ナイレアの介入は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれXの2倍の点数のダメージを与える。 +Nylea's Presence|ナイレアの存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nナイレアの存在が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされている土地は、他のタイプに加えてすべての基本土地タイプでもある。 +Nylea, God of the Hunt|狩猟の神、ナイレア|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの緑への信心が5未満であるかぎり、狩猟の神、ナイレアはクリーチャーではない。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーはトランプルを持つ。\n{3}{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Nylea, Keen-Eyed|鋭い目、ナイレア|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの緑への信心が5未満であるかぎり、鋭い目、ナイレアはクリーチャーではない。\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n{2}{G}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードであるなら、それをあなたの手札に加える。そうでないなら、あなたはそれをあなたの墓地に置いてもよい。 +Nymris, Oona's Trickster|ウーナのトリックスター、ニムリス|伝説のクリーチャー — フェアリー・騎士|瞬速\n飛行\n対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に、他をあなたの墓地に置く。 +Nyx Herald|ニクスの伝令|クリーチャー・エンチャント — ケンタウルス・シャーマン|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしている、クリーチャー・エンチャント1体かエンチャントされているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けトランプルを得る。 +Nyx Infusion|ニクスの注入|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それがエンチャントであるかぎり+2/+2の修整を受ける。そうでないなら、それは-2/-2の修整を受ける。 +Nyx Lotus|ニクスの睡蓮|伝説のアーティファクト|ニクスの睡蓮はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:色1色を選ぶ。あなたのその色への信心に等しい点数の、その色のマナを加える。(あなたの色への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれるその色のマナ・シンボルの総数である。) +Nyx Weaver|ニクスの織り手|クリーチャー・エンチャント — 蜘蛛|到達\nあなたのアップキープの開始時に、カードを2枚切削する。\n{1}{B}{G},ニクスの織り手を追放する:あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Nyx-Fleece Ram|ニクス毛の雄羊|クリーチャー・エンチャント — 羊|あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得る。 +Nyxathid|ニクサシッド|クリーチャー — エレメンタル|ニクサシッドが戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nニクサシッドは、選ばれたプレイヤーの手札にあるカード1枚につき-1/-1の修整を受ける。 +Nyxbloom Ancient|ニクス咲きの古きもの|クリーチャー・エンチャント — エレメンタル|トランプル\nあなたがマナを引き出す目的でパーマネントをタップするなら、それは代わりにその3倍のマナを生み出す。 +Nyxborn Brute|ニクス生まれの粗暴者|クリーチャー・エンチャント — サイクロプス| +Nyxborn Colossus|ニクス生まれの巨人|クリーチャー・エンチャント — 巨人| +Nyxborn Courser|ニクス生まれの狩猟者|クリーチャー・エンチャント — ケンタウルス・スカウト| +Nyxborn Eidolon|ニクス生まれの幻霊|クリーチャー・エンチャント — スピリット|授与{4}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Nyxborn Marauder|ニクス生まれの匪賊|クリーチャー・エンチャント — ミノタウルス| +Nyxborn Rollicker|ニクス生まれのお調子者|クリーチャー・エンチャント — サテュロス|授与{1}{R}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Nyxborn Seaguard|ニクス生まれの海護|クリーチャー・エンチャント — マーフォーク・兵士| +Nyxborn Shieldmate|ニクス生まれの盾の仲間|クリーチャー・エンチャント — 人間・兵士|授与{2}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。 +Nyxborn Triton|ニクス生まれのトリトン|クリーチャー・エンチャント — マーフォーク|授与{4}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+3の修整を受ける。 +Nyxborn Wolf|ニクス生まれの狼|クリーチャー・エンチャント — 狼|授与{4}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。 +O-Kagachi, Vengeful Kami|復讐の神、大口縄|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行、トランプル\n復讐の神、大口縄がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーが自分の直前のターンにあなたを攻撃していた場合、そのプレイヤーがコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +O-Naginata|大薙刀|アーティファクト — 装備品|大薙刀はパワーが3以上のクリーチャーにしかつけられない。\n装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n装備{2} +Oak Street Innkeeper|樫の木通りの亭主|クリーチャー — エルフ|あなたのターンでないかぎり、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーは呪禁を持つ。 +Oaken Boon|樫の加護|ソーサリー — 出来事|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Oaken Brawler|樫の喧嘩屋|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|樫の喧嘩屋が戦場に出たとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、樫の喧嘩屋の上に+1/+1カウンターを1個置く。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Oakenform|樫変化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Oakgnarl Warrior|樫瘤の戦士|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|警戒、トランプル +Oakhame Adversary|オークヘイムの敵対者|クリーチャー — エルフ・戦士|対戦相手が緑のパーマネントをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n接死\nオークヘイムの敵対者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Oakhame Ranger|オークヘイムのレインジャー|クリーチャー — エルフ・騎士|{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Oakheart Dryads|樫心のドライアド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ・ドライアド|星座 ― 樫心のドライアドか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Oashra Cultivator|オアシュラの耕作者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{2}{G},{T},オアシュラの耕作者を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Oasis Ritualist|オアシスの祭儀師|クリーチャー — ナーガ・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T},オアシスの祭儀師を督励する:好きな色1色のマナ2点を加える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Oasis|オアシス|土地|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Oath of Ajani|アジャニの誓い|伝説のエンチャント|アジャニの誓いが戦場に出たとき、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\nあなたがプレインズウォーカー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Oath of Chandra|チャンドラの誓い|伝説のエンチャント|チャンドラの誓いが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。チャンドラの誓いはそれに3点のダメージを与える。\n各終了ステップの開始時に、そのターンにプレインズウォーカーがあなたのコントロール下で戦場に出ていた場合、チャンドラの誓いは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Oath of Druids|ドルイドの誓い|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分よりも多くのクリーチャーをコントロールしているプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを、クリーチャー・カードが公開されるまで公開してもよい。前者のプレイヤーがそうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードを自分の墓地に置く。 +Oath of Ghouls|グールの誓い|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分の墓地にあるクリーチャー・カードの枚数よりもそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数が少ないプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは自分の墓地にある自分が選んだクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを自分の手札に戻してもよい。 +Oath of Gideon|ギデオンの誓い|伝説のエンチャント|ギデオンの誓いが戦場に出たとき、白の1/1のコー・同盟者クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがコントロールする各プレインズウォーカーはそれぞれ、忠誠カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Oath of Jace|ジェイスの誓い|伝説のエンチャント|ジェイスの誓いが戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後カードを2枚捨てる。\nあなたのアップキープの開始時に、占術Xを行う。Xは、あなたがコントロールするプレインズウォーカーの総数に等しい。 +Oath of Kaya|ケイヤの誓い|伝説のエンチャント|ケイヤの誓いが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。\n対戦相手1人が、あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体をクリーチャー1体以上で攻撃するたび、ケイヤの誓いはそのプレイヤーに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Oath of Lieges|しもべの誓い|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分よりも多くの土地をコントロールしているプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは「自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探してそれを戦場に出す。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Oath of Liliana|リリアナの誓い|伝説のエンチャント|リリアナの誓いが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n各終了ステップの開始時に、そのターンにプレインズウォーカーがあなたのコントロール下で戦場に出ていた場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Oath of Lim-Dul|Oath of Lim-Dul|エンチャント|あなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につき、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、Oath of Lim-Dul以外のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。(あなたに与えられるダメージは、あなたのライフを失わさせる。)\n{B}{B}:カードを1枚引く。 +Oath of Mages|魔道士の誓い|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分よりもライフが多いプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは、「魔道士の誓いは後者のプレイヤーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Oath of Nissa|ニッサの誓い|伝説のエンチャント|ニッサの誓いが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を公開してもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\nあなたは、プレインズウォーカー呪文を唱えるために、任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Oath of Scholars|識者の誓い|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分よりも手札のカードの枚数が多いプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは自分の手札を捨てて、カードを3枚引いてもよい。 +Oath of Teferi|テフェリーの誓い|伝説のエンチャント|テフェリーの誓いが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n各ターン、あなたは、あなたがコントロールしているプレインズウォーカーの忠誠度能力を、1回のみではなく2回起動してもよい。 +Oath of the Ancient Wood|古樹の誓い|エンチャント|古樹の誓いか他のエンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Oathkeeper, Takeno's Daisho|武野の大小、正守|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、それが侍カードであるならば、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n武野の大小、正守が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、装備しているクリーチャーを追放する。\n装備{2} +Oathsworn Giant|誓いを立てた巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|警戒\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Oathsworn Knight|誓いを立てた騎士|クリーチャー — 人間・騎士|誓いを立てた騎士は、+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n各戦闘で、誓いを立てた騎士は可能なら攻撃する。\n誓いを立てた騎士の上に+1/+1カウンターが置かれている間にこれにダメージが与えられるなら、そのダメージを軽減し、これの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Oathsworn Vampire|誓いを立てた吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|誓いを立てた吸血鬼はタップ状態で戦場に出る。\nあなたがこのターンにライフを得ていたなら、あなたはあなたの墓地から誓いを立てた吸血鬼を唱えてもよい。 +Ob Nixilis Reignited|灯の再覚醒、オブ・ニクシリス|伝説のプレインズウォーカー — ニクシリス|[+1]:あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-8]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「プレイヤー1人がカードを1枚引くたび、あなたは2点のライフを失う。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Ob Nixilis of the Black Oath|黒き誓約、オブ・ニクシリス|伝説のプレインズウォーカー — ニクシリス|[+2]:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。\n[-2]:飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたは2点のライフを失う。\n[-8]:あなたは「{1}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。Xは、その生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい。」を持つ紋章を得る。\n黒き誓約、オブ・ニクシリスは統率者として使用できる。\n 忠誠度:3 +Ob Nixilis's Cruelty|オブ・ニクシリスの残虐|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Ob Nixilis, Unshackled|解き放たれし者、オブ・ニクシリス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n対戦相手1人が自分のライブラリーを探すたび、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、10点のライフを失う。\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、解き放たれし者、オブ・ニクシリスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ob Nixilis, the Fallen|堕ちたる者、オブ・ニクシリス|伝説のクリーチャー — デーモン|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは3点のライフを失う」ことを選んでもよい。そうした場合、堕ちたる者、オブ・ニクシリスの上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Ob Nixilis, the Hate-Twisted|憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス|伝説のプレインズウォーカー — ニクシリス|対戦相手がカードを1枚引くたび、憎悪に歪む者、オブ・ニクシリスはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーはカードを2枚引く。\n 忠誠度:5 +Obeka, Brute Chronologist|粗暴な年代学者、オベカ|伝説のクリーチャー — オーガ・ウィザード|{T}:現在のターンを進行しているプレイヤーは、ターンを終了してもよい。(スタックから呪文や能力をすべて追放する。現在のターンを進行しているプレイヤーは、自分の手札の上限までカードを捨てる。ダメージは消え、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終わる。) +Obelisk Spider|オベリスクの蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\nオベリスクの蜘蛛がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。\nあなたがクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個以上置くたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Obelisk of Alara|アラーラのオベリスク|アーティファクト|{1}{W},{T}:あなたは5点のライフを得る。\n{1}{U},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\n{1}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。\n{1}{R},{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。アラーラのオベリスクは、そのプレイヤーに3点のダメージを与える。\n{1}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受ける。 +Obelisk of Bant|バントのオベリスク|アーティファクト|{T}:{G}か{W}か{U}を加える。 +Obelisk of Esper|エスパーのオベリスク|アーティファクト|{T}:{W}か{U}か{B}を加える。 +Obelisk of Grixis|グリクシスのオベリスク|アーティファクト|{T}:{U}か{B}か{R}を加える。 +Obelisk of Jund|ジャンドのオベリスク|アーティファクト|{T}:{B}か{R}か{G}を加える。 +Obelisk of Naya|ナヤのオベリスク|アーティファクト|{T}:{R}か{G}か{W}を加える。 +Obelisk of Undoing|再帰のオベリスク|アーティファクト|{6},{T}:あなたがオーナーであり、かつあなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Obelisk of Urd|ウルドのオベリスク|アーティファクト|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nウルドのオベリスクが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする、その選ばれたタイプを持つクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Oblation|奉納|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。オーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを2枚引く。 +Obliterate|抹消|ソーサリー|この呪文は打ち消されない。\nすべてのアーティファクトと、すべてのクリーチャーと、すべての土地を破壊する。それらは再生できない。 +Oblivion Crown|忘却の冠|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「カードを1枚捨てる:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Oblivion Ring|忘却の輪|エンチャント|忘却の輪が戦場に出たとき、他の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n忘却の輪が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Oblivion Sower|忘却蒔き|クリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。その後、あなたは追放領域からそのプレイヤーがオーナーである土地カードを、望む枚数あなたのコントロール下で戦場に出してもよい。 +Oblivion Stone|忘却石|アーティファクト|{4},{T}:パーマネント1つを対象とする。その上に運命カウンターを1個置く。\n{5},{T},忘却石を生け贄に捧げる:運命カウンターが置かれていない、すべての土地でないパーマネントを破壊する。その後すべてのパーマネントの上からすべての運命カウンターを取り除く。 +Oblivion Strike|忘却の一撃|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Oblivion's Hunger|忘却の飢え|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれているなら、カードを1枚引く。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、そのクリーチャーは破壊されない。) +Oblivion|忘妻|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。 +Oboro Breezecaller|朧宮の微風呼び|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたのコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Oboro Envoy|朧宮の特使|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Oboro, Palace in the Clouds|雲の宮殿、朧宮|伝説の土地|{T}:{U}を加える。\n{1}:雲の宮殿、朧宮をオーナーの手札に戻す。 +Obosh, the Preypiercer|獲物貫き、オボシュ|伝説のクリーチャー — ヘリオン・ホラー|相棒 ― あなたの開始時のデッキに、点数で見たマナ・コストが奇数のカードと土地カードのみが入っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\nあなたがコントロールしていて点数で見たマナ・コストが奇数である発生源がパーマネントやプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントかプレイヤーにその点数の2倍のダメージを与える。 +Obscuring Aether|遮る霊気|エンチャント|あなたが裏向きのクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n{1}{G}:遮る霊気を裏向きにする。(これは2/2のクリーチャーになる。) +Obscuring Haze|ぼやかす薄霧|インスタント|あなたが統率者をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nこのターン、対戦相手がコントロールしているクリーチャーから受けるダメージをすべて軽減する。 +Observant Alseid|目ざといアルセイド|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{4}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n警戒\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Obsessive Search|強迫的な捜索|インスタント|カードを1枚引く。\nマッドネス{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Obsessive Skinner|偏執的な皮剥ぎ人|クリーチャー — 人間・ならず者|偏執的な皮剥ぎ人が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n昂揚 ― 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Obsessive Stitcher|偏執的な縫い師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n{2}{U}{B},{T},偏執的な縫い師を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Obsianus Golem|黒曜石のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Obsidian Acolyte|黒曜石の見習い僧|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)\n{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(黒)を得る。 +Obsidian Battle-Axe|黒曜石の戦斧|部族・アーティファクト — 戦士・装備品|装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。\n戦士クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは黒曜石の戦斧をそれにつけてもよい。\n装備{3} +Obsidian Fireheart|黒曜石の火心|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R}{R}:猛火カウンターが置かれていない土地1つを対象とし、その上に猛火カウンターを1個置く。その土地の上に猛火カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。(この土地は、黒曜石の火心が戦場を離れた後も燃え続ける。) +Obsidian Giant|黒曜石の巨人|クリーチャー — 巨人| +Obstinate Baloth|強情なベイロス|クリーチャー — ビースト|強情なベイロスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によってあなたが強情なベイロスを捨てる場合、それをあなたの墓地に置く代わりにそれを戦場に出す。 +Obstinate Familiar|片意地な使い魔|クリーチャー — トカゲ|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。 +Obuun, Mul Daya Ancestor|ムル・ダヤの祖、オブーン|伝説のクリーチャー — エルフ・スピリット|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしている土地最大1つを対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと速攻を持つX/Xのエレメンタル・クリーチャーになる。Xは、ムル・ダヤの祖、オブーンのパワーに等しい。それは土地でもある。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Obzedat's Aid|オブゼダートの救済|ソーサリー|あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Obzedat, Ghost Council|幽霊議員オブゼダート|伝説のクリーチャー — スピリット・アドバイザー|幽霊議員オブゼダートが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたは幽霊議員オブゼダートを追放してもよい。そうした場合、あなたの次のアップキープの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これは速攻を得る。 +Ochran Assassin|オクランの暗殺者|クリーチャー — エルフ・暗殺者|接死\nオクランの暗殺者をブロックできるクリーチャーはすべて、これをブロックする。 +Octoprophet|予言ダコ|クリーチャー — タコ|予言ダコが戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Octopus Umbra|タコの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが8/8になり「このクリーチャーが攻撃するたび、パワーが8以下のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。」を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊されるなら、代わりにそれが負っているダメージをすべて取り除いてこのオーラを破壊する。) +Ocular Halo|眼球の輪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:カードを1枚引く。」を持つ。\n{W}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで警戒を得る。 +Oculus|眼魔|クリーチャー — ホムンクルス|眼魔が死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Odds|確率|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。コインを1枚投げる。表が出た場合、それを打ち消す。裏が出た場合、その呪文をコピーする。あなたはその新たな対象を選んでもよい。 +Odious Trow|憎まれ者のトロウ|クリーチャー — トロール|{1}{B/G}:憎まれ者のトロウを再生する。 +Odric, Lunarch Marshal|月皇の司令官、オドリック|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|各戦闘の開始時に、あなたが1体以上の先制攻撃を持つクリーチャーをコントロールしているなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を得る。飛行、接死、二段攻撃、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、潜伏、トランプル、警戒についても同様である。 +Odric, Master Tactician|熟練の戦術家、オドリック|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n熟練の戦術家、オドリックと少なくとも3体の他のクリーチャーが攻撃するたび、あなたはこの戦闘でどのクリーチャーがどのようにブロックするかを選ぶ。 +Odunos River Trawler|オドゥノス河の底さらい|クリーチャー — ゾンビ|オドゥノス河の底さらいが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・エンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n{W},オドゥノス河の底さらいを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・エンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Odylic Wraith|霊気の悪霊|クリーチャー — レイス|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n霊気の悪霊がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Of One Mind|心を一つに|ソーサリー|あなたが人間クリーチャーと人間でないクリーチャーをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nカードを2枚引く。 +Off Balance|よろめき|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは攻撃したりブロックしたりできない。 +Offalsnout|屑嗅ぎ鼻|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n屑嗅ぎ鼻が戦場を離れたとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\n想起{B}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Offering to Asha|アーシャへの捧げ物|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたは4点のライフを得る。 +Offspring's Revenge|幼獣の復讐|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの墓地から赤か白か黒のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。1/1であることを除き、そのカードのコピーであるトークンを1体生成する。あなたの次のターンまで、それは速攻を得る。 +Ogre Arsonist|オーガの放火魔|クリーチャー — オーガ|オーガの放火魔が戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Ogre Battledriver|オーガの戦駆り|クリーチャー — オーガ・戦士|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。(それはこのターンすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Ogre Berserker|オーガの狂戦士|クリーチャー — オーガ・狂戦士|速攻 +Ogre Enforcer|オーガの処罰者|クリーチャー — オーガ|オーガの処罰者は、単一の発生源がオーガの処罰者に致死ダメージを負わせたのでないかぎり、致死ダメージによっては破壊されない。 +Ogre Errant|オーガの放浪騎士|クリーチャー — オーガ・騎士|オーガの放浪騎士が攻撃するたび、攻撃している他の騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは威迫を得る。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Ogre Gatecrasher|オーガの門壊し|クリーチャー — オーガ・ならず者|オーガの門壊しが戦場に出たとき、防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ogre Geargrabber|オーガの装具奪い|クリーチャー — オーガ・戦士|オーガの装具奪いが攻撃するたび、対戦相手1人がコントロールする装備品1つを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをオーガの装具奪いにつける。あなたがその装備品のコントロールを失ったとき、それをはずす。 +Ogre Jailbreaker|オーガの脱獄者|クリーチャー — オーガ・ならず者|防衛\nオーガの脱獄者は、あなたが門をコントロールしているかぎり、これが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Ogre Leadfoot|オーガの爆走者|クリーチャー — オーガ|オーガの爆走者がアーティファクト・クリーチャーにブロックされるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Ogre Marauder|大峨の匪賊|クリーチャー — オーガ・戦士|大峨の匪賊が攻撃するたび、防御プレイヤーがクリーチャーを1体生け贄に捧げないかぎり、それはターン終了時まで「大峨の匪賊はブロックされない」を得る。 +Ogre Menial|オーガの使用人|クリーチャー — オーガ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{R}:オーガの使用人はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Ogre Recluse|大峨の世捨て|クリーチャー — オーガ・戦士|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、大峨の世捨てをタップする。 +Ogre Resister|オーガの抵抗者|クリーチャー — オーガ| +Ogre Savant|オーガの学者|クリーチャー — オーガ・ウィザード|オーガの学者が戦場に出たとき、それを唱えるために{U}が支払われていたなら、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Ogre Sentry|オーガの歩哨|クリーチャー — オーガ・戦士|防衛 +Ogre Shaman|オーガのシャーマン|クリーチャー — オーガ・シャーマン|{2},カードを1枚無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。オーガのシャーマンはそれに2点のダメージを与える。 +Ogre Siegebreaker|オーガの包囲破り|クリーチャー — オーガ・狂戦士|{2}{B}{R}:このターンにダメージが与えられたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ogre Slumlord|オーガの貧王|クリーチャー — オーガ・ならず者|他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。\nあなたがコントロールするネズミは接死を持つ。 +Ogre Taskmaster|オーガの監督官|クリーチャー — オーガ|オーガの監督官ではブロックできない。 +Ogre Warrior|オーガの戦士|クリーチャー — オーガ・戦士| +Ogre's Cleaver|オーガの列断剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+5/+0の修整を受ける。\n装備{5} +Ohran Frostfang|オーランの凍り牙|氷雪クリーチャー — 蛇|あなたがコントロールしている攻撃クリーチャーは接死を持つ。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Ohran Viper|オーランのバイパー|氷雪クリーチャー — 蛇|オーランのバイパーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\nオーランのバイパーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Ohran Yeti|オーランのイエティ|氷雪クリーチャー — イエティ|{2}{S}:氷雪クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Ojutai Exemplars|オジュタイの模範|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n・ターン終了時まで、オジュタイの模範は先制攻撃と絆魂を得る。\n・オジュタイの模範を追放し、その後これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Ojutai Interceptor|オジュタイの介入者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n大変異{3}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Ojutai Monument|オジュタイの碑|アーティファクト|{T}:{W}か{U}を加える。\n{4}{W}{U}:ターン終了時まで、オジュタイの碑は飛行を持つ白であり青である4/4のドラゴン・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Ojutai's Breath|オジュタイの息吹|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Ojutai's Command|オジュタイの命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n・あなたは4点のライフを得る。\n・クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・カードを1枚引く。 +Ojutai's Summons|オジュタイの召喚|ソーサリー|飛行を持つ青の2/2のジン・モンク・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Ojutai, Soul of Winter|冬魂のオジュタイ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、警戒\nあなたがコントロールするドラゴンが1体攻撃するたび、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、それをタップする。そのパーマネントは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Okaun, Eye of Chaos|混沌の目、オカウン|伝説のクリーチャー — サイクロプス・狂戦士|《知恵の目、ゼンドスプルト/Zndrsplt, Eye of Wisdom》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《知恵の目、ゼンドスプルト/Zndrsplt, Eye of Wisdom》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコイン投げに負けるまでコイン投げをする。\nプレイヤーがコイン投げに勝つたび、ターン終了時まで、混沌の目、オカウンのパワーとタフネスを2倍にする。 +Oketra the True|信義の神オケチラ|伝説のクリーチャー — 神|二段攻撃、破壊不能\nあなたが他のクリーチャーを少なくとも3体コントロールしていないかぎり、信義の神オケチラでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{3}{W}:警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Oketra's Attendant|オケチラの従者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\n不朽{3}{W}{W}({3}{W}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・鳥・兵士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Oketra's Avenger|オケチラの報復者|クリーチャー — 人間・戦士|オケチラの報復者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、このターン、これに与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Oketra's Last Mercy|オケチラ最後の慈悲|ソーサリー|あなたのライフの総量はあなたの初期ライフ総量と等しい点数になる。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Oketra's Monument|オケチラの碑|伝説のアーティファクト|あなたが白のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Okiba-Gang Shinobi|大牙の衆の忍び|クリーチャー — ネズミ・忍者|忍術{3}{B}({3}{B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す) \n大牙の衆の忍びがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Okina Nightwatch|翁神社の夜警|クリーチャー — 人間・モンク|あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多いかぎり、翁神社の夜警は+3/+3の修整を受ける。 +Okina, Temple to the Grandfathers|先祖の院、翁神社|伝説の土地|{T}:{G}を加える。\n{G},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Okk|オック|クリーチャー — ゴブリン|オックは、自身よりもパワーの大きいクリーチャーがともに攻撃しないかぎり、攻撃できない。\nオックは、自身よりもパワーの大きいクリーチャーがともにブロックしないかぎり、それではブロックできない。 +Oko's Accomplices|オーコの取り巻き|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Oko's Hospitality|オーコの歓待|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが3/3になる。あなたはあなたのライブラリーや墓地から《トリックスター、オーコ/Oko, the Trickster》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Oko, Thief of Crowns|王冠泥棒、オーコ|伝説のプレインズウォーカー — オーコ|[+2]:食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n[+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿クリーチャーになる。\n[-5]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つかクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールしていてパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それらのコントロールを交換する。\n 忠誠度:4 +Oko, the Trickster|トリックスター、オーコ|伝説のプレインズウォーカー — オーコ|[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n[0]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、トリックスター、オーコはそれのコピーになる。このターン、これに与えられるダメージをすべて軽減する。\n[-7]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ、基本のパワーとタフネスが10/10になりトランプルを得る。\n 忠誠度:4 +Old Ghastbark|年老いた恐樹皮|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士| +Old-Growth Dryads|老樹林のドライアド|クリーチャー — ドライアド|老樹林のドライアドが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探してもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Old-Growth Troll|老樹林のトロール|クリーチャー — トロール・戦士|トランプル\n老樹林のトロールが死亡したとき、これがクリーチャーであった場合、これを戦場に戻す。これはエンチャント(あなたがコントロールしている森)と「エンチャントしている森は『{T}:{G}{G}を加える。』と『{1},{T},この土地を生け贄に捧げる:トランプルを持つ緑の4/4のトロール・戦士クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。』を持つ。」を持つオーラ・エンチャントである。 +Olivia Voldaren|オリヴィア・ヴォルダーレン|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{1}{R}:他のクリーチャー1体を対象とする。オリヴィア・ヴォルダーレンはそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えて吸血鬼になる。オリヴィア・ヴォルダーレンの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{3}{B}{B}:吸血鬼1体を対象とする。あなたがオリヴィア・ヴォルダーレンをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。 +Olivia's Bloodsworn|オリヴィアの血誓い|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|飛行\nオリヴィアの血誓いではブロックできない。\n{R}:吸血鬼1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Olivia's Dragoon|オリヴィアの竜騎兵|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、オリヴィアの竜騎兵は飛行を得る。 +Olivia, Mobilized for War|戦争に向かう者、オリヴィア|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・騎士|飛行\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、それは速攻を得る。それは他のタイプに加えて吸血鬼になる。 +Oloro, Ageless Ascetic|老いざる苦行者、アローロ|伝説のクリーチャー — 巨人・兵士|あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを得る。\nあなたがライフを得るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引き、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。\nあなたのアップキープの開始時に、老いざる苦行者、アローロがあなたの統率領域にある場合、あなたは2点のライフを得る。 +Omega Myr|後陣のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア| +Omen Machine|前兆の機械|アーティファクト|プレイヤーはカードを引けない。\n各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地カードである場合、そのプレイヤーはそれを戦場に出す。そうでない場合、そのプレイヤーは可能ならばそれをそれのマナ・コストを支払うことなく唱える。 +Omen of Fire|Omen of Fire|インスタント|すべての島をオーナーの手札に戻す。\n各プレイヤーは、自分がコントロールする白のパーマネント1つにつき、平地を1つか白のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Omen of the Dead|死者の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n死者の神のお告げが戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n{2}{B},死者の神のお告げを生け贄に捧げる:占術2を行う。 +Omen of the Forge|鍛冶の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n鍛冶の神のお告げが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。\n{2}{R},鍛冶の神のお告げを生け贄に捧げる:占術2を行う。 +Omen of the Hunt|狩猟の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n狩猟の神のお告げが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n{2}{G},狩猟の神のお告げを生け贄に捧げる:占術2を行う。 +Omen of the Sea|海の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n海の神のお告げが戦場に出たとき、占術2を行い、その後カードを1枚引く。\n{2}{U},海の神のお告げを生け贄に捧げる:占術2を行う。 +Omen of the Sun|太陽の神のお告げ|エンチャント|瞬速\n太陽の神のお告げが戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを2体生成し、あなたは2点のライフを得る。\n{2}{W},太陽の神のお告げを生け贄に捧げる:占術2を行う。 +Omenspeaker|前兆語り|クリーチャー — 人間・ウィザード|前兆語りが戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Omen|前兆|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、あなたはそれらを望む順番で戻す。あなたは自分のライブラリーを切り直してもよい。\nカードを1枚引く。 +Ominous Seas|不吉な海|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、不吉な海の上に予兆カウンターを1個置く。\n不吉な海から予兆カウンターを8個取り除く:青の8/8のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Ominous Sphinx|不吉なスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 +Omnath, Locus of Creation|創造の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|創造の座、オムナスが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターンで初めてこの能力が解決されるなら、あなたは4点のライフを得る。二度目なら、{R}{G}{W}{U}を加える。3度目なら、創造の座、オムナスは各対戦相手とあなたがコントロールしていない各プレインズウォーカーに、それぞれ4点のダメージを与える。 +Omnath, Locus of Mana|マナの座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|あなたは、ステップやフェイズの終了時に際して未使用の緑のマナを失わない。\nマナの座、オムナスは、あなたが持つ未使用の緑のマナ1点につき+1/+1の修整を受ける。 +Omnath, Locus of Rage|怒りの座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、赤であり緑である5/5のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n怒りの座、オムナスかあなたがコントロールする他のエレメンタルが1体死亡するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。怒りの座、オムナスはそれに3点のダメージを与える。 +Omnath, Locus of the Roil|乱動の座、オムナス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|乱動の座、オムナスが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているエレメンタルの総数に等しい点数のダメージを与える。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが土地を8つ以上コントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Omnibian|オムニビアン|クリーチャー — カエル|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが3/3のカエルになる。 +Omniscience|全知|エンチャント|あなたは、あなたの手札から呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Omnispell Adept|万呪文の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:あなたは、あなたの手札からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +On Alert|即応態勢|インスタント — 出来事|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それをアンタップする。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +On Serra's Wings|セラからの翼|伝説のエンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは伝説であり、+1/+1の修整を受けるとともに飛行と警戒と絆魂を持つ。 +On Thin Ice|薄氷の上|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしている氷雪土地)\n薄氷の上が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、薄氷の上が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Onakke Catacomb|Onakke Catacomb|次元 — シャンダラー|すべてのクリーチャーは黒であるとともに接死を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Onakke Ogre|オナッケのオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士| +Once Upon a Time|むかしむかし|インスタント|この呪文があなたがこのゲームで唱えた最初の呪文であるなら、あなたはこれを、これのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からクリーチャーか土地であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Once and Future|過去と未来|インスタント|あなたの墓地からカード1枚と、あなたの墓地から他のカード最大1枚を対象とする。その前者をあなたの手札に戻す。その後者をあなたのライブラリーの一番上に置く。過去と未来を追放する。\n一徹 ― この呪文を唱えるために緑マナが3点以上支払われていたなら、代わりにそれらのカードをあなたの手札に戻し、過去と未来を追放する。 +Ondu Champion|オンドゥの勇者|クリーチャー — ミノタウルス・戦士・同盟者|結集 ― オンドゥの勇者か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。 +Ondu Cleric|オンドゥの僧侶|クリーチャー — コー・クレリック・同盟者|オンドゥの僧侶か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたがコントロールする同盟者の数に等しい点数のライフを得てもよい。 +Ondu Giant|オンドゥの巨人|クリーチャー — 巨人・ドルイド|オンドゥの巨人が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Ondu Greathorn|オンドゥの大角|クリーチャー — ビースト|先制攻撃\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、オンドゥの大角は+2/+2の修整を受ける。 +Ondu Inversion|オンドゥの転置|ソーサリー|土地でないパーマネントをすべて破壊する。 +Ondu Rising|オンドゥの蜂起|ソーサリー|このターン、クリーチャーが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それは絆魂を得る。\n覚醒4 ― {4}{W}(この呪文を{4}{W}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Ondu Skyruins|オンドゥの空遺跡|土地|オンドゥの空遺跡はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Ondu War Cleric|オンドゥの戦僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:あなたは2点のライフを得る。 +One Dozen Eyes|十二の瞳|ソーサリー|以下の2つから1つを選ぶ。\n・緑の5/5のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを5体生成する。\n双呪{G}{G}{G}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +One Thousand Lashes|千叩き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +One With the Wind|風と共に|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +One of the Pack|群れの一員|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、群れの一員を変身させる。 +One with Nature|自然との一体化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +One with Nothing|空虚自身|インスタント|あなたの手札を捨てる。 +One with the Machine|機械と共に|ソーサリー|あなたがコントロールしているアーティファクトの点数で見たマナ・コストのうちで最も大きいものに等しい枚数のカードを引く。 +One with the Stars|星々とあるもの|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーかエンチャント)\nエンチャントしているパーマネントはエンチャントであり、他のカード・タイプをすべて失う。(それは能力を持ったまま、クリーチャーではなくなる。) +One-Eyed Scarecrow|片目のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|防衛\nあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Oneirophage|夢吸いイカ|クリーチャー — イカ・イリュージョン|飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、夢吸いイカの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ongoing Investigation|継続する調査|エンチャント|あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n{1}{G},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:調査を行う。あなたは2点のライフを得る。 +Oni Possession|鬼の憑依|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\nエンチャントされているクリーチャーは、デーモン・スピリットである。 +Oni of Wild Places|野蛮な地の鬼|クリーチャー — デーモン・スピリット|速攻\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする赤のクリーチャー1体、オーナーの手札に戻す。 +Onslaught|猛攻撃|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Onulet|オニュレット|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|オニュレットが死亡したとき、あなたは2点のライフを得る。 +Onward|先手|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。Xは、それのパワーに等しい。 +Onyx Goblet|縞瑪瑙のゴブレット|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Onyx Mage|縞瑪瑙の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{B}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Onyx Talisman|Onyx Talisman|アーティファクト|プレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Oona's Blackguard|ウーナの黒近衛|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nあなたがコントロールする他の各ならず者クリーチャーは、その上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれたクリーチャー1体が、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Oona's Gatewarden|ウーナの門の管理人|クリーチャー — フェアリー・兵士|防衛、飛行\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Oona's Grace|ウーナの寵愛|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Oona's Prowler|ウーナのうろつく者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nカードを1枚捨てる:ウーナのうろつく者はターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。この能力はいずれのプレイヤーも起動できる。 +Oona, Queen of the Fae|妖精の女王、ウーナ|伝説のクリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n{X}{U/B}:対戦相手1人を対象とする。色を1色選ぶ。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。この方法で追放された選ばれた色のカード1枚につき、飛行を持つ青であり黒である1/1のフェアリー・ならず者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ooze Flux|軟泥の変転|エンチャント|{1}{G},あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーの上から+1/+1カウンターを1個以上取り除く:緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、これにより取り除かれた+1/+1カウンターの数である。 +Ooze Garden|軟泥の庭|エンチャント|{1}{G},ウーズでないクリーチャーを1体生け贄に捧げる:緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Opal Acrolith|オパールの立身像|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、オパールの立身像がエンチャントである場合、オパールの立身像は2/4の兵士クリーチャーになる。\n{0}:オパールの立身像はエンチャントになる。 +Opal Archangel|オパールの大天使|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールの大天使がエンチャントである場合、オパールの大天使は飛行と警戒を持つ5/5の天使クリーチャーになる。 +Opal Avenger|オパールの報復者|エンチャント|あなたのライフが10点以下であるとき、オパールの報復者がエンチャントである場合、オパールの報復者は3/5の兵士クリーチャーになる。 +Opal Caryatid|オパールの女人像|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールの女人像がエンチャントである場合、オパールの女人像は2/2の兵士クリーチャーになる。 +Opal Champion|オパールのチャンピオン|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールのチャンピオンがエンチャントである場合、オパールのチャンピオンは先制攻撃を持つ3/3の騎士クリーチャーになる。 +Opal Gargoyle|オパールのガーゴイル|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールのガーゴイルがエンチャントである場合、オパールのガーゴイルは飛行を持つ2/2のガーゴイル・クリーチャーになる。 +Opal Guardian|オパールの守護者|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールの守護者がエンチャントである場合、オパールの守護者は飛行とプロテクション(赤)を持つ3/4のガーゴイル・クリーチャーになる。 +Opal Lake Gatekeepers|オパール湖の門番|クリーチャー — ヴィダルケン・兵士|オパール湖の門番が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Opal Palace|オパールの宮殿|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:あなたの統率者の固有色のうち1色の色のマナ1点を加える。このマナを支払ってあなたの統率者を唱えたなら、それはあなたがこのゲーム中にそれを統率領域から唱えた回数に等しい数の、追加の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Opal Titan|オパールのタイタン|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールのタイタンがエンチャントである場合、オパールのタイタンは、その呪文の色それぞれに対するプロテクションを持つ、4/4の巨人クリーチャーになる。 +Opal-Eye, Konda's Yojimbo|今田の用心棒、乳眼|伝説のクリーチャー — 狐・侍|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次に与えるダメージは、代わりに今田の用心棒、乳眼に与えられる。\n{1}{W}:このターン、次に今田の用心棒、乳眼に与えられるダメージを1点軽減する。 +Opalescence|オパール色の輝き|エンチャント|他のすべてのオーラでないエンチャントは、それの他のタイプに加えて、基本のパワーとタフネスがそれぞれその点数で見たマナ・コストに等しいクリーチャーである。 +Opaline Bracers|オパールの腕甲|アーティファクト — 装備品|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはオパールの腕甲の上に置かれた蓄積カウンターの数に等しい。\n装備{2} +Opaline Sliver|乳白スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「このパーマネントが対戦相手がコントロールする呪文の対象になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ。 +Opaline Unicorn|乳白色の一角獣|アーティファクト・クリーチャー — ユニコーン|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Open Fire|発射|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。発射はそれに3点のダメージを与える。 +Open into Wonder|驚異への入り口|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とする。このターン、それらはブロックされない。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。 +Open the Armory|武器庫の開放|ソーサリー|あなたのライブラリーからオーラ・カード1枚か装備品カード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Open the Gates|開門|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地か門カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Open the Graves|墓地解放|エンチャント|あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Open the Omenpaths|領界路の開放|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・好きな色1色のマナ2点と、他の好きな色1色のマナ2点を加える。このマナは、クリーチャーやエンチャントである呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Open the Vaults|蔵の開放|ソーサリー|すべての墓地にあるすべてのアーティファクト・カードとすべてのエンチャント・カードを、それらのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。(エンチャントするものがないオーラは墓地に残る。) +Ophidian Eye|知恵の蛇の眼|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Ophidian|知恵の蛇|クリーチャー — 蛇|知恵の蛇が攻撃してブロックされないたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、このターン知恵の蛇は戦闘ダメージを割り振らない。 +Ophiomancer|蛇術師|クリーチャー — 人間・シャーマン|各アップキープの開始時に、あなたが蛇をコントロールしていない場合、接死を持つ黒の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Opportunistic Dragon|日和見ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n日和見ドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、人間1体かアーティファクト1つを対象とする。日和見ドラゴンが戦場に残り続けているかぎり、あなたはそのパーマネントのコントロールを得て、それはすべての能力を失い、それでは攻撃もブロックもできない。 +Opportunist|日和見主義者|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:このターン、ダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とする。日和見主義者はそれに1点のダメージを与える。 +Opportunity|好機|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚引く。 +Opposition Agent|敵対工作員|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n対戦相手が自分のライブラリーからカードを探している間、あなたはそのプレイヤーをコントロールする。\n対戦相手が自分のライブラリーからカードを探している間、そのプレイヤーは見つけた各カードをそれぞれ追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードをプレイしてもよく、あなたはそれらを唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Opposition|対立|エンチャント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。 +Oppression|抑圧|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Oppressive Rays|抑圧的な光線|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。\nエンチャントされているクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが{3}多くなる。 +Oppressive Will|抑圧的意志|インスタント|呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーがあなたの手札のカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Opt|選択|インスタント|占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\nカードを1枚引く。 +Opulent Palace|華やかな宮殿|土地|華やかな宮殿はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}か{U}を加える。 +Oracle en-Vec|ヴェクの巫女|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを望む数だけ選ぶ。そのプレイヤーの次のターンの間、選ばれたクリーチャーは可能ならば攻撃し、他のクリーチャーは攻撃できない。そのターンの終了ステップの開始時に、選ばれたクリーチャーでこのターンに攻撃しなかったクリーチャーを破壊する。この能力は、あなたのターンの間のみ起動できる。 +Oracle of Bones|骨の神託者|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|速攻\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\n骨の神託者が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、あなたはあなたの手札からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Oracle of Dust|塵の予言者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n{2},追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置く:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Oracle of Mul Daya|ムル・ダヤの巫女|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたは、あなたの各ターンに追加の土地を1つプレイしてもよい。\nあなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。 +Oracle of Nectars|聖蜜の巫女|クリーチャー — エルフ・クレリック|{X},{T}:あなたはX点のライフを得る。 +Oracle's Attendants|巫女の従者|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つがそのクリーチャーに与えるすべてのダメージは、代わりに巫女の従者に与えられる。 +Oracle's Insight|神託者の眼識|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:占術1を行う。その後、カードを1枚引く。」を持つ。(占術1を行うには、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Oracle's Vault|神託者の大聖堂|アーティファクト|{2},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。神託者の大聖堂の上に石材カウンターを1個置く。\n{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。この能力は、神託者の大聖堂の上に石材カウンターが3個以上置かれているときにのみ起動できる。 +Orah, Skyclave Hierophant|スカイクレイブの秘儀司祭、オラー|伝説のクリーチャー — コー・クレリック|絆魂\nスカイクレイブの秘儀司祭、オラーか、他の、あなたがコントロールしているクレリックが1体死亡するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがその死亡したパーマネントよりも小さいクレリック・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。 +Oran-Rief Hydra|オラン=リーフのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、オラン=リーフのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。その土地が森であるなら、代わりにオラン=リーフのハイドラの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Oran-Rief Invoker|オラン=リーフの発動者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{8}:ターン終了時まで、オラン=リーフの発動者は+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Oran-Rief Ooze|オラン=リーフの軟泥|クリーチャー — ウーズ|オラン=リーフの軟泥が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nオラン=リーフの軟泥が攻撃するたび、+1/+1カウンターが置かれている各攻撃クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Oran-Rief Recluse|オラン=リーフの出家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|キッカー{2}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{G}を支払ってもよい。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nオラン=リーフの出家蜘蛛が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Oran-Rief Survivalist|オラン=リーフの生き残り|クリーチャー — 人間・戦士・同盟者|オラン=リーフの生き残りか他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはオラン=リーフの生き残りの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Oran-Rief, the Vastwood|巨森、オラン=リーフ|土地|巨森、オラン=リーフはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{T}:このターン戦場に出た緑の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Orator of Ojutai|オジュタイの語り部|クリーチャー — 鳥・モンク|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。\n防衛、飛行\nオジュタイの語り部が戦場に出たとき、あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていた場合、カードを1枚引く。 +Oraxid|オラクシド|クリーチャー — カニ・ビースト|プロテクション(赤) +Orazca Frillback|オラーズカの襞背|クリーチャー — 恐竜| +Orazca Raptor|オラーズカの猛竜|クリーチャー — 恐竜| +Orazca Relic|オラーズカの秘宝|アーティファクト|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n{T}:{C}を加える。\n{T},オラーズカの秘宝を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得て、カードを1枚引く。この能力は、あなたが都市の承認を持っているときにのみ起動できる。 +Orb of Dreams|夢の宝珠|アーティファクト|パーマネントはタップ状態で戦場に出る。 +Orbs of Warding|護法の宝珠|アーティファクト|あなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nクリーチャーがあなたにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。 +Orbweaver Kumo|宝珠編みの蜘蛛|クリーチャー — スピリット|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、宝珠編みの蜘蛛は森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Orc Sureshot|オークの必中弾|クリーチャー — オーク・射手|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Orchard Elemental|果樹園の精霊|クリーチャー — エレメンタル|動議 ― 果樹園の精霊が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは「新芽」または「収穫」のいずれかに投票する。「新芽」1票につき、果樹園の精霊の上に+1/+1カウンターを2個置く。「収穫」1票につき、あなたは3点のライフを得る。 +Orchard Spirit|果樹園の霊魂|クリーチャー — スピリット|果樹園の霊魂は、飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Orchard Warden|果樹園の管理人|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|他のツリーフォーク・クリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得てもよい。 +Orcish Artillery|オーク弩弓隊|クリーチャー — オーク・戦士|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。オーク弩弓隊はそれに2点のダメージを与え、あなたに3点のダメージを与える。 +Orcish Bloodpainter|オークの血塗り|クリーチャー — オーク・シャーマン|{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。オークの血塗りはそれに1点のダメージを与える。 +Orcish Cannonade|オークの連続砲撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。オークの連続砲撃はそれに2点のダメージを与え、あなたに3点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Orcish Cannoneers|Orcish Cannoneers|クリーチャー — オーク・戦士|{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Orcish Cannoneersはそれに2点のダメージを与え、あなたに3点のダメージを与える。 +Orcish Captain|オークの隊長|クリーチャー — オーク・戦士|{1}:オーク・クリーチャー1体を対象とし、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。あなたがコイン投げに負けた場合、それはターン終了時まで-0/-2の修整を受ける。 +Orcish Conscripts|オーク徴集兵部隊|クリーチャー — オーク|オーク徴集兵部隊は、他に2体以上のクリーチャーが攻撃しないかぎり、攻撃できない。\nオーク徴集兵部隊は、他に2体以上のクリーチャーがブロックしないかぎり、それではブロックできない。 +Orcish Farmer|オークの農夫|クリーチャー — オーク|{T}:土地1つを対象とする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップまで沼になる。 +Orcish Healer|オークの癒し手|クリーチャー — オーク・クレリック|{R}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン再生できない。\n{B}{B}{R},{T}:黒か緑のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。\n{R}{G}{G},{T}:黒か緑のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Orcish Hellraiser|オークの厄介者|クリーチャー — オーク・戦士|エコー{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、これのエコー・コストを支払わないかぎりこれを生け贄に捧げる。)\nオークの厄介者が死亡したとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Orcish Librarian|オークの司書|クリーチャー — オーク|{R},{T}:あなたのライブラリーのカードを上から8枚見る。それらのうちの4枚を無作為に選んで追放し、その後残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Orcish Lumberjack|オークの木こり|クリーチャー — オーク|{T},森を1つ生け贄に捧げる:{R}と{G}の好きな組み合わせのマナ3点を加える。 +Orcish Oriflamme|オークの軍旗|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Orcish Settlers|オークの移住者|クリーチャー — オーク|{X}{X}{R},{T},オークの移住者を生け贄に捧げる:土地X個を対象とし、それらを破壊する。 +Orcish Spy|オークのスパイ|クリーチャー — オーク・ならず者|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。 +Orcish Squatters|居座りオーク|クリーチャー — オーク|居座りオークが攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーがコントロールする土地1つを対象とする。あなたは「あなたが居座りオークをコントロールし続けているかぎり、そのコントロールを得る」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン居座りオークは戦闘ダメージを割り振らない。 +Orcish Vandal|蛮行オーク|クリーチャー — オーク・戦士|{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。蛮行オークはそれに2点のダメージを与える。 +Ordeal of Erebos|エレボスの試練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているならば、エレボスの試練を生け贄に捧げる。\nあなたがエレボスの試練を生け贄に捧げたとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Ordeal of Heliod|ヘリオッドの試練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているならば、ヘリオッドの試練を生け贄に捧げる。\nあなたがヘリオッドの試練を生け贄に捧げたとき、あなたは10点のライフを得る。 +Ordeal of Nylea|ナイレアの試練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているならば、ナイレアの試練を生け贄に捧げる。\nあなたがナイレアの試練を生け贄に捧げたとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ordeal of Purphoros|パーフォロスの試練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているならば、パーフォロスの試練を生け贄に捧げる。\nあなたがパーフォロスの試練を生け贄に捧げたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パーフォロスの試練はそれに3点のダメージを与える。 +Ordeal of Thassa|タッサの試練|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているならば、タッサの試練を生け贄に捧げる。\nあなたがタッサの試練を生け贄に捧げたとき、カードを2枚引く。 +Order of Midnight|真夜中の騎士団|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n真夜中の騎士団ではブロックできない。 +Order of Succession|継承順位|ソーサリー|「左」か「右」のいずれかを選ぶ。あなたから始めて、その選ばれた方向の順に、各プレイヤーはその選ばれた方向にいる次のプレイヤーがコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。各プレイヤーは自分が選んだクリーチャーのコントロールを得る。 +Order of Whiteclay|白粘土の教団|クリーチャー — キスキン・クレリック|{1}{W}{W},{Q}:あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Order of Yawgmoth|ヨーグモス騎士団|クリーチャー — ゾンビ・騎士|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nヨーグモス騎士団がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Order of the Golden Cricket|黄金コオロギの騎士団|クリーチャー — キスキン・騎士|黄金コオロギの騎士団が攻撃するたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合、それはターン終了時まで飛行を得る。 +Order of the Sacred Bell|聖鐘の僧団|クリーチャー — 人間・モンク| +Order of the Sacred Torch|聖なる灯火の騎士団|クリーチャー — 人間・騎士|{T},1点のライフを支払う:黒の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Order of the Stars|星の兵団|クリーチャー — 人間・クレリック|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n星の兵団が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n星の兵団は選ばれた色に対するプロテクションを持つ。 +Order of the White Shield|白き盾の騎士団|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(黒)\n{W}:白き盾の騎士団はターン終了時まで先制攻撃を得る。\n{W}{W}:白き盾の騎士団はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Ordered Migration|秩序ある渡り|ソーサリー|版図 ― あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Order|秩序|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Ordruun Commando|オルドルーンの猛士|クリーチャー — ミノタウルス・兵士|{W}:このターン、オルドルーンの猛士に与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Ordruun Veteran|オルドルーンの古参兵|クリーチャー — ミノタウルス・兵士|大隊 ― オルドルーンの古参兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、オルドルーンの古参兵はターン終了時まで二段攻撃を得る。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Ore Gorger|鉱石喰らい|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、基本でない土地1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Ore-Scale Guardian|鉱石鱗の守護者|クリーチャー — ドラゴン|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にある土地カード1枚につき{1}少なくなる。\n飛行、速攻 +Oread of Mountain's Blaze|山岳猛火のオリアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|{2}{R},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。 +Oreskos Explorer|オレスコスの探険者|クリーチャー — 猫・スカウト|オレスコスの探険者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから平地カードを最大X枚まで探す。Xは、あなたより多くの土地をコントロールしているプレイヤーの総数に等しい。それらのカードを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Oreskos Sun Guide|オレスコスの太陽導き|クリーチャー — 猫・モンク|神啓 ― オレスコスの太陽導きがアンタップ状態になるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Oreskos Swiftclaw|オレスコスの速爪|クリーチャー — 猫・戦士| +Organ Grinder|臓器をすり砕く者|クリーチャー — ゾンビ|{T},あなたの墓地にあるカードを3枚、追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Orgg|オーグ|クリーチャー — オーグ|トランプル\nオーグは、防御プレイヤーがパワーが3以上のアンタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、攻撃できない。\nオーグはパワーが3以上のクリーチャーをブロックできない。 +Origin Spellbomb|起源の呪文爆弾|アーティファクト|{1},{T},起源の呪文爆弾を生け贄に捧げる:無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n起源の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Orim's Chant|オアリムの詠唱|インスタント|キッカー{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}を支払ってもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。\nこの呪文がキッカーされていたなら、このターン、クリーチャーは攻撃できない。 +Orim's Cure|オアリムの療法|インスタント|あなたが平地をコントロールしているなら、あなたは、オアリムの療法のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップすることを選んでもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを4点軽減する。 +Orim's Prayer|オアリムの祈り|エンチャント|1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、あなたは攻撃しているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Orim's Thunder|オアリムのいかづち|インスタント|キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を支払ってもよい。)\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。この呪文がキッカーされていたなら、クリーチャー1体を対象とする。オアリムのいかづちは、そのアーティファクトかエンチャントの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを、そのクリーチャーに与える。 +Orim's Touch|オアリムの接触|インスタント|キッカー{1}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、このターン、そのパーマネントかプレイヤーに与えられる次のダメージを4点軽減する。 +Orim, Samite Healer|サマイトの癒し手オアリム|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。 +Oriss, Samite Guardian|サマイトの守護者オリス|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。\n壮大 ― 他の《サマイトの守護者オリス/Oriss, Samite Guardian》という名前のカードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは呪文を唱えられず、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは攻撃できない。 +Ormendahl, Profane Prince|不敬の皇子、オーメンダール|〔黒〕 伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、絆魂、破壊不能、速攻 +Ormos, Archive Keeper|書庫の守り手、オルモス|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたのライブラリーにカードがないときにあなたがカードを引くなら、代わりに書庫の守り手、オルモスの上に+1/+1カウンターを5個置く。\n{1}{U}{U},互いに異なる名前を持つカードを3枚捨てる:カードを4枚引く。 +Ornamental Courage|飾りの勇気|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+1/+3の修整を受ける。 +Ornate Kanzashi|華麗なる簪|アーティファクト|{2},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から1枚のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。 +Ornery Dilophosaur|気難しいディロフォサウルス|クリーチャー — 恐竜|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n気難しいディロフォサウルスが攻撃するたび、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、気難しいディロフォサウルスは+2/+2の修整を受ける。 +Ornery Goblin|気難しいゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|気難しいゴブリンがクリーチャーを1体ブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、気難しいゴブリンはそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Ornery Kudu|気性の荒いクーズー|クリーチャー — アンテロープ|気性の荒いクーズーが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Ornitharch|羽撃王|クリーチャー — 執政官|飛行\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\n羽撃王が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Ornithopter|羽ばたき飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行 +Orochi Colony|Orochi Colony|次元 — 神河|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Orochi Eggwatcher|大蛇の卵張り|クリーチャー — 蛇・シャーマン|{2}{G},{T}:緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが10体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、大蛇の卵張りを反転する。 +Orochi Hatchery|大蛇の孵卵器|アーティファクト|大蛇の孵卵器はその上にX個の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n{5},{T}:大蛇の孵卵器の上に置かれている蓄積カウンター1個につき、緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Orochi Leafcaller|大蛇の葉詠み|クリーチャー — 蛇・シャーマン|{G}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Orochi Ranger|大蛇の野伏|クリーチャー — 蛇・戦士|大蛇の野伏がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Orochi Sustainer|大蛇の支援者|クリーチャー — 蛇・シャーマン|{T}:{G}を加える。 +Oros, the Avenger|報復するものオロス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n報復するものオロスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、報復するものオロスは白でない各クリーチャーに3点のダメージを与える。 +Orvar, the All-Form|万物の姿、オルヴァール|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|多相\nあなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それがあなたがコントロールしている、他のパーマネント1つ以上を対象としている場合、それらのパーマネントのうち1つのコピーであるトークン1つを生成する。\n対戦相手がコントロールしている呪文や能力によってあなたがこのカードを捨てたとき、パーマネント1つを対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。 +Orzhov Advokist|オルゾフの弁護士|クリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。いずれかのプレイヤーがそうしたなら、あなたの次のターンまで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーではあなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Orzhov Basilica|オルゾフの聖堂|土地|オルゾフの聖堂はタップ状態で戦場に出る。\nオルゾフの聖堂が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。\n{T}:{W}{B}を加える。 +Orzhov Charm|オルゾフの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それとそれにつけられているあなたがコントロールするすべてのオーラをオーナーの手札に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。それを破壊し、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを失う。\n・あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Orzhov Cluestone|オルゾフの導き石|アーティファクト|{T}:{W}か{B}を加える。\n{W}{B},{T},オルゾフの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Orzhov Enforcer|オルゾフの処罰者|クリーチャー — 人間・ならず者|接死\n死後1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Orzhov Euthanist|オルゾフの安死術士|クリーチャー — 人間・暗殺者|憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\nオルゾフの安死術士が戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、このターンにダメージを与えられているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Orzhov Guildgate|オルゾフのギルド門|土地 — 門|オルゾフのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Orzhov Guildmage|オルゾフのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|({W/B}は{W}でも{B}でも支払うことができる。)\n{2}{W}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを得る。\n{2}{B}:各プレイヤーは1点のライフを失う。 +Orzhov Keyrune|オルゾフの魔鍵|アーティファクト|{T}:{W}か{B}を加える。\n{W}{B}:ターン終了時まで、オルゾフの魔鍵は絆魂を持つ白であり黒である1/4のスラル・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Orzhov Locket|オルゾフのロケット|アーティファクト|{T}:{W}か{B}を加える。\n{W/B}{W/B}{W/B}{W/B},{T},オルゾフのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Orzhov Pontiff|オルゾフの司教|クリーチャー — 人間・クレリック|憑依(このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードを、それに憑依した状態で追放する。)\nオルゾフの司教が戦場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが死亡したとき、以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n・あなたがコントロールしていないクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Orzhov Racketeers|オルゾフの強請り屋|クリーチャー — 人間・ならず者|オルゾフの強請り屋がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。\n死後2(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Orzhov Signet|オルゾフの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{W}{B}を加える。 +Orzhova, the Church of Deals|取引の教会、オルゾヴァ|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{W}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Orzhova|Orzhova|次元 — ラヴニカ|あなたがOrzhovaからプレインズウォークしたとき、各プレイヤーは自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。\nあなたが[chaos]を出すたび、対戦相手1人につき、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを追放する。 +Osai Vultures|オーサイの禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n各終了ステップの開始時に、このターン、クリーチャー1体が死亡した場合、オーサイの禿鷹の上に屍肉カウンターを1個置く。\nオーサイの禿鷹から屍肉カウンターを2個取り除く:オーサイの禿鷹はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Ostiary Thrull|木戸番スラル|クリーチャー — スラル|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Ostracize|村八分|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 +Otarian Juggernaut|オタリアの巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|オタリアの巨大戦車は壁によってはブロックされない。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、オタリアの巨大戦車は+3/+0の修整を受けるとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Otaria|Otaria|次元 — ドミナリア|いずれかの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードはフラッシュバックを持つ。そのフラッシュバック・コストはそのカードのマナ・コストに等しい。(それのオーナーは自分の墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)\nあなたが[chaos]を出すたび、このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Otepec Huntmaster|オテペクの猟匠|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが恐竜呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n{T}:恐竜1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Otherworld Atlas|別世界の大地図|アーティファクト|{T}:別世界の大地図の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T}:別世界の大地図の上に置かれた蓄積カウンター1個につき、各プレイヤーはカードを1枚引く。 +Otherworldly Journey|来世への旅|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Otherworldly Outburst|異世界の発露|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Otrimi, the Ever-Playful|永遠の陽気もの、オツリーミ|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ビースト|変容{1}{B}{G}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nトランプル\nこのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地から変容を持つクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Oubliette|土牢|エンチャント|土牢が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それは土牢が戦場を離れるまでフェイズ・アウトする。これによりそのクリーチャーがフェイズ・インするに際し、それをタップする。(オーラや装備品はそれとともにフェイズ・アウトする。パーマネントがフェイズ・アウトしている際は、それは存在しないものとして扱う。) +Ouphe Vandals|アウフの蛮人|クリーチャー — アウフ・ならず者|{G},アウフの蛮人を生け贄に捧げる:アーティファクトを発生源とする起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。そのアーティファクトが戦場にある場合、それを破壊する。(マナ能力は対象にできない。) +Oust|失脚|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から2枚目に置く。それのコントローラーは3点のライフを得る。 +Out of Bounds|場外|インスタント|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{3}支払うことができる。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Outbreak|発生|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、沼カードを1枚捨てることを選んでもよい。 \nクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。ターン終了時まで、選ばれたタイプのすべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Outflank|出し抜き|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。出し抜きはそのクリーチャーに、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Outland Boar|辺境地の猪|クリーチャー — 猪|辺境地の猪は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Outland Colossus|辺境地の巨人|クリーチャー — 巨人|高名6(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを6個置く。これは高名になる。)\n辺境地の巨人は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Outlaws' Merriment|荒くれたちの笑い声|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを無作為に選ぶ。その特性を持つ赤であり白であるクリーチャー・トークンを1体生成する。\n・トランプルと速攻を持つ3/1の人間・戦士\n・絆魂と速攻を持つ2/1の人間・クレリック\n・速攻と「このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ1/2の人間・ならず者 +Outmaneuver|策略|インスタント|ブロックされたクリーチャーX体を対象とする。それらはこのターン、それらがブロックされなかったかのように戦闘ダメージを割り振られる。 +Outmuscle|筋骨隆々|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\n一徹 ― この呪文を唱えるために緑マナが3点以上支払われていたなら、ターン終了時まで、その前者は破壊不能を得る。 +Outnumber|多勢|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。多勢はそれに、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Outpost Siege|前哨地の包囲|エンチャント|前哨地の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\n・龍 ― あなたがコントロールするクリーチャーが1体戦場を離れるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。前哨地の包囲はそれに1点のダメージを与える。 +Outrage Shaman|憤慨のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|彩色 ― 憤慨のシャーマンが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。憤慨のシャーマンはそれに、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる赤マナ・シンボルの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Outrider en-Kor|コーの先導|クリーチャー — コー・レベル・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの先導に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Outrider of Jhess|ジェスの先導|クリーチャー — 人間・騎士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Outwit|知恵比べ|インスタント|いずれかのプレイヤーを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Ovalchase Daredevil|楕円競走の無謀者|クリーチャー — 人間・操縦士|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から楕円競走の無謀者を自分の手札に戻してもよい。 +Ovalchase Dragster|楕円競走車|アーティファクト — 機体|トランプル、速攻\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Overabundance|過ぎたる実り|エンチャント|プレイヤーがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加え、過ぎたる実りはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Overbeing of Myth|神話の超者|クリーチャー — スピリット・アバター|神話の超者のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札にあるカードの総数に等しい。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカードを1枚引く。 +Overblaze|猛火煽り|インスタント — 秘儀|パーマネント1つを対象とする。このターン、それがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその2倍のダメージを与える。\n連繋(秘儀){2}{R}{R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Overburden|重荷|エンチャント|プレイヤーがトークンでないクリーチャーを戦場に出すたび、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。 +Overcome|超克|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。(それらは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Overeager Apprentice|熱心すぎる弟子|クリーチャー — 人間・ミニオン|カードを1枚捨てる,熱心すぎる弟子を生け贄に捧げる:{B}{B}{B}を加える。 +Overflowing Insight|溢れ出る洞察|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを7枚引く。 +Overgrown Armasaur|鬱蒼たるアルマサウルス|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 鬱蒼たるアルマサウルスにダメージが与えられるたび、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Overgrown Battlement|草茂る胸壁|クリーチャー — 壁|防衛\n{T}:あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャー1体につき{G}を加える。 +Overgrown Estate|草茂る屋敷|エンチャント|土地を1つ生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。 +Overgrown Tomb|草むした墓|土地 — 沼・森|({T}:{B}か{G}を加える。)\n草むした墓が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Overgrowth Elemental|はびこる精霊|クリーチャー — エレメンタル|はびこる精霊が戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは1点のライフを得る。そのクリーチャーがエレメンタルだったなら、はびこる精霊の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Overgrowth|はびこり|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で{G}{G}を加える。 +Overlaid Terrain|重なり合う地形|エンチャント|重なり合う地形が戦場に出るに際し、あなたがコントロールするすべての土地を生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールする土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Overload|過負荷|インスタント|キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。)\nアーティファクト1つを対象とし、それをその点数で見たマナ・コストが2以下であるならば破壊する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのアーティファクトを、その点数で見たマナ・コストが5以下であるならば破壊する。 +Overmaster|圧服|ソーサリー|このターンにあなたが唱える次のインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つは打ち消されない。\nカードを1枚引く。 +Override|踏みにじり|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーがあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Overrule|棄却|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたはX点のライフを得る。 +Overrun|踏み荒らし|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Overseer of the Damned|忌むべき者の監視者|クリーチャー — デーモン|飛行\n忌むべき者の監視者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。\n対戦相手がコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Oversold Cemetery|定員過剰の墓地|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがある場合、あなたは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Oversoul of Dusk|薄暮の大霊|クリーチャー — スピリット・アバター|プロテクション(青)、プロテクション(黒)、プロテクション(赤) +Overtaker|超越者|クリーチャー — マーフォーク・スペルシェイパー|{3}{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、そのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 +Overwhelmed Apprentice|圧倒される弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|圧倒される弟子が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。その後、あなたは占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。) +Overwhelming Denial|圧倒的な否定|インスタント|怒濤{U}{U}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\nこの呪文は打ち消されない。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Overwhelming Forces|圧倒的武力|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Overwhelming Instinct|圧倒的本能|エンチャント|あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Overwhelming Intellect|抗い難い知力|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを引く。 +Overwhelming Splendor|圧倒的輝き|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、能力をすべて失うとともに基本のパワーとタフネスが1/1になる。\nエンチャントされているプレイヤーは、マナ能力でも忠誠度能力でもない能力を起動できない。 +Overwhelming Stampede|圧倒する暴走|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーのうちのパワーの最大値である。 +Overwhelm|圧倒|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Ovinize|羊術|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、能力をすべて失うとともに、基本のパワーとタフネスが0/1である。 +Ovinomancer|羊術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|羊術師が戦場に出たとき、あなたがコントロールする基本土地を3つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n{T},羊術師をオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の0/1の羊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Oviya Pashiri, Sage Lifecrafter|造命の賢者、オビア・パースリー|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{2}{G},{T}:無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{4}{G},{T}:無色のX/Xの構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。 +Owl Familiar|使い魔のフクロウ|クリーチャー — 鳥|飛行\n使い魔のフクロウが戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Ox of Agonas|アゴナスの雄牛|クリーチャー — 雄牛|アゴナスの雄牛が戦場に出たとき、あなたの手札を捨て、その後カードを3枚引く。\n脱出 ― {R}{R},あなたの墓地から他のカード8枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\nアゴナスの雄牛は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で脱出する。 +Oxidda Daredevil|オキシダの向こう見ず|クリーチャー — ゴブリン・工匠|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:オキシダの向こう見ずはターン終了時まで速攻を得る。 +Oxidda Golem|オキシダのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(山)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする山1つにつき{1}少なくなる。)\n速攻 +Oxidda Scrapmelter|オキシダの屑鉄溶かし|クリーチャー — ビースト|オキシダの屑鉄溶かしが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Oxidize|酸化|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Oyobi, Who Split the Heavens|天を裂くもの、央誉飛|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは飛行を持つ白の3/3のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pacification Array|鎮定工作機|アーティファクト|{2},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Pacifism|平和な心|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。 +Pack Guardian|群れの守護獣|クリーチャー — 狼・スピリット|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n群れの守護獣が戦場に出たとき、あなたは土地カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pack Hunt|群れでの狩り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーから、それと同じ名前を持つカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Pack Leader|群れを導くもの|クリーチャー — 犬|他の、あなたがコントロールしている犬は+1/+1の修整を受ける。\n群れを導くものが攻撃するたび、このターン、あなたがコントロールしている犬が受ける戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Pack Mastiff|群れる猛犬|クリーチャー — 犬|{1}{R}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて《群れる猛犬/Pack Mastiff》という名前の各クリーチャーはそれぞれ+1/+0の修整を受ける。 +Pack Rat|群れネズミ|クリーチャー — ネズミ|群れネズミのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするネズミの数に等しい。\n{2}{B},カードを1枚捨てる:群れネズミのコピーであるトークンを1体生成する。 +Pack's Disdain|群れの侮蔑|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。そのクリーチャーはターン終了時まで、あなたがコントロールする選ばれたタイプのパーマネント1つにつき-1/-1の修整を受ける。 +Pack's Favor|群れの好意|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。 +Pact of Negation|否定の契約|〔青〕 インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nあなたの次のアップキープの開始時に{3}{U}{U}を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 +Pact of the Serpent|大蛇の契約|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。そのプレイヤーはカードX枚を引き、X点のライフを失う。Xは、そのプレイヤーがコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャーの数に等しい。 +Pact of the Titan|タイタンの契約|〔赤〕 インスタント|赤の4/4の巨人クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたの次のアップキープの開始時に{4}{R}を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 +Padeem, Consul of Innovation|発明の領事、パディーム|伝説のクリーチャー — ヴィダルケン・工匠|あなたがコントロールするアーティファクトは呪禁を持つ。\nあなたのアップキープの開始時に、点数で見たマナ・コストが最も大きいか同じであるアーティファクトをあなたがコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Pain Kami|苦痛の神|クリーチャー — スピリット|{X}{R},苦痛の神を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 +Pain Magnification|苦痛の拡大|エンチャント|対戦相手1人に、単一の発生源から3点以上のダメージが与えられるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Pain Seer|苦痛の予見者|クリーチャー — 人間・ウィザード|神啓 ― 苦痛の予見者がアンタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Pain's Reward|苦痛の報償|ソーサリー|各プレイヤーは、ライフで競りを行ってもよい。あなたは好きな量のライフをつけて競りを始める。ターンの順序に従い、各プレイヤーは最高点数を超える点数をつけてもよい。最高点数が動かなくなった場合、競りは終了する。最大の点数をつけたプレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失うとともに、カードを4枚引く。 +Painbringer|苦痛をもたらす者|クリーチャー — 人間・ミニオン|{T}:あなたの墓地から、望む枚数のカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、これにより追放されたカードの数である。 +Painful Lesson|痛ましい教訓|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、2点のライフを失う。 +Painful Memories|痛ましい記憶|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを1枚選ぶ。そのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に置く。 +Painful Quandary|痛ましい苦境|エンチャント|対戦相手1人が呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てないかぎり5点のライフを失う。 +Painful Truths|苦い真理|ソーサリー|収斂 ― あなたはカードをX枚引き、X点のライフを失う。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。 +Painsmith|苦痛鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに接死を得る」ことを選んでもよい。 +Painted Bluffs|色彩の断崖|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Painter's Servant|絵描きの召使い|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|絵描きの召使いが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n戦場に出ていないすべてのカード、呪文、パーマネントはそれの他の色に加えて選ばれた色である。 +Painwracker Oni|痛めつける鬼|クリーチャー — デーモン・スピリット|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがオーガをコントロールしていない場合、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Pain|苦痛|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Paired Tactician|二人組の戦術家|クリーチャー — 人間・戦士|二人組の戦術家と他の戦士1体以上が攻撃するたび、二人組の戦術家の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Pako, Arcane Retriever|秘儀を運ぶもの、パコ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・犬|《熱心な秘儀術師、ハルダン/Haldan, Avid Arcanist》との共闘\n速攻\n秘儀を運ぶもの、パコが攻撃するたび、各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放し、それらの上に取得カウンターをそれぞれ1個置く。これにより追放されたクリーチャーでないカード1枚につき、秘儀を運ぶもの、パコの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Palace Familiar|宮殿の使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\n宮殿の使い魔が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Palace Guard|宮殿の護衛|クリーチャー — 人間・兵士|宮殿の護衛は望む数のクリーチャーをブロックできる。 +Palace Jailer|宮殿の看守|クリーチャー — 人間・兵士|宮殿の看守が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\n宮殿の看守が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、いずれかの対戦相手が統治者になるまでそれを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Palace Sentinels|宮殿の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|宮殿の歩哨が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。 +Palace Siege|宮殿の包囲|エンチャント|宮殿の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。\n・カン ― あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・龍 ― あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Paladin en-Vec|ヴェクの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、プロテクション(黒)、プロテクション(赤)(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。それは黒や赤の何かによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Paladin of Atonement|贖罪の聖騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|各アップキープの開始時に、直前のターンにあなたがライフを失っていた場合、贖罪の聖騎士の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n贖罪の聖騎士が死亡したとき、あなたはこれのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Paladin of Prahv|プラーフの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|プラーフの聖騎士がダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。\n予見 ― {1}{W},あなたの手札からプラーフの聖騎士を公開する:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Paladin of the Bloodstained|血潮隊の聖騎士|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|血潮隊の聖騎士が戦場に出たとき、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pale Bears|Pale Bears|クリーチャー — 熊|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Pale Moon|蒼ざめた月|インスタント|ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で基本でない土地をタップした場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。 +Pale Recluse|青ざめた出家蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n森サイクリング{2}、平地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから森カード1枚か平地カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Pale Rider of Trostad|トロスタッドの死騎手|クリーチャー — スピリット|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\nトロスタッドの死騎手が戦場に出たとき、カード1枚を捨てる。 +Pale Wayfarer|青ざめた旅人|クリーチャー — スピリット・巨人|{2}{W}{W},{Q}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、そのコントローラーが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Paleoloth|パレオロス|クリーチャー — ビースト|あなたのコントロール下でパワーが5以上の他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Paliano Vanguard|パリアノの先兵|クリーチャー — 人間・兵士|パリアノの先兵を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがクリーチャー・カードをドラフトするに際し、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それのクリーチャー・タイプを記録し、その後パリアノの先兵を裏向きにする。\nあなたが、あなたが《パリアノの先兵/Paliano Vanguard》という名前のカードによって記録したタイプの、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Paliano, the High City|高層都市パリアノ|伝説の土地|高層都市パリアノをドラフトするに際し、これを公開する。あなたの右隣のプレイヤーは色を1色選び、あなたは別の色を1色選び、その後あなたの左隣のプレイヤーがさらに別の色を1色選ぶ。\n{T}:《高層都市パリアノ/Paliano, the High City》という名前のカードをドラフトした際に選ばれた色のうちの1色のマナ1点を加える。 +Palinchron|パリンクロン|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nパリンクロンが戦場に出たとき、土地を最大7つまでアンタップする。\n{2}{U}{U}:パリンクロンをオーナーの手札に戻す。 +Palisade Giant|矢来の巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|あなたやあなたがコントロールする他のパーマネントに与えられるすべてのダメージは、代わりに矢来の巨人に与えられる。 +Palladia-Mors, the Ruiner|殲滅の龍、パラディア=モルス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、警戒、トランプル\n殲滅の龍、パラディア=モルスがまだダメージを与えていないなら、これは呪禁を持つ。 +Palladia-Mors|パラディア=モルス|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{R}{G}{W}を支払わないかぎり、パラディア=モルスを生け贄に捧げる。 +Palladium Myr|パラジウムのマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{C}{C}を加える。 +Palliation Accord|一時しのぎの協定|エンチャント|対戦相手1人がコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、一時しのぎの協定の上に盾カウンターを1個置く。\n一時しのぎの協定から盾カウンターを1個取り除く:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Pallid Mycoderm|淡色のマイコダーム|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、淡色のマイコダームの上に胞子カウンターを1個置く。\n淡色のマイコダームから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:あなたがコントロールするファンガスか苗木である各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Pallimud|パリムッド|クリーチャー — ビースト|パリムッドが戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nパリムッドのパワーは、選ばれたプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地の数に等しい。 +Panacea|万能薬|アーティファクト|{X}{X},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。 +Pandemonium|伏魔殿|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーが選んだクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーは、それに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Pang Tong, "Young Phoenix"|鳳雛 ホウ統|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。この能力は、あなたのターンの間で、戦闘フェイズより前にのみプレイできる。 +Panglacial Wurm|氷河跨ぎのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nあなたは氷河跨ぎのワームを、あなたが自分のライブラリーからカードを探している間に、自分のライブラリーから唱えてもよい。 +Pangosaur|パンゴザウルス|クリーチャー — 恐竜|プレイヤー1人が土地をプレイするたび、パンゴザウルスをオーナーの手札に戻す。 +Panharmonicon|パンハモニコン|アーティファクト|アーティファクト1つかクリーチャー1体が戦場に出たことによりあなたがコントロールするパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 +Panic Attack|恐ろしき攻撃|ソーサリー|クリーチャーを最大3体まで対象とする。それらはこのターン、それではブロックできない。 +Panic Spellbomb|恐慌の呪文爆弾|アーティファクト|{T},恐慌の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n恐慌の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは{R}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。 +Panic|恐慌|インスタント|この呪文は、戦闘中でブロックしているクリーチャーが指定される前にしか唱えられない。\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Panoptic Mirror|一望の鏡|アーティファクト|刻印 ― {X},{T}:あなたの手札から、点数で見たマナ・コストがX点であるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放してもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは一望の鏡に追放されているそのインスタント・カードかソーサリー・カードの1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Panopticon|Panopticon|次元 — ミラディン|あなたがPanopticonにプレインズウォークしたとき、カードを1枚引く。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、追加のカードを1枚引く。\nあなたが[chaos]を出したとき、カードを1枚引く。 +Panther Warriors|豹の戦士|クリーチャー — 猫・戦士| +Paperfin Rascal|紙ひれの悪党|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|紙ひれの悪党が戦場に出たとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、紙ひれの悪党の上に+1/+1カウンターを1個置く。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Paradigm Shift|パラダイム・シフト|ソーサリー|あなたのライブラリーにあるすべてのカードを追放する。その後あなたの墓地を切り直し、あなたのライブラリーにする。 +Paradise Druid|楽園のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|楽園のドルイドがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Paradise Mantle|極楽のマントル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n装備{1} +Paradise Plume|極楽の羽飾り|アーティファクト|極楽の羽飾りが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nプレイヤー1人が選ばれた色の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 +Paradox Engine|パラドックス装置|伝説のアーティファクト|あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするすべての土地でないパーマネントをアンタップする。 +Paradox Haze|逆説のもや|エンチャント — オーラ|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーの各ターン最初のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはこのステップの後に追加のアップキープ・ステップを得る。 +Paradoxical Outcome|逆説的な結果|インスタント|望む数のあなたがコントロールする土地でもトークンでもないパーマネントを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。これによりあなたの手札に戻されたカード1枚につき、カードを1枚引く。 +Paragon of Eternal Wilds|永遠の荒野の模範|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{G},{T}:あなたがコントロールする他の緑のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Paragon of Fierce Defiance|激しい抵抗の模範|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールする他の赤のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{R},{T}:あなたがコントロールする他の赤のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。(このターン、それは攻撃したり{T}したりできる。) +Paragon of Gathering Mists|立ちこめる霧の模範|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{U},{T}:あなたがコントロールする他の青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Paragon of New Dawns|新たな夜明けの模範|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{W},{T}:あなたがコントロールする他の白のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで警戒を得る。(それは攻撃してもタップしない。) +Paragon of Open Graves|墓穴の模範|クリーチャー — スケルトン・戦士|あなたがコントロールする他の黒のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{2}{B},{T}:あなたがコントロールする他の黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Paragon of the Amesha|アミーシャの模範|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n{W}{U}{B}{R}{G}:ターン終了時まで、アミーシャの模範は天使になるとともに+3/+3の修整を受け飛行と絆魂を得る。 +Parallax Dementia|パララクスの狂気|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n消散1(このエンチャントは、その上に消散カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受ける。\nパララクスの狂気が戦場を離れたとき、エンチャントされているクリーチャーを破壊する。そのクリーチャーは再生できない。 +Parallax Inhibitor|パララクス抑制装置|アーティファクト|{1},{T},パララクス抑制装置を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする、消散カウンターを持つ各パーマネントの上に消散カウンターを1個置く。 +Parallax Nexus|パララクスのきずな|エンチャント|消散5(このエンチャントは、その上に消散カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nパララクスのきずなから消散カウンターを1個取り除く:対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは自分の手札のカード1枚を追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにしか起動できない。\nパララクスのきずなが戦場を離れたとき、各プレイヤーは、パララクスのきずなによって追放された、自分がオーナーであるカードを手札に戻す。 +Parallax Tide|パララクスの潮流|エンチャント|消散5(このエンチャントは、その上に消散カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nパララクスの潮流から消散カウンターを1個取り除く:土地1つを対象とし、それを追放する。 \nパララクスの潮流が戦場を離れたとき、各プレイヤーは、パララクスの潮流によって追放された、自分がオーナーであるカードを戦場に戻す。 +Parallax Wave|パララクスの波|エンチャント|消散5(このエンチャントは、その上に消散カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nパララクスの波から消散カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nパララクスの波が戦場を離れたとき、各プレイヤーは、パララクスの波によって追放された、自分がオーナーであるカードを戦場に戻す。 +Parallectric Feedback|類電の反響|インスタント|呪文1つを対象とする。類電の反響はそれのコントローラーに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Parallel Evolution|平行進化|ソーサリー|戦場に出ているクリーチャー・トークン1体につき、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。\nフラッシュバック{4}{G}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Parallel Lives|似通った生命|エンチャント|いずれかの効果により1個以上のトークンがあなたのコントロール下で生成される場合、代わりにそれはその2倍の数のトークンを生成する。 +Parallel Thoughts|平行思考|エンチャント|平行思考が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカードを7枚探してそれらを追放し、裏返しの束にして置く。その束とあなたのライブラリーを切り直す。\nあなたがカードを引く場合、あなたは代わりにあなたが追放した束の一番上のカードを1枚あなたの手札に加えてもよい。 +Paralyze|麻痺|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n麻痺が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは{4}を支払ってもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Paralyzing Grasp|麻痺の掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Paranoid Delusions|被害妄想|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Paranoid Parish-Blade|偏執的な教区刃|クリーチャー — 人間・兵士|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、偏執的な教区刃は+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Parapet Watchers|胸壁の見張り|クリーチャー — キスキン・兵士|{W/U}:胸壁の見張りはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Parapet|胸壁|エンチャント|あなたは、胸壁をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nあなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Paraselene|幻月|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。これにより破壊されたエンチャント1つにつき、あなたは1点のライフを得る。 +Parasitic Bond|寄生的結合|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、寄生的結合はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Parasitic Impetus|寄生の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、それのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Parasitic Implant|寄生的移植|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げ、あなたは無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Parasitic Strix|寄生的な大梟|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n寄生的な大梟が戦場に出たとき、あなたが黒のパーマネントをコントロールしている場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Parcelbeast|領獣|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|変容{G}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n{1},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい。そのカードを戦場に出さないなら、それをあなたの手札に加える。 +Parch|乾燥|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。乾燥は、それに2点のダメージを与える。\n・青のクリーチャー1体を対象とする。乾燥はそれに4点のダメージを与える。 +Pardic Arsonist|パーディック山の火つけ|クリーチャー — 人間・バーバリアン|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、パーディック山の火つけは「パーディック山の火つけが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パーディック山の火つけはそれに3点のダメージを与える。」を持つ。 +Pardic Collaborator|パーディック山の協力者|クリーチャー — 人間・バーバリアン|先制攻撃\n{B}:パーディック山の協力者はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Pardic Dragon|パーディック山のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:パーディック山のドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n待機2 ― {R}{R}\n対戦相手1人が呪文を唱えるたび、パーディック山のドラゴンが待機状態である場合、そのプレイヤーはパーディック山のドラゴンの上に時間カウンターを1個置いてもよい。 +Pardic Firecat|パーディック山の火猫|クリーチャー — エレメンタル・猫|速攻\nパーディック山の火猫が墓地にある場合、《集中砲火/Flame Burst》という名前の呪文からの効果は、これを《集中砲火/Flame Burst》という名前のカードとして扱う。 +Pardic Lancer|パーディック山の長槍使い|クリーチャー — 人間・バーバリアン|カードを1枚無作為に選んで捨てる:パーディック山の長槍使いは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Pardic Miner|パーディック山の鉱夫|クリーチャー — ドワーフ|パーディック山の鉱夫を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターン、土地をプレイできない。 +Pardic Swordsmith|パーディック山の刀工|クリーチャー — ドワーフ|{R},カードを1枚無作為に選んで捨てる:パーディック山の刀工は、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Pardic Wanderer|パーディック山の放浪者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|トランプル +Parhelion II|パルヘリオン?|伝説のアーティファクト — 機体|飛行、先制攻撃、警戒\nパルヘリオン?が攻撃するたび、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを2体攻撃している状態で生成する。\n搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Parhelion Patrol|パルヘリオンの巡視兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行、警戒\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Pariah's Shield|最下層民の盾|アーティファクト — 装備品|あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに装備しているクリーチャーに与えられる。\n装備{3} +Pariah|最下層民|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたに与えられるすべてのダメージは、代わりにエンチャントされているクリーチャーに与えられる。 +Paroxysm|怒りの発作|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。そのカードが土地カードである場合、そのクリーチャーを破壊する。そうでない場合、それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Part the Veil|帷の切断|インスタント — 秘儀|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Part the Waterveil|水の帳の分離|ソーサリー|このターンに続いて追加の1ターンを行う。水の帳の分離を追放する。\n覚醒6 ― {6}{U}{U}{U}(この呪文を{6}{U}{U}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを6個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Parting Thoughts|別れの思い|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはカードをX枚引き、あなたはX点のライフを失う。Xはそのクリーチャーの上に置かれているカウンターの総数に等しい。 +Pashalik Mons|パシャリク・モンス|伝説のクリーチャー — ゴブリン・戦士|パシャリク・モンスか、他の、あなたがコントロールしているゴブリンが1体死亡するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パシャリク・モンスはそれに1点のダメージを与える。\n{3}{R},ゴブリンを1体生け贄に捧げる:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Passwall Adept|壁過の達人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Past in Flames|炎の中の過去|ソーサリー|あなたの墓地にある各インスタント・カードと各ソーサリー・カードは、ターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストはそれのマナ・コストに等しい。\nフラッシュバック{4}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Patagia Golem|翼膜のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{3}:翼膜のゴーレムはターン終了時まで飛行を得る。 +Patagia Tiger|翼膜の虎|クリーチャー — 猫|飛行\n翼膜の虎が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていている人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。 +Patagia Viper|翼膜のバイパー|クリーチャー — 蛇|飛行\n翼膜のバイパーが戦場に出たとき、緑であり青である1/1の蛇クリーチャー・トークンを2体生成する。\n翼膜のバイパーが戦場に出たとき、それを唱えるために{U}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Patchwork Gnomes|パッチワーク・ノーム|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|カードを1枚捨てる:パッチワーク・ノームを再生する。 +Path of Ancestry|祖先の道|土地|祖先の道はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:あなたの統率者の固有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナがあなたの統率者と共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー呪文を唱えるために支払われたとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Path of Anger's Flame|憤怒の炎の道|インスタント — 秘儀|あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Path of Bravery|勇気の道|エンチャント|あなたのライフの総量が、ゲーム開始時のあなたのライフの総量以上であるかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする1体以上のクリーチャーが攻撃するたび、あなたは攻撃クリーチャーの総数に等しい点数のライフを得る。 +Path of Discovery|発見の道|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Path of Mettle|胆力の道|伝説のエンチャント|胆力の道が戦場に出たとき、これは先制攻撃も二段攻撃も警戒も速攻も持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたが、先制攻撃や二段攻撃や警戒や速攻を持つクリーチャー2体以上で攻撃するたび、胆力の道を変身させる。 +Path of Peace|平和の道|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。オーナーは、4点のライフを得る。 +Path to Exile|流刑への道|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直してもよい。 +Path to the World Tree|世界樹への道|エンチャント|世界樹への道が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n{2}{W}{U}{B}{R}{G},世界樹への道を生け贄に捧げる:対戦相手1人とクリーチャー最大1体を対象とする。あなたは2点のライフを得てカード2枚を引く。そのプレイヤーは2点のライフを失う。世界樹への道はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。あなたは緑の2/2の熊クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Pathbreaker Ibex|草分けるアイベックス|クリーチャー — ヤギ|草分けるアイベックスが攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。 +Pathbreaker Wurm|道壊しワーム|クリーチャー — ワーム|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n道壊しワームが他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Pathmaker Initiate|道拓きの修練者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Pathrazer of Ulamog|ウラモグの道滅ぼし|クリーチャー — エルドラージ|滅殺3(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを3つ生け贄に捧げる。)\nウラモグの道滅ぼしは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。 +Pathway Arrows|突き抜けの矢|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。無色のクリーチャーがこれによりダメージを与えられたなら、それをタップする。」を持つ。\n装備{2} +Patient Rebuilding|悠長な再構築|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。その後、あなたはこれにより墓地に置かれた土地カード1枚につきカードを1枚引く。 +Patriarch's Bidding|総帥の召集|ソーサリー|各プレイヤーは、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。各プレイヤーは、自分の墓地にあるこれにより選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Patriarch's Desire|総帥の願望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/-2の修整を受ける。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、エンチャントされているクリーチャーはさらに+2/-2の修整を受ける。 +Patrician's Scorn|貴族階級の嘲笑|インスタント|このターン、あなたが他に白の呪文を唱えているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nすべてのエンチャントを破壊する。 +Patrol Hound|巡視犬|クリーチャー — 犬|カードを1枚捨てる:巡視犬はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Patrol Signaler|巡回の信号手|クリーチャー — キスキン・兵士|{1}{W},{Q}:白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Patron Wizard|守護ウィザード|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のウィザード1つをタップする:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり打ち消す。 +Patron of the Akki|悪忌の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身(ゴブリン)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ゴブリンを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたゴブリンの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n悪忌の守護神が攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Patron of the Kitsune|狐の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身(狐)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、狐を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた狐の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Patron of the Moon|月の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身(ムーンフォーク)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ムーンフォークを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたムーンフォークの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。) \n飛行\n{1}:あなたの手札にある土地カードを最大2枚まで、タップ状態で戦場に出す。 +Patron of the Nezumi|鼠の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身(ネズミ)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ネズミを1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたネズミの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\nパーマネントが対戦相手の墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Patron of the Orochi|大蛇の守護神|伝説のクリーチャー — スピリット|献身(蛇)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、蛇を1体生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられた蛇の間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。)\n{T}:すべての森とすべての緑のクリーチャーをアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Patron of the Valiant|勇者の守護神|クリーチャー — 天使|飛行\n勇者の守護神が戦場に出たとき、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Patron of the Vein|血管の守護者|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行\n血管の守護者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、それを追放し、あなたがコントロールする各吸血鬼の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Patron of the Wild|野生の守護人|クリーチャー — エルフ|変異{2}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n野生の守護人が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Pattern Matcher|見本に倣うもの|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|見本に倣うものが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから他のあなたがコントロールしているクリーチャーと同じ名前を持つカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Pattern of Rebirth|再誕のパターン|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたは「そのクリーチャーのコントローラーは、自分のライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Paupers' Cage|持たざる者の檻|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札が2枚以下である場合、持たざる者の檻はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Pause for Reflection|内省のための小休止|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nこのターン、与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Pawn of Ulamog|ウラモグの手先|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|ウラモグの手先かあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、あなたは無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Pay No Heed|無視|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Peace Strider|平和の徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|平和の徘徊者が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Peace Talks|和平交渉|ソーサリー|このターンと次のターン、クリーチャーは攻撃できず、プレイヤーとパーマネントは呪文や起動型能力の対象にならない。 +Peace and Quiet|平穏無事|インスタント|エンチャント2つを対象とし、それらを破壊する。 +Peace of Mind|安らぎ|エンチャント|{W},カードを1枚捨てる:あなたは3点のライフを得る。 +Peacekeeper|平和の番人|クリーチャー — 人間|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{W}を支払わないかぎり、平和の番人を生け贄に捧げる。\nクリーチャーは攻撃できない。 +Peacewalker Colossus|平和歩きの巨像|アーティファクト — 機体|{1}{W}:あなたがコントロールする他の機体1つを対象とする。ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになる。\n搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Peach Garden Oath|桃園の契り|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。 +Peak Eruption|峰の噴火|ソーサリー|山1つを対象とし、それを破壊する。峰の噴火はその土地のコントローラーに3点のダメージを与える。 +Pearl Dragon|真珠のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{1}{W}:真珠のドラゴンはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Pearl Lake Ancient|真珠湖の古きもの|クリーチャー — リバイアサン|瞬速\nこの呪文は打ち消されない。\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする土地を3つオーナーの手札に戻す:真珠湖の古きものをオーナーの手札に戻す。 +Pearl Medallion|真珠の大メダル|アーティファクト|あなたが唱える白の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Pearl Shard|真珠の破片|アーティファクト|{3},{T}または{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Pearled Unicorn|真珠色の一角獣|クリーチャー — ユニコーン| +Pearlspear Courier|真珠槍の急使|クリーチャー — 人間・兵士|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに真珠槍の急使をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2}{W},{T}:兵士クリーチャー1体を対象とする。真珠槍の急使がタップ状態であり続けるかぎり、それは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Peat Bog|泥炭の沼地|土地|泥炭の沼地はその上に枯渇カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T},泥炭の沼地から枯渇カウンターを1個取り除く:{B}{B}を加える。泥炭の沼地の上に枯渇カウンターが1個も無いなら、泥炭の沼地を生け贄に捧げる。 +Pedantic Learning|学者ぶった博識|エンチャント|土地カードがあなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Peek|のぞき見|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。\nカードを1枚引く。 +Peel from Reality|現実からの剥離|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Peema Aether-Seer|ピーマの霊気予見者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|ピーマの霊気予見者が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい数の{E}(エネルギー・カウンター)を得る。\n{E}{E}{E}を支払う:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックする。 +Peema Outrider|ピーマの先導|クリーチャー — エルフ・工匠|トランプル\n製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Peer Pressure|周囲の圧力|ソーサリー|クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたがそのタイプのクリーチャーを他の各プレイヤーよりも多くコントロールしている場合、あなたはそのタイプのすべてのクリーチャーのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Peer Through Depths|深遠の覗き見|インスタント — 秘儀|あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。それらの中からソーサリー・カード1枚かインスタント・カード1枚を公開しそれをあなたの手札に加えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Peer into the Abyss|深淵への覗き込み|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーにあるカードの枚数半分に等しい枚数のカードを引き、自分のライフの半分を失う。それぞれの端数は切り上げる。 +Pegasus Charger|突撃ペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Pegasus Courser|ペガサスの駿馬|クリーチャー — ペガサス|飛行\nペガサスの駿馬が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Pegasus Refuge|ペガサスの隠れ家|エンチャント|{2},カードを1枚捨てる:飛行を持つ白の1/1のペガサス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pegasus Stampede|ペガサスの暴走|ソーサリー|バイバック ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えて土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n飛行を持つ白の1/1のペガサス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pelakka Caverns|ペラッカの洞窟|土地|ペラッカの洞窟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Pelakka Predation|ペラッカの捕食|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以上のカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Pelakka Wurm|ペラッカのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nペラッカのワームが戦場に出たとき、あなたは7点のライフを得る。\nペラッカのワームが死亡したとき、カードを1枚引く。 +Pelt Collector|生皮収集家|クリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体戦場に出るか死亡するたび、そのクリーチャーのパワーが生皮収集家よりも大きい場合、生皮収集家の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n生皮収集家の上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているかぎり、これはトランプルを持つ。 +Pemmin's Aura|ペミンのオーラ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{U}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。\n{U}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。\n{U}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n{1}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/-1または-1/+1の修整を受ける。 +Penance|罪の償い|エンチャント|あなたの手札のカード1枚をあなたのライブラリーの一番上に置く:このターン、あなたが選んだ赤か黒の発生源1つが次に与えるすべてのダメージを軽減する。 +Pendant of Prosperity|繁栄のペンダント|アーティファクト|繁栄のペンダントは、あなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。\n{2},{T}:カードを1枚引く。その後、あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。繁栄のペンダントのオーナーはカードを1枚引く。その後、そのプレイヤーは自分の手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。 +Pendelhaven Elder|ペンデルヘイヴンの古老|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{T}:あなたがコントロールする1/1の各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。 +Pendelhaven|ペンデルヘイヴン|伝説の土地|{T}:{G}を加える。\n{T}:1/1のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+2の修整を受ける。 +Pendrell Drake|ペンドレルのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Pendrell Flux|ペンドレルの変転|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたがこのクリーチャーのマナ・コストを支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Pendrell Mists|ペンドレルの霧|エンチャント|すべてのクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}を支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Pendulum of Patterns|霊紋の振り子|アーティファクト|霊紋の振り子が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\n{5},{T},霊紋の振り子を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Pennon Blade|団旗の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Pensive Minotaur|悲しげなミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士| +Pentad Prism|五元のプリズム|アーティファクト|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n五元のプリズムから蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Pentagram of the Ages|星霜のペンタグラム|アーティファクト|{4},{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Pentarch Paladin|五制術の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n五制術の聖騎士が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{W}{W},{T}:選ばれた色のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Pentarch Ward|五制術の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n五制術の護法印が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n五制術の護法印が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果は五制術の護法印を取り除かない。 +Pentavus|ペンタバス|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ペンタバスは、5個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n{1},ペンタバスの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ無色の1/1のペンタバイト・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},ペンタバイトを1個生け贄に捧げる:ペンタバスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Penumbra Bobcat|暗影のボブキャット|クリーチャー — 猫|暗影のボブキャットが死亡したとき、黒の2/1の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Penumbra Kavu|暗影のカヴー|クリーチャー — カヴー|暗影のカヴーが死亡したとき、黒の3/3のカヴー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Penumbra Spider|暗影の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n暗影の蜘蛛が死亡したとき、到達を持つ黒の2/4の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Penumbra Wurm|暗影のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n暗影のワームが死亡したとき、トランプルを持つ黒の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Peppersmoke|コショウ煙|部族・インスタント — フェアリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。あなたがフェアリーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Peregrination|流浪|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらのカードを公開し、1枚をタップ状態で戦場に出し、もう1枚をあなたの手札に加える。あなたのライブラリーを切り直し、その後占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Peregrine Drake|流浪のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n流浪のドレイクが戦場に出たとき、土地を最大5つまでアンタップする。 +Peregrine Griffin|流浪のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Peregrine Mask|大隼の仮面|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは防衛、飛行、先制攻撃を持つ。\n装備{2} +Perfected Form|完成態|〔青〕 クリーチャー — 昆虫・ホラー|飛行 +Perilous Forays|危険な進出|エンチャント|{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地タイプを持つ土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Perilous Myr|危険なマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|危険なマイアが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。危険なマイアはそれに2点のダメージを与える。 +Perilous Predicament|危険な窮地|インスタント|各対戦相手はそれぞれ、アーティファクト・クリーチャー1体とアーティファクトでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Perilous Research|危険な研究|インスタント|カードを2枚引き、その後パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Perilous Shadow|危険な影|クリーチャー — 昆虫・シェイド|{1}{B}:危険な影はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Perilous Vault|危険な櫃|アーティファクト|{5},{T},危険な櫃を追放する:すべての土地でないパーマネントを追放する。 +Perilous Voyage|危険な航海|インスタント|あなたがコントロールしておらず土地でもないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それの点数で見たマナ・コストが2以下であったなら、占術2を行う。 +Perimeter Captain|境界線の隊長|クリーチャー — 人間・兵士|防衛\nあなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーがブロックするたび、あなたは2点のライフを得てもよい。 +Perimeter Sergeant|防衛線の兵長|クリーチャー — 人間・兵士|防衛線の兵長が攻撃するたび、ターン終了時まで、他のあなたがコントロールしている人間は+1/+0の修整を受ける。 +Perish the Thought|思考の消滅|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Perish|非業の死|ソーサリー|すべての緑のクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Permafrost Trap|永久凍土の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が緑のクリーチャーを自分のコントロール下で戦場に出したなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払ってもよい。\nクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Permeating Mass|蔓延するもの|クリーチャー — スピリット|蔓延するものがクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーは蔓延するもののコピーになる。 +Pernicious Deed|破滅的な行為|エンチャント|{X},破滅的な行為を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストがX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。 +Perpetual Timepiece|終わりなき時計|アーティファクト|{T}:カードを2枚切削する。\n{2},終わりなき時計を追放する:あなたの墓地から望む枚数のカードを対象とし、それらをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Perplexing Chimera|厄介なキマイラ|クリーチャー・エンチャント — キマイラ|対戦相手1人が呪文を1つ唱えるたび、あなたは厄介なキマイラとその呪文とのコントロールを交換してもよい。そうしたなら、あなたはその呪文の新しい対象を選んでもよい。(その呪文がパーマネントとなったなら、あなたがそのパーマネントをコントロールする。) +Perplex|当惑|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが自分の手札を捨てないかぎり、打ち消す。\n変成{1}{U}{B}({1}{U}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Persecute|迫害|ソーサリー|色を1色選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、選ばれた色のすべてのカードを捨てる。 +Persistent Nightmare|絶え間ない悪夢|〔青〕 クリーチャー — ナイトメア|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n絶え間ない悪夢がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。 +Persistent Petitioners|しつこい請願者|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{1},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。\nあなたがコントロールしているアンタップ状態のアドバイザー4体をタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを12枚切削する。\nデッキに《しつこい請願者/Persistent Petitioners》という名前のカードを何枚入れてもよい。 +Personal Incarnation|現し身|クリーチャー — アバター・インカーネーション|{0}:このターン現し身に与えられる次のダメージ1点は、代わりにオーナーに与えられる。この能力は、現し身のオーナーのみが起動できる。\n現し身が死亡したとき、オーナーは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Personal Sanctuary|個人的聖域|エンチャント|あなたのターンの間、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Personal Tutor|親身の教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからソーサリー・カードを1枚探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 +Persuasion|説得|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Pestermite|やっかい児|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速\n飛行\nやっかい児が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Pestilence Demon|黒死病の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n{B}:黒死病の悪魔は各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Pestilence Rats|Pestilence Rats|クリーチャー — ネズミ|Pestilence Ratsのパワーは、戦場に出ている他のネズミの数に等しい。(例えば戦場に他に2つのネズミがあるかぎり、Pestilence Ratsのパワーとタフネスは2/3である。) +Pestilence|黒死病|エンチャント|終了ステップの開始時に、クリーチャーが戦場に存在しない場合、黒死病を生け贄に捧げる。\n{B}:黒死病は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Pestilent Haze|死に至る霞|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。\n・各プレインズウォーカーの上から忠誠カウンターをそれぞれ2個取り除く。 +Pestilent Kathari|黒死病のカターリ|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n{2}{R}:ターン終了時まで、黒死病のカターリは先制攻撃を得る。 +Pestilent Souleater|黒死病の魂喰い|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{B/P}:黒死病の魂喰いはターン終了時まで感染を得る。({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。感染を持つクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Pestilent Spirit|死に到る霊|クリーチャー — スピリット|威迫、接死\nあなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文は接死を持つ。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Petalmane Baku|花鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは花鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n{1},花鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:好きな色1色のマナX点を加える。 +Petals of Insight|洞察力の花弁|ソーサリー — 秘儀|あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。あなたはそれらのカードを、望む順番であなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。そうした場合、洞察力の花弁をオーナーの手札に戻す。そうでない場合、カードを3枚引く。 +Petra Sphinx|ペトラ・スフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード名を1つ選ぶ。その後、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのカードが選ばれた名前を持つなら、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。そうでないなら、そのプレイヤーはそれを自分の墓地に置く。 +Petradon|土喰い巨獣|クリーチャー — ナイトメア・ビースト|土喰い巨獣が戦場に出たとき、土地2つを対象とし、それらを追放する。\n土喰い巨獣が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n{R}:土喰い巨獣はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Petrahydrox|鉱岩流液獣|クリーチャー — 奇魔|({U/R}は{U}でも{R}でも支払うことができる。)\n鉱岩流液獣が呪文や能力の対象になったとき、鉱岩流液獣をオーナーの手札に戻す。 +Petravark|土喰い豚|クリーチャー — ナイトメア・ビースト|土喰い豚が戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを追放する。\n土喰い豚が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Petrified Field|石化した原野|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},石化した原野は生け贄に捧げる:あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Petrified Plating|石化の囲い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n待機2 ― {G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Petrified Wood-Kin|石化した樹の血族|クリーチャー — エレメンタル・戦士|この呪文は打ち消されない。\n狂喜X(このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはこのターンに対戦相手に与えられたダメージの点数に等しい。)\nプロテクション(インスタント) +Petty Theft|些細な盗み|インスタント — 出来事|対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Pewter Golem|ピューターのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{B}:ピューターのゴーレムを再生する。 +Phage the Untouchable|触れられざる者フェイジ|伝説のクリーチャー — アバター・ミニオン|触れられざる者フェイジが戦場に出たとき、あなたがそれを自分の手札から唱えたのでない場合、あなたはゲームに敗北する。\n触れられざる者フェイジがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。\n触れられざる者フェイジがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームに敗北する。 +Phalanx Formation|密集軍の隊形|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{W}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらは二段攻撃を得る。(それらは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Phalanx Leader|密集軍の指揮者|クリーチャー — 人間・兵士|英雄的 ― あなたが密集軍の指揮者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Phalanx Tactics|密集戦術|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受ける。ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。 +Phantasmagorian|変幻影魔|クリーチャー — ホラー|あなたがこの呪文を唱えたとき、いずれのプレイヤーもカードを3枚捨ててもよい。いずれかのプレイヤーがそうしたなら、変幻影魔を打ち消す。\nカードを3枚捨てる:あなたの墓地にある変幻影魔をあなたの手札に戻す。 +Phantasmal Abomination|幻影の嫌悪者|クリーチャー — イリュージョン|防衛\n幻影の嫌悪者が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Phantasmal Bear|幻影の熊|クリーチャー — 熊・イリュージョン|幻影の熊が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Phantasmal Dragon|幻影のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン・イリュージョン|飛行\n幻影のドラゴンが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Phantasmal Fiend|幻影の悪鬼|クリーチャー — イリュージョン|{B}:幻影の悪鬼はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{1}{U}:ターン終了時まで、幻影の悪鬼のパワーとタフネスを入れ替える。 +Phantasmal Forces|幻影の軍団|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}を支払わないかぎり、幻影の軍団を生け贄に捧げる。 +Phantasmal Form|幻影変化|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ、基本のパワーとタフネスが3/3になり、飛行を得て、それの他の色やタイプに加えて青のイリュージョンになる。\nカードを1枚引く。 +Phantasmal Image|幻影の像|クリーチャー — イリュージョン|あなたは幻影の像を、それがそれの他のタイプに加えてイリュージョンであり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。」を持つことを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Phantasmal Mount|Phantasmal Mount|クリーチャー — イリュージョン・馬|飛行\n{T}:あなたがコントロールするタフネスが2以下のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。このターン、Phantasmal Mountが戦場を離れたとき、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れたとき、Phantasmal Mountを生け贄に捧げる。 +Phantasmal Sphere|Phantasmal Sphere|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、Phantasmal Sphereの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後Phantasmal Sphereの上に置かれた+1/+1カウンター1個につきあなたが{1}を支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。\nPhantasmal Sphereが戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、飛行を持つ青のX/Xのオーブ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、Phantasmal Sphereの上に置かれた+1/+1カウンターの数である。 +Phantasmal Terrain|幻影の地|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n幻影の地が戦場に出るに際し、基本土地タイプを1種選ぶ。\nエンチャントされている土地は選ばれた基本土地タイプになる。 +Phantatog|ファンタトグ|クリーチャー — エイトグ|エンチャントを1つ生け贄に捧げる:ファンタトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nカードを1枚捨てる:ファンタトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Phantom Beast|幻影の獣|クリーチャー — イリュージョン・ビースト|幻影の獣が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Phantom Centaur|幻影のケンタウロス|クリーチャー — ケンタウルス・スピリット|プロテクション(黒)\n幻影のケンタウロスは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 \n幻影のケンタウロスにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影のケンタウロスの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Phantom Flock|幻影の群れ|クリーチャー — 鳥・兵士・スピリット|飛行\n幻影の群れは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n幻影の群れにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影の群れの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Phantom General|幽霊の将軍|クリーチャー — スピリット・兵士|あなたがコントロールするクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。 +Phantom Monster|幻影獣|クリーチャー — イリュージョン|飛行 +Phantom Nantuko|幻影のナントゥーコ|クリーチャー — 昆虫・スピリット|トランプル\n幻影のナントゥーコは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 \n幻影のナントゥーコにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影のナントゥーコの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。\n{T}:幻影のナントゥーコの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Phantom Ninja|幻影の忍者|クリーチャー — イリュージョン・忍者|幻影の忍者はブロックされない。 +Phantom Nishoba|幻影のニショーバ|クリーチャー — 猫・ビースト・スピリット|トランプル\n幻影のニショーバは、その上に+1/+1カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。 \n幻影のニショーバがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。\n幻影のニショーバにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影のニショーバの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Phantom Nomad|幻影の遊牧の民|クリーチャー — スピリット・ノーマッド|幻影の遊牧の民は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n幻影の遊牧の民にダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影の遊牧の民の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Phantom Tiger|幻影の虎|クリーチャー — 猫・スピリット|幻影の虎は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 \n幻影の虎にダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影の虎の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Phantom Warrior|幻影の戦士|クリーチャー — イリュージョン・戦士|幻影の戦士はブロックされない。 +Phantom Whelp|幻影の仔|クリーチャー — イリュージョン・犬|幻影の仔が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時に幻影の仔をオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。) +Phantom Wings|幻影の翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\n幻影の翼を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Phantom Wurm|幻影のワーム|クリーチャー — ワーム・スピリット|幻影のワームは、その上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 \n幻影のワームにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。幻影のワームの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Pharagax Giant|ファラガックスの巨人|クリーチャー — 巨人|貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\nファラガックスの巨人が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、ファラガックスの巨人は各対戦相手にそれぞれ5点のダメージを与える。 +Pharika's Chosen|ファリカに選ばれしもの|クリーチャー — 蛇|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊される。) +Pharika's Cure|ファリカの療法|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ファリカの療法はそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Pharika's Disciple|ファリカの信奉者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Pharika's Libation|ファリカの献杯|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはエンチャント1つを生け贄に捧げる。 +Pharika's Mender|ファリカの癒し人|クリーチャー — ゴルゴン|ファリカの癒し人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Pharika's Spawn|ファリカの落とし子|クリーチャー — ゴルゴン|脱出 ― {5}{B},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\nファリカの落とし子は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で脱出する。これがこれにより戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれゴルゴンでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Pharika, God of Affliction|苦悶の神、ファリカ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの黒と緑への信心が7未満であるかぎり、苦悶の神、ファリカはクリーチャーではない。\n{B}{G}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。それのオーナーは、接死を持つ黒であり緑である1/1の蛇クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Phase Dolphin|潜界イルカ|クリーチャー — エレメンタル・鯨|潜界イルカが攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Phelddagrif|Phelddagrif|伝説のクリーチャー — フェルダグリフ|{G}:Phelddagrifはターン終了時までトランプルを得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは緑の1/1のカバ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{W}:Phelddagrifはターン終了時まで飛行を得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。\n{U}:Phelddagrifをオーナーの手札に戻す。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Phenax, God of Deception|欺瞞の神、フィナックス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの青と黒への信心が7未満であるかぎり、欺瞞の神、フィナックスはクリーチャーではない。\nあなたがコントロールするクリーチャーは「{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、このクリーチャーのタフネスである。」を持つ。 +Pheres-Band Brawler|フィーリーズ団の喧嘩屋|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|フィーリーズ団の喧嘩屋が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Pheres-Band Centaurs|フィーリーズ団のケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス・戦士| +Pheres-Band Raiders|フィーリーズ団の略奪者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|神啓 ― フィーリーズ団の略奪者がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}{G}を支払ってもよい。そうしたなら、緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Pheres-Band Thunderhoof|フィーリーズ団の雷鳴蹄|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|英雄的 ― あなたがフィーリーズ団の雷鳴蹄を対象とする呪文を1つ唱えるたび、フィーリーズ団の雷鳴蹄の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Pheres-Band Tromper|フィーリーズ団の精鋭兵|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|神啓 ― フィーリーズ団の精鋭兵がアンタップ状態になるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Pheres-Band Warchief|フィーリーズ団の戦長|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|警戒、トランプル\nあなたがコントロールする他のケンタウルス・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒とトランプルを持つ。 +Phobian Phantasm|恐怖症の幻|クリーチャー — イリュージョン|飛行、畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n累加アップキープ{B}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Phoenix of Ash|灰のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\n{2}{R}:ターン終了時まで、灰のフェニックスは+2/+0の修整を受ける。\n脱出 ― {2}{R}{R},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n灰のフェニックスは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で脱出する。 +Phosphorescent Feast|燐光の饗宴|ソーサリー|彩色 ― あなたの手札にあるカードを望む枚数だけ公開する。あなたはそれらのカードのマナ・コストに含まれる緑マナ・シンボル1つにつき2点のライフを得る。 +Phthisis|結核|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは、そのパワーにそのタフネスを加えた点数に等しい点数のライフを失う。\n待機5 ― {1}{B}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Phylactery Lich|聖句札の死者|クリーチャー — ゾンビ|破壊不能\n聖句札の死者が戦場に出るに際し、あなたがコントロールするアーティファクト1つの上に聖句カウンターを1個置く。\nあなたが聖句カウンターが置かれているパーマネントをコントロールしていないとき、聖句札の死者を生け贄に捧げる。 +Phylath, World Sculptor|世界を彫る者、ファイラス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|世界を彫る者、ファイラスが戦場に出たとき、緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを、あなたがコントロールしている基本土地1つにつき1体生成する。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしている植物1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。 +Phyresis|ファイレクシア化|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Phyrexia's Core|ファイレクシアの核|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +Phyrexian Altar|ファイレクシアの供犠台|アーティファクト|クリーチャー1体を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Phyrexian Arena|ファイレクシアの闘技場|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Phyrexian Battleflies|ファイレクシアの戦闘バエ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{B}:ファイレクシアの戦闘バエはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに2回までしか起動できない。 +Phyrexian Bloodstock|ファイレクシアの吸血兵|クリーチャー — ゾンビ|ファイレクシアの吸血兵が戦場を離れたとき、白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Phyrexian Boon|Phyrexian Boon|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが黒であるかぎり+2/+1の修整を受ける。そうでない場合、それは-1/-2の修整を受ける。 +Phyrexian Broodlings|ファイレクシアの後裔|クリーチャー — ミニオン|{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの後裔の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Phyrexian Colossus|ファイレクシアの巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|ファイレクシアの巨像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n8点のライフを支払う:ファイレクシアの巨像をアンタップする。\nファイレクシアの巨像は3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。 +Phyrexian Crusader|ファイレクシアの十字軍|クリーチャー — ゾンビ・騎士|先制攻撃、プロテクション(赤)、プロテクション(白)\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Phyrexian Debaser|ファイレクシアの堕落者|クリーチャー — キャリアー|飛行\n{T},ファイレクシアの堕落者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Phyrexian Defiler|ファイレクシアの汚染者|クリーチャー — キャリアー|{T},ファイレクシアの汚染者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Phyrexian Delver|ファイレクシアの発掘者|クリーチャー — ゾンビ|ファイレクシアの発掘者が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。あなたは、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Phyrexian Denouncer|ファイレクシアの告発者|クリーチャー — キャリアー|{T},ファイレクシアの告発者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Phyrexian Devourer|Phyrexian Devourer|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|Phyrexian Devourerのパワーが7以上になったとき、それを生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーの一番上のカードを追放する:Phyrexian Devourerの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその追放されたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Phyrexian Digester|ファイレクシアの消化者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Phyrexian Dreadnought|ファイレクシアン・ドレッドノート|アーティファクト・クリーチャー — ドレッドノート|トランプル\nファイレクシアン・ドレッドノートが戦場に出たとき、パワーの合計が12以上になるように好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げないかぎり、これを生け贄に捧げる。 +Phyrexian Driver|ファイレクシアの督戦官|クリーチャー — ゾンビ・傭兵|ファイレクシアの督戦官が戦場に出たとき、他の傭兵クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Phyrexian Etchings|ファイレクシアの食刻|エンチャント|累加アップキープ{B}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたの終了ステップの開始時に、ファイレクシアの食刻の上に置かれている経年カウンター1個につきカードを1枚引く。\nファイレクシアの食刻が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、その上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを失う。 +Phyrexian Furnace|ファイレクシアの炉|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地の一番下のカードを追放する。\n{1},ファイレクシアの炉を生け贄に捧げる:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。カードを1枚引く。 +Phyrexian Gargantua|ファイレクシアのガルガンチュア|クリーチャー — ホラー|ファイレクシアのガルガンチュアが戦場に出たとき、あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失う。 +Phyrexian Ghoul|ファイレクシアの食屍鬼|クリーチャー — ゾンビ|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの食屍鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Phyrexian Grimoire|ファイレクシアの呪文集|アーティファクト|{4},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたの墓地のカードの上から2枚のうち1枚を選ぶ。そのカードを追放し、他方をあなたの手札に加える。 +Phyrexian Hulk|ファイレクシアの大男|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Phyrexian Hydra|ファイレクシアのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nファイレクシアのハイドラにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、ファイレクシアのハイドラの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Phyrexian Infiltrator|ファイレクシアの浸透者|クリーチャー — ミニオン|{2}{U}{U}:クリーチャー1体を対象とする。ファイレクシアの浸透者と、そのクリーチャーのコントロールを交換する。(この効果は永続する。) +Phyrexian Ingester|ファイレクシアの摂取者|クリーチャー — ビースト|刻印 ― ファイレクシアの摂取者が戦場に出たとき、トークンでないクリーチャー1体を対象とし、それを追放してもよい。\nファイレクシアの摂取者は+X/+Yの修整を受ける。Xはその追放されたクリーチャー・カードのパワーであり、Yはそれのタフネスである。 +Phyrexian Ironfoot|ファイレクシアの鉄足|氷雪アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ファイレクシアの鉄足はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{1}{S}:ファイレクシアの鉄足をアンタップする。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Phyrexian Juggernaut|ファイレクシアの巨大戦車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nファイレクシアの巨大戦車は、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Phyrexian Lens|ファイレクシアのレンズ|アーティファクト|{T},1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Phyrexian Marauder|ファイレクシアの略奪機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ファイレクシアの略奪機はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nファイレクシアの略奪機ではブロックできない。\nファイレクシアの略奪機は、あなたがその上に置かれている+1/+1カウンター1個につき{1}を支払わないかぎり、攻撃できない。 +Phyrexian Metamorph|ファイレクシアの変形者|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたは「ファイレクシアの変形者は、これが他のタイプに加えてアーティファクトであることを除き、戦場に出ているいずれかのクリーチャーかアーティファクトのコピーとして戦場に出る」ことを選んでもよい。 +Phyrexian Monitor|ファイレクシアの監視者|クリーチャー — スケルトン|{B}:ファイレクシアの監視者を再生する。 +Phyrexian Negator|ファイレクシアの抹殺者|クリーチャー — ホラー|トランプル\nファイレクシアの抹殺者にダメージが与えられるたび、その点数と同じ数のパーマネントを生け贄に捧げる。 +Phyrexian Obliterator|ファイレクシアの抹消者|クリーチャー — ホラー|トランプル\n発生源1つがファイレクシアの抹消者にダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーはその点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げる。 +Phyrexian Plaguelord|ファイレクシアの疫病王|クリーチャー — キャリアー|{T},ファイレクシアの疫病王を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。\nクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Phyrexian Portal|Phyrexian Portal|アーティファクト|{3}:対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーのカードが10枚以上であるならば、そのプレイヤーはあなたのライブラリーのカードを上から10枚見て、それらを裏向きのまま2つの束に分ける。一方の束を追放する。他方の束からカードを1枚探し、あなたの手札に加える。その後、その束の残りのカードをあなたのライブラリーに加えた上で切り直す。 +Phyrexian Processor|ファイレクシアの処理装置|アーティファクト|ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し、好きな点数のライフを支払う。\n{4},{T}:黒のX/Xのミニオン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し支払われたライフの点数に等しい。 +Phyrexian Prowler|ファイレクシアのうろつくもの|クリーチャー — ゾンビ・傭兵|消散3(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nファイレクシアのうろつくものから消散カウンターを1個取り除く:ファイレクシアのうろつくものはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Phyrexian Purge|ファイレクシアへの放逐|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、各対象につき3点のライフだけ多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とし、それらを破壊する。 +Phyrexian Rager|ファイレクシアの憤怒鬼|クリーチャー — ホラー|ファイレクシアの憤怒鬼が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Phyrexian Reaper|ファイレクシアの死神|クリーチャー — ゾンビ|ファイレクシアの死神が緑のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Phyrexian Rebirth|ファイレクシアの再誕|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。その後、無色のX/Xのホラー・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、これにより破壊されたクリーチャーの総数である。 +Phyrexian Reclamation|ファイレクシア流再利用|エンチャント|{1}{B},2点のライフを支払う:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Phyrexian Revoker|ファイレクシアの破棄者|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|ファイレクシアの破棄者が戦場に出るに際し、土地でないカード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前の発生源の起動型能力は起動できない。 +Phyrexian Scriptures|ファイレクシア教典|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーは、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。\nII ― アーティファクトでないクリーチャーをすべて破壊する。\nIII ― 対戦相手すべての墓地からカードをすべて追放する。 +Phyrexian Scuta|ファイレクシアの盾持ち|クリーチャー — ゾンビ|キッカー ― 3点のライフを支払う。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加で3点のライフを支払ってもよい。)\nファイレクシアの盾持ちがキッカーされていた場合、ファイレクシアの盾持ちはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Phyrexian Slayer|ファイレクシアの殺害者|クリーチャー — ミニオン|飛行\nファイレクシアの殺害者が白のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Phyrexian Snowcrusher|ファイレクシアの雪潰し|氷雪アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|ファイレクシアの雪潰しは、可能なら各戦闘で攻撃する。\n{1}{S}:ファイレクシアの雪潰しはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Phyrexian Soulgorger|ファイレクシアの魂喰らい|氷雪アーティファクト・クリーチャー — 構築物|累加アップキープ ― クリーチャーを1体生け贄に捧げる。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Phyrexian Splicer|ファイレクシアの接続具|アーティファクト|{2},{T}:飛行か先制攻撃かシャドーかトランプルのうち、あなたが選んだ能力を持つクリーチャー1体を対象とし、別のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、前者はその能力を失う。ターン終了時まで、後者はその能力を得る。 +Phyrexian Swarmlord|ファイレクシアの群れの王|クリーチャー — 昆虫・ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手が持つ毒カウンター1個につき、感染を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Phyrexian Totem|ファイレクシアのトーテム像|アーティファクト|{T}:{B}を加える。\n{2}{B}:ターン終了時まで、ファイレクシアのトーテム像はトランプルを持つ黒の5/5のホラー・アーティファクト・クリーチャーになる。\nファイレクシアのトーテム像にダメージが与えられるたび、それがクリーチャーである場合、その点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げる。 +Phyrexian Tower|ファイレクシアの塔|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:{B}{B}を加える。 +Phyrexian Tribute|ファイレクシアへの貢ぎ物|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを2体生け贄に捧げる。\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Phyrexian Triniform|ファイレクシアの三重体|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|ファイレクシアの三重体が死亡したとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n再演{12}({12},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Phyrexian Tyranny|ファイレクシアの暴政|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚引くたび、そのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Phyrexian Unlife|ファイレクシアの非生|エンチャント|あなたはライフが0点以下であることによりゲームに敗北しない。\nあなたのライフが0点以下であるかぎり、あなたに与えられるすべてのダメージは、それの発生源が感染を持つかのように与えられる。(ダメージはあなたに毒カウンターの形で与えられる。) +Phyrexian Vatmother|ファイレクシアの槽母|クリーチャー — ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは毒カウンターを1個得る。 +Phyrexian Vault|ファイレクシアの蔵|アーティファクト|{2},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Phyrexian Walker|ファイレクシアの歩行機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物| +Phyrexian War Beast|Phyrexian War Beast|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|Phyrexian War Beastが戦場を離れたとき、土地を1つ生け贄に捧げ、Phyrexian War Beastはあなたに1点のダメージを与える。 +Phytoburst|植生噴出|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。 +Phytohydra|草ハイドラ|クリーチャー — 植物・ハイドラ|草ハイドラにダメージが与えられる場合、代わりに同じ数の+1/+1カウンターをその上に置く。 +Phytotitan|草タイタン|クリーチャー — 植物・エレメンタル|草タイタンが死亡したとき、オーナーの次のアップキープの開始時に、これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Pia Nalaar|ピア・ナラー|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|ピア・ナラーが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{R}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。\n{1},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Pia and Kiran Nalaar|ピア・ナラーとキラン・ナラー|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|ピア・ナラーとキラン・ナラーが戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n{2}{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ピア・ナラーとキラン・ナラーはそれに2点のダメージを与える。 +Pia's Revolution|ピアの革命|エンチャント|トークンでないアーティファクトが1つ戦場からあなたの墓地に置かれるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーが「ピアの革命はそのプレイヤーに3点のダメージを与える」を選ばないかぎり、そのカードをあなたの手札に戻す。 +Pianna, Nomad Captain|遊牧の民の長ピアナ|伝説のクリーチャー — 人間・ノーマッド|遊牧の民の長ピアナが攻撃するたび、攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Pick the Brain|知恵の拝借|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーからそのカードと同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Pieces of the Puzzle|パズルの欠片|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。その中からインスタント・カードやソーサリー・カードを最大2枚まであなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Pierce Strider|貫く徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|貫く徘徊者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Pierce the Sky|空を射抜く|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。空を射抜くはそれに7点のダメージを与える。 +Piety Charm|篤信の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーにつけられているオーラ1つを対象とし、それを破壊する。\n・兵士クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を得る。 +Piety|篤信|インスタント|ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Pikemen|長槍兵|クリーチャー — 人間・兵士|バンド、先制攻撃 +Pilfered Plans|盗まれた計画|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。カードを2枚引く。 +Pilfering Hawk|くすねる鷹|氷雪クリーチャー — 鳥|飛行\n{S},{T}:カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。({S}は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。) +Pilfering Imp|物盗りインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{1}{B},{T},物盗りインプを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Pilgrim of Justice|正義の巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(赤)\n{W},正義の巡礼者を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Pilgrim of Virtue|美徳の巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(黒)\n{W},美徳の巡礼者を生け贄に捧げる:このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Pilgrim of the Fires|火の巡礼者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|先制攻撃、トランプル +Pilgrim's Eye|巡礼者の目|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n巡礼者の目が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Pili-Pala|ピリ=パラ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|飛行\n{2},{Q}:好きな色1色のマナ1点を加える。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Pillage|略奪|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Pillaging Horde|略奪の大軍|クリーチャー — 人間・バーバリアン|略奪の大軍が戦場に出たとき、カードを1枚、無作為に選んで捨てないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Pillar Tombs of Aku|アクーの柱状墳墓|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうしない場合、そのプレイヤーは5点のライフを失い、あなたはアクーの柱状墳墓を生け贄に捧げる。 +Pillar of Flame|火柱|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火柱はそれに2点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Pillar of Light|光の柱|インスタント|タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Pillar of Origins|起源の柱|アーティファクト|起源の柱が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、その選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Pillar of War|戦いの柱|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛\n戦いの柱がエンチャントされているかぎり、これは自身が防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Pillar of the Paruns|パルンズの柱|土地|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、多色呪文を唱えるためにのみ支払える。 +Pillarfield Ox|柱平原の雄牛|クリーチャー — 雄牛| +Pillarverge Pathway|柱縁の小道|土地|{T}:{W}を加える。 +Pillory of the Sleepless|不眠の晒し台|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。」を持つ。 +Pin to the Earth|大地への縫い止め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-6/-0の修整を受ける。 +Pincer Spider|はさみ蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|キッカー{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nはさみ蜘蛛がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Pincher Beetles|はさみカブト虫|クリーチャー — 昆虫|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Pine Barrens|松のやせ地|土地|松のやせ地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{G}を加える。松のやせ地はあなたに1点のダメージを与える。 +Pine Walker|松歩き|クリーチャー — エレメンタル|変異{4}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n松歩きかあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体表向きになるたび、そのクリーチャーをアンタップする。 +Pinecrest Ridge|松の頂の峰|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{G}を加える。松の頂の峰は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Pinion Feast|切翼の宴|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Pinnacle of Rage|憤怒の頂点|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを2つ対象とする。憤怒の頂点はそれらにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Pinpoint Avalanche|狙いすましたなだれ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。狙いすましたなだれはそれに4点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。 +Pious Evangel|敬虔な福音者|クリーチャー — 人間・クレリック|敬虔な福音者か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n{2},{T},他のパーマネント1つを生け贄に捧げる:敬虔な福音者を変身させる。 +Pious Interdiction|崇高な阻止|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n崇高な阻止が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。 +Pious Kitsune|敬虔な狐|クリーチャー — 狐・クレリック|あなたのアップキープの開始時に、敬虔な狐の上に執心カウンターを1個置く。その後《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails》という名前のクリーチャーが戦場に出ている場合、敬虔な狐の上に置かれている執心カウンター1個につき、あなたは1点のライフを得る。\n{T},敬虔な狐から執心カウンターを1個取り除く:あなたは1点のライフを得る。 +Pious Warrior|敬虔な戦士|クリーチャー — 人間・レベル・戦士|敬虔な戦士に戦闘ダメージが与えられるたび、あなたはそのダメージに等しい点数のライフを得る。 +Pious Wayfarer|敬虔な旅人|クリーチャー — 人間・スカウト|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Piper of the Swarm|群れの笛吹き男|クリーチャー — 人間・邪術師|あなたがコントロールしているネズミは威迫を持つ。\n{1}{B},{T}:黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{B}{B},{T},ネズミ3体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Piper's Melody|笛吹きのメロディ|ソーサリー|あなたの墓地にある望む枚数のクリーチャー・カードを対象とする。それらをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Pir's Whim|ピールの気紛れ|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたは、味方か敵かを選ぶ。各味方はそれぞれ、自分のライブラリーから土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。各敵はそれぞれ、自分がコントロールしているアーティファクト1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。 +Pir, Imaginative Rascal|空想小僧、ピール|伝説のクリーチャー — 人間|《空想の友人、トゥーシー/Toothy, Imaginary Friend》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《空想の友人、トゥーシー/Toothy, Imaginary Friend》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたのチームがコントロールしているパーマネント1つの上にカウンターが1個以上置かれるなら、代わりにそのパーマネントの上にその種類のカウンターをその個数に1を足した個数置く。 +Piracy Charm|海賊の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは島渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/-1の修整を受ける。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Piracy|海賊行為|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたはマナを引き出す目的であなたがコントロールしていない土地をタップしてもよい。このマナは、呪文を唱えるためにしか支払えない。 +Piranha Marsh|ピラニアの湿地|土地|ピラニアの湿地はタップ状態で戦場に出る。\nピラニアの湿地が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。\n{T}:{B}を加える。 +Pirate Ship|海賊船|クリーチャー — 人間・海賊|海賊船は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。海賊船はそれに1点のダメージを与える。\nあなたが島をコントロールしていないとき、海賊船を生け贄に捧げる。 +Pirate's Cutlass|海賊のカットラス|アーティファクト — 装備品|海賊のカットラスが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている海賊1体を対象とし、これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Pirate's Pillage|海賊の略奪|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引き、宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Pirate's Prize|海賊の獲物|ソーサリー|カードを2枚引く。宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Piston Sledge|ピストン式大槌|アーティファクト — 装備品|ピストン式大槌が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ピストン式大槌をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。\n装備 ― アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。 +Piston-Fist Cyclops|ピストン拳のサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|防衛\nこのターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えていたなら、ピストン拳のサイクロプスは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Pistus Strike|ピスタスの一撃|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは毒カウンターを1個得る。 +Pit Fight|闘技|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Pit Imp|奈落のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{B}:奈落のインプはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに2回までのみ起動できる。 +Pit Keeper|奈落の守り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|奈落の守り手が戦場に出たとき、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あるならば、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Pit Raptor|奈落の猛禽|クリーチャー — 鳥・傭兵|飛行、先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}{B}{B}を支払わないかぎり、奈落の猛禽を生け贄に捧げる。 +Pit Scorpion|地獄の蠍|クリーチャー — 蠍|地獄の蠍がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。 +Pit Spawn|奈落の落とし子|クリーチャー — デーモン|先制攻撃\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{B}を支払わないかぎり、奈落の落とし子を生け贄に捧げる。\n奈落の落とし子がクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーを追放する。 +Pit Trap|落とし穴|アーティファクト|{2},{T},落とし穴を生け贄に捧げる:飛行を持たない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Pitchburn Devils|燃え投げの小悪魔|クリーチャー — デビル|燃え投げの小悪魔が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Pitchstone Wall|松脂岩の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nあなたがカードを1枚捨てるたび、松脂岩の壁を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、墓地にあるそのカードをあなたの手札に戻す。 +Pitfall Trap|落とし穴の罠|インスタント — 罠|ちょうど1体のクリーチャーが攻撃しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{W}を支払ってもよい。\n飛行を持たない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Pith Driller|髄掘り|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n髄掘りが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Pithing Needle|真髄の針|アーティファクト|真髄の針が戦場に出るに際し、カード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前の発生源の起動型能力は、それらがマナ能力でないかぎり起動できない。 +Pitiless Gorgon|冷酷なゴルゴン|クリーチャー — ゴルゴン|接死 +Pitiless Horde|冷酷な軍族|クリーチャー — オーク・狂戦士|あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。\n疾駆{2}{B}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Pitiless Plunderer|無慈悲な略奪者|クリーチャー — 人間・海賊|あなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体死亡するたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Pitiless Pontiff|無慈悲な司教|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、無慈悲な司教は接死と破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Pitiless Vizier|冷酷な侍臣|クリーチャー — ミノタウルス・クレリック|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで、冷酷な侍臣は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。これのタフネスが0以下であるなら、これはオーナーの墓地に置かれる。) +Plagiarize|盗用|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそのドローを飛ばし、あなたがカードを1枚引く。 +Plague Beetle|疫病甲虫|クリーチャー — 昆虫|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Plague Belcher|疫病吹き|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|威迫\n疫病吹きが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。\nあなたがコントロールする他のゾンビが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Plague Boiler|疫病沸かし|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、疫病沸かしの上に疫病カウンターを1個置く。\n{1}{B}{G}:疫病沸かしの上に疫病カウンターを1個置くか、疫病沸かしから疫病カウンターを1個取り除く。\n疫病沸かしの上に3個以上の疫病カウンターが置かれているとき、それを生け贄に捧げる。そうした場合、すべての土地でないパーマネントを破壊する。 +Plague Dogs|疫病犬|クリーチャー — ゾンビ・犬|疫病犬が死亡したとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n{2},疫病犬を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Plague Engineer|疫病を仕組むもの|クリーチャー — キャリアー|接死\n疫病を仕組むものが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n対戦相手がコントロールしていてその選ばれたタイプであるクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Plague Fiend|疫病悪鬼|クリーチャー — 昆虫|疫病悪鬼がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを破壊する。 +Plague Mare|疫病牝馬|クリーチャー — ナイトメア・馬|疫病牝馬は白のクリーチャーによってはブロックされない。\n疫病牝馬が戦場に出たとき、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Plague Myr|疫病のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{T}:{C}を加える。 +Plague Rats|疫病ネズミ|クリーチャー — ネズミ|疫病ネズミのパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている名前が《疫病ネズミ/Plague Rats》であるクリーチャーの数に等しい。 +Plague Reaver|疫病の肉裂き|クリーチャー — ビースト|あなたの終了ステップの開始時に、他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーをそれぞれ生け贄に捧げる。\nカード2枚を捨てる,疫病の肉裂きを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のアップキープの開始時に、疫病の肉裂きをそのプレイヤーのコントロール下で戦場に戻す。 +Plague Sliver|疫病スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントはあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Plague Spitter|疫病吐き|クリーチャー — ホラー|あなたのアップキープの開始時に、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n疫病吐きが死亡したとき、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Plague Spores|疫病の胞子|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。それらは再生できない。 +Plague Stinger|疫病のとげ刺し|クリーチャー — 昆虫・ホラー|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Plague Wight|疫病ワイト|クリーチャー — ゾンビ|疫病ワイトがブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、それをブロックしている各クリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Plague Wind|疫病風|ソーサリー|あなたがコントロールしていない、すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Plague Witch|疫病妖術使い|クリーチャー — エルフ・スペルシェイパー|{B},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Plague of Vermin|害獣の疫病|ソーサリー|あなたから始めて、各プレイヤーは好きな量のライフを支払ってもよい。この手順を、誰もライフを支払わなくなるまで繰り返す。各プレイヤーは、この方法で自分が支払ったライフ1点につき黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Plaguebearer|疫病媒体|クリーチャー — ゾンビ|{X}{X}{B}:点数で見たマナ・コストがXの、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Plaguecrafter|疫病造り師|クリーチャー — 人間・シャーマン|疫病造り師が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。それができない各プレイヤーは、それぞれカードを1枚捨てる。 +Plagued Rusalka|病に倒れたルサルカ|クリーチャー — スピリット|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Plaguemaw Beast|疫病口獣|クリーチャー — ビースト|{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Plains|平地|基本土地 — 平地|{W} +Planar Birth|次元の誕生|ソーサリー|すべての墓地にあるすべての基本土地カードを、オーナーのコントロール下で、タップ状態で戦場に戻す。 +Planar Bridge|次元橋|伝説のアーティファクト|{8},{T}:あなたのライブラリーからパーマネント・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Planar Chaos|次元の混乱|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けたなら、次元の混乱を生け贄に捧げる。\nプレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはコインを1枚投げる。そのプレイヤーがコイン投げに負けたなら、その呪文を打ち消す。 +Planar Cleansing|次元の浄化|ソーサリー|土地でないパーマネントをすべて破壊する。 +Planar Collapse|次元の崩壊|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、戦場に4体以上のクリーチャーが出ている場合、次元の崩壊を生け贄に捧げ、すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Planar Despair|次元の絶望|ソーサリー|版図 ― すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき-1/-1の修整を受ける。 +Planar Guide|次元の先達|クリーチャー — 人間・クレリック|{3}{W},次元の先達を追放する:すべてのクリーチャーを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Planar Outburst|次元の激高|ソーサリー|すべての土地でないクリーチャーを破壊する。\n覚醒4 ― {5}{W}{W}{W}(この呪文を{5}{W}{W}{W}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Planar Overlay|次元の被覆|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールする各基本土地タイプの土地を1つずつ選ぶ。それらの土地を、オーナーの手札に戻す。 +Planar Portal|次元の門|アーティファクト|{6},{T}:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Planar Void|次元の狭間|エンチャント|他のカードがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれるたび、そのカードを追放する。 +Planebound Accomplice|次元縛りの共謀者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R}:あなたは、あなたの手札からプレインズウォーカー・カード1枚を戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Planeswalker's Favor|プレインズウォーカーの好意|エンチャント|{3}{G}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、公開されたカードの点数で見たマナ・コストの点数である。 +Planeswalker's Fury|プレインズウォーカーの憤激|エンチャント|{3}{R}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。プレインズウォーカーの憤激は、公開されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを、そのプレイヤーに与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみプレイできる。 +Planeswalker's Mirth|プレインズウォーカーの笑い|エンチャント|{3}{W}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Planeswalker's Mischief|プレインズウォーカーのいたずら|エンチャント|{3}{U}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。それがインスタント・カードかソーサリー・カードである場合、それを追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、あなたがそれを唱えていない場合、それをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Planeswalker's Scorn|プレインズウォーカーの嘲笑|エンチャント|{3}{B}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚、無作為に選んで公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、公開されたカードの点数で見たマナ・コストの点数である。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Planewide Celebration|次元を挙げた祝賀|ソーサリー|以下から4つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・すべての色である2/2の市民クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・増殖を行う。\n・あなたは4点のライフを得る。 +Planewide Disaster|Planewide Disaster|現象|あなたがPlanewide Disasterに遭遇したとき、すべてのクリーチャーを破壊する。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Plant Elemental|植物の精霊|クリーチャー — 植物・エレメンタル|植物の精霊が戦場に出たとき、あなたが森を1つ生け贄に捧げないかぎり、植物の精霊を生け贄に捧げる。 +Plasm Capture|原形質捉え|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたの次の戦闘前メイン・フェイズの開始時に、好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、その打ち消した呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。 +Plasma Elemental|プラズマの精霊|クリーチャー — エレメンタル|プラズマの精霊はブロックされない。 +Plated Crusher|板金鎧の破壊屋|クリーチャー — ビースト|トランプル\n呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Plated Geopede|板金鎧の土百足|クリーチャー — 昆虫|先制攻撃\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、板金鎧の土百足はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Plated Pegasus|板金鎧のペガサス|クリーチャー — ペガサス|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\nいずれかの呪文がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、その呪文がそのパーマネントかプレイヤーに与えるダメージを1点軽減する。 +Plated Rootwalla|板金鎧のルートワラ|クリーチャー — トカゲ|{2}{G}:板金鎧のルートワラはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Plated Seastrider|板金鎧の海うろつき|クリーチャー — ビースト| +Plated Slagwurm|板金鎧の金屑ワーム|クリーチャー — ワーム|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Plated Sliver|板金スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Plated Spider|板金鎧の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Plated Wurm|板金鎧のワーム|クリーチャー — ワーム| +Platinum Angel|白金の天使|アーティファクト・クリーチャー — 天使|飛行\nあなたはゲームに敗北することはなく、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはない。 +Platinum Emperion|白金の帝像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたのライフの総量は変化しない。(あなたはライフを得ることも失うこともできない。あなたはライフを0点以外支払うことができない。) +Plaxcaster Frogling|粘体投げの小蛙|クリーチャー — カエル・ミュータント|移植3(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{2}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Plaxmanta|粘体マンタ|クリーチャー — ビースト|瞬速\n粘体マンタが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで被覆を得る。(それらは呪文や能力の対象にならない。)\n粘体マンタが戦場に出たとき、それを唱えるために{G}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Play of the Game|今日の魅せ場|ソーサリー|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{6}支払うことができる。)\n土地でないパーマネントをすべて追放する。 +Plaza of Harmony|調和の公有地|土地|調和の公有地が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、あなたは3点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:あなたがコントロールしている門が生み出すことのできるタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。 +Plea for Guidance|導きの嘆願|ソーサリー|あなたのライブラリーからエンチャント・カードを最大2枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Plea for Power|権力への嘆願|ソーサリー|議決 ― あなたから始めて各プレイヤーは「時間」または「知識」のいずれかに投票する。「時間」がより多くの票を得た場合、あなたはこのターンの後に追加の1ターンを行う。「知識」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、カードを3枚引く。 +Pledge of Loyalty|忠誠の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールするパーマネントの色に対するプロテクションを持つ。この効果は、忠誠の誓約を取り除かない。 +Pledge of Unity|団結の誓約|インスタント|あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Plover Knights|チドリの騎士|クリーチャー — キスキン・騎士|飛行、先制攻撃 +Plow Through Reito|霊都の驀進|インスタント — 秘儀|掃引 ― あなたがコントロールする平地を好きな数だけ、オーナーの手札に戻す。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、これにより戻された平地1枚につき+1/+1の修整を受ける。 +Plow Under|すき込み|ソーサリー|土地2つを対象とする。それらを、オーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Plumes of Peace|平和の羽毛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n予見 ― {W}{U},あなたの手札から平和の羽毛を公開する:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Plumeveil|羽毛覆い|クリーチャー — エレメンタル|瞬速\n防衛、飛行 +Plummet|垂直落下|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Plunder|略取|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。\n待機4 ― {1}{R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Plunge into Darkness|暗黒への突入|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・望む数のクリーチャーを生け贄に捧げる。これにより生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき、あなたは3点のライフを得る。\n・X点のライフを支払う。あなたのライブラリーのカードを上からX枚見て、それらのカードの中から1枚をあなたの手札に加え、残りを追放する。\n双呪{B}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Poison Arrow|毒矢|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Poison the Cup|杯に毒|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。この呪文が予顕されていたなら、占術2を行う。\n予顕{1}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Poison the Well|井戸に毒|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。井戸に毒はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Poison-Tip Archer|毒矢尻の射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーで飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Poisonbelly Ogre|毒腹のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Polar Kraken|Polar Kraken|クリーチャー — クラーケン|Polar Krakenはタップ状態で戦場に出る。\n累加アップキープ ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nトランプル +Polis Crusher|都市国家の破壊者|クリーチャー — サイクロプス|トランプル、プロテクション(エンチャント)\n{4}{R}{G}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n都市国家の破壊者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、都市国家の破壊者が怪物的である場合、そのプレイヤーがコントロールするエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Political Trickery|政略|ソーサリー|あなたがコントロールする土地1つと、対戦相手1人がコントロールする土地1つを対象とする。それらのコントロールを交換する。(この効果は永続する。) +Pollen Lullaby|花粉の子守唄|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Pollen Remedy|花粉療法|インスタント|キッカー ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加で土地を1つ生け贄に捧げてもよい。)\n好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。このターン、それらに与えられる次のダメージを3点、あなたが望むように割り振って軽減する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにこれにより次のダメージを6点軽減する。 +Pollenbright Druid|花粉光のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|花粉光のドルイドが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Pollenbright Wings|花粉光の羽|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、同じ数の緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを生成する。 +Polluted Bonds|穢れた結合|エンチャント|土地が対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Polluted Dead|汚染された死体|クリーチャー — ゾンビ|汚染された死体が死亡したとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Polluted Delta|汚染された三角州|土地|{T},1点のライフを支払う,汚染された三角州を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島カード1枚か沼カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Polluted Mire|汚染されたぬかるみ|土地|汚染されたぬかるみはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Pollywog Symbiote|両生共生体|クリーチャー — カエル|あなたがクリーチャー呪文を唱えるためのコストは、それが変容を持っているなら{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、それが変容を持っている場合、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Polukranos, Unchained|鎖を解かれしもの、ポルクラノス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ハイドラ|鎖を解かれしもの、ポルクラノスは+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。これは+1/+1カウンターが代わりに12個置かれた状態で脱出する。\n鎖を解かれしもの、ポルクラノスの上に+1/+1カウンターが置かれている間にこれがダメージを受けるなら、そのダメージを軽減し、これの上からそれに等しい数の+1/+1カウンターを取り除く。\n{1}{B}{G}:他のクリーチャー1体を対象とする。鎖を解かれしもの、ポルクラノスはそれと格闘を行う。\n脱出 ― {4}{B}{G},あなたの墓地から他のカード6枚を追放する。 +Polukranos, World Eater|世界を喰らう者、ポルクラノス|伝説のクリーチャー — ハイドラ|{X}{X}{G}:怪物化Xを行う。(このクリーチャーが怪物的でないとき、これの上に+1/+1カウンターをX個置く。これは怪物的になる。)\n世界を喰らう者、ポルクラノスが怪物的になったとき、あなたの対戦相手がコントロールする、望む数のクリーチャーを対象とする。世界を喰らう者、ポルクラノスはそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。それらの各クリーチャーは、それぞれのパワーに等しい点数のダメージを世界を喰らう者、ポルクラノスに与える。 +Polymorphist's Jest|変身術士の戯れ|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエルになる。 +Polymorphous Rush|変身体の殺到|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{U}多くなる。\n望む数のあなたがコントロールするクリーチャーを対象とする。戦場に出ているクリーチャー1体を選ぶ。ターン終了時まで、それらはそれぞれ選ばれたクリーチャーのコピーになる。 +Polymorph|変身|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。それのコントローラーは、自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、これにより公開された他のすべてのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Polyraptor|万猛竜|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 万猛竜にダメージが与えられるたび、万猛竜のコピーであるトークンを1体生成する。 +Pondering Mage|思案する魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|思案する魔道士が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、それらを望む順番で戻す。あなたはあなたのライブラリーを切り直してもよい。カードを1枚引く。 +Ponder|思案|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。あなたはあなたのライブラリーを切り直してもよい。\nカードを1枚引く。 +Pongify|猿術|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのコントローラーは、緑の3/3の類人猿クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Pontiff of Blight|荒廃の司教|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは強請を持つ。(あるクリーチャーが複数の強請を持っている場合、それぞれが誘発する。) +Ponyback Brigade|子馬乗り部隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|子馬乗り部隊が戦場に出るか表向きになったとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n変異{2}{R}{W}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Pooling Venom|溜まる毒|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。\n{3}{B}:エンチャントされている土地を破壊する。 +Pools of Becoming|Pools of Becoming|次元 — ボーラスの瞑想領土|あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置き、その後、同じ枚数のカードを引く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの次元デッキの一番上から3枚のカードを公開する。公開された各カードの[chaos]能力を誘発する。その後、公開されたカードをあなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 +Porcelain Legionnaire|磁器の軍団兵|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|({W/P}は{W}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n先制攻撃 +Porcuparrot|ヤマオウム|クリーチャー — 鳥・ビースト|変容{2}{R}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれにX点のダメージを与える。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。 +Pore Over the Pages|熟読|ソーサリー|カードを3枚引き、土地を最大2つアンタップし、その後カードを1枚捨てる。 +Porphyry Nodes|斑岩の節|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、パワーが最も低いクリーチャー1体を破壊する。それは再生できない。最も低いパワーを持つクリーチャーが2体以上いる場合、その中の1体を選ぶ。\n戦場にクリーチャーが1体もいないとき、斑岩の節を生け贄に捧げる。 +Port Inspector|港の検査官|クリーチャー — 人間|港の検査官がブロックされた状態になるたび、あなたは防御プレイヤーの手札を見てもよい。 +Port Razer|港を滅ぼす者|クリーチャー — オーク・海賊|港を滅ぼす者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしている各クリーチャーをそれぞれアンタップする。この戦闘フェイズの後に、追加の戦闘フェイズを1つ加える。\n港を滅ぼす者は、これがすでにこのターンに攻撃したプレイヤーを攻撃できない。 +Port Town|港町|土地|港町が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から平地カード1枚か島カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、港町はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Port of Karfell|カーフェルの港|土地|カーフェルの港はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{3}{U}{B}{B},{T},カーフェルの港を生け贄に捧げる:カード4枚を切削する。その後、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚をタップ状態で戦場に戻す。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上からカードをあなたの墓地に置くことである。) +Portal Mage|門の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n門の魔道士が攻撃クリーチャー指定ステップ中に戦場に出たとき、攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それはそれのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーを攻撃することはできない。) +Portal of Sanctuary|聖域の門|アーティファクト|{1},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それとそれにつけられているオーラすべてをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Portcullis Vine|落とし格子の蔦|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\n{2},{T},防衛を持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Portcullis|落とし格子|アーティファクト|クリーチャー1体が戦場に出るたび、戦場に他のクリーチャーが2体以上存在する場合、そのクリーチャーを追放する。落とし格子が戦場を離れたとき、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Portent of Betrayal|裏切りの先触れ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。占術1を行う。 +Portent|先触れ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーを上から3枚見て、その後それらを望む順番で戻す。あなたは「そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Possessed Aven|取り憑かれたエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士・ホラー|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、取り憑かれたエイヴンは+1/+1の修整を受けるとともに黒になり「{2}{B},{T}:青のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Possessed Barbarian|取り憑かれた蛮族|クリーチャー — 人間・バーバリアン・ホラー|先制攻撃\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、取り憑かれた蛮族は+1/+1の修整を受けるとともに黒になり「{2}{B},{T}:赤のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Possessed Centaur|取り憑かれたケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス・ホラー|トランプル\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、取り憑かれたケンタウルスは+1/+1の修整を受けるとともに黒になり「{2}{B},{T}:緑のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Possessed Nomad|取り憑かれた遊牧の民|クリーチャー — 人間・ノーマッド・ホラー|警戒\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、取り憑かれた遊牧の民は+1/+1の修整を受けるとともに黒になり「{2}{B},{T}:白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Possessed Portal|取り憑かれた扉|アーティファクト|プレイヤー1人がカードを引く場合、代わりにそのプレイヤーはそのカードを引くことを飛ばす。\n各終了ステップの開始時に、各プレイヤーはカードを1枚捨てないかぎり、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Possessed Skaab|取り憑かれたスカーブ|クリーチャー — ゾンビ|取り憑かれたスカーブが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n取り憑かれたスカーブが死亡するなら、代わりにこれを追放する。 +Possibility Storm|吹き荒れる潜在能力|エンチャント|プレイヤー1人が自分の手札から呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはそれを追放し、その後、自分のライブラリーの一番上から、それと共通のカード・タイプを持つカードを追放するまでカードを追放し続ける。そのプレイヤーはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーは吹き荒れる潜在能力により追放されたすべてのカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Postmortem Lunge|死後の一突き|ソーサリー|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Poultice Sliver|湿布スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},{T}:スリヴァー1つを対象とし、それを再生する。」を持つ。 +Pounce|襲撃|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Pouncing Cheetah|飛びかかるチーター|クリーチャー — 猫|瞬速 +Pouncing Jaguar|飛びかかるジャガー|クリーチャー — 猫|エコー{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Pouncing Kavu|飛びかかるカヴー|クリーチャー — カヴー|キッカー{2}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{R}を支払ってもよい。)\n先制攻撃\n飛びかかるカヴーがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに、速攻を持つ。 +Pouncing Lynx|飛びかかるオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|あなたのターンであるかぎり、飛びかかるオオヤマネコは先制攻撃を持つ。 +Pouncing Shoreshark|飛びかかる岸鮫|クリーチャー — サメ・ビースト|変容{3}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n瞬速\nこのクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Pouncing Wurm|飛びかかるワーム|クリーチャー — ワーム|キッカー{2}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{G}を支払ってもよい。)\n飛びかかるワームがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出るとともに、速攻を持つ。 +Powder Keg|火薬樽|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは火薬樽の上に導火線カウンターを1個置いてもよい。\n{T},火薬樽を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが、火薬樽の上に置かれた導火線カウンターの数に等しい、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーを破壊する。 +Power Armor|力の鎧|アーティファクト|版図 ― {3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 +Power Conduit|魔力の導管|アーティファクト|{T},あなたがコントロールするパーマネントの上からカウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、その上に蓄積カウンターを1個置く。\n・クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Power Leak|魔力漏出|エンチャント — オーラ|エンチャント(エンチャント)\nエンチャントされているエンチャントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは望む総量のマナを支払ってもよい。魔力漏出はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。そのダメージをX点軽減する。Xは、そのプレイヤーがこれにより支払ったマナの総量である。 +Power Matrix|パワー・マトリックス|アーティファクト|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃とトランプルを得る。 +Power Play|権力行使|策略|(この策略を統率領域に置いた状態でゲームを始める。)\nあなたが開始プレイヤーとなる。開始プレイヤーとなりうるプレイヤーが複数いる場合、それらのプレイヤーの中から1人を無作為に選ぶ。 +Power Sink|魔力消沈|インスタント|呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、打ち消す。支払わなかったなら、そのプレイヤーは自分がコントロールするマナ能力を持つすべての土地をタップし、すべての未使用のマナを失う。 +Power Surge|魔力の奔流|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、魔力の奔流はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、このターンの開始時にそのプレイヤーがコントロールしていたアンタップ状態の土地の数である。 +Power Taint|魔力の汚点|エンチャント — オーラ|エンチャント(エンチャント)\nエンチャントされているエンチャントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{2}を支払わないかぎり2点のライフを失う。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Power of Fire|火の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Powerstone Minefield|パワーストーンの地雷原|エンチャント|クリーチャーが攻撃かブロックするたび、パワーストーンの地雷原はそのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Powerstone Shard|パワーストーンの破片|アーティファクト|{T}:あなたがコントロールしていて《パワーストーンの破片/Powerstone Shard》という名前のアーティファクト1つにつき{C}を加える。 +Pox|悪疫|ソーサリー|各プレイヤーは、自分のライフの端数を切り上げた3分の1を失う。その後各プレイヤーは自分の手札にあるカードの端数を切り上げた3分の1を捨てる。その後各プレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーの端数を切り上げた3分の1を生け贄に捧げる。その後各プレイヤーは自分がコントロールする土地の端数を切り上げた3分の1を生け贄に捧げる。 +Practiced Tactics|訓練された戦術|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。訓練された戦術はそのクリーチャーに、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数の2倍に等しい点数のダメージを与える。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Pradesh Gypsies|プラデッシュの漂泊民|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{1}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Praetor's Counsel|法務官の相談|ソーサリー|あなたの墓地にあるすべてのカードをあなたの手札に戻す。法務官の相談を追放する。ゲームの残りの間、あなたの手札の上限は無くなる。 +Praetor's Grasp|法務官の掌握|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、裏向きで追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよいしプレイしてもよい。 +Prahv, Spires of Order|秩序の尖塔、プラーフ|土地|{T}:{C}を加える。\n{4}{W}{U},{T}:このターン、あなたが選んだ発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Prahv|Prahv|次元 — ラヴニカ|このターン、あなたが呪文を唱えた場合、あなたはクリーチャーで攻撃できない。\nこのターン、あなたがクリーチャーで攻撃した場合、あなたは呪文を唱えられない。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 +Prairie Stream|大草原の川|土地 — 平地・島|({T}:{W}か{U}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、大草原の川はタップ状態で戦場に出る。 +Prakhata Club Security|プラカタクラブの用心棒|クリーチャー — 霊基体・戦士| +Prakhata Pillar-Bug|プラカタの柱行虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|{B}:ターン終了時まで、プラカタの柱行虫は絆魂を得る。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Pramikon, Sky Rampart|天空塁壁、プラミコン|伝説のクリーチャー — 壁|飛行、防衛\n天空塁壁、プラミコンが戦場に出るに際し、「左」か「右」のいずれかを選ぶ。\n各プレイヤーはそれぞれ、その選ばれた方向にいる一番近い対戦相手と、その対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーしか攻撃できない。 +Prava of the Steel Legion|鋼軍団のプラヴァ|伝説のクリーチャー — 猫・兵士|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンは+1/+4の修整を受ける。\n{3}{W}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Precinct Captain|管区の隊長|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n管区の隊長がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Precise Strike|正確な一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Precision Bolt|正確な稲妻|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。正確な稲妻はそれに3点のダメージを与える。 +Precognition Field|前知の場|エンチャント|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えてもよい。\n{3}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。 +Precognition|前知|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。そうしたなら、あなたはそのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。 +Precognitive Perception|予知覚|インスタント|カードを3枚引く。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、代わりに、占術3を行い、その後カードを3枚引く。 +Precursor Golem|先駆のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|先駆のゴーレムが戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nプレイヤー1人が単一のゴーレムのみを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文が対象にできる他の各ゴーレム1体につき、その呪文を1回コピーする。各コピーは、それらのゴーレムのうち別々のものを対象とする。 +Predator Dragon|捕食者のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Predator Ooze|捕食者のウーズ|クリーチャー — ウーズ|破壊不能\n捕食者のウーズが攻撃するたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nこのターン、捕食者のウーズによってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、捕食者のウーズの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Predator's Gambit|捕食者の計略|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが他にクリーチャーをコントロールしていないかぎり威嚇を持つ。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Predator's Howl|捕食者の雄叫び|インスタント|緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、代わりに緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Predator's Rapport|捕食者の関係|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそのクリーチャーのパワーにそれのタフネスを足した値に等しい点数のライフを得る。 +Predator's Strike|捕食者の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Predator, Flagship|旗艦プレデター|伝説のアーティファクト|{2}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n{5},{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Predatory Advantage|捕食者の優位|エンチャント|各対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがこのターンにクリーチャー呪文を唱えていない場合、緑の2/2のトカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Predatory Focus|捕食の焦点|ソーサリー|あなたは「このターン、あなたがコントロールするクリーチャーは、それらがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Predatory Hunger|捕食者の飢え|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Predatory Impetus|捕食の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、可能ならブロックされなければならず、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。) +Predatory Nightstalker|捕食の夜魔|クリーチャー — 夜魔|捕食の夜魔が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、クリーチャーを1体生け贄に捧げる」ことを選んでもよい。 +Predatory Rampage|捕食者の暴力|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーは、このターン、可能ならブロックする。 +Predatory Sliver|捕食スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Predatory Urge|捕食者の衝動|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、そのクリーチャーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーは、このクリーチャーにそれのパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。 +Predatory Wurm|捕食のワーム|クリーチャー — ワーム|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\nあなたがガラク・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、捕食のワームは+2/+2の修整を受ける。 +Predict|予報|インスタント|プレイヤー1人を対象とし、カード名を1つ選ぶ。その後、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。これにより、その選ばれた名前のカードが切削されたなら、あなたはカードを2枚引く。そうでないなら、あなたはカードを1枚引く。 +Preeminent Captain|秀でた隊長|クリーチャー — キスキン・兵士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\n秀でた隊長が攻撃するたび、あなたはあなたの手札から兵士クリーチャー・カードを1枚、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出してもよい。 +Preemptive Strike|急襲|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Preferred Selection|淘汰|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。あなたは淘汰を生け贄に捧げるとともに{2}{G}{G}を支払ってもよい。そうした場合、それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加える。そうしなかった場合、それらのカードのうち1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Premature Burial|早すぎる埋葬|ソーサリー|あなたの最後のターンが終了してから戦場に出た、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Preordain|定業|ソーサリー|占術2を行い、その後カードを1枚引く。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Prepare|枕戈|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修正を受けるとともに絆魂を得る。 +Prescient Chimera|先見のキマイラ|クリーチャー — キマイラ|飛行\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Presence of Gond|ゴンドの存在|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Presence of the Master|主の存在|エンチャント|プレイヤー1人がエンチャント呪文を唱えるたび、それを打ち消す。 +Presence of the Wise|知者の存在|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。 +Press for Answers|回答の強要|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Press into Service|抑圧的支配|ソーサリー|支援2を行う。(クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Press the Advantage|押し進み|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Pressure Point|圧点|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\nカードを1枚引く。 +Pretender's Claim|詐称者の要求|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。 +Prey Upon|捕食|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Prey's Vengeance|餌食の復讐|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Preyseizer Dragon|餌食奪いのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n餌食奪いのドラゴンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。餌食奪いのドラゴンはそれに、餌食奪いのドラゴンの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Price of Betrayal|裏切りの対価|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体か対戦相手1人を対象とし、そこからカウンターを最大5個取り除く。 +Price of Fame|名声の代価|インスタント|この呪文が伝説のクリーチャーを対象とするなら、これを唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Price of Glory|栄光の代価|エンチャント|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーのターンでない場合、その土地を破壊する。 +Price of Knowledge|知識の対価|エンチャント|プレイヤーの手札の上限はなくなる。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、知識の対価はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Price of Progress|発展の代価|インスタント|発展の代価は各プレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする基本でない土地の数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Prickleboar|トゲイノシシ|クリーチャー — 猪|あなたのターンであるかぎり、トゲイノシシは+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(これは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Prickly Boggart|トゲだらけのボガート|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Prickly Marmoset|トゲマーモセット|クリーチャー — 猿|先制攻撃\nあなたがカードをサイクリングするたび、ターン終了時まで、トゲマーモセットは+2/+0の修整を受ける。 +Pride Guardian|群れの護衛|クリーチャー — 猫・モンク|防衛\n群れの護衛がブロックするたび、あなたは3点のライフを得る。 +Pride Sovereign|誇り高き君主|クリーチャー — 猫|誇り高き君主は、あなたがコントロールする他の猫1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{W},{T},誇り高き君主を督励する:絆魂を持つ白の1/1の猫クリーチャー・トークンを2体生成する。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Pride of Conquerors|征服者の誇り|インスタント|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりに、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Pride of Lions|ライオンの群れ|クリーチャー — 猫|あなたは「ライオンの群れは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Pride of the Clouds|雲の群れ|クリーチャー — エレメンタル・猫|飛行\n雲の群れは、戦場に出ている飛行を持つ他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n予見 ― {2}{W}{U},あなたの手札から雲の群れを公開する:飛行を持つ白であり青である1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Pride of the Perfect|完全者の誇り|エンチャント|あなたがコントロールしているエルフは+2/+0の修整を受ける。 +Pridemalkin|誇り猫|クリーチャー — 猫|誇り猫が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを持つ。(それらは余剰の戦闘ダメージを、それらが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーに与えることができる。) +Priest of Forgotten Gods|忘れられた神々の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},他のクリーチャー2体を生け贄に捧げる:望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれ、2点のライフを失いクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたは{B}{B}を加えカードを1枚引く。 +Priest of Gix|ギックスの僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック・ミニオン|ギックスの僧侶が戦場に出たとき、{B}{B}{B}を加える。 +Priest of Iroas|イロアスの神官|クリーチャー — 人間・クレリック|{3}{W},イロアスの神官を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Priest of Titania|ティタニアの僧侶|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:戦場に出ているエルフ1つにつき{G}を加える。 +Priest of Urabrask|ウラブラスクの僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|ウラブラスクの僧侶が戦場に出たとき、{R}{R}{R}を加える。 +Priest of the Blood Rite|血の儀式の司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|血の儀式の司祭が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。 +Priest of the Haunted Edge|死霊堤の司祭|氷雪クリーチャー — ゾンビ・クレリック|{T},死霊堤の司祭を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている氷雪土地の数に等しい。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Priest of the Wakening Sun|覚醒の太陽の神官|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札から恐竜カード1枚を公開してもよい。そうしたなら、あなたは2点のライフを得る。\n{3}{W}{W},覚醒の太陽の神官を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから恐竜カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Priests of Norn|ノーンの僧侶|クリーチャー — クレリック|警戒\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Primal Amulet|原初の呪物|アーティファクト|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、原初の呪物の上に蓄積カウンターを1個置く。その後、これの上に蓄積カウンターが4個以上置かれているなら、あなたはそれらのカウンターをすべて取り除きこれを変身させてもよい。 +Primal Bellow|原初の怒声|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたがコントロールする森1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Primal Beyond|原初の彼方|土地|原初の彼方が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からエレメンタル・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、原初の彼方はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、エレメンタル呪文を唱えるためかエレメンタルの起動型能力を起動するためにのみ支払える。 +Primal Boost|原初の支援|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。\nサイクリング{2}{G}({2}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが原初の支援をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Primal Clay|原初の土|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|原初の土が戦場に出るに際し、それは「3/3のアーティファクト・クリーチャー」「飛行を持つ2/2のアーティファクト・クリーチャー」「それの他のタイプに加えて、防衛を持つ1/6の壁アーティファクト・クリーチャー」のうちあなたが選んだ1つになる。(防衛を持つクリーチャーは攻撃できない。) +Primal Cocoon|原初の繭|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックしたとき、原初の繭を生け贄に捧げる。 +Primal Command|原初の命令|ソーサリー|以下から2つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは7点のライフを得る。\n・クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地を自分のライブラリーに加えた上で切り直す。\n・あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開し、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Primal Druid|原初のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|原初のドルイドが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Primal Empathy|原初の共感|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが戦場にあるクリーチャーの中で最大のパワーを持つクリーチャーをコントロールしているなら、カードを1枚引く。そうでないなら、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Primal Forcemage|原初の腕力魔道士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Primal Frenzy|原初の激情|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはトランプルを持つ。 +Primal Growth|原初の成長|ソーサリー|キッカー ― クリーチャー1体を生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加でクリーチャーを1体、生け贄に捧げてもよい。)\nあなたのライブラリーから、基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Primal Huntbeast|原初の狩猟獣|クリーチャー — ビースト|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Primal Might|原初の力|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+X/+Xの修整を受ける。その後、その前者はその後者と格闘を行う。 +Primal Order|原初の秩序|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、原初の秩序はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする基本でない土地の数に等しい点数のダメージを与える。 +Primal Plasma|原初のプラズマ|クリーチャー — エレメンタル・多相の戦士|原初のプラズマが戦場に出るに際し、それは「3/3のクリーチャー。」「飛行を持つ2/2のクリーチャー。」「防衛を持つ1/6のクリーチャー。」のうちあなたが選んだ1つになる。 +Primal Rage|怒りの発散|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを持つ。(トランプルを持つクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Primal Surge|原初のうねり|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それがパーマネント・カードである場合、あなたはそれを戦場に出してもよい。そうした場合、この手順を繰り返す。 +Primal Vigor|野生の活力|エンチャント|1個以上のトークンが生成される場合、代わりにその2倍の数のトークンを生成する。\nクリーチャーの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれる場合、代わりにその2倍の数の+1/+1カウンターをそのクリーチャーの上に置く。 +Primal Visitation|原初の訪れ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Primal Wellspring|原初の水源|土地|(《原初の呪物/Primal Amulet》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。そのマナがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるために支払われたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Primal Whisperer|原初を囁く者|クリーチャー — エルフ・兵士|原初を囁く者は、戦場に出ている裏向きのクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。\n変異{3}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Primalcrux|尊原初|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n彩色 ― 尊原初のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる緑マナ・シンボルの総数に等しい。 +Prime Speaker Vannifar|首席議長ヴァニファール|伝説のクリーチャー — エルフ・ウーズ・ウィザード|{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Prime Speaker Zegana|首席議長ゼガーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|首席議長ゼガーナは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、あなたがコントロールする他のクリーチャーの中の最大のパワーである。\n首席議長ゼガーナが戦場に出たとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Primeval Bounty|原始の報奨|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得る。 +Primeval Force|原始の力|クリーチャー — エレメンタル|原始の力が戦場に出たとき、あなたが森を3つ生け贄に捧げないかぎり、原始の力を生け贄に捧げる。 +Primeval Light|太古の光|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのエンチャントを破壊する。 +Primeval Protector|原始の守護者|クリーチャー — アバター|この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n原始の守護者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上にそれぞれ、+1/+1カウンターを1個置く。 +Primeval Shambler|原始のシャンブラー|クリーチャー — ホラー・傭兵|{B}:原始のシャンブラーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Primeval Titan|原始のタイタン|クリーチャー — 巨人|トランプル\n原始のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直してもよい。 +Primevals' Glorious Rebirth|上古族の栄華な再誕|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\nあなたの墓地から伝説のパーマネント・カードをすべて戦場に戻す。 +Primitive Etchings|原始的刻印|エンチャント|毎ターン、あなたが最初に引くカードを公開する。これによりクリーチャー・カードが公開されるたび、カードを1枚引く。 +Primitive Justice|Primitive Justice|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは{1}{R}と{1}{G}の組み合わせを望む回数だけ支払ってもよい。\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたが追加で支払った{1}{R}1回につき、他のアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。あなたが追加で支払った{1}{G}1回につき、他のアーティファクト1つを対象とし、それを破壊し、あなたは1点のライフを得る。 +Primoc Escapee|逃げ出したプライモック|クリーチャー — 鳥・ビースト|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Primordial Hydra|始源のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|始源のハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、始源のハイドラの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。\n始源のハイドラは、それの上に+1/+1カウンターが10個以上置かれているかぎりトランプルを持つ。 +Primordial Mist|始源の霧|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを予示してもよい。(それを表向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\nあなたがコントロールしている裏向きのパーマネント1つを表向きに追放する:このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。(そのコストは支払う必要がある。タイミングのルールも依然として適用される。) +Primordial Ooze|始源の軟泥|クリーチャー — ウーズ|始源の軟泥は、可能なら各戦闘で攻撃する。\nあなたのアップキープの開始時に、始源の軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後あなたは{X}を支払ってもよい。Xはそれの上に置かれている+1/+1カウンターの数に等しい。そうしなかった場合、始源の軟泥をタップするとともにそれはあなたにX点のダメージを与える。 +Primordial Sage|始原の賢者|クリーチャー — スピリット|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Primordial Wurm|始源のワーム|クリーチャー — ワーム| +Prince of Thralls|束縛の皇子|クリーチャー — デーモン|対戦相手1人がコントロールするパーマネントが墓地に置かれるたび、その対戦相手が3点のライフを支払わないかぎり、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Prism Array|プリズム結界|エンチャント|収斂 ― プリズム結界は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき、水晶カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nプリズム結界から水晶カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{W}{U}{B}{R}{G}:占術3を行う。(あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Prism Ring|プリズムの指輪|アーティファクト|プリズムの指輪が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nあなたが選ばれた色の呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Prismatic Boon|虹色の恵み|インスタント|色を1色選ぶ。クリーチャーX体を対象とする。それらはターン終了時まで、プロテクション(選ばれた色)を得る。 +Prismatic Circle|虹色の魔法円|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n虹色の魔法円が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{1}:このターン、あなたが選んだ、選ばれた色の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Prismatic Geoscope|虹色の大地鏡|アーティファクト|虹色の大地鏡はタップ状態で戦場に出る。\n版図 ― {T}:望む色の組み合わせのマナX点を加える。Xはあなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの総数に等しい。 +Prismatic Lace|虹の色|インスタント|パーマネント1つを対象とする。それは、あなたが選んだ色1色か色の組み合わせになる。(この効果は永続する。) +Prismatic Lens|虹色のレンズ|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Prismatic Omen|虹色の前兆|エンチャント|あなたがコントロールする土地は、自身の他のタイプに加えてすべての基本土地タイプでもある。 +Prismatic Strands|虹色の断片|インスタント|このターン、あなたが選んだ色の発生源が与えるすべてのダメージを軽減する。\nフラッシュバック ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャー1体をタップする。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Prismatic Vista|虹色の眺望|土地|{T},1点のライフを支払う,虹色の眺望を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Prismatic Ward|虹色の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n虹色の護法印が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n選んだ色の発生源が、エンチャントされているクリーチャーに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Prismite|プリズマイト|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{2}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Prismwake Merrow|虹跡のメロウ|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|瞬速\n虹跡のメロウが戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。それは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色または色の組み合わせになる。 +Prison Barricade|監獄のバリケード|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nキッカー{1}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}を支払ってもよい。)\n監獄のバリケードがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに「これは、これが防衛を持たないかのように攻撃できる。」を持つ。 +Prison Realm|牢獄領域|エンチャント|牢獄領域が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、牢獄領域が戦場を離れるまでそれを追放する。\n牢獄領域が戦場に出たとき、占術1を行う。 +Prison Term|禁固刑|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。\nクリーチャーが対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーに禁固刑をつけてもよい。 +Pristine Angel|清純な天使|クリーチャー — 天使|飛行\n清純な天使がアンタップ状態であるかぎり、それはプロテクション(アーティファクト)とプロテクション(すべての色)を持つ。\nあなたが呪文を唱えるたび、清純な天使をアンタップしてもよい。 +Pristine Skywise|清純な空智|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、清純な空智をアンタップする。色を1色選ぶ。ターン終了時まで、これはプロテクション(その選ばれた色)を得る。 +Pristine Talisman|清純のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。あなたは1点のライフを得る。 +Private Research|私的研究|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは私的研究の上にページ・カウンターを1個置いてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、私的研究の上に置かれているページ・カウンター1個につき、カードを1枚引く。 +Privileged Position|特権階級|エンチャント|({G/W}は{G}でも{W}でも支払うことができる。)\nあなたがコントロールする他のパーマネントは、呪禁を持つ。(それらは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Prized Amalgam|秘蔵の縫合体|クリーチャー — ゾンビ|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それがあなたの墓地から戦場に出たかあなたがそれをあなたの墓地から唱えていた場合、次の終了ステップの開始時に、あなたの墓地から秘蔵の縫合体をタップ状態で戦場に戻す。 +Prized Elephant|尊き象|クリーチャー — 象|尊き象はあなたが森をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{G}:ターン終了時まで、尊き象はトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Prized Griffin|尊きグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Prized Unicorn|尊き一角獣|クリーチャー — ユニコーン|尊き一角獣をブロックできるすべてのクリーチャーは、これをブロックする。 +Prizefighter Construct|拳闘構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物| +Probe|調査|ソーサリー|キッカー{1}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{B}を支払ってもよい。)\nカードを3枚引き、その後カードを2枚捨てる。この呪文がキッカーされていたなら、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Processor Assault|昇華者の突撃|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nこの呪文を唱えるための追加コストとして、追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置く。\nクリーチャー1体を対象とする。昇華者の突撃はそれに5点のダメージを与える。 +Proclamation of Rebirth|再誕の宣言|ソーサリー|あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。\n予見 ― {5}{W},あなたの手札から再誕の宣言を公開する:あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Prodigal Pyromancer|放蕩紅蓮術士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。放蕩紅蓮術士はそれに1点のダメージを与える。 +Prodigal Sorcerer|放蕩魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。放蕩魔術師はそれに1点のダメージを与える。 +Prodigious Growth|驚異的成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+7/+7の修整を受け、トランプルを持つ。 +Profane Command|不敬の命令|ソーサリー|以下から2つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失う。\n・あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。\n・クリーチャーを最大X体まで対象とする。それらはターン終了時まで畏怖を得る。(それらは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Profane Insight|不敬な洞察|インスタント — 出来事|あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Profane Memento|不敬な遺品|アーティファクト|クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Profane Prayers|不敬の祈り|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。不敬の祈りはそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、戦場に出ているクレリックの数である。 +Profane Procession|不敬の行進|伝説のエンチャント|{3}{W}{B}:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、不敬の行進により追放されたカードが3枚以上あるなら、これを変身させる。 +Profane Transfusion|不敬な輸血|ソーサリー|プレイヤー2人を対象とする。それらのプレイヤーはライフ総量を交換する。あなたは無色のX/Xのホラー・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはそれらのプレイヤーのライフ総量の差に等しい。 +Profaner of the Dead|死者を冒涜するもの|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\n死者を冒涜するものがクリーチャーを1体濫用したとき、その濫用されたクリーチャーのタフネスより小さいタフネスを持つ、対戦相手がコントロールするクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。 +Profit|利得|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Profound Journey|深遠な旅|ソーサリー|あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Progenitor Mimic|前駆ミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは前駆ミミックを、これが「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーがトークンでない場合、このクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。」を持つことを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Progenitus|大祖始|伝説のクリーチャー — ハイドラ・アバター|プロテクション(すべて)\n大祖始がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに大祖始を公開しそれをオーナーのライブラリーに加えた上で切り直す。 +Prognostic Sphinx|予知するスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nカードを1枚捨てる:予知するスフィンクスはターン終了時まで呪禁を得る。これをタップする。\n予知するスフィンクスが攻撃するたび、占術3を行う。(あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Prohibit|禁制|インスタント|キッカー{2}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を支払ってもよい。)\n呪文1つを対象とする。それの点数で見たマナ・コストが2以下であるなら、それを打ち消す。それがキッカーされていたなら、代わりにその点数で見たマナ・コストが4以下であるならそれを打ち消す。 +Promise of Bunrei|分霊の確約|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが死亡したとき、分霊の確約を生け贄に捧げる。そうした場合、無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Promise of Power|力の確約|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたはカードを5枚引き、5点のライフを失う。\n・飛行を持つ黒のX/Xのデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。\n双呪{4}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Promise of Tomorrow|明日の確約|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それを追放する。\n各終了ステップの開始時に、あなたがクリーチャーをコントロールしていないなら、明日の確約を生け贄に捧げ、これによって追放されているカードをすべてあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Promised Kannushi|確約の神主|クリーチャー — 人間・ドルイド|転生7(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが7以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Propaganda|プロパガンダ|エンチャント|クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき{2}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。 +Propeller Pioneer|プロペラの先駆者|クリーチャー — 人間・工匠|飛行\n製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Proper Burial|適切な埋葬|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Prophet of Distortion|歪みの預言者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{3}{C}:カードを1枚引く。({C}は無色マナを表す。) +Prophet of Kruphix|クルフィックスの預言者|クリーチャー — 人間・ウィザード|他の各プレイヤーのアンタップ・ステップに、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーとすべての土地をアンタップする。\nあなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Prophet of the Peak|頂の預言者|アーティファクト・クリーチャー — 猫|頂の預言者が戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。) +Prophetic Bolt|予言の稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。予言の稲妻は、それに4点のダメージを与える。あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのカードの中から1枚を選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Prophetic Flamespeaker|予言の炎語り|クリーチャー — 人間・シャーマン|二段攻撃、トランプル\n予言の炎語りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。 +Prophetic Prism|予言のプリズム|アーティファクト|予言のプリズムが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Prophetic Ravings|予言的妄語|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻と「{T},カード1枚を捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 +Prosperity|繁栄|ソーサリー|各プレイヤーはカードをX枚引く。 +Prosperous Pirates|裕福な海賊|クリーチャー — 人間・海賊|裕福な海賊が戦場に出たとき、宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Prossh, Skyraider of Kher|カーの空奪い、プローシュ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|あなたがこの呪文を唱えたとき、《カー砦のコボルド/Kobolds of Kher Keep》という名前を持つ赤の0/1のコボルド・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはこれを唱えるために支払われたマナの点数に等しい。\n飛行\n他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:ターン終了時まで、カーの空奪い、プローシュは+1/+0の修整を受ける。 +Protean Hulk|変幻の大男|クリーチャー — ビースト|変幻の大男が死亡したとき、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストの合計が6以下になるようにクリーチャー・カードを望む枚数探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Protean Hydra|変幻のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|変幻のハイドラは、それの上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n変幻のハイドラにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをそれの上から取り除く。\n変幻のハイドラから+1/+1カウンターが1個取り除かれるたび、次の終了ステップの開始時に、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Protean Raider|変幻の襲撃者|クリーチャー — 多相の戦士・海賊|強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、あなたは変幻の襲撃者を戦場にあるクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Protean Thaumaturge|変幻の秘術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは「変幻の秘術師は、この能力を持つことを除き、それのコピーになる。」を選んでもよい。 +Protection of the Hekma|ヘクマの防御|エンチャント|対戦相手がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。 +Protective Bubble|防護の泡|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはブロックされず、被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Protective Sphere|防護の宝球|エンチャント|{1},1点のライフを支払う:このターン、あなたが選んだ、この起動コストに支払われたマナと同じ色を持つ発生源が、あなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Protector of the Crown|王位の守護者|クリーチャー — 巨人・兵士|王位の守護者が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに王位の守護者に与えられる。 +Protect|保安|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+4の修整を受ける。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Proteus Machine|変幻の機械|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|変異{0}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n変幻の機械が表向きになったとき、それはあなたが選んだクリーチャー・タイプになる。(この効果は永続する。) +Proteus Staff|変幻の杖|アーティファクト|{2}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。そのクリーチャーのコントローラーは、自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのプレイヤーは、そのカードを戦場に出し、残りを望む順番で自分のライブラリーの一番下に置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Protomatter Powder|原始物の粉|アーティファクト|{4}{W},{T},原始物の粉を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Prototype Portal|試作品の扉|アーティファクト|刻印 ― 試作品の扉が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるアーティファクト・カード1枚を追放してもよい。\n{X},{T}:その追放されたカードのコピーであるトークンを1つ生成する。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。 +Proud Mentor|誇らしい師匠|クリーチャー — 人間・戦士|《荒々しい徒弟/Impetuous Protege》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《荒々しい徒弟/Impetuous Protege》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Proud Wildbonder|貫禄ある野生眷者|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\nあなたがコントロールしていてトランプルを持つクリーチャーは「あなたはこのクリーチャーの戦闘ダメージを、これがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。」を持つ。 +Proven Combatant|実績ある戦闘員|クリーチャー — 人間・戦士|永遠{4}{U}{U}({4}{U}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・人間・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Providence|神の導き|ソーサリー|あなたはあなたのゲームの開始時の手札からこのカードを公開してもよい。そうしたなら、最初のアップキープの開始時に、あなたのライフの総量は26点になる。\nあなたのライフの総量は26点になる。 +Provoke the Trolls|トロールへの挑発|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トロールへの挑発はそれに3点のダメージを与える。これによりクリーチャーがダメージを受けたなら、ターン終了時まで、それは+5/+0の修整を受ける。 +Provoke|誘発|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、そのクリーチャーは可能ならばそれでブロックする。\nカードを1枚引く。 +Prowess of the Fair|麗しき者の勇気|部族・エンチャント — エルフ|他のトークンでないエルフが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Prowler's Helm|こそ泥の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは壁以外によってはブロックされない。\n装備{2} +Prowling Caracal|うろつくカラカル|クリーチャー — 猫| +Prowling Felidar|うろつくフェリダー|クリーチャー — 猫・ビースト|警戒\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、うろつくフェリダーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Prowling Nightstalker|うろつく夜魔|クリーチャー — 夜魔|うろつく夜魔は黒のクリーチャーによってしかブロックされない。 +Prowling Pangolin|うろつくセンザンコウ|クリーチャー — センザンコウ・ビースト|うろつくセンザンコウが戦場に出たとき、どのプレイヤーもクリーチャーを2体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、うろつくセンザンコウを生け贄に捧げる。 +Prowling Serpopard|うろつく蛇豹|クリーチャー — 猫・蛇|この呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールするクリーチャー呪文は打ち消されない。 +Prying Blade|もぎ取り刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Prying Eyes|詮索の目|インスタント|カードを4枚引き、その後カード2枚を捨てる。 +Prying Questions|詮索|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失うとともに自分の手札からカード1枚を自分のライブラリーの一番上に置く。 +Psionic Entity|超心霊体|クリーチャー — イリュージョン|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。超心霊体はそれに2点のダメージを与え、自身に3点のダメージを与える。 +Psionic Gift|霊力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Psionic Sliver|心霊スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与え、自身に3点のダメージを与える。」を持つ。 +Psychatog|サイカトグ|クリーチャー — エイトグ|カードを1枚捨てる:サイカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたの墓地にあるカード2枚を追放する:サイカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Psychic Barrier|心理の障壁|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Psychic Battle|超心理戦|エンチャント|プレイヤーが1つ以上の対象を選ぶたび、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。点数で見たマナ・コストが最も高いカードを公開したプレイヤーは、その対象を1つ以上変更してもよい。コストが最も高いカードが2枚以上ある場合、対象は変更されない。これにより対象を変更することでは、《超心理戦/Psychic Battle》という名前のパーマネントの能力は誘発しない。 +Psychic Corrosion|心理腐食|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。 +Psychic Drain|精神の吸収|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削し、あなたはX点のライフを得る。 +Psychic Impetus|心理の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは占術2を行う。 +Psychic Intrusion|精神的な介入|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの手札または墓地から、土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたはその呪文を唱えるために、任意のマナをいずれかの色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Psychic Membrane|精神の皮膜|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n精神の皮膜がブロックするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Psychic Miasma|精神の瘴気|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。これにより土地カードが捨てられた場合、精神の瘴気をオーナーの手札に戻す。 +Psychic Overload|精神の過負荷|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\n精神の過負荷が戦場に出たとき、エンチャントされているパーマネントをタップする。\nエンチャントされているパーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているパーマネントは「アーティファクト・カードを2枚捨てる:このパーマネントをアンタップする。」を持つ。 +Psychic Possession|精神の占有|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手)\nあなたのドロー・ステップを飛ばす。\nエンチャントされている対戦相手がカードを引くたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Psychic Puppetry|精神のくぐつ|インスタント — 秘儀|パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n連繋(秘儀){U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Psychic Rebuttal|精神的反論|インスタント|あなたを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたはこれにより打ち消された呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Psychic Spear|精神の槍|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からスピリット・カードか秘儀カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。 +Psychic Spiral|心理のらせん|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。あなたの墓地にあるすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。そのプレイヤーは、同じ枚数のカードを切削する。 +Psychic Strike|心理的打撃|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを2枚切削する。 +Psychic Surgery|心理的手術|エンチャント|対戦相手1人が自分のライブラリーを切り直すたび、あなたはそのライブラリーの一番上から2枚のカードを見てもよい。あなたはそれらのカードのうち1枚を追放してもよい。その後、残りをそのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Psychic Symbiont|心理共生体|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|飛行\n心理共生体が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨て、あなたはカードを1枚引く。 +Psychic Theft|心盗み|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選び、そのカードを追放する。あなたは、そのカードが追放され続けているかぎり、それを唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、あなたがそのカードを唱えていなかった場合、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Psychic Trance|恍惚の精神|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするウィザードは「{T}:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。」を得る。 +Psychic Transfer|生命転移|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたのライフの総量と、そのプレイヤーのライフの総量との差が5以下である場合、そのプレイヤーとライフの総量を交換する。 +Psychic Venom|地の毒|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になるたび、地の毒はその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Psychic Vortex|精神の渦|エンチャント|累加アップキープ ― カードを1枚引く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたの終了ステップの開始時に、土地を1つ生け贄に捧げるとともに、あなたの手札を捨てる。 +Psychogenic Probe|心因検査器|アーティファクト|呪文や能力がプレイヤーに自分のライブラリーを切り直させるたび、心因検査器はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Psychosis Crawler|精神の病を這うもの|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|精神の病を這うもののパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。\nあなたがカードを1枚引くたび、各対戦相手は1点のライフを失う。 +Psychotic Episode|病的な出来事|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札と自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはこれにより公開されたカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは選ばれたカードを自分のライブラリーの一番下に置く。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Psychotic Fury|病的な憤激|インスタント|多色のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで二段攻撃を得る。\nカードを1枚引く。 +Psychotic Haze|病的な霞|インスタント|病的な霞は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nマッドネス{1}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Psychotrope Thallid|向精神サリッド|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、向精神サリッドの上に胞子カウンターを1個置く。\n向精神サリッドから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},苗木を1体生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Pteramander|プテラマンダー|クリーチャー — サラマンダー・ドレイク|飛行\n{7}{U}:順応4を行う。この能力を起動するためのコストは、あなたの墓地にありインスタントかソーサリーであるカード1枚につき{1}少なくなる。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。) +Pterodon Knight|プテロドンの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたが恐竜をコントロールしているかぎり、プテロドンの騎士は飛行を持つ。 +Pteron Ghost|翼竜の幽霊|クリーチャー — 恐竜・スピリット|飛行\n翼竜の幽霊を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。 +Public Execution|公開処刑|インスタント|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのプレイヤーがコントロールする他のクリーチャーはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Puca's Mischief|プーカの悪戯|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地でないパーマネント1つと、対戦相手1人がコントロールする、点数で見たマナ・コストがそれ以下の土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたは、それらのコントロールを交換してもよい。 +Puffer Extract|フグのエキス|アーティファクト|{X},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、それを破壊する。 +Pull Under|引き込み|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。 +Pull from Eternity|永遠からの引き抜き|インスタント|追放されている表向きのカード1枚を対象とし、それをオーナーの墓地に置く。 +Pull from Tomorrow|明日からの引き寄せ|インスタント|カードをX枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Pull from the Deep|深海からの引き寄せ|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カードを最大1枚までと、あなたの墓地にあるソーサリー・カードを最大1枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。深海からの引き寄せを追放する。 +Pulling Teeth|歯の引き抜き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。そうでない場合、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Pulmonic Sliver|肺臓スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは飛行を持つ。\nすべてのスリヴァーは「このパーマネントが墓地に置かれるなら、あなたは代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。」を持つ。 +Pulsating Illusion|脈動する幻影|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nカードを1枚捨てる:脈動する幻影はターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Pulse Tracker|鼓動の追跡者|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|鼓動の追跡者が攻撃するたび、各対戦相手は1点のライフを失う。 +Pulse of Llanowar|ラノワールの脈動|エンチャント|あなたがコントロールする基本土地がマナを引き出す目的でタップされた場合、その土地は他のいかなるタイプのマナの代わりに、好きな色1色のマナを生み出す。 +Pulse of Murasa|ムラーサの胎動|インスタント|墓地からクリーチャーか土地であるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは6点のライフを得る。 +Pulse of the Dross|ドロスの脈動|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを3枚公開し、あなたはそれらの中から1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。その後そのプレイヤーの手札の枚数があなたより多い場合、ドロスの脈動をオーナーの手札に戻す。 +Pulse of the Fields|原野の脈動|インスタント|あなたは4点のライフを得る。その後対戦相手1人のライフがあなたより多い場合、原野の脈動をオーナーの手札に戻す。 +Pulse of the Forge|溶鉱炉の脈動|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶鉱炉の脈動はそれに4点のダメージを与える。その後そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーのライフがあなたより多いなら、溶鉱炉の脈動をオーナーの手札に戻す。 +Pulse of the Grid|グリッドの脈動|インスタント|カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。その後対戦相手1人の手札があなたより多い場合、グリッドの脈動をオーナーの手札に戻す。 +Pulse of the Tangle|絡み森の脈動|ソーサリー|緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後対戦相手1人があなたより多くのクリーチャーをコントロールしている場合、絡み森の脈動をあなたの手札に戻す。 +Pulsemage Advocate|波動魔道士の代言者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:対戦相手1人の墓地にあるカード3枚を対象とし、それらをそのプレイヤーの手札に戻す。あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Pulverize|粉みじん|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nすべてのアーティファクトを破壊する。 +Puncture Blast|穿刺破|インスタント|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。穿刺破はそれに3点のダメージを与える。 +Puncture Bolt|刺す稲妻|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。刺す稲妻はそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Puncturing Blow|穿刺の一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。穿刺の一撃はそれに5点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Puncturing Light|刺し込む光|インスタント|攻撃かブロックしている、パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Punish Ignorance|無知の処罰|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Punish the Enemy|敵への処罰|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体と、クリーチャー1体を対象とする。敵への処罰はその前者に3点のダメージ、その後者に3点のダメージを与える。 +Punishing Fire|罰する火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。罰する火はそれに2点のダメージを与える。\n対戦相手1人がライフを得るたび、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある罰する火をあなたの手札に戻す。 +Punishment|罰|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがXである、各アーティファクトと各クリーチャーと各エンチャントを破壊する。 +Puppet Conjurer|くぐつの妖術師|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:青の0/1のホムンクルス・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたのアップキープの開始時に、ホムンクルスを1つ生け贄に捧げる。 +Puppet Master|人形遣い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。この方法でそのカードがオーナーの手札に戻った場合、あなたは{U}{U}{U}を支払ってもよい。そうした場合、人形遣いをオーナーの手札に戻す。 +Puppet Strings|操り人形のヒモ|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Puppet's Verdict|操り人形の評決|インスタント|コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、パワーが2以下のすべてのクリーチャーを破壊する。あなたがコイン投げに負けた場合、パワーが3以上のクリーチャーをすべて破壊する。 +Puppeteer Clique|くぐつ師の徒党|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\nくぐつ師の徒党が戦場に出たとき、対戦相手1人の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。それは速攻を得る。あなたの次の終了ステップの開始時に、それを追放する。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Puppeteer|くぐつ師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Pure Intentions|純粋な意図|インスタント — 秘儀|このターン、対戦相手がコントロールする呪文や能力によってあなたがカードを捨てさせられるたび、あなたの墓地にあるそれらのカードをあなたの手札に戻す。\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたが純粋な意図を捨てさせられたとき、次の終了ステップの開始時に、あなたの墓地にある純粋な意図をあなたの手札に戻す。 +Pure Reflection|完全な反射|エンチャント|プレイヤー1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、すべての反射を破壊する。その後、そのプレイヤーは白のX/Xの反射クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい +Purelace|純粋の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は白になる。(そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) +Puresight Merrow|純視のメロウ|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{W/U},{Q}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを追放してもよい。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Puresteel Paladin|純鋼の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|装備品があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールする装備品は装備{0}を持つ。 +Pure|純粋|ソーサリー|多色のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Purgatory|煉獄|エンチャント|いずれかのトークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、そのカードを追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{4}と2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、煉獄によって追放されたカードを1枚戦場に戻す。 +Purge the Profane|不敬の粛清|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨て、あなたは2点のライフを得る。 +Purge|粛清|インスタント|アーティファクト・クリーチャー1体か黒のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Purging Scythe|粛清の大鎌|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、粛清の大鎌は、最も低いタフネスを持つクリーチャー1体に2点のダメージを与える。最も低いタフネスを持つクリーチャーが2体以上存在する場合、あなたがそれらのうちの1体を選ぶ。 +Purify the Grave|墓場の浄化|インスタント|いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\nフラッシュバック{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Purify|浄化|ソーサリー|すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを破壊する。 +Purity|清純|クリーチャー — エレメンタル・インカーネーション|飛行\nあなたに戦闘ダメージでないダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する。あなたはこれにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。\n清純がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Purphoros's Emissary|パーフォロスの使者|クリーチャー・エンチャント — 雄牛|授与{6}{R}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに威迫を持つ。 +Purphoros's Intervention|パーフォロスの介入|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・トランプルと速攻を持つ赤のX/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。\n・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。パーフォロスの介入はそれにXの2倍の点数のダメージを与える。 +Purphoros, Bronze-Blooded|青銅血のパーフォロス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの赤への信心が5未満であるかぎり、青銅血のパーフォロスはクリーチャーではない。\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは速攻を持つ。\n{2}{R}:あなたはあなたの手札から、赤のクリーチャー・カード1枚かアーティファクト・クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Purphoros, God of the Forge|鍛冶の神、パーフォロス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの赤への信心が5未満であるかぎり、鍛冶の神、パーフォロスはクリーチャーではない。(あなたの赤への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{R}の数に等しい。)\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、鍛冶の神、パーフォロスは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。\n{2}{R}:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Purraj of Urborg|アーボーグのプーラージ|伝説のクリーチャー — 猫・戦士|アーボーグのプーラージは、それが攻撃しているかぎり先制攻撃を持つ。\nプレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、アーボーグのプーラージの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Pursue Glory|栄光の探究|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Pursued Whale|追われる鯨|クリーチャー — 鯨|追われる鯨が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ「このクリーチャーではブロックできない。」と「各戦闘で、あなたがコントロールしているクリーチャーは可能なら攻撃する。」を持つ赤の1/1の海賊クリーチャー・トークンを1体生成する。\n対戦相手が追われる鯨を対象として呪文を唱えるためのコストは{3}多くなる。 +Pursuit of Flight|飛行術の探求|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{U}:このクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。」を持つ。 +Pursuit of Knowledge|知識の探求|エンチャント|あなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたは知識の探求の上に学習カウンターを1個置いてもよい。\n知識の探求から学習カウンターを3個取り除く,知識の探求を生け贄に捧げる:カードを7枚引く。 +Pus Kami|膿の神|クリーチャー — スピリット|{B},膿の神を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n転生6(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが6以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Put Away|片付け|インスタント|呪文1つと、あなたの墓地にあるカードを最大1枚まで対象とする。前者を打ち消す。あなたは、後者をあなたのライブラリーに加えて切り直してもよい。 +Putrefaction|腐れ|エンチャント|プレイヤー1人が緑か白の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Putrefax|化膿獣|クリーチャー — ホラー|トランプル、速攻\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n終了ステップの開始時に、化膿獣を生け贄に捧げる。 +Putrefy|化膿|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Putrid Cyclops|朽ちゆくサイクロプス|クリーチャー — ゾンビ・サイクロプス|朽ちゆくサイクロプスが戦場に出たとき、占術1を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。朽ちゆくサイクロプスはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。(占術1を行うには、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Putrid Goblin|朽ちゆくゴブリン|クリーチャー — ゾンビ・ゴブリン|頑強(このクリーチャーが死亡したとき、これの上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、これを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Putrid Imp|朽ちゆくインプ|クリーチャー — ゾンビ・インプ|カードを1枚捨てる:朽ちゆくインプはターン終了時まで飛行を得る。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、朽ちゆくインプは+1/+1の修整を受けるとともに、それではブロックできない。 +Putrid Leech|朽ちゆくヒル|クリーチャー — ゾンビ・ヒル|2点のライフを支払う:朽ちゆくヒルはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回しか起動できない。 +Putrid Raptor|朽ちゆく猛禽|クリーチャー — ゾンビ・恐竜・ビースト|変異 ― ゾンビ・カードを1枚捨てる。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Putrid Warrior|腐肉戦士|クリーチャー — ゾンビ・兵士・戦士|腐肉戦士がダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。\n・各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失う。\n・各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを得る。 +Pygmy Allosaurus|Pygmy Allosaurus|クリーチャー — 恐竜|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Pygmy Hippo|コビトカバ|クリーチャー — カバ|コビトカバが攻撃してブロックされないたび、あなたは「防御プレイヤーは自分がコントロールする各土地のマナ能力を起動し、未使用のマナをすべて失う」ことを選んでもよい。そうしたなら、このターン、コビトカバは戦闘ダメージを割り振らず、あなたの次のメイン・フェイズの開始時に、あなたはこれにより防御プレイヤーが失ったマナの量に等しい量の{C}を加える。 +Pygmy Kavu|ピグミー・カヴー|クリーチャー — カヴー|ピグミー・カヴーが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールする黒のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Pygmy Pyrosaur|ピグミー・パイロザウルス|クリーチャー — トカゲ|ピグミー・パイロザウルスではブロックできない。\n{R}:ピグミー・パイロザウルスはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Pygmy Razorback|ピグミー・レイザーバック|クリーチャー — 猪|トランプル +Pygmy Troll|ピグミー・トロール|クリーチャー — トロール|ピグミー・トロールがクリーチャー1体によってブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{G}:ピグミー・トロールを再生する。 +Pyknite|Pyknite|クリーチャー — アウフ|Pykniteが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Pyramid of the Pantheon|神々のピラミッド|アーティファクト|{2},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。神々のピラミッドの上に石材カウンターを1個置く。\n{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。この能力は、神々のピラミッドの上に石材カウンターが3個以上置かれているときにのみ起動できる。 +Pyre Charger|火の突撃者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|速攻\n{R}:火の突撃者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Pyre Hound|火の猟犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|トランプル\nあなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、火の猟犬の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Pyre Zombie|火葬のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、火葬のゾンビがあなたの墓地にある場合、あなたは{1}{B}{B}を支払ってもよい。そうしたなら、火葬のゾンビをあなたの手札に戻す。\n{1}{R}{R},火葬のゾンビを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火葬のゾンビはそれに2点のダメージを与える。 +Pyre of Heroes|英雄たちの送り火|アーティファクト|{2},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、その生け贄に捧げられたクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持ち、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに1を足した値に等しい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Pyreheart Wolf|紅蓮心の狼|クリーチャー — 狼|紅蓮心の狼が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Pyretic Hunter|紅蓮の狩り手|クリーチャー — エレメンタル・猫|紅蓮の狩り手をドラフトするに際し、これを公開し、紅蓮の狩り手を含めてこのドラフト・ラウンドでこれまでにドラフトしたカードの枚数を記録する。\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n紅蓮の狩り手は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは《紅蓮の狩り手/Pyretic Hunter》という名前のカードによって記録した数のうち最大の数に等しい。 +Pyretic Ritual|発熱の儀式|インスタント|{R}{R}{R}を加える。 +Pyrewild Shaman|薪荒れのシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|湧血 ― {1}{R},薪荒れのシャーマンを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、薪荒れのシャーマンがあなたの墓地にある場合、あなたは{3}を支払ってもよい。そうした場合、薪荒れのシャーマンをあなたの手札に戻す。 +Pyric Salamander|紅蓮のサラマンダー|クリーチャー — サラマンダー|{R}:紅蓮のサラマンダーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、紅蓮のサラマンダーを生け贄に捧げる。 +Pyrite Spellbomb|黄鉄の呪文爆弾|アーティファクト|{R},黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。黄鉄の呪文爆弾はそれに2点のダメージを与える。\n{1},黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Pyroblast|紅蓮破|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、その色が青である場合、それを打ち消す。\n・パーマネント1つを対象とし、その色が青である場合、それを破壊する。 +Pyroceratops|パイロケラトプス|クリーチャー — エレメンタル・恐竜|トランプル\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、パイロケラトプスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Pyroclasm|紅蓮地獄|ソーサリー|紅蓮地獄は、各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Pyroclast Consul|火砕の領事|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが火砕の領事と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、火砕の領事は各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Pyroclastic Elemental|火砕の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R}{R}:プレイヤー1人を対象とする。火砕の精霊はそれに1点のダメージを与える。 +Pyroclastic Hellion|火砕のヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|火砕のヘリオンが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。そうしたとき、火砕のヘリオンは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Pyroconvergence|火炎収斂|エンチャント|あなたが多色の呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎収斂はそれに2点のダメージを与える。 +Pyrohemia|紅蓮炎血|エンチャント|終了ステップの開始時に、クリーチャーが戦場に存在しない場合、紅蓮炎血を生け贄に捧げる。\n{R}:紅蓮炎血は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Pyrokinesis|紅蓮操作|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある赤のカード1枚を追放することを選んでもよい。 \n好きな数のクリーチャーを対象とする。紅蓮操作はそれらに4点のダメージを、望むように割り振って与える。 +Pyromancer Ascension|紅蓮術士の昇天|エンチャント|あなたがあなたの墓地にあるカードと同じ名前を持つインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、あなたは紅蓮術士の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n紅蓮術士の昇天の上に探索カウンターが2個以上置かれている状態であなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Pyromancer's Assault|紅蓮術師の突撃|エンチャント|あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。紅蓮術師の突撃はそれに2点のダメージを与える。 +Pyromancer's Gauntlet|紅蓮術士の篭手|アーティファクト|あなたがコントロールする、赤のインスタント呪文1つか赤のソーサリー呪文1つか赤のプレインズウォーカー1体が、パーマネント1つかプレイヤー1人にダメージを与える場合、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーに、その点数に2を足した点数のダメージを与える。 +Pyromancer's Goggles|紅蓮術師のゴーグル|伝説のアーティファクト|{T}:{R}を加える。このマナが赤のインスタント呪文か赤のソーサリー呪文を唱えるために支払われたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Pyromancer's Swath|紅蓮術士の刈り痕|エンチャント|あなたがコントロールするインスタントかソーサリーの発生源がいずれかのパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、それは代わりにそのパーマネントかプレイヤーにその点数に2をたした点数のダメージを与える。\n各終了ステップの開始時に、あなたは手札を捨てる。 +Pyromancy|紅蓮術|エンチャント|{3},カード1枚を無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。紅蓮術はそれに、捨てられたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Pyromania|放火狂|エンチャント|{1}{R},カード1枚を無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。放火狂はそれに1点のダメージを与える。\n{1}{R},放火狂を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。放火狂はそれに1点のダメージを与える。 +Pyromantic Pilgrim|紅蓮の巡礼者|クリーチャー — 人間・ウィザード|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Pyromatics|連弾炎|インスタント|複製{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。連弾炎はそれに1点のダメージを与える。 +Pyrophobia|炎恐怖症|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。炎恐怖症はそれに3点のダメージを与える。このターン、臆病者ではブロックできない。 +Pyrostatic Pillar|紅蓮光電の柱|エンチャント|プレイヤー1人が点数で見たマナ・コストが3点以下の呪文を唱えるたび、紅蓮光電の柱はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Pyrotechnics|発火|ソーサリー|望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。発火はそれらに、4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Pyrrhic Revival|戦舞いの蘇生|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にある各クリーチャー・カードをその上に追加の-1/-1カウンターを1個置いた状態で戦場に戻す。 +Python|ニシキヘビ|クリーチャー — 蛇| +Pyxis of Pandemonium|伏魔殿のピュクシス|アーティファクト|{T}:各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを裏向きで追放する。\n{7},{T},伏魔殿のピュクシスを生け贄に捧げる:各プレイヤーはそれぞれ伏魔殿のピュクシスによって追放された自分がオーナーであるカードをすべて表向きにする。その後、その中のすべてのパーマネント・カードを戦場に出す。 +Qal Sisma Behemoth|カル・シスマのビヒモス|クリーチャー — オーガ・戦士|カル・シスマのビヒモスは、あなたが{2}を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。 +Qarsi Deceiver|カルシの詐欺師|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|{T}:{C}を加える。このマナは、裏向きのクリーチャー呪文を唱えるためか、予示されたクリーチャーを表向きにするためのマナ・コストの支払いのためか、変異コストの支払いのためにのみ使用できる。(大変異コストは変異コストである。) +Qarsi High Priest|カルシの高僧|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{B},{T},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Qarsi Sadist|カルシのサディスト|クリーチャー — 人間・クレリック|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nカルシのサディストがクリーチャーを1体濫用したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Qasali Ambusher|クァーサルの伏兵|クリーチャー — 猫・戦士|到達\nクリーチャー1体があなたを攻撃しており、かつあなたが森と平地をコントロールしている場合、あなたは、クァーサルの伏兵をそのマナ・コストを支払うことなく、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Qasali Pridemage|クァーサルの群れ魔道士|クリーチャー — 猫・ウィザード|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{1},クァーサルの群れ魔道士を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Qasali Slingers|クァーサルの礫投げ|クリーチャー — 猫・戦士|到達\nクァーサルの礫投げか他の猫が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクトかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Quag Sickness|泥沼病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする沼1つにつき-1/-1の修整を受ける。 +Quag Vampires|泥地の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|多重キッカー{1}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{B}を望む回数支払ってもよい。)\n沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n泥地の吸血鬼はそれがキッカーされている1回につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Quagmire Druid|泥沼のドルイド|クリーチャー — ゾンビ・ドルイド|{G},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Quagmire Lamprey|泥沼のヤツメウナギ|クリーチャー — 魚|泥沼のヤツメウナギがクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Quagnoth|クァーグノス|クリーチャー — ビースト|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたがクァーグノスを捨てさせられたとき、それをあなたの手札に戻す。 +Quakebringer|揺れ招き|クリーチャー — 巨人・狂戦士|すべての対戦相手はライフを得られない。\nあなたのアップキープの開始時に、揺れ招きは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。この能力は、揺れ招きが戦場にあるときか、揺れ招きがあなたの墓地にあってあなたが巨人をコントロールしているときにのみ誘発する。\n予顕{2}{R}{R} +Quakefoot Cyclops|震足サイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|震足サイクロプスが戦場に出たとき、クリーチャー最大2体を対象とする。このターン、それらではブロックできない。\nサイクリング{1}{R}({1}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが震足サイクロプスをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Quarantine Field|隔離の場|エンチャント|隔離の場は、孤立カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n隔離の場が戦場に出たとき、これの上に置かれている孤立カウンター1個につき、対戦相手がコントロールする土地でないパーマネントを最大1つ対象とし、隔離の場が戦場を離れるまでそれらを追放する。 +Quarry Beetle|採石場の甲虫|クリーチャー — 昆虫|採石場の甲虫が戦場に出たとき、あなたの墓地から土地カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Quarry Colossus|採石場の巨人|クリーチャー — 巨人|採石場の巨人が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上からX枚のカードの直下に置く。Xはあなたがコントロールする平地の総数である。 +Quarry Hauler|採石場の運び屋|クリーチャー — ラクダ|採石場の運び屋が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それの上に置かれているカウンター1種類につきそれぞれ、その種類のカウンターをそれの上にもう1個置くかそれの上から1個取り除く。 +Quartzwood Crasher|クオーツウッドの壊し屋|クリーチャー — 恐竜・ビースト|トランプル\nあなたがコントロールしていてトランプルを持つクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、トランプルを持つ緑のX/Xの恐竜・ビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、それらのクリーチャーがそのプレイヤーに与えたダメージの総量に等しい。 +Quash|鎮圧|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Quasiduplicate|模写|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Queen Marchesa|マルチェッサ女王|伝説のクリーチャー — 人間・暗殺者|接死、速攻\nマルチェッサ女王が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手が統治者であった場合、接死と速攻を持つ黒の1/1の暗殺者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Queen of Ice|氷の女王|クリーチャー — 人間・貴族・ウィザード|氷の女王がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Queen's Agent|女王の工作員|クリーチャー — 吸血鬼・スカウト|絆魂\n女王の工作員が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Queen's Bay Soldier|女王湾の兵士|クリーチャー — 吸血鬼・兵士| +Queen's Commission|女王の任命|ソーサリー|絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Quenchable Fire|消しえる火|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。消しえる火はそれに3点のダメージを与える。あなたの次のアップキープの開始時に、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがそのステップより前に{U}を支払わないかぎり、これは、そのプレイヤーかプレインズウォーカーに追加で3点のダメージを与える。 +Quench|火消し|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Quest for Ancient Secrets|古き秘密の探索|エンチャント|いずれかの領域からカードが1枚あなたの墓地に置かれるたび、あなたは古き秘密の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n古き秘密の探索から探索カウンターを5個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えた上で切り直す。 +Quest for Pure Flame|純なる炎の探索|エンチャント|あなたがコントロールする発生源1つが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたは純なる炎の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n純なる炎の探索から探索カウンターを4個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:このターン、あなたがコントロールする発生源1つがいずれかのパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにその2倍の点数のダメージを与える。 +Quest for Renewal|復活の探索|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたは復活の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n復活の探索の上に探索カウンターが4個以上置かれているかぎり、他の各プレイヤーのアンタップ・ステップの間にあなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Quest for Ula's Temple|ウーラの寺院の探索|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそれを公開し、ウーラの寺院の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n各終了ステップの開始時に、ウーラの寺院の探索の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、あなたの手札にあるクラーケンかリバイアサンかタコか海蛇クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Quest for the Gemblades|輝刃の探索|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは輝刃の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n輝刃の探索から探索カウンターを1個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを4個置く。 +Quest for the Goblin Lord|ゴブリンの王の探索|エンチャント|あなたのコントロール下でゴブリンが1つ戦場に出るたび、あなたはゴブリンの王の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\nゴブリンの王の探索の上に探索カウンターが5個以上置かれているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Quest for the Gravelord|墓所王の探索|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、あなたは墓所王の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n墓所王の探索から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:黒の5/5のゾンビ・巨人クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Quest for the Holy Relic|聖なる秘宝の探索|エンチャント|あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは聖なる秘宝の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n聖なる秘宝の探索から探索カウンターを5個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探してそれを戦場に出し、それをあなたがコントロールするクリーチャー1体につける。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Quest for the Nihil Stone|虚石の探索|エンチャント|対戦相手1人がカードを捨てるたび、あなたは虚石の探索の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが無く、虚石の探索の上に探索カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは5点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Questing Beast|探索する獣|伝説のクリーチャー — ビースト|警戒、接死、速攻\n探索する獣は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\nあなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。\n探索する獣が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。 +Questing Phelddagrif|探索するフェルダグリフ|クリーチャー — フェルダグリフ|{G}:探索するフェルダグリフはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは緑の1/1のカバ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{W}:ターン終了時まで、探索するフェルダグリフはプロテクション(黒)とプロテクション(赤)を得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。\n{U}:探索するフェルダグリフはターン終了時まで飛行を得る。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Quick Sliver|活性スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|瞬速\nどのプレイヤーもスリヴァー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Quickchange|早変わり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーの色はあなたが選んだ色1色または色の組み合わせになる。\nカードを1枚引く。 +Quickening Licid|活力リシド|クリーチャー — リシド|{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。活力リシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{W}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Quicken|急かし|インスタント|このターン、あなたが唱える次のソーサリー呪文は、それが瞬速を持っているかのように唱えられる。(それは、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えることができる。)\nカードを1枚引く。 +Quickling|クイックリング|クリーチャー — フェアリー・ならず者|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\nクイックリングが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャーを1体オーナーの手札に戻さないかぎり、これを生け贄に捧げる。 +Quicksand|流砂|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},流砂を生け贄に捧げる:飛行を持たない攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-2の修整を受ける。 +Quicksilver Amulet|流転の護符|アーティファクト|{4},{T}:あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Quicksilver Behemoth|水銀のビヒモス|クリーチャー — ビースト|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n水銀のビヒモスが攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれをオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ、それを戻す。) +Quicksilver Dagger|水銀の短剣|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。あなたはカードを1枚引く。」を持つ。 +Quicksilver Dragon|水銀のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{U}:呪文1つを対象とする。それが水銀のドラゴンだけを対象とする場合、その呪文の対象を他のクリーチャーに変える。\n変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Quicksilver Elemental|水銀の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{U}:クリーチャー1体を対象とする。水銀の精霊はターン終了時まで、それが持つすべての起動型能力を得る。(そのクリーチャーの名前を使う能力がある場合、代わりにこのクリーチャーの名前を使う。)\nあなたは水銀の精霊の能力の起動コストを支払うのに、青マナがどの色マナでもあるかのように支払ってよい。 +Quicksilver Fountain|水銀の泉|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする島でない土地1つを対象とし、その上に洪水カウンターを1個置く。その土地は、その上に洪水カウンターが置かれ続けているかぎり島である。\n各終了ステップの開始時に、戦場にあるすべての土地が島である場合、すべての土地からすべての洪水カウンターを取り除く。 +Quicksilver Gargantuan|水銀のガルガンチュアン|クリーチャー — 多相の戦士|あなたは「水銀のガルガンチュアンはそれが7/7であることを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出る」ことを選んでもよい。 +Quicksilver Geyser|水銀の噴出|インスタント|土地でないパーマネントを最大2つまで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Quicksilver Sea|Quicksilver Sea|次元 — ミラディン|あなたがQuicksilver Seaにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、占術4を行う。(占術4を行うには、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Quicksilver Wall|水銀の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{4}:水銀の壁をオーナーの手札に戻す。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Quicksmith Genius|天才速製職人|クリーチャー — 人間・工匠|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Quicksmith Rebel|速製職人の反逆者|クリーチャー — 人間・工匠|速製職人の反逆者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたが速製職人の反逆者をコントロールし続けているかぎり、それは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このアーティファクトはそれに2点のダメージを与える。」を得る。 +Quicksmith Spy|速製職人のスパイ|クリーチャー — 人間・工匠|速製職人のスパイが戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたが速製職人のスパイをコントロールし続けているかぎり、それは「{T}:カードを1枚引く。」を得る。 +Quiet Contemplation|物静かな熟考|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、そのクリーチャーをタップする。そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Quiet Disrepair|物静かな破損|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかエンチャント)\nあなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。\n・エンチャントされているパーマネントを破壊する。\n・あなたは2点のライフを得る。 +Quiet Purity|物静かな純潔|インスタント — 秘儀|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Quiet Speculation|物静かな思索|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、フラッシュバックを持つカードを最大3枚まで探し、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Quietus Spike|滅消の杭|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは接死を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの、端数を切り上げた半分を失う。\n装備{3} +Quill-Slinger Boggart|羽軸投げのボガート|クリーチャー — ゴブリン・戦士|プレイヤー1人がキスキン呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Quilled Slagwurm|襞金屑ワーム|クリーチャー — ワーム| +Quilled Sliver|羽軸スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このパーマネントはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Quilled Wolf|針毛の狼|クリーチャー — 狼|{5}{G}:ターン終了時まで、針毛の狼は+4/+4の修整を受ける。 +Quillmane Baku|筆鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは筆鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n{1},{T},筆鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Quillspike|羽軸トゲ|クリーチャー — ビースト|{B/G},あなたがコントロールするクリーチャー1体から-1/-1カウンターを1個取り除く:羽軸トゲはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Quirion Druid|クウィリーオン・ドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{G},{T}:土地1つを対象とする。それは緑の2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。) +Quirion Dryad|クウィリーオンのドライアド|クリーチャー — ドライアド|あなたが白か青か黒か赤の呪文を唱えるたび、クウィリーオンのドライアドの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Quirion Elves|クウィリーオン・エルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|クウィリーオン・エルフが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{T}:{G}を加える。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 +Quirion Explorer|クウィリーオンの探検者|クリーチャー — エルフ・ドルイド・スカウト|{T}:対戦相手1人がコントロールする土地が生み出すことのできる色1色のマナ1点を加える。 +Quirion Ranger|クウィリーオン・レインジャー|クリーチャー — エルフ|あなたがコントロールする森を1つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Quirion Sentinel|クウィリーオンの歩哨|クリーチャー — エルフ・ドルイド|クウィリーオンの歩哨が戦場に出たとき、好きな色1色のマナ1点を加える。 +Quirion Trailblazer|クウィリーオンの先駆者|クリーチャー — エルフ・スカウト|クウィリーオンの先駆者が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Qumulox|クムラックス|クリーチャー — ビースト|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行 +Rabble-Rouser|野次馬煽り|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{R},{T}:攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、野次馬煽りのパワーである。 +Rabid Bite|狂気の一咬み|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Rabid Bloodsucker|狂暴な吸血者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n狂暴な吸血者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。 +Rabid Elephant|凶暴象|クリーチャー — 象|凶暴象がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。 +Rabid Rats|狂暴ネズミ|クリーチャー — ネズミ|{T}:ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Rabid Wolverines|狂暴クズリ|クリーチャー — クズリ|狂暴クズリがクリーチャー1体によってブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Rabid Wombat|狂暴ウォンバット|クリーチャー — ウォンバット|警戒\n狂暴ウォンバットは、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Racecourse Fury|競走路の憤怒|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。」を持つ。 +Rack and Ruin|荒残|インスタント|アーティファクト2つを対象とし、それらを破壊する。 +Rackling|拷問機械人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|各対戦相手のアップキープの開始時に、拷問機械人はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは3引くそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数である。 +Radha, Heart of Keld|ケルドの心胆、ラーダ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたのターンであるかぎり、ケルドの心胆、ラーダは先制攻撃を持つ。\nあなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよく、あなたはあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。\n{4}{R}{G}:ターン終了時まで、ケルドの心胆、ラーダは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている土地の総数に等しい。 +Radha, Heir to Keld|ケルドの後継者、ラーダ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|ケルドの後継者、ラーダが攻撃するたび、{R}{R}を加えてもよい。\n{T}:{G}を加える。 +Radiant Destiny|光輝の運命|エンチャント|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n光輝の運命が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしていてその選ばれたタイプを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。あなたが都市の承認を持っているかぎり、それらは警戒も持つ。 +Radiant Essence|光の化身|クリーチャー — スピリット|対戦相手1人が黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、光の化身は+1/+2の修整を受ける。 +Radiant Flames|光輝の炎|ソーサリー|収斂 ― 光輝の炎は各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。 +Radiant Fountain|光輝の泉|土地|光輝の泉が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 +Radiant Kavu|発光カヴー|クリーチャー — カヴー|{R}{G}{W}:このターン、青のクリーチャーと黒のクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Radiant Purge|光輝の粛清|インスタント|多色のクリーチャー1体か多色のエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Radiant's Dragoons|レイディアントの竜騎兵|クリーチャー — 人間・兵士|エコー{3}{W}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nレイディアントの竜騎兵が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。 +Radiant's Judgment|レイディアントの審判|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Radiant, Archangel|大天使レイディアント|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒\n大天使レイディアントは戦場に出ている飛行を持つ他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Radiant, Serra Archangel|セラの大天使、レイディアント|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n他の、あなたがコントロールしていて飛行を持ちアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:色1色を選ぶ。ターン終了時まで、セラの大天使、レイディアントはプロテクション(その選ばれた色)を得る。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Radiate|放射|インスタント|パーマネント1つかプレイヤー1人だけを対象とする、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。その呪文が対象にできる、他のパーマネント1つかプレイヤー1人につき、その呪文をコピーする。各コピーは、それらのパーマネントやプレイヤーのうち別々のものを対象とする。 +Radiating Lightning|放射稲妻|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。放射稲妻はそのプレイヤーに3点と、そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Radical Idea|急進思想|インスタント|カードを1枚引く。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Radjan Spirit|ラジャンの精|クリーチャー — スピリット|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を失う。 +Raff Capashen, Ship's Mage|艦の魔道士、ラフ・キャパシェン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n飛行\nあなたは歴史的な呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Rafiq of the Many|数多のラフィーク|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで二段攻撃を得る。 +Rafter Demon|垂木の悪魔|クリーチャー — デーモン|絢爛{3}{B}{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\n垂木の悪魔が戦場に出たとき、これの絢爛コストが支払われていた場合、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。 +Rag Dealer|ぼろ布売り|クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{B},{T}:単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。 +Rag Man|人さらい|クリーチャー — 人間・ミニオン|{B}{B}{B},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、クリーチャー・カードを1枚無作為に選んで捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Ragamuffyn|ぼろ娘|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|暴勇 ― {T},クリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は、あなたの手札にカードが無い場合にのみ起動できる。 +Rage Extractor|憤怒の抽出機|アーティファクト|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nあなたがマナ・コストに(Φ)を含む呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。憤怒の抽出機はそれに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Rage Forger|憤怒の鍛冶工|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|憤怒の鍛冶工が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各シャーマン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「そのクリーチャーは、それに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Rage Nimbus|怒りの雨雲|クリーチャー — エレメンタル|防衛、飛行\n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。 +Rage Reflection|怒りの反射|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。 +Rage Thrower|憤怒を投げる者|クリーチャー — 人間・シャーマン|他のクリーチャーが1体死亡するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。憤怒を投げる者はそれに2点のダメージを与える。 +Rage Weaver|憤怒の織り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}:黒か緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。(それは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Rage of Purphoros|パーフォロスの激怒|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。パーフォロスの激怒はそれに4点のダメージを与える。このターン、それは再生できない。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Rage of Winter|冬の怒り|ソーサリー — 出来事|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Rage-Scarred Berserker|怒り傷の狂戦士|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|怒り傷の狂戦士が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Rageblood Shaman|怒血のシャーマン|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|トランプル\nあなたがコントロールする他のミノタウルス・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Ragefire|怒り火|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。怒り火はそれに3点のダメージを与える。 +Rageform|憤怒変化|エンチャント|憤怒変化が戦場に出たとき、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラになる。あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、それに憤怒変化をつける。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\nエンチャントされているクリーチャーは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Ragemonger|憤怒売り|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|あなたが唱えるミノタウルス呪文は、それを唱えるためのコストが{B}{R}少なくなる。この効果は、あなたが支払う色マナの数のみを減らす。(たとえば、マナ・コストが{2}{R}のミノタウルス呪文を唱えるなら、それを唱えるためのコストは{2}となる。) +Ragged Veins|ほつれた血管|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えられるたび、それのコントローラーは同じ点数のライフを失う。 +Raging Cougar|怒り狂うクーガー|クリーチャー — 猫|速攻 +Raging Goblin|怒り狂うゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Raging Gorilla|怒り狂うゴリラ|クリーチャー — 類人猿|怒り狂うゴリラがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Raging Kavu|怒り狂うカヴー|クリーチャー — カヴー|瞬速\n速攻 +Raging Kronch|怒り狂うクロンチ|クリーチャー — ビースト|怒り狂うクロンチは単独では攻撃できない。 +Raging Minotaur|怒り狂うミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|速攻 +Raging Poltergeist|怒れるポルターガイスト|クリーチャー — スピリット| +Raging Ravine|怒り狂う山峡|土地|怒り狂う山峡はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。\n{2}{R}{G}:ターン終了時まで、怒り狂う山峡は「このクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ赤であり緑である3/3のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Raging Redcap|怒り狂うレッドキャップ|クリーチャー — ゴブリン・騎士|二段攻撃 +Raging Regisaur|怒り狂うレギサウルス|クリーチャー — 恐竜|怒り狂うレギサウルスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Raging Spirit|烈火の精|クリーチャー — スピリット|{2}:烈火の精はターン終了時まで無色になる。 +Raging Swordtooth|怒り狂う長剣歯|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n怒り狂う長剣歯が戦場に出たとき、これは他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Rags|貧窮|ソーサリー|ターン終了時まで、クリーチャーはすべて-2/-2の修整を受ける。 +Raid Bombardment|略奪の爆撃|エンチャント|あなたがコントロールするパワーが2以下のクリーチャーが攻撃するたび、略奪の爆撃はそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Raiders' Karve|略奪者のカルフ|アーティファクト — 機体|略奪者のカルフが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるなら、あなたはそれをタップ状態で戦場に出してもよい。\n搭乗3(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Raiders' Spoils|略奪者の戦利品|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールする戦士1体がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはライフを1点支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Raiders' Wake|略奪者の痕跡|エンチャント|対戦相手がカードを1枚捨てるたび、そのプレイヤーは2点のライフを失う。\n強襲 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。 +Raiding Nightstalker|略奪する夜魔|クリーチャー — 夜魔|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Rain of Blades|刃の雨|インスタント|刃の雨は、各攻撃しているクリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Rain of Daggers|短剣の雨|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを失う。 +Rain of Embers|燃えさしの雨|ソーサリー|燃えさしの雨は各クリーチャーと各プレイヤーに1点のダメージを与える。 +Rain of Filth|汚物の雨|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地は「この土地を生け贄に捧げる:{B}を加える。」を得る。 +Rain of Gore|血糊の雨|エンチャント|呪文や能力がそれのコントローラーにライフを得るようにする場合、代わりにそのプレイヤーは同じ点数のライフを失う。 +Rain of Revelation|啓示の雨|インスタント|カードを3枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Rain of Rust|錆の雨|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・土地1つを対象とし、それを破壊する。\n双呪{3}{R}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Rain of Salt|塩の雨|ソーサリー|土地2つを対象とし、それらを破壊する。 +Rain of Tears|涙の雨|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Rain of Thorns|茨の雨|ソーサリー|以下から1つまたは複数を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Rainbow Crow|虹色カラス|クリーチャー — 鳥|飛行\n{1}:虹色カラスはターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。 +Rainbow Efreet|虹のイフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\n{U}{U}:虹のイフリートはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Raise Dead|死者再生|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Raise the Alarm|急報|インスタント|白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Raise the Draugr|ドローガーの再生|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地から共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カード2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。 +Raised by Wolves|狼育ち|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n狼育ちが戦場に出たとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを2体生成する。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする狼1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Raka Disciple|ラッカの信奉者|クリーチャー — ミノタウルス・ウィザード|{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Raka Sanctuary|ラッカの聖域|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが白のパーマネントか青のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とする。ラッカの聖域は、そのクリーチャーに1点のダメージを与える。あなたが白のパーマネントと青のパーマネントをそれぞれコントロールしているなら、ラッカの聖域は代わりに3点のダメージを与える。 +Rakalite|ラカライト|アーティファクト|{2}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。次の終了ステップの開始時に、ラカライトをオーナーの手札に戻す。 +Rakavolver|ラッカボルバー|クリーチャー — ボルバー|キッカー{1}{W}/{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}か{U}またはその両方を支払ってもよい。)\nラッカボルバーが{1}{W}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出るとともに「このクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。」を持つ。\nラッカボルバーが{U}でキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに飛行を持つ。 +Rakdos Augermage|ラクドスの穴開け魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|先制攻撃\n{T}:対戦相手1人を対象とする。あなたの手札を公開し、そのプレイヤーが選んだカードを1枚捨てる。その後そのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたが選んだカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Rakdos Cackler|ラクドスの哄笑者|クリーチャー — デビル|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Rakdos Carnarium|ラクドスの肉儀場|土地|ラクドスの肉儀場はタップ状態で戦場に出る。\nラクドスの肉儀場が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。 \n{T}:{B}{R}を加える。 +Rakdos Charm|ラクドスの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とし、その墓地にあるすべてのカードを追放する。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・各クリーチャーはそれぞれのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Rakdos Cluestone|ラクドスの導き石|アーティファクト|{T}:{B}か{R}を加える。\n{B}{R},{T},ラクドスの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Rakdos Drake|ラクドスのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Rakdos Firewheeler|ラクドスの火輪使い|クリーチャー — 人間・ならず者|ラクドスの火輪使いが戦場に出たとき、対戦相手1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。これは、その前者に2点のダメージと、その後者に2点のダメージを与える。 +Rakdos Guildgate|ラクドスのギルド門|土地 — 門|ラクドスのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Rakdos Guildmage|ラクドスのギルド魔道士|クリーチャー — ゾンビ・シャーマン|({B/R}は{B}でも{R}でも支払うことができる。)\n{3}{B},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\n{3}{R}:速攻を持つ赤の2/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Rakdos Ickspitter|ラクドスの痰吐き|クリーチャー — スラル|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ラクドスの痰吐きはそれに1点のダメージを与え、そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを失う。 +Rakdos Keyrune|ラクドスの魔鍵|アーティファクト|{T}:{B}か{R}を加える。\n{B}{R}:ターン終了時まで、ラクドスの魔鍵は先制攻撃を持つ黒であり赤である3/1のデビル・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Rakdos Locket|ラクドスのロケット|アーティファクト|{T}:{B}か{R}を加える。\n{B/R}{B/R}{B/R}{B/R},{T},ラクドスのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Rakdos Pit Dragon|ラクドスの地獄ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|{R}{R}:ラクドスの地獄ドラゴンはターン終了時まで飛行を得る。\n{R}:ラクドスの地獄ドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n暴勇 ― ラクドスの地獄ドラゴンは、あなたの手札にカードが無いかぎり二段攻撃を持つ。 +Rakdos Ragemutt|ラクドスの激怒犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|絆魂、速攻 +Rakdos Ringleader|ラクドスの首謀者|クリーチャー — スケルトン・戦士|先制攻撃\nラクドスの首謀者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。\n{B}:ラクドスの首謀者を再生する。 +Rakdos Riteknife|ラクドスの儀式刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、ラクドスの儀式刀の上に置かれている血液カウンター1個につき+1/+0の修整を受け、「{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ラクドスの儀式刀の上に血液カウンターを1個置く。」を持つ。\n{B}{R},ラクドスの儀式刀を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、ラクドスの儀式刀の上に置かれている血液カウンター1個につきパーマネントを1つ生け贄に捧げる。\n装備{2} +Rakdos Roustabout|ラクドスの人足|クリーチャー — オーガ・戦士|ラクドスの人足がブロックされた状態になるたび、これはこれが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Rakdos Shred-Freak|ラクドスの切り刻み教徒|クリーチャー — 人間・狂戦士|速攻 +Rakdos Signet|ラクドスの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{B}{R}を加える。 +Rakdos Trumpeter|ラクドスのラッパ吹き|クリーチャー — 人間・シャーマン|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{3}{R}:ターン終了時まで、ラクドスのラッパ吹きは+2/+0の修整を受ける。 +Rakdos the Defiler|穢すものラクドス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n穢すものラクドスが攻撃するたび、あなたがコントロールするデーモンでないパーマネントのうち、端数を切り上げた半分を生け贄に捧げる。\n穢すものラクドスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分がコントロールするデーモンでないパーマネントのうち、端数を切り上げた半分を生け贄に捧げる。 +Rakdos's Return|ラクドスの復活|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ラクドスの復活はそれにX点のダメージを与える。そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーはカードをX枚捨てる。 +Rakdos, Lord of Riots|暴動の長、ラクドス|伝説のクリーチャー — デーモン|このターン、対戦相手1人がライフを失っていないかぎり、あなたはこの呪文を唱えられない。\n飛行、トランプル\nあなたの対戦相手がこのターンに失ったライフ1点につき、あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Rakdos, the Showstopper|名演撃、ラクドス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n名演撃、ラクドスが戦場に出たとき、デーモンでもデビルでもインプでもない各クリーチャーにつきそれぞれ1回コイン投げをする。\nコインが裏だった各クリーチャーをそれぞれ破壊する。 +Rakeclaw Gargantuan|熊手爪のガルガンチュアン|クリーチャー — ビースト|{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Raking Canopy|掻き集める梢|エンチャント|飛行を持つクリーチャーがあなたを攻撃するたび、掻き集める梢はそれに4点のダメージを与える。 +Raking Claws|ひっかく鉤爪|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rakish Heir|自堕落な後継者|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがコントロールする吸血鬼がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Rakka Mar|ラッカ・マー|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{R},{T}:速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Raksha Golden Cub|黄金の若人ラクシャ|伝説のクリーチャー — 猫・兵士|警戒\n黄金の若人ラクシャが装備しているかぎり、あなたがコントロールする猫クリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに二段攻撃を持つ。 +Rakshasa Deathdealer|ラクシャーサの死与え|クリーチャー — 猫・デーモン|{B}{G}:ターン終了時まで、ラクシャーサの死与えは+2/+2の修整を受ける。\n{B}{G}:ラクシャーサの死与えを再生する。 +Rakshasa Debaser|ラクシャーサの堕落者|クリーチャー — 猫・デーモン|ラクシャーサの堕落者が攻撃するたび、防御プレイヤーの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。\n再演{6}{B}{B}({6}{B}{B},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Rakshasa Gravecaller|ラクシャーサの墓呼び|クリーチャー — 猫・デーモン|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nラクシャーサの墓呼びがクリーチャーを1体濫用したとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Rakshasa Vizier|ラクシャーサの大臣|クリーチャー — 猫・デーモン|1枚以上のカードがあなたの墓地から追放されるたび、その枚数に等しい数の+1/+1カウンターをラクシャーサの大臣の上に置く。 +Rakshasa's Disdain|ラクシャーサの侮蔑|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Rakshasa's Secret|ラクシャーサの秘密|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。カードを2枚切削する。 +Ral Zarek|ラル・ザレック|伝説のプレインズウォーカー — ラル|[+1]:パーマネント1つを対象とし、他のパーマネント1つを対象とする。その前者をタップし、その後者をアンタップする。\n[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ラル・ザレックはそれに3点のダメージを与える。\n[-7]:コイン投げを5回する。表が出た回数1回につき、このターンの後に追加の1ターンを行う。\n 忠誠度:4 +Ral's Dispersal|ラルの消散|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《嵐を呼ぶ者、ラル/Ral, Caller of Storms》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ral's Outburst|ラルの発露|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ラルの発露はそれに3点のダメージを与える。あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。 +Ral's Staticaster|ラルの静電術師|クリーチャー — ヴィーアシーノ・ウィザード|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nラルの静電術師が攻撃するたび、あなたがラル・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、ラルの静電術師はあなたの手札にあるカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。 +Ral, Caller of Storms|嵐を呼ぶ者、ラル|伝説のプレインズウォーカー — ラル|[+1]:カードを1枚引く。\n[-2]:クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを1つか2つか3つ対象とする。嵐を呼ぶ者、ラルはそれらに3点のダメージを、あなたの望むように分割して与える。\n[-7]:カードを7枚引く。嵐を呼ぶ者、ラルは対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ7点のダメージを与える。\n 忠誠度:4 +Ral, Izzet Viceroy|イゼット副長、ラル|伝説のプレインズウォーカー — ラル|[+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたの墓地に置く。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。イゼット副長、ラルはそれに、追放領域かあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントかソーサリーであるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。\n[-8]:あなたは「あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。この紋章はそれに4点のダメージを与え、あなたはカードを2枚引く。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Ral, Storm Conduit|嵐の伝導者、ラル|伝説のプレインズウォーカー — ラル|あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。嵐の伝導者、ラルはそれに1点のダメージを与える。\n[+2]:占術1を行う。\n[-2]:このターン、あなたが次にインスタントやソーサリーである呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。\n 忠誠度:4 +Rally for the Throne|王権のための結集|インスタント|白の1/1の人間クリーチャー・トークンを2体生成する。\n一徹 ― この呪文を唱えるために白マナが3点以上支払われていたなら、あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Rally of Wings|翼の結集|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Rally the Ancestors|先祖の結集|インスタント|あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストがX以下の各クリーチャー・カードをそれぞれ戦場に戻す。あなたの次のアップキープの開始時に、それらのクリーチャーを追放する。先祖の結集を追放する。 +Rally the Forces|軍団の結集|インスタント|攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Rally the Horde|大軍の結集|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。その最後に追放されたカードが土地カードでないなら、この過程を繰り返す。これにより追放された土地でないカード1枚につき、赤の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rally the Peasants|農民の結集|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\nフラッシュバック{2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Rally the Ranks|兵員の結集|エンチャント|兵員の結集が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしていて、その選ばれたタイプであるすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Rally the Righteous|正義の再興|インスタント|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーをアンタップする。それらのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Rally the Troops|軍勢の回復|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nあなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Rally to Battle|戦いへの結集|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。それらをアンタップする。 +Rallying Roar|結集する咆哮|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。それらをアンタップする。 +Rally|Rally|インスタント|ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Ram Through|強行突破|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。その前者がトランプルを持っているなら、余剰のダメージは、代わりにそのクリーチャーのコントローラーに与える。 +Rambunctious Mutt|やんちゃな犬|クリーチャー — 犬|やんちゃな犬が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Ramos, Dragon Engine|ドラゴン・エンジン、レイモス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたが呪文を1つ唱えるたび、ドラゴン・エンジン、レイモスの上に+1/+1カウンターを、その呪文の色1色につき1個置く。\nドラゴン・エンジン、レイモスの上から+1/+1カウンターを5個取り除く:{W}{W}{U}{U}{B}{B}{R}{R}{G}{G}を加える。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Ramosian Captain|レイモス教の隊長|クリーチャー — 人間・レベル|先制攻撃\n{5},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ramosian Commander|レイモス教の団長|クリーチャー — 人間・レベル|{6},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが5以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ramosian Lieutenant|レイモス教の副長|クリーチャー — 人間・レベル|{4},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ramosian Rally|レイモス教の再興|インスタント|あなたが平地をコントロールしているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップすることを選んでもよい。\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Ramosian Revivalist|レイモス教の復興論者|クリーチャー — 人間・レベル・クレリック|{6},{T}:あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが5以下であるレベル・パーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Ramosian Sergeant|レイモス教の兵長|クリーチャー — 人間・レベル|{3},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ramosian Sky Marshal|レイモス教の空の元帥|クリーチャー — 人間・レベル|飛行\n{7},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが6以下のレベル・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rampage of the Clans|一族の暴行|インスタント|すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき、それのコントローラーは緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rampage of the Valkyries|戦乙女の猛威|エンチャント|戦乙女の猛威が戦場に出たとき、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークン1体を生成する。\nあなたがコントロールしている天使1体が死亡するたび、他の各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Rampaging Baloths|猛り狂うベイロス|クリーチャー — ビースト|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Rampaging Brontodon|暴れ回るブロントドン|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n暴れ回るブロントドンが攻撃するたび、ターン終了時まで、それはあなたがコントロールしている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Rampaging Cyclops|暴れ回るサイクロプス|クリーチャー — サイクロプス|クリーチャーが2体以上で暴れ回るサイクロプスをブロックしているかぎり、これは-2/-0の修整を受ける。 +Rampaging Ferocidon|暴れ回るフェロキドン|クリーチャー — 恐竜|威迫\nプレイヤーはライフを得られない。\n他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、暴れ回るフェロキドンはそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Rampaging Hippo|猛り狂うカバ|クリーチャー — カバ|トランプル\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rampaging Monument|猛り狂う聖像|アーティファクト・クリーチャー — クレリック|トランプル\n猛り狂う聖像は+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、猛り狂う聖像の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Rampaging Rendhorn|暴れ回る裂き角|クリーチャー — ビースト|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。) +Rampaging Werewolf|猛り狂う狼男|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、猛り狂う狼男を変身させる。 +Rampant Elephant|荒ぶる象|クリーチャー — 象|{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならば荒ぶる象をブロックする。 +Rampant Growth|不屈の自然|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rampart Crawler|塁壁を這うもの|クリーチャー — トカゲ・傭兵|塁壁を這うものは壁によってはブロックされない。 +Rampart Smasher|塁壁潰し|クリーチャー — 巨人|塁壁潰しは、騎士や壁によってはブロックされない。 +Ramroller|破衝車|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|各戦闘で、破衝車は可能なら攻撃する。\nあなたが他のアーティファクトをコントロールしているかぎり、破衝車は+2/+0の修整を受ける。 +Ramunap Excavator|ラムナプの採掘者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|あなたはあなたの墓地から土地をプレイしてもよい。 +Ramunap Hydra|ラムナプのハイドラ|クリーチャー — 蛇・ハイドラ|警戒、到達、トランプル\nあなたが砂漠をコントロールしているかぎり、ラムナプのハイドラは+1/+1の修整を受ける。\nあなたの墓地に砂漠カードがあるかぎり、ラムナプのハイドラは+1/+1の修整を受ける。 +Ramunap Ruins|ラムナプの遺跡|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:{R}を加える。\n{2}{R}{R},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:ラムナプの遺跡は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Ranar the Ever-Watchful|恒久守護のラナール|伝説のクリーチャー — スピリット・戦士|飛行、警戒\n各ターンで初めてあなたが予顕するカードを予顕するためのコストは{0}になる。\nあなたがあなたの手札からカード1枚以上や戦場からパーマネント1つ以上を追放するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Rancid Earth|腐臭の地|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりに、その土地を破壊するとともに、腐臭の地は各プレイヤーと各クリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。 +Rancid Rats|腐臭ネズミ|クリーチャー — ゾンビ・ネズミ|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Rancor|怨恨|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\n怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。 +Ranger en-Vec|ヴェクのレインジャー|クリーチャー — 人間・兵士・射手|先制攻撃\n{G}:ヴェクのレインジャーを再生する。 +Ranger of Eos|イーオスのレインジャー|クリーチャー — 人間・兵士|イーオスのレインジャーが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ranger's Guile|レインジャーの悪知恵|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Ranger's Path|レインジャーの道|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ranger-Captain of Eos|イーオスのレインジャー長|クリーチャー — 人間・兵士|イーオスのレインジャー長が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが1以下のクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\nイーオスのレインジャー長を生け贄に捧げる:このターン、対戦相手はクリーチャーでない呪文を唱えられない。 +Ranging Raptors|群棲する猛竜|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 群棲する猛竜にダメージが与えられるたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rank Officer|生臭い士官|クリーチャー — ゾンビ・兵士|生臭い士官が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{B},{T},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 +Rank and File|雑兵の群れ|クリーチャー — ゾンビ|雑兵の群れが戦場に出たとき、緑のクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Rankle, Master of Pranks|悪ふざけの名人、ランクル|伝説のクリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行、速攻\n悪ふざけの名人、ランクルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から望む数だけ選ぶ。\n・各プレイヤーはそれぞれカード1枚を捨てる。\n・各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失いカードを1枚引く。\n・各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Ransack the Lab|研究室荒らし|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Ransack|狼藉|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から5枚見る。それらのうち、望む枚数のカードをそのライブラリーの一番下に望む順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Rapacious Dragon|多欲なドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n多欲なドラゴンが戦場に出たとき、宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Rapacious One|肉喰らうもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|トランプル\n肉喰らうものがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Rapid Decay|急速な衰微|インスタント|単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rapid Hybridization|急速混成|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の3/3のカエル・トカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rappelling Scouts|懸垂下降する斥候|クリーチャー — 人間・レベル・スカウト|飛行\n{2}{W}:懸垂下降する斥候は、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Raptor Companion|猛竜の相棒|クリーチャー — 恐竜| +Raptor Hatchling|猛竜の幼生|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 猛竜の幼生にダメージが与えられるたび、トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rashida Scalebane|ラシーダ・スケイルベイン|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|{T}:攻撃かブロックしているドラゴン1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Rashmi, Eternities Crafter|永遠の造り手、ラシュミ|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|あなたが各ターンのあなたの1つ目の呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれを、それがより小さい点数で見たマナ・コストを持つ呪文であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。あなたがそれを唱えないなら、それをあなたの手札に加える。 +Rat Colony|ネズミの群棲|クリーチャー — ネズミ|ネズミの群棲は、あなたがコントロールしている他のネズミ1体につき+1/+0の修整を受ける。\nデッキには《ネズミの群棲/Rat Colony》という名前のカードを何枚入れてもよい。 +Ratcatcher|鼠狩り|クリーチャー — オーガ・ならず者|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーからネズミ・カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ratchet Bomb|漸増爆弾|アーティファクト|{T}:漸増爆弾の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},漸増爆弾を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが漸増爆弾の上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。 +Rath's Edge|ラースの果て|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T},土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ラースの果てはそれに1点のダメージを与える。 +Rathi Assassin|ラースの暗殺者|クリーチャー — ゾンビ・傭兵・暗殺者|{1}{B}{B},{T}:黒でないタップ状態のクリーチャーを対象とし、それを破壊する。\n{3},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rathi Dragon|ラースのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nラースのドラゴンが戦場に出たとき、山を2つ生け贄に捧げないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Rathi Fiend|ラースの悪鬼|クリーチャー — ホラー・傭兵|ラースの悪鬼が戦場に出たとき、各プレイヤーは3点のライフを失う。\n{3},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rathi Intimidator|ラースの威嚇者|クリーチャー — ホラー・傭兵|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{2},{T}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rathi Trapper|ラースのわな師|クリーチャー — 人間・レベル・ならず者|{B},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Rats of Rath|ラースのネズミ|クリーチャー — ネズミ|{B}:あなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Rats' Feast|ネズミの饗宴|ソーサリー|単一の墓地にあるカードX枚を対象とし、それらを追放する。 +Rattleblaze Scarecrow|鳴らし猛火のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|鳴らし猛火のカカシは、あなたが黒のクリーチャーをコントロールしているかぎり頑強を持つ。(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)\n鳴らし猛火のカカシは、あなたが赤のクリーチャーをコントロールしているかぎり速攻を持つ。 +Rattlechains|鎖鳴らし|クリーチャー — スピリット|瞬速\n飛行\n鎖鳴らしが戦場に出たとき、スピリット1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。\nあなたはスピリット呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Rattleclaw Mystic|爪鳴らしの神秘家|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:{G}か{U}か{R}を加える。\n変異{2}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n爪鳴らしの神秘家が表向きになったとき、{G}{U}{R}を加える。 +Raugrin Crystal|ラウグリンの水晶|アーティファクト|{T}:{U}か{R}か{W}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Raugrin Triome|ラウグリンのトライオーム|土地 — 島・山・平地|({T}:{U}か{R}か{W}を加える。)\nラウグリンのトライオームはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Ravaged Highlands|荒らされた高地|土地|荒らされた高地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{T},荒らされた高地を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Ravager Wurm|荒廃ワーム|クリーチャー — ワーム|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n荒廃ワームが戦場に出たとき、以下から最大1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。荒廃ワームはそれと格闘を行う。\n・マナ能力でない起動型能力を持つ土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Ravager of the Fells|高原の荒廃者|〔赤/緑〕 クリーチャー — 狼男|トランプル\nこのクリーチャーが《高原の荒廃者/Ravager of the Fells》に変身するたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。高原の荒廃者はその前者に2点のダメージを与え、その後者に2点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、高原の荒廃者を変身させる。 +Ravager's Mace|荒廃者の鎚鉾|アーティファクト — 装備品|荒廃者の鎚鉾が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受け、威迫を得る。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\n装備{2}{B}{R} +Ravages of War|戦の惨害|ソーサリー|すべての土地を破壊する。 +Ravaging Blaze|残虐無道の猛火|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。残虐無道の猛火はそれにX点のダメージを与える。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、残虐無道の猛火はそのクリーチャーのコントローラーにもX点のダメージを与える。 +Ravaging Horde|残虐無道の群れ|クリーチャー — 人間・兵士|残虐無道の群れが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Ravaging Riftwurm|残虐無道の裂け目ワーム|クリーチャー — ワーム|キッカー{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。)\n消失2(このクリーチャーは時間カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n残虐無道の裂け目ワームがキッカーされていた場合、それはその上に追加の時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 +Raven Familiar|ワタリガラスの使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\nエコー{2}{U}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nワタリガラスの使い魔が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。それらのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Raven Guild Initiate|レイヴンギルドの信徒|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異 ― あなたがコントロールする鳥1つをオーナーの手札に戻す。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Raven Guild Master|レイヴンギルドの師匠|クリーチャー — 人間・ウィザード・ミュータント|レイヴンギルドの師匠がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。\n変異{2}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Raven Wings|鴉の翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+1/+0の修整を受け飛行を持ち、それの他のタイプに加えて鳥でもある。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Raven's Crime|カラスの罪|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Raven's Run Dragoon|レイヴンの地の竜騎兵|クリーチャー — エルフ・騎士|レイヴンの地の竜騎兵は黒のクリーチャーによってはブロックされない。 +Raven's Run|Raven's Run|次元 — シャドウムーア|すべてのクリーチャーは萎縮を持つ。(それらはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを2個置く。さらに別のクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを3個置く。 +Ravenform|鴉変化|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。それのコントローラーは、飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。\n予顕{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Ravenous Baboons|貪欲なるヒヒ|クリーチャー — 猿|貪欲なるヒヒが戦場に出たとき、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Ravenous Baloth|貪欲なるベイロス|クリーチャー — ビースト|ビーストを1体生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。 +Ravenous Bloodseeker|貪欲な求血者|クリーチャー — 吸血鬼・狂戦士|カードを1枚捨てる:ターン終了時まで、貪欲な求血者は+2/-2の修整を受ける。 +Ravenous Chupacabra|貪欲なチュパカブラ|クリーチャー — ビースト・ホラー|貪欲なチュパカブラが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ravenous Daggertooth|貪欲な短剣歯|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 貪欲な短剣歯にダメージが与えられるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Ravenous Demon|貪欲なる悪魔|クリーチャー — デーモン|人間を1体生け贄に捧げる:貪欲なる悪魔を変身させる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Ravenous Giant|貪欲な巨人|クリーチャー — 巨人|あなたのアップキープの開始時に、貪欲な巨人はあなたに1点のダメージを与える。 +Ravenous Gigantotherium|貪欲な巨体獣|クリーチャー — ビースト|貪食3(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーは、その数の3倍に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n貪欲な巨体獣が戦場に出たとき、クリーチャー最大X体を対象とする。これはそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。Xはこれのパワーに等しい。それらの各クリーチャーはそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを貪欲な巨体獣に与える。 +Ravenous Harpy|貪欲なハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:貪欲なハーピーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ravenous Intruder|貪欲な侵入者|クリーチャー — グレムリン|アーティファクト1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、貪欲な侵入者は+2/+2の修整を受ける。 +Ravenous Leucrocota|貪欲なるレウクロッタ|クリーチャー — ビースト|警戒\n{6}{G}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。) +Ravenous Lindwurm|貪欲なリンドワーム|クリーチャー — ワーム|貪欲なリンドワームが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Ravenous Rats|貪欲なるネズミ|クリーチャー — ネズミ|貪欲なるネズミが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Ravenous Skirge|貪欲なるスカージ|クリーチャー — インプ|飛行\n貪欲なるスカージが攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Ravenous Slime|貪欲なスライム|クリーチャー — ウーズ|貪欲なスライムは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n対戦相手がコントロールしているクリーチャーが死亡するなら、代わりに、それを追放して、そのクリーチャーのパワーの等しい数の+1/+1カウンターを貪欲なスライムの上に置く。 +Ravenous Trap|貪欲な罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人がいずれかの領域から自分の墓地に3枚以上のカードを置いていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地のカードをすべて追放する。 +Ravenous Vampire|貪欲なる吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはアーティファクトでないクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、貪欲なる吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。そうしない場合、貪欲なる吸血鬼をタップする。 +Raving Dead|荒れ狂う死者|クリーチャー — ゾンビ|接死\nあなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を無作為に選ぶ。荒れ狂う死者は可能ならそのプレイヤーをこの戦闘で攻撃する。\n荒れ狂う死者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの端数の切り捨てた半分を失う。 +Raving Oni-Slave|荒れ狂う鬼の奴隷|クリーチャー — オーガ・戦士|荒れ狂う鬼の奴隷が戦場に出るか戦場を離れたとき、あなたがデーモンをコントロールしていないかぎりあなたは3点のライフを失う。 +Ravnica at War|戦乱のラヴニカ|ソーサリー|多色のパーマネントをすべて追放する。 +Ravos, Soultender|魂の守護者、ラーボス|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|飛行\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Ray of Command|命令の光|インスタント|対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップするとともに、ターン終了時までそのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。あなたがそのクリーチャーのコントロールを失ったとき、それをタップする。 +Ray of Dissolution|解消の光|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Ray of Distortion|ねじれの光|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{4}{W}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Ray of Erasure|Ray of Erasure|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Ray of Revelation|天啓の光|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Rayami, First of the Fallen|最初に堕ちし者、ラヤミ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|トークンでないクリーチャーが死亡するなら、代わりにそのカードを血液カウンターを1個置いた状態で追放する。\n追放されていて血液カウンターが置かれているクリーチャー・カードが飛行を持っている限り、最初に堕ちし者、ラヤミは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。 +Rayne, Academy Chancellor|アカデミーの事務局長レイン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたかあなたがコントロールするパーマネント1つが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。アカデミーの事務局長レインがエンチャントされている場合、あなたはさらにカードを1枚引いてもよい。 +Razaketh's Rite|ラザケシュの儀式|ソーサリー|あなたのライブラリーからカード1枚を探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nサイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Razaketh, the Foulblooded|穢れた血、ラザケシュ|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\n2点のライフを支払う,他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからカード1枚を探し、そのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Raze|倒壊|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。\n土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Razia's Purification|ラジアの浄化|ソーサリー|各プレイヤーは自分がコントロールするパーマネントを3つ選び、その後残りを生け贄に捧げる。 +Razia, Boros Archangel|ボロスの大天使、ラジア|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒、速攻\n{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体と、別のクリーチャー1体を対象とする。このターン、前者に与えられる次のダメージ3点は、代わりに後者に与えられる。 +Razing Snidd|破壊のスニッド|クリーチャー — ビースト|破壊のスニッドが戦場に出たとき、あなたがコントロールする黒か赤のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n破壊のスニッドが戦場に出たとき、すべてのプレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Razor Barrier|剃刀の障壁|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、プロテクション(アーティファクト)かあなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Razor Boomerang|刃のブーメラン|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T},刃のブーメランを外す:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。刃のブーメランをオーナーの手札に戻す。」を持つ。\n装備{2} +Razor Golem|剃刀のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(平地)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする平地1つにつき{1}少なくなる。)\n警戒 +Razor Hippogriff|剃刀のヒポグリフ|クリーチャー — ヒポグリフ|飛行\n剃刀のヒポグリフが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Razor Pendulum|刃の振り子|アーティファクト|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーのライフが5点以下である場合、刃の振り子はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Razor Swine|剃刀の豚|クリーチャー — 猪|先制攻撃\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Razorclaw Bear|カミソリ爪の熊|クリーチャー — 熊|カミソリ爪の熊がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Razorfield Rhino|剃刀ヶ原のサイ|アーティファクト・クリーチャー — サイ|金属術 ― 剃刀ヶ原のサイはあなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり+2/+2の修整を受ける。 +Razorfield Thresher|剃刀ヶ原の打つもの|アーティファクト・クリーチャー — 構築物| +Razorfin Abolisher|カミソリひれの廃術士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U},{T}:カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Razorfin Hunter|カミソリひれのハンター|クリーチャー — マーフォーク・ゴブリン|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。カミソリひれのハンターは、それに1点のダメージを与える。 +Razorfoot Griffin|カミソリ足のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Razorgrass Screen|剃刀草の幕|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n各戦闘で、剃刀草の幕は可能ならブロックする。 +Razorjaw Oni|剃刀顎の鬼|クリーチャー — デーモン・スピリット|黒のクリーチャーではブロックできない。 +Razormane Masticore|剃刀毛のマスティコア|アーティファクト・クリーチャー — マスティコア|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、剃刀毛のマスティコアを生け贄に捧げる。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「剃刀毛のマスティコアがそれに3点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Razortip Whip|剃刀式鞭|アーティファクト|{1},{T}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。剃刀式鞭はそれに1点のダメージを与える。 +Razortooth Rats|カミソリネズミ|クリーチャー — ネズミ|畏怖 +Razorverge Thicket|剃刀境の茂み|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、剃刀境の茂みはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Reach Through Mists|霧中の到達|インスタント — 秘儀|カードを1枚引く。 +Reach of Branches|枝の手の内|部族・インスタント — ツリーフォーク|緑の2/5のツリーフォーク・シャーマン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたのコントロール下で森が戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある枝の手の内をあなたの手札に戻してもよい。 +Reach of Shadows|影の手の内|インスタント|1色以上の色を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Read the Bones|骨読み|ソーサリー|占術2を行い、その後カードを2枚引く。あなたは2点のライフを失う。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Read the Runes|ルーンの解読|インスタント|カードをX枚引く。これにより引いたカードそれぞれについて、あなたがパーマネントを1つ生け贄に捧げないかぎり、カードを1枚捨てる。 +Read the Tides|潮読み|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・カードを3枚引く。\n・クリーチャー最大2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Ready|覚悟|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。あなたがコントロールする各クリーチャーをアンタップする。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Reality Acid|現実の酸|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\n消失3(このオーラは時間カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n現実の酸が戦場を離れたとき、エンチャントされているパーマネントのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 +Reality Anchor|現実の錨|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までシャドーを失う。\nカードを1枚引く。 +Reality Hemorrhage|現実の流出|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。現実の流出はそれに2点のダメージを与える。 +Reality Ripple|次元のほころび|インスタント|アーティファクト1つか、クリーチャー1体か、土地1つを対象とする。それはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Reality Scramble|現実混ぜ|ソーサリー|あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。そのパーマネントと共通のカード・タイプを持つカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n回顧(あなたはあなたの墓地から、このカードを、他のコストの支払いに加えて土地カード1枚を捨てることで唱えてもよい。) +Reality Shaping|Reality Shaping|現象|あなたがReality Shapingに遭遇したとき、あなたから始めて、各プレイヤーは自分の手札からパーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。(その後、この現象からプレインズウォークする。) +Reality Shift|現実変容|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上のカードを予示する。(そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Reality Smasher|現実を砕くもの|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\nトランプル、速攻\n現実を砕くものが対戦相手がコントロールする呪文1つの対象となるたび、その呪文のコントローラーがカードを1枚捨てないかぎり、それを打ち消す。 +Reality Spasm|現実のひきつけ|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネントX個を対象とし、それらをタップする。\n・パーマネントX個を対象とし、それらをアンタップする。 +Reality Strobe|現実のストロボ|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。現実のストロボを、その上に時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。\n待機3 ― {2}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{2}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Reality Twist|Reality Twist|エンチャント|累加アップキープ{1}{U}{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nマナを引き出す目的でタップされた場合、平地は{R}を、沼は{G}を、山は{W}を、森は{B}を、他のいかなるタイプのマナの代わりに生み出す。 +Reality|現実|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Realm Razer|領土を滅ぼすもの|クリーチャー — ビースト|領土を滅ぼすものが戦場に出たとき、すべての土地を追放する。\n領土を滅ぼすものが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Realm Seekers|領域の探求者|クリーチャー — エルフ・スカウト|領域の探求者は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはすべてのプレイヤーの手札にあるカードの総数である。\n{2}{G},領域の探求者の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Realm-Cloaked Giant|王国まといの巨人|クリーチャー — 巨人|警戒 +Realms Uncharted|未知な領域|インスタント|あなたのライブラリーから異なる名前の土地カードを最大4枚まで探し、それらを公開する。いずれかの対戦相手は、それらのカードのうち2枚を選ぶ。選ばれたカードをあなたの墓地に置き、残りをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Realmwalker|領界渡り|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードはすべてのクリーチャー・タイプである。)\n領界渡りが戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上からその選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えてもよい。 +Realmwright|領域大工|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|領域大工が戦場に出るに際し、基本土地タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする土地は、自身の他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。 +Reanimate|再活性|ソーサリー|墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Reap Intellect|知力の刈り取り|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを最大X枚まで選び、それらのカードを追放する。これにより追放されたカード1枚につき、そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Reap What Is Sown|蒔かれたものの収穫|インスタント|クリーチャーを最大3体まで対象とし、それらの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Reap and Sow|刈り取りと種まき|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・土地1つを対象とし、それを破壊する。\n・あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n双呪{1}{G}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Reap the Past|過去の刈り取り|ソーサリー|あなたの墓地からカードX枚を無作為に選んであなたの手札に戻す。過去の刈り取りを追放する。 +Reap the Seagraf|海墓の刈り取り|ソーサリー|黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{4}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Reaper King|刈り取りの王|伝説のアーティファクト・クリーチャー — カカシ|({2/W}は任意の2マナか{W}で支払うことができる。このカードの点数で見たマナ・コストは10である。)\nあなたがコントロールする他のカカシ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n他のカカシがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Reaper from the Abyss|深淵からの魂刈り|クリーチャー — デーモン|飛行\n陰鬱 ― 各終了ステップの開始時に、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、デーモンでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Reaper of Flight Moonsilver|空翔る月銀の魂刈り|クリーチャー — 天使|飛行\n昂揚 ― 他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、空翔る月銀の魂刈りは+2/+1の修整を受ける。この能力は、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるときにのみ起動できる。 +Reaper of Night|夜の死神|クリーチャー — スペクター|夜の死神が攻撃するたび、防御プレイヤーの手札にあるカードが2枚以下の場合、ターン終了時まで、これは飛行を得る。 +Reaper of Sheoldred|シェオルドレッドの刈り取るもの|クリーチャー — ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n発生源1つがシェオルドレッドの刈り取るものにダメージを与えるたび、その発生源のコントローラーは毒カウンターを1個得る。 +Reaper of the Wilds|荒野の収穫者|クリーチャー — ゴルゴン|他のクリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{B}:荒野の収穫者はターン終了時まで接死を得る。\n{1}{G}:荒野の収穫者はターン終了時まで呪禁を得る。 +Reaping the Graves|墓の刈り取り|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Reaping the Rewards|報酬獲得|インスタント|バイバック ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えて土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nあなたは2点のライフを得る。 +Reap|刈り取り|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたの墓地にあるカードを最大X枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。Xは、あなたがこの呪文を唱える際の、その対戦相手がコントロールする黒のパーマネントの数である。 +Reason|大義|ソーサリー|占術3を行う。 +Reassembling Skeleton|組み直しの骸骨|クリーチャー — スケルトン・戦士|{1}{B}:あなたの墓地から組み直しの骸骨をタップ状態で戦場に戻す。 +Reave Soul|魂裂き|ソーサリー|パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Reaver Ambush|略奪者の急襲|インスタント|パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Reaver Drone|搾取ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、あなたは1点のライフを失う。 +Rebbec, Architect of Ascension|登る建築家、レベック|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|あなたがコントロールしているアーティファクトは、あなたがコントロールしているアーティファクトの中の点数で見たマナ・コストにつきそれぞれ、プロテクション(点数で見たマナ・コストがその数である)を得る。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Rebel Informer|反逆者の密告人|クリーチャー — 人間・傭兵・レベル|反逆者の密告人は、白の呪文や白の発生源からの能力の対象にならない。 \n{3}:トークンでないレベル1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Rebellion of the Flamekin|炎族の反乱|部族・エンチャント — エレメンタル|あなたが激突を行うたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、赤の3/1のエレメンタル・シャーマン・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが勝った場合、ターン終了時までそのトークンは速攻を得る。 +Rebirth|再誕|ソーサリー|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に再誕をあなたのデッキから取り除く。 \n各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードをアンティにしてもよい。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーのライフの総量は20点になる。 +Reborn Hero|生まれ変わった勇士|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、生まれ変わった勇士は「生まれ変わった勇士が死亡したとき、あなたは{W}{W}を支払ってもよい。そうした場合、生まれ変わった勇士をあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。 +Reborn Hope|生まれ変わった希望|ソーサリー|あなたの墓地にある多色のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Rebound|リバウンド|インスタント|プレイヤー1人のみを対象にとる呪文1つを対象とし、その対象を変更する。新たな対象はプレイヤーでなければいけない。 +Rebuff the Wicked|不愉快の拒絶|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Rebuild|再建|インスタント|すべてのアーティファクトをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rebuke|叱責|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Rebuking Ceremony|懲戒の儀式|ソーサリー|アーティファクト2つを対象とし、それらをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Recall|回想|ソーサリー|カードをX枚捨てる。その後これにより捨てられたカード1枚につき、あなたの墓地にあるカードを1枚あなたの手札に戻す。回想を追放する。 +Recantation|変節|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは変節の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。\n{U},変節を生け贄に捧げる:パーマネントを最大X個まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。Xは、変節の上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Reciprocate|返礼|インスタント|このターン、あなたにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Reckless Abandon|命知らず|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。命知らずはそれに4点のダメージを与える。 +Reckless Air Strike|無謀な空襲|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。無謀な空襲はそれに3点のダメージを与える。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Reckless Assault|無謀なる突撃|エンチャント|{1},2点のライフを支払う:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。無謀なる突撃はそれに1点のダメージを与える。 +Reckless Brute|無謀な粗暴者|クリーチャー — オーガ・戦士|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n各戦闘で、無謀な粗暴者は可能なら攻撃する。 +Reckless Bushwhacker|無謀な奇襲隊|クリーチャー — ゴブリン・戦士・同盟者|怒濤{1}{R}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\n速攻\n無謀な奇襲隊が戦場に出たとき、これの怒濤コストが支払われていた場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Reckless Charge|無謀なる突進|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け速攻を得る。\nフラッシュバック{2}{R}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Reckless Cohort|命知らずの群勢|クリーチャー — 人間・戦士・同盟者|あなたが他の同盟者をコントロールしていないかぎり、命知らずの群勢は可能なら各戦闘で攻撃する。 +Reckless Crew|無謀な船員|ソーサリー|赤の2/1のドワーフ・狂戦士クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、あなたがコントロールしている機体の数とあなたがコントロールしている装備品の数を足した値に等しい。それらの各トークンについてそれぞれ、あなたがコントロールしている装備品1つをつけてもよい。 +Reckless Embermage|無謀なるエンバーの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。無謀なるエンバーの魔道士はそれに1点のダメージを与え、無謀なるエンバーの魔道士に1点のダメージを与える。 +Reckless Fireweaver|無謀な炎織り|クリーチャー — 人間・工匠|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、無謀な炎織りは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Reckless Imp|無謀なインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n無謀なインプではブロックできない。\n疾駆{1}{B}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Reckless Ogre|無謀なオーガ|クリーチャー — オーガ|無謀なオーガが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Reckless One|思慮無き者|クリーチャー — ゴブリン・アバター|速攻\n思慮無き者のパワーとタフネスは、それぞれ戦場に出ているゴブリンの数に等しい。 +Reckless Racer|無謀なレーサー|クリーチャー — 人間・操縦士|先制攻撃\n無謀なレーサーがタップ状態になるたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Reckless Rage|無謀な怒り|インスタント|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体とあなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。無謀な怒りはその前者に4点、その後者に2点のダメージを与える。 +Reckless Reveler|無謀な歓楽者|クリーチャー — サテュロス|{R},無謀な歓楽者を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Reckless Scholar|無謀な識者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Reckless Spite|無謀な悪意|インスタント|黒でないクリーチャー2体を対象とし、それらを破壊する。あなたは5点のライフを失う。 +Reckless Waif|無謀な浮浪者|クリーチャー — 人間・ならず者・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、無謀な浮浪者を変身させる。 +Reckless Wurm|無謀なるワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nマッドネス{2}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Reclaim the Wastes|荒地の開墾|ソーサリー|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\nあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、基本土地カード1枚の代わりに基本土地カード2枚を探す。 +Reclaiming Vines|回収蔦|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Reclaim|回収|インスタント|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Reclamation Sage|再利用の賢者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|再利用の賢者が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Reclamation|Reclamation|エンチャント|黒のクリーチャーは、それらのコントローラーが、自分がコントロールしている攻撃している黒のクリーチャー1体につき土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。) +Reclusive Artificer|隠棲した工匠|クリーチャー — 人間・工匠|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n隠棲した工匠が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「隠棲した工匠はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Reclusive Wight|隠遁者|クリーチャー — ゾンビ・ミニオン|あなたのアップキープの開始時に、あなたが他に土地でないパーマネントをコントロールしている場合、隠遁者を生け贄に捧げる。 +Recoil|はね返り|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Recollect|喚起|ソーサリー|あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Reconnaissance Mission|偵察任務|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Reconnaissance|偵察|エンチャント|{0}:あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘から取り除くとともにアンタップする。 +Recoup|埋め合わせ|ソーサリー|あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。(マナ・コストは色も含む。)\nフラッシュバック{3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Recover|復活|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Recross the Paths|小道の再交差|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、小道の再交差をオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Recruit the Worthy|蓋世徴用|インスタント|バイバック{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。そうしたなら、これの解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Recruiter of the Guard|護衛募集員|クリーチャー — 人間・兵士|護衛募集員が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから、タフネスが2以下のクリーチャー・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Recumbent Bliss|至福の休息|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Recuperate|療養|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたは6点のライフを得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ6点を軽減する。 +Recurring Insight|繰り返すひらめき|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい枚数のカードを引く。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Recurring Nightmare|繰り返す悪夢|エンチャント|クリーチャーを1体生け贄に捧げる,繰り返す悪夢をオーナーの手札に戻す:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Recycle|リサイクル|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたがカードをプレイするたび、カードを1枚引く。\nあなたの手札の最大値は2である。 +Red Cliffs Armada|赤壁の無敵船団|クリーチャー — 人間・兵士|赤壁の無敵船団は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Red Elemental Blast|赤霊破|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・青の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・青のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Red Mana Battery|赤の魔力貯蔵器|アーティファクト|{2},{T}:赤の魔力貯蔵器の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},赤の魔力貯蔵器から好きな数の蓄積カウンターを取り除く:{R}を加える。その後これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、追加の{R}を加える。 +Red Scarab|Red Scarab|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、赤のクリーチャーによってはブロックされない。 \nエンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が赤のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +Red Sun's Zenith|赤の太陽の頂点|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。赤の太陽の頂点はそれにX点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。赤の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Red Ward|赤の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(赤)を持つ。この効果は赤の護法印を取り除かない。 +Redcap Melee|レッドキャップの乱闘|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。レッドキャップの乱闘はそれに4点のダメージを与える。これにより赤でないパーマネントにダメージが与えられたなら、あなたは土地1つを生け贄に捧げる。 +Redcap Raiders|レッドキャップの略奪者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|レッドキャップの略奪者が攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールしていてアンタップ状態で人間でないクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、レッドキャップの略奪者は+1/+1の修整を受けトランプルを得る。 +Redeem the Lost|混迷の挽回|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、混迷の挽回をオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Redeem|救い|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。このターン、それらに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Redirect|移し変え|インスタント|呪文1つを対象とする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。 +Reduce in Stature|体躯の縮小|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは基本のパワーとタフネスが0/2になる。 +Reduce to Ashes|灰と化す|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。灰と化すはそれに5点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Reduce to Dreams|夢への帰着|ソーサリー|すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントをオーナーの手札に戻す。 +Reduce|粉骨|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Redwood Treefolk|レッドウッド・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク| +Reef Pirates|浅瀬の海賊|クリーチャー — ゾンビ・海賊|浅瀬の海賊が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Reef Shaman|浅瀬のシャーマン|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Reef Worm|浅瀬蟲|クリーチャー — 蟲|浅瀬蟲が死亡したとき、青の3/3の魚クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーが死亡したとき、青の6/6の鯨クリーチャー・トークンを1体生成する。それは『このクリーチャーが死亡したとき、青の9/9のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体生成する。』を持つ。」を持つ。 +Reflect Damage|ダメージ反射|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次に与えるダメージは、代わりにその発生源のコントローラーに与えられる。 +Reflecting Pool|反射池|土地|{T}:あなたがコントロールする土地が生み出すことのできるいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Reflections of Littjara|リトヤラの反射|エンチャント|リトヤラの反射が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがその選ばれたタイプの呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。(パーマネント呪文のコピーはトークンになる。) +Reflector Mage|反射魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|反射魔道士が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたの次のターンまで、そのクリーチャーのオーナーはそれと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。 +Reflex Sliver|反射スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは速攻を持つ。 +Reflexes|速やかな反応|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Refocus|再集中|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。\nカードを1枚引く。 +Reforge the Soul|魂の再鍛|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札をすべて捨て、その後カードを7枚引く。\n奇跡{1}{R}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Refraction Trap|屈折の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が赤のインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{W}を支払ってもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つから、あなたかあなたがコントロールするパーマネント(それらの組み合わせでもよい)に与えられる次のダメージを3点軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、屈折の罠は同じ点数のダメージをそれに与える。 +Refreshing Rain|清々しい雨|インスタント|いずれかの対戦相手が沼をコントロールしており、かつあなたが森をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは6点のライフを得る。 +Refresh|リフレッシュ|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。\nカードを1枚引く。 +Refurbish|復元|ソーサリー|あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Refuse|機略|インスタント|呪文1つを対象とする。機略はそれのコントローラーに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Regal Behemoth|絢爛なビヒモス|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n絢爛なビヒモスが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたが統治者である間にあなたがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、追加で好きな色1色のマナ1点を加える。 +Regal Bloodlord|威厳ある血王|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|飛行\n各終了ステップの開始時に、このターンあなたがライフを得ていた場合、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Regal Caracal|威厳あるカラカル|クリーチャー — 猫|あなたがコントロールする他の猫は+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。\n威厳あるカラカルが戦場に出たとき、絆魂を持つ白の1/1の猫クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Regal Force|威厳の魔力|クリーチャー — エレメンタル|威厳の魔力が戦場に出たとき、あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Regal Leosaur|威厳あるレオサウルス|クリーチャー — 恐竜・猫|変容{1}{R/W}{R/W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Regal Unicorn|皇帝一角獣|クリーチャー — ユニコーン| +Regathan Firecat|レガーサの火猫|クリーチャー — エレメンタル・猫| +Regenerate|再びの生|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Regeneration|再生|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Regenesis|再発生|インスタント|あなたの墓地からパーマネント・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Regicide|大逆|インスタント|大逆をドラフトするに際し、これを公開する。\nあなたの右隣のプレイヤーは色1色を選び、あなたは別の色1色を選び、その後あなたの左隣のプレイヤーはさらに別の色1色を選ぶ。\n《大逆/Regicide》という名前のカードをドラフトする際に選ばれた色のうち1つ以上の色であるクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Regisaur Alpha|レギサウルスの頭目|クリーチャー — 恐竜|あなたがコントロールしている他の恐竜は速攻を持つ。\nレギサウルスの頭目が戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Regna's Sanction|レグナの承認|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたは、味方か敵かを選ぶ。各味方はそれぞれ、自分がコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。各敵はそれぞれ、自分がコントロールしていてアンタップ状態のクリーチャー1体を選び、その後残りをタップする。 +Regna, the Redeemer|救う者、レグナ|伝説のクリーチャー — 天使|《救われぬ者、クラヴ/Krav, the Unredeemed》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《救われぬ者、クラヴ/Krav, the Unredeemed》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n飛行\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたのチームがライフを得ていた場合、白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Regress|逆行|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Regrowth|新たな芽吹き|ソーサリー|あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Reidane, God of the Worthy|傑士の神、レーデイン|伝説のクリーチャー — 神|飛行、警戒\n対戦相手がコントロールしているすべての氷雪土地はタップ状態で戦場に出る。\n対戦相手が、点数で見たマナ・コストが4以上でありクリーチャーでない呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。 +Reign of Chaos|混沌の支配|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・平地1つと白のクリーチャー1体を対象とし、それらを破壊する。\n・島1つと青のクリーチャー1体を対象とし、それらを破壊する。 +Reign of Terror|恐怖の支配|ソーサリー|すべての緑のクリーチャーか、すべての白のクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより死亡したクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを失う。 +Reign of the Pit|奈落の統治|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。飛行を持つ黒のX/Xのデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはこれにより生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーの合計である。 +Reincarnation|生まれ変わり|インスタント|クリーチャー1体を対象として選ぶ。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、それのオーナーの墓地からクリーチャー・カードを1枚、そのクリーチャーのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Reinforced Bulwark|補強された防壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{T}:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Reinforcements|増援|インスタント|あなたの墓地のクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Reins of Power|手綱|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。あなたとそのプレイヤーは、ターン終了時までそれぞれ相手がコントロールするクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 +Reins of the Vinesteed|蔦馬の手綱|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある蔦馬の手綱を、そのクリーチャーと同じクリーチャー・タイプを持つクリーチャー1体につけた状態で戦場に戻してもよい。 +Reiterate|反復|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Reito Lantern|霊都の灯籠|アーティファクト|{3}:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Reiver Demon|強奪する悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n強奪する悪魔が戦場に出たとき、あなたがそれをあなたの手札から唱えた場合、すべてのアーティファクトでも黒でもないクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Rejuvenate|回春|ソーサリー|あなたは6点のライフを得る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rejuvenating Springs|回復の温泉|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、回復の温泉はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Rejuvenation Chamber|回春の間|アーティファクト|消散2(このアーティファクトは、その上に消散カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\n{T}:あなたは2点のライフを得る。 +Reki, the History of Kamigawa|神河の歴史、暦記|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたが伝説の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Rekindled Flame|再燃の炎|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。再燃の炎はそれに4点のダメージを与える。\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人の手札にカードがない場合、あなたはあなたの墓地にある再燃の炎をあなたの手札に戻してもよい。 +Rekindling Phoenix|再燃するフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n再燃するフェニックスが死亡したとき、「あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地から《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》という名前のカード1枚を対象とする。このクリーチャーを生け贄に捧げ、その対象としたカードを戦場に戻す。ターン終了時まで、それは速攻を得る。」を持つ赤の0/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Reknit|編み上げ直し|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それを再生する。 +Relearn|復習|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Release the Ants|蟻の解き放ち|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。蟻の解き放ちはそれに1点のダメージを与える。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、蟻の解き放ちをオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Release the Dogs|犬たちの解き放ち|ソーサリー|白の1/1の犬クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Release the Gremlins|グレムリン解放|ソーサリー|アーティファクトX個を対象とし、それらを破壊する。赤の2/2のグレムリン・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Release to the Wind|風への放流|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。そのカードが追放されて続けているかぎり、それのオーナーはそれをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Release|放流|ソーサリー|各プレイヤーはアーティファクト1つ、クリーチャー1体、エンチャント1つ、土地1つ、プレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Relentless Advance|無情な前進|ソーサリー|動員3を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを3個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Relentless Assault|連続突撃|ソーサリー|このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 +Relentless Dead|無情な死者|クリーチャー — ゾンビ|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n無情な死者が死亡したとき、あなたは{B}を支払ってもよい。そうしたなら、これをオーナーの手札に戻す。\n無情な死者が死亡したとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがXの他のゾンビ・クリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたなら、それを戦場に戻す。 +Relentless Hunter|執拗な狩人|クリーチャー — 人間・戦士|{1}{R}{G}:ターン終了時まで、執拗な狩人は+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Relentless Pursuit|執拗な探求|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。あなたは、その中からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚かその両方をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Relentless Raptor|執拗な猛竜|クリーチャー — 恐竜|警戒\n各戦闘で、執拗な猛竜は可能なら攻撃かブロックする。 +Relentless Rats|執拗なネズミ|クリーチャー — ネズミ|執拗なネズミは、戦場に出ている他の《執拗なネズミ/Relentless Rats》という名前のクリーチャー1体につき、+1/+1の修整を受ける。\n1つのデッキに《執拗なネズミ/Relentless Rats》という名前のカードを望む枚数だけいれることができる。 +Relentless Skaabs|執拗なスカーブ|クリーチャー — ゾンビ|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Relic Amulet|秘宝の護符|アーティファクト|あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、秘宝の護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},秘宝の護符から蓄積カウンターをすべて取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、その量に等しい点数のダメージを与える。 +Relic Axe|秘宝の斧|アーティファクト — 装備品|秘宝の斧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。それが戦士であるなら、代わりにそれは+2/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Relic Bane|秘宝の破滅|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。」を持つ。 +Relic Barrier|秘宝の障壁|アーティファクト|{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 +Relic Bind|束縛された秘宝|エンチャント — オーラ|エンチャント(対戦相手がコントロールするアーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトがタップ状態になるたび、以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。束縛された秘宝はそれに1点のダメージを与える。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを得る。 +Relic Crush|秘宝の破壊|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つと、他のアーティファクトかエンチャントを最大1つまで対象とし、それらを破壊する。 +Relic Golem|秘宝のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|対戦相手1人の墓地にあるカードが8枚以上でないかぎり、秘宝のゴーレムでは攻撃もブロックもできない。\n{2},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。) +Relic Putrescence|秘宝の腐敗|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトがタップ状態になるたび、それのコントローラーは毒カウンターを1個得る。 +Relic Robber|秘宝荒らし|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|速攻\n秘宝荒らしがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは「このクリーチャーではブロックできない。」と「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーはあなたに1点のダメージを与える。」を持つ無色の0/1のゴブリン・構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Relic Runner|秘宝を追う者|クリーチャー — 人間・ならず者|あなたがこのターンに歴史的な呪文を唱えていたなら、秘宝を追う者はブロックされない。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Relic Seeker|秘宝の探求者|クリーチャー — 人間・兵士|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n秘宝の探求者が高名になったとき、あなたはあなたのライブラリーから装備品カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Relic Vial|秘宝の薬瓶|アーティファクト|{2},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。\nあなたがクレリックをコントロールしているかぎり、秘宝の薬瓶は「あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。」を持つ。 +Relic Ward|秘宝の護法印|エンチャント — オーラ|あなたは、秘宝の護法印をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Relic of Progenitus|大祖始の遺産|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。\n{1},大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。 +Relief Captain|救援隊長|クリーチャー — コー・騎士・同盟者|救援隊長が戦場に出たとき、支援3を行う。(他のクリーチャーを最大3体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Reliquary Monk|遺宝安置所の修道士|クリーチャー — 人間・モンク・クレリック|遺宝安置所の修道士が死亡したとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Reliquary Tower|聖遺の塔|土地|あなたの手札の上限は無くなる。\n{T}:{C}を加える。 +Remand|差し戻し|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりにオーナーの手札に加える。\nカードを1枚引く。 +Remedy|治療|インスタント|好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。このターン、それらに与えられる次のダメージを5点、望むように割り振って軽減する。 +Remember the Fallen|倒れし者の記憶|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Remembrance|想起|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは自分のライブラリーから、そのクリーチャーと同じ名前を持つカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Reminisce|追憶|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Remorseful Cleric|悔恨する僧侶|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\n悔恨する僧侶を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地からカードをすべて追放する。 +Remorseless Punishment|無情な処罰|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚捨てるか、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げないかぎり、5点のライフを失う。この手順をもう1回繰り返す。 +Remote Farm|僻遠の農場|土地|僻遠の農場はその上に枯渇カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T},僻遠の農場から枯渇カウンターを1個取り除く:{W}{W}を加える。僻遠の農場の上に枯渇カウンターが1個も無いなら、僻遠の農場を生け贄に捧げる。 +Remote Isle|離れ島|土地|離れ島はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Remove Soul|霊魂放逐|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Remove|退去|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Renata, Called to the Hunt|狩りに喚ばれしレナータ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 亜神|狩りに喚ばれしレナータのパワーは、あなたの緑への信心に等しい。(あなたの緑への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の総数である。)\n他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Rend Flesh|肉体の奪取|インスタント — 秘儀|スピリットでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Rend Spirit|霊魂の奪取|インスタント|スピリット1つを対象とし、それを破壊する。 +Rendclaw Trow|裂き爪のトロウ|クリーチャー — トロール|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Render Silent|静寂宣告|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。このターン、それのコントローラーは呪文を唱えられない。 +Rending Vines|引き裂く蔦|インスタント — 秘儀|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。その点数で見たマナ・コストがあなたの手札のカードの枚数以下である場合、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Rending Volley|引き裂く流弾|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n白か青のクリーチャー1体を対象とする。引き裂く流弾はそれに4点のダメージを与える。 +Renegade Demon|反逆の悪魔|クリーチャー — デーモン| +Renegade Doppelganger|背教のドッペルゲンガー|クリーチャー — 多相の戦士|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「背教のドッペルゲンガーは、ターン終了時までそのクリーチャーのコピーになる」ことを選んでもよい。(そうした場合、それはこのターンの残りの間、この能力を失う。) +Renegade Firebrand|改革派の炬火|クリーチャー — 人間・戦士|あなたがチャンドラ・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、改革派の炬火は+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。(これは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。) +Renegade Freighter|改革派の貨物車|アーティファクト — 機体|改革派の貨物車が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Renegade Krasis|反逆の混成体|クリーチャー — ビースト・ミュータント|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n反逆の混成体が進化するたび、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている他の各クリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Renegade Map|改革派の地図|アーティファクト|改革派の地図はタップ状態で戦場に出る。\n{T},改革派の地図を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Renegade Rallier|改革派の結集者|クリーチャー — 人間・戦士|紛争 ― 改革派の結集者が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Renegade Reaper|背教の死神|クリーチャー — 天使・狂戦士|飛行\n背教の死神が戦場に出たとき、カード4枚を切削する。これにより天使カード1枚以上が切削されたなら、あなたは4点のライフを得る。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上からカードをあなたの墓地に置くことである。) +Renegade Tactics|改革派の戦術|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nカードを1枚引く。 +Renegade Troops|反逆の軍勢|クリーチャー — 人間・兵士|速攻 +Renegade Warlord|背教の大将軍|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n背教の大将軍が攻撃するたび、他のすべての攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Renegade Wheelsmith|改革派の車輪職人|クリーチャー — ドワーフ・操縦士|改革派の車輪職人がタップ状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Renegade's Getaway|改革派の逃亡|インスタント|パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。(破壊不能を持つパーマネントは「破壊する」と書かれた効果では破壊されない。それがクリーチャーなら、ダメージによっても破壊されない。) +Renewed Faith|新たな信仰|インスタント|あなたは6点のライフを得る。\nサイクリング{1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが新たな信仰をサイクリングしたとき、あなたは2点のライフを得てもよい。 +Renewing Dawn|復活の夜明け|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする山1つにつき、あなたは2点のライフを得る。 +Renewing Touch|復活の接触|ソーサリー|好きな数のあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを対象とし、それらをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Renounce the Guilds|ギルドとの縁切り|インスタント|各プレイヤーはそれぞれ多色のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Renounce|縁切り|インスタント|望む数のパーマネントを生け贄に捧げる。これにより生け贄に捧げられたパーマネント1つにつき、あなたは2点のライフを得る。 +Renowned Weaponsmith|名高い武器職人|クリーチャー — 人間・工匠|{T}:{C}{C}を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにのみ使用できる。\n{U},{T}:あなたのライブラリーから《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》か《龍火の薬瓶/Vial of Dragonfire》という名前のカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Renowned Weaver|名高い織り手|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{G},名高い織り手を生け贄に捧げる:到達を持つ緑の1/3の蜘蛛クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Reparations|補償金|エンチャント|対戦相手1人が、あなたかあなたがコントロールするクリーチャーを対象とする呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Repay in Kind|等価返し|ソーサリー|各プレイヤーのライフの総量は、すべてのプレイヤーのうちで最も低いライフの総量になる。 +Repeal|撤廃|インスタント|点数で見たマナ・コストがXである、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Repeated Reverberation|反復する反響|インスタント|このターン、あなたが次にインスタント呪文を唱えるかソーサリー呪文を唱えるか忠誠度能力を起動したとき、その呪文や能力を2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Repeating Barrage|反復連射|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。反復連射はそれに3点のダメージを与える。\n強襲 ― {3}{R}{R}:あなたの墓地から反復連射をあなたの手札に戻す。この能力は、このターンにあなたが攻撃していたときにのみ起動できる。 +Repel Intruders|侵入の追い返し|インスタント|この呪文を唱えるために{W}が支払われていたなら、白の1/1のキスキン・兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。この呪文を唱えるために{U}が支払われていたなら、クリーチャー呪文を最大1つまで対象とし、それを打ち消す。({W}{U}が支払われていたなら、両方を行う。) +Repel the Abominable|忌の一掃|インスタント|このターンに人間でない発生源が与えるすべてのダメージを軽減する。 +Repel the Darkness|闇の追い返し|インスタント|最大2体までのクリーチャーを対象とし、それらをタップする。\nカードを1枚引く。 +Repel|追い返し|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Repentance|悔恨|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはそれ自身に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Repentant Blacksmith|悔悟せる鍛冶屋|クリーチャー — 人間|プロテクション(赤) +Repentant Vampire|悔悟せる吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nこのターン、悔悟せる吸血鬼によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、悔悟せる吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、悔悟せる吸血鬼は白になるとともに「{T}:黒のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。 +Repercussion|反動|エンチャント|クリーチャーにダメージが与えられるたび、反動はそのクリーチャーのコントローラーにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。 +Replenish|補充|ソーサリー|あなたの墓地にある、すべてのエンチャント・カードを戦場に戻す。(エンチャントできる何かがないオーラは、あなたの墓地に残る。) +Replicate|複製|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。 +Replicating Ring|複製する指輪|氷雪アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\nあなたのアップキープの開始時に、複製する指輪の上に夜カウンター1個を置く。その後、これの上に夜カウンター8個以上が置かれているなら、それらすべてを取り除き、《複製された指輪/Replicated Ring》という名前で「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ無色の氷雪アーティファクト・トークン8つを生成する。 +Repopulate|再入植|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを、そのプレイヤーのライブラリーに加えて切り直す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Reprisal|復仇|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Reprobation|厄介払い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーはすべての能力を失い、基本のパワーとタフネスが0/1の臆病者クリーチャーである。(それはすべての特殊タイプを保持するが、他のタイプやクリーチャー・タイプをすべて失う。) +Reprocess|再処理|ソーサリー|あなたは、好きな数のアーティファクトとクリーチャーと土地の組み合わせを生け贄に捧げる。これにより生け贄に捧げられたパーマネント1つにつき、カードを1枚引く。 +Reptilian Reflection|爬虫類の反射|エンチャント|あなたがカードをサイクリングするたび、あなたは「ターン終了時まで、爬虫類の反射はこれの他のタイプに加えてトランプルと速攻を持つ5/4の恐竜クリーチャーになる。」を選んでもよい。 +Repudiate|覆滅|インスタント|起動型能力か誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Repulse|排撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Requiem Angel|鎮魂歌の天使|クリーチャー — 天使|飛行\nあなたがコントロールする他のスピリットでないクリーチャーが1体死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Reroute|経路変更|インスタント|単一の対象を取る起動型能力1つを対象とし、その対象を変える。(マナ能力は対象にできない。)\nカードを1枚引く。 +Rescind|撤回|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rescue from the Underworld|死の国からの救出|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたの次のアップキープの開始時に、そのカードと生け贄に捧げられたカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。死の国からの救出を追放する。 +Rescuer Sphinx|救出のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n救出のスフィンクスが戦場に出るに際し、あなたは、あなたがコントロールしていて土地でないパーマネント1つをオーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、救出のスフィンクスは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Rescue|救出|インスタント|あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Research Assistant|研究助手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Research the Deep|深遠の研究|ソーサリー|カードを1枚引く。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、深遠の研究をオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Research|研究|インスタント|ゲームの外部からあなたがオーナーであるカード最大4枚を、あなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Reservoir Walker|歩行貯蔵器|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歩行貯蔵器が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得て、{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。 +Reshape the Earth|大地の作り直し|ソーサリー|あなたのライブラリーから土地カード最大10枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Reshape|作り直し|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下であるアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Resilient Khenra|立て直しのケンラ|クリーチャー — ジャッカル・ウィザード|立て直しのケンラが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、立て直しのケンラのパワーに等しい。」を選んでもよい。\n永遠{4}{G}{G}({4}{G}{G},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・ジャッカル・ウィザードであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Resilient Wanderer|気力あふれる放浪者|クリーチャー — 人間・ノーマッド|先制攻撃\nカードを1枚捨てる:気力あふれる放浪者は、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Resistance Fighter|レジスタンス兵|クリーチャー — 人間・兵士|レジスタンス兵を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Resize|寸法変更|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n復活{1}{G}(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{1}{G}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Resolute Archangel|毅然たる大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n毅然たる大天使が戦場に出たとき、あなたのライフの総量が初期ライフ総量未満である場合、あなたのライフの総量は初期ライフ総量になる。 +Resolute Blademaster|毅然たる刃の達人|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|結集 ― 毅然たる刃の達人か他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を得る。 +Resolute Rider|揺るぎない騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{W/B}{W/B}:ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。\n{W/B}{W/B}{W/B}:ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Resolute Strike|毅然たる一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それが戦士であるなら、あなたはあなたがコントロールしている装備品1つをそれにつけてもよい。 +Resolute Survivors|毅然たる生き残り|クリーチャー — 人間・戦士|毅然たる生き残りが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。(これはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、毅然たる生き残りは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。 +Resolute Watchdog|毅然たる番犬|クリーチャー — 犬|防衛\n{1},毅然たる番犬を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Resounding Roar|圧倒する咆哮|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\nサイクリング{5}{R}{G}{W}({5}{R}{G}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが圧倒する咆哮をサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+6/+6の修整を受ける。 +Resounding Scream|圧倒する叫び|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。\nサイクリング{5}{U}{B}{R}({5}{U}{B}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが圧倒する叫びをサイクリングしたとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚無作為に選んで捨てる。 +Resounding Silence|圧倒する静寂|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nサイクリング{5}{G}{W}{U}({5}{G}{W}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが圧倒する静寂をサイクリングしたとき、攻撃しているクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらを追放する。 +Resounding Thunder|圧倒する雷|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。圧倒する雷はそれに3点のダメージを与える。\nサイクリング{5}{B}{R}{G}({5}{B}{R}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたは圧倒する雷をサイクリングしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。圧倒する雷はそれに6点のダメージを与える。 +Resounding Wave|圧倒する波|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nサイクリング{5}{W}{U}{B}({5}{W}{U}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが圧倒する波をサイクリングしたとき、パーマネント2つを対象とし、それらをそれぞれのオーナーの手札に戻す。 +Resourceful Return|智恵ある帰還|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたがアーティファクトをコントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Respite|中休み|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。攻撃しているクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。 +Resplendent Angel|輝かしい天使|クリーチャー — 天使|飛行\n各終了ステップの開始時に、このターンあなたが5点以上のライフを得ていた場合、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W}{W}{W}:ターン終了時まで、輝かしい天使は+2/+2の修整を受け、絆魂を得る。 +Resplendent Griffin|華麗なグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n華麗なグリフィンが攻撃するたび、あなたが都市の承認を持っている場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Resplendent Marshal|輝かしい司令官|クリーチャー — 天使・戦士|飛行\n輝かしい司令官が戦場に出たか死亡したとき、あなたはあなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたとき、輝かしい司令官以外の、あなたがコントロールしていてその追放したカードと共通のクリーチャー・タイプを持つ各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。 +Resplendent Mentor|光り輝く導師|クリーチャー — キスキン・クレリック|あなたがコントロールする白のクリーチャーは「{T}:あなたは1点のライフを得る。」を持つ。 +Response|反応|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。反応はそれに5点のダメージを与える。 +Rest for the Weary|疲弊の休息|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにそのプレイヤーは8点のライフを得る。 +Rest in Peace|安らかなる眠り|エンチャント|安らかなる眠りが戦場に出たとき、すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。\nカードかトークンがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。 +Restless Apparition|安息無き亡霊|クリーチャー — スピリット|{W/B}{W/B}{W/B}:安息無き亡霊はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Restless Bones|眠れぬ骨|クリーチャー — スケルトン|{3}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは沼渡りを得る。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{1}{B}:眠れぬ骨を再生する。 +Restless Dead|眠れぬ死者|クリーチャー — スケルトン|{B}:眠れぬ死者を再生する。 +Restless Dreams|不安な夢|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Restock|再供給|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。再供給を追放する。 +Restoration Angel|修復の天使|クリーチャー — 天使|瞬速\n飛行\n修復の天使が戦場に出たとき、あなたがコントロールする天使でないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放し、その後そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻してもよい。 +Restoration Gearsmith|機械修復職人|クリーチャー — 人間・工匠|機械修復職人が戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Restoration Specialist|修復専門家|クリーチャー — ドワーフ・工匠|{W},修復専門家を生け贄に捧げる:あなたの墓地からアーティファクト・カード最大1枚とエンチャント・カード最大1枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Restore Balance|均衡の復元|〔白〕 ソーサリー|待機6 ― {W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが6個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n各プレイヤーは、最も少ない数の土地をコントロールしているプレイヤーがコントロールする土地の数に等しい数だけ、自分がコントロールする土地を選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。プレイヤーは同じ方法でクリーチャーを生け贄に捧げ、同じ方法でカードを捨てる。 +Restore the Peace|平和の復元|インスタント|このターンに何かにダメージを与えた各クリーチャーをそれぞれオーナーの手札に戻す。 +Restore|修復|ソーサリー|墓地にある土地カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Restrain|抑止|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nカードを1枚引く。 +Resupply|補給|インスタント|あなたは6点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Resurgence|反正|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは先制攻撃と警戒を得る。このメイン・フェイズの後に追加の戦闘フェイズ1つと、それの後に追加のメイン・フェイズを1つ加える。 +Resurrection|蘇生|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Resuscitate|よみがえり|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「{1}:このクリーチャーを再生する。」を得る。 +Retaliate|応酬|インスタント|このターン、あなたにダメージを与えたすべてのクリーチャーを破壊する。 +Retaliation|仕返し|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーがクリーチャー1体によってブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Retaliator Griffin|報復するグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n対戦相手1人がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい数の+1/+1カウンターを報復するグリフィンの上に置いてもよい。 +Retether|再拘束|ソーサリー|あなたの墓地にある各オーラ・カードを戦場に戻す。これらはクリーチャーにのみエンチャントできる。(クリーチャーにエンチャントできないオーラ・カードは、あなたの墓地に残る。) +Rethink|再考|インスタント|呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、打ち消す。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。 +Retraced Image|あと戻りの映像|ソーサリー|あなたの手札のカードを1枚公開する。その後公開されたカードが戦場に出ているパーマネントと同じ名前を持つ場合、それを戦場に出す。 +Retraction Helix|撤回のらせん|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで「{T}:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」を得る。 +Retract|撤収|インスタント|あなたがコントロールするすべてのアーティファクトを、オーナーの手札に戻す。 +Retreat to Coralhelm|珊瑚兜への撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n・占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Retreat to Emeria|エメリアへの撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・白の1/1のコー・同盟者クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Retreat to Hagra|ハグラへの撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに接死を得る。\n・各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Retreat to Kazandu|カザンドゥへの撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたは2点のライフを得る。 +Retreat to Valakut|ヴァラクートへの撤退|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Retribution of the Ancients|古き者どもの報復|エンチャント|{B},望む数のあなたがコントロールするクリーチャーの上から+1/+1カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Retribution of the Meek|弱者の報復|ソーサリー|パワーが4以上のクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。 +Retributive Wand|報復のワンド|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。報復のワンドはそれに1点のダメージを与える。\n報復のワンドが戦場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。報復のワンドはそれに5点のダメージを与える。 +Retrofitter Foundry|改良式鋳造所|アーティファクト|{3}:改良式鋳造所をアンタップする。\n{2},{T}:無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},{T},霊気装置1体を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T},飛行機械1体を生け贄に捧げる:無色の4/4の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Retromancer|返報呪術師|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|返報呪術師が呪文や能力の対象になるたび、返報呪術師はその呪文や能力のコントローラーに3点のダメージを与える。 +Return Upon the Tide|潮による復活|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それがエルフであるなら、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン2体を生成する。\n予顕{3}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Return from Extinction|絶滅からの帰還|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地から共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カード2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Return of the Nightstalkers|夜魔の帰還|ソーサリー|あなたの墓地にあるすべての夜魔パーマネント・カードを戦場に戻す。その後あなたがコントロールするすべての沼を破壊する。 +Return of the Wildspeaker|野生語りの帰還|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャーの中で最大のパワーに等しい枚数のカードを引く。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Return to Battle|戦場への復帰|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Return to Dust|塵への帰結|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、あなたは他のアーティファクトかエンチャントを最大1つまで対象とし、それを追放してもよい。 +Return to Nature|自然への回帰|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Return to the Earth|大地への回帰|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Return to the Ranks|戦列への復帰|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。 +Returned Centaur|蘇りしケンタウルス|クリーチャー — ゾンビ・ケンタウルス|蘇りしケンタウルスが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Returned Phalanx|蘇りし者の密集軍|クリーチャー — ゾンビ・兵士|防衛\n{1}{U}:このターン、蘇りし者の密集軍はそれが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Returned Reveler|蘇りし歓楽者|クリーチャー — ゾンビ・サテュロス|蘇りし歓楽者が死亡したとき、各プレイヤーはそれぞれカードを3枚切削する。 +Return|回帰|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Revealing Wind|暴露する風|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。あなたは攻撃またはブロックしている裏向きの各クリーチャーの表側をそれぞれ見てもよい。 +Reveillark|目覚ましヒバリ|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n目覚ましヒバリが戦場を離れたとき、あなたの墓地にあるパワーが2以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。\n想起{5}{W}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Reveille Squad|起床ラッパ隊|クリーチャー — 人間・レベル|1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、起床ラッパ隊がアンタップ状態である場合、あなたはあなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップしてもよい。 +Revel in Riches|富の享楽|エンチャント|対戦相手がコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが宝物を10個以上コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Revel of the Fallen God|倒れし神の宴|ソーサリー|速攻を持つ赤であり緑である2/2のサテュロス・クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Revelation|天啓|ワールド・エンチャント|プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。 +Revelsong Horn|お祭り歌の角笛|アーティファクト|{1},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Revenant Patriarch|亡霊の首領|クリーチャー — スピリット|亡霊の首領が戦場に出たとき、それを唱えるために{W}が使われた場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の次の戦闘フェイズを飛ばす。\n亡霊の首領ではブロックできない。 +Revenant|黄泉からの帰還者|クリーチャー — スピリット|飛行\n黄泉からの帰還者のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。 +Revenge of Ravens|カラスの仕返し|エンチャント|クリーチャーが1体、あなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するたび、そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Revenge of the Hunted|狩られる者の逆襲|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+6/+6の修整を受けるとともにトランプルを得て、このターンにそれをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\n奇跡{G}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Revenge|会稽|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたのライフ総量を2倍にする。そのプレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分の点数のライフを失う。 +Reverberate|余韻|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Revered Dead|有徳の死者|クリーチャー — スピリット・兵士|{W}:有徳の死者を再生する。 +Revered Elder|有徳の古老|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}:このターン、有徳の古老に与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Revered Unicorn|有徳の一角獣|クリーチャー — ユニコーン|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n有徳の一角獣が戦場を離れたとき、あなたはその上の経年カウンターの数に等しい点数のライフを得る。 +Reverence|崇敬|エンチャント|パワーが2以下のクリーチャーは、あなたを攻撃できない。 +Reverent Hoplite|恭しき重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|恭しき重装歩兵が戦場に出たとき、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを、あなたの白への信心に等しい数生成する。(あなたの白への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{W}の総数である。) +Reverent Hunter|恭しき狩人|クリーチャー — 人間・射手|恭しき狩人が戦場に出たとき、この上にあなたの緑への信心に等しい数の+1/+1カウンターを置く。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。) +Reverent Mantra|恭しきマントラ|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある白のカード1枚を追放することを選んでもよい。\n色を1色選ぶ。ターン終了時まで、すべてのクリーチャーはプロテクション(選ばれた色)を得る。 +Reverent Silence|恭しき沈黙|ソーサリー|あなたが森をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、「他のすべてのプレイヤーはそれぞれ6点のライフを得る」ことを選んでもよい。\nすべてのエンチャントを破壊する。 +Reversal of Fortune|運命の逆転|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Reverse Damage|ダメージ反転|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。あなたは、これにより軽減されたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Reverse Engineer|解析調査|ソーサリー|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nカードを3枚引く。 +Reverse the Sands|砂の逆流|ソーサリー|好きな数のプレイヤーのそれぞれのライフの総量を再配分する。(各プレイヤーのライフは、誰かのそれまでのライフの総量になる。) +Revitalize|活力回復|インスタント|あなたは3点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Revival|回生|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Revive the Fallen|堕ちたる者の蘇生|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、堕ちたる者の蘇生をオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Revive|生き返り|ソーサリー|あなたの墓地にある緑のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Reviving Dose|蘇生の妙薬|インスタント|あなたは3点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Reviving Melody|蘇生の旋律|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Reviving Vapors|生き返りの蒸気|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開し、その中の1枚をあなたの手札に加える。\nあなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。これにより公開された他のすべてのカードを、あなたの墓地に置く。 +Revoke Existence|存在の破棄|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Revoke Privileges|特権剥奪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは機体に搭乗できない。 +Revolutionary Rebuff|革命的拒絶|インスタント|アーティファクトでない呪文1つを対象とし、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Reward the Faithful|信仰の報償|インスタント|好きな数のプレイヤーを対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きい数に等しい点数のライフを得る。 +Rewards of Diversity|多様性の報酬|エンチャント|対戦相手1人が多色の呪文を唱えるたび、あなたは4点のライフを得る。 +Reweave|編直し|インスタント — 秘儀|パーマネント1つを対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーは自分のライブラリーを、生け贄に捧げたパーマネントと共通するカード・タイプを持つパーマネント・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。\n連繋(秘儀){2}{U}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Rewind|巻き直し|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。土地最大4つをアンタップする。 +Reya Dawnbringer|黎明をもたらす者レイヤ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは、それを戦場に戻してもよい。 +Reyav, Master Smith|練達の職人、レヤブ|伝説のクリーチャー — ドワーフ・工匠|あなたがコントロールしていて、オーラや装備品がついているクリーチャー1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは二段攻撃を得る。 +Reyhan, Last of the Abzan|最後のアブザン、レイハン|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|最後のアブザン、レイハンは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールするクリーチャーが1体死亡するか統率領域に置かれるたび、それの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれていた場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを同じ個数置いてもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Rhet-Crop Spearmaster|レト一門の槍の達人|クリーチャー — 人間・戦士|レト一門の槍の達人が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Rhizome Lurcher|よろめく根茎|クリーチャー — ファンガス・ゾンビ|宿根 ― よろめく根茎は、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Rhonas the Indomitable|不屈の神ロナス|伝説のクリーチャー — 神|接死、破壊不能\nあなたがパワーが4以上の他のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、不屈の神ロナスでは攻撃したりブロックしたりできない。\n{2}{G}:他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Rhonas's Last Stand|ロナス最後の抵抗|ソーサリー|緑の5/4の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rhonas's Monument|ロナスの碑|伝説のアーティファクト|あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修正を受けるとともにトランプルを得る。 +Rhonas's Stalwart|ロナスの重鎮|クリーチャー — 人間・戦士|ロナスの重鎮が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともに、このターン、これはパワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Rhox Bodyguard|ロウクスのボディガード|クリーチャー — サイ・モンク・兵士|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nロウクスのボディガードが戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Rhox Brute|ロウクスの粗暴者|クリーチャー — サイ・戦士| +Rhox Charger|ロウクスの突撃者|クリーチャー — サイ・兵士|トランプル\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Rhox Faithmender|ロウクスの信仰癒し人|クリーチャー — サイ・モンク|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\nあなたがライフを得る場合、代わりにあなたはその2倍のライフを得る。 +Rhox Maulers|ロウクスのやっかいもの|クリーチャー — サイ・兵士|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。) +Rhox Meditant|ロウクスの瞑黙者|クリーチャー — サイ・モンク|ロウクスの瞑黙者が戦場に出たとき、あなたが緑のパーマネントをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Rhox Oracle|ロウクスの神託者|クリーチャー — サイ・モンク|ロウクスの神託者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Rhox Pikemaster|ロウクスの長槍の達人|クリーチャー — サイ・兵士|先制攻撃(このクリーチャーは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)\nあなたがコントロールする他の兵士クリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Rhox Veteran|ロウクスの古参兵|クリーチャー — サイ・兵士|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、他の各攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。)\nロウクスの古参兵が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Rhox War Monk|ロウクスの戦修道士|クリーチャー — サイ・モンク|絆魂 +Rhox|ロウクス|クリーチャー — サイ・ビースト|あなたは「ロウクスは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。\n{2}{G}:ロウクスを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Rhys the Exiled|放浪者ライズ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|放浪者ライズが攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールするエルフ1つにつき1点のライフを得る。\n{B},エルフを1つ生け贄に捧げる:放浪者ライズを再生する。 +Rhys the Redeemed|贖われし者、ライズ|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|{2}{G/W},{T}:緑であり白である1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{4}{G/W}{G/W},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体につき、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Rhystic Cave|リスティックの洞窟|土地|{T}:色を1色選ぶ。プレイヤー1人が{1}を支払わないかぎり、選んだ色のマナ1点を加える。この能力は、あなたがインスタントを唱えられるときにのみ起動できる。 +Rhystic Circle|リスティックの円|エンチャント|{1}:どのプレイヤーも{1}を支払ってもよい。誰も支払わなかった場合、このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Rhystic Deluge|リスティックの氾濫|エンチャント|{U}:クリーチャー1体を対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、タップする。 +Rhystic Lightning|リスティックの稲妻|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。リスティックの稲妻は、そのパーマネントのコントローラーかそのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり、それに4点のダメージを与える。支払われたなら、リスティックの稲妻はそれに2点のダメージを与える。 +Rhystic Scrying|リスティックの占術|ソーサリー|カードを3枚引き、その後プレイヤー1人が{2}を支払った場合、あなたはカードを3枚捨てる。 +Rhystic Shield|リスティックの盾|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。プレイヤー1人が{2}が支払わないかぎり、それらのクリーチャーはさらにターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Rhystic Study|リスティックの研究|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが{1}を支払わないかぎり、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Rhystic Syphon|リスティックの吸管|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが{3}を支払わないかぎり、そのプレイヤーは5点のライフを失い、あなたは5点のライフを得る。 +Rhystic Tutor|リスティックの教示者|ソーサリー|プレイヤー1人が{2}を支払わないかぎり、あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rhythm of the Wild|野生の律動|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャー呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーは暴動を持つ。(それらは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。) +Rib Cage Spider|あばら蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Ribbon Snake|リボン蛇|クリーチャー — 蛇|飛行\n{2}:リボン蛇はターン終了時まで飛行を失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Ribbons of Night|夜の飾り紐|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。夜の飾り紐はそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。この呪文を唱えるために{U}が支払われていたなら、カードを1枚引く。 +Ribbons of the Reikai|霊界の飾り紐|ソーサリー — 秘儀|あなたがコントロールするスピリット1つにつき、カードを1枚引く。 +Ribbons|微塵|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n各対戦相手はそれぞれX点のライフを失う。 +Riches|裕福|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n各対戦相手はそれぞれ自分がコントロールするクリーチャー1体を選ぶ。あなたはそれらのクリーチャーのコントロールを得る。 +Ricochet Trap|跳ね返りの罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が青の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{R}を支払ってもよい。\n単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 +Riddle of Lightning|稲妻の謎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象として選ぶ。占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。稲妻の謎は、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージをそのパーマネントかプレイヤーに与える。(占術3を行うには、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Riddleform|謎変化|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたは「ターン終了時まで、謎変化はそれの他のタイプに加えて飛行を持つ3/3のスフィンクス・クリーチャーになる。」を選んでもよい。\n{2}{U}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Riddlekeeper|謎の守り手|クリーチャー — ホムンクルス|クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、そのクリーチャーのコントローラーはカードを2枚切削する。 +Riddlemaster Sphinx|謎かけ達人スフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n謎かけ達人スフィンクスが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Riddlesmith|謎鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうした場合、カードを1枚捨てる。 +Ride Down|騎乗追撃|インスタント|ブロック・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。ターン終了時まで、この戦闘でそのクリーチャーにブロックされていたクリーチャーはトランプルを得る。 +Rider in Need|求める乗り手|ソーサリー — 出来事|警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Riders of Gavony|ガヴォニーの騎手|クリーチャー — 人間・騎士|警戒\nガヴォニーの騎手が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする人間クリーチャーはプロテクション(その選ばれたタイプのクリーチャー)を持つ。 +Ridge Rannet|峠のラネット|クリーチャー — ビースト|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Ridged Kusite|背びれクーサイト|クリーチャー — ホラー・スペルシェイパー|{1}{B},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、先制攻撃を得る。 +Ridgeline Rager|尾根の憤怒獣|クリーチャー — ビースト|{R}:尾根の憤怒獣はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Ridgescale Tusker|起伏鱗の大牙獣|クリーチャー — センザンコウ・ビースト|起伏鱗の大牙獣が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Ridgetop Raptor|尾根の頂の猛禽|クリーチャー — 恐竜・ビースト|二段攻撃 +Riding Red Hare|赤兎馬|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに馬術を得る。(それは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Riding the Dilu Horse|的盧馬|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それは+2/+2の修整を受けるとともに馬術を得る。(それは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。この効果は永続する。) +Rielle, the Everwise|常智のリエール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|常智のリエールは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。\n各ターン内で初めてあなたがカードを1枚以上捨てるたび、その枚数に等しい枚数のカードを引く。 +Rienne, Angel of Rebirth|再誕の天使、リエーン|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n他の、あなたがコントロールしている多色のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n他の、あなたがコントロールしている多色のクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それをオーナーの手札に戻す。 +Rift Bolt|裂け目の稲妻|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。裂け目の稲妻はそれに3点のダメージを与える。\n待機1 ― {R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが1個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Rift Elemental|裂け目の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{1}{R},あなたがコントロールするパーマネントかあなたがオーナーである待機状態のカードから時間カウンターを1個取り除く:裂け目の精霊はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Riftmarked Knight|裂け目抜けの騎士|クリーチャー — 人間・レベル・騎士|プロテクション(黒)、側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n待機3 ― {1}{W}{W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{W}{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)\n裂け目抜けの騎士が追放されている間にそれから最後の時間カウンターが取り除かれたとき、側面攻撃とプロテクション(白)と速攻を持つ黒の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Riftstone Portal|裂け岩の扉|土地|{T}:{C}を加える。\n裂け岩の扉があなたの墓地にあるかぎり、あなたがコントロールする土地は「{T}:{G}か{W}を加える。」を持つ。 +Riftsweeper|裂け目掃き|クリーチャー — エルフ・シャーマン|裂け目掃きが戦場に出たとき、追放されている表向きのカード1枚を対象とする。それのオーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Riftwing Cloudskate|裂け目翼の雲間を泳ぐもの|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n裂け目翼の雲間を泳ぐものが戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n待機3 ― {1}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Rigging Runner|帆綱走り|クリーチャー — ゴブリン・海賊|先制攻撃\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、帆綱走りは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Righteous Aura|正義のオーラ|エンチャント|{W},2点のライフを支払う:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Righteous Authority|正当な権威|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。 +Righteous Blow|正義の一撃|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。正義の一撃はそれに2点のダメージを与える。 +Righteous Cause|正義の理由|エンチャント|クリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得る。 +Righteous Charge|正義の突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Righteous Confluence|正義の合流点|ソーサリー|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・エンチャント1つを対象とし、それを追放する。\n・あなたは5点のライフを得る。 +Righteous Fury|正義の憤激|ソーサリー|タップ状態のすべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。 +Righteous Indignation|義憤|エンチャント|クリーチャーが黒か赤のクリーチャーをブロックするたび、そのブロックしているクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Righteous Valkyrie|正義の戦乙女|クリーチャー — 天使・クレリック|飛行\n他の、天使1体かクレリック1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\nあなたのライフ総量が初期ライフ総量よりも7点以上多いかぎり、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Righteous War|宿命の戦い|エンチャント|あなたがコントロールする白のクリーチャーはプロテクション(黒)を持つ。\nあなたがコントロールする黒のクリーチャーはプロテクション(白)を持つ。 +Righteousness|高潔のあかし|インスタント|ブロック・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+7/+7の修整を受ける。 +Riku of Two Reflections|二つ反射のリクー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、あなたは{U}{R}を支払ってもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。\n他のトークンでないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{G}{U}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Rile|苛立ち|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。苛立ちはそれに1点のダメージを与える。ターン終了時まで、そのクリーチャーはトランプルを得る。\nカードを1枚引く。 +Rime Dryad|Rime Dryad|クリーチャー — ドライアド|氷雪森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが氷雪森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Rime Tender|霧氷守り|氷雪クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:他の氷雪パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Rime Transfusion|霧氷の輸血|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに「{S}:このクリーチャーはこのターン、氷雪クリーチャーによってしかブロックされない。」を持つ。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。) +Rimebound Dead|霧氷殻の死者|氷雪クリーチャー — スケルトン|{S}:霧氷殻の死者を再生する。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。) +Rimefeather Owl|霧氷羽の梟|氷雪クリーチャー — 鳥|飛行\n霧氷羽の梟のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている氷雪パーマネントの数に等しい。\n{1}{S}:パーマネント1つを対象とし、その上に氷カウンターを1個置く。\n氷カウンターが置かれているパーマネントは氷雪である。 +Rimehorn Aurochs|霧氷角のオーロクス|氷雪クリーチャー — オーロクス|トランプル\n霧氷角のオーロクスが攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているオーロクス1体につき+1/+0の修整を受ける。\n{2}{S}:クリーチャー1体とクリーチャー1体を対象とする。このターン、前者は可能ならば後者をブロックする。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Rimescale Dragon|霧氷鱗のドラゴン|氷雪クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{2}{S}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。その上に氷カウンターを1個置く。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。)\n氷カウンターが置かれているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rimewind Cryomancer|霧氷風の冷術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},{T}:起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。この能力は、あなたが氷雪パーマネントを4つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。(マナ能力は対象にできない。) +Rimewind Taskmage|霧氷風の特務魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},{T}:パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。この能力は、あなたが氷雪パーマネントを4つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Rimewood Falls|霧氷林の滝|氷雪土地 — 森・島|({T}:{G}か{U}を加える。)\n霧氷林の滝はタップ状態で戦場に出る。 +Rimrock Knight|リムロックの騎士|クリーチャー — ドワーフ・騎士|リムロックの騎士ではブロックできない。 +Rin and Seri, Inseparable|離れられない二匹、リンとセリ|伝説のクリーチャー — 犬・猫|あなたが犬呪文を唱えるたび、緑の1/1の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたが猫呪文を唱えるたび、白の1/1の犬クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{R}{G}{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。離れられない二匹、リンとセリはそれに、あなたがコントロールしている犬の総数に等しい点数のダメージを与える。あなたは、あなたがコントロールしている猫の総数に等しい点数のライフを得る。 +Ring of Evos Isle|イーヴォ島の指輪|アーティファクト — 装備品|{2}:装備しているクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得る。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nあなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが青ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Ring of Gix|ギックスの指輪|アーティファクト|エコー{3}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n{1},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。 +Ring of Kalonia|カロニアの指輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーはトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが緑ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Ring of Three Wishes|三つの願いの指輪|アーティファクト|三つの願いの指輪は願いカウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{5},{T},三つの願いの指輪から願いカウンターを1個取り除く:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Ring of Thune|テューンの指輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは警戒を持つ。(それは攻撃してもタップしない。)\nあなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが白ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Ring of Valkas|ヴァルカスの指輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは速攻を持つ。(それがいつあなたのコントロール下になったかに関係なく、それは攻撃したり{T}したりできる。)\nあなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが赤ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Ring of Xathrid|ザスリッドの指輪|アーティファクト — 装備品|{2}:装備しているクリーチャーを再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。)\nあなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが黒ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Rings of Brighthearth|ブライトハースの指輪|アーティファクト|あなたが能力を起動するたび、それがマナ能力でない場合、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Ringskipper|輪跳び|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n輪跳びが死亡したとき、対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、輪跳びをオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Ringwarden Owl|護輪のフクロウ|クリーチャー — 鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Riot Control|暴動鎮圧|インスタント|あなたは、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。このターン、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Riot Devils|暴動の小悪魔|クリーチャー — デビル| +Riot Gear|暴動用具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Riot Piker|暴動の長槍使い|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|先制攻撃\n各戦闘で、暴動の長槍使いは可能なら攻撃する。 +Riot Ringleader|暴動の首謀者|クリーチャー — 人間・戦士|暴動の首謀者が攻撃するたび、あなたがコントロールする人間クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Riot Spikes|暴動のとげ|エンチャント — オーラ|({B/R}は{B}でも{R}でも支払うことができる。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/-1の修整を受ける。 +Rip-Clan Crasher|切り裂き隊の壊し屋|クリーチャー — 人間・戦士|速攻 +Riparian Tiger|水辺の虎|クリーチャー — 猫|トランプル\n水辺の虎が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n水辺の虎が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これは+2/+2の修整を受ける。 +Ripjaw Raptor|切り裂き顎の猛竜|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 切り裂き顎の猛竜にダメージが与えられるたび、カードを1枚引く。 +Ripscale Predator|鱗剥ぎの捕食者|クリーチャー — 恐竜|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Riptide Biologist|激浪の生物学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|プロテクション(ビースト)\n変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Riptide Chimera|激浪のキマイラ|クリーチャー・エンチャント — キマイラ|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするエンチャント1つをオーナーの手札に戻す。 +Riptide Chronologist|激浪の年代学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},激浪の年代学者を生け贄に捧げる:あなたが選んだクリーチャー・タイプのすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Riptide Crab|激浪のカニ|クリーチャー — カニ|警戒\n激浪のカニが死亡したとき、カードを1枚引く。 +Riptide Director|激浪計画の指揮者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}{U},{T}:あなたがコントロールするウィザード1つにつき、カードを1枚引く。 +Riptide Entrancer|激浪の幻惑者|クリーチャー — 人間・ウィザード|激浪の幻惑者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは激浪の幻惑者を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。(この効果は永続する。)\n変異{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Riptide Laboratory|激浪の研究室|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{U},{T}:あなたがコントロールするウィザード1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Riptide Mangler|激浪の刻み獣|クリーチャー — ビースト|{1}{U}:クリーチャー1体を対象とする。激浪の刻み獣の基本のパワーは、そのクリーチャーのパワーの点数になる。(この効果は永続する。) +Riptide Pilferer|激浪のこそ泥|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|激浪のこそ泥がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Riptide Replicator|激浪の複製機|アーティファクト|激浪の複製機が戦場に出るに際し、色1つとクリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n激浪の複製機はその上に蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{4},{T}:X/Xの選ばれた色とタイプのクリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、激浪の複製機の上の蓄積カウンターの数である。 +Riptide Shapeshifter|激浪の多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士|{2}{U}{U},激浪の多相の戦士を生け贄に捧げる:クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。あなたのライブラリーを、そのタイプのクリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Riptide Survivor|激浪計画の生き残り|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{1}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n激浪計画の生き残りが表向きになったとき、カードを2枚捨てる。その後カードを3枚引く。 +Riptide Turtle|激浪の亀|クリーチャー — 海亀|瞬速\n防衛 +Rise Again|再命|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Rise from the Grave|墓場からの復活|ソーサリー|墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そのクリーチャーは、それの他の色とタイプに加えて黒のゾンビである。 +Rise from the Tides|潮からの蘇生|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードの合計に等しい数の、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンをタップ状態で生成する。 +Rise of Eagles|鷲の飛翔|ソーサリー|飛行を持つ青の2/2の鳥クリーチャー・エンチャント・トークンを2体生成する。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Rise of the Dark Realms|闇の領域の隆盛|ソーサリー|すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Rise of the Dread Marn|マーンの戦慄の隆盛|インスタント|黒の2/2のゾンビ・狂戦士クリーチャー・トークンX体を生成する。Xは、このターンに死亡した、トークンでないクリーチャーの総数に等しい。\n予顕{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Rise of the Hobgoblins|ホブゴブリンの隆盛|エンチャント|ホブゴブリンの隆盛が戦場に出たとき、あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、赤であり白である1/1のゴブリン・兵士クリーチャー・トークンをX体生成する。\n{R/W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールする赤のクリーチャーと白のクリーチャーは先制攻撃を得る。 +Rise to Glory|栄光への目覚め|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n・あなたの墓地からオーラ・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Rise to the Challenge|難題への挑戦|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Risen Executioner|目覚めし処刑者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|目覚めし処刑者ではブロックできない。\nあなたがコントロールする他のゾンビ・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n目覚めし処刑者を唱えるために、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚につきさらに{1}を支払うなら、あなたは目覚めし処刑者をあなたの墓地から唱えてもよい。 +Risen Reef|発現する浅瀬|クリーチャー — エレメンタル|発現する浅瀬か他のエレメンタルが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるなら、あなたはそれをタップ状態で戦場に出してもよい。そのカードを戦場に出さないなら、それをあなたの手札に加える。 +Risen Riptide|目覚めし激浪|クリーチャー — エレメンタル|あなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、目覚めし激浪の基本のパワーとタフネスは5/5になる。 +Risen Sanctuary|目覚めし聖域|クリーチャー — エレメンタル|警戒 +Rise|隆盛|ソーサリー|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚と戦場に出ているクリーチャー1体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Rishadan Airship|リシャーダの飛行船|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\nリシャーダの飛行船は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Rishadan Brigand|リシャーダの盗賊|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\nリシャーダの盗賊が戦場に出たとき、それぞれの対戦相手は{3}を支払わないかぎり、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。\nリシャーダの盗賊は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Rishadan Cutpurse|リシャーダの巾着切り|クリーチャー — 人間・海賊|リシャーダの巾着切りが戦場に出たとき、各対戦相手は{1}を支払わないかぎり、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Rishadan Footpad|リシャーダの追いはぎ|クリーチャー — 人間・海賊|リシャーダの追いはぎが戦場に出たとき、各対戦相手は{2}を支払わないかぎり、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Rishadan Pawnshop|リシャーダの質屋|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールする、トークンでないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーのライブラリーに戻した上で切り直す。 +Rishadan Port|リシャーダの港|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:土地1つを対象とし、それをタップする。 +Rishkar's Expertise|リシュカーの巧技|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい枚数のカードを引く。\nあなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストが5以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Rishkar, Peema Renegade|ピーマの改革派、リシュカー|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|ピーマの改革派、リシュカーが戦場に出たとき、クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\nあなたがコントロールするカウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ「{T}:{G}を加える。」を持つ。 +Rising Miasma|湧き上がる瘴気|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。\n覚醒3 ― {5}{B}{B}(この呪文を{5}{B}{B}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Rising Populace|立ち上がる民衆|クリーチャー — 人間|あなたがコントロールしている他のクリーチャーやプレインズウォーカーが1体死亡するたび、立ち上がる民衆の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Rising Waters|水位の上昇|エンチャント|土地はそれぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つアンタップする。 +Risk Factor|危険因子|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「危険因子はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。」を選んでもよい。そのプレイヤーがそうしなかったなら、あなたはカードを3枚引く。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Risky Move|危険な移動|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは危険な移動のコントロールを得る。\nあなたが他のプレイヤーから危険な移動のコントロールを得たとき、あなたは自分がコントロールするクリーチャー1体と対戦相手1人を選ぶ。コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、その対戦相手はそのクリーチャーのコントロールを得る。 +Rite of Belzenlok|ベルゼンロック典礼|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― 黒の0/1のクレリック・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nIII ― 飛行とトランプルと「あなたのアップキープの開始時に、他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、このクリーチャーはあなたに6点のダメージを与える。」を持つ黒の6/6のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rite of Consumption|消耗の儀式|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。消耗の儀式はそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。あなたはこの方法で与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Rite of Flame|炎の儀式|ソーサリー|{R}{R}を加え、その後、すべての墓地にある《炎の儀式/Rite of Flame》という名前のカードの総数に等しい点数の{R}を加える。 +Rite of Passage|通過の儀式|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーにダメージが与えられるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。(ダメージはカウンターを置く前に与えられる。) +Rite of Replication|複製の儀式|ソーサリー|キッカー{5}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{5}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークンを1体生成する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのトークンを5体生成する。 +Rite of Ruin|破滅の儀式|ソーサリー|アーティファクト、クリーチャー、土地の順番を決める。各プレイヤーは第一のタイプのパーマネントを1つ生け贄に捧げ、第二のタイプのパーマネントを2つ生け贄に捧げ、第三のタイプのパーマネントを3つ生け贄に捧げる。 +Rite of Undoing|再帰の儀式|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nあなたがコントロールする土地でないパーマネント1つと、あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Rite of the Raging Storm|荒れ狂う嵐の儀式|エンチャント|《稲妻の憤怒獣/ Lightning Rager》という名前のクリーチャーでは、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは《稲妻の憤怒獣/ Lightning Rager》という名前の赤の5/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それはトランプルと速攻と「終了ステップの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Rite of the Serpent|大蛇の儀式|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていたなら、緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rites of Flourishing|栄華の儀式|エンチャント|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。\n各プレイヤーは、自分の各ターンに追加の土地を1枚プレイしてもよい。 +Rites of Initiation|入門の儀式|インスタント|望む枚数のカードを無作為に選んで捨てる。あなたがコントロールするクリーチャーは、これにより捨てられたカード1枚につき、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Rites of Reaping|刈り取りの儀式|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで+3/+3の修整を受け、その後者はターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Rites of Refusal|拒絶の儀式|インスタント|望む枚数のカードを捨てる。呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーがこれにより捨てられたカード1枚につき{3}を支払わないかぎり打ち消す。 +Rites of Spring|春の儀式|ソーサリー|望む枚数のカードを捨てる。あなたのライブラリーから基本土地カードを最大でその枚数まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rith's Attendant|リースの従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},リースの従者を生け贄に捧げる:{R}{G}{W}を加える。 +Rith's Charm|リースの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。\n・緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを3体生成する。\n・このターン、あなたが選んだ発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Rith's Grove|リースの木立ち|土地 — 棲み家|リースの木立ちが戦場に出たとき、あなたがコントロールする棲み家でない土地1つをオーナーの手札に戻さないかぎり、リースの木立ちを生け贄に捧げる。\n{T}:{R}か{G}か{W}を加える。 +Rith, the Awakener|煽動するものリース|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行 \n煽動するものリースがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{G}を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、選ばれた色のパーマネント1つにつき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ritual of Rejuvenation|若返りの儀式|インスタント|あなたは4点のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Ritual of Restoration|修復の儀式|ソーサリー|あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Ritual of Soot|煤の儀式|ソーサリー|点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャーをすべて破壊する。 +Ritual of Steel|鋼の儀式|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n鋼の儀式が戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Ritual of Subdual|Ritual of Subdual|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n土地がマナを引き出す目的でタップされた場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。 +Ritual of the Machine|Ritual of the Machine|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nアーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Ritual of the Returned|蘇りし者の儀式|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。黒のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。それのパワーはそのカードのパワーに等しく、それのタフネスはそのカードのタフネスに等しい。 +Rivalry|拮抗|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが他の各プレイヤーよりも多くの土地をコントロールしている場合、拮抗はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Rivals' Duel|ライバル同士の一騎打ち|ソーサリー|共通のクリーチャー・タイプを持たないクリーチャー2体を対象とする。それらのクリーチャーは格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +River Bear|河熊|クリーチャー — 熊|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +River Boa|リバー・ボア|クリーチャー — 蛇|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{G}:リバー・ボアを再生する。 +River Darter|川の急航者|クリーチャー — マーフォーク・戦士|川の急航者は恐竜よってはブロックされない。 +River Delta|River Delta|土地|River Deltaは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、River Deltaから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{U}か{B}を加える。River Deltaの上に枯渇カウンターを1個置く。 +River Heralds' Boon|川守りの恩恵|インスタント|クリーチャー1体とマーフォーク最大1体を対象とし、その前者の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +River Hoopoe|川ヤツガシラ|クリーチャー — 鳥|飛行\n{3}{G}{U}:あなたは2点のライフを得てカードを1枚引く。 +River Kaijin|川の水神|クリーチャー — スピリット| +River Kelpie|川のケルピー|クリーチャー — ビースト|川のケルピーか他のパーマネントがいずれかの墓地から戦場に出るたび、カードを1枚引く。\nプレイヤー1人が墓地から呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +River Serpent|川蛇|クリーチャー — 海蛇|あなたの墓地にカードが5枚以上ないかぎり、川蛇では攻撃できない。\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +River Sneak|川潜み|クリーチャー — マーフォーク・戦士|川潜みはブロックされない。\n他のマーフォークが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、川潜みは+1/+1の修整を受ける。 +River of Tears|涙の川|土地|{T}:{U}を加える。あなたがこのターンに土地をプレイしているなら、代わりに{B}を加える。 +River's Grasp|川の掌握|ソーサリー|この呪文を唱えるために{U}が支払われていたなら、クリーチャーを最大1体まで対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。その後、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。({U}{B}が支払われていたなら、両方を行う。) +River's Rebuke|川の叱責|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールしている土地でないパーマネントをすべてオーナーの手札に戻す。 +Riverfall Mimic|川滝のミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたが青でも赤でもある呪文を唱えるたび、川滝のミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが3/3であるとともに、このターン、それはブロックされない。 +Riverglide Pathway|河川滑りの小道|土地|{T}:{U}を加える。 +Riverwheel Aerialists|河水環の曲芸士|クリーチャー — ジン・モンク|飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Riverwise Augur|川識の占い師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|川識の占い師が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後あなたの手札からカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Rix Maadi Guildmage|リックス・マーディのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{B}{R}:ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n{B}{R}:このターンにライフを失ったプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Rix Maadi Reveler|リックス・マーディの歓楽者|クリーチャー — 人間・シャーマン|絢爛{2}{B}{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nリックス・マーディの歓楽者が戦場に出たとき、カード1枚を捨て、その後カードを1枚引く。リックス・マーディの歓楽者の絢爛コストが支払われていたなら、代わりに、あなたの手札を捨てカードを3枚引く。 +Rix Maadi, Dungeon Palace|迷宮の宮殿、リックス・マーディ|土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{B}{R},{T}:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Road of Return|帰還の道|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・統率領域からあなたの統率者をあなたの手札に加える。\n双呪{2}(双呪コストを支払ったなら、両方を選ぶ。) +Roalesk, Apex Hybrid|混種の頂点、ロアレスク|伝説のクリーチャー — 人間・ミュータント|飛行、トランプル\n混種の頂点、ロアレスクが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n混種の頂点、ロアレスクが死亡したとき、増殖を行い、その後もう一度増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。その後、それをもう一度行う。) +Roaming Ghostlight|うろつく光霊|クリーチャー — スピリット|飛行\nうろつく光霊が戦場に出たとき、スピリットでないクリーチャー最大1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Roar of Challenge|挑発の咆哮|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、ターン終了時まで、その対象としたクリーチャーは破壊不能を得る。 +Roar of Jukai|樹海の咆哮|インスタント — 秘儀|あなたが森をコントロールしている場合、ブロックされている各クリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n連繋(秘儀) ― 対戦相手1人は5点のライフを得る。(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Roar of Reclamation|再利用の咆哮|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのアーティファクト・カードを戦場に戻す。 +Roar of the Crowd|群集の咆哮|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。群集の咆哮はそれに、あなたがコントロールする選ばれたタイプのパーマネントの数に等しい点数のダメージを与える。 +Roar of the Kha|王の咆哮|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップする。\n双呪{1}{W}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Roar of the Wurm|ワームの咆哮|ソーサリー|緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{3}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Roaring Primadox|咆哮するプリマドックス|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Roaring Slagwurm|咆哮する金屑ワーム|クリーチャー — ワーム|咆哮する金屑ワームが攻撃するたび、すべてのアーティファクトをタップする。 +Roast|焙り焼き|ソーサリー|飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。焙り焼きはそれに5点のダメージを与える。 +Robber Fly|泥棒バエ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n泥棒バエがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは自分の手札のカードをすべて捨て、その後同じ枚数のカードを引く。 +Robber of the Rich|義賊|クリーチャー — 人間・射手・ならず者|到達、速攻\n義賊が攻撃するたび、防御プレイヤーの手札にあるカードがあなたの手札にあるカードよりも多い場合、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたがならず者で攻撃したターンの間、あなたはそのカードを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Robe of Mirrors|鏡のローブ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Roc Charger|突撃するロック鳥|クリーチャー — 鳥|飛行\n突撃するロック鳥が攻撃するたび、飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Roc Egg|ロック鳥の卵|クリーチャー — 鳥・卵|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nロック鳥の卵が死亡したとき、飛行を持つ白の3/3の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Roc Hatchling|ロック鳥の雛|クリーチャー — 鳥|ロック鳥の雛は、その上に殻カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、ロック鳥の雛から殻カウンターを1個取り除く。\nロック鳥の雛の上に殻カウンターが1個も置かれていないかぎり、それは+3/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Rock Badger|岩アナグマ|クリーチャー — アナグマ・ビースト|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Rock Basilisk|岩バジリスク|クリーチャー — バジリスク|岩バジリスクが壁でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Rock Jockey|岩乗り|クリーチャー — ゴブリン|あなたがこのターンに土地をプレイしていたなら、あなたはこの呪文を唱えられない。\nあなたがこのターンに岩乗りを唱えていたなら、あなたは土地をプレイできない。 +Rock Slide|岩崩れ|インスタント|望む数の、攻撃かブロックしている飛行を持たないクリーチャーを対象とする。岩崩れは、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。 +Rockcaster Platoon|岩投げの小隊|クリーチャー — サイ・兵士|{4}{G}:岩投げの小隊は、飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーに2点のダメージを与える。 +Rockshard Elemental|岩片の精霊|クリーチャー — エレメンタル|二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n変異{4}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Rockslide Ambush|落石の待ち伏せ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。落石の待ち伏せはそれに、あなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Rockslide Elemental|崖崩れの精霊|クリーチャー — エレメンタル|先制攻撃\n他のクリーチャーが死亡するたび、あなたは崖崩れの精霊の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Rockslide Sorcerer|崖崩れの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。崖崩れの魔術師はそれに1点のダメージを与える。 +Rocky Tar Pit|岩山のタール坑|土地|岩山のタール坑はタップ状態で戦場に出る。\n{T},岩山のタール坑を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か山カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rod of Ruin|破滅のロッド|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。破滅のロッドはそれに1点のダメージを与える。 +Rofellos's Gift|ロフェロスの贈り物|ソーサリー|あなたの手札にある緑のカードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき、あなたの墓地にあるエンチャント・カードを1枚、あなたの手札に戻す。 +Rofellos, Llanowar Emissary|ラノワールの使者ロフェロス|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:あなたがコントロールする森1つにつき{G}を加える。 +Rograkh, Son of Rohgahh|ロフガフフの息子、ログラクフ|〔赤〕 伝説のクリーチャー — コボルド・戦士|先制攻撃、威迫、トランプル\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Rogue Elephant|はぐれ象|クリーチャー — 象|はぐれ象が戦場に出たとき、あなたが森を1つ生け贄に捧げないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Rogue Kavu|はぐれカヴー|クリーチャー — カヴー|はぐれカヴーが単独で攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Rogue Refiner|ならず者の精製屋|クリーチャー — 人間・ならず者|ならず者の精製屋が戦場に出たとき、カードを1枚引き、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。 +Rogue Skycaptain|Rogue Skycaptain|クリーチャー — 人間・ならず者・傭兵|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、Rogue Skycaptainの上に報酬カウンターを1個置く。あなたはRogue Skycaptainの上に置かれている報酬カウンター1個につき{2}を支払ってもよい。そうしなかった場合、Rogue Skycaptainからすべての報酬カウンターを取り除き、対戦相手1人はそれのコントロールを得る。 +Rogue's Gloves|ならず者の手袋|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Rogue's Passage|ならず者の道|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Roil Elemental|乱動の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「あなたが乱動の精霊をコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る」ことを選んでもよい。 +Roil Eruption|乱動の噴火|ソーサリー|キッカー{5}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{5}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。乱動の噴火はそれに3点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、これは代わりに5点のダメージを与える。 +Roil Spout|乱動の噴出|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n覚醒4 ― {4}{W}{U}(この呪文を{4}{W}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Roil's Retribution|乱動の報復|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャーを望む数対象とする。乱動の報復はそれらに、5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Roiling Horror|掻き乱す恐怖|クリーチャー — ホラー|掻き乱す恐怖のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの総ライフ引く最も多くのライフを持つ対戦相手1人の総ライフである。\n待機X ― {X}{B}{B}{B}、Xは0にはできない。 (このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{X}{B}{B}{B}を支払うとともにそれを時間カウンターがX個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)\n掻き乱す恐怖が追放されている間にそれから時間カウンターが取り除かれるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Roiling Regrowth|乱動の再成長|インスタント|土地1つを生け贄に捧げる。あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Roiling Terrain|乱動する地形|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。その後、乱動する地形はその土地のコントローラーに、そのプレイヤーの墓地にある土地カードの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Roiling Vortex|乱動する渦|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、乱動する渦はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。\nプレイヤーが呪文を唱えるたび、その呪文を唱えるためにマナが支払われていない場合、乱動する渦はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。\n{R}:このターン、対戦相手はライフを得られない。 +Roiling Waters|水脈の乱動|ソーサリー|対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大2体と、プレイヤー1人を対象とする。それらのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。その対象になったプレイヤーはカードを2枚引く。 +Roilmage's Trick|乱動魔道士の計略|インスタント|収斂 ― ターン終了時まで、対戦相手がコントロールするクリーチャーは-X/-0の修整を受ける。Xは、この呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。\nカードを1枚引く。 +Role Reversal|役割交代|ソーサリー|共通のパーマネント・タイプを持つパーマネント2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Rollick of Abandon|奔放なる遊戯|ソーサリー|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。 +Rolling Earthquake|横揺れの地震|ソーサリー|横揺れの地震は、すべての馬術を持たないクリーチャーとすべてのプレイヤーにX点のダメージを与える。 +Rolling Spoil|横揺れの増長|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Rolling Stones|ローリング・ストーンズ|エンチャント|壁クリーチャーは、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Rolling Temblor|轟く激震|ソーサリー|轟く激震は飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。\nフラッシュバック{4}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Rolling Thunder|とどろく雷鳴|ソーサリー|望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。とどろく雷鳴はそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Rona, Disciple of Gix|ギックスの信奉者、ローナ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|ギックスの信奉者、ローナが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地から歴史的なカード1枚を対象とし、それを追放してもよい。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。)\nあなたはギックスの信奉者、ローナにより追放されたカードの中から呪文を唱えてもよい。\n{4},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。 +Ronin Cavekeeper|浪人の洞守り|クリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。) +Ronin Cliffrider|浪人の崖乗り|クリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n浪人の崖乗りが攻撃するたび、あなたは「それは防御プレイヤーがコントロールする各クリーチャーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Ronin Houndmaster|浪人の犬師|クリーチャー — 人間・侍|速攻\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Ronin Warclub|浪人の戦棍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\nあなたのコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、それに浪人の戦棍をつける。\n装備{5} +Ronom Hulk|ロノムの大男|クリーチャー — ビースト|プロテクション(氷雪)\n累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Ronom Serpent|ロノムの海蛇|氷雪クリーチャー — 海蛇|ロノムの海蛇は、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが氷雪土地をコントロールしていないとき、ロノムの海蛇を生け贄に捧げる。 +Ronom Unicorn|ロノムの一角獣|クリーチャー — ユニコーン|ロノムの一角獣を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Roofstalker Wight|屋根伝いのワイト|クリーチャー — ゾンビ|{1}{U}:屋根伝いのワイトはターン終了時まで飛行を得る。 +Rooftop Storm|屋根の上の嵐|エンチャント|あなたは、あなたが唱えるゾンビ・クリーチャー呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{0}を支払ってもよい。 +Rookie Mistake|初心者の過ち|インスタント|クリーチャー1体と、他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+0/+2の修整を受け、その後者は-2/-0の修整を受ける。 +Roon of the Hidden Realm|隠された領域のローン|伝説のクリーチャー — サイ・兵士|警戒、トランプル\n{2},{T}:他のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Roost of Drakes|ドレイクの休息地|エンチャント|キッカー{2}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{U}を支払ってもよい。)\nドレイクの休息地が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、飛行を持つ青の2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、飛行を持つ青の2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Root Cage|根の檻|エンチャント|傭兵は、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Root Elemental|根の精霊|クリーチャー — エレメンタル|変異{5}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n根の精霊が表向きになったとき、あなたは自分の手札にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Root Greevil|始祖グリーヴィル|クリーチャー — ビースト|{2}{G},{T},始祖グリーヴィルを生け贄に捧げる:あなたが選んだ色1色の、すべてのエンチャントを破壊する。 +Root Maze|根の迷路|エンチャント|アーティファクトと土地はタップ状態で戦場に出る。 +Root Out|根から絶つ|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Root Sliver|樹根スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|この呪文は打ち消されない。\nスリヴァー呪文は打ち消されない。 +Root Snare|根の罠|インスタント|このターン、与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Root-Kin Ally|根の血族の同盟者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:根の血族の同盟者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Rootborn Defenses|根生まれの防衛|インスタント|居住を行う。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで破壊不能を得る。(居住を行うには、あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Rootbound Crag|根縛りの岩山|土地|根縛りの岩山は、あなたが山か森をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Rootbreaker Wurm|根切りワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Rootgrapple|根組み|部族・インスタント — ツリーフォーク|クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。あなたがツリーフォークをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Rooting Kavu|根こそぎカヴー|クリーチャー — カヴー|根こそぎカヴーが死亡したとき、あなたは根こそぎカヴーを追放してもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Rooting Moloch|発根のモロク|クリーチャー — トカゲ|発根のモロクが戦場に出たとき、あなたの墓地からサイクリング能力を持つカード1枚を対象とし、それを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rootless Yew|根無しのイチイ|クリーチャー — ツリーフォーク|根無しのイチイが死亡したとき、あなたのライブラリーからパワーかタフネスが6以上のクリーチャー・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rootrunner|根走り|クリーチャー — スピリット|{G}{G},根走りを生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n転生3(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Roots of Life|生命の根|エンチャント|生命の根が戦場に出るに際し、島か沼を選ぶ。\n対戦相手がコントロールする選ばれたタイプの土地がタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Roots of Wisdom|知識の根|ソーサリー|カード3枚を切削する。その後、あなたの墓地から、土地カード1枚かエルフ・カード1枚をあなたの手札に戻す。そうできないなら、カード1枚を引く。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上からカードをあなたの墓地に置くことである。) +Roots|樹根|エンチャント — オーラ|エンチャント(飛行を持たないクリーチャー)\n樹根が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rootwalla|ルートワラ|クリーチャー — トカゲ|{1}{G}:ルートワラはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Rootwater Alligator|ルートウォーターのアリゲーター|クリーチャー — クロコダイル|森を1つ生け贄に捧げる:ルートウォーターのアリゲーターを再生する。 +Rootwater Commando|ルートウォーターの猛士|クリーチャー — マーフォーク|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Rootwater Depths|ルートウォーターの深淵|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{B}を加える。ルートウォーターの深淵はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rootwater Diver|ルートウォーターの潜水夫|クリーチャー — マーフォーク|{T},ルートウォーターの潜水夫を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Rootwater Hunter|ルートウォーターのハンター|クリーチャー — マーフォーク|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ルートウォーターのハンターはそれに1点のダメージを与える。 +Rootwater Matriarch|ルートウォーターの女族長|クリーチャー — マーフォーク|{T}:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーがエンチャントされ続けているかぎり、そのコントロールを得る。 +Rootwater Mystic|ルートウォーターの神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 +Rootwater Shaman|ルートウォーターのシャーマン|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|あなたはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文を、それが瞬速を持つかのように唱えてもよい。 +Rootwater Thief|ルートウォーターの泥棒|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|{U}:ルートウォーターの泥棒はターン終了時まで飛行を得る。\nルートウォーターの泥棒がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Rootweaver Druid|樹根織りのドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|樹根織りのドルイドが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ、「自分のライブラリーから基本土地カード最大3枚を探し、それらのカードのうち1枚をタップ状態であなたのコントロール下で、残りをタップ状態で自分のコントロール下で戦場に出す。その後、自分のライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Rorix Bladewing|刃の翼ロリックス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻 +Rosemane Centaur|薔薇たてがみのケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス・兵士|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n警戒 +Rosethorn Acolyte|薔薇棘の見習い|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Rosethorn Halberd|薔薇棘の矛槍|アーティファクト — 装備品|薔薇棘の矛槍が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備{5}({5}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Rosheen Meanderer|曲がりくねりのロシーン|伝説のクリーチャー — 巨人・シャーマン|{T}:{C}{C}{C}{C}を加える。このマナは、{X}を含むコストにのみ支払うことができる。 +Rot Farm Skeleton|腐敗農場の骸骨|クリーチャー — 植物・スケルトン|腐敗農場の骸骨ではブロックできない。\n{2}{B}{G},カードを4枚切削する:腐敗農場の骸骨をあなたの墓地から戦場に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Rot Shambler|腐敗のシャンブラー|クリーチャー — ファンガス|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、腐敗のシャンブラーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Rot Wolf|腐敗狼|クリーチャー — 狼|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nこのターン、腐敗狼によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Rotcrown Ghoul|腐冠のグール|クリーチャー — ゾンビ|腐冠のグールが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。 +Rotfeaster Maggot|腐敗喰いの蛆|クリーチャー — 昆虫|腐敗喰いの蛆が戦場に出たとき、墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたはそのカードのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Rotlung Reanimator|腐れ肺の再生術師|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|腐れ肺の再生術師か他のクレリックが死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rotted Hulk|腐敗した大男|クリーチャー — エレメンタル| +Rotted Hystrix|腐敗したヒストリクス|クリーチャー — ビースト| +Rottenheart Ghoul|腐敗心のグール|クリーチャー — ゾンビ|腐敗心のグールが死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Rotting Fensnake|腐敗した沼蛇|クリーチャー — ゾンビ・蛇| +Rotting Giant|朽ちゆく巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|朽ちゆく巨人が攻撃かブロックするたび、あなたが自分の墓地にあるカード1枚を追放しないかぎり、朽ちゆく巨人を生け贄に捧げる。 +Rotting Legion|朽ちゆく軍団|クリーチャー — ゾンビ|朽ちゆく軍団はタップ状態で戦場に出る。 +Rotting Mastodon|朽ちゆくマストドン|クリーチャー — ゾンビ・象| +Rotting Rats|朽ちゆくネズミ|クリーチャー — ゾンビ・ネズミ|朽ちゆくネズミが戦場に出たとき、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。\n蘇生{1}{B}({1}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Rotting Regisaur|朽ちゆくレギサウルス|クリーチャー — ゾンビ・恐竜|あなたのアップキープの開始時に、カード1枚を捨てる。 +Rotwidow Pack|腐後家蜘蛛の群れ|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n{3}{B}{G},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、各対戦相手はそれぞれ、あなたがコントロールしている蜘蛛1体につき1点のライフを失う。 +Roughshod Mentor|非道な導師|クリーチャー — 巨人・戦士|あなたがコントロールする緑のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Rough|乱暴|ソーサリー|乱暴は、飛行を持たない各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Rouse the Mob|群衆の決起|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{R}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Rouse|鼓舞|インスタント|あなたが沼をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、2点のライフを支払うことを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Rousing Read|高揚する書物|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n高揚する書物が戦場に出たとき、カードを2枚引き、その後カード1枚を捨てる。\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け飛行を持つ。 +Rousing of Souls|魂の目覚め|ソーサリー|協議 ― 各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。これにより公開された土地でないカード1枚につき、あなたは飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Rout|総くずれ|ソーサリー|あなたが総くずれを唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは総くずれを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Roving Keep|さまよう砦|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{7}:ターン終了時まで、さまよう砦は+2/+0の修整を受けトランプルを得る。このターン、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Rowan Kenrith|ローアン・ケンリス|伝説のプレインズウォーカー — ローアン|[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ可能なら攻撃する。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。ローアン・ケンリスは、そのプレイヤーがコントロールしていてタップ状態の各クリーチャーに、それぞれ3点のダメージを与える。\n[-8]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたがマナ能力でない能力を起動するたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」を持つ紋章を得る。\n《ウィル・ケンリス/Will Kenrith》との共闘\nローアン・ケンリスは統率者として使用できる。\n 忠誠度:4 +Rowan Treefolk|ナナカマドのツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク| +Rowan's Battleguard|ローアンの寄騎|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\nあなたがローアン・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、ローアンの寄騎は+3/+0の修整を受ける。 +Rowan's Stalwarts|ローアンの親衛隊|クリーチャー — 人間・騎士|ローアンの親衛隊が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーや墓地から《不敵な火花魔道士、ローアン/Rowan, Fearless Sparkmage》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Rowan, Fearless Sparkmage|不敵な火花魔道士、ローアン|伝説のプレインズウォーカー — ローアン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け先制攻撃を得る。\n[-2]:クリーチャー最大2体を対象とする。不敵な火花魔道士、ローアンはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。\n[-9]:ターン終了時まで、すべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。\n 忠誠度:5 +Rowdy Crew|荒くれ船員|クリーチャー — 人間・海賊|トランプル\n荒くれ船員が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後カード2枚を無作為に選んで捨てる。これにより共通するカード・タイプを持つカード2枚が捨てられたなら、荒くれ船員の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Rowen|二度目の収穫|エンチャント|各ターンにあなたが引いた最初のカードを公開する。これによりあなたが基本土地カードを公開するたび、カードを1枚引く。 +Royal Assassin|凄腕の暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|{T}:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Royal Decree|Royal Decree|エンチャント|累加アップキープ{W}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n沼か、山か、黒のパーマネントか、赤のパーマネントがタップ状態になるたび、Royal Decreeはそのパーマネントのコントローラーに1点のダメージを与える。 +Royal Herbalist|Royal Herbalist|クリーチャー — 人間・クレリック|{2},あなたのライブラリーの一番上から1枚のカードを追放する:あなたは1点のライフを得る。 +Royal Trooper|近衛の強兵|クリーチャー — 人間・兵士|近衛の強兵がブロックするたび、ターン終了時まで、近衛の強兵は+2/+2の修整を受ける。 +Rubble Reading|瓦礫読み|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。占術2を行う。 +Rubble Slinger|瓦礫の投げ手|クリーチャー — 人間・戦士|到達 +Rubbleback Rhino|野面背のサイ|クリーチャー — サイ|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Rubblebelt Boar|瓦礫帯の猪|クリーチャー — 猪|瓦礫帯の猪が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Rubblebelt Maaka|瓦礫帯のマーカ|クリーチャー — 猫|湧血 ― {R},瓦礫帯のマーカを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Rubblebelt Raiders|瓦礫帯の略奪者|クリーチャー — 人間・戦士|瓦礫帯の略奪者が攻撃するたび、それの上にあなたがコントロールする攻撃クリーチャー1体につき+1/+1カウンターを1個置く。 +Rubblebelt Recluse|瓦礫帯の世捨て人|クリーチャー — オーガ・狂戦士|各戦闘で、瓦礫帯の世捨て人は可能なら攻撃する。 +Rubblebelt Rioters|瓦礫帯の暴動者|クリーチャー — 人間・狂戦士|速攻\n瓦礫帯の暴動者が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーに等しい。 +Rubblebelt Runner|瓦礫帯走り|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|瓦礫帯走りはクリーチャー・トークンによってはブロックされない。 +Rubblehulk|瓦礫鬼|クリーチャー — エレメンタル|瓦礫鬼のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする土地の数に等しい。\n湧血 ― {1}{R}{G},瓦礫鬼を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールする土地の数である。 +Rubble|砕身|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n土地最大3つを対象とする。それらはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rubinia Soulsinger|魂の歌姫ルビニア|伝説のクリーチャー — フェアリー|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに魂の歌姫ルビニアをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたが魂の歌姫ルビニアをコントロールし続け、かつ魂の歌姫ルビニアがタップ状態であり続けるかぎり、そのコントロールを得る。 +Ruby Leech|ルビーのヒル|クリーチャー — ヒル|先制攻撃\nあなたが唱える赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{R}多くなる。 +Ruby Medallion|ルビーの大メダル|アーティファクト|あなたが唱える赤の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Rude Awakening|粗野な覚醒|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地は2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。\n双呪{2}{G}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Rugged Highlands|岩だらけの高地|土地|岩だらけの高地はタップ状態で戦場に出る。\n岩だらけの高地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Rugged Prairie|岩だらけの大草原|土地|{T}:{C}を加える。\n{R/W},{T}:{R}{R}か{R}{W}か{W}{W}を加える。 +Ruham Djinn|ルーアム・ジン|クリーチャー — ジン|先制攻撃\nすべてのパーマネントの中で、白が最も多い色であるか、最も多い色の1つであるかぎり、ルーアム・ジンは-2/-2の修整を受ける。 +Ruhan of the Fomori|フォモーリのルーハン|伝説のクリーチャー — 巨人・戦士|あなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を無作為に選ぶ。フォモーリのルーハンは可能ならこの戦闘でそのプレイヤーを攻撃する。 +Ruin Crab|遺跡ガニ|クリーチャー — カニ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はカードを3枚切削する。(カードを切削するとは、自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置くことである。) +Ruin Ghost|廃墟の幽霊|クリーチャー — スピリット|{W},{T}:あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それを追放する。その後、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Ruin Processor|破滅の昇華者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、あなたは5点のライフを得る。 +Ruin Raider|遺跡の略奪者|クリーチャー — オーク・海賊|強襲 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開してあなたの手札に加える。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Ruin Rat|廃墟ネズミ|クリーチャー — ネズミ|接死\n廃墟ネズミが死亡したとき、対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Ruin in Their Wake|残された廃墟|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開する。あなたが《荒地/Wastes》という名前の土地をコントロールしているなら、あなたはそのカードをタップ状態で戦場に出してもよい。そうでないなら、そのカードをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Ruination Guide|破滅を導くもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\nあなたがコントロールする他の無色のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Ruination Rioter|破滅の暴徒|クリーチャー — 人間・狂戦士|破滅の暴徒が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「これはそれにあなたの墓地にある土地カードの枚数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Ruination Wurm|破滅のワーム|クリーチャー — ワーム| +Ruination|破滅|ソーサリー|すべての基本でない土地を破壊する。 +Ruinous Gremlin|壊し屋グレムリン|クリーチャー — グレムリン|{2}{R},壊し屋グレムリンを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Ruinous Minotaur|破滅的なミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|破滅的なミノタウルスが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Ruinous Path|破滅の道|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。\n覚醒4 ― {5}{B}{B}(この呪文を{5}{B}{B}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを4個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Ruinous Ultimatum|破滅の根本原理|ソーサリー|対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネントをすべて破壊する。 +Ruins of Oran-Rief|オラン=リーフの廃墟|土地|オラン=リーフの廃墟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。)\n{T}:このターンに戦場に出た無色のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Ruins of Trokair|トロウケアの廃墟|土地|トロウケアの廃墟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{T},トロウケアの廃墟を生け贄に捧げる:{W}{W}を加える。 +Rukh Egg|ルフ鳥の卵|クリーチャー — 鳥・卵|ルフ鳥の卵が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、飛行を持つ赤の4/4の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Rule of Law|法の定め|エンチャント|各プレイヤーは、毎ターン1つしか呪文を唱えられない。 +Rumbling Aftershocks|轟く余震|エンチャント|あなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「轟く余震はそれに、その呪文がキッカーされている回数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Rumbling Baloth|轟くベイロス|クリーチャー — ビースト| +Rumbling Crescendo|力増す轟き|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは力増す轟きの上に詩句カウンターを1個置いてもよい。 \n{R},力増す轟きを生け贄に捧げる:土地を最大X個まで対象とし、それらを破壊する。Xは、力増す轟きの上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Rumbling Rockslide|轟く岩滑り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。轟く岩滑りはそれに、あなたがコントロールしている土地の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Rumbling Ruin|轟く遺跡|クリーチャー — エレメンタル|轟く遺跡が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターの総数を数える。このターン、対戦相手がコントロールしていてパワーがその数以下のクリーチャーではブロックできない。 +Rumbling Sentry|轟く歩哨|クリーチャー — 巨人|轟く歩哨が戦場に出たとき、占術1を行う。 +Rumbling Slum|喧騒の貧霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたのアップキープの開始時に、喧騒の貧霊は各プレイヤーに1点のダメージを与える。 +Rummaging Goblin|かき回すゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{T},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 +Rummaging Wizard|あさりまわるウィザード|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたは、そのカードを自分の墓地に置いてもよい。 +Run Afoul|巻き添え|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは飛行を持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Run Aground|座礁|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Run Amok|猛り狂い|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けトランプルを得る。 +Run Ashore|乗り上げ|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・土地でないパーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。\n・土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。 +Run Away Together|共に逃走|インスタント|異なるプレイヤーがコントロールしているクリーチャー2体を対象とする。それらのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Run Wild|野放し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得るとともに「{G}:このクリーチャーを再生する。」を得る。 +Runaway Carriage|遁走する馬車|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\n遁走する馬車が攻撃するかブロックするかしたとき、戦闘終了時に、これを生け贄に捧げる。 +Runaway Steam-Kin|遁走する蒸気族|クリーチャー — エレメンタル|あなたが赤の呪文を唱えるたび、遁走する蒸気族の上に+1/+1カウンターが3個未満であった場合、遁走する蒸気族の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n遁走する蒸気族の上から+1/+1カウンターを3個取り除く:{R}{R}{R}を加える。 +Rune Snag|ルーンのほつれ|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{2}とすべての墓地にある《ルーンのほつれ/Rune Snag》という名前のカード1枚につき追加の{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Rune of Flight|飛行のルーン|エンチャント — オーラ・ルーン|エンチャント(パーマネント)\n飛行のルーンが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは飛行を持つ。\nエンチャントしているパーマネントが装備品であるかぎり、それは「装備しているクリーチャーは飛行を持つ。」を持つ。 +Rune of Might|強力のルーン|エンチャント — オーラ・ルーン|エンチャント(パーマネント)\n強力のルーンが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。\nエンチャントしているパーマネントが装備品であるかぎり、それは「装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。」を持つ。 +Rune of Mortality|厄害のルーン|エンチャント — オーラ・ルーン|エンチャント(パーマネント)\n厄害のルーンが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは接死を持つ。\nエンチャントしているパーマネントが装備品であるかぎり、それは「装備しているクリーチャーは接死を持つ。」を持つ。 +Rune of Protection: Artifacts|秘宝の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだアーティファクトである発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: Black|黒の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ黒の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: Blue|青の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ青の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: Green|緑の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ緑の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: Lands|土地の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ土地である発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: Red|赤の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ赤の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Protection: White|白の防御ルーン|エンチャント|{W}:このターン、あなたが選んだ白の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Rune of Speed|速度のルーン|エンチャント — オーラ・ルーン|エンチャント(パーマネント)\n速度のルーンが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+1/+0の修整を受け速攻を持つ。\nエンチャントしているパーマネントが装備品であるかぎり、それは「装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を持つ。」を持つ。 +Rune of Sustenance|持続のルーン|エンチャント — オーラ・ルーン|エンチャント(パーマネント)\n持続のルーンが戦場に出たとき、カード1枚を引く。\nエンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは絆魂を持つ。\nエンチャントしているパーマネントが装備品であるかぎり、それは「装備しているクリーチャーは絆魂を持つ。」を持つ。 +Rune-Cervin Rider|ルーン鹿乗り|クリーチャー — エルフ・騎士|飛行\n{G/W}{G/W}:ルーン鹿乗りはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Rune-Scarred Demon|ルーン傷の悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\nルーン傷の悪魔が戦場に出たとき、あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Rune-Tail's Essence|呪之尾の本質|伝説のエンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Rune-Tail, Kitsune Ascendant|上位の狐、呪之尾|伝説のクリーチャー — 狐・モンク|あなたのライフが30点以上あるとき、上位の狐、呪之尾を反転する。 +Runeboggle|驚愕ルーン|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Runechanter's Pike|ルーン唱えの長槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つとともに+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードの総数である。\n装備{2} +Runeclaw Bear|ルーン爪の熊|クリーチャー — 熊| +Runed Arch|Runed Arch|アーティファクト|Runed Archはタップ状態で戦場に出る。\n{X},{T},Runed Archを生け贄に捧げる:パワーが2以下のクリーチャーX体を対象とする。このターン、それらはブロックされない。 +Runed Crown|ルーンの冠|アーティファクト — 装備品|ルーンの冠が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーや手札や墓地からルーン・カード1枚を探し、ルーンの冠についた状態で戦場に出す。」を選んでもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Runed Halo|ルーンの光輪|エンチャント|ルーンの光輪が戦場に出るに際し、カード名1つを選ぶ。\nあなたはプロテクション(その選ばれたカード名)を持つ。(あなたはそのカード名を持つものの対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Runed Servitor|ルーンの苦役者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ルーンの苦役者が死亡したとき、各プレイヤーはカードを1枚引く。 +Runed Stalactite|ルーン刻みの鍾乳石|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプである。\n装備{2} +Runeflare Trap|ルーン炎の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が3枚以上のカードを引いていたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{R}を支払ってもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。ルーン炎の罠はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Runeforge Champion|ルーン鍛えの勇者|クリーチャー — ドワーフ・戦士|ルーン鍛えの勇者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーや墓地からルーン・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたは、あなたが唱えるルーン呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払ってもよい。 +Runehorn Hellkite|ルーン角のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{5}{R},あなたの墓地からルーン角のヘルカイトを追放する:各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札を捨てその後カードを7枚引く。 +Runes of the Deus|大神のルーン|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが赤であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\nエンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Runesword|ルーンの剣|アーティファクト|{3},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れたとき、ルーンの剣を生け贄に捧げる。このターン、そのクリーチャーがクリーチャーにダメージを与えた場合、そのダメージを与えられたクリーチャーは再生できない。このターン、対象となったクリーチャーからダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそのクリーチャーを追放する。 +Runewing|ルーン翼|クリーチャー — 鳥|飛行\nルーン翼が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Runic Armasaur|秘紋のアルマサウルス|クリーチャー — 恐竜|対戦相手がクリーチャーか土地の、マナ能力でない能力を起動するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Runic Repetition|ルーンの反復|ソーサリー|あなたがオーナーである、フラッシュバックを持つ追放されているカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Runner's Bane|走者止め|エンチャント — オーラ|エンチャント(パワーが3以下のクリーチャー)\n走者止めが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Run|爆走|インスタント|あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで、他の攻撃しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Rupture Spire|断ち割る尖塔|土地|断ち割る尖塔はタップ状態で戦場に出る。\n断ち割る尖塔が戦場に出たとき、あなたが{1}を支払わないかぎり、これを生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Rupture|破裂|ソーサリー|クリーチャーを1体生け贄に捧げる。破裂は、すべての飛行を持たないクリーチャーとすべてのプレイヤーに、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Ruric Thar, the Unbowed|自由なる者ルーリク・サー|伝説のクリーチャー — オーガ・戦士|警戒、到達\n各戦闘で、自由なる者ルーリク・サーは可能なら攻撃する。\nプレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、自由なる者ルーリク・サーはそのプレイヤーに6点のダメージを与える。 +Rush of Adrenaline|アドレナリン作用|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Rush of Battle|戦場での猛進|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。ターン終了時まで、あなたがコントロールする戦士クリーチャーは絆魂を得る。(それらの戦士クリーチャーがダメージを与えるなら、さらにそれらのコントローラーはその点数分のライフを得る。) +Rush of Blood|血のほとばしり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはそれのパワーである。 +Rush of Ice|氷の猛進|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、そのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n覚醒3 ― {4}{U}(この呪文を{4}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Rush of Knowledge|流れ込む知識|ソーサリー|あなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で、最も大きい点数に等しい枚数のカードを引く。 +Rush of Vitality|活力の奔出|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに絆魂と破壊不能を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えると、さらにそれのコントローラーはその点数分のライフを得る。ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Rushblade Commander|急襲刃の司令官|クリーチャー — アズラ・戦士|あなたのチームがコントロールしている戦士は速攻を持つ。 +Rushing River|急流|インスタント|キッカー ― 土地を1つ生け贄に捧げる。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは他のコストに加えて土地を1つ生け贄に捧げてもよい。)\n土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。急流がキッカーされていたなら、別の土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Rushing-Tide Zubera|寄せる潮のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|寄せる潮のずべらが死亡したとき、このターンに4点以上のダメージがこれに与えられていた場合、カードを3枚引く。 +Rushwood Dryad|ラッシュウッドのドライアド|クリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Rushwood Elemental|ラッシュウッドの精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはラッシュウッドの精霊の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Rushwood Grove|ラッシュウッドの木立ち|土地|ラッシュウッドの木立ちはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:ラッシュウッドの木立ちの上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},ラッシュウッドの木立ちから好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{G}を加える。 +Rushwood Herbalist|ラッシュウッドの薬草医|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{G},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Rushwood Legate|ラッシュウッドの使節|クリーチャー — ドライアド|いずれかの対戦相手が島をコントロールしており、かつあなたが森をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Russet Wolves|茜の狼|クリーチャー — 狼| +Rust Elemental|錆の精霊|アーティファクト・クリーチャー — エレメンタル|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、錆の精霊以外のアーティファクトを1つ生け贄に捧げる。できない場合、錆の精霊をタップしあなたは4点のライフを失う。 +Rust Scarab|腐食スカラベ|クリーチャー — 昆虫|腐食スカラベがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーがコントロールするアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Rust Tick|錆ダニ|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|あなたは、あなたのアンタップ・ステップに錆ダニをアンタップしないことを選んでもよい。\n{1},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。それは錆ダニがタップ状態であり続けるかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Rusted Relic|錆びた秘宝|アーティファクト|金属術 ― 錆びた秘宝は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり5/5のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーである。 +Rusted Sentinel|錆びた歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|錆びた歩哨はタップ状態で戦場に出る。 +Rusted Slasher|錆びた斬鬼|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:錆びた斬鬼を再生する。 +Rustic Clachan|ひなびた小村|土地|ひなびた小村が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からキスキン・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、ひなびた小村はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n補強1 ― {1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Rusting Golem|錆びゆくゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|消散5(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\n錆びゆくゴーレムのパワーとタフネスは、それぞれ錆びゆくゴーレムの上に置かれている消散カウンターの数に等しい。 +Rustmouth Ogre|錆口のオーガ|クリーチャー — オーガ|錆口のオーガがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つを対象とし、それを破壊してもよい。 +Rustrazor Butcher|錆び剃刀の解体者|クリーチャー — ゴブリン・戦士|先制攻撃\n萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Rustspore Ram|錆胞子の羊|アーティファクト・クリーチャー — 羊|錆胞子の羊が戦場に出たとき、装備品1つを対象とし、それを破壊する。 +Rustwing Falcon|錆色翼の隼|クリーチャー — 鳥|飛行 +Ruthless Cullblade|無情な選刃|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|無情な選刃は、対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり+2/+1の修整を受ける。 +Ruthless Deathfang|無情な死牙|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Ruthless Disposal|無情な処分|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てるとともにクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー2体を対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ-13/-13の修整を受ける。 +Ruthless Instincts|無情な本能|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・攻撃していないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは到達と接死を得る。それをアンタップする。\n・攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Ruthless Invasion|無情な侵略|ソーサリー|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nこのターン、アーティファクトでないクリーチャーではブロックできない。 +Ruthless Knave|無情な無頼漢|クリーチャー — オーク・海賊|{2}{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n宝物3つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Ruthless Ripper|無情な切り裂き魔|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死\n変異 ― あなたの手札にある黒のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n無情な切り裂き魔が表向きになったとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Ruthless Sniper|無情な狙撃手|クリーチャー — 人間・射手|あなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Ruthless Winnower|無情な選別者|クリーチャー — エルフ・ならず者|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはエルフでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Ryusei, the Falling Star|降る星、流星|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n降る星、流星が死亡したとき、それは飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ5点のダメージを与える。 +Saber Ants|剣歯蟻|クリーチャー — 昆虫|剣歯蟻にダメージが与えられるたび、あなたはそのダメージと同じ数の緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを生成してもよい。 +Saberclaw Golem|剣爪のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{R}:剣爪のゴーレムはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Sabertooth Alley Cat|野良剣歯猫|クリーチャー — 猫|各戦闘で、野良剣歯猫は可能なら攻撃する。\n{1}{R}:このターン、防衛を持たないクリーチャーは野良剣歯猫をブロックできない。 +Sabertooth Cobra|剣歯コブラ|クリーチャー — 蛇|剣歯コブラがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。そのプレイヤーが自分の次のアップキープの開始時に、そのプレイヤーがそのステップの前に{2}を支払わないかぎり、そのプレイヤーはさらに毒カウンターを1個得る。(10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。) +Sabertooth Mauler|剣歯虎のやっかいもの|クリーチャー — 猫|あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、剣歯虎のやっかいものの上に+1/+1カウンターを1個置き、これをアンタップする。 +Sabertooth Nishoba|剣歯ニショーバ|クリーチャー — 猫・ビースト・戦士|トランプル、プロテクション(青)、プロテクション(赤) +Sabertooth Outrider|剣歯虎の先導隊|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n圧倒 ― 剣歯虎の先導隊が攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、ターン終了時まで剣歯虎の先導隊は先制攻撃を得る。 +Sabertooth Wyvern|剣歯ワイヴァーン|クリーチャー — ドレイク|飛行、先制攻撃 +Sabretooth Tiger|剣歯虎|クリーチャー — 猫|先制攻撃 +Sacellum Archers|サシーリウムの射手|クリーチャー — エルフ・射手|{R}{W},{T}:攻撃かブロックをしているクリーチャー1体を対象とする。サシーリウムの射手はそれに2点のダメージを与える。 +Sacellum Godspeaker|サシーリウムの神語り|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:あなたの手札にあるパワーが5以上のクリーチャー・カードを望む枚数公開する。これにより公開されたカード1枚につき{G}を加える。 +Sachi, Daughter of Seshiro|せし郎の娘、さ千|伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン|あなたがコントロールする他の蛇クリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールするシャーマンは「{T}:{G}{G}を加える。」を持つ。 +Sacred Armory|聖なる武器庫|アーティファクト|{2}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Sacred Boon|聖なる加護|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。次の終了ステップの開始時に、これにより軽減されたダメージ1点につき、そのクリーチャーの上に+0/+1カウンターを1個置く。 +Sacred Cat|聖なる猫|クリーチャー — 猫|絆魂\n不朽{W}({W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・猫であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Sacred Excavation|聖なる発掘|ソーサリー|あなたの墓地からサイクリングを持つカード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Sacred Foundry|聖なる鋳造所|土地 — 山・平地|({T}:{R}か{W}を加える。)\n聖なる鋳造所が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Sacred Ground|聖なる場|エンチャント|対戦相手がコントロールする呪文や能力によって土地が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、そのカードを戦場に戻す。 +Sacred Guide|聖なるガイド|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W},聖なるガイドを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーを、白のカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。 +Sacred Knight|聖なる騎士|クリーチャー — 人間・騎士|聖なる騎士は黒か赤のクリーチャーによってはブロックされない。 +Sacred Mesa|聖なるメサ|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、ペガサスを1体生け贄に捧げないかぎり、聖なるメサを生け贄に捧げる。\n{1}{W}:飛行を持つ白の1/1のペガサス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sacred Nectar|聖なる蜜|ソーサリー|あなたは4点のライフを得る。 +Sacred Prey|聖なる餌食|クリーチャー — 馬|聖なる餌食がブロックされた状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Sacred Rites|聖なる儀式|インスタント|望む枚数のカードを捨てる。あなたがコントロールするクリーチャーは、これにより捨てられたカード1枚につき、ターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Sacred Wolf|聖なる狼|クリーチャー — 狼|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Saddleback Lagac|鞍背ラガーク|クリーチャー — トカゲ|鞍背ラガークが戦場に出たとき、支援2を行う。(他のクリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Saddled Rimestag|鞍載せ霧氷鹿|氷雪クリーチャー — 大鹿|このターンに他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出ているかぎり、鞍載せ霧氷鹿は+2/+2の修整を受ける。 +Sadistic Augermage|サディストの穴開け魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|サディストの穴開け魔道士が死亡したとき、各プレイヤーは自分の手札にあるカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。 +Sadistic Glee|サディスト的喜び|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nクリーチャー1体が死亡するたび、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sadistic Hypnotist|サディストの催眠術師|クリーチャー — 人間・ミニオン|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Sadistic Obsession|サディストの執着|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは「{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Sadistic Sacrament|サディストの聖餐|ソーサリー|キッカー{7}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{7}を支払ってもよい。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを最大3枚まで探してそれらを追放し、その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのプレイヤーのライブラリーから最大15枚までのカードを探してそれらを追放し、その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Sadistic Skymarcher|サディストの空渡り|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から吸血鬼カード1枚を公開するか{1}を支払う。\n飛行、絆魂 +Safe Haven|隠れ家|土地|{2},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは隠れ家を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、隠れ家によって追放された各カードを、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Safe Passage|安全な道|インスタント|このターン、あなたとあなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Safeguard|護衛|エンチャント|{2}{W}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Safehold Duo|安寧砦の二人組|クリーチャー — エルフ・戦士・シャーマン|あなたが緑の呪文を唱えるたび、安寧砦の二人組はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、安寧砦の二人組はターン終了時まで警戒を得る。 +Safehold Elite|安寧砦の精鋭|クリーチャー — エルフ・スカウト|頑強(このクリーチャーが死亡するたび、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Safehold Sentry|安寧砦の歩哨|クリーチャー — エルフ・戦士|{2}{W},{Q}:安寧砦の歩哨はターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Safewright Quest|守美者の探索|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードか平地カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Saffi Eriksdotter|サッフィー・エリクスドッター|伝説のクリーチャー — 人間・スカウト|サッフィー・エリクスドッターを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、そのカードを戦場に戻す。 +Sage Aven|エイヴンの賢人|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエイヴンの賢人が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Sage Owl|物知りフクロウ|クリーチャー — 鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n物知りフクロウが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Sage of Ancient Lore|古き知恵の賢者|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|古き知恵の賢者のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札にあるカードの総数に等しい。\n古き知恵の賢者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、古き知恵の賢者を変身させる。 +Sage of Epityr|エピティアの賢者|クリーチャー — 人間・ウィザード|エピティアの賢者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Sage of Fables|寓話の賢人|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールする他の各ウィザード・クリーチャーは、その上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},あなたがコントロールするクリーチャーから+1/+1カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Sage of Hours|時の賢者|クリーチャー — 人間・ウィザード|英雄的 ― あなたが時の賢者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、時の賢者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n時の賢者の上からすべての+1/+1カウンターを取り除く:これにより取り除かれたカウンター5個につき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Sage of Lat-Nam|ラト=ナムの賢人|クリーチャー — 人間・工匠|{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sage of Mysteries|神秘の賢者|クリーチャー — 人間・ウィザード|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Sage of Shaila's Claim|シャイラ専有地の賢者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|シャイラ専有地の賢者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。 +Sage of the Beyond|彼方の賢者|クリーチャー — スピリット・巨人|飛行\nあなたがあなたの手札以外から呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n予顕{4}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Sage of the Falls|滝の賢者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|滝の賢者か、他の、人間でないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Sage of the Inward Eye|内向きの目の賢者|クリーチャー — ジン・ウィザード|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは絆魂を得る。 +Sage's Dousing|賢人の消火|部族・インスタント — ウィザード|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたがウィザードをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Sage's Knowledge|賢人の知識|ソーサリー|あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Sage's Reverie|賢人の夢想|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n賢人の夢想が戦場に出たとき、クリーチャーにつけられている、あなたがコントロールするオーラ1つにつきカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、クリーチャーにつけられている、あなたがコントロールするオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Sage's Row Denizen|賢者街の住人|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|他の青のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Sage's Row Savant|賢者街の学者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|賢者街の学者が戦場に出たとき、占術2を行う。 +Sage-Eye Avengers|賢者眼の報復者|クリーチャー — ジン・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n賢者眼の報復者が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。それのパワーが賢者眼の報復者のパワーより小さい場合、あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Sage-Eye Harrier|賢者眼の侵略者|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n変異{3}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Sages of the Anima|アニマの賢者|クリーチャー — エルフ・ウィザード|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Sagittars' Volley|鋭射手の斉射|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。鋭射手の斉射は対戦相手がコントロールしていて飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Sagu Archer|サグの射手|クリーチャー — ナーガ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n変異{4}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Sagu Mauler|サグのやっかいもの|クリーチャー — ビースト|トランプル、呪禁\n変異{3}{G}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Saheeli Rai|サヒーリ・ライ|伝説のプレインズウォーカー — サヒーリ|[+1]:占術1を行う。サヒーリ・ライは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n[-2]:あなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除き、それのコピーであるトークンを1つ生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。\n[-7]:あなたのライブラリーから異なる名前のアーティファクト・カード最大3枚を探し、それらを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:3 +Saheeli's Artistry|サヒーリの芸術|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除きそれのコピーであるトークンを1体生成する。 +Saheeli's Directive|サヒーリの指令|ソーサリー|即席(あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nあなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを公開する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストがX以下であるアーティファクト・カードを望む枚数だけ戦場に出してもよい。その後、これにより公開し戦場に出さなかったカードをすべてあなたの墓地に置く。 +Saheeli's Silverwing|サヒーリの銀翼|アーティファクト・クリーチャー — ドレイク|飛行\nサヒーリの銀翼が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。 +Saheeli, Sublime Artificer|崇高な工匠、サヒーリ|伝説のプレインズウォーカー — サヒーリ|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-2]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つと、あなたがコントロールしている他のアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者はそれの他のタイプに加えてアーティファクトでもあることを除き、その後者のコピーになる。\n 忠誠度:5 +Saheeli, the Gifted|天智、サヒーリ|伝説のプレインズウォーカー — サヒーリ|[+1]:無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[+1]:このターンにあなたが次の呪文を唱えるためのコストは、あなたがそれを唱える際にコントロールしているアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。\n[-7]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき、それのコピーであるトークンを1つ生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。\n天智、サヒーリは統率者として使用できる。\n 忠誠度:4 +Sai of the Shinobi|忍びの釵|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは忍びの釵をそれにつけてもよい。\n装備{2} +Sai, Master Thopterist|練達飛行機械職人、サイ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{U},アーティファクト2つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sailmonger|風受け売り|クリーチャー — 人間・モンガー|{2}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Sailor of Means|財力ある船乗り|クリーチャー — 人間・海賊|財力ある船乗りが戦場に出たとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Sakashima of a Thousand Faces|千の顔の逆嶋|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|あなたは千の顔の逆嶋を、これが千の顔の逆嶋が持つ他の能力を持つことを除き、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。\nあなたがコントロールしているパーマネントには「レジェンド・ルール」は適用されない。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Sakashima the Impostor|騙り者、逆嶋|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|あなたは「騙り者、逆嶋は、それの名前が《騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor》のままであり、それがそれの他のタイプに加えて伝説であり、それが『{2}{U}{U}:次の終了ステップの開始時に、このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。』を持つことを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出る」ことを選んでもよい。 +Sakashima's Protege|逆嶋の手下|クリーチャー — 多相の戦士|瞬速\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたは逆嶋の手下を、このターンに戦場に出たパーマネント1つのコピーとして戦場に出してもよい。 +Sakashima's Student|逆嶋の学徒|クリーチャー — 人間・忍者|忍術{1}{U}({1}{U},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\nあなたは逆嶋の学徒を、それが他のクリーチャー・タイプに加えて忍者でもあることを除き、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Sakashima's Will|逆嶋の意志|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたが統率者をコントロールしているなら、あなたは両方を選んでもよい。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。あなたはそれのコントロールを得る。\n・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそのクリーチャーのコピーになる。 +Sakiko, Mother of Summer|夏の母、さき子|伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン|あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい点数の{G}を加える。ターン終了時まで、あなたはステップとフェイズが終了することではこのマナを失わない。 +Sakura-Tribe Elder|桜族の長老|クリーチャー — 蛇・シャーマン|桜族の長老を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Sakura-Tribe Scout|桜族の斥候|クリーチャー — 蛇・シャーマン・スカウト|{T}:あなたの手札にある土地カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Sakura-Tribe Springcaller|桜族の春呼び|クリーチャー — 蛇・シャーマン|あなたのアップキープの開始時に、{G}を加える。ターン終了時まで、あなたはステップとフェイズが終了することではこのマナを失わない。 +Salivating Gremlins|垂涎グレムリン|クリーチャー — グレムリン|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、垂涎グレムリンは+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Salt Flats|塩の干潟|土地|塩の干潟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{B}を加える。塩の干潟はあなたに1点のダメージを与える。 +Salt Marsh|塩の湿地|土地|塩の湿地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Salt Road Ambushers|塩路の伏兵|クリーチャー — 犬・戦士|あなたがコントロールする他のパーマネント1つが表向きになるたび、それがクリーチャーである場合、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n大変異{3}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Salt Road Patrol|塩路の巡回兵|クリーチャー — 人間・スカウト|長久{1}{W}({1}{W},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。) +Salt Road Quartermasters|塩路補給部隊|クリーチャー — 人間・兵士|塩路補給部隊は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}{G},塩路補給部隊から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Saltblast|塩撃破|ソーサリー|白でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Saltcrusted Steppe|塩汚れのステップ|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:塩汚れのステップの上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{1},塩汚れのステップから貯蔵カウンターをX個取り除く:{G}と{W}の好きな組み合わせのマナX点を加える。 +Saltfield Recluse|塩平原の世捨て|クリーチャー — 人間・レベル・クレリック|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Saltskitter|塩切り|クリーチャー — ワーム|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、塩切りを追放する。次の終了ステップの開始時に、塩切りをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Saltwater Stalwart|塩水の重鎮|クリーチャー — マーフォーク・戦士|塩水の重鎮が対戦相手1人にダメージを与えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Salvage Drone|回収ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n回収ドローンが死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 +Salvage Scout|回収の斥候|クリーチャー — 人間・スカウト|{W},回収の斥候を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Salvage Scuttler|回収ヤドカリ|クリーチャー — カニ|回収ヤドカリが攻撃するたび、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻す。 +Salvage Slasher|回収する斬鬼|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|回収する斬鬼は、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚につき+1/+0の修整を受ける。 +Salvage Titan|回収するタイタン|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、アーティファクト3つを生け贄に捧げてもよい。\nあなたの墓地にあるアーティファクト・カード3枚を追放する:あなたの墓地にある回収するタイタンをあなたの手札に戻す。 +Salvager of Ruin|遺跡の回収者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|遺跡の回収者を生け贄に捧げる:あなたの墓地にありこのターンに戦場からあなたの墓地に置かれたパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Salvager of Secrets|秘密の回収者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|秘密の回収者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Salvage|財貨復旧|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Salvaging Station|回収基地|アーティファクト|{T}:あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下の、クリーチャーでないアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\nクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは回収基地をアンタップしてもよい。 +Samite Archer|サマイトの射手|クリーチャー — 人間・クレリック・射手|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。サマイトの射手はそれに1点のダメージを与える。 +Samite Blessing|サマイトの祝福|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源が次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。」を持つ。 +Samite Censer-Bearer|サマイトの香炉持ち|クリーチャー — 人間・レベル・クレリック|{W},サマイトの香炉持ちを生け贄に捧げる:このターン、あなたがコントロールする各クリーチャーに与えられる次のダメージをそれぞれ1点軽減する。 +Samite Elder|サマイトの古老|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで、そのパーマネントの色に対するプロテクションを得る。 +Samite Healer|サマイトの癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Samite Ministration|サマイトの務め|インスタント|このターン、あなたが選んだ発生源1つがあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。\nこのターン、黒か赤の発生源からのダメージがこれにより軽減されるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Samite Pilgrim|サマイトの巡礼者|クリーチャー — 人間・クレリック|版図 ― {T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数である。 +Samite Sanctuary|サマイトの聖域|エンチャント|{2}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Samurai Enforcers|侍の処罰者|クリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。) +Samurai of the Pale Curtain|薄青幕の侍|クリーチャー — 狐・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nパーマネント1つが戦場から墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。 +Samut's Sprint|サムトの疾走|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受け速攻を得る。占術1を行う。 +Samut, Tyrant Smasher|暴君潰し、サムト|伝説のプレインズウォーカー — サムト|あなたがコントロールしているクリーチャーは速攻を持つ。\n[-1]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受け速攻を得る。占術1を行う。\n 忠誠度:5 +Samut, Voice of Dissent|造反の代弁者、サムト|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|瞬速\n二段攻撃、警戒、速攻\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは速攻を持つ。\n{W},{T}:他のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Samut, the Tested|試練を超えた者、サムト|伝説のプレインズウォーカー — サムト|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。\n[-2]:クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、1つか2つを対象とする。試練を超えた者、サムトはそれらに、2点のダメージをあなたの望むように分割して与える。\n[-7]:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードやプレインズウォーカー・カード最大2枚を探し、それらを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:4 +Sanctified Charge|清められた突撃|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。あなたがコントロールする白のクリーチャーは、さらにターン終了時まで先制攻撃を得る。(それらは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。) +Sanctifier of Souls|魂の聖別者|クリーチャー — 人間・クレリック|他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、魂の聖別者は+1/+1の修整を受ける。\n{2}{W},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sanctimony|偽の信心|エンチャント|対戦相手1人がマナを引き出す目的で山をタップするたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Sanctuary Blade|聖域の刃|アーティファクト — 装備品|聖域の刃がクリーチャーについた状態になるに際し、色を1色選ぶ。\n装備しているクリーチャーは、+2/+0の修整を受け、プロテクション(その最後に選ばれた色)を持つ。\n装備{3} +Sanctuary Cat|聖所の猫|クリーチャー — 猫| +Sanctuary Lockdown|聖域封鎖|エンチャント|あなたがコントロールしている人間は+1/+1の修整を受ける。\n{2},あなたがコントロールしていてアンタップ状態の人間2体をタップする:対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Sanctuary Smasher|聖域潰し|クリーチャー — サイ・ビースト|先制攻撃\nサイクリング{2}{R}({2}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが聖域潰しをサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に先制攻撃カウンターを1個置く。 +Sanctum Custodian|聖域の守衛|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Sanctum Gargoyle|聖域のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n聖域のガーゴイルが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Sanctum Guardian|聖域の守護者|クリーチャー — 人間・クレリック|聖域の守護者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Sanctum Plowbeast|聖域の耕し獣|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|防衛\n平地サイクリング{2}、島サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから平地カード1枚か島カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Sanctum Prelate|聖域の僧院長|クリーチャー — 人間・クレリック|聖域の僧院長が戦場に出るに際し、数を1つ選ぶ。\n点数で見たマナ・コストが選ばれた数に等しい、クリーチャーでない呪文は唱えられない。 +Sanctum Seeker|聖域探究者|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|あなたがコントロールしている吸血鬼が1体攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Sanctum Spirit|聖域の霊|クリーチャー — スピリット|絆魂\n歴史的なカード1枚を捨てる:ターン終了時まで、聖域の霊は破壊不能を得る。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Sanctum of All|万物の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から祭殿カード1枚を探し、戦場に出してもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたが祭殿を6つ以上コントロールしている間に、他の、あなたがコントロールしている祭殿の能力が1つ誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 +Sanctum of Calm Waters|静かな水の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたはカードをX枚引いてもよい。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Sanctum of Eternity|永遠の聖域|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:戦場からあなたがオーナーである統率者1体を対象とし、それをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Sanctum of Fruitful Harvest|豊かな実りの聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、好きな色1色のマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 +Sanctum of Serra|Sanctum of Serra|次元 — セラの領土|あなたがSanctum of Serraからプレインズウォークしたとき、すべての土地でないパーマネントを破壊する。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたはあなたのライフの総量を20にしてもよい。 +Sanctum of Shattered Heights|廃れた高地の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|{1},土地カード1枚か祭殿カード1枚を捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。廃れた高地の聖域はそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 +Sanctum of Stone Fangs|石の牙の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールしている祭殿の総数に等しい。 +Sanctum of Tranquil Light|穏やかな光の聖域|伝説のエンチャント — 祭殿|{5}{W}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしている祭殿1つにつき{1}少なくなる。 +Sanctum of Ugin|ウギンの聖域|土地|{T}:{C}を加える。\nあなたが点数で見たマナ・コストが7以上の無色の呪文を1つ唱えるたび、あなたはウギンの聖域を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから無色のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Sanctum of the Sun|太陽の聖域|伝説の土地|(《アゾールの門口/Azor's Gateway》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナX点を加える。Xはあなたのライフ総量に等しい。 +Sand Golem|砂のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたが砂のゴーレムを捨てさせられたとき、次の終了ステップの開始時に、あなたの墓地にある砂のゴーレムを、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Sand Silos|砂のサイロ|土地|砂のサイロはタップ状態で戦場に出る。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップに砂のサイロをアンタップしないことを選んでもよい。\nあなたのアップキープの開始時に、砂のサイロがタップ状態である場合、その上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},砂のサイロから好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{U}を加える。 +Sand Squid|砂イカ|クリーチャー — イカ・ビースト|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップに砂イカをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、砂イカがタップ状態であり続けるかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Sand Strangler|砂かけ獣|クリーチャー — ビースト|砂かけ獣が戦場に出たとき、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「砂かけ獣はそれに3点のダメージを与える。」を選んでもよい。 +Sandbar Crocodile|砂州のクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Sandbar Merfolk|砂州のマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sandbar Serpent|砂州の大海蛇|クリーチャー — 海蛇|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sandblast|砂爆破|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。砂爆破はそれに5点のダメージを与える。 +Sandcrafter Mage|砂造形の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|砂造形の魔道士が戦場に出たとき、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Sands of Delirium|狂乱病の砂|アーティファクト|{X},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。 +Sands of Time|時の砂|アーティファクト|各プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは同時に、自分がコントロールするすべてのタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地をアンタップし、自分がコントロールするすべてのアンタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地をタップする。 +Sandskin|砂の皮膚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージと、エンチャントされているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージ軽減する。 +Sandsower|砂蒔き|クリーチャー — スピリット|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを3体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Sandsteppe Citadel|砂草原の城塞|土地|砂草原の城塞はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}か{G}を加える。 +Sandsteppe Mastodon|砂草原のマストドン|クリーチャー — 象|到達\n砂草原のマストドンが戦場に出たとき、鼓舞5を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを5個置く。) +Sandsteppe Outcast|砂草原ののけ者|クリーチャー — 人間・戦士|砂草原ののけ者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・砂草原ののけ者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sandsteppe Scavenger|砂草原のゴミあさり|クリーチャー — 犬・スカウト|砂草原のゴミあさりが戦場に出たとき、鼓舞2を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Sandstone Bridge|砂岩の橋|土地|砂岩の橋はタップ状態で戦場に出る。\n砂岩の橋が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を得る。\n{T}:{W}を加える。 +Sandstone Deadfall|砂岩の落としわな|アーティファクト|{T},土地2つと砂岩の落としわなを生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Sandstone Needle|鋭き砂岩|土地|鋭き砂岩はその上に枯渇カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T},鋭き砂岩から枯渇カウンターを1個取り除く:{R}{R}を加える。鋭き砂岩の上に枯渇カウンターが1個も無いなら、鋭き砂岩を生け贄に捧げる。 +Sandstone Oracle|砂岩の予言者|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\n砂岩の予言者が戦場に出たとき、対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーの手札のカードの枚数があなたより多いなら、その差に等しい枚数のカードを引く。 +Sandstone Warrior|砂岩の戦士|クリーチャー — 人間・兵士・戦士|先制攻撃\n{R}:砂岩の戦士はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Sandstorm Charger|砂嵐の突撃者|クリーチャー — ビースト|大変異{4}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Sandstorm Eidolon|砂嵐の幻霊|クリーチャー — スピリット|{R},砂嵐の幻霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある砂嵐の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。 +Sandstorm|砂嵐|インスタント|砂嵐は、すべての攻撃しているクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Sandwurm Convergence|サンドワームの収斂|エンチャント|飛行を持つクリーチャーでは、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。\nあなたの終了ステップの開始時に、緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sangrite Backlash|サングライトの反発|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/-3の修整を受ける。 +Sangrite Surge|サングライトのうねり|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに二段攻撃を得る。 +Sangromancer|吸血術士|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたは3点のライフを得てもよい。\n対戦相手1人がカードを1枚捨てるたび、あなたは3点のライフを得てもよい。 +Sangrophage|サングロファージ|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、あなたが2点のライフを支払わないかぎり、サングロファージをタップする。 +Sanguimancy|血占術|ソーサリー|あなたはカードをX枚引き、X点のライフを失う。Xはあなたの黒への信心である。(あなたの黒への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の数に等しい。) +Sanguinary Mage|苛虐な魔道士|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Sanguine Bond|血なまぐさい結合|エンチャント|あなたがライフを得るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、その点数に等しい点数のライフを失う。 +Sanguine Glorifier|鮮血の賛美者|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|鮮血の賛美者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他の吸血鬼1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sanguine Guard|快活な守備兵|クリーチャー — ゾンビ・騎士|先制攻撃\n{1}{B}:快活な守備兵を再生する。 +Sanguine Indulgence|血なまぐさい耽溺|ソーサリー|このターンにあなたがライフを3点以上得ていたなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\nあなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Sanguine Praetor|血なまぐさい法務官|クリーチャー — アバター・法務官|{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:生け贄に捧げられたクリーチャーと同じ点数で見たマナ・コストを持つ各クリーチャーを破壊する。 +Sanguine Sacrament|鮮血の秘儀|インスタント|あなたはXの2倍の点数のライフを得る。鮮血の秘儀をオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Sanitarium Skeleton|療養所の骸骨|クリーチャー — スケルトン|{2}{B}:あなたの墓地から療養所の骸骨をあなたの手札に戻す。 +Sanity Gnawers|正気かじり|クリーチャー — ネズミ|正気かじりが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Sanity Grinding|正気の削り落し|ソーサリー|彩色 ― 対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーのカードを上から10枚公開する。公開されたカードのマナ・コストに含まれる青マナ・シンボル1つにつき、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。その後、この方法であなたが公開したカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Sapling of Colfenor|コルフェノールの若木|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|破壊不能\nコルフェノールの若木が攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそのカードのタフネスに等しい点数のライフを得、それのパワーに等しい点数のライフを失う。その後、それをあなたの手札に加える。 +Sapphire Charm|サファイアの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n・対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Sapphire Drake|サファイアのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、飛行を持つ。 +Sapphire Leech|サファイアのヒル|クリーチャー — ヒル|飛行\nあなたが唱える青の呪文は、それを唱えるためのコストが{U}多くなる。 +Sapphire Medallion|サファイアの大メダル|アーティファクト|あなたが唱える青の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Saprazzan Bailiff|サプラーツォの執行吏|クリーチャー — マーフォーク|サプラーツォの執行吏が戦場に出たとき、すべての墓地にある、すべてのエンチャント・カードとすべてのアーティファクト・カードを追放する。\nサプラーツォの執行吏が戦場を離れたとき、すべての墓地にある、すべてのエンチャント・カードとすべてのアーティファクト・カードをオーナーの手札に戻す。 +Saprazzan Breaker|サプラーツォの破砕獣|クリーチャー — ビースト|{U}:カードを1枚切削する。これにより土地カードが切削されたなら、このターン、サプラーツォの破砕獣はブロックされない。 +Saprazzan Cove|サプラーツォの入り江|土地|サプラーツォの入り江はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:サプラーツォの入り江の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},サプラーツォの入り江から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{U}を加える。 +Saprazzan Heir|サプラーツォの相続人|クリーチャー — マーフォーク|サプラーツォの相続人がブロックされた状態になるたび、あなたはカードを3枚引いてもよい。 +Saprazzan Legate|サプラーツォの使節|クリーチャー — マーフォーク・兵士|いずれかの対戦相手が山をコントロールしており、かつあなたが島をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n飛行 +Saprazzan Outrigger|サプラーツォのアウトリガー艇|クリーチャー — マーフォーク|サプラーツォのアウトリガー艇が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にこれをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Saprazzan Raider|サプラーツォの略奪者|クリーチャー — マーフォーク|サプラーツォの略奪者がブロックされた状態になったとき、これをオーナーの手札に戻す。 +Saprazzan Skerry|サプラーツォの岩礁|土地|サプラーツォの岩礁はその上に枯渇カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T},サプラーツォの岩礁から枯渇カウンターを1個取り除く:{U}{U}を加える。サプラーツォの岩礁の上に枯渇カウンターが1個も無いなら、サプラーツォの岩礁を生け贄に捧げる。 +Saproling Burst|はじける子嚢|エンチャント|消散7(このエンチャントは、その上に消散カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nはじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。\nはじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって生成されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。 +Saproling Cluster|菌獣の群落|エンチャント|{1},カードを1枚捨てる:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Saproling Infestation|菌獣の横行|エンチャント|プレイヤー1人がキッカーするたび、あなたは緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Saproling Migration|苗木の移牧|ソーサリー|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\n緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、そのトークンを4体生成する。 +Saproling Symbiosis|菌獣の共生|ソーサリー|あなたが菌獣の共生を唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは菌獣の共生を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたがコントロールするクリーチャー1体につき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sapseep Forest|樹液染みの森|土地 — 森|({T}:{G}を加える。)\n樹液染みの森はタップ状態で戦場に出る。\n{G},{T}:あなたは1点のライフを得る。この能力は、あなたが緑のパーマネントを2つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Sarcatog|サルカトグ|クリーチャー — エイトグ|あなたの墓地のカード2枚を追放する:サルカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nアーティファクトを1つ生け贄に捧げる:サルカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Sarcomancy|肉占い|エンチャント|肉占いが戦場に出たとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたのアップキープの開始時に、ゾンビが1体も戦場に存在しない場合、肉占いはあなたに1点のダメージを与える。 +Sarcomite Myr|サルコマイトのマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{2}:サルコマイトのマイアはターン終了時まで飛行を得る。\n{2},サルコマイトのマイアを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sarkhan Unbroken|揺るぎないサルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[+1]:カードを1枚引く。その後、好きな色1色のマナ1点を加える。\n[-2]:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-8]:あなたのライブラリーから望む数のドラゴン・クリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:4 +Sarkhan Vol|サルカン・ヴォル|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[+1]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに速攻を得る。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。\n[-6]:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを5体生成する。\n 忠誠度:4 +Sarkhan the Mad|狂乱のサルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[0]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、それをあなたの手札に加える。狂乱のサルカンは自身に、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。その後、そのプレイヤーは飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-4]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。\n 忠誠度:7 +Sarkhan the Masterless|主無き者、サルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|クリーチャーが1体、あなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたがコントロールしている各ドラゴンはそのクリーチャーに1点のダメージを与える。\n[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各プレインズウォーカーは赤の4/4のドラゴン・クリーチャーになり飛行を得る。\n[-3]:飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:5 +Sarkhan's Catharsis|サルカンの浄化|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。サルカンの浄化はそれに5点のダメージを与える。 +Sarkhan's Dragonfire|サルカンの竜火|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。サルカンの竜火はそれに3点のダメージを与える。\nあなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から赤のカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Sarkhan's Rage|サルカンの怒り|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。サルカンの怒りはそれに5点のダメージを与える。あなたがドラゴンをコントロールしていないなら、サルカンの怒りはあなたに2点のダメージを与える。 +Sarkhan's Triumph|サルカンの凱旋|インスタント|あなたのライブラリーからドラゴン・クリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Sarkhan's Unsealing|サルカンの封印破り|エンチャント|あなたが、パワーが4か5か6であるクリーチャー呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。サルカンの封印破りはそれに4点のダメージを与える。\nあなたが、パワーが7以上であるクリーチャー呪文を唱えるたび、サルカンの封印破りは各対戦相手と対戦相手がコントロールしている各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Sarkhan's Whelp|サルカンの仔竜|クリーチャー — ドラゴン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたがサルカン・プレインズウォーカーの能力を起動するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。サルカンの仔竜はそれに1点のダメージを与える。 +Sarkhan, Dragonsoul|龍魂、サルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[+2]:龍魂、サルカンは各対戦相手と対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n[-3]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。龍魂、サルカンはそれに4点のダメージを与える。\n[-9]:あなたのライブラリーから望む数のドラゴン・クリーチャー・カードを探して戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:5 +Sarkhan, Fireblood|火の血脈、サルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[+1]:あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n[+1]:望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n[-7]:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを4体生成する。\n 忠誠度:3 +Sarkhan, the Dragonspeaker|龍語りのサルカン|伝説のプレインズウォーカー — サルカン|[+1]:ターン終了時まで、龍語りのサルカンは飛行と破壊不能と速攻を持つ、赤の4/4の伝説のドラゴン・クリーチャーになる。(プレインズウォーカーでない間は、龍語りのサルカンは忠誠度を失わない。)\n[-3]:クリーチャー1体を対象とする。龍語りのサルカンはそれに4点のダメージを与える。\n[-6]:あなたは「あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で2枚引く。」と「あなたの終了ステップの開始時に、あなたは手札を捨てる。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Sarpadian Empires, Vol. VII|サーペイディア諸帝国史、第七巻|アーティファクト|サーペイディア諸帝国史、第七巻が戦場に出るに際し、あなたは「白の市民」「青のカマリッド」「黒のスラル」「赤のゴブリン」「緑の苗木」から1つを選ぶ。\n{3},{T}:選ばれた色とタイプの1/1のクリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sarulf's Packmate|サルーフの群友|クリーチャー — 狼|サルーフの群友が戦場に出たとき、カード1枚を引く。\n予顕{1}{G}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Sarulf, Realm Eater|領界喰らい、サルーフ|伝説のクリーチャー — 狼|対戦相手がコントロールしているパーマネント1つが戦場から墓地に置かれるたび、領界喰らい、サルーフの上に+1/+1カウンター1個を置く。\nあなたのアップキープの開始時に、領界喰らい、サルーフの上に+1/+1カウンタ1個以上が置かれている場合、あなたはそれらすべてを取り除いてもよい。そうしたなら、点数で見たマナ・コストがこれにより取り除かれたカウンターの個数以下であり土地でない他のすべてのパーマネントを追放する。 +Saruli Caretaker|サルーリの世話人|クリーチャー — ドライアド|防衛\n{T},あなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Saruli Gatekeepers|サルーリの門番|クリーチャー — エルフ・戦士|サルーリの門番が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、あなたは7点のライフを得る。 +Sasaya's Essence|ささ弥の本質|伝説のエンチャント|あなたがコントロールする土地1つがマナを引き出す目的でタップされるたび、あなたがコントロールするそれと同じ名前を持つ他の土地1つにつき、その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を追加で加える。 +Sasaya, Orochi Ascendant|上位の大蛇、ささ弥|伝説のクリーチャー — 蛇・モンク|あなたの手札を公開する:あなたの手札に土地カードが7枚以上あるならば、上位の大蛇、ささ弥を反転する。 +Saskia the Unyielding|不撓のサスキア|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|警戒、速攻\n不撓のサスキアが戦場に出るに際し、プレイヤー1人を選ぶ。\nあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それはその点数に等しいダメージを選ばれたプレイヤーに与える。 +Satyr Enchanter|サテュロスの結界師|クリーチャー — サテュロス・ドルイド|あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Satyr Firedancer|サテュロスの火踊り|クリーチャー・エンチャント — サテュロス|あなたがコントロールするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。サテュロスの火踊りはそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。 +Satyr Grovedancer|サテュロスの木立ち踊り|クリーチャー — サテュロス・シャーマン|サテュロスの木立ち踊りが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Satyr Hedonist|サテュロスの享楽者|クリーチャー — サテュロス|{R},サテュロスの享楽者を生け贄に捧げる:{R}{R}{R}を加える。 +Satyr Hoplite|サテュロスの重装歩兵|クリーチャー — サテュロス・兵士|英雄的 ― あなたがサテュロスの重装歩兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、サテュロスの重装歩兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Satyr Nyx-Smith|サテュロスのニクス鍛冶|クリーチャー — サテュロス・シャーマン|速攻\n神啓 ― サテュロスのニクス鍛冶がアンタップ状態になるたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。 +Satyr Piper|サテュロスの笛吹き|クリーチャー — サテュロス・ならず者|{3}{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。 +Satyr Rambler|サテュロスの散策者|クリーチャー — サテュロス|トランプル +Satyr Wayfinder|サテュロスの道探し|クリーチャー — サテュロス|サテュロスの道探しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。あなたは、それらの中から土地カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Satyr's Cunning|サテュロスの悪知恵|ソーサリー|「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ赤の1/1のサテュロス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n脱出 ― {2}{R},あなたの墓地から他のカード2枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Sauroform Hybrid|トカゲ体の混種|クリーチャー — 人間・トカゲ・戦士|{4}{G}{G}:順応4を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。) +Savage Alliance|粗暴な協力|インスタント|増呪{1}(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)\n以下から1つ以上を選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。粗暴な協力はそれに2点のダメージを与える。\n・対戦相手1人を対象とする。粗暴な協力はそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Savage Beating|凶暴な打撃|インスタント|この呪文はあなたのターンの間で戦闘中にのみ唱えられる。\n以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を得る。\n・あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップし、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。\n双呪{1}{R}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Savage Conception|野蛮な観念|ソーサリー|緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Savage Firecat|凶暴な火猫|クリーチャー — エレメンタル・猫|トランプル\n凶暴な火猫は、その上に+1/+1カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、凶暴な火猫の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Savage Gorger|野蛮な大喰らい|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、野蛮な大喰らいの上に+1/+1カウンターを1個置く。(ダメージによりライフは失われる。) +Savage Gorilla|凶暴なゴリラ|クリーチャー — 類人猿|{U}{B},{T},凶暴なゴリラを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。カードを1枚引く。 +Savage Hunger|凶暴な飢え|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Savage Knuckleblade|凶暴な拳刃|クリーチャー — オーガ・戦士|{2}{G}:ターン終了時まで、凶暴な拳刃は+2/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。\n{2}{U}:凶暴な拳刃をオーナーの手札に戻す。\n{R}:ターン終了時まで、凶暴な拳刃は速攻を得る。 +Savage Lands|野蛮な地|土地|野蛮な地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}か{G}を加える。 +Savage Offensive|野蛮な攻勢|ソーサリー|キッカー{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{G}を支払ってもよい。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を得る。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+1の修整を得る。 +Savage Punch|凶暴な殴打|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、格闘を行う前に、ターン終了時までその前者は+2/+2の修整を受ける。 +Savage Silhouette|野蛮な影法師|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{1}{G}:このクリーチャーを再生する。」を持つ。 +Savage Smash|野蛮な一撃|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Savage Stomp|凶暴な踏みつけ|ソーサリー|この呪文があなたがコントロールしている恐竜を対象とするなら、これを唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Savage Summoning|凶暴な召喚|インスタント|この呪文は打ち消されない。\nこのターン、あなたは次に唱えるクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。その呪文は打ち消されない。そのクリーチャーは追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Savage Surge|蛮族の血気|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。 +Savage Swipe|凶暴な一振り|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者のパワーが2であるなら、ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Savage Thallid|凶暴なサリッド|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、凶暴なサリッドの上に胞子カウンターを1個置く。\n凶暴なサリッドから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:ファンガス1つを対象とし、それを再生する。 +Savage Twister|大竜巻|ソーサリー|大竜巻は、各クリーチャーに、それぞれX点のダメージを与える。 +Savage Ventmaw|凶暴な熱口|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n凶暴な熱口が攻撃するたび、{R}{R}{R}{G}{G}{G}を加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。 +Savageborn Hydra|野蛮生まれのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|二段攻撃\n野蛮生まれのハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{R/G}:野蛮生まれのハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Savai Crystal|サヴァイの水晶|アーティファクト|{T}:{R}か{W}か{B}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Savai Sabertooth|サヴァイの剣歯虎|クリーチャー — 猫| +Savai Thundermane|サヴァイの雷たてがみ|クリーチャー — エレメンタル・猫|あなたがカードをサイクリングするたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。サヴァイの雷たてがみはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Savai Triome|サヴァイのトライオーム|土地 — 山・平地・沼|({T}:{R}か{W}か{B}を加える。)\nサヴァイのトライオームはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Savannah Lions|サバンナ・ライオン|クリーチャー — 猫| +Savannah Sage|サバンナの賢者|クリーチャー — 猫・クレリック|サバンナの賢者が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Saving Grace|救済の恩寵|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\n救済の恩寵が戦場に出たとき、このターン、あなたやあなたがコントロールするパーマネントに与えられるダメージはすべて、代わりにエンチャントされているクリーチャーに与えられる。\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+3の修整を受ける。 +Saving Grasp|救助の手|インスタント|あなたがオーナーであるクリーチャー1体を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nフラッシュバック{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Savor the Moment|瞬間の味わい|ソーサリー|このターンに続いて追加の1ターンを行う。そのターンのアンタップ・ステップを飛ばす。 +Savra, Queen of the Golgari|ゴルガリの女王、サヴラ|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたが黒のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたが緑のクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、あなたは2点のライフを得てもよい。 +Savvy Hunter|抜け目ない狩人|クリーチャー — 人間・戦士|抜け目ない狩人が攻撃するかブロックするたび、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n食物2つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Saw It Coming|襲来の予測|インスタント|呪文1つを対象とする。それを打ち消す。\n予顕{1}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Sawback Manticore|ノコギリ・マンティコア|クリーチャー — マンティコア|{4}:ノコギリ・マンティコアはターン終了時まで飛行を得る。\n{1}:攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。ノコギリ・マンティコアはそれに2点のダメージを与える。この能力はノコギリ・マンティコアが攻撃かブロックしている場合にしか起動できず、各ターンに1回のみ起動できる。 +Sawtooth Loon|鋸歯のアビ|クリーチャー — 鳥|飛行\n鋸歯のアビが戦場に出たとき、あなたがコントロールする白か青のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n鋸歯のアビが戦場に出たとき、カードを2枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚、あなたのライブラリーの一番下に置く。 +Sawtooth Ogre|鋸歯のオーガ|クリーチャー — オーガ|鋸歯のオーガがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、戦闘終了時に鋸歯のオーガはそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Sawtooth Thresher|鋸歯の尾長獣|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n鋸歯の尾長獣から+1/+1カウンターを2個取り除く:鋸歯の尾長獣は、ターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Sawtusk Demolisher|鋸牙の破砕獣|クリーチャー — ビースト|変容{3}{G}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nトランプル\nこのクリーチャーが変容するたび、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Scab-Clan Berserker|瘡蓋族の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|速攻\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、瘡蓋族の狂戦士が高名である場合、瘡蓋族の狂戦士はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Scab-Clan Charger|瘡蓋族の突撃者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|湧血 ― {1}{G},瘡蓋族の突撃者を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+4の修整を受ける。 +Scab-Clan Giant|瘡蓋族の巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|瘡蓋族の巨人が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を無作為に選んで対象とする。瘡蓋族の巨人はそれと格闘を行う。 +Scab-Clan Mauler|瘡蓋族のやっかい者|クリーチャー — 人間・狂戦士|狂喜2(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)\nトランプル +Scabland|かさぶた地区|土地|かさぶた地区はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{W}を加える。かさぶた地区はあなたに1点のダメージを与える。 +Scalding Cauldron|煮えたぎる大釜|アーティファクト|{3},{T},煮えたぎる大釜を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Scalding Devil|煮えたぎりの小悪魔|クリーチャー — デビル|{2}{R}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。煮えたぎりの小悪魔はそれに1点のダメージを与える。 +Scalding Salamander|煮沸するサラマンダー|クリーチャー — サラマンダー|煮沸するサラマンダーが攻撃するたび、あなたは「煮沸するサラマンダーは、防御プレイヤーがコントロールするすべての飛行を持たないクリーチャーそれぞれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Scalding Tarn|沸騰する小湖|土地|{T},1点のライフを支払う,沸騰する小湖を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島カード1枚か山カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Scalding Tongs|煮沸ばさみ|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札の枚数が3枚以下である場合、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。煮沸ばさみはそれに1点のダメージを与える。 +Scaldkin|湯熱の精|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{2}{R},湯熱の精を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Scald|湯焼|エンチャント|プレイヤーがマナを引き出す目的で島をタップするたび、湯焼はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Scale Blessing|鱗の祝福|インスタント|鼓舞1を行い、その後あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。(鼓舞1を行うには、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Scale Up|厚鱗化|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが6/4の緑のワームになる。\n超過{4}{G}{G}(あなたはこの呪文をこれの超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ基本のパワーとタフネスが6/4の緑のワームになる。) +Scale of Chiss-Goria|チス=ゴリアの鱗|アーティファクト|瞬速\n親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Scale the Heights|高所の追求|ソーサリー|クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたは2点のライフを得る。このターン、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。\nカードを1枚引く。 +Scalebane's Elite|スケイルベインの精鋭|クリーチャー — 人間・兵士|プロテクション(黒) +Scaled Behemoth|鱗ビヒモス|クリーチャー — クロコダイル|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Scaled Hulk|鱗の大男|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、鱗の大男はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Scaled Wurm|甲鱗のワーム|クリーチャー — ワーム| +Scaleguard Sentinels|鱗衛兵の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カードを1枚公開してもよい。\nあなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、鱗衛兵の歩哨は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Scalelord Reckoner|反攻する鱗王|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールするドラゴンが1体、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーがコントロールする土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Scalpelexis|切除するもの|クリーチャー — ビースト|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n切除するものがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。それらのカードのうち2枚以上のカードが同じ名前を持つ場合、この過程を繰り返す。 +Scampering Scorcher|駆け回る物焦がし|クリーチャー — エレメンタル|駆け回る物焦がしが戦場に出たとき、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているエレメンタルは速攻を得る。(このターン、それらは攻撃したり{T}したりできる。) +Scandalmonger|スキャンダル売り|クリーチャー — 猪・モンガー|{2}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、どのプレイヤーも起動できるが、そのプレイヤーがソーサリーを唱えられるときにのみプレイできる。 +Scapegoat|スケープゴート|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n好きな数のあなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Scapeshift|風景の変容|ソーサリー|望む数の土地を生け贄に捧げる。あなたのライブラリーから、その数以下の枚数の土地カードを探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Scarab Feast|スカラベの饗宴|インスタント|1つの墓地からカード最大3枚を対象とし、それらを追放する。\nサイクリング{B}({B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Scarab of the Unseen|Scarab of the Unseen|アーティファクト|{T},Scarab of the Unseenを生け贄に捧げる:あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とする。それにつけられているすべてのオーラを、オーナーの手札に戻す。次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Scarblade Elite|傷刃の精鋭|クリーチャー — エルフ・暗殺者|{T},あなたの墓地にある暗殺者カード1枚を追放する:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Scare Tactics|攪乱戦術|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Scarecrone|婆カカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{1},カカシを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。\n{4},{T}:あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Scaretiller|耕しカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|耕しカカシがタップ状態になるたび、以下から1つを選ぶ。\n・あなたは、あなたの手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。\n・あなたの墓地から土地カード1枚を対象とし、それをタップ状態で戦場に戻す。 +Scarland Thrinax|傷跡の地のトリナクス|クリーチャー — トカゲ|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:傷跡の地のトリナクスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Scarmaker|傷をつけるもの、切紗深|伝説のクリーチャー — スピリット|傷をつけるもの、切紗深から気カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Scarred Puma|傷痕のピューマ|クリーチャー — 猫|傷痕のピューマは、黒か緑のクリーチャーが攻撃しないかぎり攻撃できない。 +Scarred Vinebreeder|傷負いのツタ育て|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{2}{B},あなたの墓地にあるエルフ・カード1枚を追放する:傷負いのツタ育てはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Scars of the Veteran|古参兵の傷痕|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある白のカード1枚を追放することを選んでもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを7点軽減する。それがクリーチャーであるなら、次の終了ステップの開始時に、これにより軽減されたダメージ1点につき、それの上に+0/+1カウンターを1個置く。 +Scarscale Ritual|傷鱗の儀式|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く。\nカードを2枚引く。 +Scarwood Treefolk|スカーウッドのツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|スカーウッドのツリーフォークはタップ状態で戦場に出る。 +Scar|傷跡|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Scathe Zombies|スケイズ・ゾンビ|クリーチャー — ゾンビ| +Scatter Arc|散乱する電弧|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\nカードを1枚引く。 +Scatter the Seeds|種のばら撒き|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Scatter to the Winds|風への散乱|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n覚醒3 ― {4}{U}{U}(この呪文を{4}{U}{U}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Scattered Groves|まばらな木立ち|土地 — 森・平地|({T}:{G}か{W}を加える。)\nまばらな木立ちはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Scattering Stroke|まき散らす殴打|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、あなたの次のメイン・フェイズの開始時に、あなたはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい量の{C}を加えてもよい。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Scattershot Archer|散弾の射手|クリーチャー — エルフ・射手|{T}:散弾の射手は、飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Scattershot|乱射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。乱射はそれに1点のダメージを与える。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Scavenged Blade|拾った刃|アーティファクト — 装備品|拾った刃が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{2}{R}({2}{R}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Scavenged Weaponry|拾い集めた武具|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n拾い集めた武具が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 +Scavenger Drake|ゴミあさりのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n他のクリーチャーが死亡するたび、あなたはゴミあさりのドレイクの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Scavenger Folk|ゴミあさり|クリーチャー — 人間|{G},{T},ゴミあさりを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Scavenger Grounds|屍肉あさりの地|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:すべての墓地からカードをすべて追放する。 +Scavenging Ghoul|食屍鬼|クリーチャー — ゾンビ|各終了ステップの開始時に、このターンに死亡したクリーチャー1体につき、食屍鬼の上に死体カウンターを1個置く。\n食屍鬼から死体カウンターを1個取り除く:食屍鬼を再生する。 +Scavenging Harpy|死体あさりのハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n死体あさりのハーピーが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Scavenging Ooze|漁る軟泥|クリーチャー — ウーズ|{G}:墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。それがクリーチャー・カードであるなら、漁る軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを得る。 +Scavenging Scarab|物あさりのスカラベ|クリーチャー — 昆虫|物あさりのスカラベではブロックできない。 +Scent of Brine|塩水の匂い|インスタント|あなたの手札にある青のカードを望む枚数だけ公開する。呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーがこれにより公開されたカード1枚につき{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Scent of Cinder|燃えがらの匂い|ソーサリー|あなたの手札にある赤のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃えがらの匂いはそれにX点のダメージを与える。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Scent of Ivy|キヅタの匂い|インスタント|あなたの手札にある緑のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Scent of Jasmine|ジャスミンの香り|インスタント|あなたの手札にある白のカードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき、あなたは2点のライフを得る。 +Scent of Nightshade|ベラドンナの匂い|インスタント|あなたの手札にある黒のカードを望む枚数だけ公開する。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xは、これにより公開されたカードの数に等しい。 +Scepter of Dominance|威圧の王笏|アーティファクト|{W},{T}:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。 +Scepter of Empires|帝国の王笏|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。帝国の王笏はそれに1点のダメージを与える。あなたが《帝国の王冠/Crown of Empires》という名前のアーティファクトと《帝国の玉座/Throne of Empires》という名前のアーティファクトをコントロールしているなら、これは代わりに3点のダメージを与える。 +Scepter of Fugue|遁走の王笏|アーティファクト|{1}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Scepter of Insight|洞察の王笏|アーティファクト|{3}{U},{T}:カードを1枚引く。 +Scheming Symmetry|対称な対応|ソーサリー|プレイヤー2人を対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーからカード1枚を探し、その後自分のライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。 +Schismotivate|分裂動因|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+0の修整を受ける。他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。 +Scholar of Athreos|エイスリオスの学者|クリーチャー — 人間・クレリック|{2}{B}:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Scholar of Stars|星学者|クリーチャー — 人間・工匠|星学者が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Scholar of the Ages|星霜の学者|クリーチャー — 人間・ウィザード|星霜の学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントやソーサリーであるカード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Scholar of the Lost Trove|失われた宝物庫の学者|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n失われた宝物庫の学者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーかアーティファクトであるカード1枚を対象とし、それを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられたインスタント呪文かソーサリー呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +School of Piranha|ピラニアの群れ|クリーチャー — 魚|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{U}を支払わないかぎり、ピラニアの群れを生け贄に捧げる。 +School of the Unseen|School of the Unseen|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:好きな色のマナ1点を加える。 +Scion Summoner|末裔招き|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n末裔招きが戦場に出たとき、あなたは無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。({C}は無色マナを表す。) +Scion of Darkness|闇の末裔|クリーチャー — アバター|トランプル\n闇の末裔がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Scion of Glaciers|氷河の末裔|クリーチャー — エレメンタル|{U}:ターン終了時まで、氷河の末裔は+1/-1の修整を受ける。 +Scion of Oona|ウーナの末裔|クリーチャー — フェアリー・兵士|瞬速\n飛行\nあなたがコントロールする他のフェアリー・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他のフェアリーは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Scion of Ugin|ウギンの末裔|クリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行 +Scion of Vitu-Ghazi|ヴィトゥ=ガジーの末裔|クリーチャー — エレメンタル|ヴィトゥ=ガジーの末裔が戦場に出たとき、これがあなたの手札から唱えたものである場合、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Scion of the Swarm|群れの末裔|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|飛行\nあなたがライフを得るたび、群れの末裔の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Scion of the Ur-Dragon|始祖ドラゴンの末裔|伝説のクリーチャー — ドラゴン・アバター|飛行\n{2}:あなたのライブラリーからドラゴン・パーマネント・カードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。そうした場合、始祖ドラゴンの末裔はターン終了時までそのカードのコピーになる。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Scion of the Wild|野生の末裔|クリーチャー — アバター|野生の末裔のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。 +Scorch Rider|焦がし乗り|クリーチャー — 人間・戦士|キッカー{1}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{R}を支払ってもよい。)\n焦がし乗りが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、ターン終了時まで、これは速攻を得る。 +Scorch Spitter|焦がし吐き|クリーチャー — エレメンタル・トカゲ|焦がし吐きが攻撃するたび、これはこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +Scorch the Fields|野の焼き払い|ソーサリー|土地1つを対象とし、その土地を破壊する。野の焼き払いは各人間クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Scorched Earth|焼けこげた土地|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地カードをX枚捨てる。\n土地X個を対象とし、それらを破壊する。 +Scorched Ruins|焦土|土地|焦土が戦場に出るなら、代わりにアンタップ状態の土地を2つ生け贄に捧げる。そうしたなら、焦土を戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{C}{C}{C}{C}を加える。 +Scorched Rusalka|焼け焦げたルサルカ|クリーチャー — スピリット|{R},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。焼け焦げたルサルカはそれに1点のダメージを与える。 +Scorching Dragonfire|焦熱の竜火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。焦熱の竜火はそれに3点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーやプレインズウォーカーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Scorching Lava|焦熱の溶岩|インスタント|キッカー{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焦熱の溶岩はそれに2点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、このターンそのクリーチャーは再生できず、さらにこのターンにそれが死亡するなら代わりにそれを追放する。 +Scorching Missile|焦熱の飛弾|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。焦熱の飛弾は、そのプレイヤーに4点のダメージを与える。\nフラッシュバック{9}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Scorching Spear|焦熱の槍|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焦熱の槍はそれに1点のダメージを与える。 +Scorching Winds|灼熱の風|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\n灼熱の風はすべての攻撃しているクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Scorchmark|焦印|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焦印はそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Scorchwalker|焦土歩き|クリーチャー — エレメンタル|湧血 ― {1}{R}{R},焦土歩きを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+1の修整を受ける。 +Scoria Cat|岩滓の猫|クリーチャー — 猫|あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていないかぎり、岩滓の猫は+3/+3の修整を受ける。 +Scoria Elemental|岩滓の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Scoria Wurm|岩滓のワーム|クリーチャー — ワーム|あなたのアップキープの開始時に、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、岩滓のワームをオーナーの手札に戻す。 +Scorn Effigy|嘲笑の人形|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|予顕{0}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Scorned Villager|軽蔑された村人|クリーチャー — 人間・狼男|{T}:{G}を加える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、軽蔑された村人を変身させる。 +Scornful Aether-Lich|軽蔑するエーテリッチ|アーティファクト・クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{W}{B}:ターン終了時まで、軽蔑するエーテリッチは畏怖と警戒を得る。(それは攻撃してもタップせず、それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Scornful Egotist|軽蔑する利己主義者|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Scour All Possibilities|全可能性の究明|ソーサリー|占術2を行い、その後カードを1枚引く。\nフラッシュバック{4}{U}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Scour from Existence|存在の一掃|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Scour the Laboratory|研究室の捜索|インスタント|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nカードを3枚引く。 +Scoured Barrens|磨かれたやせ地|土地|磨かれたやせ地はタップ状態で戦場に出る。\n磨かれたやせ地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Scourge Devil|災いの悪魔|クリーチャー — デビル|災いの悪魔が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n蘇生{2}{R}({2}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Scourge Servant|災いの召使い|クリーチャー — ゾンビ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Scourge Wolf|災いの狼|クリーチャー — 狼・ホラー|先制攻撃\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、災いの狼は二段攻撃を持つ。 +Scourge of Fleets|船団の災い魔|クリーチャー — クラーケン|船団の災い魔が戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールする、タフネスがX以下の各クリーチャーをそれぞれオーナーの手札に戻す。Xはあなたがコントロールする島の総数である。 +Scourge of Geier Reach|ガイアー岬の災い魔|クリーチャー — エレメンタル|ガイアー岬の災い魔は、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Scourge of Kher Ridges|カー峠の災い魔|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{1}{R}:カー峠の災い魔は飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。\n{5}{R}:カー峠の災い魔は飛行を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Scourge of Nel Toth|ネル・トースの災い魔|クリーチャー — ゾンビ・ドラゴン|飛行\nあなたはネル・トースの災い魔のマナ・コストを支払うのではなく、{B}{B}を支払いクリーチャーを2体生け贄に捧げることで、これをあなたの墓地から唱えてもよい。 +Scourge of Numai|沼居の災い魔|クリーチャー — デーモン・スピリット|あなたのアップキープの開始時に、あなたがオーガをコントロールしていないかぎり、あなたは2点のライフを失う。 +Scourge of Skola Vale|スコラ谷の災い|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\nスコラ谷の災いは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{T},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:スコラ谷の災いの上に、その生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい数の+1/+1カウンターを置く。 +Scourge of Valkas|ヴァルカスの災い魔|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nヴァルカスの災い魔か他のドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その戦場に出たクリーチャーは、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするドラゴンの数である。\n{R}:ターン終了時まで、ヴァルカスの災い魔は+1/+0の修整を受ける。 +Scourge of the Nobilis|貴神の神罰|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが赤であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「{R/W}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが白であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Scourge of the Skyclaves|スカイクレイブの災い魔|クリーチャー — デーモン|キッカー{4}{B}\nあなたがこの呪文を唱えたとき、これがキッカーされていた場合、各プレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。\nスカイクレイブの災い魔のパワーとタフネスはそれぞれ、20からすべてのプレイヤーの中で最も多いライフ総量を引いた値に等しい。 +Scourge of the Throne|玉座の災い魔|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n玉座の災い魔が各ターンに最初に攻撃するたび、これが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃している場合、すべての攻撃クリーチャーをアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。 +Scourgemark|災いの印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n災いの印が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Scourglass|災いの砂時計|アーティファクト|{T},災いの砂時計を生け贄に捧げる:アーティファクトと土地以外のすべてのパーマネントを破壊する。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Scouring Sands|洗い流す砂|ソーサリー|洗い流す砂は、あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Scour|一掃|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのエンチャントと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Scout the Borders|境界の偵察|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、それらの中にあるクリーチャー・カードか土地カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Scout's Warning|斥候の警告|インスタント|このターン、あなたが次にプレイする次のクリーチャー・カードはそれが瞬速を持つかのようにプレイできる。\nカードを1枚引く。 +Scouting Trek|偵察行|ソーサリー|あなたのライブラリーから、望む枚数の基本土地カードを探し、それらを公開する。その後あなたのライブラリーを切り直し、それらをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Scrabbling Claws|ひっかき爪|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地のカード1枚を追放する。\n{1},ひっかき爪を生け贄に捧げる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。カードを1枚引く。 +Scragnoth|スクラーグノス|クリーチャー — ビースト|この呪文は打ち消されない。\nプロテクション(青) +Scrambleverse|世界混ぜ|ソーサリー|土地でないパーマネント1つにつき、プレイヤーを1人無作為に選ぶ。その後、各プレイヤーは自分が選ばれた各パーマネントのコントロールを得る。それらのパーマネントをアンタップする。 +Scrap Mastery|屑鉄の熟達|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の墓地からすべてのアーティファクト・カードを追放し、その後自分がコントロールするすべてのアーティファクトを生け贄に捧げ、その後これにより追放したすべてのカードを戦場に出す。 +Scrap Trawler|屑鉄さらい|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|屑鉄さらいかあなたがコントロールする他のアーティファクトが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがそれより小さいアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Scrapbasket|屑鉄カゴ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{1}:屑鉄カゴはターン終了時まですべての色になる。 +Scrapdiver Serpent|屑鉄潜りの海蛇|クリーチャー — 海蛇|屑鉄潜りの海蛇は、防御プレイヤーがアーティファクトをコントロールしているかぎりブロックされない。 +Scrapheap Scrounger|屑鉄場のたかり屋|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|屑鉄場のたかり屋ではブロックできない。\n{1}{B},あなたの墓地から他のクリーチャー・カード1枚を追放する:あなたの墓地から屑鉄場のたかり屋を戦場に戻す。 +Scrapheap|屑鉄の山|アーティファクト|アーティファクトかエンチャントが戦場から墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Scrapper Champion|屑鉄会の勇者|クリーチャー — 人間・工匠|二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n屑鉄会の勇者が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n屑鉄会の勇者が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Scrapskin Drake|屑肌のドレイク|クリーチャー — ゾンビ・ドレイク|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n屑肌のドレイクは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Scrapyard Mongrel|屑鉄場の雑種犬|クリーチャー — 犬|あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、屑鉄場の雑種犬は+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Scrapyard Recombiner|屑鉄場の再構成機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|接合2(このクリーチャーは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)\n{T},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから構築物カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Scrapyard Salvo|屑鉄場の斉射|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。屑鉄場の斉射はそれに、あなたの墓地にあるアーティファクト・カードの数に等しい点数のダメージを与える。 +Scrap|スクラップ|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Screaming Fury|泣き叫ぶ憤怒|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Screaming Seahawk|鳴き叫ぶウミタカ|クリーチャー — 鳥|飛行\n鳴き叫ぶウミタカが戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《泣き叫ぶウミタカ/Screaming Seahawk》であるカードを1枚探し、それを公開したうえであなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Screaming Shield|叫び盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受け「{2},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。」を持つ。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Screamreach Brawler|絶叫郷の喧嘩屋|クリーチャー — オーク・狂戦士|疾駆{1}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Screams from Within|内面からの悲鳴|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたの墓地にある内面からの悲鳴を戦場に戻す。 +Screams of the Damned|亡者の悲鳴|エンチャント|{1}{B},あなたの墓地にあるカード1枚を追放する:亡者の悲鳴は、各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ1点のダメージを与える。 +Screeching Bat|金切り声のコウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは{2}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、金切り声のコウモリを変身させる。 +Screeching Buzzard|金切り声のノスリ|クリーチャー — 鳥|飛行\n金切り声のノスリが死亡したとき、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Screeching Drake|耳障りなドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n耳障りなドレイクが戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Screeching Griffin|金切り声のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは金切り声のグリフィンをブロックできない。 +Screeching Harpy|金切り声のハーピー|クリーチャー — ハーピー・ビースト|飛行\n{1}{B}:金切り声のハーピーを再生する。 +Screeching Silcaw|金切り声のシルカウ|クリーチャー — 鳥|飛行\n金属術 ― 金切り声のシルカウがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Screeching Skaab|金切り声のスカーブ|クリーチャー — ゾンビ|金切り声のスカーブが戦場に出たとき、カードを2枚切削する。 +Screeching Sliver|奇声スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。」を持つ。 +Scrib Nibblers|筆写かじり|クリーチャー — ネズミ|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地カードであった場合、あなたは1点のライフを得る。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは筆写かじりをアンタップしてもよい。 +Scribe of the Mindful|周到の書記官|クリーチャー — 人間・クレリック|{1},{T},周到の書記官を生け贄に捧げる:あなたの墓地からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Scrivener|公証人|クリーチャー — 人間・ウィザード|公証人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Scroll Rack|巻物棚|アーティファクト|{1},{T}:あなたの手札のカードを望む枚数だけ裏向きのまま追放する。あなたのライブラリーのカードを上から同じ枚数だけあなたの手札に加える。その後、その追放されたカードを見てそれらをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Scroll Thief|巻物泥棒|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|巻物泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Scroll of Avacyn|アヴァシンの巻物|アーティファクト|{1},アヴァシンの巻物を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。あなたが天使をコントロールしている場合、あなたは5点のライフを得る。 +Scroll of Fate|運命の巻物|アーティファクト|{T}:あなたの手札からカード1枚を予示する。(そのカードを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。) +Scroll of Griselbrand|グリセルブランドの巻物|アーティファクト|{1},グリセルブランドの巻物を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。あなたがデーモンをコントロールしているかぎり、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Scroll of Origins|開闢の巻物|アーティファクト|{2},{T}:あなたの手札にカードが7枚以上ある場合、カードを1枚引く。 +Scroll of the Masters|達人の巻物|アーティファクト|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、達人の巻物の上に伝承カウンターを1個置く。\n{3},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは達人の巻物の上に置かれている伝承カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Scrounged Scythe|拾った大鎌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n装備{2} +Scrounger of Souls|魂のたかり屋|クリーチャー — ホラー|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Scrounge|たかり|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にあるアーティファクト・カードを1枚選ぶ。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Scrounging Bandar|たかり猫猿|クリーチャー — 猫・猿|たかり猫猿は、+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはたかり猫猿の上から望む数の+1/+1カウンターをそれの上に移動してもよい。 +Scryb Ranger|スクリブのレインジャー|クリーチャー — フェアリー|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行、プロテクション(青)\nあなたがコントロールする森1つをオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Scryb Sprites|スクリブ・スプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Scrying Glass|占いの鏡|アーティファクト|{3},{T}:1以上の数と色を1色選ぶ。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その対戦相手が選ばれた色のカードを選ばれた数だけ公開した場合、あなたはカードを1枚引く。 +Scrying Sheets|占術の岩床|氷雪土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{S},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。そのカードが氷雪であるなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Sculpting Steel|彫り込み鋼|アーティファクト|あなたは、彫り込み鋼が、戦場に出ているいずれかのアーティファクトのコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 +Sculptor of Winter|冬を彫る者|氷雪クリーチャー — エルフ・ならず者|{T}:氷雪土地1つを対象とする。それをアンタップする。 +Scute Mob|硬鎧の群れ|クリーチャー — 昆虫|あなたのアップキープの開始時に、あなたが土地を5つ以上コントロールしている場合、硬鎧の群れの上に+1/+1カウンターを4個置く。 +Scute Swarm|硬鎧の大群|クリーチャー — 昆虫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが土地を6つ以上コントロールしているなら、代わりに硬鎧の大群のコピーであるトークンを1体生成する。 +Scuttlegator|小走りワニ|クリーチャー — カニ・海亀・クロコダイル|防衛\n{6}{G/U}{G/U}:順応3を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。)\n小走りワニの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Scuttlemutt|小走り犬|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。色1色か色複数を選ぶ。ターン終了時まで、それはその選ばれた色になる。 +Scuttling Death|小走りの死神|クリーチャー — スピリット|小走りの死神を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Scuttling Doom Engine|小走り破滅エンジン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|小走り破滅エンジンは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。\n小走り破滅エンジンが死亡したとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。小走り破滅エンジンはそれに6点のダメージを与える。 +Scuttling Sliver|小走りスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー・三葉虫|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「{2}:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Scuzzback Marauders|汚れ背の匪賊|クリーチャー — ゴブリン・戦士|トランプル\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Scuzzback Scrapper|汚れ背の潰し屋|クリーチャー — ゴブリン・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Scythe Leopard|鎌豹|クリーチャー — 猫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、鎌豹は+1/+1の修整を受ける。 +Scythe Specter|鎌の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n鎌の死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各対戦相手はカードを1枚捨てる。これにより捨てられたカードの中で、点数で見たマナ・コストが最も高いカードを捨てた各プレイヤーは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Scythe Tiger|鎌虎|クリーチャー — 猫|被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n鎌虎が戦場に出たとき、あなたが土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Scythe of the Wretched|卑劣漢の大鎌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nこのターン、装備しているクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。卑劣漢の大鎌をそのクリーチャーにつける。\n装備{4} +Scytheclaw|鎌爪|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分の点数のライフを失う。\n装備{3} +Sea Drake|海のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n海のドレイクが戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地2つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Sea Eagle|海の鷲|クリーチャー — 鳥|飛行 +Sea Gate Banneret|海門の旗騎士|クリーチャー — コー・戦士|{4}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Sea Gate Colossus|海門の巨像|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム・戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Sea Gate Loremaster|海門の伝承師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード・同盟者|{T}:あなたがコントロールする同盟者1つにつきカードを1枚引く。 +Sea Gate Oracle|海門の神官|クリーチャー — 人間・ウィザード|海門の神官が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Sea Gate Restoration|海門修復|ソーサリー|あなたの手札にあるカードの枚数に1を足した枚数のカードを引く。このゲームの残りの間、あなたの手札の上限はなくなる。 +Sea Gate Stormcaller|海門の嵐呼び|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{4}{U}\n海門の嵐呼びが戦場に出たとき、このターン、あなたが次にインスタントやソーサリーであり点数で見たマナ・コストが2以下である呪文を唱えるとき、それをコピーする。海門の嵐呼びがキッカーされていたなら、代わりにその呪文を2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Sea Gate Wreckage|海門の残骸|土地|{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。)\n{2}{C},{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたの手札にカードがないときにのみ起動できる。 +Sea Gate, Reborn|再誕の海門|土地|再誕の海門が戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Sea God's Revenge|海神の復讐|ソーサリー|対戦相手がコントロールするクリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Sea God's Scorn|海神の嘲笑|ソーサリー|クリーチャーやエンチャント合わせて最大3つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Sea Legs|船慣れ|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが海賊であるかぎり、それは+0/+2の修整を受ける。そうでないなら、それは-2/-0の修整を受ける。 +Sea Monster|シー・モンスター|クリーチャー — 海蛇|シー・モンスターは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Sea Scryer|海の占術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:{U}を加える。 +Sea Serpent|大海蛇|クリーチャー — 海蛇|大海蛇は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが島をコントロールしていないとき、大海蛇を生け贄に捧げる。 +Sea Snidd|海スニッド|クリーチャー — ビースト|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。 +Sea Spirit|海の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|{U}:海の精はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Sea Sprite|シー・スプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行、プロテクション(赤) +Sea of Clouds|雲海|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、雲海はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Sea of Sand|Sea of Sand|次元 — ラバイア|プレイヤーは自分が引くカードを公開する。\nプレイヤー1人が土地カードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを得る。\nプレイヤー1人が土地でないカードを引くたび、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\nあなたが[chaos]を出すたび、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Sea's Claim|海の要求|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)(あなたがこれを唱えるに際し、土地1つを対象とする。このカードはその土地につけられた状態で戦場に出る。)\nエンチャントされている土地は島である。 +Sea-Dasher Octopus|海駆けダコ|クリーチャー — タコ|変容{1}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n瞬速\nこのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Seachrome Coast|金属海の沿岸|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、金属海の沿岸はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Seacoast Drake|海岸ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Seafloor Debris|海底の瓦礫|土地|海底の瓦礫はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{T},海底の瓦礫を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Seafloor Oracle|海底の神託者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがコントロールしているマーフォークが1体、プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Seafloor Stalker|海底の忍び寄り|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|{4}{U}:ターン終了時まで、海底の忍び寄りは+1/+0の修整を受け、このターン、これはブロックされない。この能力を起動するためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Seagraf Skaab|海墓のスカーブ|クリーチャー — ゾンビ| +Seahunter|海のハンター|クリーチャー — 人間・傭兵|{3},{T}:あなたのライブラリーからマーフォーク・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Seal Away|封じ込め|エンチャント|瞬速\n封じ込めが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、封じ込めが戦場を離れるまでそれを追放する。 +Seal of Cleansing|浄化の印章|エンチャント|浄化の印章を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Seal of Doom|破滅の印章|エンチャント|破滅の印章を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Seal of Fire|炎の印章|エンチャント|炎の印章を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の印章はそれに2点のダメージを与える。 +Seal of Primordium|原基の印章|エンチャント|原基の印章を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Seal of Removal|退去の印章|エンチャント|退去の印章を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Seal of Strength|力の印章|エンチャント|力の印章を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Seal of the Guildpact|ギルドパクトの印章|アーティファクト|ギルドパクトの印章が戦場に出るに際し、色を2色選ぶ。\nあなたが各呪文を唱えるためのコストはそれぞれ、選ばれた色のうちその呪文の色である色1色につき{1}少なくなる。 +Sealed Fate|逃れえぬ運命|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上からX枚見る。それらのカードのうち1枚を追放し、残りをそのプレイヤーのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Sealock Monster|海檻の怪物|クリーチャー — タコ|海檻の怪物は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。\n{5}{U}{U}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n海檻の怪物が怪物的になったとき、土地1つを対象とする。それはそれの他のタイプに加えて島にもなる。 +Seance|降霊術|エンチャント|各アップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、それの他のタイプに加えてスピリットであることを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Search Warrant|捜査令状|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを得る。 +Search for Azcanta|アズカンタの探索|伝説のエンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそれをあなたの墓地に置いてもよい。その後、あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、あなたはアズカンタの探索を変身させてもよい。 +Search for Glory|栄光の探索|氷雪ソーサリー|あなたのライブラリーから氷雪パーマネント・カード1枚か伝説のカード1枚か英雄譚カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。あなたは、この呪文を唱えるために支払われた{S}1点につき1点のライフを得る。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Search for Survivors|生存者の捜索|ソーサリー|あなたの墓地を無作為に並べ替える。いずれかの対戦相手は、あなたの墓地にあるカードを1枚無作為に選ぶ。それがクリーチャー・カードである場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。そうでない場合、それを追放する。 +Search for Tomorrow|明日への探索|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n待機2 ― {G}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{G}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Search the City|市内捜査|エンチャント|市内捜査が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを追放する。\nあなたがその追放したカードのうちの1枚と同じ名前を持つカードを1枚プレイするたび、あなたはこれにより追放されているその名前のカードをオーナーの手札に加えてもよい。その後、市内捜査によって追放されているカードがない場合、これを生け贄に捧げる。そうした場合、このターンの後に追加の1ターンを得る。 +Searchlight Geist|照明灯の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n{3}{B}:ターン終了時まで、照明灯の霊は接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Searing Barrage|焼尽の連射|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焼尽の連射はそれに5点のダメージを与える。\n一徹 ― この呪文を唱えるために赤マナが3点以上支払われていたなら、焼尽の連射はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Searing Blaze|焼尽の猛火|インスタント|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体と、そのプレイヤーかプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。焼尽の猛火はそのプレイヤーかプレインズウォーカーに1点、そのクリーチャーに1点のダメージを与える。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ているなら、代わりに焼尽の猛火はそのプレイヤーかプレインズウォーカーに3点、そのクリーチャーに3点のダメージを与える。 +Searing Blood|灼熱の血|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。灼熱の血はそれに2点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、灼熱の血はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Searing Flesh|焼けつく肉体|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。焼けつく肉体はそれに7点のダメージを与える。 +Searing Light|焼尽の光|インスタント|攻撃かブロックしているパワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Searing Meditation|焼尽の瞑想|エンチャント|あなたがライフを得るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、焼尽の瞑想はそれに2点のダメージを与える。 +Searing Rays|焼尽の光線|ソーサリー|色を1色選ぶ。焼尽の光線はすべてのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする、選ばれた色のクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Searing Spear Askari|灼熱の槍のアスカーリ|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n{1}{R}:ターン終了時まで、灼熱の槍のアスカーリは威迫を得る。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Searing Spear|灼熱の槍|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。灼熱の槍はそれに3点のダメージを与える。 +Searing Touch|ふにゃふにゃ|インスタント|バイバック{4}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ふにゃふにゃはそれに1点のダメージを与える。 +Searing Wind|焼尽の風|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。焼尽の風はそれに10点のダメージを与える。 +Searstep Pathway|灼熱踏みの小道|土地|{T}:{R}を加える。 +Seascape Aerialist|海景の曲芸士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード・同盟者|海景の曲芸士か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたがコントロールする同盟者クリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る」ことを選んでもよい。 +Seashell Cameo|貝殻のカメオ|アーティファクト|{T}:{W}か{U}を加える。 +Seaside Citadel|海辺の城塞|土地|海辺の城塞はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}か{U}を加える。 +Seaside Haven|海辺の安息所|土地|{T}:{C}を加える。\n{W}{U},{T},鳥1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Seasinger|海の歌姫|クリーチャー — マーフォーク|あなたが島をコントロールしていないとき、海の歌姫を生け贄に捧げる。\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップに海の歌姫をアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:コントローラーが島をコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたが海の歌姫をコントロールし続け、それがタップ状態であり続けるかぎり、そのクリーチャーのコントロールを得る。 +Season of Growth|成長の季節|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\nあなたが、あなたがコントロールしているクリーチャーを対象とする呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Seasonal Ritual|季節の儀式|ソーサリー — 出来事|好きな色1色のマナ1点を加える。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Seasoned Hallowblade|歴戦の神聖刃|クリーチャー — 人間・戦士|カード1枚を捨てる:歴戦の神聖刃をタップする。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Seasoned Marshal|歴戦の司令官|クリーチャー — 人間・兵士|歴戦の司令官が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Seasoned Pyromancer|歴戦の紅蓮術士|クリーチャー — 人間・シャーマン|歴戦の紅蓮術士が戦場に出たとき、カード2枚を捨て、その後カードを2枚引く。これにより捨てられて土地でないカード1枚につき、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{R}{R},あなたの墓地から歴戦の紅蓮術士を追放する:赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Seasoned Tactician|Seasoned Tactician|クリーチャー — 人間・アドバイザー|{3},あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する:このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Seasons Past|過ぎ去った季節|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが互いに異なるカードを望む枚数あなたの手札に戻す。過ぎ去った季節をオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Seat of the Synod|教議会の座席|アーティファクト・土地|(教議会の座席は呪文でない。)\n{T}:{U}を加える。 +Secluded Glen|人里離れた谷間|土地|人里離れた谷間が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からフェアリー・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、人里離れた谷間はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{U}か{B}を加える。 +Secluded Steppe|隔離されたステップ|土地|隔離されたステップはタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{W}を加える。 \nサイクリング{W}({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Second Chance|セカンド・チャンス|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが5点以下である場合、セカンド・チャンスを生け贄に捧げ、あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Second Guess|当て推量|インスタント|このターンで2つ目に唱えられた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Second Harvest|再度の収穫|インスタント|あなたがコントロールするトークン1つにつき、そのパーマネントのコピーであるトークンを1つ生成する。 +Second Sight|洞察力|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から5枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n・あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n双呪{U}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Second Sunrise|第二の日の出|インスタント|各プレイヤーは、このターン戦場から自分の墓地に置かれたアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地カードをすべて戦場に戻す。 +Second Thoughts|考え直し|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nカードを1枚引く。 +Second Wind|新たな精力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{T}:エンチャントされているクリーチャーをタップする。\n{T}:エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。 +Secret Plans|秘密の計画|エンチャント|あなたがコントロールする裏向きのクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、カードを1枚引く。 +Secret Salvage|秘密の回収|ソーサリー|あなたの墓地から土地でないカード1枚を対象とし、それを追放する。あなたのライブラリーからそのカードと同じ名前を持つ望む枚数のカードを探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Secret Summoning|秘密の召喚|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたが指定した名前を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーからその名前を持つカードを望む枚数探してもよい。そうしたなら、それらを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Secretkeeper|秘守り|クリーチャー — スピリット|あなたの手札のカードの枚数がどの対戦相手よりも多いかぎり、秘守りは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Secrets of Paradise|楽園の秘密|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「{T}:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Secrets of the Dead|死者の秘密|エンチャント|あなたがあなたの墓地から呪文を1つ唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。 +Secrets of the Golden City|黄金都市の秘密|ソーサリー|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nカードを2枚引く。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりにカードを3枚引く。 +Secure the Scene|現場保存|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Secure the Wastes|荒野の確保|インスタント|白の1/1の戦士クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Security Blockade|封鎖作戦|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n封鎖作戦が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nエンチャントされている土地は「{T}:このターン、次にあなたに与えられるダメージを1点軽減する。」を持つ。 +Security Detail|防衛任務|エンチャント|{W}{W}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがクリーチャーを1体もコントロールしていない場合にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。 +Sedge Scorpion|菅草の蠍|クリーチャー — 蠍|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Sedge Sliver|菅草スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーは、あなたが沼をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。」を持つ。\nすべてのスリヴァーは「{B}:このパーマネントを再生する。」を持つ。 +Sedraxis Alchemist|セドラクシスの錬金術師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|セドラクシスの錬金術師が戦場に出たとき、あなたが青のパーマネントをコントロールしている場合、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Sedraxis Specter|セドラクシスの死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\nセドラクシスの死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n蘇生{1}{B}({1}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Sedris, the Traitor King|裏切り者の王、セドリス|伝説のクリーチャー — ゾンビ・戦士|あなたの墓地にある各クリーチャー・カードは蘇生{2}{B}を持つ。({2}{B}:そのカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +See Beyond|先読み|ソーサリー|カードを2枚引き、その後、あなたの手札にあるカード1枚をあなたのライブラリーに加えた上で切り直す。 +See Red|激怒|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがクリーチャーで攻撃していなかった場合、激怒を生け贄に捧げる。 +See the Truth|真実の視認|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。この呪文があなたの手札以外の領域から唱えられていたなら、代わりに、それらのカードをすべてあなたの手札に加える。 +See the Unwritten|書かれざるものの視認|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から8枚のカードを公開する。あなたは、それらの中にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたの墓地に置く。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりにクリーチャー・カードを2枚戦場に出してもよい。 +Seed Guardian|種子の守護者|クリーチャー — エレメンタル|到達\n種子の守護者が死亡したとき、緑のX/Xのエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。 +Seed Spark|火花の結実|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Seed the Land|地に種|エンチャント|土地が戦場に出るたび、それのコントローラーは緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Seedborn Muse|種子生まれの詩神|クリーチャー — スピリット|他のプレイヤーのアンタップ・ステップに、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。 +Seedcradle Witch|種かごの魔女|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{2}{G}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。 +Seedguide Ash|種導きのトネリコ|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|種導きのトネリコが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから森カードを最大3枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Seedling Charm|若木の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャーにつけられているオーラ1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・緑のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +Seeds of Innocence|無垢への回帰|ソーサリー|すべてのアーティファクトを破壊する。それらは再生できない。それらの各アーティファクトのコントローラーは、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Seeds of Renewal|蘇生の二粒|ソーサリー|不抜(この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手1人につき{1}少なくなる。)\nあなたの墓地からカードを最大2枚対象とし、それらをあなたの手札に戻す。蘇生の二粒を追放する。 +Seeds of Strength|力の種|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Seedtime|種蒔き時|インスタント|この呪文は、あなたのターンの間にのみ唱えられる。\nこのターン、対戦相手1人が青の呪文を唱えていたなら、あなたはこのターンの後に追加のターンを行う。 +Seek the Horizon|地平の探求|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Seek the Wilds|未開地の捜索|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Seeker of Insight|洞察の探求者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。この能力は、あなたがこのターンにクリーチャーでない呪文を唱えていたときにのみ起動できる。 +Seeker of Skybreak|天光を求める者|クリーチャー — エルフ|{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Seeker of the Way|道の探求者|クリーチャー — 人間・戦士|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、道の探求者は絆魂を得る。 +Seekers' Squire|探求者の従者|クリーチャー — 人間・スカウト|探求者の従者が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Seeker|求道者|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーでも白でもないクリーチャーによってはブロックされない。 +Seek|探求|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを追放する。あなたはその点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Seer of the Last Tomorrow|最後の明日の予見者|クリーチャー — ナーガ・クレリック|{U},{T},カード1枚を捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Seer's Lantern|予見者のランタン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Seer's Sundial|予見者の日時計|アーティファクト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Seer's Vision|予見者の幻視|エンチャント|あなたの対戦相手は自分の手札を公開してプレイする。\n予見者の幻視を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Seething Anger|煮えたぎる怒り|ソーサリー|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Seething Pathblazer|煮えたぎる燃駆者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|エレメンタルを1つ生け贄に捧げる:煮えたぎる燃駆者はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Seething Song|煮えたぎる歌|インスタント|{R}{R}{R}{R}{R}を加える。 +Segmented Krotiq|分節クロティク|クリーチャー — 昆虫|大変異{6}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Segmented Wurm|分節ワーム|クリーチャー — ワーム|分節ワームが呪文や能力の対象になるたび、その上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Segovian Angel|セゴビアの天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒 +Segovian Leviathan|セゴビアの大怪魚|クリーチャー — リバイアサン|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Seht's Tiger|セトの虎|クリーチャー — 猫|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nセトの虎が戦場に出たとき、あなたは色を1色選ぶ。あなたはターン終了時までプロテクション(選んだ色)を得る。(あなたは選ばれた色に対して対象にならず、ダメージを受けず、エンチャントされない。) +Seismic Assault|突撃の地鳴り|エンチャント|土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。突撃の地鳴りはそれに2点のダメージを与える。 +Seismic Elemental|地震の精霊|クリーチャー — エレメンタル|地震の精霊が戦場に出たとき、このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Seismic Mage|地震の魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{R},{T},カードを1枚捨てる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Seismic Rupture|大地の断裂|ソーサリー|大地の断裂は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Seismic Shift|地震断層|ソーサリー|土地1つとクリーチャー最大2体を対象とする。その土地を破壊する。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。 +Seismic Shudder|地鳴りの揺るぎ|インスタント|地鳴りの揺るぎは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Seismic Spike|地鳴りの撃ち込み|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。{R}{R}を加える。 +Seismic Stomp|地鳴りの踏みつけ|ソーサリー|このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Seismic Strike|地鳴りの一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。地鳴りの一撃はそれに、あなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Seizan, Perverter of Truth|真実を捻じ曲げるもの、逝斬|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを失い、カードを2枚引く。 +Seize the Day|今を生きる|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つとそれに続く追加のメイン・フェイズ1つを加える。\nフラッシュバック{2}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Seize the Initiative|主導権の奪取|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Seize the Soul|魂の捕縛|インスタント|白でも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n憑依(この呪文カードが解決後に墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態で追放する。)\n魂の捕縛が憑依しているクリーチャーが死亡したとき、白でも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Seize the Spoils|戦利品奪取|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカード2枚を引き宝物トークン1つを生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Seizures|Seizures|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、Seizuresはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Sejiri Glacier|セジーリの氷河|土地|セジーリの氷河はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Sejiri Merfolk|セジーリのマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク・兵士|あなたが平地をコントロールしているかぎり、セジーリのマーフォークは先制攻撃と絆魂を持つ。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそれのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Sejiri Refuge|セジーリの隠れ家|土地|セジーリの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。\nセジーリの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Sejiri Shelter|セジーリの防護|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。色1色を選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(その選ばれた色)を得る。 +Sejiri Steppe|セジーリのステップ|土地|セジーリのステップはタップ状態で戦場に出る。\nセジーリのステップが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは色を1色選ぶ。ターン終了時まで、それはプロテクション(選ばれた色)を得る。\n{T}:{W}を加える。 +Sek'Kuar, Deathkeeper|死の守り手、セックァー|伝説のクリーチャー — オーク・シャーマン|あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、速攻を持つ黒であり赤である3/1の墓生まれクリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sekki, Seasons' Guide|季節の導き、節貴|伝説のクリーチャー — スピリット|季節の導き、節貴は、その上に+1/+1カウンターが8個置かれた状態で戦場に出る。\n季節の導き、節貴にダメージが与えられる場合、そのダメージをすべて軽減し、季節の導き、節貴から同数の+1/+1カウンターを取り除き、同数の無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを生成する。\nスピリットを8体生け贄に捧げる:あなたの墓地にある季節の導き、節貴を戦場に戻す。 +Select for Inspection|抜き取り検査|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Selective Adaptation|選択的順応|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚公開する。あなたはその中から、飛行を持つカード1枚と先制攻撃を持つカード1枚と、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒についてもそれぞれ、それを持つカード1枚を選ぶ。それらの選ばれたカードのうち1枚を戦場に出し、他の選ばれたカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Selective Memory|選り抜きの記憶|ソーサリー|あなたのライブラリーから土地でないカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Selective Snare|選択的な罠|ソーサリー|あなたが選んだ1つのクリーチャー・タイプのクリーチャーX体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Selenia, Dark Angel|闇の天使セレニア|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\n2点のライフを支払う:闇の天使セレニアをオーナーの手札に戻す。 +Selesnya Charm|セレズニアの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n・パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Selesnya Cluestone|セレズニアの導き石|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{G}{W},{T},セレズニアの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Selesnya Eulogist|セレズニアの賛美者|クリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|{2}{G}:墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。その後、居住を行う。(あなたがコントロールしているクリーチャー・トークンのコピーであるトークンを1体生成する。) +Selesnya Evangel|セレズニアの福音者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{1},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Selesnya Guildgate|セレズニアのギルド門|土地 — 門|セレズニアのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Selesnya Guildmage|セレズニアのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|({G/W}は{G}でも{W}でも支払うことができる。)\n{3}{G}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Selesnya Keyrune|セレズニアの魔鍵|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{G}{W}:ターン終了時まで、セレズニアの魔鍵は緑であり白である3/3の狼アーティファクト・クリーチャーになる。 +Selesnya Locket|セレズニアのロケット|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。\n{G/W}{G/W}{G/W}{G/W},{T},セレズニアのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Selesnya Loft Gardens|Selesnya Loft Gardens|次元 — ラヴニカ|いずれかの効果が戦場に1個以上のトークンを出す場合、代わりにそれはその2倍の数のトークンを戦場に出す。\nいずれかの効果がパーマネントの上に1個以上のカウンターを置く場合、代わりにそれはその2倍の数のカウンターを置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、ターン終了時まで、あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、あなたのマナ・プールにその土地が生み出した、いずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Selesnya Sagittars|セレズニアの鋭射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nセレズニアの鋭射手は、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Selesnya Sanctuary|セレズニアの聖域|土地|セレズニアの聖域はタップ状態で戦場に出る。\nセレズニアの聖域が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。\n{T}:{G}{W}を加える。 +Selesnya Sentry|セレズニアの歩哨|クリーチャー — 象・兵士|{5}{G}:セレズニアの歩哨を再生する。 +Selesnya Signet|セレズニアの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{G}{W}を加える。 +Self-Assembler|自己組立機械|アーティファクト・クリーチャー — 組立作業員|自己組立機械が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから組立作業員クリーチャー・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Self-Inflicted Wound|自傷疵|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは緑か白のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうしたなら、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Selfless Cathar|無私の聖戦士|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W},無私の聖戦士を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Selfless Exorcist|無私の浄霊者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。そのカードは、自身のパワーに等しい点数のダメージを無私の浄霊者に与える。 +Selfless Savior|無私の救助犬|クリーチャー — 犬|無私の救助犬を生け贄に捧げる:他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Selfless Spirit|無私の霊魂|クリーチャー — スピリット・クレリック|飛行\n無私の霊魂を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。 +Selfless Squire|無私の従者|クリーチャー — 人間・兵士|瞬速\n無私の従者が戦場に出たとき、このターン、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。\nあなたに与えられるダメージが軽減されるたび、無私の従者の上にその点数に等しい数の+1/+1カウンターを置く。 +Selhoff Occultist|セルホフの密教信者|クリーチャー — 人間・ならず者|セルホフの密教信者か他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Selkie Hedge-Mage|セルキーの垣魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|セルキーの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが森を2つ以上コントロールしている場合、あなたは3点のライフを得てもよい。\nセルキーの垣魔道士が戦場に出たとき、あなたが島を2つ以上コントロールしている場合、タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Sell-Sword Brute|売剣の粗暴者|クリーチャー — 人間・傭兵|売剣の粗暴者が死亡したとき、それはあなたに2点のダメージを与える。 +Seller of Songbirds|歌鳥の売り手|クリーチャー — 人間|歌鳥の売り手が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Selvala's Charge|セルヴァラの突撃|ソーサリー|協議 ― 各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。これにより公開された土地でないカード1枚につき、あなたは緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Selvala's Enforcer|セルヴァラの処罰者|クリーチャー — エルフ・戦士|協議 ― セルヴァラの処罰者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。これにより公開された土地でないカード1枚につき、セルヴァラの処罰者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Selvala's Stampede|セルヴァラの暴走|ソーサリー|動議 ― あなたから始めて各プレイヤーは「野生」または「解放」のいずれかに投票する。クリーチャー・カードが「野生」の票数に等しい枚数公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。それらのクリーチャー・カードを戦場に出し、その後、残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す。「解放」1票につき、あなたはあなたの手札からパーマネント・カードを1枚戦場に出してもよい。 +Selvala, Explorer Returned|帰還した探検者、セルヴァラ|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|協議 ― {T}:各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。これにより公開された土地でないカード1枚につき{G}を加えるとともに、あなたは1点のライフを得る。その後、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Selvala, Heart of the Wilds|野生の心、セルヴァラ|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、そのパワーがそれ以外の各クリーチャーのパワーよりも大きいなら、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。\n{G},{T}:好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中の最大のパワーの値に等しい。 +Semblance Anvil|類似の金床|アーティファクト|刻印 ― 類似の金床が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある土地でないカードを1枚追放してもよい。\nあなたが唱える、その追放されているカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Sen Triplets|センの三つ子|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象として選ぶ。このターン、そのプレイヤーは呪文を唱えられず、起動型能力を起動できず、自分の手札を公開した状態でプレイする。このターン、あなたはそのプレイヤーの手札から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Senate Courier|評議会の急使|クリーチャー — 鳥|飛行\n{1}{W}:ターン終了時まで、評議会の急使は警戒を得る。 +Senate Griffin|評議会のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n評議会のグリフィンが戦場に出たとき、占術1を行う。 +Senate Guildmage|評議会のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:あなたは2点のライフを得る。\n{U},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Send to Sleep|眠りへの誘い|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Sengir Autocrat|センギアの従臣|クリーチャー — 人間|センギアの従臣が戦場に出たとき、黒の0/1の農奴クリーチャー・トークンを3体生成する。\nセンギアの従臣が戦場を離れたとき、すべての農奴トークンを追放する。 +Sengir Nosferatu|センギアの吸血魔|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{1}{B},センギアの吸血魔を追放する:飛行を持つ黒の1/2のコウモリ・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「{1}{B},このクリーチャーを生け贄に捧げる:追放されている《センギアの吸血魔/Sengir Nosferatu》という名前のカード1枚をオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ。 +Sengir Vampire|センギアの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nこのターン、センギアの吸血鬼によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、センギアの吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sengir, the Dark Baron|闇の男爵、センギア|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、闇の男爵、センギアの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n他のプレイヤーが1人このゲームに敗北するたび、あなたは、このターンの開始時のそのプレイヤーのライフ総量に等しい点数のライフを得る。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Sensation Gorger|知覚食らい|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが知覚食らいと共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後カードを4枚引く。 +Sensei Golden-Tail|金之尾師範|伝説のクリーチャー — 狐・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける) \n{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に訓練カウンターを1個置く。そのクリーチャーは武士道1を得るとともに、そのクリーチャー・タイプに加えて侍になる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Sensei's Divining Top|師範の占い独楽|アーティファクト|{1}:あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。\n{T}:カードを1枚引き、その後師範の占い独楽をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Senseless Rage|無差別な怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Sensor Splicer|探知の接合者|クリーチャー — 工匠|探知の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーは警戒を持つ。 +Sensory Deprivation|感覚の剥奪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Sentinel Dispatch|歩哨の出動|策略|(この策略を統率領域に置いた状態でゲームを始める。)\nあなたの最初のアップキープの開始時に、防衛を持つ無色の1/1の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sentinel Sliver|歩哨スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは警戒を持つ。(それらは攻撃してもタップしない。) +Sentinel Spider|歩哨蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|警戒\n到達 +Sentinel Totem|歩哨のトーテム像|アーティファクト|歩哨のトーテム像が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T},歩哨のトーテム像を追放する:墓地すべてからカードをすべて追放する。 +Sentinel Tower|歩哨の塔|アーティファクト|あなたのターンにインスタントかソーサリーである呪文が唱えられるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。歩哨の塔はそれに、このターンにその呪文より先に唱えられたインスタントかソーサリーである呪文の総数に1を足した数に等しい点数のダメージを与える。 +Sentinel of the Eternal Watch|永遠警備の歩哨|クリーチャー — 巨人・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Sentinel of the Pearl Trident|真珠三叉矛の歩哨|クリーチャー — マーフォーク・兵士|瞬速\n真珠三叉矛の歩哨が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている歴史的なパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Sentinel's Eyes|歩哨の目|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け警戒を持つ。\n脱出 ― {W},あなたの墓地から他のカード2枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Sentinel's Mark|歩哨の印|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+2の修整を受け警戒を持つ。\n附則 ― 歩哨の印が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたのメイン・フェイズ中に唱えていた場合、ターン終了時まで、エンチャントしているクリーチャーは絆魂を得る。 +Sentinels of Glen Elendra|エレンドラ谷の衛兵|クリーチャー — フェアリー・兵士|瞬速\n飛行 +Sentinel|歩哨|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|{0}:歩哨のブロックしているクリーチャー1体か、歩哨によってブロックされているクリーチャー1体を対象とする。歩哨の基本のタフネスは、そのクリーチャーのパワーに1を加えた点数になる。(この効果は永続する。) +Sentry Oak|歩哨の樫|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|防衛\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは対戦相手1人と激突を行ってもよい。あなたが勝った場合、歩哨の樫はターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに防衛を失う。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Sentry of the Underworld|死の国の歩哨|クリーチャー — グリフィン・スケルトン|飛行、警戒\n{W}{B},ライフを3点支払う:死の国の歩哨を再生する。 +Separatist Voidmage|分離主義者の虚空魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|分離主義者の虚空魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Sephara, Sky's Blade|天空の刃、セファラ|伝説のクリーチャー — 天使|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{W}を支払いあなたがコントロールしていて飛行を持ちアンタップ状態であるクリーチャー4体をタップしてもよい。\n飛行、絆魂\n他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それらは破壊されない。) +Septic Rats|敗血のネズミ|クリーチャー — ネズミ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n敗血のネズミが攻撃するたび、防御プレイヤーが毒を受けている場合、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Sepulchral Primordial|陰鬱の始源体|クリーチャー — アバター|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\n陰鬱の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それらをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。 +Sequestered Stash|隔絶した隠し場所|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T},隔絶した隠し場所を生け贄に捧げる:カードを5枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からアーティファクト・カード1枚をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Seraph Sanctuary|熾天使の聖域|土地|熾天使の聖域が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\nあなたのコントロール下で天使が1つ戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 +Seraph of Dawn|暁の熾天使|クリーチャー — 天使|飛行、絆魂 +Seraph of the Masses|衆生の熾天使|クリーチャー — 天使|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行\n衆生の熾天使のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。 +Seraph of the Scales|秤の熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\n{W}:ターン終了時まで、秤の熾天使は警戒を得る。\n{B}:ターン終了時まで、秤の熾天使は接死を得る。\n死後2(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Seraph of the Suns|双陽の熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\n破壊不能(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、このクリーチャーは破壊されない。これのタフネスが0以下であるなら、これはオーナーの墓地に置かれる。) +Seraph of the Sword|剣の熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\n剣の熾天使に与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Seraphic Greatsword|熾天使の大剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが、最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体、タップ状態かつそのプレイヤーを攻撃している状態で生成する。\n装備{4} +Seraph|熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\nこのターン、熾天使がダメージを与えたクリーチャーが死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。あなたが熾天使のコントロールを失ったとき、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Serendib Efreet|セレンディブのイフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、セレンディブのイフリートはあなたに1点のダメージを与える。 +Serendib Sorcerer|セレンディブの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:セレンディブの魔術師以外のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが0/2である。 +Serene Heart|心に静寂|インスタント|すべてのオーラを破壊する。 +Serene Master|静寂なる達人|クリーチャー — 人間・モンク|静寂なる達人がブロックするたび、これがブロックしているクリーチャー1体を対象とする。戦闘終了時まで、それのパワーと静寂なる達人のパワーを交換する。 +Serene Offering|穏やかな捧げ物|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Serene Remembrance|静寂なる想起|ソーサリー|単一の墓地にあるカードを最大3枚まで対象とし、静寂なる想起とそれらのカードをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Serene Steward|物静かな使用人|クリーチャー — 人間・クレリック・同盟者|あなたがライフを得るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{W}を支払ってもよい。そうしたなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Serene Sunset|穏やかな夕日|インスタント|クリーチャーX体を対象とする。このターン、それらが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Serenity|静寂|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、すべてのアーティファクトとすべてのエンチャントを破壊する。それらは再生できない。 +Sergeant-at-Arms|守衛官|クリーチャー — 人間・兵士|キッカー{2}{W}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{W}を支払ってもよい。)\n守衛官が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Serpent Assassin|蛇人間の暗殺者|クリーチャー — 蛇・暗殺者|蛇人間の暗殺者が戦場に出たとき、黒でないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Serpent Generator|毒蛇製造器|アーティファクト|{4},{T}:無色の1/1の蛇アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。」を持つ。 +Serpent Skin|蛇の皮|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{G}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Serpent Warrior|蛇人間の戦士|クリーチャー — 蛇・戦士|蛇人間の戦士が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを失う。 +Serpent of Yawning Depths|最深淵の海蛇|クリーチャー・エンチャント — 海蛇|あなたがコントロールしているクラーケン、リバイアサン、タコ、海蛇は、クラーケンやリバイアサンやタコや海蛇によってしかブロックされない。 +Serpent of the Endless Sea|終わり無き海の海蛇|クリーチャー — 海蛇|終わり無き海の海蛇のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする島の数に等しい。\n終わり無き海の海蛇は、防御側プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +Serpent's Gift|大蛇の贈り物|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えた場合、それだけで破壊される。) +Serpent's Soul-Jar|大蛇の魂瓶|アーティファクト|あなたがコントロールしているエルフ1体が死亡するたび、それを追放する。\n{T},2点のライフを支払う:ターン終了時まで、あなたは大蛇の魂瓶によって追放されているカードの中からクリーチャー呪文1つを唱えてもよい。 +Serpentine Basilisk|うねるバジリスク|クリーチャー — バジリスク|うねるバジリスクがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\n変異{1}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Serpentine Kavu|うねるカヴー|クリーチャー — カヴー|{R}:うねるカヴーはターン終了時まで速攻を得る。 +Serpentine Spike|うねる撃ちこみ|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体と他のクリーチャー1体とさらに他のクリーチャー1体を対象とする。うねる撃ちこみはその第一者に2点のダメージを与え、その第二者に3点のダメージを与え、その第三者に4点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Serra Advocate|セラの代言者|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Serra Angel|セラの天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒 +Serra Ascendant|セラの高位僧|クリーチャー — 人間・モンク|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\nあなたのライフが30点以上であるかぎり、セラの高位僧は+5/+5の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Serra Avatar|セラのアバター|クリーチャー — アバター|セラのアバターのパワーとタフネスは、それぞれあなたのライフの総量に等しい。\nセラのアバターがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、それをオーナーのライブラリーに加えたうえで切り直す。 +Serra Avenger|セラの報復者|クリーチャー — 天使|あなたはこの呪文を、このゲームのあなたの第一、第二、第三のターンに唱えられない。\n飛行\n警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Serra Bestiary|セラの獣小屋|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{W}{W}を支払わないかぎり、セラの獣小屋を生け贄に捧げる。\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、そのコストに{T}を含む起動型能力を起動できない。 +Serra Disciple|セラの信奉者|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行、先制攻撃\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、セラの信奉者は+1/+1の修整を受ける。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Serra Paladin|セラの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{1}{W}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。 +Serra Sphinx|セラのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行、警戒 +Serra Zealot|セラの盲信者|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃 +Serra the Benevolent|慈悲深きセラ|伝説のプレインズウォーカー — セラ|[+2]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n[-3]:飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-6]:あなたは「あなたがクリーチャーをコントロールしているなら、あなたのライフ総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフ総量を1点になるまで減少させる。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Serra's Blessing|セラの祝福|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは警戒を持つ。 +Serra's Boon|セラの加護|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが白であるかぎり+1/+2の修整を受ける。そうでない場合、それは-2/-1の修整を受ける。 +Serra's Embrace|セラの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行と警戒を持つ。 +Serra's Guardian|セラの守護者|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーは警戒を持つ。 +Serra's Hymn|セラの聖歌|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはセラの聖歌の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。\nセラの聖歌を生け贄に捧げる:好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。このターン、それらに与えられる次のダメージを、X点を望むように割り振って軽減する。Xは、セラの聖歌の上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Serra's Liturgy|セラの儀式文|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたはセラの儀式文の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。\n{W},セラの儀式文を生け贄に捧げる:アーティファクトとエンチャントの組み合わせを最大X個まで対象とし、それらを破壊する。Xは、セラの儀式文の上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Serra's Sanctum|セラの聖域|伝説の土地|{T}:あなたがコントロールするエンチャント1つにつき{W}を加える。 +Serrated Biskelion|ギザギザ・バイスケリオン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ギザギザ・バイスケリオンの上に-1/-1カウンターを1個おき、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Serrated Scorpion|鋸刃蠍|クリーチャー — 蠍|鋸刃蠍が死亡したとき、これは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Serum Powder|血清の粉末|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\nあなたがマリガンでき、かつ血清の粉末があなたの手札にあるときならいつでも、あなたは「あなたの手札のカードをすべて追放し、その後、同じ枚数のカードを引く」ことを選んでもよい。(あなたはマリガンに加えてこれを行うことができる。) +Serum Raker|血清掻き|クリーチャー — ドレイク|飛行\n血清掻きが死亡したとき、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Serum Tank|血清の水槽|アーティファクト|血清の水槽か他のアーティファクトが戦場に出るたび、血清の水槽の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{3},{T},血清の水槽の上から蓄積カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Serum Visions|血清の幻視|ソーサリー|カードを1枚引く。占術2を行う。 +Servant of Nefarox|ネファロックスの召使い|クリーチャー — 人間・クレリック|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Servant of Tymaret|ティマレットの召使い|クリーチャー — ゾンビ|神啓 ― ティマレットの召使いがアンタップ状態になるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。\n{2}{B}:ティマレットの召使いを再生する。 +Servant of Volrath|ヴォルラスの召使い|クリーチャー — ミニオン|ヴォルラスの召使いが戦場を離れたとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Servant of the Conduit|導路の召使い|クリーチャー — エルフ・ドルイド|導路の召使いが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n{T},{E}を支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Servant of the Scale|鱗の召使い|クリーチャー — 人間・兵士|鱗の召使いは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n鱗の召使いが死亡したとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、鱗の召使いの上に置かれている+1/+1カウンターの総数に等しい。 +Serve|奉仕|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-6/-0の修整を受ける。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Servo Exhibition|霊気装置の展示|ソーサリー|無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Servo Schematic|霊気装置の設計図|アーティファクト|霊気装置の設計図が戦場に出たか戦場から墓地に置かれたとき、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1つ生成する。 +Seshiro the Anointed|清められし者、せし郎|伝説のクリーチャー — 蛇・モンク|あなたがコントロールする他の蛇クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nあなたがコントロールする蛇がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Set Adrift|漂流|ソーサリー|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Setessan Battle Priest|セテッサの戦神官|クリーチャー — 人間・クレリック|英雄的 ― あなたがセテッサの戦神官を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Setessan Champion|セテッサの勇者|クリーチャー — 人間・戦士|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、セテッサの勇者の上に+1/+1カウンターを1個置き、カードを1枚引く。 +Setessan Griffin|セテッサのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\n{2}{G}{G}:セテッサのグリフィンはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Setessan Oathsworn|セテッサの誓約者|クリーチャー — サテュロス・戦士|英雄的 ― あなたがセテッサの誓約者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、セテッサの誓約者の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Setessan Petitioner|セテッサの請願者|クリーチャー — 人間・ドルイド|セテッサの請願者が戦場に出たとき、あなたはあなたの緑への信心に等しい点数のライフを得る。(あなたの緑への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の総数である。) +Setessan Skirmisher|セテッサの散兵|クリーチャー — 人間・戦士|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、セテッサの散兵は+1/+1の修整を受ける。 +Setessan Starbreaker|セテッサの星砕き|クリーチャー — 人間・戦士|セテッサの星砕きが戦場に出たとき、オーラ1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Setessan Tactics|セテッサ式戦術|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{G}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+1の修整を受けるとともに「{T}:他のクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれと格闘を行う。」を得る。 +Setessan Training|セテッサ式訓練|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\nセテッサ式訓練が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、トランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Sethron, Hurloon General|ハールーンの将軍、セスロン|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|ハールーンの将軍、セスロンか他のトークンでないミノタウルスがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、赤の2/3のミノタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{B/R}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているミノタウルスは+1/+0の修整を受け威迫と速攻を得る。({B/R}は{B}でも{R}でも支払うことができる。) +Seton's Desire|シートンの願望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、エンチャントされているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーは、エンチャントされているクリーチャーをブロックする。 +Seton's Scout|シートンの斥候|クリーチャー — ケンタウルス・ドルイド・スカウト・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、シートンの斥候は+2/+2の修整を受ける。 +Seton, Krosan Protector|クローサの庇護者シートン|伝説のクリーチャー — ケンタウルス・ドルイド|あなたがコントロールする、アンタップ状態のドルイド1つをタップする:{G}を加える。 +Settle Beyond Reality|超現実的決着|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Settle the Score|意趣返し|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体の上に忠誠カウンターを2個置く。 +Settle the Wreckage|残骸の漂着|インスタント|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールしている攻撃クリーチャーをすべて追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーから、その数に等しい枚数の基本土地カードを探してもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそれらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。 +Seven Dwarves|七人の小人|クリーチャー — ドワーフ|七人の小人は、あなたがコントロールしていて《七人の小人/Seven Dwarves》という名前である他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\nデッキに《七人の小人/Seven Dwarves》という名前のカードを最大7枚入れてもよい。 +Sever Soul|霊魂切断|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたは、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Sever the Bloodline|血統の切断|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それと、そのクリーチャーと同じ名前を持つ他のすべてのクリーチャーを追放する。\nフラッシュバック{5}{B}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Severed Legion|切り刻まれた軍勢|クリーチャー — ゾンビ|畏怖(このクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーや黒のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Severed Strands|切断された糸|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたは生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。その対象としたクリーチャーを破壊する。 +Sevinne's Reclamation|セヴィンの再利用|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この呪文が墓地から唱えられたなら、あなたはこの呪文をコピーしてもよく、そのコピーの新しい対象を選んでもよい。\nフラッシュバック{4}{W}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Sevinne, the Chronoclasm|時間変造者、セヴィン|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|時間変造者、セヴィンに与えられるダメージをすべて軽減する。\nあなたが各ターンに最初にあなたの墓地からインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Sewer Nemesis|下水の宿敵|クリーチャー — ホラー|下水の宿敵が戦場に出るに際し、プレイヤー1人を選ぶ。\n下水の宿敵のパワーとタフネスはそれぞれ、その選ばれたプレイヤーの墓地にあるカードの枚数に等しい。\nその選ばれたプレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Sewer Rats|下水ネズミ|クリーチャー — ネズミ|{B},1点のライフを支払う:下水ネズミはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに3回まで起動できる。 +Sewer Shambler|下水のシャンブラー|クリーチャー — ゾンビ|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n活用{2}{B}({2}{B},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Sewerdreg|下水溜まり|クリーチャー — スピリット|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n下水溜まりを生け贄に捧げる:いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Sewn-Eye Drake|縫い目のドレイク|クリーチャー — ゾンビ・ドレイク|飛行、速攻 +Shabraz, the Skyshark|空鮫、シャーブラズ|伝説のクリーチャー — サメ・鳥|《空鮫の乗り手、ブラーリン/Brallin, Skyshark Rider》との共闘\n飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、空鮫、シャーブラズの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを得る。\n{W/U}:人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Shacklegeist|鎖霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n鎖霊は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。\nあなたがコントロールしていてアンタップ状態のスピリット2体をタップする:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Shackles of Treachery|裏切りの手枷|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻と「このクリーチャーがダメージを与えるたび、これについている装備品1つを対象とする。その装備品を破壊する。」を得る。 +Shackles|手かせ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{W}:手かせをオーナーの手札に戻す。 +Shade of Trokair|トロウケアの影|クリーチャー — シェイド|{W}:トロウケアの影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n待機3 ― {W}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{W}を支払うとともにそれを時間カウンターが3個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Shade's Breath|影の息|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールする各クリーチャーは黒のシェイドになり、「{B}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を得る。 +Shade's Form|影の形態|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{B}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Shadow Alley Denizen|影小道の住人|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|他の黒のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Shadow Glider|影の滑空者|クリーチャー — コー・兵士|飛行 +Shadow Guildmage|祭影師ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。祭影師ギルドの魔道士はそれに1点のダメージを与え、あなたに1点のダメージを与える。 +Shadow Lance|影の槍|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\n{1}{B}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Shadow Rider|影の乗り手|クリーチャー — 騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。) +Shadow Rift|シャドーの裂け目|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までシャドーを得る。\nカードを1枚引く。 +Shadow Slice|影切り|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Shadow Sliver|陰影スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーはシャドーを持つ。(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Shadow Stinger|影のとげ刺し|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|他の、あなたがコントロールしていてアンタップ状態のならず者1体をタップする:ターン終了時まで、影のとげ刺しは接死を得る。\n影のとげ刺しがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを3枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを3枚自分の墓地に置く。) +Shadow of Doubt|疑念の影|インスタント|({U/B}は{U}でも{B}でも支払うことができる。)\nこのターン、プレイヤーはライブラリーのカードを探すことができない。\nカードを1枚引く。 +Shadow of the Grave|葬送の影|インスタント|あなたの墓地にある、あなたがこのターンにサイクリングしたか捨てたカードをすべてあなたの手札に戻す。 +Shadowbane|影封じ|インスタント|あなたが選んだ発生源1つがこのターン、次にあなたかあなたがコントロールするクリーチャー1体に与えるすべてのダメージを軽減する。これにより黒の発生源からのダメージが軽減された場合、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Shadowblood Egg|シャドーブラッドの卵|アーティファクト|{2},{T},シャドーブラッドの卵を生け贄に捧げる:{B}{R}を加える。カードを1枚引く。 +Shadowblood Ridge|シャドーブラッドの尾根|土地|{1},{T}:{B}{R}を加える。 +Shadowborn Apostle|影生まれの使徒|クリーチャー — 人間・クレリック|1つのデッキに《影生まれの使徒/Shadowborn Apostle》という名前のカードを望む枚数だけいれることができる。\n{B},《影生まれの使徒/Shadowborn Apostle》という名前のクリーチャーを6体生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからデーモン・クリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Shadowborn Demon|影生まれの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n影生まれの悪魔が戦場に出たとき、デーモンでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードが6枚未満の場合、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Shadowcloak Vampire|影外套の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|ライフを2点支払う:影外套の吸血鬼はターン終了時まで飛行を得る。(これは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。) +Shadowed Caravel|陰鬱な帆船|アーティファクト — 機体|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体探検を行うたび、陰鬱な帆船の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Shadowfeed|影餌付け|インスタント|墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは3点のライフを得る。 +Shadowmage Infiltrator|影魔道士の浸透者|クリーチャー — 人間・ウィザード|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n影魔道士の浸透者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Shadows of the Past|過去の過ち|エンチャント|クリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{4}{B}:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。この能力は、あなたの墓地にクリーチャー・カードが4枚以上あるときにのみ起動できる。 +Shadows' Verdict|影の評決|ソーサリー|戦場から点数で見たマナ・コストが3以下の、クリーチャーやプレインズウォーカーと、墓地から点数で見たマナ・コストが3以下でクリーチャーやプレインズウォーカーであるカードを、すべて追放する。 +Shadowspear|影槍|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと絆魂を持つ。\n{1}:ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているパーマネントは呪禁と破壊不能を失う。\n装備{2} +Shadowstorm Vizier|影嵐の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|飛行\nあなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、ターン終了時まで、影嵐の侍臣は+1/+1の修整を受ける。 +Shadowstorm|影の嵐|ソーサリー|影の嵐は、すべてのシャドーを持つクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Shah of Naar Isle|ナー島の領主|クリーチャー — イフリート|トランプル\nエコー{0}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる) \nナー島の領主のエコー・コストが支払われたとき、各対戦相手はカードを最大3枚まで引いてもよい。 +Shake the Foundations|基盤の揺るぎ|インスタント|基盤の揺るぎは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Shalai, Voice of Plenty|豊潤の声、シャライ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nあなたとあなたがコントロールしているプレインズウォーカーとあなたがコントロールしている他のクリーチャーは呪禁を持つ。\n{4}{G}{G}:あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Shaleskin Bruiser|泥岩皮の暴れ者|クリーチャー — ビースト|トランプル\n泥岩皮の暴れ者が攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているビースト1体につき+3/+0の修整を受ける。 +Shaleskin Plower|泥岩皮の根こそぎ獣|クリーチャー — ビースト|変異{4}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n泥岩皮の根こそぎ獣が表向きになったとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Shallow Grave|浅すぎる墓穴|インスタント|あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カードを1枚戦場に戻す。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Shaman en-Kor|コーのシャーマン|クリーチャー — コー・クレリック・シャーマン|{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーのシャーマンに与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。\n{1}{W}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源が次にそれに与えるダメージは、代わりにコーのシャーマンに与えられる。 +Shaman of Forgotten Ways|失われた業の巫師|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n圧倒 ― {9}{G}{G},{T}:各プレイヤーのライフの総量は、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーの総数に等しくなる。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。 +Shaman of Spring|春のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|春のシャーマンが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Shaman of the Great Hunt|大いなる狩りの巫師|クリーチャー — オーク・シャーマン|速攻\nあなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n獰猛 ― {2}{G/U}{G/U}:あなたがコントロールするパワーが4以上のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Shaman of the Pack|群れのシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|群れのシャーマンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールするエルフの総数に等しい点数のライフを失う。 +Shaman's Trance|シャーマンの恍惚|インスタント|このターン、他のプレイヤーは自分の墓地から土地をプレイできず、呪文を唱えられない。このターン、あなたは他のプレイヤーの墓地から、それらがあなたの墓地にあるかのように、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Shamanic Revelation|巫師の天啓|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引く。\n獰猛 ― あなたは、あなたがコントロールするパワーが4以上のクリーチャー1体につき4点のライフを得る。 +Shamble Back|よろめく帰還|ソーサリー|墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたは2点のライフを得る。 +Shambleshark|シュラバザメ|クリーチャー — サメ・カニ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Shambling Attendants|よろめく従者|クリーチャー — ゾンビ|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Shambling Ghoul|よろめくグール|クリーチャー — ゾンビ|よろめくグールはタップ状態で戦場に出る。 +Shambling Goblin|よろめくゴブリン|クリーチャー — ゾンビ・ゴブリン|よろめくゴブリンが死亡したとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Shambling Remains|よろめく死体|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|よろめく死体ではブロックできない。\n蘇生{B}{R}({B}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Shambling Shell|よろめく殻|クリーチャー — 植物・ゾンビ|よろめく殻を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n発掘3(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを3枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Shambling Strider|Shambling Strider|クリーチャー — イエティ|{R}{G}:Shambling Striderはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Shambling Suit|よろめく鎧|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|よろめく鎧のパワーは、あなたがコントロールしているアーティファクトやエンチャントの総数に等しい。 +Shambling Swarm|よろめく大群|クリーチャー — ホラー|よろめく大群が死亡したとき、1体、2体、または3体のクリーチャーを対象とする。それらの上に3個の-1/-1カウンターを望むように配分して置く。これによりあなたがクリーチャーの上に置いた各-1/-1カウンターについて、次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーから-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Shambling Vent|乱脈な気孔|土地|乱脈な気孔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。\n{1}{W}{B}:ターン終了時まで、乱脈な気孔は絆魂を持つ白であり黒である2/3のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Shanna, Sisay's Legacy|シッセイの後裔、シャナ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|シッセイの後裔、シャナは、対戦相手がコントロールしている能力の対象にならない。\nシッセイの後裔、シャナは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Shanodin Dryads|シャノーディンのドライアド|クリーチャー — ニンフ・ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Shape Anew|新たな造形|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを一番上からアーティファクト・カードが公開されるまで公開する。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、これにより公開された他のすべてのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Shape Stealer|姿奪い|クリーチャー — 多相の戦士・スピリット|姿奪いがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、姿奪いの基本のパワーとタフネスをそのクリーチャーのパワーとタフネスにする。 +Shape of the Wiitigo|ウィーティゴの姿|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nウィーティゴの姿が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを6個置く。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーが直前のあなたのアップキープ以降に攻撃かブロックしているならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。そうでない場合、その上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Shape the Sands|砂の造形|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+5の修整を受けるとともに到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Shaper Apprentice|見習い形成師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたが他のマーフォークをコントロールしているかぎり、見習い形成師は飛行を持つ。 +Shaper Guildmage|造物師ギルドの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n{B},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Shaper Parasite|模る寄生|クリーチャー — イリュージョン|変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n模る寄生が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/-2か-2/+2の修整を受ける。 +Shapers of Nature|自然形成師|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|{3}{G}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{U},あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Shapers' Sanctuary|形成師の聖域|エンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Shapesharer|姿分け|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n{2}{U}:多相の戦士1つとクリーチャー1体を対象とする。あなたの次のターンまで、前者は後者のコピーになる。 +Shapeshifter's Marrow|多相の戦士の真髄|エンチャント|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、そのプレイヤーはそのカードを自分の墓地に置き、多相の戦士の真髄はそのカードのコピーになる。(そうした場合、それはこの能力を失う。) +Shapeshifter|多相の戦士|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|多相の戦士が戦場に出るに際し、0から7までの数字を1つ選ぶ。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは0から7までの数字を1つ選んでもよい。\n多相の戦士のパワーは最後に選ばれた数字に等しく、そのタフネスは7からその数字を引いた点数に等しい。 +Shard Convergence|断片の収斂|ソーサリー|あなたのライブラリーから平地カード1枚と島カード1枚と沼カード1枚と山カード1枚を探す。それらのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Shard Phoenix|陶片のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n陶片のフェニックスを生け贄に捧げる:これはすべての飛行を持たないクリーチャーに2点のダメージを与える。\n{R}{R}{R}:あなたの墓地にある陶片のフェニックスをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。 +Shard Volley|欠片の飛来|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。欠片の飛来はそれに3点のダメージを与える。 +Shard of Broken Glass|ガラスの破片|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはカードを2枚切削してもよい。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Sharding Sphinx|破片撒きのスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは飛行を持つ青の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Shardless Agent|断片無き工作員|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Shared Animosity|分かち合う憎しみ|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、それはターン終了時まで、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他の攻撃しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。 +Shared Discovery|分かち合う発見|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー4体をタップする。\nカードを3枚引く。 +Shared Fate|分かち合う運命|エンチャント|プレイヤー1人がカードを引くなら、代わりにそのプレイヤーは自分の対戦相手のうち1人のライブラリーの一番上のカードを裏向きのまま追放する。\n各プレイヤーは分かち合う運命により自分が追放したカードを見てもよく、それらのカードの中から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Shared Summons|呼応した呼集|インスタント|あなたのライブラリーから名前の異なるクリーチャー・カード最大2枚を探し、それらを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Shared Trauma|分かち合う心の傷|ソーサリー|同調 ― あなたから始めて、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払ってもよい。各プレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、これにより支払われたマナの点数の合計である。 +Shared Triumph|共同の功績|エンチャント|共同の功績が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1種類選ぶ。\n選ばれたタイプを持つクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 +Shark Typhoon|サメ台風|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、飛行を持つ青のX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。\nサイクリング{X}{1}{U}({X}{1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがサメ台風をサイクリングしたとき、飛行を持つ青のX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sharktocrab|ヒレバサミダコ|クリーチャー — サメ・タコ・カニ|{2}{G}{U}:順応1を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nヒレバサミダコの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Sharpened Pitchfork|とがった三つ叉|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1} +Sharuum the Hegemon|覇者シャルム|伝説のアーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\n覇者シャルムが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Shatter Assumptions|仮定の粉砕|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、無色で土地でないカードをすべて捨てる。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、多色のカードをすべて捨てる。 +Shatter the Sky|空の粉砕|ソーサリー|パワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている各プレイヤーは、それぞれカードを1枚引く。その後、クリーチャーをすべて破壊する。 +Shattered Angel|砕けた天使|クリーチャー — 天使|飛行\n土地1つが対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得てもよい。 +Shattered Crypt|暴かれた墓所|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。あなたはX点のライフを失う。 +Shattered Dreams|砕かれた夢|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクト・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。 +Shattered Perception|砕かれた知覚|ソーサリー|あなたの手札にあるカードをすべて捨て、その後、その枚数に等しい枚数のカードを引く。\nフラッシュバック{5}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Shattergang Brothers|破砕団の兄弟|伝説のクリーチャー — ゴブリン・工匠|{2}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:他の各プレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{2}{R},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:他の各プレイヤーはそれぞれアーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\n{2}{G},エンチャントを1つ生け贄に捧げる:他の各プレイヤーはそれぞれエンチャントを1つ生け贄に捧げる。 +Shattering Blow|破壊的一撃|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。 +Shattering Pulse|破壊的脈動|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Shattering Spree|破壊放題|ソーサリー|複製{R}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Shatterskull Charger|髑髏砕きの突撃者|クリーチャー — 巨人・戦士|キッカー{2}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}を支払ってもよい。)\nトランプル、速攻\n髑髏砕きの突撃者がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたの終了ステップの開始時に、髑髏砕きの突撃者の上に+1/+1カウンターが置かれていない場合、これをオーナーの手札に戻す。 +Shatterskull Giant|髑髏砕きの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士| +Shatterskull Minotaur|髑髏砕きのミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\n速攻 +Shatterskull Recruit|髑髏砕きの補充兵|クリーチャー — 巨人・戦士・同盟者|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Shatterskull Smashing|髑髏砕きの一撃|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大2体を対象とする。髑髏砕きの一撃はそれらにX点のダメージをあなたの望むように割り振って与える。Xが6以上であったなら、代わりに、髑髏砕きの一撃はそれらにXの2倍の点数のダメージをあなたの望むように割り振って与える。 +Shatterskull, the Hammer Pass|鎚の山道、髑髏砕き|土地|鎚の山道、髑髏砕きが戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Shatterstorm|粉砕の嵐|ソーサリー|すべてのアーティファクトを破壊する。それらは再生できない。 +Shatter|粉砕|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Shauku's Minion|ショークーの下僕|クリーチャー — 人間・ミニオン|{B}{R},{T}:白のクリーチャー1体を対象とする。ショークーの下僕はそれに2点のダメージを与える。 +Shauku, Endbringer|終末を招く者ショークー|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行\n終末を招く者ショークーは、他のクリーチャーが戦場に出ている場合、攻撃できない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたは3点のライフを失う。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それを追放し、終末を招く者ショークーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Shed Weakness|弱さからの脱皮|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。あなたはそれの上から-1/-1カウンターを1個取り除いてもよい。 +Sheer Drop|真っ逆さま|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n覚醒3 ― {5}{W}(この呪文を{5}{W}で唱えたなら、加えて、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それは速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。) +Shefet Dunes|シェフェトの砂丘|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:{W}を加える。\n{2}{W}{W},{T},砂漠1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Shefet Monitor|シェフェトのオオトカゲ|クリーチャー — トカゲ|サイクリング{3}{G}({3}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがシェフェトのオオトカゲをサイクリングしたとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カード1枚か砂漠カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。(これはあなたがカードを引く前に行う。) +Shell Shield|甲羅の盾|インスタント|キッカー{1}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}を支払ってもよい。)\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+3の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは呪禁も得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Shell Skulkin|甲羅のスカルキン|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|{3}:青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Shell of the Last Kappa|最後の河童の甲羅|伝説のアーティファクト|{3},{T}:あなたを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを追放する。(その呪文は効果が無い。)\n{3},{T},最後の河童の甲羅を生け贄に捧げる:あなたは、最後の河童の甲羅によって追放されたカードの中から呪文を1つ、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Shelldock Isle|殻船着の島|土地|秘匿(この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{U}を加える。\n{U},{T}:いずれかのライブラリーのカードが20枚以下であるなら、あなたはその追放されているカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Sheltered Aerie|遮蔽された高楼|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Sheltered Thicket|隠れた茂み|土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える。)\n隠れた茂みはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sheltered Valley|Sheltered Valley|土地|Sheltered Valleyが戦場に出るなら、代わりにあなたがコントロールする名前が《Sheltered Valley》である他の各パーマネントを生け贄に捧げ、その後Sheltered Valleyを戦場に出す。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが3枚以下しか土地をコントロールしていない場合、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{C}を加える。 +Sheltering Ancient|避難の古木|クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル\n累加アップキープ ― 対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Sheltering Light|防護の光|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。占術1を行う。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、そのクリーチャーは破壊されない。) +Sheltering Prayers|防護の祈り|エンチャント|各プレイヤーがコントロールする基本土地は、そのプレイヤーが土地を3つ以下しかコントロールしていないかぎり、被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Sheltering Word|防護の言葉|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで呪禁を得る。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。(呪禁を持つクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Shelter|避難|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。\nカードを1枚引く。 +Shenanigans|悪ふざけ|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n発掘1(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを1枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Sheoldred, Whispering One|囁く者、シェオルドレッド|伝説のクリーチャー — 法務官|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Shepherd of Heroes|英雄たちの世話人|クリーチャー — 天使・クレリック|飛行\n英雄たちの世話人が戦場に出たとき、あなたはあなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき2点のライフを得る。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Shepherd of Rot|腐敗を導く者|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|{T}:プレイヤーはそれぞれ、戦場に出ているゾンビ1つにつき1点のライフを失う。 +Shepherd of the Cosmos|星界の番人|クリーチャー — 天使・戦士|飛行\n星界の番人が戦場に出たとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが2以下のパーマネント・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。\n予顕{3}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Shepherd of the Flock|群れの番人|クリーチャー — 人間・農民| +Shepherd of the Lost|迷いし者の番人|クリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、警戒 +Shidako, Broodmistress|育み手のしだ子|伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン|{G},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Shield Bearer|盾持ち|クリーチャー — 人間・兵士|バンド +Shield Dancer|盾の踊り手|クリーチャー — 人間・レベル|{2}{W}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが次に盾の踊り手に与える戦闘ダメージは、代わりにそのクリーチャー自身に与えられる。 +Shield Mare|防御牝馬|クリーチャー — 馬|防御牝馬は赤のクリーチャーによってはブロックされない。\n防御牝馬が戦場に出たか、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になったとき、あなたは3点のライフを得る。 +Shield Mate|盾の戦友|クリーチャー — 人間・兵士|盾の戦友を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Shield Sphere|Shield Sphere|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nShield Sphereがブロックするたび、その上に-0/-1カウンターを1個置く。 +Shield Wall|盾の壁|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Shield of Duty and Reason|義務と道理の盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、プロテクション(緑)とプロテクション(青)を持つ。 +Shield of Kaldra|カルドラの盾|伝説のアーティファクト — 装備品|《カルドラの剣/Sword of Kaldra》と《カルドラの盾/Shield of Kaldra》と《カルドラの兜/Helm of Kaldra》という名前の装備品は破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。)\n装備しているクリーチャーは破壊不能を持つ。\n装備{4} +Shield of the Ages|Shield of the Ages|アーティファクト|{2}:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Shield of the Avatar|化身の盾|アーティファクト — 装備品|発生源が、装備しているクリーチャーにダメージを与えるなら、そのダメージをX点軽減する。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの総数である。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Shield of the Oversoul|大霊の盾|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。それのタフネスが0以下である場合、それはオーナーの墓地に置かれる。)\nエンチャントされているクリーチャーが白であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Shield of the Realm|世界の盾|アーティファクト — 装備品|発生源1つが装備しているクリーチャーにダメージを与えるなら、そのダメージを2点軽減する。\n装備{1} +Shield of the Righteous|正義の盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n装備しているクリーチャーがクリーチャー1体をブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\n装備{2} +Shield's Might|盾の力|インスタント — 出来事|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Shielded Aether Thief|守られた霊気泥棒|クリーチャー — ヴィダルケン・ならず者|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n守られた霊気泥棒がブロックするたび、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{T},{E}{E}{E}を支払う:カードを1枚引く。 +Shielded Passage|守られた道|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Shielded by Faith|信仰の守り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは破壊不能を持つ。\nクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは信仰の守りをそのクリーチャーにつけてもよい。 +Shieldhide Dragon|盾皮のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、絆魂\n大変異{5}{W}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n盾皮のドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Shielding Plax|遮蔽する粘体|エンチャント — オーラ|({G/U}は{G}でも{U}でも支払うことができる。)\nエンチャント(クリーチャー)\n遮蔽する粘体が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。 +Shieldmage Advocate|防衛魔道士の代言者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:対戦相手の墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つがそれに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Shieldmage Elder|防衛魔道士の古老|クリーチャー — 人間・クレリック・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のクレリックを2体、タップする:クリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーが与えるすべてのダメージを軽減する。\nあなたがコントロールする、アンタップ状態のウィザードを2体タップする:呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。 +Shieldmate's Blessing|盾の仲間の祝福|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。 +Shields of Velis Vel|ヴェリズ・ヴェルの盾|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nプレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Shifting Borders|変容する境界|インスタント — 秘儀|土地2つを対象とする。それらのコントロールを交換する。\n連繋(秘儀){3}{U}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Shifting Ceratops|変容するケラトプス|クリーチャー — 恐竜|この呪文は打ち消されない。\nプロテクション(青)(このクリーチャーは青のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n{G}:ターン終了時まで、変容するケラトプスは到達かトランプルか速攻のうちあなたが選んだ1つを得る。 +Shifting Loyalties|変容する忠誠|ソーサリー|共通のカード・タイプを持つパーマネント2つを対象とし、それらのコントロールを交換する。(「アーティファクト」「クリーチャー」「エンチャント」「土地」「プレインズウォーカー」はカード・タイプである。) +Shifting Shadow|変化する影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは速攻と「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーを破壊する。クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードを戦場に出し、変化する影をそれにつける。その後、これにより公開された他のカードをすべてあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」を持つ。 +Shifting Sky|変容する大空|エンチャント|変容する大空が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nすべての土地でないパーマネントは、選んだ色になる。 +Shifting Sliver|変容スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァーはスリヴァーによってしかブロックされない。 +Shifting Wall|変容する壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n変容する壁はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Shifty Doppelganger|変容するドッペルゲンガー|クリーチャー — 多相の戦士|{3}{U},変容するドッペルゲンガーを追放する:あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。そうした場合、そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。そうした場合、変容するドッペルゲンガーを戦場に戻す。 +Shimatsu the Bloodcloaked|血塗られしもの、死祭|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|血塗られしもの、死祭が戦場に出るに際し、好きな数のパーマネントを生け贄に捧げる。血塗られしもの、死祭はその総数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Shimian Night Stalker|シミアの夜魔|クリーチャー — 夜魔|{B},{T}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それがあなたに与えるすべてのダメージは、代わりにシミアの夜魔に与えられる。 +Shimian Specter|シミアの死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\nシミアの死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その中から土地でないカードを1枚選ぶ。あなたはそのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、選ばれたカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Shimmer Dragon|煌めくドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがアーティファクトを4つ以上コントロールしているかぎり、煌めくドラゴンは呪禁を持つ。\nあなたがコントロールしているアンタップ状態のアーティファクト2つをタップする:カードを1枚引く。 +Shimmer Myr|蜃気楼のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|瞬速\nあなたはアーティファクト呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Shimmer of Possibility|可能性の揺らぎ|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Shimmerdrift Vale|煌積の谷間|氷雪土地|煌積の谷間はタップ状態で戦場に出る。\n煌積の谷間が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。\n{T}:その選ばれた色のマナ1点を加える。 +Shimmering Barrier|ゆらめく障壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n先制攻撃\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Shimmering Efreet|蜃気楼のイフリート|クリーチャー — イフリート|飛行\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\n蜃気楼のイフリートがフェイズ・インするたび、クリーチャー1体を対象とする。それはフェイズ・アウトする。(それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Shimmering Glasskite|ゆらめく玻璃凧|クリーチャー — スピリット|飛行\nゆらめく玻璃凧が各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。 +Shimmering Grotto|ゆらめく岩屋|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Shimmering Mirage|ゆらめく蜃気楼|インスタント|土地1つを対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ基本土地タイプ1種になる。\nカードを1枚引く。 +Shimmering Wings|ゆらめく翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{U}:ゆらめく翼をオーナーの手札に戻す。 +Shimmerscale Drake|微光鱗のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Shimmerwing Chimera|瞬き翼のキマイラ|クリーチャー・エンチャント — キマイラ|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、他の、あなたがコントロールしているエンチャント最大1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Shimmer|蜃気楼|エンチャント|蜃気楼が戦場に出るに際し、土地タイプを1つ選ぶ。\n選ばれたタイプの各土地はフェイジングを持つ。(それはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Shinechaser|輝き追い|クリーチャー — フェアリー|飛行、警戒\nあなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、輝き追いは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがエンチャントをコントロールしているかぎり、輝き追いは+1/+1の修整を受ける。 +Shinen of Fear's Chill|恐怖の悪寒の思念|クリーチャー — スピリット|恐怖の悪寒の思念ではブロックできない。\n魂力 ― {1}{B},恐怖の悪寒の思念を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Shinen of Flight's Wings|飛行の翼の思念|クリーチャー — スピリット|飛行\n魂力 ― {U},飛行の翼の思念を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Shinen of Fury's Fire|憤怒の炎の思念|クリーチャー — スピリット|速攻\n魂力 ― {R},憤怒の炎の思念を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Shinen of Life's Roar|生命の咆哮の思念|クリーチャー — スピリット|生命の咆哮の思念をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。\n魂力 ― {2}{G}{G},生命の咆哮の思念を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Shinen of Stars' Light|星々の光の思念|クリーチャー — スピリット|先制攻撃\n魂力 ― {1}{W},星々の光の思念を捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Shinewend|光舞い|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n光舞いは、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{W},光舞いから+1/+1カウンターを1個取り除く:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Shining Aerosaur|輝くエアロサウルス|クリーチャー — 恐竜|飛行 +Shining Armor|輝く鎧|アーティファクト — 装備品|瞬速\n輝く鎧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている騎士1体を対象とし、これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受け警戒を持つ。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Shining Shoal|輝く群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがXである白のカード1枚を追放することを選んでもよい。 \nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが、あなたかあなたがコントロールするクリーチャーに与えるX点のダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Shinka Gatekeeper|真火の門番|クリーチャー — オーガ・戦士|真火の門番にダメージが与えられるたび、それはあなたに同じ点数のダメージを与える。 +Shinka, the Bloodsoaked Keep|血に染まりし城砦、真火|伝説の土地|{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Shiny Impetus|輝光の推進力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、常に使嗾される。(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)\nエンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは宝物トークンを1つ生成する。(それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Shipbreaker Kraken|船壊しのクラーケン|クリーチャー — クラーケン|{6}{U}{U}:怪物化4を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。)\n船壊しのクラーケンが怪物的になったとき、クリーチャーを最大4体まで対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、あなたが船壊しのクラーケンをコントロールし続けているかぎり、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Shipwreck Dowser|難破船の探知者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n難破船の探知者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Shipwreck Looter|難破船あさり|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― 難破船あさりが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Shipwreck Moray|難破船ウツボ|クリーチャー — 魚|難破船ウツボが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター4個)を得る。\n{E}を支払う:ターン終了時まで、難破船ウツボは+2/-2の修整を受ける。 +Shipwreck Singer|難破船の歌い手|クリーチャー — セイレーン|飛行\n{1}{U}:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。\n{1}{B},{T}:攻撃クリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Shirei, Shizo's Caretaker|死蔵の世話人、死零|伝説のクリーチャー — スピリット|パワーが1以下のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、次の終了ステップの開始時に、死蔵の世話人、死零が戦場に出ているならば、あなたはそのカードを戦場に戻してもよい。 +Shisato, Whispering Hunter|囁きの狩人、しさ斗|伝説のクリーチャー — 蛇・戦士|あなたのアップキープの開始時に、蛇を1体生け贄に捧げる。\n囁きの狩人、しさ斗がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。 +Shiv's Embrace|シヴの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Shivan Dragon|シヴ山のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{R}:ターン終了時まで、シヴ山のドラゴンは+1/+0の修整を受ける。 +Shivan Emissary|シヴの使者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{B}を支払ってもよい。)\nシヴの使者が戦場に出たとき、シヴの使者がキッカーされていた場合、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Shivan Fire|シヴの火|インスタント|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。シヴの火はそれに2点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、これは代わりに4点のダメージを与える。 +Shivan Gorge|シヴの地溝|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{R},{T}:シヴの地溝は、すべての対戦相手に1点のダメージを与える。 +Shivan Harvest|シヴの収穫|エンチャント|{1}{R},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Shivan Hellkite|シヴのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{1}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。シヴのヘルカイトは、それに1点のダメージを与える。 +Shivan Meteor|シヴ山の隕石|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。シヴ山の隕石はそれに13点のダメージを与える。\n待機2 ― {1}{R}{R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{R}{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。) +Shivan Oasis|シヴのオアシス|土地|シヴのオアシスはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Shivan Phoenix|シヴのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\nシヴのフェニックスが死亡したとき、シヴのフェニックスをオーナーの手札に戻す。 +Shivan Raptor|シヴの猛竜|クリーチャー — 恐竜|先制攻撃、速攻\nエコー{2}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Shivan Reef|シヴの浅瀬|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{R}を加える。シヴの浅瀬はあなたに1点のダメージを与える。 +Shivan Sand-Mage|シヴ山の砂魔道士|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|シヴ山の砂魔道士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上から時間カウンターを2個取り除く。\n・時間カウンターが置かれているパーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に時間カウンターを2個置く。\n待機4 ― {R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Shivan Wumpus|シヴ山のウンパス|クリーチャー — ビースト|トランプル\nシヴ山のウンパスが戦場に出たとき、どのプレイヤーも土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、シヴ山のウンパスをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Shivan Wurm|シヴのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\nシヴのワームが戦場に出たとき、あなたがコントロールする赤か緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Shivan Zombie|シヴのゾンビ|クリーチャー — バーバリアン・ゾンビ|プロテクション(白) +Shiv|Shiv|次元 — ドミナリア|すべてのクリーチャーは「{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 +Shizo, Death's Storehouse|死の溜まる地、死蔵|伝説の土地|{T}:{B}を加える。\n{B},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Shizuko, Caller of Autumn|秋の呼び手、しず子|伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは{G}{G}{G}を加える。ターン終了時まで、そのプレイヤーはステップとフェイズが終了することではこのマナを失わない。 +Shoal Kraken|浅瀬のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Shoal Serpent|浅瀬の海蛇|クリーチャー — 海蛇|防衛\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、浅瀬の海蛇はターン終了時まで防衛を失う。 +Shock Troops|突撃隊|クリーチャー — 人間・兵士|突撃隊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Shocker|ショッカー|クリーチャー — 昆虫|ショッカーがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札のカードをすべて捨てる。その後同じ枚数のカードを引く。 +Shockmaw Dragon|電撃顎のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n電撃顎のドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これはそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Shock|ショック|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ショックはそれに2点のダメージを与える。 +Shore Keeper|岸の守り手|クリーチャー — 三葉虫|{7}{U},{T},岸の守り手を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。 +Shore Snapper|岸の噛みつき|クリーチャー — ビースト|{U}:ターン終了時まで、岸の噛みつきは島渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Shorecrasher Elemental|岸砕きの精霊|クリーチャー — エレメンタル|{U}:岸砕きの精霊を追放し、その後これをオーナーのコントロール下で裏向きで戦場に戻す。\n{1}:ターン終了時まで、岸砕きの精霊は+1/-1または-1/+1の修整を受ける。\n大変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Shorecrasher Mimic|岸砕きのミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたが緑でも青でもある呪文を唱えるたび、岸砕きのミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが5/3であり、トランプルを得る。 +Shoreline Raider|海辺の略奪者|クリーチャー — マーフォーク|プロテクション(カヴー) +Shoreline Ranger|海辺のレインジャー|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n島サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから島カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Shoreline Salvager|海辺の回収者|クリーチャー — サラカー|海辺の回収者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたが島をコントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Short Sword|小剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Shoulder to Shoulder|戮力協心|ソーサリー|支援2を行う。(クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nカードを1枚引く。 +Shoving Match|突き押しの試合|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで「{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を得る。 +Show and Tell|実物提示教育|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札にあるアーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地カードを1枚、戦場に出してもよい。 +Show of Valor|武勇の誇示|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+4の修整を受ける。 +Showdown of the Skalds|スカルドの決戦|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたのライブラリーの一番上からカード4枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。\nII,III ― このターン、あなたが呪文を唱えるたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Shower of Coals|降り注ぐ塊炭|ソーサリー|クリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを最大3つまで対象とする。降り注ぐ塊炭は、それらにそれぞれ2点のダメージを与える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるなら、代わりに降り注ぐ塊炭はそれらにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Shower of Sparks|降り注ぐ火の粉|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。降り注ぐ火の粉はそれに1点のダメージを与える。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。降り注ぐ火の粉はそれに1点のダメージを与える。 +Showstopper|名演撃|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。」を得る。 +Shrapnel Blast|爆片破|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆片破はそれに5点のダメージを与える。 +Shred Memory|引き裂かれた記憶|インスタント|単一の墓地にあるカードを最大4枚まで対象とし、それらを追放する。\n変成{1}{B}{B}({1}{B}{B},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じ点数で見たマナ・コストを持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Shredded Sails|切り裂かれた帆|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。切り裂かれた帆はそれに4点のダメージを与える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Shredding Winds|切り裂く風|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。切り裂く風はそれに7点のダメージを与える。 +Shreds of Sanity|正気の欠片|ソーサリー|あなたの墓地から、インスタント・カード最大1枚とソーサリー・カード最大1枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。その後、カード1枚を捨てる。正気の欠片を追放する。 +Shrewd Hatchling|明敏な雛|クリーチャー — エレメンタル|明敏な雛は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{U/R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは明敏な雛をブロックできない。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、明敏な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、明敏な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Shrewd Negotiation|巧みな交渉術|ソーサリー|あなたがコントロールするアーティファクト1つと、あなたがコントロールしていないアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Shriek Raptor|金切り声の猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Shriek of Dread|戦慄の悲鳴|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Shriekdiver|叫ぶ落下兵|クリーチャー — ゾンビ・鳥・戦士|飛行\n{1}:ターン終了時まで、叫ぶ落下兵は速攻を得る。 +Shriekgeist|叫び霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n叫び霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Shriekhorn|叫び角笛|アーティファクト|叫び角笛は蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{T},叫び角笛から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Shrieking Affliction|金切り声の苦悶|エンチャント|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にあるカードが1枚以下の場合、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Shrieking Drake|金切り声のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n金切り声のドレイクが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Shrieking Grotesque|金切り声の混種|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n金切り声の混種が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。それを唱えるために{B}が使われた場合、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Shrieking Mogg|金切り声のモグ|クリーチャー — ゴブリン|速攻\n金切り声のモグが戦場に出たとき、他のすべてのクリーチャーをタップする。 +Shriekmaw|叫び大口|クリーチャー — エレメンタル|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n叫び大口が戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n想起{1}{B}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Shrike Harpy|モズのハーピー|クリーチャー — ハーピー|飛行\n貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。)\nモズのハーピーが戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Shrill Howler|けたたましく吠えるもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|けたたましく吠えるものよりパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。\n{5}{G}:けたたましく吠えるものを変身させる。 +Shrine of Boundless Growth|際限無き成長の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが緑の呪文を唱えるたび、際限無き成長の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},際限無き成長の祭殿を生け贄に捧げる:際限無き成長の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき{C}を加える。 +Shrine of Burning Rage|燃え上がる憤怒の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが赤の呪文を唱えるたび、燃え上がる憤怒の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{3},{T},燃え上がる憤怒の祭殿を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、これの上に置かれていた蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Shrine of Limitless Power|限界無き力の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが黒の呪文を唱えるたび、限界無き力の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{4},{T},限界無き力の祭殿を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、限界無き力の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につきカードを1枚捨てる。 +Shrine of Loyal Legions|忠実な軍勢の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが白の呪文を唱えるたび、忠実な軍勢の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{3},{T},忠実な軍勢の祭殿を生け贄に捧げる:忠実な軍勢の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンター1個につき、無色の1/1のマイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Shrine of Piercing Vision|貫く幻視の祭殿|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時か、あなたが青の呪文を唱えるたび、貫く幻視の祭殿の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},貫く幻視の祭殿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、貫く幻視の祭殿の上に置かれていた蓄積カウンターの数である。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Shrine of the Forsaken Gods|見捨てられた神々の神殿|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{C}{C}を加える。このマナは、無色の呪文を唱えるためにのみ使用できる。この能力は、あなたが7つ以上の土地をコントロールしているときにのみ起動できる。 +Shrink|縮小|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-0の修整を受ける。 +Shriveling Rot|しなびた腐敗|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・ターン終了時まで、クリーチャーがダメージを与えられるたび、それを破壊する。\n・ターン終了時まで、クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。\n双呪{2}{B}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Shrivel|減縮|ソーサリー|すべてのクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Shrouded Lore|隠された知識|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたの墓地にあるカードを1枚選ぶ。あなたは{B}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはその対戦相手が、既に隠された知識のために選ばれたカードを除きカードを選べなくなるまでこの過程を繰り返してもよい。その後最後に選ばれたカードをあなたの手札に加える。 +Shrouded Serpent|隠されし海蛇|クリーチャー — 海蛇|隠されし海蛇が攻撃するたび、防御プレイヤーは{4}を支払ってもよい。支払われなかったなら、このターン、隠されし海蛇はブロックされない。 +Shu Cavalry|蜀の騎兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Shu Defender|蜀の防衛軍|クリーチャー — 人間・兵士|蜀の防衛軍がブロックするたび、それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Shu Elite Companions|蜀の近衛部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Shu Elite Infantry|蜀の精鋭歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Shu Farmer|蜀の農夫|クリーチャー — 人間|{T}:あなたは1点のライフを得る。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Shu Foot Soldiers|蜀の歩兵|クリーチャー — 人間・兵士| +Shu General|蜀の将軍|クリーチャー — 人間・兵士|警戒、馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Shu Grain Caravan|蜀の輜重隊|クリーチャー — 人間・兵士|蜀の輜重隊が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Shu Soldier-Farmers|蜀の屯田兵|クリーチャー — 人間・兵士|蜀の屯田兵が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Shu Yun, the Silent Tempest|沈黙の大嵐、シュー・ユン|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{R/W}{R/W}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る。 +Shuko|手甲|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備{0} +Shunt|分流|インスタント|単一の対象をとる呪文1つを対象とし、その対象を変更する。 +Shuriken|手裏剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T},手裏剣をはずす:クリーチャー1体を対象とする。手裏剣はそれに2点のダメージを与える。その後そのクリーチャーのコントローラーは、装備しているクリーチャーが忍者でないかぎり、手裏剣のコントロールを得る。」を持つ。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Shyft|Shyft|クリーチャー — 多相の戦士|あなたのアップキープの開始時に、あなたは「Shyftはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色か、色の組み合わせになる」ことを選んでもよい。(この効果は永続する。) +Siani, Eye of the Storm|嵐の目、シアーニ|伝説のクリーチャー — ジン・モンク|飛行\n嵐の目、シアーニが攻撃するたび、占術Xを行う。Xは、飛行を持つ攻撃クリーチャーの総数に等しい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Sibilant Spirit|風鳴りの精|クリーチャー — スピリット|飛行\n風鳴りの精が攻撃するたび、防御プレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Sibsig Host|シブシグの徒党|クリーチャー — ゾンビ|シブシグの徒党が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカードを3枚切削する。 +Sibsig Icebreakers|シブシグの氷砕き|クリーチャー — ゾンビ|シブシグの氷砕きが戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚捨てる。 +Sibsig Muckdraggers|シブシグの泥浚い|クリーチャー — ゾンビ|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nシブシグの泥浚いが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Sick and Tired|うんざり|インスタント|クリーチャー2体を対象とする。それらはターン終了時まで、それぞれ-1/-1の修整を受ける。 +Sickening Dreams|不快な夢|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\n不快な夢は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Sickening Shoal|不快な群れ|インスタント — 秘儀|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある、点数で見たマナ・コストがXである黒のカード1枚を追放することを選んでもよい。 \nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Sicken|病めるもの|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sickle Dancer|鎌の踊り手|クリーチャー — 人間・戦士|鎌の踊り手が攻撃するたび、あなたのチームが他の戦士をコントロールしている場合、ターン終了時まで、鎌の踊り手は+1/+1の修整を受ける。 +Sickle Ripper|鎌の切り裂き魔|クリーチャー — エレメンタル・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Sickleslicer|鎌切り|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{4} +Sidar Jabari|シダー・ジャバーリー|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\nシダー・ジャバーリーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Sidar Kondo of Jamuraa|ジャムーラのシダー・コンド|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、そのブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n対戦相手がコントロールする飛行や到達を持たないクリーチャーでは、パワーが2以下のクリーチャーをブロックできない。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Sideswipe|横殴り|インスタント|秘儀呪文1つを対象とする。あなたはその対象を好きな数だけ変更してもよい。 +Sidewinder Naga|横這ナーガ|クリーチャー — ナーガ・戦士|あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがあるかぎり、横這ナーガは+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Sidewinder Sliver|横這スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは側面攻撃を持つ。(側面攻撃を持たないクリーチャーがスリヴァーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。) +Sidisi's Faithful|シディシの信者|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nシディシの信者がクリーチャーを1体濫用したとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Sidisi's Pet|シディシのペット|クリーチャー — ゾンビ・類人猿|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n変異{1}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Sidisi, Brood Tyrant|血の暴君、シディシ|伝説のクリーチャー — ナーガ・シャーマン|血の暴君、シディシが戦場に出るか攻撃するたび、カードを3枚切削する。\nクリーチャー・カードが1枚以上あなたのライブラリーからあなたの墓地に置かれるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sidisi, Undead Vizier|アンデッドの大臣、シディシ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ナーガ|接死\n濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nアンデッドの大臣、シディシがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたはあなたのライブラリーからカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Siege Behemoth|包囲ビヒモス|クリーチャー — ビースト|呪禁\n包囲ビヒモスが攻撃しているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたはそのクリーチャーの戦闘ダメージを、それがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。 +Siege Dragon|包囲ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n包囲ドラゴンが戦場に出たとき、あなたの対戦相手がコントロールするすべての壁を破壊する。\n包囲ドラゴンが攻撃するたび、防御プレイヤーが壁をコントロールしていない場合、これはそのプレイヤーがコントロールする飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Siege Mastodon|包囲マストドン|クリーチャー — 象| +Siege Modification|攻城化改造|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャーか機体)\nエンチャントされているパーマネントが機体であるかぎり、それは他のタイプに加えてクリーチャーでもある。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Siege Rhino|包囲サイ|クリーチャー — サイ|トランプル\n包囲サイが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Siege Striker|包囲戦の打撃者|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n包囲戦の打撃者が攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールしているアンタップ状態の望む数のクリーチャーをタップしてもよい。ターン終了時まで、包囲戦の打撃者は、これによりタップしたクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Siege Wurm|包囲ワーム|クリーチャー — ワーム|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nトランプル +Siege of Towers|塔の包囲|ソーサリー|複製{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\n山1つを対象とする。それは3/1のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Siege-Gang Commander|包囲攻撃の司令官|クリーチャー — ゴブリン|包囲攻撃の司令官が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n{1}{R},ゴブリン1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。包囲攻撃の司令官はそれに2点のダメージを与える。 +Siegebreaker Giant|包囲破りの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n{3}{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Siegecraft|包囲戦法|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+4の修整を受ける。 +Siegehorn Ceratops|攻角のケラトプス|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 攻角のケラトプスにダメージが与えられるたび、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。(カウンターを得るには、そのダメージを受けた後でこれが戦場に残っている必要がある。) +Sift Through Sands|砂のふるい分け|インスタント — 秘儀|カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。\nこのターン、あなたが《深遠の覗き見/Peer Through Depths》という名前の呪文と《霧中の到達/Reach Through Mists》という名前の呪文を唱えていた場合、あなたは「あなたのライブラリーから《語られざるもの、忌話図/The Unspeakable》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Sifter Wurm|選別ワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n選別ワームが戦場に出たとき、占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Sifter of Skulls|頭蓋ふるい|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。({C}は無色マナを表す。) +Sift|ふるい分け|ソーサリー|カードを3枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Sigarda's Aid|シガルダの助け|エンチャント|あなたは、オーラ呪文や装備品呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n装備品が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはその装備品をそのクリーチャーにつけてもよい。 +Sigarda, Heron's Grace|優雅な鷺、シガルダ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行\nあなたとあなたがコントロールする人間は呪禁を持つ。\n{2},あなたの墓地からカードを1枚追放する:白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sigarda, Host of Herons|鷺群れのシガルダ|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、呪禁\nあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力は、あなたにパーマネントを生け贄に捧げさせることができない。 +Sigardian Priest|シガルダ教の僧侶|クリーチャー — 人間・クレリック|{1},{T}:人間でないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Sight Beyond Sight|千里眼|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Sight of the Scalelords|鱗王の監視|エンチャント|あなたのターンの戦闘の開始時に、ターン終了時まで、あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を得る。 +Sighted-Caste Sorcerer|目明き階級の魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{U}:目明き階級の魔術師はターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Sightless Brawler|盲いた喧嘩屋|クリーチャー・エンチャント — 人間・戦士|授与{4}{W}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n盲いた喧嘩屋は単独では攻撃できない。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受けるとともに、単独では攻撃できない。 +Sightless Ghoul|盲いたグール|クリーチャー — ゾンビ・兵士|盲いたグールではブロックできない。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Sigil Blessing|印章の祝福|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともに、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Sigil Captain|印章の隊長|クリーチャー — サイ・兵士|あなたのコントロール下でクリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーが1/1である場合、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Sigil Tracer|印形なぞり|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U},あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザードを2つタップする:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Sigil of Distinction|卓越の印章|アーティファクト — 装備品|卓越の印章は、その上に蓄積カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n装備しているクリーチャーは、卓越の印章の上に置かれている蓄積カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n装備 ― 卓越の印章から蓄積カウンターを1個取り除く。 +Sigil of Sleep|眠りの印形|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Sigil of Valor|武勇の印章|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、それはあなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Sigil of the Empty Throne|空位の玉座の印章|エンチャント|あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sigil of the Nayan Gods|ナヤの神の印章|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\nサイクリング{G/W}({G/W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sigil of the New Dawn|新たな夜明けの印形|エンチャント|クリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは{1}{W}を支払ってもよい。そうした場合、そのカードをあなたの手札に戻す。 +Sigiled Behemoth|印章持ちのビヒモス|クリーチャー — ビースト|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Sigiled Contender|印章持ちの挑戦者|クリーチャー — 人間・戦士|印章持ちの挑戦者の上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これは絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Sigiled Paladin|印章持ちの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Sigiled Skink|印章持ちのスキンク|クリーチャー — トカゲ|印章持ちのスキンクが攻撃するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Sigiled Starfish|印章持ちのヒトデ|クリーチャー — ヒトデ|{T}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Sigiled Sword of Valeron|ヴァレロンの有印剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受け、警戒を持ち、それの他のタイプに加え騎士でもある。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体、攻撃している状態で生成する。\n装備{3} +Sign in Blood|血の署名|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引くとともに2点のライフを失う。 +Signal Pest|信号の邪魔者|アーティファクト・クリーチャー — 邪魔者|喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)\n信号の邪魔者は飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Signal the Clans|一族の信号|インスタント|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを3枚探し、それらを公開する。あなたが異なる名前のカードを3枚公開した場合、その中から1枚のカードを無作為に選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Signpost Scarecrow|道標のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|警戒\n{2}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Sigrid, God-Favored|神に愛された者、シグリッド|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|瞬速\n先制攻撃、プロテクション(神クリーチャー)\n神に愛された者、シグリッドが戦場に出たとき、攻撃かブロックしているクリーチャー最大1体を対象とする。神に愛された者、シグリッドが戦場を離れるまでそれを追放する。 +Silas Renn, Seeker Adept|求道の達人、サイラス・レン|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 人間|接死\n求道の達人、サイラス・レンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Silburlind Snapper|シルブールリンドのカミツキガメ|クリーチャー — 海亀|あなたがこのターンにクリーチャーでない呪文を唱えていないかぎり、シルブールリンドのカミツキガメでは攻撃できない。 +Silence the Believers|信者の沈黙|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{B}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とし、それらとそれらにつけられているすべてのオーラを追放する。 +Silence|沈黙|インスタント|このターン、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。(すでに唱えられている呪文は影響を受けない。) +Silent Arbiter|沈黙の調停者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|それぞれの戦闘に、1体までのクリーチャーしか攻撃できない。\nそれぞれの戦闘に、1体までのクリーチャーでしかブロックできない。 +Silent Artisan|沈黙の職工|クリーチャー — 巨人| +Silent Assassin|音無しの暗殺者|クリーチャー — 人間・傭兵・暗殺者|{3}{B}:ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘終了時に破壊する。 +Silent Attendant|暗黙の付添人|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Silent Clearing|無声開拓地|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{W}か{B}を加える。\n{1},{T},無声開拓地を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Silent Dart|静かな隠し矢|アーティファクト|{4},{T},静かな隠し矢を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Silent Departure|静かな旅立ち|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nフラッシュバック{4}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Silent Gravestone|沈黙の墓石|アーティファクト|墓地にあるカードは呪文や能力の対象にならない。\n{4},{T}:沈黙の墓石と、すべての墓地からカードをすべて追放する。カードを1枚引く。 +Silent Observer|沈黙の観察者|クリーチャー — スピリット|飛行 +Silent Sentinel|沈黙の歩哨|クリーチャー — 執政官|飛行\n沈黙の歩哨が攻撃するたび、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Silent Skimmer|音無く飛ぶもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\n音無く飛ぶものが攻撃するたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。 +Silent Specter|沈黙の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n沈黙の死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n変異{3}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Silent Submersible|静かな潜水艇|アーティファクト — 機体|静かな潜水艇がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。\n搭乗2(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Silent-Blade Oni|静刃の鬼|クリーチャー — デーモン・忍者|忍術{4}{U}{B}({4}{U}{B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n静刃の鬼がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見る。あなたはそれらのカードの中から呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Silent-Chant Zubera|沈黙の歌のずべら|クリーチャー — ずべら・スピリット|沈黙の歌のずべらが死亡したとき、このターンに死亡したずべら1つにつきあなたは2点のライフを得る。 +Silhana Ledgewalker|シラナの岩礁渡り|クリーチャー — エルフ・ならず者|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nシラナの岩礁渡りは、飛行を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Silhana Starfletcher|シラナの星撃ち|クリーチャー — エルフ・ドルイド・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nシラナの星撃ちが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 +Silhana Wayfinder|シラナの道探し|クリーチャー — エルフ・スカウト|シラナの道探しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーか土地であるカード1枚を公開してあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Silk Net|絹の網|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+1の修整を受けるとともに到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Silkbind Faerie|絹縛りのフェアリー|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n{1}{W/U},{Q}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。({Q}はアンタップ・シンボルである。) +Silkenfist Fighter|絹拳の闘士|クリーチャー — コー・兵士|絹拳の闘士がブロックされた状態になるたび、絹拳の闘士をアンタップする。 +Silkenfist Order|絹拳の修道団|クリーチャー — コー・兵士|絹拳の修道団がブロックされた状態になるたび、絹拳の修道団をアンタップする。 +Silklash Spider|絹鎖の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n{X}{G}{G}:絹鎖の蜘蛛は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Silkweaver Elite|絹織りの精鋭|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n紛争 ― 絹織りの精鋭が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、カードを1枚引く。 +Silkwing Scout|絹羽の斥候|クリーチャー — フェアリー・スカウト|飛行\n{G},絹羽の斥候を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Silkwrap|絹包み|エンチャント|絹包みが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、絹包みが戦場を離れるまでそれを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Silt Crawler|沈泥を這うもの|クリーチャー — ビースト|沈泥を這うものが戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべての土地をタップする。 +Silumgar Assassin|シルムガルの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|シルムガルの暗殺者よりパワーが大きいクリーチャーでは、これをブロックできない。\n大変異{2}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nシルムガルの暗殺者が表向きになったとき、対戦相手がコントロールするパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Silumgar Butcher|シルムガルの解体者|クリーチャー — ゾンビ・ジン|濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nシルムガルの解体者がクリーチャーを1体濫用したとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。 +Silumgar Monument|シルムガルの碑|アーティファクト|{T}:{U}か{B}を加える。\n{4}{U}{B}:ターン終了時まで、シルムガルの碑は飛行を持つ青であり黒である4/4のドラゴン・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Silumgar Scavenger|シルムガルの腐肉あさり|クリーチャー — ゾンビ・鳥|飛行\n濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体死亡するたび、シルムガルの腐肉あさりの上に+1/+1カウンターを1個置く。これがそのクリーチャーを濫用したなら、ターン終了時まで、これは速攻を得る。 +Silumgar Sorcerer|シルムガルの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\nシルムガルの魔術師がクリーチャーを1体濫用したとき、クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Silumgar Spell-Eater|シルムガルの呪文喰い|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|大変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nシルムガルの呪文喰いが表向きになったとき、呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Silumgar's Command|シルムガルの命令|インスタント|以下から2つを選ぶ。\n・クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。\n・プレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Silumgar's Scorn|シルムガルの嘲笑|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン・カードを1枚公開してもよい。\n呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、代わりにその呪文を打ち消す。 +Silumgar, the Drifting Death|漂う死、シルムガル|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、呪禁\nあなたがコントロールするドラゴンが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Silundi Isle|シルンディの島嶼|土地|シルンディの島嶼はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Silundi Vision|シルンディの幻視|インスタント|あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたは「その中からインスタントかソーサリーであるカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Silvar, Devourer of the Free|自由を貪るもの、シルヴァー|伝説のクリーチャー — 猫・ナイトメア|《自由の勇者、トリン/Trynn, Champion of Freedom》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《自由の勇者、トリン/Trynn, Champion of Freedom》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n威迫\n人間1体を生け贄に捧げる:自由を貪るもの、シルヴァーの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。 +Silver Drake|銀のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n銀のドレイクが戦場に出たとき、あなたがコントロールする白か青のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Silver Erne|Silver Erne|クリーチャー — 鳥|飛行、トランプル +Silver Knight|銀騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、プロテクション(赤) +Silver Myr|銀のマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|{T}:{U}を加える。 +Silver Seraph|銀の熾天使|クリーチャー — 天使|飛行\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Silver Wyvern|銀のワイヴァーン|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{U}:銀のワイヴァーンのみを対象とする呪文1つか能力1つを対象とし、その対象を変更する。新たな対象はクリーチャーでなければいけない。 +Silver-Inlaid Dagger|銀の象眼の短刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは追加で+1/+0の修整を受ける。\n装備{2} +Silverback Ape|シルバーバック|クリーチャー — 類人猿| +Silverback Shaman|シルバーバックの巫師|クリーチャー — 類人猿・シャーマン|トランプル\nシルバーバックの巫師が死亡したとき、カードを1枚引く。 +Silverbeak Griffin|銀嘴のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Silverblade Paladin|銀刃の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n銀刃の聖騎士が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは二段攻撃を持つ。 +Silverchase Fox|銀筋毛の狐|クリーチャー — 狐|{1}{W},銀筋毛の狐を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを追放する。 +Silverclad Ferocidons|銀まといのフェロキドン|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 銀まといのフェロキドンにダメージが与えられるたび、各対戦相手はそれぞれパーマネント1つを生け贄に捧げる。 +Silverclaw Griffin|銀爪のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行、先制攻撃 +Silvercoat Lion|銀毛のライオン|クリーチャー — 猫| +Silverflame Ritual|銀炎の儀式|ソーサリー|あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n一徹 ― この呪文を唱えるために白マナが3点以上支払われていたなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは警戒を得る。 +Silverflame Squire|銀炎の従者|クリーチャー — 人間・兵士| +Silverfur Partisan|銀毛の援護者|クリーチャー — 狼・戦士|トランプル\nあなたがコントロールする、狼1体か狼男1体が、インスタント呪文かソーサリー呪文の対象になるたび、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Silvergill Adept|銀エラの達人|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からマーフォーク・カードを1枚公開するか、{3}を支払う。\n銀エラの達人が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Silvergill Douser|銀エラの消し去り|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするマーフォークまたはフェアリーであるものの数である。 +Silverglade Elemental|シルバーグレイド峡谷の精霊|クリーチャー — エレメンタル|シルバーグレイド峡谷の精霊が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Silverglade Pathfinder|シルバーグレイド峡谷の開拓者|クリーチャー — ドライアド・スペルシェイパー|{1}{G},{T},カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから、基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Silverpelt Werewolf|銀皮の狼男|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|銀皮の狼男がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、銀皮の狼男を変身させる。 +Silverskin Armor|銀皮の鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、他のタイプに加えてアーティファクトでもある。\n装備{2} +Silversmote Ghoul|銀打ちのグール|クリーチャー — ゾンビ・吸血鬼|あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを3点以上得ていた場合、あなたの墓地から銀打ちのグールをタップ状態で戦場に戻す。\n{1}{B},銀打ちのグールを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Silverstorm Samurai|銀嵐の侍|クリーチャー — 狐・侍|瞬速\n武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Silverstrike|銀の一撃|インスタント|攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Silverwing Squadron|銀翼の戦隊|クリーチャー — 人間・騎士|飛行、警戒\n銀翼の戦隊のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。\n銀翼の戦隊が攻撃するたび、あなたの対戦相手と等しい数の、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを生成する。 +Silvos, Rogue Elemental|悪辣な精霊シルヴォス|伝説のクリーチャー — エレメンタル|トランプル\n{G}:悪辣な精霊シルヴォスを再生する。 +Sima Yi, Wei Field Marshal|魏の大将軍 司馬懿|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|魏の大将軍 司馬懿のパワーは、あなたがコントロールする沼の数に等しい。 +Simian Brawler|猿人の喧嘩屋|クリーチャー — 類人猿・戦士|土地カードを1枚捨てる:猿人の喧嘩屋はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Simian Grunts|うなる類人猿|クリーチャー — 類人猿|瞬速\nエコー{2}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Simian Spirit Guide|猿人の指導霊|クリーチャー — 類人猿・スピリット|あなたの手札にある猿人の指導霊を追放する:{R}を加える。 +Simic Ascendancy|シミックの隆盛|エンチャント|{1}{G}{U}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、その個数に等しい数の成長カウンターをシミックの隆盛の上に置く。\nあなたのアップキープの開始時に、シミックの隆盛の上に成長カウンターが20個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Simic Basilisk|シミックのバジリスク|クリーチャー — バジリスク・ミュータント|移植3(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{1}{G}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。」を得る。 +Simic Charm|シミックの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\n・あなたがコントロールするパーマネントはターン終了時まで呪禁を得る。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Simic Cluestone|シミックの導き石|アーティファクト|{T}:{G}か{U}を加える。\n{G}{U},{T},シミックの導き石を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Simic Fluxmage|シミックの変転魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。シミックの変転魔道士の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、そのクリーチャーの上に移動する。 +Simic Growth Chamber|シミックの成長室|土地|シミックの成長室はタップ状態で戦場に出る。\nシミックの成長室が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。 \n{T}:{G}{U}を加える。 +Simic Guildgate|シミックのギルド門|土地 — 門|シミックのギルド門はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Simic Guildmage|シミックのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|({G/U}は{G}でも{U}でも支払うことができる。)\n{1}{G}:クリーチャー1体と、それと同じコントローラーである別のクリーチャー1体を対象とする。前者の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、後者の上に移動する。\n{1}{U}:いずれかのパーマネントにつけられているオーラ1つを対象とし、それをコントローラーが同じである別のパーマネントにつける。 +Simic Initiate|シミックの信徒|クリーチャー — 人間・ミュータント|移植1(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。) +Simic Keyrune|シミックの魔鍵|アーティファクト|{T}:{G}か{U}を加える。\n{G}{U}:ターン終了時まで、シミックの魔鍵は呪禁を持つ緑であり青である2/3のカニ・アーティファクト・クリーチャーになる。(これは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Simic Locket|シミックのロケット|アーティファクト|{T}:{G}か{U}を加える。\n{G/U}{G/U}{G/U}{G/U},{T},シミックのロケットを生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Simic Manipulator|シミックの干渉者|クリーチャー — ミュータント・ウィザード|進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n{T},シミックの干渉者から+1/+1カウンターを1個以上取り除く:パワーがこれにより取り除かれた+1/+1カウンターの数以下のクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Simic Ragworm|シミックのぼろ布蟲|クリーチャー — 蟲|{U}:シミックのぼろ布蟲をアンタップする。 +Simic Signet|シミックの印鑑|アーティファクト|{1},{T}:{G}{U}を加える。 +Simic Sky Swallower|シミックの空呑み|クリーチャー — リバイアサン|飛行、トランプル、被覆(このパーマネントは呪文や能力の対象にならない。) +Simoon|サイムーン|インスタント|対戦相手1人を対象とする。サイムーンは、そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。 +Simple|単純|ソーサリー|すべてのオーラと装備品を破壊する。 +Simplify|簡略化|ソーサリー|プレイヤーはそれぞれ、エンチャントを1つ生け贄に捧げる。 +Simulacrum|身代わり|インスタント|あなたはこのターン、あなたに与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。身代わりはそれに、このターンあなたに与えられたダメージに等しい点数のダメージを与える。 +Sin Collector|罪の収集者|クリーチャー — 人間・クレリック|罪の収集者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からインスタント・カードかソーサリー・カードを1枚選び、そのカードを追放する。 +Sin Prodder|罪を誘うもの|クリーチャー — デビル|威迫\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。どの対戦相手も「あなたはそのカードをあなたの墓地に置く。」を選んでもよい。あるプレイヤーがそうしたなら、罪を誘うものはそのプレイヤーにそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。誰もそうしないなら、そのカードをあなたの手札に加える。 +Sindbad|シンドバッド|クリーチャー — 人間|{T}:カードを1枚引き、それを公開する。それが土地カードでない場合、それを捨てる。 +Sinew Sliver|筋力スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Singe-Mind Ogre|焼け精神のオーガ|クリーチャー — オーガ・ミュータント|焼け精神のオーガが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に選んで公開し、その後そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Singe|焦がし|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。焦がしは、それに1点のダメージを与える。そのクリーチャーは、ターン終了時まで黒になる。 +Singing Bell Strike|鐘音の一撃|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n鐘音の一撃が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{6}:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Single Combat|一騎打ち|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を選び、その後残りを生け贄に捧げる。次のあなたのターンの終了時まで、プレイヤーはクリーチャーやプレインズウォーカーである呪文を唱えられない。 +Sinister Concoction|悪意の調合|エンチャント|{B},ライフを1点支払う,カードを1枚切削する,カードを1枚捨てる,悪意の調合を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Sinister Possession|悪意ある占有|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するかブロックするたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Sinister Sabotage|悪意ある妨害|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Sinister Strength|悪意ある力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+3/+1の修整を受けるとともに黒になる。 +Sink into Takenuma|竹沼への沈み込み|ソーサリー — 秘儀|掃引 ― あなたがコントロールする好きな数の沼をオーナーの手札に戻す。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、これにより戻された沼1枚につきカードを1枚捨てる。 +Sinkhole|陥没孔|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Sinking Feeling|沈む感覚|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{1},このクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く:このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。 +Sins of the Past|過去の罪|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはその呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。このターン、そのカードがあなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。過去の罪を追放する。 +Sinstriker's Will|罪人打ちの意志|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーは、それにこれ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。 +Sinuous Predator|しなやかな捕食者|クリーチャー — エルドラージ・狼男|しなやかな捕食者は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Sinuous Striker|しなやかな打撃者|クリーチャー — ナーガ・戦士|{U}:ターン終了時まで、しなやかな打撃者は+1/-1の修整を受ける。\n永遠 ― {3}{U}{U},カード1枚を捨てる。({3}{U}{U},カード1枚を捨てる,あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・ナーガ・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Sinuous Vermin|捻じ曲がった害獣|クリーチャー — ネズミ・ホラー|{3}{B}{B}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n捻じ曲がった害獣が怪物的であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Siona, Captain of the Pyleas|ピレアス号の艦長、シオーナ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|ピレアス号の艦長、シオーナが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚見る。あなたはその中からオーラ・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nあなたがコントロールしているオーラが1つ、あなたがコントロールしているクリーチャーにつけられるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sip of Hemlock|一口の草毒|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Sire of Insanity|狂気の種父|クリーチャー — デーモン|各終了ステップの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ自分の手札を捨てる。 +Sire of Stagnation|淀みの種父|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n土地が1つ対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを追放する。あなたはカードを2枚引く。 +Sire of the Storm|嵐の種父|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Siren Lookout|セイレーンの見張り番|クリーチャー — セイレーン・海賊|飛行\nセイレーンの見張り番が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Siren Reaver|セイレーンの略奪者|クリーチャー — セイレーン・海賊|強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n飛行 +Siren Song Lyre|セイレーンの歌竪琴|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{2},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。\n装備{2} +Siren Stormtamer|セイレーンの嵐鎮め|クリーチャー — セイレーン・海賊・ウィザード|飛行\n{U},セイレーンの嵐鎮めを生け贄に捧げる:あなたかあなたがコントロールしているクリーチャーを対象としている、呪文1つか能力1つを対象とし、それを打ち消す。 +Siren of the Fanged Coast|牙海岸のセイレーン|クリーチャー — セイレーン|飛行\n貢納3(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。)\n牙海岸のセイレーンが戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。 +Siren of the Silent Song|静寂の歌のセイレーン|クリーチャー — ゾンビ・セイレーン|飛行\n神啓 ― 静寂の歌のセイレーンがアンタップ状態になるたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨て、その後、各対戦相手はそれぞれカードを1枚切削する。 +Siren's Call|セイレーンの呼び声|インスタント|この呪文は、対戦相手1人のターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。\nアクティブ・プレイヤーがコントロールするクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。\n次の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールする壁でない、このターン攻撃しなかったすべてのクリーチャーを破壊する。この効果は、そのプレイヤーがこのターンの開始時から継続してコントロールしていないクリーチャーについては無視する。 +Siren's Ruse|セイレーンの策略|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これにより海賊が追放されたなら、カードを1枚引く。 +Sirocco|シロッコ|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。これにより公開された青のインスタント・カード1枚につき、そのプレイヤーは、そのプレイヤーが4点のライフを支払わないかぎりそのカードを捨てる。 +Sisay's Ingenuity|シッセイの創意|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nシッセイの創意が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは「{2}{U}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になる。」を持つ。 +Sisay's Ring|シッセイの指輪|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。 +Sisay, Weatherlight Captain|ウェザーライトの艦長、シッセイ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|ウェザーライトの艦長、シッセイは、他の、あなたがコントロールしている伝説のパーマネントの中の色1色につき+1/+1の修整を受ける。\n{W}{U}{B}{R}{G}:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがウェザーライトの艦長、シッセイのパワーより小さい伝説のパーマネント・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sisters of Stone Death|石の死の姉妹|伝説のクリーチャー — ゴルゴン|{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、可能ならば石の死の姉妹をブロックする。\n{B}{G}:石の死の姉妹をブロックするか、石の死の姉妹によってブロックされているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n{2}{B}:石の死の姉妹によって追放されたクリーチャー・カードを1枚、あなたのコントロール下で戦場に出す。 +Sisters of the Flame|炎の修道女|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:{R}を加える。 +Sivitri Scarzam|シヴィトリ・スカーザム|伝説のクリーチャー — 人間| +Sivvi's Ruse|シヴィーの計略|インスタント|いずれかの対戦相手が山をコントロールしており、かつあなたが平地をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\nこのターン、あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Sivvi's Valor|シヴィーの武勇|インスタント|あなたが平地をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップすることを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージは、代わりにあなたに与えられる。 +Sixth Sense|第六感|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ。 +Sizzle|丸焼け|ソーサリー|丸焼けは、すべての対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。 +Sizzling Barrage|猛炎の連射|インスタント|このターンにクリーチャーをブロックしたクリーチャー1体を対象とする。猛炎の連射はそれに4点のダメージを与える。 +Skaab Goliath|スカーブの大巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。\nトランプル +Skaab Ruinator|スカーブの殲滅者|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを3枚追放する。\n飛行\nあなたはスカーブの殲滅者をあなたの墓地から唱えてもよい。 +Skalla Wolf|スカラ狼|クリーチャー — 狼・スピリット|スカラ狼が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から緑のカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Skarrg Goliath|スカルグの大巨獣|クリーチャー — ビースト|トランプル\n湧血 ― {5}{G}{G},スカルグの大巨獣を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+9/+9の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Skarrg Guildmage|スカルグのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R}{G}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までトランプルを得る。\n{1}{R}{G}:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それはターン終了時まで4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Skarrg, the Rage Pits|怒りの穴蔵、スカルグ|土地|{T}:{C}を加える。\n{R}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Skarrgan Firebird|スカルガンの火の鳥|クリーチャー — フェニックス|狂喜3(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。)\n飛行\n{R}{R}{R}:あなたの墓地にあるスカルガンの火の鳥をあなたの手札に戻す。この能力は、このターン、対戦相手1人にダメージが与えられているときにのみ起動できる。 +Skarrgan Hellkite|スカルガンのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\n飛行\n{3}{R}:クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、合わせて1つか2つを対象とする。スカルガンのヘルカイトはそれらの2点のダメージをあなたが望むように分割して与える。この能力は、スカルガンのヘルカイトの上に+1/+1カウンターが置かれているときにのみ起動できる。 +Skarrgan Pit-Skulk|スカルガンの穴潜み|クリーチャー — 人間・戦士|狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\nスカルガンの穴潜みよりもパワーの小さいクリーチャーは、スカルガンの穴潜みをブロックできない。 +Skarrgan Skybreaker|スカルガンの空砕き|クリーチャー — 巨人・シャーマン|狂喜3(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。)\n{1},スカルガンの空砕きを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、これ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Skatewing Spy|エイ翼のスパイ|クリーチャー — ヴィダルケン・ならず者・ミュータント|{5}{U}:順応2を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。)\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれ飛行を持つ。 +Skeletal Changeling|骸骨の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{1}{B}:骸骨の変わり身を再生する。 +Skeletal Crocodile|骸骨クロコダイル|クリーチャー — クロコダイル・スケルトン| +Skeletal Grimace|骸骨の渋面|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「{B}:このクリーチャーを再生する。」を持つ。 +Skeletal Kathari|骸骨のカターリ|クリーチャー — 鳥・スケルトン|飛行\n{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:骸骨のカターリを再生する。 +Skeletal Scrying|占骨術|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるカードX枚を追放する。\nカードをX枚引き、あなたはX点のライフを失う。 +Skeletal Snake|骸骨蛇|クリーチャー — 蛇・スケルトン| +Skeletal Vampire|骸骨の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・スケルトン|飛行\n骸骨の吸血鬼が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n{3}{B}{B},コウモリを1体生け贄に捧げる:飛行を持つ黒の1/1のコウモリ・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nコウモリを1体生け贄に捧げる:骸骨の吸血鬼を再生する。 +Skeletal Wurm|骸骨のワーム|クリーチャー — スケルトン・ワーム|{B}:骸骨のワームを再生する。 +Skeleton Archer|骸骨射手|クリーチャー — スケルトン・射手|骸骨射手が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Skeleton Key|合鍵|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは潜伏を持つ。(それは、自身より大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。\n装備{2} +Skeleton Scavengers|スケルトンのゴミあさり|クリーチャー — スケルトン|スケルトンのゴミあさりはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nスケルトンのゴミあさりの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、{1}を支払う:スケルトンのゴミあさりを再生する。それがこれにより再生したとき、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Skeleton Shard|骸骨の破片|アーティファクト|{3},{T}または{B},{T}:あなたの墓地にあるアーティファクト・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Skeleton Ship|Skeleton Ship|伝説のクリーチャー — スケルトン|あなたが島をコントロールしていないとき、Skeleton Shipを生け贄に捧げる。\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。その上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Skeletonize|骸骨化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。骸骨化はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡したとき、「{B}:このクリーチャーを再生する。」を持つ黒の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Skemfar Avenger|スケムファーの報復者|クリーチャー — エルフ・狂戦士|あなたがコントロールしていてトークンでない、他の、エルフ1体か狂戦士1体が死亡するたび、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。 +Skemfar Elderhall|スケムファーの古の間|土地|スケムファーの古の間はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{2}{B}{B}{G},{T},スケムファーの古の間を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン2体を生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Skemfar Shadowsage|スケムファーの影賢者|クリーチャー — エルフ・クレリック|スケムファーの影賢者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・各対戦相手はそれぞれX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしていて共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーの最大数に等しい。\n・あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロールしていて共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーの最大数に等しい。 +Skewer the Critics|批判家刺殺|ソーサリー|絢爛{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。批判家刺殺はそれに3点のダメージを与える。 +Skill Borrower|技を借りる者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上のカードがアーティファクト・カードかクリーチャー・カードであるかぎり、技を借りる者はそのカードのすべての起動型能力を持つ。(その能力がそのカードの名前を用いている場合、代わりにこのクリーチャーの名前を用いる。) +Skilled Animator|技量ある活性師|クリーチャー — 人間・工匠|技量ある活性師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。技量ある活性師が戦場に残り続けているかぎり、それは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。 +Skillful Lunge|熟練の突き|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Skin Invasion|皮膚への侵入|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n各戦闘で、エンチャントされているクリーチャーは可能なら攻撃する。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、皮膚への侵入を変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Skin Shedder|皮膚から抜け出たもの|〔赤〕 クリーチャー — 昆虫・ホラー| +Skinbrand Goblin|皮印のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|湧血 ― {R},皮印のゴブリンを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。 +Skinrender|皮裂き|クリーチャー — ゾンビ|皮裂きが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを3個置く。 +Skinshifter|肌変わり|クリーチャー — 人間・シャーマン|{G}:以下から1つを選ぶ。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\n・ターン終了時まで、肌変わりは基本のパワーとタフネスが4/4のサイになるとともにトランプルを得る。\n・ターン終了時まで、肌変わりは基本のパワーとタフネスが2/2の鳥になるとともに飛行を得る。\n・ターン終了時まで、肌変わりは基本のパワーとタフネスが0/8の植物になる。 +Skinthinner|皮を剥ぐ者|クリーチャー — ゾンビ|変異{3}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n皮を剥ぐ者が表向きになったとき、黒でないクリーチャー1体を対象としそれを破壊する。それは再生できない。 +Skinwing|皮羽根|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。\n装備{6} +Skirge Familiar|スカージの使い魔|クリーチャー — インプ|飛行\nカードを1枚捨てる:{B}を加える。 +Skirk Alarmist|スカークの騒ぎ屋|クリーチャー — 人間・ウィザード|速攻\n{T}:あなたがコントロールする裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それを表向きにする。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Skirk Commando|スカークの猛士|クリーチャー — ゴブリン|スカークの猛士がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「スカークの猛士はそれに2点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\n変異{2}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Skirk Drill Sergeant|スカークの教練教官|クリーチャー — ゴブリン|スカークの教練教官か他のゴブリンが死亡するたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがゴブリン・パーマネント・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。 +Skirk Fire Marshal|スカークの炎の司令官|クリーチャー — ゴブリン|プロテクション(赤)\nあなたがコントロールする、アンタップ状態のゴブリン5つをタップする:スカークの炎の司令官は、各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ10点のダメージを与える。 +Skirk Marauder|スカークの匪賊|クリーチャー — ゴブリン|変異{2}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nスカークの匪賊が表向きになったとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スカークの匪賊はそれに2点のダメージを与える。 +Skirk Outrider|スカークの先導|クリーチャー — ゴブリン|あなたがビーストをコントロールしているかぎり、スカークの先導は+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Skirk Prospector|スカークの探鉱者|クリーチャー — ゴブリン|ゴブリン1体を生け贄に捧げる:{R}を加える。 +Skirk Ridge Exhumer|スカーク峠の掘り起こし|クリーチャー — ゾンビ・スペルシェイパー|{B},{T},カードを1枚捨てる:《ただれたゴブリン/Festering Goblin》という名前の黒の1/1のゾンビ・ゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「ただれたゴブリンが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。」を持つ。 +Skirk Shaman|スカークのシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|スカークのシャーマンは、アーティファクト・クリーチャーでも赤でもないクリーチャーによってはブロックされない。 +Skirk Volcanist|スカークの火山使い|クリーチャー — ゴブリン|変異 ― 山を2つ生け贄に捧げる。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nスカークの火山使いが表向きになったとき、1体か2体か3体のクリーチャーを対象とし、スカークの火山使いはそれらに合計3点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。 +Skirsdag Cultist|スカースダグの信者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{R},{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スカースダグの信者はそれに2点のダメージを与える。 +Skirsdag Flayer|スカースダグの剥ぎ取り|クリーチャー — 人間・クレリック|{3}{B},{T},人間を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Skirsdag High Priest|スカースダグの高僧|クリーチャー — 人間・クレリック|陰鬱 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、このターン、クリーチャーが死亡していた場合にのみ起動できる。 +Skirsdag Supplicant|スカースダグの嘆願者|クリーチャー — 人間・クレリック|{B},{T},カード1枚を捨てる:各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。 +Skithiryx, the Blight Dragon|荒廃のドラゴン、スキジリクス|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スケルトン|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{B}:荒廃のドラゴン、スキジリクスはターン終了時まで速攻を得る。\n{B}{B}:荒廃のドラゴン、スキジリクスを再生する。 +Skitter Eel|速足ウツボ|クリーチャー — 魚・カニ|{2}{U}:順応2を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。) +Skitter of Lizards|走り回るトカゲ|クリーチャー — トカゲ|多重キッカー{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}を望む回数支払ってもよい。)\n速攻\n走り回るトカゲは、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Skittering Crustacean|這い回る甲殻類|クリーチャー — カニ|{6}{U}:怪物化4を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。)\n這い回る甲殻類が怪物的であるかぎり、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Skittering Heartstopper|這い回る心止虫|クリーチャー — 昆虫|{B}:ターン終了時まで、這い回る心止虫は接死を得る。 +Skittering Horror|走り回る怪物|クリーチャー — ホラー|あなたがクリーチャー呪文を唱えたとき、走り回る怪物を生け贄に捧げる。 +Skittering Invasion|走り回る侵略|部族・ソーサリー — エルドラージ|無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを5体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Skittering Monstrosity|走り回る大怪物|クリーチャー — ホラー|あなたがクリーチャー呪文を唱えたとき、走り回る大怪物を生け贄に捧げる。 +Skittering Skirge|走り回るスカージ|クリーチャー — インプ|飛行\nあなたがクリーチャー呪文を唱えたとき、走り回るスカージを生け贄に捧げる。 +Skittering Surveyor|這い回る偵察機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|這い回る偵察機が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Skitterskin|ハヤバイ|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nハヤバイではブロックできない。\n{1}{B}:ハヤバイを再生する。この能力は、あなたが他の無色のクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Skittish Kavu|神経質なカヴー|クリーチャー — カヴー|神経質なカヴーは、白か青のクリーチャーをコントロールしている対戦相手が1人もいないかぎり、+1/+1の修整を受ける。 +Skittish Valesk|物怖じするヴァレスク|クリーチャー — ビースト|あなたのアップキープの開始時に、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、物怖じするヴァレスクを裏向きにする。\n変異{5}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Skizzik Surger|スキジックのうねり獣|クリーチャー — エレメンタル|速攻\nエコー ― 土地を2つ生け贄に捧げる。(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる) +Skizzik|スキジック|クリーチャー — エレメンタル|キッカー{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{R}を支払ってもよい。)\nトランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、スキジックがキッカーされていなかった場合、これを生け贄に捧げる。 +Skola Grovedancer|スコラの木立ち踊り|クリーチャー・エンチャント — サテュロス・ドルイド|土地カードが1枚いずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得る。\n{2}{G}:カードを1枚切削する。 +Skophos Maze-Warden|スコフォスの迷宮守り|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|{1}:ターン終了時まで、スコフォスの迷宮守りは+1/-1の修整を受ける。\n他のクリーチャーが1体、あなたがコントロールしていて《スコフォスの迷宮/Labyrinth of Skophos》という名前である土地の能力の対象になるたび、あなたは「スコフォスの迷宮守りはそのクリーチャーと格闘を行う。」を選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Skophos Warleader|スコフォスの戦導者|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|{R},他のクリーチャー1体か、エンチャント1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、スコフォスの戦導者は+1/+0の修整を受け威迫を得る。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Skred|雪崩し|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。雪崩しはそれに、あなたがコントロールする氷雪パーマネントの数に等しい点数のダメージを与える。 +Skulduggery|卑怯な行為|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+1の修整を受け、その後者は-1/-1の修整を受ける。 +Skulking Fugitive|卑屈な脱走者|クリーチャー — ホラー・傭兵|卑屈な脱走者が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Skulking Ghost|卑屈な幽霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n卑屈な幽霊が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Skulking Knight|卑屈な騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n卑屈な騎士が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Skull Catapult|髑髏カタパルト|アーティファクト|{1},{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。髑髏カタパルトはそれに2点のダメージを与える。 +Skull Collector|頭蓋骨の収集家|クリーチャー — オーガ・戦士|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする黒のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n{1}{B}:頭蓋骨の収集家を再生する。 +Skull Fracture|頭蓋骨の粉砕|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\nフラッシュバック{3}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Skull Prophet|髑髏の予言者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:{B}か{G}を加える。\n{T}:カードを2枚切削する。 +Skull Raid|頭蓋の奇襲|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。これにより捨てられたカードが2枚より少なかったなら、あなたはその差に等しい枚数のカードを引く。\n予顕{1}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Skull Rend|頭蓋裂き|ソーサリー|頭蓋裂きは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。それらのプレイヤーは、カードを2枚無作為に選んで捨てる。 +Skull Storm|髑髏の嵐|ソーサリー|あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこのゲームで統率領域からあなたの統率者を唱えた回数1回につき、これを1回コピーする。\n各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。それができない各対戦相手はそれぞれ、自分のライフの端数を切り上げた半分を失う。 +Skull of Orm|オームの頭蓋骨|アーティファクト|{5},{T}:あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Skull of Ramos|レイモスの頭蓋骨|アーティファクト|{T}:{B}を加える。\nレイモスの頭蓋骨を生け贄に捧げる:{B}を加える。 +Skullbriar, the Walking Grave|歩く墓場、髑髏茨|伝説のクリーチャー — ゾンビ・エレメンタル|速攻\n歩く墓場、髑髏茨がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n歩く墓場、髑髏茨に置かれているカウンターは、それがプレイヤー1人の手札やライブラリー以外のいずれの領域に移動しても残る。 +Skullcage|頭蓋の檻|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札のカードの枚数がちょうど3枚か4枚でないかぎり、頭蓋の檻はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Skullclamp|頭蓋骨絞め|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、カードを2枚引く。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Skullcrack|頭蓋割り|インスタント|このターン、プレイヤーはライフを得られない。このターン、ダメージは軽減できない。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。頭蓋割りはそれに3点のダメージを与える。 +Skullknocker Ogre|頭蓋叩きのオーガ|クリーチャー — オーガ|頭蓋叩きのオーガが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を無作為に選んで捨てる。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Skullmane Baku|骨鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは骨鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。 \n{1},{T},骨鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。 +Skullmead Cauldron|頭蓋骨酒の大鍋|アーティファクト|{T}:あなたは1点のライフを得る。\n{T},カードを1枚捨てる:あなたは3点のライフを得る。 +Skullmulcher|髑髏覆い|クリーチャー — エレメンタル|貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n髑髏覆いが戦場に出たとき、それが貪食したクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Skullscorch|頭焼き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが「頭焼きはそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、そのプレイヤーは、カードを2枚、無作為に選んで捨てる。 +Skullsnatcher|骨奪い|クリーチャー — ネズミ・忍者|忍術{B}({B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す) \n骨奪いがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大2枚まで対象とし、それらを追放する。 +Skulltap|頭叩き|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nカードを2枚引く。 +Skullwinder|髑髏蛇|クリーチャー — 蛇|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n髑髏蛇が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。その後対戦相手を1人選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカードを1枚自分の手札に戻す。 +Sky Diamond|空色のダイアモンド|アーティファクト|空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Sky Hussar|空の軽騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n空の軽騎兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーをすべてアンタップする。\n予見 ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白か青のクリーチャーを2体タップする,あなたの手札から空の軽騎兵を公開する:カードを1枚引く。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Sky Ruin Drake|空の遺跡のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Sky Scourer|空の探索者|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\nあなたが無色の呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、空の探索者は+1/+0の修整を受ける。 +Sky Skiff|航空艇|アーティファクト — 機体|飛行\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Sky Spirit|空のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行、先制攻撃 +Sky Swallower|空を飲み込むもの|クリーチャー — リバイアサン|飛行\n空を飲み込むものが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする他のすべてのパーマネントのコントロールを得る。 +Sky Terror|空の恐怖|クリーチャー — 恐竜|飛行、威迫 +Sky Tether|空の縛め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは防衛を持ち、飛行を失う。 +Sky Theater Strix|空戦域の大梟|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、空戦域の大梟は+1/+0の修整を受ける。 +Sky Weaver|空の織り手|クリーチャー — メタスラン・ウィザード|{2}:白か黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Sky-Eel School|空長魚の群れ|クリーチャー — 魚|飛行\n空長魚の群れが戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Skybind|空封じ|エンチャント|星座 ― 空封じか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、エンチャントでないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Skyblade of the Legion|軍団の飛び刃|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|飛行 +Skyblinder Staff|空隠しの杖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに、飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Skybreen|Skybreen|次元 — カルドハイム|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開してプレイする。\nライブラリーの一番上のカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は唱えられない。\nあなたが[chaos]を出すたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札にあるカードの枚数に等しい点数のライフを失う。 +Skycat Sovereign|空猫の君主|クリーチャー — エレメンタル・猫|飛行\n空猫の君主は、他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n{2}{W}{U}:飛行を持つ白の1/1の猫・鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Skyclave Apparition|スカイクレイブの亡霊|クリーチャー — コー・スピリット|スカイクレイブの亡霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールしておらず点数で見たマナ・コストが4以下で土地でもトークンでもないパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。\nスカイクレイブの亡霊が戦場を離れたとき、その追放されたカードのオーナーは青のX/Xのイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、その追放されたカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Skyclave Basilica|スカイクレイブの列柱廟|土地|スカイクレイブの列柱廟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。 +Skyclave Cleric|スカイクレイブの僧侶|クリーチャー — コー・クレリック|スカイクレイブの僧侶が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Skyclave Geopede|スカイクレイブの土百足|クリーチャー — 昆虫|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、スカイクレイブの土百足は+2/+2の修整を受ける。 +Skyclave Pick-Axe|スカイクレイブの鶴嘴|アーティファクト — 装備品|スカイクレイブの鶴嘴が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{2}{G} +Skyclave Plunder|スカイクレイブの略奪|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に3を足した数に等しい。それらのカードのうち3枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Skyclave Relic|スカイクレイブの秘宝|アーティファクト|キッカー{3}\n破壊不能\nスカイクレイブの秘宝が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、スカイクレイブの秘宝のコピーであるトークンを2つタップ状態で生成する。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Skyclave Sentinel|スカイクレイブの歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\n飛行、防衛\nスカイクレイブの歩哨がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\nスカイクレイブの歩哨の上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Skyclave Shade|スカイクレイブの影|クリーチャー — シェイド|キッカー{2}{B}\nスカイクレイブの影ではブロックできない。\nスカイクレイブの影がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、スカイクレイブの影があなたの墓地にありあなたのターンである場合、このターン、あなたはあなたの墓地からこれを唱えてもよい。 +Skyclave Shadowcat|スカイクレイブの影猫|クリーチャー — 猫・ホラー|{1}{B},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:スカイクレイブの影猫の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 +Skyclave Squid|スカイクレイブのイカ|クリーチャー — イカ|防衛\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターン、スカイクレイブのイカは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Skyclaw Thrash|空爪団|アーティファクト・クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|空爪団が攻撃するたび、コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝った場合、空爪団はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Skycloud Egg|スカイクラウドの卵|アーティファクト|{2},{T},スカイクラウドの卵を生け贄に捧げる:{W}{U}を加える。カードを1枚引く。 +Skycloud Expanse|広漠なるスカイクラウド|土地|{1},{T}:{W}{U}を加える。 +Skyfire Kirin|空火の麒麟|伝説のクリーチャー — 麒麟・スピリット|飛行\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、その呪文の点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー1体を対象とする。あなたはターン終了時まで、そのコントロールを得てもよい。 +Skyfire Phoenix|空火のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\nあなたがあなたの統率者を唱えたとき、あなたの墓地から空火のフェニックスを戦場に戻す。 +Skygames|天空試合|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。」を持つ。 +Skyhunter Cub|空狩人の若人|クリーチャー — 猫・騎士|空狩人の若人が装備しているかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Skyhunter Patrol|空狩人の巡回兵|クリーチャー — 猫・騎士|飛行、先制攻撃(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされず、それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Skyhunter Prowler|うろつく空狩人|クリーチャー — 猫・騎士|飛行、警戒(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされず、攻撃してもタップしない。) +Skyhunter Skirmisher|空狩人の散兵|クリーチャー — 猫・騎士|飛行、二段攻撃 +Skyknight Legionnaire|空騎士の軍団兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行、速攻 +Skyknight Vanguard|空騎士の先兵|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n空騎士の先兵が攻撃するたび、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。 +Skylasher|空殴り|クリーチャー — 昆虫|瞬速\nこの呪文は打ち消されない。\n到達、プロテクション(青) +Skyline Cascade|天空の滝|土地|天空の滝はタップ状態で戦場に出る。\n天空の滝が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{T}:{U}を加える。 +Skyline Despot|天空の独裁者|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n天空の独裁者が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが統治者であった場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Skyline Predator|摩天楼の捕食者|クリーチャー — ドレイク|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Skyline Scout|天空の斥候|クリーチャー — 人間・スカウト|天空の斥候が攻撃するたび、あなたは{1}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これは飛行を得る。 +Skymarch Bloodletter|流血の空渡り|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|飛行\n流血の空渡りが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Skymarcher Aspirant|空渡りの野心家|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、空渡りの野心家は飛行を持つ。 +Skymark Roc|空印のロック|クリーチャー — 鳥|飛行\n空印のロックが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているタフネスが2以下のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Skyraker Giant|空荒らしの巨人|クリーチャー — 巨人|到達 +Skyreach Manta|空に届くマンタ|アーティファクト・クリーチャー — 魚|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n飛行 +Skyreaping|空掃き|ソーサリー|空掃きは飛行を持つ各クリーチャーに、それぞれあなたの緑への信心に等しい点数のダメージを与える。(あなたの緑への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{G}の数に等しい。) +Skyrider Elf|空乗りのエルフ|クリーチャー — エルフ・戦士・同盟者|飛行\n収斂 ― 空乗りのエルフは、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Skyrider Patrol|空乗りの巡回兵|クリーチャー — エルフ・スカウト|飛行\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたは{G}{U}を支払ってもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置き、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を得る。 +Skyrider Trainee|空乗りの見習い|クリーチャー — 人間・兵士|空乗りの見習いは、それがエンチャントされているかぎり飛行を持つ。 +Skyscanner|空中走査器|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n空中走査器が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Skyscribing|空中文字|ソーサリー|各プレイヤーはカードをX枚引く。\n予見 ― {2}{U},あなたの手札から空中文字を公開する:各プレイヤーはカードを1枚引く。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Skyshaper|スカイシェイパー|アーティファクト|スカイシェイパーを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Skyship Plunderer|航空船の略取者|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n航空船の略取者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とし、それが持つカウンター1種類につきそれぞれその種類のカウンターをもう1個、そのパーマネントの上に置くか、そのプレイヤーに与える。 +Skyship Stalker|航空船に忍び寄るもの|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ターン終了時まで、航空船に忍び寄るものは+1/+0の修整を受ける。\n{R}:ターン終了時まで、航空船に忍び寄るものは先制攻撃を得る。\n{R}:ターン終了時まで、航空船に忍び寄るものは速攻を得る。 +Skyship Weatherlight|飛翔艦ウェザーライト|伝説のアーティファクト|飛翔艦ウェザーライトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから好きな数のアーティファクト・カードとクリーチャー・カードの組み合わせを探し、それらを追放する。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{4},{T}:飛翔艦ウェザーライトによって追放されたカードの中から、カードを1枚無作為に選ぶ。そのカードをオーナーの手札に加える。 +Skyshooter|空に射るもの|クリーチャー — ケンタウルス・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{T},空に射るものを生け贄に捧げる:飛行を持つ、攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Skyshroud Archer|スカイシュラウドの射手|クリーチャー — エルフ・射手|{T}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Skyshroud Behemoth|スカイシュラウドのビヒモス|クリーチャー — ビースト|消散2(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\nスカイシュラウドのビヒモスはタップ状態で戦場に出る。 +Skyshroud Blessing|スカイシュラウドの祝福|インスタント|ターン終了時まで、すべての土地は被覆を得る。(それらは呪文や能力の対象にならない。)\nカードを1枚引く。 +Skyshroud Claim|スカイシュラウドの要求|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Skyshroud Condor|スカイシュラウドのコンドル|クリーチャー — 鳥|このターンにあなたが他の呪文を唱えていないかぎり、あなたはこの呪文を唱えられない。\n飛行 +Skyshroud Cutter|スカイシュラウドの切断獣|クリーチャー — ビースト|あなたが森をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、「他のすべてのプレイヤーはそれぞれ5点のライフを得る」ことを選んでもよい。 +Skyshroud Elf|スカイシュラウドのエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。\n{1}:{R}か{W}を加える。 +Skyshroud Elite|スカイシュラウドの精鋭|クリーチャー — エルフ|スカイシュラウドの精鋭は、対戦相手1人が基本でない土地をコントロールしているかぎり、+1/+2の修整を受ける。 +Skyshroud Falcon|スカイシュラウドの隼|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 +Skyshroud Forest|スカイシュラウドの森|土地|スカイシュラウドの森はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{U}を加える。スカイシュラウドの森はあなたに1点のダメージを与える。 +Skyshroud Poacher|スカイシュラウドの密猟者|クリーチャー — 人間・レベル|{3},{T}:あなたのライブラリーからエルフ・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Skyshroud Ranger|スカイシュラウドのレインジャー|クリーチャー — エルフ|{T}:あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときのみ起動できる。 +Skyshroud Ridgeback|スカイシュラウドのこぶ背獣|クリーチャー — ビースト|消散2(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。) +Skyshroud Sentinel|スカイシュラウドの歩哨|クリーチャー — エルフ|スカイシュラウドの歩哨が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから名前が《スカイシュラウドの歩哨/Skyshroud Sentinel》であるカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Skyshroud Troll|スカイシュラウドのトロール|クリーチャー — トロール・巨人|{1}{G}:スカイシュラウドのトロールを再生する。 +Skyshroud Troopers|スカイシュラウドの強兵|クリーチャー — エルフ・ドルイド・戦士|{T}:{G}を加える。 +Skyshroud Vampire|スカイシュラウドの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nクリーチャー・カードを1枚捨てる:スカイシュラウドの吸血鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Skyshroud War Beast|スカイシュラウドの軍獣|クリーチャー — ビースト|トランプル\nスカイシュラウドの軍獣が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\nスカイシュラウドの軍獣のパワーとタフネスは、それぞれ選ばれたプレイヤーがコントロールする基本でない土地の数に等しい。 +Skysnare Spider|空網蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Skysovereign, Consul Flagship|領事の旗艦、スカイソブリン|伝説のアーティファクト — 機体|飛行\n領事の旗艦、スカイソブリンが戦場に出るか攻撃するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。領事の旗艦、スカイソブリンはそれに3点のダメージを与える。\n搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Skyspear Cavalry|空槍の騎兵|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Skystreamer|空に翻すもの|クリーチャー — グリフィン|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{4}支払うことができる。)\n飛行\n空に翻すものが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る。 +Skyswirl Harrier|空渦鷹|クリーチャー — 鳥|飛行 +Skyward Eye Prophets|天望の預言者|クリーチャー — 人間・ウィザード|警戒\n{T}:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの手札に加える。 +Skywatcher Adept|空見張りの達人|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|Lvアップ{3}({3}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\n飛行\nLv3+\n飛行 +Skyway Sniper|スカイウェイの狙撃者|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{2}{G}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。スカイウェイの狙撃者はそれに1点のダメージを与える。 +Skywhaler's Shot|空鯨捕りの一撃|インスタント|パワーが3以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Skywinder Drake|空回りのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n空回りのドレイクは、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Skywing Aven|空翼のエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\nカードを1枚捨てる:空翼のエイヴンをオーナーの手札に戻す。 +Skywise Teachings|空智の教え|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたは{1}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ青の2/2のジン・モンク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Slab Hammer|板岩の槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはあなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{2} +Slag Fiend|金屑の悪鬼|クリーチャー — 構築物|金屑の悪鬼のパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるアーティファクト・カードの数に等しい。 +Slagstorm|金屑の嵐|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・金屑の嵐は各クリーチャーに3点のダメージを与える。\n・金屑の嵐は各プレイヤーに3点のダメージを与える。 +Slagwurm Armor|金屑ワームの鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+6の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Slash Panther|切りつける豹|アーティファクト・クリーチャー — 猫|({R/P}は{R}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n速攻 +Slash of Talons|鉤爪の切りつけ|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。鉤爪の切りつけはそれに2点のダメージを与える。 +Slash the Ranks|兵士の切りつけ|ソーサリー|統率者を除き、クリーチャーとプレインズウォーカーをすべて破壊する。 +Slashing Tiger|猛虎|クリーチャー — 猫|猛虎がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Slate Street Ruffian|石板通りの悪漢|クリーチャー — 人間・戦士|石板通りの悪漢がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Slate of Ancestry|系図の石版|アーティファクト|{4},{T},あなたの手札をすべて捨てる:あなたがコントロールするクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Slaughter Cry|殺戮の叫び|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。(それは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Slaughter Drone|殺戮ドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{C}:ターン終了時まで、殺戮ドローンは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。{C}は無色マナを表す。) +Slaughter Games|殺戮遊戯|ソーサリー|この呪文は打ち消されない。\n対戦相手1人を対象とし、土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前のカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Slaughter Pact|殺戮の契約|〔黒〕 インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nあなたの次のアップキープの開始時に{2}{B}を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 +Slaughter the Strong|強者鏖殺|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしている望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が4以下になるように選び、その後自分がコントロールしている他のクリーチャーをすべて生け贄に捧げる。 +Slaughter-Priest of Mogis|モーギスの殺戮神官|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|あなたがパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、ターン終了時まで、モーギスの殺戮神官は+2/+0の修整を受ける。\n{2},他のクリーチャー1体か、エンチャント1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、モーギスの殺戮神官は先制攻撃を得る。 +Slaughterhorn|殺戮角|クリーチャー — ビースト|湧血 ― {G},殺戮角を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+2の修整を受ける。 +Slaughterhouse Bouncer|屠殺場の用心棒|クリーチャー — オーガ・戦士|暴勇 ― 屠殺場の用心棒が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたの手札にカードが無い場合、それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Slaughter|屠殺|インスタント|バイバック ― 4点のライフを支払う。(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは他のコストに加えて4点のライフを支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Slave of Bolas|ボーラスの奴隷|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Slavering Nulls|よだれ流しの虚身|クリーチャー — ゴブリン・ゾンビ|よだれ流しの虚身がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたが沼をコントロールしている場合、あなたは「そのプレイヤーはカードを1枚捨てる」ことを選んでもよい。 +Slayer of the Wicked|忌まわしきものの処刑者|クリーチャー — 人間・兵士|忌まわしきものの処刑者が戦場に出たとき、吸血鬼1体か狼男1体かゾンビ1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Slayer's Cleaver|処刑者の大包丁|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受けるとともに、可能ならエルドラージでブロックされなければならない。\n装備{4} +Slayer's Plate|処刑者の板金鎧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+2の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、それが人間だった場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n装備{3} +Slayers' Stronghold|処刑者の要塞|土地|{T}:{C}を加える。\n{R}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに警戒と速攻を得る。 +Slaying Fire|殺戮の火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。殺戮の火はそれに3点のダメージを与える。\n一徹 ― この呪文を唱えるために赤マナが3点以上支払われていたなら、代わりにこれは4点のダメージを与える。 +Slay|殺戮|インスタント|緑のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\nカードを1枚引く。 +Sleek Schooner|小綺麗なスクーナー船|アーティファクト — 機体|搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Sleep Paralysis|金縛り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n金縛りが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Sleep of the Dead|死者の眠り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n脱出 ― {2}{U},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Sleeper Agent|潜伏工作員|クリーチャー — ミニオン|潜伏工作員が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、潜伏工作員のコントロールを得る。\nあなたのアップキープの開始時に、潜伏工作員はあなたに2点のダメージを与える。 +Sleeper Dart|眠らせる矢|アーティファクト|眠らせる矢が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{T},眠らせる矢を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Sleeper's Guile|潜伏工作員の悪知恵|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n潜伏工作員の悪知恵が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、潜伏工作員の悪知恵をオーナーの手札に戻す。 +Sleeper's Robe|潜伏工作員のローブ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは畏怖を持つ。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエンチャントされているクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Sleeping Potion|眠りの秘薬|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n眠りの秘薬が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、眠りの秘薬を生け贄に捧げる。 +Sleep|睡眠|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Sleight of Hand|手練|ソーサリー|あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Sleight of Mind|臨機応変|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた、色を表す単語1種類をすべて別の色の単語1種類に置き換える。(例えば、あなたは「黒の呪文1つを対象とし」を「青の呪文1つを対象とし」に変えられる。この効果は永続する。) +Slice and Dice|めった切り|ソーサリー|めった切りは、各クリーチャーに4点のダメージを与える。\nサイクリング{2}{R}({2}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがめった切りをサイクリングしたとき、あなたは「めった切りは各クリーチャーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Slice in Twain|真っ二つ|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Slime Molding|スライム成形|ソーサリー|緑のX/Xのウーズ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Slimebind|スライム縛り|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは-4/-0の修整を受ける。 +Slimefoot, the Stowaway|密航者、スライムフット|伝説のクリーチャー — ファンガス|あなたがコントロールしている苗木が1体死亡するたび、密航者、スライムフットは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。\n{4}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Slimy Kavu|べたつきカヴー|クリーチャー — カヴー|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで沼になる。 +Sling-Gang Lieutenant|投石攻撃の副官|クリーチャー — ゴブリン|投石攻撃の副官が戦場に出たとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nゴブリン1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Slingbow Trap|吊り弓の罠|インスタント — 罠|飛行を持つ黒のクリーチャーが攻撃しているなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{G}を支払ってもよい。\n飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Slingshot Goblin|パチンコ・ゴブリン|クリーチャー — ゴブリン|{R},{T}:青のクリーチャー1体を対象とする。パチンコ・ゴブリンは、それに2点のダメージを与える。 +Slinking Giant|人目避けの大男|クリーチャー — 巨人・ならず者|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n人目避けの大男がブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。 +Slinking Serpent|しなやかな海蛇|クリーチャー — 海蛇|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Slinking Skirge|こそこそ歩くスカージ|クリーチャー — インプ|飛行\n{2},こそこそ歩くスカージを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Slinn Voda, the Rising Deep|上昇底流、スリン・ヴォーダ|伝説のクリーチャー — リバイアサン|キッカー{1}{U}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{1}{U}を支払ってもよい。)\n上昇底流、スリン・ヴォーダが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、マーフォークとクラーケンとリバイアサンとタコと海蛇を除くクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。 +Slip Through Space|空間の擦り抜け|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\nカードを1枚引く。 +Slippery Bogbonder|ぬめる化け眷者|クリーチャー — 人間・ドルイド|瞬速\n呪禁\nぬめる化け眷者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に呪禁カウンターを1個置く。その後、あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上から望む数のカウンターをそのクリーチャーの上に移動する。 +Slippery Bogle|ぬめるボーグル|クリーチャー — ビースト|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Slippery Karst|滑りやすいカルスト|土地|滑りやすいカルストはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Slippery Scoundrel|捕らえ難い悪漢|クリーチャー — 人間・海賊|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、捕らえ難い悪漢は呪禁を持つとともにブロックされない。 +Slipstream Eel|流水の長魚|クリーチャー — 魚・ビースト|流水の長魚は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない。\nサイクリング{1}{U}({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Slipstream Serpent|流水の海蛇|クリーチャー — 海蛇|流水の海蛇は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nあなたが島をコントロールしていないとき、流水の海蛇を生け贄に捧げる。\n変異{5}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Sliptide Serpent|潮路の海蛇|クリーチャー — 海蛇|{3}{U}:潮路の海蛇をオーナーの手札に戻す。 +Slith Ascendant|上昇スリス|クリーチャー — スリス|飛行\n上昇スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Slith Bloodletter|流血スリス|クリーチャー — スリス|流血スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{1}{B}:流血スリスを再生する。 +Slith Firewalker|炎歩スリス|クリーチャー — スリス|速攻\n炎歩スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Slith Predator|捕食スリス|クリーチャー — スリス|トランプル\n捕食スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Slith Strider|徘徊スリス|クリーチャー — スリス|徘徊スリスがブロックされた状態になるたび、カードを1枚引く。\n徘徊スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Slither Blade|這い寄る刃|クリーチャー — ナーガ・ならず者|這い寄る刃はブロックされない。 +Slitherbore Pathway|蛇孔の小道|土地|{T}:{G}を加える。 +Slitherhead|滑り頭|クリーチャー — 植物・ゾンビ|活用{0}({0},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Slithering Shade|にじり寄る影|クリーチャー — シェイド|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{B}:にじり寄る影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n暴勇 ― にじり寄る影は、あなたの手札にカードが無いかぎり、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Slithermuse|這い耽り|クリーチャー — エレメンタル|這い耽りが戦場を離れたとき、対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーの手札の枚数があなたより多い場合、その差に等しい枚数のカードを引く。\n想起{3}{U}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Slitherwisp|滑りかすれ|クリーチャー — エレメンタル・ナイトメア|瞬速\nあなたが他の、瞬速を持つ呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引き、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Slithery Stalker|にじり寄るストーカー|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nにじり寄るストーカーが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする緑か白のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nにじり寄るストーカーが戦場を離れたとき、その追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Sliver Construct|スリヴァー構築物|アーティファクト・クリーチャー — スリヴァー・構築物| +Sliver Hivelord|巣主スリヴァー|伝説のクリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」効果では、それらは破壊されない。) +Sliver Hive|スリヴァーの巣|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、スリヴァー呪文を唱えるためにのみ使用できる。\n{5},{T}:無色の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがスリヴァーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Sliver Legion|スリヴァー軍団|伝説のクリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは、戦場に出ている他のスリヴァー1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Sliver Overlord|スリヴァーの首領|伝説のクリーチャー — スリヴァー・ミュータント|{3}:あなたのライブラリーからスリヴァー・カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n{3}:スリヴァー1つを対象とし、そのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Sliver Queen|スリヴァーの女王|伝説のクリーチャー — スリヴァー|{2}:無色の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sliversmith|スリヴァー鍛冶|アーティファクト・クリーチャー — スペルシェイパー|{1},{T},カードを1枚捨てる:《メタリック・スリヴァー/Metallic Sliver》という名前の無色の1/1のスリヴァー・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Slobad, Goblin Tinkerer|ゴブリンの修繕屋スロバッド|伝説のクリーチャー — ゴブリン・工匠|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。 +Slow Motion|緩慢な動き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。\n緩慢な動きが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、緩慢な動きをオーナーの手札に戻す。 +Sludge Crawler|泥這い|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。)\n{2}:ターン終了時まで、泥這いは+1/+1の修整を受ける。 +Sludge Strider|ヘドロの徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|他のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るか、あなたがコントロールする他のアーティファクトが戦場を離れるかするたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Sluggishness|ものぐさ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできない。\nものぐさが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、ものぐさをオーナーの手札に戻す。 +Sluiceway Scorpion|水路の蠍|クリーチャー — 蠍|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n活用{1}{B}{G}({1}{B}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Slum Reaper|貧民街の刈り取るもの|クリーチャー — ホラー|貧民街の刈り取るものが戦場に出たとき、各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Slumbering Dragon|まどろむドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nまどろむドラゴンは、それの上に+1/+1カウンターが5個以上置かれていないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。\nクリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、まどろむドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Slumbering Tora|まどろむ虎の像|アーティファクト|{2},スピリット・カードか秘儀カードを1枚捨てる:まどろむ虎の像は、ターン終了時までX/Xの猫アーティファクト・クリーチャーになる。Xは、捨てられたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Slurrk, All-Ingesting|すべてを取り込むもの、スラーク|伝説のクリーチャー — ウーズ|すべてを取り込むもの、スラークは、+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。\nすべてを取り込むもの、スラークか、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Sly Requisitioner|枉惑な調達者|クリーチャー — 人間・工匠|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nあなたがコントロールするトークンでないアーティファクトが1つ戦場から墓地に置かれるたび、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Smallpox|小悪疫|ソーサリー|各プレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨て、クリーチャーを1体生け贄に捧げ、その後土地を1つ生け贄に捧げる。 +Smash to Smithereens|粉々|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。粉々は、そのアーティファクトのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Smashing Success|大当たり|インスタント|アーティファクト1つか土地1つを対象とする。それを破壊する。これによりアーティファクトが破壊されたなら、宝物トークン1つを生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Smash|スマッシュ|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Smelt-Ward Gatekeepers|溶解区の門番|クリーチャー — 人間・戦士|溶解区の門番が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Smelt-Ward Ignus|溶解区のイグナス|クリーチャー — エレメンタル|{2}{R},溶解区のイグナスを生け贄に捧げる:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Smelt-Ward Minotaur|溶解区のミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Smelt|溶解|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Smite the Monstrous|大物潰し|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Smite|強打|インスタント|ブロックされているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Smiting Helix|強打のらせん|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。強打のらせんはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。\nフラッシュバック{R}{W}(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。) +Smitten Swordmaster|恋に落ちた剣士|クリーチャー — 人間・騎士|絆魂 +Smog Elemental|煙の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\nあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Smogsteed Rider|煙馬の乗り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|煙馬の乗り手が攻撃するたび、攻撃している他の各クリーチャーは、ターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Smoke Shroud|煙の覆い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+1/+1の修整を受け飛行を持つ。\n忍者が1体あなたのコントロール下で戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地から煙の覆いを、そのクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻してもよい。 +Smoke Teller|煙の語り部|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{U}:裏向きのクリーチャー1体を対象とし、それの表側を見る。 +Smokebraider|煙束ね|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{T}:好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。この能力は、エレメンタル呪文を唱えるためかエレメンタルの起動型能力を起動するためにのみ支払える。 +Smokespew Invoker|煙吐く発動者|クリーチャー — ゾンビ・ミュータント|{7}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 +Smokestack|煙突|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたは煙突の上にスス・カウンターを1個置いてもよい。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは煙突の上に置かれたスス・カウンター1個につき、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Smoke|煙幕|エンチャント|プレイヤーは、それぞれのアンタップ・ステップに2体以上のクリーチャーをアンタップできない。 +Smolder Initiate|薄煙の信徒|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|プレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Smoldering Butcher|くすぶる解体者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Smoldering Crater|薄煙の火口|土地|薄煙の火口はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Smoldering Efreet|くすぶるイフリート|クリーチャー — イフリート・モンク|くすぶるイフリートが死亡したとき、これはあなたに2点のダメージを与える。 +Smoldering Marsh|燻る湿地|土地 — 沼・山|({T}:{B}か{R}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、燻る湿地はタップ状態で戦場に出る。 +Smoldering Spires|くすぶる尖塔|土地|くすぶる尖塔はタップ状態で戦場に出る。\nくすぶる尖塔が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\n{T}:{R}を加える。 +Smoldering Tar|くすぶるタール|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、1点のライフを失う。\nくすぶるタールを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Smoldering Werewolf|くすぶる狼男|クリーチャー — 狼男・ホラー|くすぶる狼男が戦場に出たとき、クリーチャー最大2体を対象とする。くすぶる狼男はそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。\n{4}{R}{R}:くすぶる狼男を変身させる。 +Smothering Abomination|息詰まる忌まわしきもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\nあなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、カードを1枚引く。 +Smothering Tithe|息詰まる徴税|エンチャント|対戦相手がカードを1枚引くたび、そのプレイヤーは{2}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたは宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Smother|燻し|インスタント|点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Smuggler Captain|密輸人の隊長|クリーチャー — 人間・海賊|密輸人の隊長を表向きの状態でドラフトする。\nあなたがカードをドラフトするに際し、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それの名前を記録し、その後密輸人の隊長を裏向きにする。\n密輸人の隊長が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから《密輸人の隊長/Smuggler Captain》という名前のカードによって記録した名前を持つカード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Smuggler's Copter|密輸人の回転翼機|アーティファクト — 機体|飛行\n密輸人の回転翼機が攻撃かブロックするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Snag|絡みつき|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、森カードを1枚捨てることを選んでもよい。 \nこのターン、ブロックされなかったクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Snake Basket|蛇かご|アーティファクト|{X},蛇かごを生け贄に捧げる:緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンをX体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Snake Cult Initiation|蛇教団の聖儀式|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは有毒3の能力を持つ。(それがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを3個得る。10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。) +Snake Pit|蛇穴|エンチャント|対戦相手1人が青の呪文か黒の呪文を唱えるたび、あなたは緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Snake Umbra|蛇の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ。\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Snake of the Golden Grove|黄金の木立ちの蛇|クリーチャー — 蛇|貢納3(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。)\n黄金の木立ちの蛇が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、あなたは4点のライフを得る。 +Snakeform|蛇変化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに、基本のパワーとタフネスが1/1の緑の蛇になる。\nカードを1枚引く。 +Snakeskin Veil|蛇皮のヴェール|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている、呪文や能力の対象にならない。) +Snapback|応じ返し|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から青のカード1枚を追放してもよい。\nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Snapcaster Mage|瞬唱の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n瞬唱の魔道士が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、それのマナ・コストに等しい。(あなたはあなたの墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Snapdax, Apex of the Hunt|猟の頂点、スナップダックス|伝説のクリーチャー — 恐竜・猫・ナイトメア|変容{2}{B/R}{W}{W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n二段攻撃\nこのクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 +Snapping Creeper|噛み付く忍び寄り|クリーチャー — 植物|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、噛み付く忍び寄りはターン終了時まで警戒を得る。 +Snapping Drake|噛みつきドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Snapping Gnarlid|噛み付きナーリッド|クリーチャー — ビースト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、噛み付きナーリッドは+1/+1の修整を受ける。 +Snapping Sailback|噛み付く帆背びれ|クリーチャー — 恐竜|瞬速\n激昂 ― 噛み付く帆背びれにダメージが与えられるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。(カウンターを得るには、そのダメージを受けた後でこれが戦場に残っている必要がある。) +Snapping Thragg|噛みつくスラッグ|クリーチャー — ビースト|噛みつくスラッグがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「噛みつくスラッグはそれに3点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\n変異{4}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Snapsail Glider|嵌め乗りの滑空者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|金属術 ― 嵌め乗りの滑空者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり飛行を持つ。 +Snap|断絶|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。土地を最大2つまでアンタップする。 +Snare Tactician|罠の戦術家|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがカードをサイクリングするたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Snare Thopter|捕獲飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行、速攻 +Snare the Skies|天空捕え|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Snarespinner|罠紡ぎ|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n罠紡ぎが飛行を持つクリーチャーを1体ブロックするたび、ターン終了時まで、罠紡ぎは+2/+0の修整を受ける。 +Snarling Undorak|うなるアンドラック|クリーチャー — ビースト|{2}{G}:ビースト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n変異{1}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Sneak Attack|騙し討ち|エンチャント|{R}:あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Sneaking Guide|密行する案内人|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|{2},{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Sneaky Homunculus|こそこそするホムンクルス|クリーチャー — ホムンクルス・イリュージョン|こそこそするホムンクルスはパワーが2以上のクリーチャーをブロックできず、パワーが2以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Snorting Gahr|鼻を鳴らすガア|クリーチャー — サイ・ビースト|鼻を鳴らすガアがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Snow Devil|雪竜巻|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\nエンチャントされているクリーチャーでブロックし、かつあなたが氷雪土地をコントロールしているかぎり、それは先制攻撃を持つ。 +Snow Fortress|Snow Fortress|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{1}:Snow Fortressはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{1}:Snow Fortressはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{3}:あなたを攻撃している、飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。Snow Fortressはそれに1点のダメージを与える。 +Snow Hound|Snow Hound|クリーチャー — 犬|{1},{T}:あなたがコントロールする緑か青のクリーチャー1体を対象とする。Snow Houndとそのクリーチャーを、オーナーの手札に戻す。 +Snow-Covered Forest|冠雪の森|基本氷雪土地 — 森| +Snow-Covered Island|冠雪の島|基本氷雪土地 — 島| +Snow-Covered Mountain|冠雪の山|基本氷雪土地 — 山| +Snow-Covered Plains|冠雪の平地|基本氷雪土地 — 平地| +Snow-Covered Swamp|冠雪の沼|基本氷雪土地 — 沼| +Snowblind|Snowblind|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-X/-Yの修整を受ける。そのクリーチャーが攻撃している場合、Xは防御プレイヤーがコントロールする氷雪土地の数である。それ以外の場合、Xはそれのコントローラーがコントロールする氷雪土地の数である。YはXとエンチャントされているクリーチャーのタフネス引く1のうち、小さいほうである。 +Snowfall|Snowfall|エンチャント|累加アップキープ{U}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n島がマナを引き出す目的でタップされるたび、その土地のコントローラーは追加で{U}を加えてもよい。その島が氷雪土地であるなら、代わりにそれのコントローラーは追加で{U}{U}を加えてもよい。このマナは、累加アップキープのコストを支払うためにのみ用いることができる。 +Snowfield Sinkhole|雪原の陥没孔|氷雪土地 — 平地・沼|({T}:{W}か{B}を加える。)\n雪原の陥没孔はタップ状態で戦場に出る。 +Snowhorn Rider|雪角の乗り手|クリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n変異{2}{G}{U}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Snubhorn Sentry|短角獣の歩哨|クリーチャー — 恐竜|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、短角獣の歩哨は+3/+0の修整を受ける。 +Snuff Out|殺し|インスタント|あなたが沼をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、4点のライフを支払うことを選んでもよい。\n黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +So Tiny|極小|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。それのコントローラーの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、代わりにそれは-6/-0の修整を受ける。 +Soaring Hope|飛翔する希望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n飛翔する希望が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。\n{W}:飛翔する希望をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Soaring Seacliff|飛翔する海崖|土地|飛翔する海崖はタップ状態で戦場に出る。\n飛翔する海崖が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。\n{T}:{U}を加える。 +Soaring Show-Off|宙を舞う誇示|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\n宙を舞う誇示が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Soaring Thought-Thief|空飛ぶ思考盗み|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n飛行\n対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、あなたがコントロールしているならず者は+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールしているならず者が1体以上攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。 +Soar|飛翔|エンチャント — オーラ|あなたは、飛翔をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Soilshaper|泥穿ち|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。 +Sokenzan Bruiser|霜剣山の暴れ者|クリーチャー — オーガ・戦士|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Sokenzan Renegade|霜剣山の背教者|クリーチャー — オーガ・侍・傭兵|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人の手札にあるカードの枚数が、他の各プレイヤーの手札にあるカードの枚数よりも多い場合、その手札にあるカードの枚数が最も多いプレイヤーは霜剣山の背教者のコントロールを得る。 +Sokenzan Spellblade|霜剣山の呪刃|クリーチャー — オーガ・侍・シャーマン|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{1}{R}:霜剣山の呪刃はターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの手札のカードの枚数である。 +Sokenzan|Sokenzan|次元 — 神河|すべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、このターンに攻撃しているすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える。 +Sol Grail|Sol Grail|アーティファクト|Sol Grailが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{T}:選ばれた色のマナ1点を加える。 +Sol Ring|太陽の指輪|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。 +Sol'kanar the Swamp King|沼地の王ソルカナー|伝説のクリーチャー — デーモン|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nプレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Solar Blast|陽光の突風|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。陽光の突風はそれに3点のダメージを与える。\nサイクリング{1}{R}{R}({1}{R}{R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが陽光の突風をサイクリングしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「陽光の突風はそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Solar Blaze|陽光の輝き|ソーサリー|各クリーチャーはそれぞれ、自身に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Solar Tide|陽光の潮流|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・パワーが2以下のクリーチャーをすべて破壊する。\n・パワーが3以上のクリーチャーをすべて破壊する。\n双呪 ― 土地を2つ生け贄に捧げる。(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Solarion|ソラリアン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{T}:ソラリアンの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。 +Soldevi Adnate|Soldevi Adnate|クリーチャー — 人間・クレリック|{T},黒のクリーチャーかアーティファクト・クリーチャーを1体生け贄に捧げる:生け贄に捧げられたクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい量の{B}を加える。 +Soldevi Digger|Soldevi Digger|アーティファクト|{2}:あなたの墓地の一番上のカードを1枚、あなたのライブラリーの一番下に置く。 +Soldevi Excavations|Soldevi Excavations|土地|Soldevi Excavationsが戦場に出るなら、代わりにアンタップ状態の島を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Soldevi Excavationsを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。\n{T}:{C}{U}を加える。\n{1},{T}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Soldevi Golem|Soldevi Golem|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|Soldevi Golemはあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人がコントロールするタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップしてもよい。そうした場合、Soldevi Golemをアンタップする。 +Soldevi Heretic|Soldevi Heretic|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Soldevi Machinist|Soldevi Machinist|クリーチャー — 人間・ウィザード・工匠|{T}:{C}{C}を加える。このマナは、アーティファクトの起動型能力を起動するためにしか支払えない。 +Soldevi Sage|ソルデヴィの賢人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T},土地を2つ生け贄に捧げる:カードを3枚引き、その後それらのうちの1枚を捨てる。 +Soldevi Sentry|Soldevi Sentry|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|{1}:対戦相手1人を対象として選ぶ。Soldevi Sentryを再生する。それがこれにより再生したとき、そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 +Soldevi Simulacrum|Soldevi Simulacrum|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{1}:Soldevi Simulacrumはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Soldevi Steam Beast|Soldevi Steam Beast|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|Soldevi Steam Beastがタップ状態になるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。\n{2}:Soldevi Steam Beastを再生する。 +Soldier Replica|兵士の模造品|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|{1}{W},兵士の模造品を生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Soldier of Fortune|Soldier of Fortune|クリーチャー — 人間・傭兵|{R},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Soldier of the Pantheon|万神殿の兵士|クリーチャー — 人間・兵士|プロテクション(多色)\n対戦相手が多色の呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Solemn Offering|真面目な捧げ物|ソーサリー|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。 +Solemn Recruit|生真面目な補充兵|クリーチャー — ドワーフ・戦士|二段攻撃\n紛争 ― あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、生真面目な補充兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Solemn Simulacrum|真面目な身代わり|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|真面目な身代わりが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。\n真面目な身代わりが死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Solemnity|厳粛|エンチャント|プレイヤーはカウンターを得られない。\nアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地の上にカウンターを置くことはできない。 +Solfatara|硫黄の噴気孔|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは土地をプレイできない。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Solid Footing|堅実な立ち位置|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントしているクリーチャーが警戒を持っているかぎり、それはパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 +Solidarity of Heroes|英雄たちの結束|インスタント|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{1}{G}多くなる。\n望む数のクリーチャーを対象とする。それらの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。 +Solidarity|結束|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+5の修整を受ける。 +Solitary Camel|孤高のラクダ|クリーチャー — ラクダ|あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがあるかぎり、孤高のラクダは絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Solitary Confinement|独房監禁|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、独房監禁を生け贄に捧げる。\nあなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたは被覆を持つ。(あなたは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Solitary Hunter|孤独な狩人|クリーチャー — 人間・戦士・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、孤独な狩人を変身させる。 +Soliton|ソリトン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{U}:ソリトンをアンタップする。 +Soltari Champion|サルタリーのチャンピオン|クリーチャー — サルタリー・兵士|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nサルタリーのチャンピオンが攻撃するたび、あなたがコントロールする他のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Soltari Crusader|サルタリーの聖戦士|クリーチャー — サルタリー・騎士|シャドー\n{1}{W}:サルタリーの聖戦士はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Soltari Emissary|サルタリーの使者|クリーチャー — サルタリー・兵士|{W}:サルタリーの使者はターン終了時までシャドーを得る。(それはシャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Soltari Foot Soldier|サルタリーの歩兵|クリーチャー — サルタリー・兵士|シャドー +Soltari Guerrillas|サルタリーのゲリラ|クリーチャー — サルタリー・兵士|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n{0}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、サルタリーのゲリラが次に対戦相手に与える戦闘ダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Soltari Lancer|サルタリーの槍騎兵|クリーチャー — サルタリー・騎士|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nサルタリーの槍騎兵は、それが攻撃しているかぎり先制攻撃を持つ。 +Soltari Monk|サルタリーの修道士|クリーチャー — サルタリー・モンク・クレリック|プロテクション(黒)\nシャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Soltari Priest|サルタリーの僧侶|クリーチャー — サルタリー・クレリック|プロテクション(赤)\nシャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Soltari Trooper|サルタリーの強兵|クリーチャー — サルタリー・兵士|シャドー\nサルタリーの強兵が攻撃するたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Soltari Visionary|サルタリーの幻想家|クリーチャー — サルタリー・クレリック|シャドー\nサルタリーの幻想家がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Somber Hoverguard|厳粛な空護り|クリーチャー — ドローン|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行 +Somberwald Alpha|ソンバーワルドの頭目|クリーチャー — 狼|あなたがコントロールするクリーチャー1体がブロックされた状態になるたび、ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{G}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。(攻撃しているそれは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Somberwald Dryad|ソンバーワルドのドライアド|クリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御側プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Somberwald Sage|ソンバーワルドの賢者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナ3点を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Somberwald Spider|ソンバーワルドの蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、ソンバーワルドの蜘蛛は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Somberwald Stag|ソンバーワルドの雄鹿|クリーチャー — 大鹿|ソンバーワルドの雄鹿が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「このクリーチャーはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。 +Somberwald Vigilante|ソンバーワルドの自警団|クリーチャー — 人間・戦士|ソンバーワルドの自警団がクリーチャーにブロックされた状態になるたび、ソンバーワルドの自警団はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Somnomancer|睡魔術師|クリーチャー — キスキン・ウィザード|睡魔術師が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。 +Somnophore|睡魔|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n睡魔がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、睡魔が戦場に出続けているかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Song of Blood|血の歌|ソーサリー|カードを4枚切削する。このターン、クリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、それはこれにより墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚につき+1/+0の修整を受ける。 +Song of Creation|創造の歌|エンチャント|あなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\nあなたが呪文を唱えるたび、カードを2枚引く。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨てる。 +Song of Freyalise|フレイアリーズの歌|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたの次のターンまで、あなたがコントロールしているクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を得る。\nIII ― あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒とトランプルと破壊不能を得る。 +Song of Serenity|静寂の歌|エンチャント|エンチャントがつけられているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。 +Song of the Dryads|ドライアドの歌|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\nエンチャントされているパーマネントは無色の森土地である。 +Song of the Worldsoul|世界魂の歌|エンチャント|あなたが呪文を唱えるたび、居住を行う。(あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Song-Mad Ruins|歌狂いの遺跡|土地|歌狂いの遺跡はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Song-Mad Treachery|歌狂いの裏切り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Songs of the Damned|忌むべき者の歌|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{B}を加える。 +Songstitcher|歌縫い師|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W}:飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Sonic Assault|音波攻撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。音波攻撃はそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。\n再活(あなたはあなたの墓地から、このカードを、これの他のコストの支払いに加えてカード1枚を捨てることで唱えてもよい。その後、このカードを追放する。) +Sonic Burst|音波の炸裂|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードを1枚無作為に選んで捨てる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。音波の炸裂はそれに4点のダメージを与える。 +Sonic Seizure|大音響攻撃|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードを1枚無作為に選んで捨てる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。大音響攻撃はそれに3点のダメージを与える。 +Sonorous Howlbonder|堂々たる咆哮眷者|クリーチャー — 人間・戦士|威迫\nあなたがコントロールしていて威迫を持つ各クリーチャーはそれぞれ、3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。 +Soot Imp|煤のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\nプレイヤー1人が黒でない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Sootfeather Flock|煤羽の群れ|クリーチャー — 鳥|飛行\n変異{3}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Soothing Balm|鎮痛剤|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを得る。 +Soothsaying|占い|エンチャント|{3}{U}{U}:あなたのライブラリーを切り直す。\n{X}:あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。その後、それらを望む順番で戻す。 +Sootstoke Kindler|煤の焚きつけ屋|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|速攻\n{T}:黒か赤のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Sootwalkers|煤歩き|クリーチャー — エレメンタル・ならず者|煤歩きは白のクリーチャーによってはブロックされない。 +Sophic Centaur|賢智のケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス・スペルシェイパー|{2}{G}{G},{T},カードを1枚捨てる:あなたの手札にあるカード1枚につき2点のライフを得る。 +Soramaro, First to Dream|初めて夢見たもの、空麻呂|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行\n初めて夢見たもの、空麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。\n{4},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:カードを1枚引く。 +Soratami Cloud Chariot|空民の雲の双輪車|アーティファクト|{2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n{2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる戦闘ダメージと、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Soratami Cloudskater|空民の雲乗り|クリーチャー — ムーンフォーク・ならず者|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Soratami Mindsweeper|空民の精神浚い|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Soratami Mirror-Guard|空民の鏡守り|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Soratami Mirror-Mage|空民の鏡術士|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{3},あなたがコントロールする土地を3つ、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Soratami Rainshaper|空民の雨刻み|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{3},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Soratami Savant|空民の学者|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{3},あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す:呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Soratami Seer|空民の予見者|クリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{4},あなたがコントロールする土地を2つ、オーナーの手札に戻す:あなたの手札のカードをすべて捨てる。その後同じ枚数のカードを引く。 +Sorcerer of the Fang|牙の魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{5}{B},{T}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。牙の魔術師はそれに2点のダメージを与える。 +Sorcerer's Broom|呪術師のほうき|アーティファクト・クリーチャー — スピリット|あなたが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、あなたは{3}を支払ってもよい。そうしたなら、呪術師のほうきのコピーであるトークンを1体生成する。 +Sorcerer's Strongbox|魔術師の金庫|アーティファクト|{2},{T}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、魔術師の金庫を生け贄に捧げるとともにカードを3枚引く。 +Sorcerer's Wand|呪術師のワンド|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。このクリーチャーがウィザードであるなら、これは代わりに2点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{3} +Sorceress Queen|魔術師の女王|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:魔術師の女王以外のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが0/2である。 +Sorcerous Sight|魔術の視界|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。\nカードを1枚引く。 +Sorcerous Spyglass|魔術遠眼鏡|アーティファクト|魔術遠眼鏡が戦場に出るに際し、対戦相手1人の手札を見て、その後任意のカード名1つを選ぶ。\nその選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。 +Sorin Markov|ソリン・マルコフ|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソリン・マルコフはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。\n[-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は10点になる。\n[-7]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。\n 忠誠度:4 +Sorin's Guide|ソリンの案内人|クリーチャー — 吸血鬼|ソリンの案内人が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《吸血鬼の王、ソリン/Sorin, Vampire Lord》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sorin's Thirst|ソリンの渇き|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ソリンの渇きはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Sorin's Vengeance|ソリンの復讐|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ソリンの復讐はそれに10点のダメージを与え、あなたは10点のライフを得る。 +Sorin, Grim Nemesis|死の宿敵、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。各対戦相手はそれぞれ、それの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。\n[-X]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。死の宿敵、ソリンはそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。\n[-9]:すべてのプレイヤーの中で最も多いライフの総量に等しい数の、絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼・騎士クリーチャー・トークンを生成する。\n 忠誠度:6 +Sorin, Imperious Bloodlord|傲慢な血王、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死と絆魂を得る。それが吸血鬼であるなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[+1]:あなたは吸血鬼1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。傲慢な血王、ソリンはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。\n[-3]:あなたは、あなたの手札から吸血鬼クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。\n 忠誠度:4 +Sorin, Lord of Innistrad|イニストラードの君主、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+1]:絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-2]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。\n[-6]:クリーチャーと他のプレインズウォーカーを最大3つまで対象とし、それらを破壊する。これにより墓地に置かれた各カードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。\n 忠誠度:3 +Sorin, Solemn Visitor|真面目な訪問者、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+1]:あなたの次のターンまで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに絆魂を得る。\n[-2]:飛行を持つ黒の2/2の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-6]:あなたは「各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Sorin, Vampire Lord|吸血鬼の王、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。\n[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。吸血鬼の王、ソリンはそれに4点のダメージを与える。あなたは4点のライフを得る。\n[-8]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各吸血鬼はそれぞれ「{T}:クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。」を得る。\n 忠誠度:4 +Sorin, Vengeful Bloodlord|復讐に燃えた血王、ソリン|伝説のプレインズウォーカー — ソリン|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールしている、クリーチャーやプレインズウォーカーは絆魂を持つ。\n[+2]:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。復讐に燃えた血王、ソリンはそれに1点のダメージを与える。\n[-X]:あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。そのクリーチャーはそれの他のタイプに加えて吸血鬼になる。\n 忠誠度:4 +Sosuke's Summons|そう介の召喚術|ソーサリー|緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたのコントロール下でトークンでない蛇が戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるそう介の召喚術をあなたの手札に戻してもよい。 +Sosuke, Son of Seshiro|せし郎の息子、そう介|伝説のクリーチャー — 蛇・戦士|あなたがコントロールする他の蛇クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\nあなたがコントロールする戦士がクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Soul Barrier|魂の障壁|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーが{2}を支払わないかぎり魂の障壁はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Soul Bleed|魂の出血|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Soul Burn|霊魂焼却|ソーサリー|Xには黒マナか赤マナしか使えない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。霊魂焼却は、それにX点のダメージを与える。あなたは、与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。ただし、その点数はXに使われた{B}の点数、そのダメージが与えられる前のそのプレイヤーのライフの総量、そのダメージが与えられる前のそのプレインズウォーカーの忠誠度、そのクリーチャーのタフネス、のいずれも上回ってはならない。 +Soul Channeling|魂の交感|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n2点のライフを支払う:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Soul Charmer|魂の使い手|クリーチャー — 人間・レベル|魂の使い手がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、あなたは2点のライフを得る。 +Soul Collector|魂の収集家|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\nこのターン、魂の収集家がダメージを与えたクリーチャーが死亡するたび、そのクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n変異{B}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Soul Conduit|魂の導管|アーティファクト|{6},{T}:プレイヤー2人を対象とし、それらのプレイヤーのライフの総量を交換する。 +Soul Diviner|魂の占者|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|{T},あなたがコントロールしている、アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つかプレインズウォーカー1体の上からカウンター1個を取り除く:カードを1枚引く。 +Soul Echo|魂の残響|エンチャント|魂の残響は、その上に残響カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたは、ライフが0点以下になることではこのゲームに敗北しない。\nあなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。魂の残響の上に残響カウンターが1個もないならば、それを生け贄に捧げる。そうでないならば、そのプレイヤーは「あなたの次のアップキープまで、あなたに与えられるダメージ1点につき、代わりに魂の残響から残響カウンターを1個取り除く」ことを選んでもよい。 +Soul Feast|魂の饗宴|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。 +Soul Foundry|魂の鋳造所|アーティファクト|刻印 ― 魂の鋳造所が戦場に出たとき、あなたの手札のクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。\n{X},{T}:その追放されたカードのコピーであるトークンを1体生成する。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。 +Soul Kiss|Soul Kiss|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{B},1点のライフを支払う:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに3回までのみ起動できる。 +Soul Link|魂の結合|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Soul Manipulation|魂の操作|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Soul Net|魂の網|アーティファクト|クリーチャー1体が死亡するたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Soul Nova|魂の閃き|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それと、それに付けられているすべての装備品を追放する。 +Soul Parry|魂の受け流し|インスタント|クリーチャー1体か2体を対象とする。このターン、それらから与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Soul Ransom|魂の代償|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nカードを2枚捨てる:魂の代償のコントローラーはこれを生け贄に捧げ、その後、カードを2枚引く。対戦相手1人のみがこの能力を起動できる。 +Soul Reap|魂の刈り取り|ソーサリー|緑でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。このターンにあなたが他に黒の呪文を唱えていた場合、それのコントローラーは3点のライフを失う。 +Soul Rend|霊魂奪取|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーが白である場合、それを破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Soul Salvage|魂回収|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Soul Scourge|魂の災い魔|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|飛行\n魂の災い魔が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。\n魂の災い魔が戦場を離れたとき、そのプレイヤーは3点のライフを得る。 +Soul Sculptor|魂の彫刻家|クリーチャー — 人間|{1}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それは、プレイヤー1人がクリーチャー呪文を唱えるまで、エンチャントになるとともにすべての能力を失う。 +Soul Sear|魂焦がし|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。魂焦がしはそれに5点のダメージを与える。ターン終了時まで、そのパーマネントは破壊不能を失う。 +Soul Seizer|魂を捕えるもの|クリーチャー — スピリット|飛行\n魂を捕えるものがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは魂を捕えるものを変身させてもよい。そうした場合、あなたはそれをそのクリーチャーにつける。 +Soul Separator|魂分離機|アーティファクト|{5},{T},魂分離機を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。1/1であることと、それの他のタイプに加えてスピリットであることと、飛行を持つことを除き、そのカードのコピーであるトークンを1体生成する。そのカードのパワーに等しいパワーとそのカードのタフネスに等しいタフネスを持つ黒のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Soul Shatter|魂の粉砕|インスタント|各対戦相手はそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーの中で点数で見たマナ・コストが最も大きい、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。 +Soul Shepherd|魂の番人|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:あなたは1点のライフを得る。 +Soul Shred|引き裂かれた魂|ソーサリー|黒でないクリーチャー1体を対象とする。引き裂かれた魂はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 +Soul Snare|魂の捕獲|エンチャント|{W},魂の捕獲を生け贄に捧げる:あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Soul Snuffers|魂を吹き消すもの|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|魂を吹き消すものが戦場に出たとき、各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Soul Spike|魂の撃ち込み|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある黒のカード2枚を追放することを選んでもよい。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。魂の撃ち込みはそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 +Soul Stair Expedition|魂の階段の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、あなたは魂の階段の探検の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n魂の階段の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Soul Strings|魂のひも|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象とする。プレイヤー1人が{X}を支払わないかぎり、それらをあなたの手札に戻す。 +Soul Summons|魂の召喚|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Soul Swallower|魂を飲み込むもの|クリーチャー — ワーム|トランプル\n昂揚 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、魂を飲み込むものの上に+1/+1カウンターを3個置く。 +Soul Tithe|魂の税収|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地でないパーマネント)\nエンチャントされているパーマネントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが{X}を支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。Xは、それの点数で見たマナ・コストである。 +Soul Warden|魂の管理人|クリーチャー — 人間・クレリック|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Soul of Eternity|永遠の魂|クリーチャー — アバター|永遠の魂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたのライフ総量に等しい。\n再演{7}{W}{W}({7}{W}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Soul of Innistrad|イニストラードの魂|クリーチャー — アバター|接死\n{3}{B}{B}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。\n{3}{B}{B},あなたの墓地にあるイニストラードの魂を追放する:あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Soul of Magma|溶岩の魂|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。溶岩の魂はそれに1点のダメージを与える。 +Soul of New Phyrexia|新たなるファイレクシアの魂|アーティファクト・クリーチャー — アバター|トランプル\n{5}:あなたがコントロールするパーマネントは、ターン終了時まで破壊不能を得る。\n{5},あなたの墓地にある新たなるファイレクシアの魂を追放する:あなたがコントロールするパーマネントは、ターン終了時まで破壊不能を得る。 +Soul of Ravnica|ラヴニカの魂|クリーチャー — アバター|飛行\n{5}{U}{U}:あなたがコントロールするパーマネントの中の色1色につきカードを1枚引く。\n{5}{U}{U},あなたの墓地にあるラヴニカの魂を追放する:あなたがコントロールするパーマネントの中の色1色につきカードを1枚引く。 +Soul of Shandalar|シャンダラーの魂|クリーチャー — アバター|先制攻撃\n{3}{R}{R}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はその前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。\n{3}{R}{R},あなたの墓地にあるシャンダラーの魂を追放する:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。シャンダラーの魂はその前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。 +Soul of Theros|テーロスの魂|クリーチャー — アバター|警戒\n{4}{W}{W}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃と絆魂を得る。\n{4}{W}{W},あなたの墓地にあるテーロスの魂を追放する:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃と絆魂を得る。 +Soul of Zendikar|ゼンディカーの魂|クリーチャー — アバター|到達\n{3}{G}{G}:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{G}{G},あなたの墓地にあるゼンディカーの魂を追放する:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Soul of the Harvest|収穫の魂|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n他のトークンでないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Soul of the Rapids|急流の魂|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Soul's Attendant|魂の従者|クリーチャー — 人間・クレリック|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Soul's Fire|魂の火|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。前者は後者に前者のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Soul's Grace|魂の優雅さ|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Soul's Majesty|魂の威厳|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Soul's Might|魂の力|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、そのクリーチャーのパワーである。 +Soul-Guide Lantern|魂標ランタン|アーティファクト|魂標ランタンが戦場に出たとき、墓地からカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{T},魂標ランタンを生け贄に捧げる:各対戦相手の墓地を追放する。\n{1},{T},魂標ランタンを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Soul-Scar Mage|損魂魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|果敢\nあなたがコントロールする発生源が対戦相手がコントロールするクリーチャーに戦闘ダメージでないダメージを与えるなら、代わりにその点数に等しい数の-1/-1カウンターをそのクリーチャーの上に置く。 +Soul-Strike Technique|魂拳の技|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け警戒を持つ。\nエンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。) +Soulblade Corrupter|魂刃の破壊者|クリーチャー — 人間・戦士|《魂刃の回生者/Soulblade Renewer》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《魂刃の回生者/Soulblade Renewer》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n接死\n+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体が対戦相手1人を攻撃するたび、ターン終了時まで、そのクリーチャーは接死を得る。 +Soulblade Djinn|魂刃のジン|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Soulblade Renewer|魂刃の回生者|クリーチャー — エルフ・戦士|《魂刃の破壊者/Soulblade Corrupter》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《魂刃の破壊者/Soulblade Corrupter》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n魂刃の回生者が戦場に出たとき、支援2を行う。(他のクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。) +Soulblast|心魂破|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。心魂破はそれに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーの合計に等しい点数のダメージを与える。 +Soulbound Guardians|魂縛りの守護者|クリーチャー — コー・スピリット|防衛、飛行 +Soulbright Flamekin|魂光りの炎族|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{2}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。これがこのターンに解決されたこの能力の3回目であるなら、あなたは{R}{R}{R}{R}{R}{R}{R}{R}を加えてもよい。 +Soulcage Fiend|魂獄の悪鬼|クリーチャー — デーモン|魂獄の悪鬼が死亡したとき、各プレイヤーは3点のライフを失う。 +Soulcatchers' Aerie|集魂者の住処|エンチャント|いずれかの鳥が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、集魂者の住処の上に羽根カウンターを1個置く。\n鳥クリーチャーは、集魂者の住処の上に置かれている羽根カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。 +Soulcatcher|集魂者|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n飛行を持つクリーチャーが死亡するたび、集魂者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Souldrinker|魂飲み|クリーチャー — スピリット|3点のライフを支払う:魂飲みの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Soulfire Eruption|魂火の噴火|ソーサリー|望む数の、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。それらにつきそれぞれ「あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。その後、魂火の噴火はそのパーマネントかプレイヤーに、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。」を行う。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはその追放されたカードをプレイしてもよい。 +Soulfire Grand Master|魂火の大導師|クリーチャー — 人間・モンク|絆魂\nあなたがコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は絆魂を持つ。\n{2}{U/R}{U/R}:このターンに次にあなたがあなたの手札からインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるなら、それを解決するに際し、そのカードをあなたの墓地に置く代わりにあなたの手札に加える。 +Soulflayer|魂剥ぎ|クリーチャー — デーモン|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n魂剥ぎの探査能力によって飛行を持つクリーチャー・カードが追放されたなら、魂剥ぎは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、到達、トランプル、警戒についても同様である。 +Soulgorger Orgg|魂喰らいのオーグ|クリーチャー — ナイトメア・オーグ|トランプル\n魂喰らいのオーグが戦場に出たとき、あなたは1点のライフを残してすべてのライフを失う。\n魂喰らいのオーグが戦場を離れたとき、あなたは魂喰らいのオーグが戦場に出たときに失ったライフに等しい点数のライフを得る。 +Soulherder|魂寄せ|クリーチャー — スピリット|クリーチャーが1体戦場から追放されるたび、魂寄せの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それを追放し、その後そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を選んでもよい。 +Soulless One|魂無き者|クリーチャー — ゾンビ・アバター|魂無き者のパワーとタフネスは、それぞれ戦場に出ているゾンビの数と、すべての墓地にあるゾンビ・カードの数を足した点数に等しい。 +Soulless Revival|魂無き蘇生|インスタント — 秘儀|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n連繋(秘儀){1}{B}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Soulmender|魂癒し人|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Soulquake|魂震|ソーサリー|戦場に出ているすべてのクリーチャーと墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをそれぞれのオーナーの手札に戻す。 +Soulreaper of Mogis|モーギスの魂刈り|クリーチャー・エンチャント — ミノタウルス・シャーマン|{2}{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Souls of the Faultless|完全無欠の魂|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n完全無欠の魂に戦闘ダメージが与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得、攻撃プレイヤーはその点数に等しい点数のライフを失う。 +Soulscour|魂流し|ソーサリー|すべてのアーティファクトでないパーマネントを破壊する。 +Soulshriek|魂の悲鳴|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数である。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Soulstinger|魂刺し|クリーチャー — 蠍・デーモン|魂刺しが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。\n魂刺しが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを、魂刺しの上に置かれていた-1/-1カウンター1個につき1個置いてもよい。 +Soulsurge Elemental|魂うねりの精霊|クリーチャー — エレメンタル|先制攻撃\n魂うねりの精霊のパワーは、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。 +Soulsworn Jury|魂誓いの陪審|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{1}{U},魂誓いの陪審を生け贄に捧げる:クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Soulsworn Spirit|魂誓いの霊|クリーチャー — スピリット|魂誓いの霊はブロックされない。\n魂誓いの霊が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それを留置する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。) +Soultether Golem|魂繋ぎのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|消失1(このクリーチャーは時間カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、魂繋ぎのゴーレムの上に時間カウンターを1個置く。 +Sound the Call|呼び声の鳴動|ソーサリー|緑の1/1の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーは、すべての墓地にある《呼び声の鳴動/Sound the Call》という名前のカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Southern Elephant|南蛮の象|クリーチャー — 象| +Southern Paladin|南の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|{W}{W},{T}:赤のパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Souvenir Snatcher|記念品奪い|クリーチャー — 鳥|変容{5}{U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それのコントロールを得る。 +Sovereign's Bite|君主の一噛み|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Sovereign's Realm|君主の領域|策略|(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)\nあなたのデッキに基本土地カードを入れることはできない。あなたの初期手札枚数は5枚である。\nあなたの手札からカード1枚を追放する:このターン、あなたはゲームの外部から基本土地カードをプレイしてもよい。\nあなたがコントロールする基本土地は「{T}:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Sovereigns of Lost Alara|失われたアラーラの君主|クリーチャー — スピリット|賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーからそのクリーチャーにエンチャントできるオーラ・カードを1枚探し、それをそのクリーチャーにつけた状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直してもよい。 +Sower of Discord|不和蒔き|クリーチャー — デーモン|飛行\n不和蒔きが戦場に出るに際し、プレイヤー2人を選ぶ。\nその選ばれたプレイヤーのうち1人にダメージが与えられるたび、その選ばれた他のプレイヤーはそれと同じ点数のライフを失う。 +Sower of Temptation|誘惑蒔き|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\n誘惑蒔きが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。誘惑蒔きが戦場に出続けているかぎり、そのコントロールを得る。 +Sowing Salt|塩まき|ソーサリー|基本でない土地1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、その土地と同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Spare Supplies|予備物資|アーティファクト|予備物資はタップ状態で戦場に出る。\n予備物資が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n{2},{T},予備物資を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Spare from Evil|邪悪の排除|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(人間でないクリーチャー)を得る。 +Spark Double|灯の分身|クリーチャー — イリュージョン|あなたは灯の分身を、これがクリーチャーであるなら+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、これがプレインズウォーカーであるなら忠誠カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出ることと、そのパーマネントが伝説であったとしてもこれは伝説ではないことを除き、あなたがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Spark Elemental|火花の精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル、速攻(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、火花の精霊を生け贄に捧げる。 +Spark Harvest|灯の収穫|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか{3}{B}を支払う。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Spark Jolt|火花の衝撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火花の衝撃はそれに1点のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Spark Mage|火花魔道士|クリーチャー — ドワーフ・ウィザード|火花魔道士がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「火花魔道士はそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Spark Reaper|灯を刈り取る者|クリーチャー — ゾンビ|{3},クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。 +Spark Spray|火花のしぶき|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火花のしぶきはそれに1点のダメージを与える。\nサイクリング{R}({R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Spark Trooper|火花の強兵|クリーチャー — エレメンタル・兵士|トランプル、絆魂、速攻\n終了ステップの開始時に、火花の強兵を生け贄に捧げる。 +Spark of Creativity|独創の火花|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたは「独創の火花はそのクリーチャーに、その追放したカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。そうしないなら、ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Sparkcaster|火花を散らすもの|クリーチャー — カヴー|火花を散らすものが戦場に出たとき、あなたがコントロールする赤か緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。\n火花を散らすものが戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火花を散らすものはそれに1点のダメージを与える。 +Sparkhunter Masticore|灯狩人のマスティコア|アーティファクト・クリーチャー — マスティコア|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nプロテクション(プレインズウォーカー)\n{1}:プレインズウォーカー1体を対象とする。灯狩人のマスティコアはそれに1点のダメージを与える。\n{3}:ターン終了時まで、灯狩人のマスティコアは破壊不能を得る。 +Sparkmage Apprentice|火花魔道士の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|火花魔道士の弟子が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火花魔道士の弟子はそれに1点のダメージを与える。 +Sparkmage's Gambit|火花魔道士の計略|ソーサリー|クリーチャーを最大2体対象とする。火花魔道士の計略はそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、それらではブロックできない。 +Sparksmith|火花鍛冶|クリーチャー — ゴブリン|{T}:クリーチャー1体を対象とする。火花鍛冶は、それとあなたにX点のダメージを与える。Xは、戦場に出ているゴブリンの数に等しい。 +Sparkspitter|火花吐き|クリーチャー — エレメンタル・スペルシェイパー|{R},{T},カードを1枚捨てる:《火花の精霊/Spark Elemental》という名前の赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それはトランプルと速攻と「終了ステップの開始時に、火花の精霊を生け贄に捧げる。」を持つ。 +Sparktongue Dragon|電光吠えのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n電光吠えのドラゴンが戦場に出たとき、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Sparring Collar|争いの首輪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。\n{R}{R}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに争いの首輪をつける。\n装備{1} +Sparring Construct|演習用模型|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|演習用模型が死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sparring Golem|演習用ゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|演習用ゴーレムがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Sparring Mummy|演習ミイラ|クリーチャー — ゾンビ|演習ミイラが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Spatial Binding|次元の枷|エンチャント|1点のライフを支払う:パーマネント1つを対象とする。あなたの次のアップキープまで、それはフェイズ・アウトできない。 +Spatial Contortion|次元の歪曲|インスタント|({C}は無色マナを表す。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/-3の修整を受ける。 +Spatial Merging|Spatial Merging|現象|あなたがSpatial Mergingに遭遇したとき、あなたの次元デッキの一番上から次元カードが2枚公開されるまでカードを公開し続ける。それらの両方に同時にプレインズウォークする。これにより公開された他のすべてのカードを、あなたの次元デッキの一番下に望む順番で置く。 +Spawn of Mayhem|騒乱の落とし子|クリーチャー — デーモン|絢爛{1}{B}{B}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)\n飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、騒乱の落とし子は各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。その後、あなたのライフが10点以下であるなら、騒乱の落とし子の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spawn of Rix Maadi|リックス・マーディの落とし子|クリーチャー — ホラー|解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Spawn of Thraxes|トラクシーズの落とし子|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nトラクシーズの落とし子が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トラクシーズの落とし子はそれに、あなたがコントロールする山の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Spawnbinder Mage|落とし子縛りの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Spawnbroker|落とし子の仲買人|クリーチャー — 人間・ウィザード|落とし子の仲買人が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体と、そのパワー以下のパワーを持つ対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。 +Spawning Bed|繁殖苗床|土地|{T}:{C}を加える。\n{6},{T},繁殖苗床を生け贄に捧げる:無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを3体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Spawning Breath|産卵の息|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。産卵の息はそれに1点のダメージを与える。無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Spawning Grounds|繁殖場|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:トランプルを持つ緑の5/5のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Spawning Pit|落とし子の穴|アーティファクト|クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:落とし子の穴の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{1},落とし子の穴から蓄積カウンターを2個取り除く:無色の2/2の落とし子アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spawning Pool|産卵池|土地|産卵池はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{1}{B}:ターン終了時まで、産卵池は「{B}:このクリーチャーを再生する。」を持つ黒の1/1のスケルトン・クリーチャーになる。それは土地でもある。(それが再生する場合、このターン、次にこそれが破壊される場合、それは破壊されない。 代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Spawnsire of Ulamog|ウラモグの種父|クリーチャー — エルドラージ|滅殺1(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。)\n{4}:無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。\n:ゲームの外部からあなたがオーナーであるエルドラージ・カードを、望む枚数だけそれらのマナ・コストを支払うことなく唱える。 +Spawnwrithe|落とし悶え|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n落とし悶えがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、落とし悶えのコピーであるトークンを1体生成する。 +Speaker of the Heavens|天界の語り部|クリーチャー — 人間・クレリック|警戒、絆魂\n{T}:飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたのライフが、あなたの初期ライフ総量よりも7点以上多く、かつ、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Spear Spewer|槍播き|クリーチャー — ゴブリン・戦士|防衛\n{T}:槍播きは各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Spear of Heliod|ヘリオッドの槍|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{W}{W},{T}:このターンにあなたにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Spearbreaker Behemoth|槍折りのビヒモス|クリーチャー — ビースト|破壊不能\n{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。 +Spearpoint Oread|槍先のオリアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|授与{5}{R}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n先制攻撃\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Species Gorger|種喰らい|クリーチャー — カエル・ビースト|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Species Specialist|種の専門家|クリーチャー — 人間・戦士|種の専門家が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nその選ばれたタイプのクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Spectator Seating|観客席|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、観客席はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Specter's Shriek|死霊の金切り声|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを追放する。これにより黒でないカードが追放されたなら、あなたの手札からカード1枚を追放する。 +Specter's Shroud|死霊の埋葬布|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Specter's Wail|死霊の嘆き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。 +Spectra Ward|光波の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(すべての色)を持つ。この効果はオーラを取り除かない。(それは白や青や黒や赤や緑のものによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられない。) +Spectral Deluge|幽体の氾濫|ソーサリー|対戦相手がコントロールしていてタフネスがX以下であるすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。Xは、あなたがコントロールしている島の数に等しい。\n予顕{1}{U}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Spectral Flight|幽体の飛行|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Spectral Force|幽体の魔力|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|トランプル\n幽体の魔力が攻撃するたび、防御プレイヤーが黒のパーマネントをコントロールしていない場合、それはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Spectral Gateguards|幽体の門護衛|クリーチャー — スピリット・兵士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n幽体の門護衛が他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは警戒を持つ。 +Spectral Grasp|幽霊の掌握|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。\nエンチャントされているクリーチャーでは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。 +Spectral Guardian|実体なき守護者|クリーチャー — スピリット|実体なき守護者がアンタップ状態であるかぎり、クリーチャーでないアーティファクトは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Spectral Lynx|幽体オオヤマネコ|クリーチャー — 猫・スピリット|プロテクション(緑)\n{B}:幽体オオヤマネコを再生する。 +Spectral Prison|幽体の牢獄|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文の対象になったとき、幽体の牢獄を生け贄に捧げる。 +Spectral Procession|幽体の行列|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Spectral Reserves|霊体の予備兵|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。あなたは2点のライフを得る。 +Spectral Rider|幽体の乗り手|クリーチャー — スピリット・騎士|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Spectral Sailor|幽体の船乗り|クリーチャー — スピリット・海賊|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n{3}{U}:カードを1枚引く。 +Spectral Searchlight|幽体の照明灯|アーティファクト|{T}:プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、自分が選んだ好きな色1色のマナ1点を加える。 +Spectral Shepherd|霊体の羊飼い|クリーチャー — スピリット|飛行\n{1}{U}:あなたがコントロールするスピリット1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Spectral Shield|Spectral Shield|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに呪文の対象にならない。 +Spectral Shift|幽体の変容|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。(この効果は永続する。)\n・呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。(この効果は永続する。)\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Spectral Sliver|幽体スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー・スピリット|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「{2}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Spectral Steel|霊体の鋼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n{1}{W},あなたの墓地から霊体の鋼を追放する:あなたの墓地からオーラか装備品である、他のカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Speedway Fanatic|競走路の熱狂者|クリーチャー — 人間・操縦士|速攻\n競走路の熱狂者が機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は速攻を得る。 +Spell Blast|呪文破|インスタント|点数で見たマナ・コストがXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。(たとえば、マナ・コストが{3}{U}{U}である呪文の場合、Xは5である。) +Spell Burst|呪文の噴出|インスタント|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n点数で見たマナ・コストがXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Spell Contortion|呪文の歪曲|インスタント|多重キッカー{1}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{U}を望む回数支払ってもよい。)\n呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{2}を支払わないかぎり打ち消す。それがキッカーされている1回につきカードを1枚引く。 +Spell Crumple|呪文丸め|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消される場合、それをオーナーの墓地に置く代わりにそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置く。呪文丸めをオーナーのライブラリーの一番下に置く。 +Spell Pierce|呪文貫き|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Spell Queller|呪文捕らえ|クリーチャー — スピリット|瞬速\n飛行\n呪文捕らえが戦場に出たとき、点数で見たマナ・コストが4以下の呪文1つを対象とし、それを追放する。\n呪文捕らえが戦場を離れたとき、その追放されたカードのオーナーはそのカードをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Spell Rupture|呪文裂き|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中の最大のパワーである。 +Spell Shrivel|呪文萎れ|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Spell Snare|呪文嵌め|インスタント|点数で見たマナ・コストが2である呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Spell Snip|呪文摘み|インスタント|呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり打ち消す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Spell Snuff|呪文消し|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下であるなら、カードを1枚引く。 +Spell Swindle|呪文詐欺|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。宝物トークンをX個生成する。Xは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Spell Syphon|呪文の吸い上げ|インスタント|呪文1つを対象とし、それを、そのコントローラーがあなたがコントロールする青のパーマネント1つにつき{1}を支払わないかぎり打ち消す。 +Spellbane Centaur|呪文散らしのケンタウルス|クリーチャー — ケンタウルス|あなたがコントロールするクリーチャーは、青の呪文や青の発生源からの能力の対象にならない。 +Spellbinder|呪文縛りの杖|アーティファクト — 装備品|刻印 ― 呪文縛りの杖が戦場に出たとき、あなたの手札にあるインスタント・カード1枚を追放してもよい。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその追放されているカードをコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。\n装備{4} +Spellbook|呪文書|アーティファクト|あなたの手札の枚数の上限は無くなる。 +Spellbound Dragon|呪文縛りのドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n呪文縛りのドラゴンが攻撃するたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。呪文縛りのドラゴンはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、その捨てたカードの点数で見たマナ・コストである。 +Spellbreaker Behemoth|呪文砕きのビヒモス|クリーチャー — ビースト|この呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールするパワーが5以上のクリーチャー呪文は打ち消されない。 +Spelleater Wolverine|呪文喰いクズリ|クリーチャー — クズリ|あなたの墓地にインスタントやソーサリーであるカードが3枚以上あるかぎり、呪文喰いクズリは二段攻撃を持つ。 +Spellgorger Barbarian|呪文喰らいの蛮族|クリーチャー — 人間・ナイトメア・バーバリアン|呪文喰らいの蛮族が戦場に出たとき、カードを1枚無作為に選んで捨てる。\n呪文喰らいの蛮族が戦場を離れたとき、カードを1枚引く。 +Spellgorger Weird|呪文喰いの奇魔|クリーチャー — 奇魔|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、呪文喰いの奇魔の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spellheart Chimera|魔心のキマイラ|クリーチャー — キマイラ|飛行、トランプル\n魔心のキマイラのパワーは、あなたの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードの総数に等しい。 +Spelljack|呪文乗っ取り|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。(そのマナ・コストにXが含まれている場合、Xは0である。) +Spellkeeper Weird|呪文持ちの奇魔|クリーチャー — 奇魔|{2},{T},呪文持ちの奇魔を生け贄に捧げる:あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Spellpyre Phoenix|呪文焚きのフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\n呪文焚きのフェニックスが戦場に出たとき、あなたの墓地からサイクリング能力を持ちインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたがカードを2枚以上サイクリングしていた場合、あなたの墓地から呪文焚きのフェニックスをあなたの手札に戻す。 +Spellseeker|呪文探求者|クリーチャー — 人間・ウィザード|呪文探求者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが2以下でインスタントかソーサリーであるカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Spellshift|呪文変容|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは自分のライブラリーのカードを、上からインスタント・カードかソーサリー・カードが公開されるまで公開する。そのプレイヤーは、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Spellshock|呪文ショック|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、呪文ショックはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Spellskite|呪文滑り|アーティファクト・クリーチャー — ホラー|{U/P}:呪文1つか能力1つを対象とし、それの対象を呪文滑りに変更する。({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Spellstutter Sprite|呪文づまりのスプライト|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\n呪文づまりのスプライトが戦場に出たとき、点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。Xはあなたがコントロールするフェアリーの数に等しい。 +Spelltithe Enforcer|呪文税の処罰者|クリーチャー — 象・ウィザード|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは自分が{1}を支払わないかぎりパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Spelltwine|呪文ねじり|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚と、対戦相手1人の墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それらを追放する。それらのカードをコピーする。可能ならばそれらのコピーをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。呪文ねじりを追放する。 +Spellweaver Duo|呪文織りのデュオ|クリーチャー — 人間・ウィザード|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{6}支払うことができる。)\n呪文織りのデュオが戦場に出たとき、タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Spellweaver Eternal|呪文織りの永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ナーガ・ウィザード|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n加虐2(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。) +Spellweaver Helix|呪文織りのらせん|アーティファクト|刻印 ― 呪文織りのらせんが戦場に出たとき、あなたは単一の墓地にあるソーサリー・カード2枚を対象とし、それらを追放してもよい。\nプレイヤー1人がカードを唱えるたび、それがその追放されたソーサリー・カードの一方と同じ名前を持つ場合、あなたは他の一方をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Spellweaver Volute|呪文織りの渦巻|エンチャント — オーラ|エンチャント(いずれかの墓地にあるインスタント・カード)\nあなたがソーサリー呪文を唱えるたび、エンチャントされているインスタント・カードをコピーする。あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。そうした場合、エンチャントされているカードを追放し、呪文織りの渦巻をいずれかの墓地にある他のインスタント・カードにつける。 +Spellwild Ouphe|呪文狂いのアウフ|クリーチャー — アウフ|呪文狂いのアウフを対象とする呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Sphere of Duty|義務の領域|エンチャント|緑の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Sphere of Grace|優雅の領域|エンチャント|黒の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Sphere of Law|法の領域|エンチャント|赤の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Sphere of Purity|純潔の宝球|エンチャント|アーティファクトがあなたにダメージを与えるとき、そのダメージを1点軽減する。 +Sphere of Reason|道理の領域|エンチャント|青の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Sphere of Resistance|抵抗の宝球|アーティファクト|呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Sphere of Safety|安全の領域|エンチャント|クリーチャーは、そのコントローラーが攻撃クリーチャー1体につき{X}を支払わないかぎり、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。Xは、あなたがコントロールするエンチャントの数である。 +Sphere of Truth|真理の領域|エンチャント|白の発生源があなたにダメージを与える場合、そのダメージを2点軽減する。 +Sphere of the Suns|太陽の宝球|アーティファクト|太陽の宝球はその上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T},太陽の宝球から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Sphinx Ambassador|スフィンクスの大使|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nスフィンクスの大使がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探す。その後、そのプレイヤーはカード名を1つ選ぶ。あなたがそのカード名を持たないクリーチャー・カードを探していたなら、あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Sphinx Mindbreaker|スフィンクスの精神壊し|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nスフィンクスの精神壊しが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれカードを10枚切削する。 +Sphinx Sovereign|スフィンクスの君主|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、スフィンクスの君主がアンタップ状態であるならばあなたは3点のライフを得る。そうでない場合、各対戦相手は3点のライフを失う。 +Sphinx Summoner|スフィンクスの召喚士|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行\nスフィンクスの召喚士が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからアーティファクト・クリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sphinx of Foresight|予見のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|あなたはあなたのゲーム開始時の手札からこのカードを公開してもよい。そうしたなら、あなたの最初のアップキープの開始時に、占術3を行う。\n飛行\nあなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。 +Sphinx of Jwar Isle|ジュワー島のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたはあなたのライブラリーの一番上のカードをいつでも見てもよい。 +Sphinx of Lost Truths|失われた真実のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|キッカー{1}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{U}を支払ってもよい。)\n飛行\n失われた真実のスフィンクスが戦場に出たとき、カードを3枚引く。その後、それがキッカーされていない場合、カードを3枚捨てる。 +Sphinx of Magosi|マゴーシのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n{2}{U}:カードを1枚引き、その後、マゴーシのスフィンクスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sphinx of New Prahv|新プラーフのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行、警戒\n対戦相手が、新プラーフのスフィンクスを対象とする呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。 +Sphinx of Uthuun|ウスーンのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nウスーンのスフィンクスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。いずれかの対戦相手は、それらのカードを2つの束に分ける。一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Sphinx of the Chimes|鐘楽のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n同じ名前を持つ、土地でないカードを2枚捨てる:カードを4枚引く。 +Sphinx of the Final Word|終止符のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|この呪文は打ち消されない。\n飛行、呪禁\nあなたがコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は打ち消されない。 +Sphinx of the Guildpact|ギルドパクトのスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|ギルドパクトのスフィンクスはすべての色である。\n飛行\n単色からの呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている単色の呪文や能力の対象にならない。) +Sphinx of the Second Sun|副陽のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、あなたはこのフェイズの後に追加の開始フェイズを得る。(開始フェイズは、アンタップとアップキープとドローの各ステップからなる。) +Sphinx of the Steel Wind|鋼の風のスフィンクス|アーティファクト・クリーチャー — スフィンクス|飛行、先制攻撃、警戒、絆魂、プロテクション(赤)、プロテクション(緑) +Sphinx's Decree|スフィンクスの命令|ソーサリー|各対戦相手は、次の自分のターンの間、インスタントかソーサリーである呪文を唱えられない。 +Sphinx's Disciple|スフィンクスの信奉者|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n神啓 ― スフィンクスの信奉者がアンタップ状態になるたび、カードを1枚引く。 +Sphinx's Herald|スフィンクスの伝令|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{2}{U},{T},白のクリーチャー1体と青のクリーチャー1体と黒のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから《スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sphinx's Insight|スフィンクスの眼識|インスタント|カードを2枚引く。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、あなたは2点のライフを得る。 +Sphinx's Revelation|スフィンクスの啓示|インスタント|あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。 +Sphinx's Tutelage|スフィンクスの後見|エンチャント|あなたがカードを1枚引くたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。これにより、色1色を共通して持つ土地でないカード2枚が切削されたなら、この手順を繰り返す。\n{5}{U}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Sphinx-Bone Wand|スフィンクスの骨の杖|アーティファクト|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたはスフィンクスの骨の杖の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。そうしたなら、スフィンクスの骨の杖はそれに、スフィンクスの骨の杖の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Spider Climb|蜘蛛変化|エンチャント — オーラ|あなたは、蜘蛛変化をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+3の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Spider Spawning|蜘蛛の発生|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。\nフラッシュバック{6}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Spider Umbra|蜘蛛の陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n族霊鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラを破壊する。) +Spidersilk Armor|蜘蛛糸の鎧|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは、+0/+1の修整を受けるとともに到達を持つ。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Spidersilk Net|蜘蛛糸の網|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Spiderwig Boggart|蜘蛛カツラのボガート|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|蜘蛛カツラのボガートが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Spidery Grasp|蜘蛛の掌握|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+4の修整を受けるとともに到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Spike Breeder|スパイクのブリーダー|クリーチャー — スパイク|スパイクのブリーダーは、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクのブリーダーから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 \n{2},スパイクのブリーダーから+1/+1カウンターを1個取り除く:緑の1/1のスパイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spike Cannibal|共食いスパイク|クリーチャー — スパイク|共食いスパイクは、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n共食いスパイクが戦場に出たとき、すべてのクリーチャーの上に置かれているすべての+1/+1カウンターを共食いスパイクの上に置く。 +Spike Colony|スパイクのコロニー|クリーチャー — スパイク|スパイクのコロニーは、その上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクのコロニーから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spike Drone|スパイクの徒食者|クリーチャー — スパイク・ドローン|スパイクの徒食者は、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 \n{2},スパイクの徒食者から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spike Feeder|スパイクの飼育係|クリーチャー — スパイク|スパイクの飼育係は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクの飼育係から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\nスパイクの飼育係から+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたは2点のライフを得る。 +Spike Hatcher|孵卵するスパイク|クリーチャー — スパイク|孵卵するスパイクは、その上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},孵卵するスパイクから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{1},孵卵するスパイクから+1/+1カウンターを1個取り除く:孵卵するスパイクを再生する。 +Spike Jester|とげの道化|クリーチャー — ゴブリン・戦士|速攻 +Spike Rogue|はぐれスパイク|クリーチャー — スパイク|はぐれスパイクは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},はぐれスパイクから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2},あなたがコントロールするクリーチャーから+1/+1カウンターを1個取り除く:はぐれスパイクの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spike Soldier|スパイクの兵士|クリーチャー — スパイク・兵士|スパイクの兵士は、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクの兵士から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\nスパイクの兵士から+1/+1カウンターを1個取り除く:スパイクの兵士はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Spike Tiller|スパイクの耕し手|クリーチャー — スパイク|スパイクの耕し手は、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクの耕し手から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 \n{2},スパイクの耕し手から+1/+1カウンターを1個取り除く:土地1つを対象とする。それは2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spike Weaver|スパイクの織り手|クリーチャー — スパイク|スパイクの織り手は、その上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクの織り手から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{1},スパイクの織り手から+1/+1カウンターを1個取り除く:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Spike Worker|スパイクの働き手|クリーチャー — スパイク|スパイクの働き手は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},スパイクの働き手から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spike-Tailed Ceratops|棘尾ケラトプス|クリーチャー — 恐竜|各戦闘で、棘尾ケラトプスは、追加で1体のクリーチャーをブロックできる。 +Spiked Baloth|とげのベイロス|クリーチャー — ビースト|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Spikefield Cave|棘平原の洞窟|土地|棘平原の洞窟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Spikefield Hazard|棘平原の危険|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。棘平原の危険はそれに1点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを受けたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Spikeshot Elder|トゲ撃ちの古老|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{1}{R}{R}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トゲ撃ちの古老はそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Spikeshot Goblin|トゲ撃ちゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トゲ撃ちゴブリンはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Spiketail Drakeling|トゲ尾の仔ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nトゲ尾の仔ドレイクを生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{2}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Spiketail Drake|トゲ尾のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nトゲ尾のドレイクを生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Spiketail Hatchling|トゲ尾の雛|クリーチャー — ドレイク|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nトゲ尾の雛を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Spikewheel Acrobat|棘輪の曲芸|クリーチャー — 人間・ならず者|絢爛{2}{R}(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。) +Spin Engine|回転エンジン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{R}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それでは回転エンジンをブロックできない。 +Spin into Myth|神話送り|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。その後、消術2を行う。(消術2を行うには、対戦相手1人のライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Spinal Centipede|背骨ムカデ|クリーチャー — 昆虫|背骨ムカデが死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Spinal Embrace|脊髄支配|インスタント|この呪文は戦闘中にのみ唱えられる。\nあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。あなたはそれのコントロールを得る。それはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。そうしたなら、あなたはそのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Spinal Graft|脊髄移植|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Spinal Parasite|脊髄寄生虫|アーティファクト・クリーチャー — 昆虫|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n脊髄寄生虫から+1/+1カウンターを2個取り除く:パーマネント1つを対象とする。その上からいずれかのカウンターを1個取り除く。 +Spincrusher|回転する破壊者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|回転する破壊者がブロックするたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。\n回転する破壊者から+1/+1カウンターを1個取り除く:このターン、回転する破壊者はブロックされない。 +Spindrift Drake|波しぶきのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}を支払わないかぎり、波しぶきのドレイクを生け贄に捧げる。 +Spine of Ish Sah|イシュ・サーの背骨|アーティファクト|イシュ・サーの背骨が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\nイシュ・サーの背骨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、イシュ・サーの背骨をオーナーの手札に戻す。 +Spinebiter|脊柱噛み|クリーチャー — ビースト|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nあなたは「脊柱噛みは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Spined Basher|針刺の殴り獣|クリーチャー — ゾンビ・ビースト|変異{2}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Spined Fluke|針刺吸虫|クリーチャー — 蟲・ホラー|針刺吸虫が戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n{B}:針刺吸虫を再生する。 +Spined Megalodon|有刺メガロドン|クリーチャー — サメ|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\n有刺メガロドンが攻撃するたび、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Spined Sliver|針刺スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァーがブロックされた状態になるたび、そのスリヴァーはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Spined Thopter|脊柱の飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n飛行 +Spined Wurm|針刺ワーム|クリーチャー — ワーム| +Spinehorn Minotaur|多角ミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|このターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、多角ミノタウルスは二段攻撃を持つ。 +Spineless Thug|骨なしの凶漢|クリーチャー — ゾンビ・傭兵|骨なしの凶漢ではブロックできない。 +Spinerock Knoll|背骨岩の小山|土地|秘匿(この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{R}を加える。\n{R},{T}:このターン、対戦相手1人が7点以上のダメージを与えられているなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Spinneret Sliver|紡績スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは到達を持つ。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Spinning Darkness|闇の旋動|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの墓地にある黒のカードを一番上から3枚追放することを選んでもよい。\n黒でないクリーチャー1体を対象とする。闇の旋動はそれに3点のダメージを与える。あなたは3点のライフを得る。 +Spinning Wheel|糸車|アーティファクト|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{5},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Spiny Starfish|Spiny Starfish|クリーチャー — ヒトデ|{U}:Spiny Starfishを再生する。\n各終了ステップの開始時に、このターンにSpiny Starfishが再生した場合、このターンそれが再生した回数1回につき青の0/1のヒトデ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spiraling Duelist|らせんの決闘者|クリーチャー — 人間・狂戦士|金属術 ― らせんの決闘者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、二段攻撃を持つ。 +Spiraling Embers|螺旋形の燃えさし|ソーサリー — 秘儀|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。螺旋形の燃えさしはそれに、あなたの手札のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Spire Barrage|尖塔の連射|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。尖塔の連射はそれに、あなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Spire Garden|尖塔の庭|土地|あなたに対戦相手が2人以上いないかぎり、尖塔の庭はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Spire Golem|尖塔のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(島)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする島1つにつき{1}少なくなる。)\n飛行 +Spire Mangler|尖塔の刻み虫|クリーチャー — 昆虫|瞬速\n飛行\n尖塔の刻み虫が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Spire Monitor|尖塔の監視者|クリーチャー — ドレイク|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Spire Owl|尖塔のフクロウ|クリーチャー — 鳥|飛行\n尖塔のフクロウが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Spire Patrol|尖塔の巡回員|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n尖塔の巡回員が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Spire Phantasm|尖塔の幻影獣|クリーチャー — ガーゴイル・イリュージョン|尖塔の幻影獣をドラフトするに際し、これを公開する。次にプレイヤーがこのブースターパックからカードを1枚ドラフトする時点で、あなたはそのカードの名前を推測して宣言する。その後、そのプレイヤーはそのドラフトしたカードを公開する。\n飛行\n尖塔の幻影獣が戦場に出たとき、あなたが《尖塔の幻影獣/Spire Phantasm》という名前のカードによって宣言した名前が当たっていた場合、カードを1枚引く。 +Spire Serpent|尖塔の海蛇|クリーチャー — 海蛇|防衛\n金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているかぎり、尖塔の海蛇は+2/+2の修整を受けるとともにそれが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Spire Tracer|尖塔なぞり|クリーチャー — エルフ・スカウト|尖塔なぞりは、飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Spire Winder|尖塔這い|クリーチャー — 蛇|飛行\n昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、尖塔這いは+1/+1の修整を受ける。 +Spire of Industry|産業の塔|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。この能力は、あなたがアーティファクトをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Spirebluff Canal|尖塔断の運河|土地|あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上であるかぎり、尖塔断の運河はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Spires of Orazca|オラーズカの尖塔|土地|(《魔学コンパス/Thaumatic Compass》から変身する。)\n{T}:{C}を加える。\n{T}:対戦相手がコントロールしている攻撃クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップし、それを戦闘から取り除く。 +Spireside Infiltrator|尖塔横の潜入者|クリーチャー — 人間・ならず者|尖塔横の潜入者がタップ状態になるたび、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Spirespine|トガリトゲ|クリーチャー・エンチャント — ビースト|授与{4}{G}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n各戦闘で、トガリトゲは可能ならブロックする。\nエンチャントされているクリーチャーは+4/+1の修整を受けるとともに、各戦闘で可能ならブロックする。 +Spirit Away|魂運び|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Spirit Bonds|霊魂の絆|エンチャント|トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうしたなら、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}{W},スピリットを1体生け贄に捧げる:スピリットでないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Spirit Cairn|精霊の石塚|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚捨てるたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうした場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spirit Flare|ほとばしる魂|インスタント|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そうした場合、対戦相手1人がコントロールする、攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはそのクリーチャーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\nフラッシュバック ― {1}{W},3点のライフを支払う。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Spirit Link|魂の絆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Spirit Loop|魂の因縁|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。\n魂の因縁が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、魂の因縁をオーナーの手札に戻す。 +Spirit Mantle|霊魂のマントル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにプロテクション(クリーチャー)を持つ。 +Spirit Mirror|霊の鏡|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、反射トークンが戦場に存在しない場合、白の2/2の反射クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{0}:反射1つを対象とし、それを破壊する。 +Spirit Shackle|魂の枷|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、その上に-0/-2カウンターを1個置く。 +Spirit Weaver|魂の織り手|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}:緑か青のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Spirit en-Dal|ダルのスピリット|クリーチャー — スピリット|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n予見 ― {1}{W},あなたの手札からダルのスピリットを公開する:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはシャドーを得る。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Spirit en-Kor|コーのスピリット|クリーチャー — コー・スピリット|飛行\n{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーのスピリットに与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Spirit of Malevolence|悪意の霊魂|クリーチャー — スピリット|悪意の霊魂が死亡したとき、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Spirit of Resistance|抵抗の精神|エンチャント|あなたがすべての色のパーマネントをコントロールしているかぎり、あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Spirit of the Aldergard|アルダガルドのスピリット|氷雪クリーチャー — 熊・スピリット|アルダガルドのスピリットが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから氷雪土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nアルダガルドのスピリットは、あなたがコントロールしている、他の氷雪パーマネント1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Spirit of the Hearth|かまどの精霊|クリーチャー — 猫・スピリット|飛行\nあなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Spirit of the Hunt|狩りの精霊|クリーチャー — 狼・スピリット|瞬速\n狩りの精霊が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他の狼か狼男である各クリーチャーはそれぞれ+0/+3の修整を受ける。 +Spirit of the Labyrinth|迷宮の霊魂|クリーチャー・エンチャント — スピリット|各プレイヤーは、各ターンにカードを2枚以上引くことができない。 +Spirit of the Night|夜のスピリット|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|飛行、トランプル、速攻、プロテクション(黒)\n夜のスピリットは、それが攻撃しているかぎり先制攻撃を持つ。 +Spirit of the Spires|尖塔の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがコントロールしていて飛行を持つ他のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Spiritmonger|魂売り|クリーチャー — ビースト|魂売りがクリーチャーにダメージを与えるたび、魂売りの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{B}:魂売りを再生する。\n{G}:魂売りは、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。 +Spiritual Asylum|霊的避難所|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーと土地は被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたがコントロールするクリーチャーが攻撃したとき、霊的避難所を生け贄に捧げる。 +Spiritual Focus|霊的焦点|エンチャント|対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によってあなたがカードを1枚捨てさせられるたび、あなたは2点のライフを得るとともに、カードを1枚引いてもよい。 +Spiritual Guardian|魂の守護者|クリーチャー — スピリット|魂の守護者が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Spiritual Visit|霊的な訪れ|インスタント — 秘儀|無色の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n連繋(秘儀){W}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Spiritualize|霊化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それがダメージを与えるたび、あなたはそのダメージに等しい点数のライフを得る。\nカードを1枚引く。 +Spit Flame|吐炎|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。吐炎はそれに4点のダメージを与える。\nドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から吐炎をあなたの手札に戻す。 +Spite of Mogis|モーギスの悪意|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。モーギスの悪意はそれに、あなたの墓地にあるインスタント・カードとソーサリー・カードの総数に等しい点数のダメージを与える。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Spitebellows|恨み唸り|クリーチャー — エレメンタル|恨み唸りが戦場を離れたとき、クリーチャー1体を対象とする。恨み唸りはそれに6点のダメージを与える。\n想起{1}{R}{R}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Spiteflame Witch|悪意炎の魔女|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{B}{R}:各プレイヤーは1点のライフを失う。 +Spiteful Blow|悪意ある一撃|ソーサリー|クリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。 +Spiteful Bully|執念深いごろつき|クリーチャー — ゾンビ・傭兵|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。執念深いごろつきはそれに3点のダメージを与える。 +Spiteful Motives|悪意ある動機|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Spiteful Prankster|悪意あるいたずら者|クリーチャー — デビル|あなたのターンであるかぎり、悪意あるいたずら者は先制攻撃を持つ。\n他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。悪意あるいたずら者はそれに1点のダメージを与える。 +Spiteful Returned|悪意に満ちた蘇りし者|クリーチャー・エンチャント — ゾンビ|授与{3}{B}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\n悪意に満ちた蘇りし者かエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Spiteful Shadows|悪意に満ちた影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられるたび、それはその点数に等しい点数のダメージをそれのコントローラーに与える。 +Spiteful Sliver|悪意スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーにダメージが与えられるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。 +Spiteful Visions|悪意に満ちた幻視|エンチャント|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。\nプレイヤー1人がカードを引くたび、悪意に満ちた幻視はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Spitemare|怨馬|クリーチャー — エレメンタル|怨馬にダメージが与えられるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。怨馬はそれに同じ点数のダメージを与える。 +Spite|悪意|インスタント|クリーチャー呪文でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Spitfire Bastion|火を吐く稜堡|伝説の土地|(《ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons》から変身する。)\n{T}:{R}を加える。\n{2}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火を吐く稜堡はそれに3点のダメージを与える。 +Spitfire Handler|火吹き使い|クリーチャー — ゴブリン|火吹き使いは、火吹き使いのパワーより大きいパワーを持つクリーチャーをブロックできない。\n{R}:火吹き使いは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Spitfire Lagac|火吐きラガーク|クリーチャー — トカゲ|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、火吐きラガークは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Spitting Drake|火吹きドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{R}:火吹きドレイクはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Spitting Earth|大地の飛礫|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。大地の飛礫はそれに、あなたがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Spitting Gourna|毒吐きゴルナ|クリーチャー — ビースト|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n変異{4}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Spitting Hydra|毒吐きハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|毒吐きハイドラはその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{1}{R},毒吐きハイドラから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Spitting Image|瓜二つ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それのコピーであるトークンを1体生成する。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Spitting Sliver|吐毒スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Spitting Spider|毒吐き蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n土地を1つ生け贄に捧げる:毒吐き蜘蛛は、飛行を持つ各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Splatter Thug|跳ね散らす凶漢|クリーチャー — 人間・戦士|先制攻撃\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Splendid Agony|華麗な苦悶|インスタント|クリーチャー1体か2体を対象とし、それらの上に-1/-1カウンターを2個、望むように割り振って置く。 +Splendid Reclamation|見事な再生|ソーサリー|あなたの墓地からすべての土地カードをタップ状態で戦場に戻す。 +Splendor Mare|壮麗牝馬|クリーチャー — 大鹿・ユニコーン|絆魂\nサイクリング{1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが壮麗牝馬をサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に絆魂カウンターを1個置く。 +Splicer's Skill|接合者の技法|ソーサリー|無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n連繋(インスタントかソーサリー){3}{W}(あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるに際し、あなたはあなたの手札からこのカードを公開して、連繋コストを支払ってもよい。そうしたなら、このカードの効果をその呪文に加える。) +Splinter Twin|欠片の双子|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:それが速攻を持つことを除き、このクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。」を持つ。 +Splinterfright|裂け木の恐怖|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n裂け木の恐怖のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。\nあなたのアップキープの開始時に、カードを2枚切削する。 +Splintering Wind|Splintering Wind|エンチャント|{2}{G}:クリーチャー1体を対象とする。Splintering Windはそれに1点のダメージを与える。緑の1/1の裂片クリーチャー・トークンを1体生成する。それは飛行と「累加アップキープ{G}」を持つ。それが戦場を離れたとき、それはあなたとあなたがコントロールする各クリーチャーに1点のダメージを与える。(それのコントローラーのアップキープの開始時に、それの上に経年カウンターを1個置く。その後そのプレイヤーがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Splinter|木っ端みじん|ソーサリー|アーティファクト1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのアーティファクトと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Split Decision|分割判定|インスタント|議決 ― インスタント呪文またはソーサリー呪文を1つ対象として選ぶ。あなたから始めて各プレイヤーは「否定」または「複製」のいずれかに投票する。「否定」がより多くの票を得た場合、その呪文を打ち消す。「複製」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Split-Tail Miko|裂け尾の巫女|クリーチャー — 狐・クレリック|{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Splitting Headache|割れるような頭痛|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Splitting Slime|増殖スライム|クリーチャー — ウーズ|{4}{G}{G}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n増殖スライムが怪物的になったとき、増殖スライムのコピーであるトークンを1体生成する。(そのトークンは、その上にカウンターがなく怪物的でない。) +Spoils of Adventure|冒険の戦利品|インスタント|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nあなたは3点のライフを得て、カードを3枚引く。 +Spoils of Blood|血の戦利品|インスタント|黒のX/Xのホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、このターンに死亡したクリーチャーの総数である。 +Spoils of Evil|Spoils of Evil|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるアーティファクト・カードかクリーチャー・カード1枚につき、{C}を加え、あなたは1点のライフを得る。 +Spoils of Victory|戦利品|ソーサリー|あなたのライブラリーから平地カードか島カードか沼カードか山カードか森カード1枚を探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Spoils of War|Spoils of War|ソーサリー|Xは、この呪文を唱える際の対戦相手1人の墓地にあるアーティファクト・カードとクリーチャー・カードの数である。\n望む数のクリーチャーを対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをX個、望むように割り振って置く。 +Spoils of the Vault|大霊堂の戦利品|インスタント|カード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーを、その名前のカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。その後、そのカードをあなたの手札に加える。これにより公開されたほかのすべてのカードを追放し、あなたはその追放されたカード1枚につき1点のライフを失う。 +Spontaneous Artist|気ままな芸術家|クリーチャー — 人間・ならず者|気ままな芸術家が戦場に出たとき、あなたは{E}(エネルギー・カウンター1個)を得る。\n{E}を支払う:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Spontaneous Combustion|自然発火|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n自然発火は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +Spontaneous Flight|突発的飛行|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それの上に飛行カウンターを1個置く。 +Spontaneous Generation|自然発生|ソーサリー|あなたの手札にあるカード1枚につき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spontaneous Mutation|突発的変化|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるカードの枚数に等しい。 +Spore Burst|胞子の噴出|ソーサリー|版図 ― あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spore Frog|胞子カエル|クリーチャー — カエル|胞子カエルを生け贄に捧げる:このターン、与えられる戦闘ダメージをすべて軽減する。 +Spore Swarm|胞子の大群|インスタント|緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Sporeback Troll|胞子背のトロール|クリーチャー — トロール・ミュータント|移植2(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{1}{G}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Sporecap Spider|胞子頭の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達 +Sporecrown Thallid|胞子冠サリッド|クリーチャー — ファンガス|あなたがコントロールしていてファンガスか苗木である他の各クリーチャーはそれぞれ+1/+1の修整を受ける。 +Sporemound|胞子塚|クリーチャー — ファンガス|上陸 ― あなたのコントロール下で土地が1つ戦場に出るたび、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sporesower Thallid|胞子撒きのサリッド|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする各ファンガスの上に胞子カウンターを1個置く。\n胞子撒きのサリッドから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sporeweb Weaver|胞子網の織り手|クリーチャー — 蜘蛛|到達、青からの呪禁\n胞子網の織り手がダメージを受けるたび、あなたは1点のライフを得て、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sporogenesis|胞子形成|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、トークンでないクリーチャー1体を対象とする。あなたはその上にファンガス・カウンターを1個置いてもよい。\nファンガス・カウンターがその上に置かれているクリーチャーが死亡するたび、そのクリーチャーの上に置かれているファンガス・カウンター1個につき緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n胞子形成が戦場を離れたとき、すべてのクリーチャーからすべてのファンガス・カウンターを取り除く。 +Sporoloth Ancient|スポロロスの古茸|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、スポロロスの古茸の上に胞子カウンターを1個置く。 \nあなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーから胞子カウンターを2個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Spotted Griffin|まだらグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Spread the Sickness|病気の拡散|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それを破壊し、その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Spreading Algae|藻の蔓延|エンチャント — オーラ|エンチャント(沼)\nエンチャントされている土地がタップ状態になったとき、それを破壊する。\n藻の蔓延が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、藻の蔓延をオーナーの手札に戻す。 +Spreading Flames|炎の散布|インスタント|望む数のクリーチャーを対象とする。炎の散布はそれらに6点のダメージを、あなたの望むように分割して与える。 +Spreading Plague|疫病の蔓延|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーと共通の色を持つ他のすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Spreading Rot|蔓延する腐敗|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。 +Spreading Seas|広がりゆく海|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n広がりゆく海が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされている土地は島である。 +Spring Cleaning|春の大掃除|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、あなたの対戦相手がコントロールするすべてのエンチャントを破壊する。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Spring of Eternal Peace|安楽泉|ソーサリー|あなたは8点のライフを得る。 +Springbloom Druid|春花のドルイド|クリーチャー — エルフ・ドルイド|春花のドルイドが戦場に出たとき、あなたは土地1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Springing Tiger|飛びかかる虎|クリーチャー — 猫|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、飛びかかる虎は+2/+2の修整を受ける。 +Springjack Knight|スプリングジャックの騎士|クリーチャー — キスキン・騎士|スプリングジャックの騎士が攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、それはターン終了時まで二段攻撃を得る。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Springjack Pasture|スプリングジャック牧場|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T}:白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T},ヤギをX個生け贄に捧げる:好きな色1色のマナX点を加える。あなたはX点のライフを得る。 +Springjack Shepherd|スプリングジャック飼い|クリーチャー — キスキン・ウィザード|彩色 ― スプリングジャック飼いが戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる白マナ・シンボル1つにつき白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Springjaw Trap|トラバサミ|アーティファクト|瞬速\n{4},{T},トラバサミを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Springleaf Drum|バネ葉の太鼓|アーティファクト|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Springmantle Cleric|春衣の僧侶|クリーチャー — エルフ・クレリック|春衣の僧侶は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Springsage Ritual|春の賢者の儀式|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。 +Spring|開拓|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sprinting Warbrute|疾走する戦暴者|クリーチャー — オーガ・狂戦士|各戦闘で、疾走する戦暴者は可能なら攻撃する。\n疾駆{3}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Sprite Dragon|スプライトのドラゴン|クリーチャー — フェアリー・ドラゴン|飛行、速攻\nあなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、スプライトのドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Sprite Noble|スプライトの貴族|クリーチャー — フェアリー・貴族|飛行\n飛行を持つ、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。\n{T}:飛行を持つ、あなたがコントロールする他のクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Sprout Swarm|大量の芽吹き|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nバイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sprouting Phytohydra|芽吹く草ハイドラ|クリーチャー — 植物・ハイドラ|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n芽吹く草ハイドラにダメージが与えられるたび、あなたは芽吹く草ハイドラのコピーであるトークンを1体生成してもよい。 +Sprouting Renewal|芽吹く更生|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n以下から1つを選ぶ。\n・警戒を持ち緑でも白でもある2/2のエルフ・騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Sprouting Thrinax|芽吹くトリナクス|クリーチャー — トカゲ|芽吹くトリナクスが死亡したとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Sprouting Vines|芽吹くツタ|インスタント|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。) +Sprout|芽吹き|インスタント|緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Spur Grappler|山脈の闘獣|クリーチャー — ビースト|あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていないかぎり、山脈の闘獣は+2/+1の修整を受ける。 +Spurnmage Advocate|拒絶魔道士の代言者|クリーチャー — 人間・ノーマッド|{T}:対戦相手1人の墓地にあるカード2枚を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Spurred Wolverine|蹴爪のクズリ|クリーチャー — クズリ・ビースト|あなたがコントロールするアンタップ状態のビースト2つをタップする:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Spy Kit|スパイ道具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、それの名前に加えてすべての伝説でないクリーチャー・カードの名前を持つ。\n装備{2} +Spy Network|諜報網|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札と、そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードと、そのプレイヤーがコントロールする裏向きのクリーチャーをどれでも見る。あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Squad Captain|兵団の隊長|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n兵団の隊長は、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Squad Commander|兵団の統率者|クリーチャー — コー・戦士|兵団の統率者が戦場に出たとき、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき白の1/1のコー・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたのパーティーが全員そろっている場合、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。 +Squadron Hawk|戦隊の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n戦隊の鷹が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから《戦隊の鷹/Sqadron Hawk》という名前のカードを最大3枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加えてもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Squall Drifter|突風の漂い|氷雪クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Squall Line|突風線|インスタント|突風線は飛行を持つ各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれX点のダメージを与える。 +Squallmonger|突風売り|クリーチャー — モンガー|{2}:突風売りは、すべての飛行を持つクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Squall|突風|ソーサリー|突風は、すべての飛行を持つクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Squandered Resources|資源の浪費|エンチャント|土地を1つ生け贄に捧げる:生け贄に捧げられた土地が生み出すことのできる好きなタイプのマナ1点を加える。 +Squash|圧死|インスタント|あなたが巨人をコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。圧死はそれに6点のダメージを与える。 +Squeaking Pie Grubfellows|チューパイの芋虫仲間|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがチューパイの芋虫仲間と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Squeaking Pie Sneak|チューパイくすね|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からゴブリン・カードを1枚公開するか{3}を支払う。\n畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Squealing Devil|奇声の悪魔|クリーチャー — デビル|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n奇声の悪魔が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。\n奇声の悪魔が戦場に出たとき、それを唱えるために{B}が使われていないかぎり、それを生け贄に捧げる。 +Squee's Embrace|スクイーの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Squee's Revenge|スクイーの仕返し|ソーサリー|数を1つ選ぶ。選んだ回数に達するか、あなたがコイン投げに負けるまで、コインを1枚投げる。あなたがすべてのコイン投げに勝った場合、コイン投げ1回につきカードを2枚引く。 +Squee's Toy|スクイーのオモチャ|アーティファクト|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Squee, Goblin Nabob|ゴブリンの太守スクイー|伝説のクリーチャー — ゴブリン|あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地にあるゴブリンの太守スクイーをあなたの手札に戻してもよい。 +Squee, the Immortal|不死身、スクイー|伝説のクリーチャー — ゴブリン|あなたはあなたの墓地や追放領域から不死身、スクイーを唱えてもよい。 +Squeeze|しぼり出し|エンチャント|ソーサリー呪文は、それを唱えるためのコストが{3}多くなる。 +Squelching Leeches|押し潰すヒル|クリーチャー — ヒル|押し潰すヒルのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする沼の総数に等しい。 +Squelch|押しつぶし|インスタント|起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)\nカードを1枚引く。 +Squire's Devotion|従者の献身|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。\n従者の献身が戦場に出たとき、絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Squirming Mass|のたくる塊|クリーチャー — ホラー|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。) +Squirrel Mob|リスの群れ|クリーチャー — リス|リスの群れは、戦場に出ている他のリス1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Squirrel Nest|リスの巣|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。 +Squirrel Wrangler|リス番|クリーチャー — 人間・ドルイド|{1}{G},土地を1つ生け贄に捧げる:緑の1/1のリス・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n{1}{G},土地を1つ生け贄に捧げる:リス・クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Sram's Expertise|スラムの巧技|ソーサリー|無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを3体生成する。\nあなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストが3以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Sram, Senior Edificer|上級建設官、スラム|伝説のクリーチャー — ドワーフ・アドバイザー|あなたがオーラ呪文か装備品呪文か機体呪文を1つ唱えるたび、カードを1枚引く。 +Stab Wound|刺し傷|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Stabbing Pain|突き刺す苦痛|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。そのクリーチャーをタップする。 +Stabilizer|波停機|アーティファクト|プレイヤーはカードをサイクリングできない。 +Stabwhisker the Odious|憎まれ者の傷弄り|伝説のクリーチャー — ネズミ・シャーマン|各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードが3枚を下回る1枚につき1点のライフを失う。 +Stadium Vendors|競技場の売り子|クリーチャー — ゴブリン|競技場の売り子が戦場に出たとき、プレイヤー1人を選ぶ。そのプレイヤーは、自分が選ぶ好きな色1色のマナ2点を加える。 +Staff of Domination|威圧の杖|アーティファクト|{1}:威圧の杖をアンタップする。\n{2},{T}:あなたは1点のライフを得る。\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。\n{4},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{5},{T}:カードを1枚引く。 +Staff of Nin|ニンの杖|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ニンの杖はそれに1点のダメージを与える。 +Staff of the Ages|Staff of the Ages|アーティファクト|土地渡り能力を持つクリーチャーは、それらがそれらの能力を持たないかのようにブロックされる。 +Staff of the Death Magus|死の大魔術師の杖|アーティファクト|あなたが黒の呪文を1つ唱えるか沼が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Staff of the Flame Magus|炎の大魔術師の杖|アーティファクト|あなたが赤の呪文を1つ唱えるか山が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Staff of the Mind Magus|精神の大魔術師の杖|アーティファクト|あなたが青の呪文を1つ唱えるか島が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Staff of the Sun Magus|太陽の大魔術師の杖|アーティファクト|あなたが白の呪文を1つ唱えるか平地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Staff of the Wild Magus|野生の大魔術師の杖|アーティファクト|あなたが緑の呪文を1つ唱えるか森が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。 +Stag Beetle|雄鹿クワガタ|クリーチャー — 昆虫|雄鹿クワガタは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは戦場に出ている他のクリーチャーの数に等しい。 +Staggering Insight|圧倒的洞察|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、絆魂と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。 +Staggershock|よろめきショック|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。よろめきショックはそれに2点のダメージを与える。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Stain the Mind|精神染み|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nプレイヤー1人を対象とする。土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前のカードを望む枚数探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Stairs to Infinity|Stairs to Infinity|次元 — ゼレックス|プレイヤーの手札の枚数の上限は無くなる。\nあなたが次元ダイスをふるたび、カードを1枚引く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの次元デッキの一番上のカードを公開する。あなたはそれをあなたの次元デッキの一番下に置いてもよい。 +Stalker Hag|忍び寄るハッグ|クリーチャー — ハッグ|沼渡り、森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼か森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Stalking Assassin|忍び寄る暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|{3}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{3}{B},{T}:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Stalking Bloodsucker|忍び寄る吸血者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{1}{B},カードを1枚捨てる:忍び寄る吸血者はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Stalking Drone|忍び寄りドローン|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n{C}:ターン終了時まで、忍び寄りドローンは+1/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。({C}は無色マナを表す。) +Stalking Leonin|忍び寄るレオニン|クリーチャー — 猫・射手|忍び寄るレオニンが戦場に出たとき、秘密裏に対戦相手1人を選ぶ。\nそのあなたが選んだプレイヤーを公開する:あなたを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。その選ばれたプレイヤーがそれをコントロールしているなら、それを追放する。この能力は、1回のみ起動できる。 +Stalking Stones|隠れ石|土地|{T}:{C}を加える。\n{6}:隠れ石は、3/3のエレメンタル・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。) +Stalking Tiger|忍び寄る虎|クリーチャー — 猫|忍び寄る虎は、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Stalking Vampire|忍び寄る吸血鬼|〔黒〕 クリーチャー — 吸血鬼|あなたのアップキープの開始時に、あなたは{2}{B}{B}を支払ってもよい。そうした場合、忍び寄る吸血鬼を変身させる。 +Stalking Vengeance|忍び寄る復讐|クリーチャー — アバター|速攻\nあなたがコントロールする他のクリーチャーが死亡するたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。そのクリーチャーはそのパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。 +Stalking Yeti|忍び寄るイエティ|氷雪クリーチャー — イエティ|忍び寄るイエティが戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、忍び寄るイエティはそれにこれのパワーに等しい点数のダメージを与え、そのクリーチャーはそのパワーに等しい点数のダメージを忍び寄るイエティに与える。\n{2}{S}:忍び寄るイエティをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。) +Stallion of Ashmouth|灰口の雄馬|クリーチャー — ナイトメア・馬|昂揚 ― {1}{B}:ターン終了時まで、灰口の雄馬は+1/+1の修整を受ける。あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるときにのみ起動できる。 +Stalwart Aven|確固たるエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Stalwart Shield-Bearers|断固たる盾持ち|クリーチャー — 人間・兵士|防衛\nあなたがコントロールする防衛を持つ他のクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Stalwart Valkyrie|確固たる戦乙女|クリーチャー — 天使・戦士|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく「{1}{W}を支払い、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する。」を選んでもよい。\n飛行 +Stamina|スタミナ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは警戒を持つ。\nスタミナを生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Stampede Driver|暴獣乗り|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{1}{G},{T},カードを1枚捨てる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Stampede Rider|暴走乗り|クリーチャー — サテュロス|トランプル\n各戦闘の開始時に、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、暴走乗りは+1/+1の修整を受ける。 +Stampede|スタンピード|インスタント|攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Stampeding Elk Herd|突進する大鹿の群れ|クリーチャー — 大鹿|圧倒 ― 突進する大鹿の群れが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。 +Stampeding Horncrest|暴走する角冠|クリーチャー — 恐竜|あなたが他の恐竜をコントロールしているかぎり、暴走する角冠は速攻を持つ。 +Stampeding Rhino|暴走するサイ|クリーチャー — サイ|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Stampeding Serow|暴走する氈鹿|クリーチャー — アンテロープ・ビースト|トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Stampeding Wildebeests|暴走するヌー|クリーチャー — アンテロープ・ビースト|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする緑のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Stand Firm|断固|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Stand Together|並立|インスタント|クリーチャー2体を対象とする。それらの上に、それぞれ+1/+1カウンターを2個置く。 +Stand or Fall|立つか転ぶか|エンチャント|あなたのターンの戦闘開始時に、防御プレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを、2つの束に分ける。このターン、そのプレイヤーが選んだ1つの束のクリーチャーしか、それではブロックできない。 +Standard Bearer|軍旗の旗手|クリーチャー — 人間・旗手|対戦相手1人が自分がコントロールする呪文を唱えたり自分がコントロールする能力を起動する際の対象を選ぶ間に、そのプレイヤーは可能ならば少なくとも1体の戦場に出ている旗手を選ばなければならない。 +Standardize|標準化|インスタント|壁以外のクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。各クリーチャーはターン終了時までそのタイプになる。 +Standing Troops|常備軍|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Standstill|行き詰まり|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えたとき、行き詰まりを生け贄に捧げる。そうした場合、そのプレイヤーの対戦相手はそれぞれ、カードを3枚引く。 +Stand|抵抗|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Stangg|スタング|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|スタングが戦場に出たとき、赤であり緑である3/4の伝説の人間・戦士クリーチャー・トークンの《スタングの双子/Stangg Twin》を1体生成する。スタングが戦場を離れたとき、そのトークンを追放する。そのトークンが戦場を離れたとき、スタングを生け贄に捧げる。 +Star Compass|星のコンパス|アーティファクト|星のコンパスはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:あなたがコントロールする基本土地が生み出すことのできる色1色のマナ1点を加える。 +Star of Extinction|絶滅の星|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。絶滅の星は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ20点のダメージを与える。 +Star-Crowned Stag|星冠の雄鹿|クリーチャー — 大鹿|星冠の雄鹿が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Starfall|落星|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。落星はそれに3点のダメージを与える。そのクリーチャーがエンチャントであるなら、落星はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Starfield Mystic|星原の神秘家|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがエンチャント呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているエンチャントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、星原の神秘家の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Starfield of Nyx|ニクスの星原|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。\nあなたが5つ以上のエンチャントをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールする他のオーラでないエンチャントは、それの他のタイプに加えてクリーチャーである。それらはそれぞれ、その点数で見たマナ・コストに等しい基本のパワーと基本のタフネスを持つ。 +Starke of Rath|ラースのスターク|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのパーマネントのコントローラーは、ラースのスタークのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Starlight Invoker|星明かりの発動者|クリーチャー — 人間・クレリック・ミュータント|{7}{W}:あなたは5点のライフを得る。 +Starlight|星明かり|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする黒のクリーチャー1体につき、あなたは3点のライフを得る。 +Starlit Angel|星明かりの天使|クリーチャー — 天使|飛行 +Starlit Mantle|星明かりのマント|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\n星明かりのマントが戦場に出たとき、ターン終了時まで、エンチャントしているクリーチャーは呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Starlit Sanctum|星明りの聖域|土地|{T}:{C}を加える。\n{W},{T},クレリック・クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n{B},{T},クレリック・クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。 +Starnheim Aspirant|シュタルンハイムの野心家|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたが天使呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。 +Starnheim Courser|シュタルンハイムの駿馬|クリーチャー — ペガサス|飛行\nあなたがアーティファクトやエンチャントである呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Starnheim Unleashed|シュタルンハイムの解放|ソーサリー|飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。この呪文が予顕されていたなら、代わりにトークンX体を生成する。\n予顕{X}{X}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Starstorm|星の嵐|インスタント|星の嵐は、各クリーチャーにX点のダメージを与える。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Start Your Engines|エンジン始動|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールする機体はアーティファクト・クリーチャーになる。ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Startled Awake|驚恐の目覚め|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを13枚切削する。\n{3}{U}{U}:あなたの墓地から驚恐の目覚めを変身させた状態で戦場に出す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Startling Development|驚くべき発育|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが4/4の青の海蛇になる。\nサイクリング{1}({1},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Start|徹頭|インスタント|警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Starved Rusalka|飢えたルサルカ|クリーチャー — スピリット|{G},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。 +Stasis Cell|停滞の監房|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n{3}{U}:クリーチャー1体を対象とし、それに停滞の監房をつける。 +Stasis Cocoon|停滞の繭|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは攻撃したりブロックしたりできず、その起動型能力は起動できない。 +Stasis Snare|停滞の罠|エンチャント|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n停滞の罠が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、停滞の罠が戦場を離れるまでそれを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Stasis|停滞|エンチャント|プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}を支払わないかぎり、停滞を生け贄に捧げる。 +Statecraft|治国策|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが与える戦闘ダメージと、あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Static Orb|静態の宝珠|アーティファクト|静態の宝珠がアンタップ状態であるかぎり、プレイヤーは自分のアンタップ・ステップにパーマネントを2つまでしかアンタップできない。 +Statue|石像|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Status|席次|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け接死を得る。 +Statute of Denial|否定の法典|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたが青のクリーチャーをコントロールしているなら、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Staunch Defenders|堅牢な防衛隊|クリーチャー — 人間・兵士|堅牢な防衛隊が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Staunch Shieldmate|堅牢な盾仲間|クリーチャー — ドワーフ・兵士| +Staunch Throneguard|堅牢な玉座守り|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|警戒\n堅牢な玉座守りが戦場に出たとき、あなたが統治者になる。 +Staunch-Hearted Warrior|信条の戦士|クリーチャー — 人間・戦士|英雄的 ― あなたが信条の戦士を対象とする呪文を1つ唱えるたび、信条の戦士の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Stave Off|歯止め|インスタント|色を1色選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(その選ばれた色)を得る。 +Steadfast Armasaur|不動のアルマサウルス|クリーチャー — 恐竜|警戒\n{1}{W},{T}:不動のアルマサウルスをブロックしているクリーチャー1体かこれにブロックされているクリーチャー1体を対象とする。不動のアルマサウルスはそれに、これのタフネスに等しい点数のダメージを与える。 +Steadfast Cathar|不動の聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|不動の聖戦士が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+0/+2の修整を受ける。 +Steadfast Guard|不動の守備兵|クリーチャー — 人間・レベル|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Steadfast Sentinel|不動の歩哨|クリーチャー — 人間・クレリック|警戒\n永遠{4}{W}{W}({4}{W}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・人間・クレリックであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Steadfast Sentry|不動の哨兵|クリーチャー — 人間・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n不動の哨兵が死亡したとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Steadfastness|不動の守り|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Steady Aim|揺るぎない狙い|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、それは+1/+4の修整を受け到達を得る。 +Steady Progress|着実な進歩|インスタント|増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1個につき、そのカウンターをもう1個与える。)\nカードを1枚引く。 +Steal Artifact|秘宝奪取|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nあなたは、エンチャントされているアーティファクトをコントロールする。 +Steal Enchantment|エンチャント奪取|エンチャント — オーラ|エンチャント(エンチャント)\nあなたはエンチャントされているエンチャントをコントロールする。 +Steal Strength|体力奪取|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。別のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Stealer of Secrets|秘密を盗む者|クリーチャー — 人間・ならず者|秘密を盗む者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Stealth Mission|密かな任務|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。このターン、そのクリーチャーはブロックされない。 +Steam Augury|蒸気占い|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開し、それらを2つの束に分ける。対戦相手1人はそのうちの1つの束を選ぶ。その束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Steam Blast|蒸気の突風|ソーサリー|蒸気の突風は、すべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Steam Catapult|蒸気カタパルト|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Steam Frigate|蒸気フリゲート艦|クリーチャー — 人間・海賊|蒸気フリゲート艦は、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Steam Spitter|蒸気吐き|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{R}:蒸気吐きはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Steam Vents|蒸気孔|土地 — 島・山|({T}:{U}か{R}を加える) \n蒸気孔が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Steam Vines|蒸気のつる|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になったとき、その土地を破壊するととともに、蒸気のつるはその土地のコントローラーに1点のダメージを与える。そのプレイヤーは、蒸気のつるを自分が選んだ土地1つにつける。 +Steamclaw|蒸気爪|アーティファクト|{3},{T}:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。\n{1},蒸気爪を生け贄に捧げる:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Steamcore Weird|蒸気核の奇魔|クリーチャー — 奇魔|蒸気核の奇魔が戦場に出たとき、それを唱えるために{R}が支払われていたなら、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。蒸気核の奇魔はそれに2点のダメージを与える。 +Steamflogger Boss|蒸気打ちの親分|クリーチャー — ゴブリン・装具工|あなたがコントロールしている他の装具工クリーチャーは、+1/+0の修整を受けるとともに速攻を持つ。\nあなたがコントロールする装具工がからくりを組み立てる場合、それは代わりに2個のからくりを組み立てる。 +Steel Golem|鋼のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたはクリーチャー呪文を唱えられない。 +Steel Hellkite|鋼のヘルカイト|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{2}:鋼のヘルカイトはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{X}:このターン、鋼のヘルカイトによって戦闘ダメージを与えられたプレイヤーがコントロールする、点数で見たマナ・コストがXの土地でない各パーマネントを破壊する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Steel Leaf Champion|鉄葉のチャンピオン|クリーチャー — エルフ・騎士|鉄葉のチャンピオンは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +Steel Leaf Paladin|鉄葉の聖騎士|クリーチャー — エルフ・騎士|先制攻撃\n鉄葉の聖騎士が戦場に出たとき、あなたがコントロールする緑か白のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Steel Overseer|鋼の監視者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:あなたがコントロールする各アーティファクト・クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Steel Sabotage|鋼の妨害|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・アーティファクト呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・アーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Steel Wall|鋼の壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Steel of the Godhead|神格の鋼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが白であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を持つ。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにそのコントローラーは同じ点数のライフを得る。)\nエンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともにブロックされない。 +Steel-Plume Marshal|鉄飾りの軍司令|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n鉄飾りの軍司令が攻撃するたび、ターン終了時まで、他の、あなたがコントロールしている飛行を持つ攻撃クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Steelbane Hydra|鋼喰みのハイドラ|クリーチャー — 海亀・ハイドラ|鋼喰みのハイドラは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{2}{G},鋼喰みのハイドラから+1/+1カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Steelclad Serpent|鋼覆いの海蛇|アーティファクト・クリーチャー — 海蛇|鋼覆いの海蛇は、あなたが別のアーティファクトをコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +Steelclaw Lance|鋼爪の槍|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n騎士に装備{1}\n装備{3} +Steelform Sliver|鋼体スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Steelgaze Griffin|鋼睨みのグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nあなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、ターン終了時まで、鋼睨みのグリフィンは+2/+0の修整を受ける。 +Steeling Stance|断固たる立場|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n予見 ― {W},あなたの手札から断固たる立場を公開する:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Steelshaper Apprentice|鋼打ちの弟子|クリーチャー — 人間・兵士|{W},{T},鋼打ちの弟子をオーナーの手札に戻す:あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Steelshaper's Gift|鋼打ちの贈り物|ソーサリー|あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Steely Resolve|頑強な決意|エンチャント|頑強な決意が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n選ばれたタイプのクリーチャーは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Steeple Creeper|尖塔に忍び寄るもの|クリーチャー — カエル・蛇|{3}{U}:ターン終了時まで、尖塔に忍び寄るものは飛行を得る。 +Steeple Roc|尖塔のロック鳥|クリーチャー — 鳥|飛行、先制攻撃 +Stench of Decay|Stench of Decay|インスタント|アーティファクトでないクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Stench of Evil|Stench of Evil|ソーサリー|すべての平地を破壊する。これにより破壊された土地1つにつき、その土地のコントローラーが{2}を支払わないかぎり、Stench of Evilはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Stenchskipper|臭跳び|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n終了ステップの開始時に、あなたがゴブリンをコントロールしていない場合、臭跳びを生け贄に捧げる。 +Stensia Banquet|ステンシアの晩餐|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ステンシアの晩餐はそれに、あなたがコントロールする吸血鬼の総数に等しい点数のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Stensia Bloodhall|ステンシアの血の間|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{B}{R},{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ステンシアの血の間はそれに2点のダメージを与える。 +Stensia Innkeeper|ステンシアの亭主|クリーチャー — 吸血鬼|ステンシアの亭主が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする土地1つを対象とし、それをタップする。その土地は、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Stensia Masquerade|ステンシア仮面舞踏会|エンチャント|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは先制攻撃を持つ。\nあなたがコントロールする吸血鬼1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nマッドネス{2}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Stensia|Stensia|次元 — イニストラード|いずれかのターンに、クリーチャー1体が1人以上のプレイヤーに初めてダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが{chaos]を出すたび、あなたがコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで「{T}:プレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を得る。 +Steppe Glider|草原の滑空獣|クリーチャー — エレメンタル|飛行、警戒\n{1}{W}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行と警戒を得る。 +Steppe Lynx|ステップのオオヤマネコ|クリーチャー — 猫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、ステップのオオヤマネコはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Sterling Grove|真の木立ち|エンチャント|あなたがコントロールする他のエンチャントは被覆を持つ。(それらは呪文や能力の対象にならない。)\n{1},真の木立ちを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、それを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 +Stern Constable|厳格な巡邏官|クリーチャー — 人間・兵士|{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Stern Dismissal|厳格な放逐|インスタント|対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Stern Judge|厳格な裁き人|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:各プレイヤーは、自分がコントロールする沼1つにつき1点のライフを失う。 +Stern Marshal|厳格な司令官|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Stern Mentor|厳格な導師|クリーチャー — 人間・ウィザード|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n厳格な導師が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーはそれぞれ「{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。」を持つ。 +Stern Proctor|厳格な試験監督|クリーチャー — 人間・ウィザード|厳格な試験監督が戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Steward of Solidarity|結束に仕える者|クリーチャー — 人間・戦士|{T},結束に仕える者を督励する:警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Steward of Valeron|ヴァレロンに仕える者|クリーチャー — 人間・ドルイド・騎士|警戒\n{T}:{G}を加える。 +Stifle|もみ消し|インスタント|起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Stigma Lasher|斑点の殴打者|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n斑点の殴打者がプレイヤー1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームの残りの間ライフを得られない。 +Still Life|動かぬ生|エンチャント|{G}{G}:動かぬ生はターン終了時まで、それの他のタイプに加えて4/3のケンタウルス・クリーチャーになる。 +Stillmoon Cavalier|静月の騎兵|クリーチャー — ゾンビ・騎士|プロテクション(白)、プロテクション(黒)\n{W/B}:静月の騎兵はターン終了時まで飛行を得る。\n{W/B}:静月の騎兵はターン終了時まで先制攻撃を得る。\n{W/B}{W/B}:静月の騎兵はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Stingerfling Spider|棘投げの蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n棘投げの蜘蛛が戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Stinging Barrier|有刺障壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{U},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。有刺障壁はそれに1点のダメージを与える。 +Stinging Licid|有刺リシド|クリーチャー — リシド|{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。有刺リシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{U}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーがタップ状態になるたび、有刺リシドはそのクリーチャーのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Stinging Lionfish|有刺カサゴ|クリーチャー・エンチャント — 魚|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Stinging Shot|苦しめる一射|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを3個置く。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Stingmoggie|刺し猫|クリーチャー — エレメンタル|刺し猫は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n{3}{R},刺し猫から+1/+1カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Stingscourger|棘鞭使い|クリーチャー — ゴブリン・戦士|エコー{3}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n棘鞭使いが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Stinkdrinker Bandit|臭汁飲みの山賊|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|徘徊{1}{B}(このターン、あなたがゴブリンかならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nあなたがコントロールするならず者が攻撃してブロックされないたび、ターン終了時まで、それは+2/+1の修整を受ける。 +Stinkdrinker Daredevil|臭汁飲みの向こう見ず|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|あなたが唱える巨人呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Stinkweed Imp|臭い草のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n臭い草のインプがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。\n発掘5(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを5枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。) +Stir the Grave|墓場の騒乱|ソーサリー|あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストがX以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Stir the Pride|一族の奮起|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n・ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。」を得る。\n双呪{1}{W}(双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Stir the Sands|砂の撹拌|ソーサリー|黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを3体生成する。\nサイクリング{3}{B}({3}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが砂の撹拌をサイクリングしたとき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Stirring Address|奮起の演説|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。\n超過{5}{W}(あなたはこの呪文をこれの超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。) +Stirring Wildwood|活発な野生林|土地|活発な野生林はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。\n{1}{G}{W}:ターン終了時まで、活発な野生林は到達を持つ緑であり白である3/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Stitch Together|縫合|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにあなたの墓地にあるそのカードを戦場に戻す。 +Stitch in Time|時の縫い合わせ|ソーサリー|コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、このターンの後に追加のターンを得る。 +Stitched Drake|縫い合わせのドレイク|クリーチャー — ゾンビ・ドレイク|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。\n飛行 +Stitched Mangler|縫合の刻み獣|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|縫合の刻み獣はタップ状態で戦場に出る。\n縫合の刻み獣が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Stitcher Geralf|縫い師、ゲラルフ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{U},{T}:各プレイヤーはそれぞれカードを3枚切削する。これにより墓地に置かれたクリーチャー・カードを最大2枚まで追放する。青のX/Xのゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはこれにより追放されたカードのパワーの総数である。 +Stitcher's Apprentice|縫い師の見習い|クリーチャー — ホムンクルス|{1}{U},{T}:青の2/2のホムンクルス・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Stitcher's Graft|縫い師の移植|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n縫い師の移植がパーマネントからはずれた状態になるたび、そのパーマネントを生け贄に捧げる。\n装備{2} +Stitcher's Supplier|縫い師への供給者|クリーチャー — ゾンビ|縫い師への供給者が戦場に出るか死亡したとき、カードを3枚切削する。 +Stitchwing Skaab|縫い翼のスカーブ|クリーチャー — ゾンビ・ホラー|飛行\n{1}{U},カードを2枚捨てる:あなたの墓地から縫い翼のスカーブをタップ状態で戦場に戻す。 +Stoic Angel|冷静な天使|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n各プレイヤーは自分のアンタップ・ステップに、クリーチャーを1体しかアンタップできない。 +Stoic Builder|冷静な建築家|クリーチャー — 人間|冷静な建築家が戦場に出たとき、あなたの墓地の土地カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Stoic Champion|冷静なチャンピオン|クリーチャー — 人間・兵士|プレイヤーがカードをサイクリングするたび、冷静なチャンピオンはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Stoic Ephemera|冷静な陽炎|クリーチャー — スピリット|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n冷静な陽炎がブロックしたとき、戦闘終了時にこれを生け贄に捧げる。 +Stoic Farmer|冷静な農夫|クリーチャー — ドワーフ・農民|冷静な農夫が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、公開する。対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしているなら、それをタップ状態で戦場に出す。そうでないなら、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n予顕{1}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Stoic Rebuttal|冷静な反論|インスタント|金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Stoke the Flames|かき立てる炎|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。かき立てる炎はそれに4点のダメージを与える。 +Stolen Goods|盗品|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分が土地でないカードを追放するまで、自分のライブラリーの一番上のカードを追放し続ける。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Stolen Grain|糧秣強奪|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。糧秣強奪はそれに5点のダメージを与える。あなたは5点のライフを得る。 +Stolen Identity|身分詐称|ソーサリー|アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1つ生成する。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Stolen Strategy|作戦盗用|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手のライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらの追放したカードの中から呪文を唱えてもよく、あなたはそれらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 +Stolen by the Fae|フェイ隠し|ソーサリー|点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。飛行を持つ青の1/1のフェアリー・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Stomp and Howl|蹂躙と咆哮|ソーサリー|アーティファクト1つとエンチャント1つを対象とし、それらを破壊する。 +Stomper Cub|踏みつけの仔|クリーチャー — ビースト|トランプル +Stomping Ground|踏み鳴らされる地|土地 — 山・森|({T}:{R}か{G}を加える) \n踏み鳴らされる地が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Stomping Slabs|板岩の踏み付け|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーのカードを上から7枚公開し、その後それらのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。これにより《板岩の踏み付け/Stomping Slabs》という名前のカードが公開されたなら、板岩の踏み付けはそれに7点のダメージを与える。 +Stomp|踏みつけ|インスタント — 出来事|このターン、ダメージは軽減できない。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。踏みつけはそれに2点のダメージを与える。 +Stone Catapult|発石車|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:タップ状態の黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Stone Giant|石巨人|クリーチャー — 巨人|{T}:あなたがコントロールする、石巨人のパワーより小さいタフネスを持つクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを破壊する。 +Stone Golem|石のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム| +Stone Haven Medic|岩屋の衛生兵|クリーチャー — コー・クレリック|{W},{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Stone Haven Outfitter|岩屋の装備役|クリーチャー — コー・工匠・同盟者|あなたがコントロールする、装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする、装備しているクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 +Stone Haven Pilgrim|岩屋の巡礼者|クリーチャー — コー・クレリック|岩屋の巡礼者が攻撃するたび、あなたがアーティファクトかエンチャントをコントロールしている場合、ターン終了時まで、岩屋の巡礼者は+1/+1の修整を受け絆魂を得る。 +Stone Idol Trap|石の偶像の罠|インスタント — 罠|この呪文を唱えるためのコストは、攻撃しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\nトランプルを持つ無色の6/12の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたの次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Stone Kavu|石カヴー|クリーチャー — カヴー|{R}:石カヴーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{W}:石カヴーはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Stone Quarry|採石場|土地|採石場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Stone Rain|石の雨|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Stone Spirit|石の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|石の精は飛行を持つクリーチャーによってはブロックされない。 +Stone-Seeder Hierophant|石蒔きの秘儀司祭|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、石蒔きの秘儀司祭をアンタップする。\n{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Stone-Tongue Basilisk|石舌のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|石舌のバジリスクがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、石舌のバジリスクをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Stonebrow, Krosan Hero|クローサの英雄、ストーンブラウ|伝説のクリーチャー — ケンタウルス・戦士|トランプル\nあなたがコントロールする、トランプルを持つクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Stonecloaker|石覆い|クリーチャー — ガーゴイル|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n石覆いが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。\n石覆いが戦場に出たとき、墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Stonecoil Serpent|石とぐろの海蛇|アーティファクト・クリーチャー — 蛇|到達、トランプル、プロテクション(多色)\n石とぐろの海蛇は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Stonefare Crocodile|石載りのクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|{2}{B}:石載りのクロコダイルはターン終了時まで絆魂を得る。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Stoneforge Acolyte|石鍛冶の見習い|クリーチャー — コー・工匠・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中から装備品カードを1枚公開してもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Stoneforge Masterwork|石鍛冶の傑作|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールする、それと共通のクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Stoneforge Mystic|石鍛冶の神秘家|クリーチャー — コー・工匠|石鍛冶の神秘家が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。\n{1}{W},{T}:あなたは、あなたの手札にある装備品カード1枚を戦場に出してもよい。 +Stonefury|石の怒り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。石の怒りはそれに、あなたがコントロールする土地の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Stonehands|Stonehands|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。\n{R}:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Stonehewer Giant|石切りの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|警戒\n{1}{W},{T}:あなたのライブラリーから装備品カードを1枚探し、それを戦場に出す。それをあなたがコントロールするクリーチャー1体につける。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Stonehoof Chieftain|石蹄獣の酋長|クリーチャー — ケンタウルス・戦士|トランプル、破壊不能\nあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体攻撃するたび、ターン終了時まで、それはトランプルと破壊不能を得る。 +Stonehorn Chanter|石角の詠唱者|クリーチャー — サイ・クレリック|{5}{W}:石角の詠唱者はターン終了時まで警戒と絆魂を得る。(これは攻撃してもタップしない。これがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Stonehorn Dignitary|石角の高官|クリーチャー — サイ・兵士|石角の高官が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の次の戦闘フェイズを飛ばす。 +Stoneshaker Shaman|石揺すりのシャーマン|クリーチャー — 人間・シャーマン|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはアンタップ状態の土地を1つ生け贄に捧げる。 +Stoneshock Giant|石殴りの巨人|クリーチャー — 巨人|{6}{R}{R}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n石殴りの巨人が怪物的になったとき、対戦相手がコントロールする飛行を持たないクリーチャーは、このターンそれではブロックできない。 +Stonewing Antagonizer|石翼の反目者|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル・ホラー|飛行 +Stonewise Fortifier|石識の防衛者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{4}{W}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが石識の防衛者に与えるすべてのダメージを軽減する。 +Stonewood Invocation|岩石樹の祈り|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受けるとともに被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Stonewood Invoker|岩石樹の発動者|クリーチャー — エルフ・ミュータント|{7}{G}:岩石樹の発動者は、ターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。 +Stonework Packbeast|石造りの荷役獣|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|石造りの荷役獣はクレリックとならず者と戦士とウィザードでもある。\n{2}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Stonework Puma|石造りのピューマ|アーティファクト・クリーチャー — 猫・同盟者| +Stonewright|石大工|クリーチャー — 人間・シャーマン|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n石大工が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは「{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Stony Silence|石のような静寂|エンチャント|アーティファクトの起動型能力は起動できない。 +Stony Strength|石のような強さ|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーをアンタップする。 +Stonybrook Angler|石ころ川の釣り師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{1}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Stonybrook Banneret|石ころ川の旗騎士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nあなたが唱えるマーフォーク呪文とウィザード呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Stonybrook Schoolmaster|石ころ川の群れ長|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|石ころ川の群れ長がタップ状態になるたび、あなたは青の1/1のマーフォーク・ウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Storage Matrix|保管庫集合所|アーティファクト|保管庫集合所がアンタップ状態であるかぎり、各プレイヤーは自分のアンタップ・ステップにアーティファクトかクリーチャーか土地のいずれか1つを選ぶ。そのプレイヤーはこのステップに、選んだタイプのパーマネントしかアンタップできない。 +Storm Caller|嵐呼び|クリーチャー — オーガ・シャーマン|嵐呼びが戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Storm Cauldron|嵐の大釜|アーティファクト|各プレイヤーは、それぞれの自分のターンの間にさらに1枚の土地をプレイしてもよい。\n土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それをオーナーの手札に戻す。 +Storm Crow|嵐雲のカラス|クリーチャー — 鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Storm Elemental|嵐の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{U},あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を追放する:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{U},あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を追放する:その追放したカードが氷雪土地である場合、嵐の精霊はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Storm Entity|嵐の精体|クリーチャー — エレメンタル|速攻\n嵐の精体はその上に、このターンに唱えられた他の呪文1つにつき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Storm Fleet Aerialist|風雲艦隊の空中要員|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、風雲艦隊の空中要員は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Storm Fleet Arsonist|風雲艦隊の放火魔|クリーチャー — オーク・海賊|強襲 ― 風雲艦隊の放火魔が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはパーマネント1つを生け贄に捧げる。 +Storm Fleet Pyromancer|風雲艦隊の紅蓮術士|クリーチャー — 人間・海賊・ウィザード|強襲 ― 風雲艦隊の紅蓮術士が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。風雲艦隊の紅蓮術士はそれに2点のダメージを与える。 +Storm Fleet Sprinter|風雲艦隊の疾走者|クリーチャー — 人間・海賊|速攻\n風雲艦隊の疾走者はブロックされない。 +Storm Fleet Spy|風雲艦隊のスパイ|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― 風雲艦隊のスパイが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、カードを1枚引く。 +Storm Fleet Swashbuckler|風雲艦隊の剣客|クリーチャー — 人間・海賊|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、風雲艦隊の剣客は二段攻撃を持つ。 +Storm Front|豪雨前線|エンチャント|{G}{G}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Storm Herald|嵐の伝令|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n嵐の伝令が戦場に出たとき、あなたの墓地から望む数のオーラ・カードを、あなたがコントロールしているクリーチャーにつけられた状態で戦場に戻す。次のあなたの終了ステップの開始時に、それらのオーラを追放する。それらのオーラが戦場を離れるなら、それらを他の領域に置く代わりに追放する。 +Storm Herd|嵐の獣群|ソーサリー|飛行を持つ白の1/1のペガサス・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはあなたの総ライフである。 +Storm Sculptor|嵐を変容する者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|嵐を変容する者はブロックされない。\n嵐を変容する者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Storm Seeker|嵐の運び手|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。嵐の運び手はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Storm Shaman|嵐のシャーマン|クリーチャー — 人間・クレリック・シャーマン|{R}:嵐のシャーマンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Storm Spirit|Storm Spirit|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|飛行\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。Storm Spiritはそれに2点のダメージを与える。 +Storm Strike|嵐の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け先制攻撃を得る。占術1を行う。 +Storm the Citadel|城塞への猛攻|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、防御プレイヤーがコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」を得る。 +Storm the Vault|宝物庫襲撃|伝説のエンチャント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがアーティファクトを5つ以上コントロールしている場合、宝物庫襲撃を変身させる。 +Storm's Wrath|嵐の怒り|ソーサリー|嵐の怒りは各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Stormbind|嵐の束縛|エンチャント|{2},カードを1枚無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。嵐の束縛はそれに2点のダメージを与える。 +Stormblood Berserker|嵐血の狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|狂喜2(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Stormbound Geist|嵐縛りの霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n嵐縛りの霊は飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Stormbreath Dragon|嵐の息吹のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻、プロテクション(白)\n{5}{R}{R}:怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)\n嵐の息吹のドラゴンが怪物的になったとき、これは各対戦相手に、それぞれそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Stormcaller of Keranos|ケラノスの嵐呼び|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{1}{U}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Stormcaller's Boon|嵐呼びの加護|エンチャント|嵐呼びの加護を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。\n続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Stormchaser Chimera|嵐追いのキマイラ|クリーチャー — キマイラ|飛行\n{2}{U}{R}:占術1を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。嵐追いのキマイラはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、そのカードの点数で見たマナ・コストである。(占術1を行うには、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Stormchaser Mage|嵐追いの魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行、速攻\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Stormcloud Djinn|嵐雲のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n嵐雲のジンは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。\n{R}{R}:嵐雲のジンはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、あなたに1点のダメージを与える。 +Stormcrag Elemental|嵐の岩山の精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n大変異{4}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Stormfist Crusader|嵐拳の聖戦士|クリーチャー — 人間・騎士|威迫\nあなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引き1点のライフを失う。 +Stormfront Pegasus|嵐前線のペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行 +Stormfront Riders|嵐前線の乗り手|クリーチャー — 人間・兵士|飛行\n嵐前線の乗り手が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー2体をオーナーの手札に戻す。\n嵐前線の乗り手か他のクリーチャーが戦場からあなたの手札に戻るたび、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Stormrider Rig|嵐乗りの装具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは嵐乗りの装具をそれにつけてもよい。\n装備{2} +Stormrider Spirit|嵐乗りの精霊|クリーチャー — スピリット|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行 +Stormscale Anarch|嵐鱗の反乱者|クリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|{2}{R},カードを1枚無作為に捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。嵐鱗の反乱者はそれに2点のダメージを与える。捨てられたカードが多色だったなら、嵐鱗の反乱者は代わりに4点のダメージを与える。 +Stormscape Apprentice|嵐景学院の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Stormscape Battlemage|嵐景学院の戦闘魔道士|クリーチャー — メタスラン・ウィザード|キッカー{W}/{2}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}か{2}{B}またはその両方を支払ってもよい。)\n嵐景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{W}でキッカーされていた場合、あなたは3点のライフを得る。\n嵐景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{2}{B}でキッカーされていた場合、黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Stormscape Familiar|嵐景学院の使い魔|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたが唱える白の呪文と黒の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Stormscape Master|嵐景学院の師匠|クリーチャー — 人間・ウィザード|{W}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。\n{B}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Stormsurge Kraken|うねり嵐のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|呪禁\n副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、うねり嵐のクラーケンは+2/+2の修整を受けるとともに「うねり嵐のクラーケンがブロックされた状態になるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。」を持つ。 +Stormtide Leviathan|嵐潮のリバイアサン|クリーチャー — リバイアサン|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nすべての土地は、それらの他のタイプに加えて島である。\n飛行や島渡りを持たないクリーチャーは攻撃できない。 +Stormwatch Eagle|嵐を見守る鷲|クリーチャー — 鳥|飛行\n土地を1つ生け贄に捧げる:嵐を見守る鷲をオーナーの手札に戻す。 +Stormwild Capridor|嵐生の飛び山羊|クリーチャー — 鳥・ヤギ|飛行\n嵐生の飛び山羊が戦闘ダメージでないダメージを受けるなら、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、嵐生の飛び山羊の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Stormwing Dragon|嵐翼ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、先制攻撃\n大変異{5}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n嵐翼ドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Stormwing Entity|嵐翼の精体|クリーチャー — エレメンタル|このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えていたなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}{U}少なくなる。\n飛行\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n嵐翼の精体が戦場に出たとき、占術2を行う。 +Storrev, Devkarin Lich|デヴカリンのリッチ、ストーレフ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・エルフ・ウィザード|トランプル\nデヴカリンのリッチ、ストーレフがプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地から、この戦闘であなたの墓地に置かれたのではないクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Story Circle|物語の円|エンチャント|物語の円が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n{W}:このターン、あなたが選んだ、選ばれた色の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。 +Story Seeker|物語の探究者|クリーチャー — ドワーフ・クレリック|絆魂 +Strafe|掃射|ソーサリー|赤でないクリーチャー1体を対象とする。掃射は、それに3点のダメージを与える。 +Strands of Night|夜の断片|エンチャント|{B}{B},2点のライフを支払う,沼を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Strands of Undeath|不死の断片|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n不死の断片が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n{B}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Strandwalker|縒り糸歩き|アーティファクト — 装備品|生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)\n装備しているクリーチャーは+2/+4の修整を受けるとともに到達を持つ。\n装備{4} +Strange Augmentation|奇妙な増強|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、エンチャントされているクリーチャーは追加で+2/+2の修整を受ける。 +Strange Inversion|奇妙な転置|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。\n連繋(秘儀){1}{R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Stranglehold|締め付け|エンチャント|あなたの対戦相手はライブラリーを探せない。\n対戦相手1人が追加のターンを開始する場合、代わりにそのプレイヤーはそのターンを飛ばす。 +Strangleroot Geist|絡み根の霊|クリーチャー — スピリット|速攻\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Strangling Soot|絞殺の煤|インスタント|タフネスが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nフラッシュバック{5}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Strangling Spores|束縛の胞子|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。 +Strata Scythe|地層の鎌|アーティファクト — 装備品|刻印 ― 地層の鎌が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n装備しているクリーチャーは、その追放されているカードと同じ名前を持つ戦場に出ている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。\n装備{3} +Stratadon|ストラタドン|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|版図 ― この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、{1}少なくなる。\nトランプル +Strategic Planning|巧みな軍略|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカード3枚を見る。そのうち1枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。 +Stratozeppelid|ストラトゼッペリド|クリーチャー — ビースト|飛行\nストラトゼッペリドは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Stratus Dancer|層雲の踊り手|クリーチャー — ジン・モンク|飛行\n大変異{1}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n層雲の踊り手が表向きになったとき、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Stratus Walk|層雲歩み|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n層雲歩みが戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nエンチャントされているクリーチャーは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Straw Golem|藁のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、藁のゴーレムを生け贄に捧げる。 +Straw Soldiers|わら人形の兵士|クリーチャー — カカシ・兵士| +Stream Hopper|小川跳ね|クリーチャー — ゴブリン|{U/R}:小川跳ねはターン終了時まで飛行を得る。 +Stream of Consciousness|意識の流れ|インスタント — 秘儀|プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地にあるカードを最大4枚まで対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Stream of Life|命の川|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを得る。 +Stream of Thought|思考の流れ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。あなたはあなたの墓地からカード最大4枚をあなたのライブラリーに加えて切り直す。\n複製{2}{U}{U}(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたがこれの複製コストを支払った回数1回につき1つ、これをコピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。) +Stream of Unconsciousness|無意識の流れ|部族・インスタント — ウィザード|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。あなたがウィザードをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Streambed Aquitects|川床の水大工|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|{T}:マーフォーク・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに島渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{T}:土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは島になる。 +Street Riot|街頭暴動|エンチャント|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受けトランプルを持つ。 +Street Savvy|通りの気転|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+0/+2の修整を受けるとともに、土地渡り能力を持つクリーチャーを、それがその能力を持っていないかのようにブロックできる。 +Street Spasm|通りのひきつけ|インスタント|あなたがコントロールしていない飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。通りのひきつけはそれにX点のダメージを与える。\n超過{X}{X}{R}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、通りのひきつけはあなたがコントロールしていない飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。) +Street Sweeper|通りの掃除機|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|通りの掃除機が攻撃するたび、土地1つを対象とし、それにつけられているすべてのオーラを破壊する。 +Street Wraith|通りの悪霊|クリーチャー — レイス|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nサイクリング ― 2点のライフを支払う。(2点のライフを支払う,このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Streetbreaker Wurm|通り砕きのワーム|クリーチャー — ワーム| +Strength from the Fallen|倒れた者からの力|エンチャント|星座 ― 倒れた者からの力か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの総数である。 +Strength in Numbers|数の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xは攻撃しているクリーチャーの数である。 +Strength of Arms|腕っぷし|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。あなたが装備品をコントロールしているなら、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Strength of Cedars|杉の力|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする土地の数である。 +Strength of Isolation|孤立の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+2の修整を受けるとともにプロテクション(黒)を持つ。\nマッドネス{W}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Strength of Lunacy|狂気の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともにプロテクション(白)を持つ。\nマッドネス{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Strength of Night|夜の力|インスタント|キッカー{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{B}を支払ってもよい。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするゾンビ・クリーチャーはさらに+2/+2の修整を受ける。 +Strength of Solidarity|結束の力|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき1個置く。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Strength of Unity|団結の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n版図 ― エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、+1/+1の修整を受ける。 +Strength of the Pack|群れの力|ソーサリー|あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ2個置く。 +Strength of the Tajuru|タジュールの力|インスタント|多重キッカー{1}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}を望む回数支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象として選ぶ。その後、この呪文がキッカーされている1回につき他のクリーチャー1体を対象として選ぶ。\nそれらの上にそれぞれ+1/+1カウンターをX個置く。 +Strider Harness|闊歩するものの装具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。\n装備{1} +Striking Sliver|先制スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァーは先制攻撃を持つ。(それらは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +String of Disappearances|一連の消失|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後、そのクリーチャーのコントローラーは{U}{U}を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはこの呪文をコピーしてもよく、そのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Strionic Resonator|ストリオン共鳴体|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールする誘発型能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。(誘発型能力には「〜とき」「〜たび」「〜時に」のいずれかが書かれている。) +Strip Bare|剥ぎ取り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それにつけられている、すべてのオーラとすべての装備品を破壊する。 +Strip Mine|露天鉱床|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},露天鉱床を生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Striped Bears|シマクマ|クリーチャー — 熊|シマクマが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Striped Riverwinder|縞カワヘビ|クリーチャー — 海蛇|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Stroke of Genius|天才のひらめき|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚引く。 +Stromgald Cabal|ストロームガルドの陰謀団|クリーチャー — 人間・騎士|{T},1点のライフを支払う:白の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Stromgald Crusader|ストロームガルドの十字軍|クリーチャー — ゾンビ・騎士|プロテクション(白)\n{B}:ストロームガルドの十字軍はターン終了時まで飛行を得る。\n{B}{B}:ストロームガルドの十字軍はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Stromgald Spy|Stromgald Spy|クリーチャー — 人間・ならず者|Stromgald Spyが攻撃してブロックされないたび、あなたは「Stromgald Spyが戦場に出続けているかぎり、防御プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン、Stromgald Spyは戦闘ダメージを割り振らない。 +Stromkirk Captain|流城の隊長|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|先制攻撃\nあなたがコントロールする他の吸血鬼クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。 +Stromkirk Condemned|流城の死刑囚|クリーチャー — 吸血鬼・ホラー|カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、あなたがコントロールする吸血鬼は+1/+1の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Stromkirk Mentor|流城の導師|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|流城の導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の吸血鬼1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Stromkirk Noble|流城の貴族|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|流城の貴族は人間にはブロックされない。\n流城の貴族がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Stromkirk Occultist|流城の密教信者|クリーチャー — 吸血鬼・ホラー|トランプル\n流城の密教信者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\nマッドネス{1}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Stromkirk Patrol|流城の巡回兵|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|流城の巡回兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Strongarm Monk|豪腕の修道士|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Strongarm Tactics|力ずくの戦略|ソーサリー|各プレイヤーはカードを1枚捨てる。その後これによりクリーチャー・カードを捨てなかった各プレイヤーは、4点のライフを失う。 +Strongarm Thug|腕ずくの凶漢|クリーチャー — 人間・傭兵|腕ずくの凶漢が戦場に出たとき、あなたの墓地にある傭兵カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Stronghold Assassin|要塞の暗殺者|クリーチャー — ゾンビ・暗殺者|{T},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Stronghold Biologist|要塞の生物学者|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U}{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Stronghold Confessor|要塞の聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n要塞の聴罪司祭がキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Stronghold Discipline|要塞の規律|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャー1体につきそれぞれ1点のライフを失う。 +Stronghold Furnace|Stronghold Furnace|次元 — ラース|発生源1つがクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーにその2倍のダメージを与える。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Stronghold Furnaceはそれに1点のダメージを与える。 +Stronghold Gambit|要塞の計略|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札からカードを1枚選ぶ。その後、すべてのプレイヤーは選んだカードを公開する。これにより公開された、点数で見たマナ・コストが最も低い各クリーチャー・カードのオーナーは、それを戦場に出す。 +Stronghold Machinist|要塞の機械技師|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U}{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー呪文でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Stronghold Overseer|要塞の監視者|クリーチャー — デーモン|飛行\nシャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n{B}{B}:シャドーを持つクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受け、シャドーを持たないクリーチャーはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 +Stronghold Rats|要塞の鼠|クリーチャー — ネズミ|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\n要塞の鼠がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Stronghold Taskmaster|要塞の監督官|クリーチャー — 巨人・ミニオン|他の黒のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Stronghold Zeppelin|要塞の飛行船|クリーチャー — 人間|飛行\n要塞の飛行船は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。 +Structural Collapse|構造崩壊|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはアーティファクトを1つと土地を1つ生け贄に捧げる。構造崩壊はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Structural Distortion|構造のひずみ|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを追放する。構造のひずみはそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。 +Struggle for Sanity|正気への葛藤|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。そのプレイヤーはそこからカードを1枚追放し、その後、あなたはそこからカードを1枚追放する。この過程を、その手札にあるすべてのカードが追放されるまで繰り返す。そのプレイヤーはこれにより自分が追放したカードを自分の手札に戻し、残りを自分の墓地に置く。 +Struggle for Skemfar|スケムファーのための闘争|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\n予顕{G}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Struggle|捲土|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。捲土はそれに、あなたがコントロールする土地の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Stubborn Denial|頑固な否認|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりにその呪文を打ち消す。 +Student of Elements|精霊の学び手|クリーチャー — 人間・ウィザード|精霊の学び手が飛行を持っているとき、精霊の学び手を反転する。 +Student of Ojutai|オジュタイの学徒|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Student of Warfare|闘争の学び手|クリーチャー — 人間・騎士|Lvアップ{W}({W}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv2-6\n先制攻撃\nLv7+\n二段攻撃 +Stuffy Doll|ぬいぐるみ人形|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|破壊不能\nぬいぐるみ人形が戦場に出るに際し、プレイヤーを1人選ぶ。\nぬいぐるみ人形にダメージが与えられるたび、それは選ばれたプレイヤーに同じ点数のダメージを与える。\n{T}:ぬいぐるみ人形は自身に1点のダメージを与える。 +Stumpsquall Hydra|切り首嵐のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|切り首嵐のハイドラが戦場に出たとき、これと望む数の統率者の上に+1/+1カウンターX個を望むように割り振って置く。 +Stun Sniper|気絶の狙撃者|クリーチャー — 人間・射手|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。気絶の狙撃者はそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーをタップする。 +Stunning Reversal|驚愕の逆転劇|インスタント|このターン、あなたが次にこのゲームに敗北するなら、代わりに、カードを7枚引き、あなたのライフ総量は1点になる。\n驚愕の逆転劇を追放する。 +Stunt Double|替え玉|クリーチャー — 多相の戦士|瞬速\nあなたは替え玉を、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。 +Stunted Growth|Stunted Growth|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを3枚選び、それらを自分のライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Stun|気絶|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。\nカードを1枚引く。 +Stupefying Touch|麻痺の感触|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n麻痺の感触が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされたクリーチャーの起動型能力は起動できない。 +Stupor|呆然|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。その後そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Sturdy Hatchling|頑丈な雛|クリーチャー — エレメンタル|頑丈な雛は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n{G/U}:頑丈な雛はターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nあなたが緑の呪文を唱えるたび、頑丈な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、頑丈な雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Sturmgeist|嵐霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n嵐霊のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\n嵐霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Stymied Hopes|阻まれた希望|インスタント|呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Subira, Tulzidi Caravanner|タルジーディの隊商、スビラ|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{1}:他の、パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\n{1}{R},{T},あなたの手札を捨てる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてパワーが2以下のクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Subjugator Angel|支配の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n支配の天使が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャーをすべてタップする。 +Sublime Archangel|荘厳な大天使|クリーチャー — 天使|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは賛美を持つ。(あるクリーチャー複数の賛美を持っている場合、それぞれが誘発する。) +Sublime Epiphany|崇高な天啓|インスタント|以下から1つ以上を選ぶ。\n・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・起動型か誘発型である能力1つを対象とし、それを打ち消す。\n・土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークンを1体生成する。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Sublime Exhalation|崇高な吐露|ソーサリー|不抜(この呪文を唱えるためのコストは、対戦相手1人につき{1}少なくなる。)\nすべてのクリーチャーを破壊する。 +Submerged Boneyard|水没した骨塚|土地|水没した骨塚はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Submerge|水没|インスタント|いずれかの対戦相手が森をコントロールしており、あなたが島をコントロールしているなら、あなたはこの呪文をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 \nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Subterranean Hangar|地下格納庫|土地|地下格納庫はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:地下格納庫の上に貯蔵カウンターを1個置く。\n{T},地下格納庫から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき{B}を加える。 +Subterranean Scout|地底の斥候|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|地底の斥候が戦場に出たとき、パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Subterranean Shambler|地の底のシャンブラー|クリーチャー — エレメンタル|エコー{3}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n地の底のシャンブラーが戦場に出るか戦場を離れたとき、それは飛行を持たない各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Subterranean Spirit|地の底の精霊|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|プロテクション(赤)\n{T}:地の底の精霊は、すべての飛行を持たないクリーチャーに1点のダメージを与える。 +Subterranean Tremors|地底の揺れ|ソーサリー|地底の揺れは飛行を持たない各クリーチャーに、それぞれX点のダメージを与える。Xが4以上であるなら、すべてのアーティファクトを破壊する。Xが8以上であるなら、赤の8/8のトカゲ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Subtle Strike|隠然たる襲撃|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Subversion|打倒|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手は1点のライフを失う。あなたは、これにより失われたライフ1点につき1点のライフを得る。 +Succumb to Temptation|誘惑に負けて|インスタント|あなたはカードを2枚引き、あなたは2点のライフを失う。 +Sudden Death|突然の死|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 +Sudden Demise|唐突なる死|ソーサリー|色を1色選ぶ。唐突なる死は選んだ色を持つ各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Sudden Disappearance|突然の消失|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地でないパーマネントを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらの追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Sudden Impact|突然の衝撃|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。突然の衝撃はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Sudden Reclamation|突然の再利用|インスタント|カードを4枚切削する。その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚と土地カード1枚をあなたの手札に戻す。 +Sudden Shock|突然のショック|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。突然のショックはそれに2点のダメージを与える。 +Sudden Spinnerets|突然の吐糸|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+3の修整を受ける。それの上に到達カウンターを1個置く。それをアンタップする。 +Sudden Spoiling|突然の俗化|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nプレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはすべての能力を失うとともに、基本のパワーとタフネスが0/2である。 +Sudden Storm|突然の嵐|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Sudden Strength|突然の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Sudden Substitution|突然の置換|インスタント|刹那(この呪文がスタック上にあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nクリーチャーでない呪文1つとクリーチャー1体を対象とし、それらのコントロールを交換する。その後、その呪文のコントローラーはそれの新しい対象を選んでもよい。 +Suffer the Past|過去の受難|インスタント|プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるカードX枚を対象とする。その後者を追放する。これにより追放されたカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Suffering|受難|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Suffocating Blast|窒息の旋風|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。クリーチャー1体を対象とする。窒息の旋風はそれに3点のダメージを与える。 +Suffocating Fumes|息詰まる噴煙|インスタント|ターン終了時まで、各対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Suffocation|Suffocation|インスタント|この呪文は、あなたが赤のインスタント呪文かソーサリー呪文によってこのターンにダメージを与えられたときにのみ唱えられる。\nこのターン、あなたにダメージを与えた赤のインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つをプレイしたプレイヤー1人を対象とする。Suffocationは、そのプレイヤーに4点のダメージを与える。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Suicidal Charge|玉砕|エンチャント|玉砕を生け贄に捧げる:あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。このターン、それらのクリーチャーは可能ならば攻撃する。 +Sulam Djinn|スーラム・ジン|クリーチャー — ジン|トランプル\nすべてのパーマネントの中で、緑が最も多い色であるか、最も多い色の1つであるかぎり、スーラム・ジンは-2/-2の修整を受ける。 +Suleiman's Legacy|スレイマンの遺産|エンチャント|スレイマンの遺産が戦場に出たとき、戦場に出ているすべてのジンとイフリートを破壊する。それらは再生できない。\nジンかイフリートが戦場に出るたび、それを破壊する。それは再生できない。 +Sulfur Elemental|硫黄の精霊|クリーチャー — エレメンタル|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\n白のクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。 +Sulfur Falls|硫黄の滝|土地|硫黄の滝は、あなたが島か山をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Sulfur Vent|硫黄孔|土地|硫黄孔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{T},硫黄孔を生け贄に捧げる:{U}{R}を加える。 +Sulfuric Vapors|硫黄の蒸気|エンチャント|赤の呪文がパーマネントかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーに、そのダメージに1を加えた点数のダメージを与える。 +Sulfuric Vortex|硫黄の渦|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、硫黄の渦はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。\nプレイヤーがライフを得る場合、そのプレイヤーは代わりに1点のライフも得ない。 +Sulfurous Blast|硫黄破|インスタント|硫黄破は各クリーチャーと各プレイヤーに2点のダメージを与える。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズの間に唱えた場合、代わりに硫黄破は各クリーチャーと各プレイヤーに3点のダメージを与える。 +Sulfurous Mire|硫黄のぬかるみ|氷雪土地 — 沼・山|({T}:{B}か{R}を加える。)\n硫黄のぬかるみはタップ状態で戦場に出る。 +Sulfurous Springs|硫黄泉|土地|{T}:{C}を加える。 \n{T}:{B}か{R}を加える。硫黄泉はあなたに1点のダメージを与える。 +Sultai Ascendancy|スゥルタイの隆盛|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Sultai Banner|スゥルタイの戦旗|アーティファクト|{T}:{B}か{G}か{U}を加える。\n{B}{G}{U},{T},スゥルタイの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sultai Charm|スゥルタイの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Sultai Emissary|スゥルタイの使者|クリーチャー — ゾンビ・戦士|スゥルタイの使者が死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Sultai Flayer|スゥルタイの剥ぎ取り|クリーチャー — ナーガ・シャーマン|あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたは4点のライフを得る。 +Sultai Runemark|スゥルタイの呪印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが緑か青のパーマネントをコントロールしているかぎり接死を持つ。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Sultai Scavenger|スゥルタイのゴミあさり|クリーチャー — 鳥・戦士|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n飛行 +Sultai Skullkeeper|スゥルタイの頭蓋守り|クリーチャー — ナーガ・シャーマン|スゥルタイの頭蓋守りが戦場に出たとき、カードを2枚切削する。 +Sultai Soothsayer|スゥルタイの占い屋|クリーチャー — ナーガ・シャーマン|スゥルタイの占い屋が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Sumala Woodshaper|スマーラの森整形師|クリーチャー — エルフ・ドルイド|スマーラの森整形師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーかエンチャントであるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Summary Dismissal|即時却下|インスタント|他のすべての呪文を追放し、すべての能力を打ち消す。 +Summary Judgment|略式判決|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。略式判決はそれに3点のダメージを与える。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、これは代わりに5点のダメージを与える。 +Summer Bloom|花盛りの夏|ソーサリー|このターン、あなたは土地を最大3枚までさらにプレイしてもよい。 +Summit Apes|頂の猿人|クリーチャー — 類人猿|あなたが山をコントロールしているかぎり、頂の猿人は威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Summit Prowler|山頂をうろつくもの|クリーチャー — イエティ| +Summon the School|群れの召喚|部族・ソーサリー — マーフォーク|青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のマーフォークを4つタップする:あなたの墓地にある群れの召喚をあなたの手札に戻す。 +Summoner's Bane|召喚士の破滅|インスタント|クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。青の2/2のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Summoner's Bond|召喚者の絆|策略|両策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名2つを指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたが、指定した名前の一方を持つクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーから指定した名前の他方を持つクリーチャー・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Summoner's Egg|召喚者の卵|アーティファクト・クリーチャー — 卵|刻印 ― 召喚者の卵が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるカード1枚を裏向きで追放してもよい。\n召喚者の卵が死亡したとき、その追放されている裏向きのカードを表向きにする。それがクリーチャー・カードである場合、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Summoner's Pact|召喚士の契約|〔緑〕 インスタント|あなたのライブラリーから緑のクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたの次のアップキープの開始時に{2}{G}{G}を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。 +Summoning Station|召喚基地|アーティファクト|{T}:無色の2/2のピンチャー・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nアーティファクトが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは召喚基地をアンタップしてもよい。 +Summoning Trap|召喚の罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたが唱えたクリーチャー呪文が打ち消されたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{0}を支払ってもよい。\nあなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを見る。あなたは、その中からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Sun Ce, Young Conquerer|小覇王 孫策|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n小覇王 孫策が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを、オーナーの手札に戻してもよい。 +Sun Clasp|太陽の外套留め|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。\n{W}:エンチャントされているクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Sun Droplet|太陽のしずく|アーティファクト|あなたがダメージを与えられるたび、太陽のしずくの上に同数の蓄積カウンターを置く。\n各アップキープの開始時に、太陽のしずくの上から蓄積カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Sun Quan, Lord of Wu|呉主 孫権|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールするクリーチャーは馬術を持つ。(馬術を持つクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Sun Sentinel|太陽の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Sun Titan|太陽のタイタン|クリーチャー — 巨人|警戒\n太陽のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下であるパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。 +Sun's Bounty|太陽の報奨|インスタント|あなたは4点のライフを得る。\n復活{1}{W}(他のクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたは{1}{W}を支払ってもよい。そうした場合、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。そうでない場合、このカードを追放する。) +Sun-Blessed Mount|太陽恵みの乗用恐竜|クリーチャー — 恐竜|太陽恵みの乗用恐竜が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《恐竜騎士、ファートリ/Huatli, Dinosaur Knight》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sun-Collared Raptor|太陽襟の猛竜|クリーチャー — 恐竜|トランプル\n{2}{R}:ターン終了時まで、太陽襟の猛竜は+3/+0の修整を受ける。 +Sun-Crested Pterodon|太陽冠のプテロドン|クリーチャー — 恐竜|飛行\nあなたが他の恐竜をコントロールしているかぎり、太陽冠のプテロドンは警戒を持つ。 +Sun-Crowned Hunters|太陽冠のハンター|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 太陽冠のハンターにダメージが与えられるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Sunbaked Canyon|灼陽大峡谷|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{R}か{W}を加える。\n{1},{T},灼陽大峡谷を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sunbeam Spellbomb|陽光の呪文爆弾|アーティファクト|{W},陽光の呪文爆弾を生け贄に捧げる:あなたは5点のライフを得る。\n{1},陽光の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Sunbird's Invocation|太陽鳥の祈祷|エンチャント|あなたがあなたの手札から呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚公開する。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。あなたは、これにより公開されたカードの中から、点数で見たマナ・コストがX以下である呪文1つを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Sunblade Angel|陽刃の天使|クリーチャー — 天使|飛行、先制攻撃、警戒、絆魂 +Sunblade Elf|陽刃のエルフ|クリーチャー — エルフ・戦士|陽刃のエルフは、あなたが平地をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n{4}{W}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Sunblast Angel|太陽破の天使|クリーチャー — 天使|飛行\n太陽破の天使が戦場に出たとき、すべてのタップ状態のクリーチャーを破壊する。 +Sunbond|陽絆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「あなたがライフを得るたび、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをこのクリーチャーの上に置く。」を持つ。 +Sunbringer's Touch|太陽運びの接触|ソーサリー|鼓舞Xを行う。Xはあなたの手札のカードの枚数に等しい。ターン終了時まで、あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、それぞれトランプルを得る。(鼓舞Xを行うには、あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。) +Suncleanser|陽光浄化者|クリーチャー — 人間・クレリック|陽光浄化者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それの上からカウンターをすべて取り除く。陽光浄化者が戦場に残り続けているかぎり、それの上にカウンターを置くことはできない。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカウンターをすべて失う。陽光浄化者が戦場に残り続けているかぎり、そのプレイヤーはカウンターを得ることはできない。 +Suncrusher|太陽を破壊するもの|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)\n{4},{T},太陽を破壊するものから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n{2},太陽を破壊するものから+1/+1カウンターを1個取り除く:太陽を破壊するものをオーナーの手札に戻す。 +Sunder Shaman|引き裂くシャーマン|クリーチャー — 巨人・シャーマン|引き裂くシャーマンは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n引き裂くシャーマンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Sunder from Within|内面からの切断|ソーサリー — 秘儀|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Sundering Growth|隔離する成長|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。その後居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Sundering Stroke|切り離す一撃|ソーサリー|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー、1つか2つか3つを対象とする。切り離す一撃はそれらに7点のダメージをあなたの望むように分割して与える。この呪文を唱えるために赤マナが7点以上支払われていたなら、代わりに、切り離す一撃はそれらのパーマネントやプレイヤーにそれぞれ7点のダメージを与える。 +Sundering Titan|隔離するタイタン|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|隔離するタイタンが戦場に出たか戦場を離れたとき、基本土地タイプ1種につきそのタイプの土地を1つ選ぶ。その後それらの土地を破壊する。 +Sundering Vitae|隔離する活力|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Sunder|隔離|インスタント|すべての土地をオーナーの手札に戻す。 +Sundial of the Infinite|無限の日時計|アーティファクト|{1},{T}:ターンを終了する。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。(スタックからすべての呪文と能力を追放する。あなたの手札の枚数の最大値になるまで手札を捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。) +Sunfire Balm|陽光の香油|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、次にそれに与えられるダメージを4点軽減する。\nサイクリング{1}{W}({1}{W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが陽光の香油をサイクリングしたとき、あなたはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とし「このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を選んでもよい。 +Sunflare Shaman|太陽弾けのシャーマン|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|{1}{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。太陽弾けのシャーマンはそれにX点のダメージを与え、自身にX点のダメージを与える。Xは、あなたの墓地にあるエレメンタル・カードの数である。 +Sunforger|太陽打ちの槌|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。\n{R}{W},太陽打ちの槌をはずす:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下の赤か白のインスタント・カードを1枚探し、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n装備{3} +Sunglasses of Urza|ウルザの色眼鏡|アーティファクト|あなたは、白マナをそれが赤マナであるかのように支払ってもよい。 +Sungrace Pegasus|天麗のペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Sungrass Egg|サングラスの卵|アーティファクト|{2},{T},サングラスの卵を生け贄に捧げる:{G}{W}を加える。カードを1枚引く。 +Sungrass Prairie|サングラスの大草原|土地|{1},{T}:{G}{W}を加える。 +Sunhome Enforcer|サンホームの処罰者|クリーチャー — 巨人・兵士|サンホームの処罰者が戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。\n{1}{R}:サンホームの処罰者はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Sunhome Guildmage|サンホームのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{R}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n{2}{R}{W}:速攻を持つ赤であり白である1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sunhome Stalwart|サンホームの重鎮|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。) +Sunhome, Fortress of the Legion|軍の要塞、サンホーム|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{R}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Sunken City|沈める都|エンチャント|青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}{U}を支払わないかぎり、沈める都を生け贄に捧げる。 +Sunken Field|沈める原野|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、打ち消す。」を持つ。 +Sunken Hollow|窪み渓谷|土地 — 島・沼|({T}:{U}か{B}を加える。)\nあなたが2つ以上の基本土地をコントロールしていないかぎり、窪み渓谷はタップ状態で戦場に出る。 +Sunken Hope|ついえし希望|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Sunken Ruins|沈んだ廃墟|土地|{T}:{C}を加える。\n{U/B},{T}:{U}{U}か{U}{B}か{B}{B}を加える。 +Sunlance|太陽の槍|ソーサリー|白でないクリーチャー1体を対象とする。太陽の槍はそれに3点のダメージを与える。 +Sunlit Hoplite|栄光の重装歩兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのターンであるかぎり、栄光の重装歩兵は先制攻撃を持つ。\nあなたがエルズペス・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、栄光の重装歩兵は+1/+0の修整を受ける。 +Sunmane Pegasus|陽光たてがみのペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行\n{1}{W}:ターン終了時まで、陽光たてがみのペガサスは警戒と絆魂を得る。 +Sunpetal Grove|陽花弁の木立ち|土地|陽花弁の木立ちは、あなたが森か平地をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Sunrise Seeker|日の出の追求者|クリーチャー — 人間・スカウト|警戒\n日の出の追求者が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Sunrise Sovereign|暁の君主|クリーチャー — 巨人・戦士|あなたがコントロールする他の巨人クリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Sunscape Apprentice|陽景学院の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\n{U},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Sunscape Battlemage|陽景学院の戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{G}/{2}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}か{2}{U}またはその両方を支払ってもよい。)\n陽景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{1}{G}でキッカーされていた場合、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n陽景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{2}{U}でキッカーされていた場合、カードを2枚引く。 +Sunscape Familiar|陽景学院の使い魔|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nあなたが唱える緑の呪文と青の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Sunscape Master|陽景学院の師匠|クリーチャー — 人間・ウィザード|{G}{G},{T}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n{U}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Sunscorch Regent|陽焼の執政|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n対戦相手が呪文を1つ唱えるたび、陽焼の執政の上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを得る。 +Sunscorched Desert|陽焼けした砂漠|土地 — 砂漠|陽焼けした砂漠が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。\n{T}:{C}を加える。 +Sunscourge Champion|陽光鞭の勇者|クリーチャー — 人間・ウィザード|陽光鞭の勇者が戦場に出たとき、あなたはこれのパワーに等しい点数のライフを得る。\n永遠{2}{W}{W},カードを1枚捨てる。({2}{W}{W},カードを1枚捨てる,あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ・人間・ウィザードであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。) +Sunscour|太陽の一掃|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある白のカード2枚を追放することを選んでもよい。\nすべてのクリーチャーを破壊する。 +Sunseed Nurturer|太陽の種の育種士|クリーチャー — 人間・ドルイド・ウィザード|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが5以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたは2点のライフを得てもよい。\n{T}:{C}を加える。 +Sunset Pyramid|黄昏のピラミッド|アーティファクト|黄昏のピラミッドは、石材カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{2},{T},黄昏のピラミッドから石材カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。\n{2},{T}:占術1を行う。 +Sunspear Shikari|太陽の槍のシカール|クリーチャー — 猫・兵士|太陽の槍のシカールが装備しているかぎり、それは先制攻撃と絆魂を持つ。 +Sunspire Gatekeepers|太陽塔の門番|クリーチャー — 人間・兵士|太陽塔の門番が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Sunspire Griffin|太陽塔のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Sunspring Expedition|陽の泉の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、あなたは陽の泉の探検の上に探索カウンターを1個置いてもよい。\n陽の泉の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたは8点のライフを得る。 +Sunstone|Sunstone|アーティファクト|{2},氷雪土地を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Sunstrike Legionnaire|陽光弾の軍団兵|クリーチャー — 人間・兵士|陽光弾の軍団兵は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、陽光弾の軍団兵をアンタップする。\n{T}:点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Suntail Hawk|陽光尾の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行 +Suntouched Myr|太陽に触れたマイア|アーティファクト・クリーチャー — マイア|烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。) +Sunweb|太陽の網|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n太陽の網は、パワーが2以下のクリーチャーをブロックできない。 +Superior Numbers|数の優位|ソーサリー|クリーチャー1体と対戦相手1人を対象とする。数の優位はそのクリーチャーに、あなたがコントロールするクリーチャーの数が、その対戦相手がコントロールするクリーチャーの数を上回る数に等しい点数のダメージを与える。 +Supernatural Stamina|超常的耐久力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに「このクリーチャーが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。」を得る。 +Supplant Form|奪取の形態|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Supply Caravan|補給の隊商|クリーチャー — ラクダ|補給の隊商が戦場に出たとき、あなたがタップ状態のクリーチャーをコントロールしている場合、警戒を持つ白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Supply Runners|補給品運び|クリーチャー — 犬|補給品運びが戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Supply-Line Cranes|補給線の鶴|クリーチャー — 鳥|飛行\n補給線の鶴が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Supply|供給|ソーサリー|緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Suppression Bonds|抑制する縛め|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地でないパーマネント)\nエンチャントされているパーマネントでは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力は起動できない。 +Suppression Field|抑制の場|エンチャント|起動型能力は、それらがマナ能力で無いかぎり、それを起動するためのコストが{2}多くなる。 +Suppress|抑制|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードをすべて裏向きにしたまま追放する。そのプレイヤーの次のターンの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーはそれらのカードを自分の手札に戻す。 +Supreme Exemplar|至高の模範|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n覇権(エレメンタル)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のエレメンタル1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。) +Supreme Inquisitor|最高審問官|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールする、アンタップ状態のウィザードを5体タップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを最大5枚まで探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Supreme Phantom|至高の幻影|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがコントロールしている他のスピリットは+1/+1の修整を受ける。 +Supreme Verdict|至高の評決|ソーサリー|この呪文は打ち消されない。\nすべてのクリーチャーを破壊する。 +Supreme Will|至高の意志|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Suq'Ata Assassin|スークアタの暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nスークアタの暗殺者が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーは毒カウンターを1個得る。(10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。) +Suq'Ata Firewalker|スークアタの火渡り|クリーチャー — 人間・ウィザード|スークアタの火渡りは、赤の呪文や赤の発生源からの能力の対象にならない。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スークアタの火渡りはそれに1点のダメージを与える。 +Suq'Ata Lancer|スークアタの槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|速攻\n側面攻撃 +Sure Strike|確実な一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け、先制攻撃を得る。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。) +Sure-Footed Infiltrator|確実な潜入者|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|他の、あなたがコントロールしていてアンタップ状態のならず者1体をタップする:このターン、確実な潜入者はブロックされない。\n確実な潜入者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Surestrike Trident|必殺の三叉矛|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つとともに「{T},必殺の三叉矛をはずす:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Surge Mare|波濤牝馬|クリーチャー — 馬・魚|波濤牝馬は緑のクリーチャーによってはブロックされない。\n波濤牝馬が対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。\n{1}{U}:ターン終了時まで、波濤牝馬は+2/-2の修整を受ける。 +Surge Node|うねりの結節|アーティファクト|うねりの結節は、その上に蓄積カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},{T},うねりの結節から蓄積カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つを対象とし、それの上に蓄積カウンターを1個置く。 +Surge of Righteousness|正義のうねり|インスタント|攻撃かブロックしている、黒か赤のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。 +Surge of Strength|力のうねり|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、赤か緑のカードを1枚捨てる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得るとともに+X/+0の修整を受ける。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストである。 +Surge of Thoughtweft|思考の糸のうねり|部族・インスタント — キスキン|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。あなたがキスキンをコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Surge of Zeal|盲信のうねり|インスタント|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 +Surgespanner|高潮測り|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|高潮測りがタップ状態になるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたは{1}{U}を支払ってもよい。そうした場合、それをオーナーの手札に戻す。 +Surgical Extraction|外科的摘出|インスタント|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nいずれかの墓地にある基本土地カードでないカード1枚を対象として選ぶ。それのオーナーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードを望む枚数だけ探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Surging Aether|うねる霊気|インスタント|波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたはそれらのカードの中から、この呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\nパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Surging Dementia|うねる狂気|ソーサリー|波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたはそれらのカードの中から、この呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Surging Flame|うねる炎|インスタント|波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたはそれらのカードの中から、この呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。うねる炎はそれに2点のダメージを与える。 +Surging Might|うねる力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたはそれらのカードの中から、この呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。) +Surging Sentinels|うねる歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n波及4(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたはそれらのカードの中から、この呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。) +Surly Badgersaur|無愛想なアナグマザウルス|クリーチャー — アナグマ・恐竜|あなたがクリーチャー・カードを1枚捨てるたび、無愛想なアナグマザウルスの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたが土地カードを1枚捨てるたび、宝物トークンを1つ生成する。(それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\nあなたがクリーチャーでも土地でもないカードを1枚捨てるたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。無愛想なアナグマザウルスはそれと格闘を行う。 +Surprise Deployment|奇襲の配備|インスタント|この呪文は戦闘中にのみ唱えられる。\nあなたは、あなたの手札にある白でないクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをあなたの手札に戻す。(戦場に出ている場合にのみ手札に戻す。) +Surrak Dragonclaw|龍爪のスーラク|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|瞬速\nこの呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールするクリーチャー呪文は打ち消されない。\nあなたがコントロールする他のクリーチャーはトランプルを持つ。 +Surrak, the Hunt Caller|狩猟の統率者、スーラク|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|圧倒 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Surrakar Banisher|サラカーの消し去り|クリーチャー — サラカー|サラカーの消し去りが戦場に出たとき、タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Surrakar Marauder|サラカーの匪賊|クリーチャー — サラカー|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、サラカーの匪賊はターン終了時まで威嚇を得る。(それはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Surrakar Spellblade|サラカーの呪文刃|クリーチャー — サラカー|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはサラカーの呪文刃の上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。\nサラカーの呪文刃がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードをX枚引いてもよい。Xは、それの上に置かれている蓄積カウンターの数である。 +Surreal Memoir|現実離れした回顧|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を無作為に選び、それをあなたの手札に戻す。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Surtland Elementalist|セルトランドの精霊術師|クリーチャー — 巨人・ウィザード|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から巨人カード1枚を公開するか{2}を支払う。\nセルトランドの精霊術師が攻撃するたび、あなたはあなたの手札からインスタントかソーサリーである呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Surtland Flinger|セルトランドの投げ飛ばし屋|クリーチャー — 巨人・狂戦士|セルトランドの投げ飛ばし屋が攻撃するたび、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。セルトランドの投げ飛ばし屋はそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。その生け贄に捧げたクリーチャーが巨人であったなら、セルトランドの投げ飛ばし屋は代わりにその2倍の点数のダメージを与える。 +Surtland Frostpyre|セルトランドの凍炎|土地|セルトランドの凍炎はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{2}{U}{U}{R},{T},セルトランドの凍炎を生け贄に捧げる:占術2を行う。セルトランドの凍炎は各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Surveilling Sprite|検分するスプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n検分するスプライトが死亡したとき、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Survey the Wreckage|瓦礫の調査|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Surveyor's Scope|山師の器具|アーティファクト|{T},山師の器具を追放する:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚まで探す。Xはあなたより土地カードを2枚以上多くコントロールしているプレイヤーの数である。それらのカードを戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Survival Cache|生き残りの隠し場所|ソーサリー|あなたは2点のライフを得る。その後、あなたのライフがいずれかの対戦相手よりも多い場合、カードを1枚引く。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Survival of the Fittest|適者生存|エンチャント|{G},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Survive the Night|今夜を生き延びる|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)\n調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Survive|重来|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\n各プレイヤーはそれぞれ、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Survivor of the Unseen|見えざる者の生き残り|クリーチャー — 人間・ウィザード|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{T}:カードを2枚引き、その後あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。 +Survivors' Bond|生存者の絆|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・あなたの墓地から人間クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたの墓地から人間でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Survivors' Encampment|生存者の野営地|土地 — 砂漠|{T}:{C}を加える。\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Suspension Field|停止の場|エンチャント|停止の場が戦場に出たとき、タフネスが3以上のクリーチャーを対象とする。停止の場が戦場を離れるまで、あなたはそれを追放してもよい。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。) +Suspicious Bookcase|怪しげな書架|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\n{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Sustainer of the Realm|世界を支える者|クリーチャー — 天使|飛行\n世界を支える者がブロックするたび、これはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Sustaining Spirit|Sustaining Spirit|クリーチャー — 天使・スピリット|累加アップキープ{1}{W}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が1点になるまで減少させる。 +Sustenance|命の糧|エンチャント|{1},土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Suture Priest|縫合の僧侶|クリーチャー — クレリック|他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得てもよい。\nクリーチャー1体が対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「そのプレイヤーは1点のライフを失う」ことを選んでもよい。 +Suture Spirit|縫い合わせの精霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n{W/B}{W/B}{W/B}:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Sutured Ghoul|縫合グール|クリーチャー — ゾンビ|トランプル\n縫合グールが戦場に出るに際し、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを望む枚数だけ追放する。\n縫合グールのパワーはその追放されたカードのパワーの合計に等しく、タフネスはそれらのタフネスの合計に等しい。 +Svella, Ice Shaper|氷刻み、スヴェラ|伝説の氷雪クリーチャー — トロール・戦士|{3},{T}:《氷のマナリス/Icy Manalith》という名前で「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ無色の氷雪アーティファクト・トークン1つを生成する。\n{6}{R}{G},{T}:あなたのライブラリーの一番上からカード4枚を見る。あなたはその中から呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Svogthos, the Restless Tomb|安息の無い墓、スヴォグトース|土地|{T}:{C}を加える。\n{3}{B}{G}:ターン終了時まで、安息の無い墓、スヴォグトースは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。」を持つ黒であり緑である植物・ゾンビ・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Svyelunite Temple|シヴィエルナイトの寺院|土地|シヴィエルナイトの寺院はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{T},シヴィエルナイトの寺院を生け贄に捧げる:{U}{U}を加える。 +Swab Goblin|船方ゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・海賊| +Swaggering Corsair|意気がった海賊|クリーチャー — 人間・海賊|強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、意気がった海賊は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Swallow Whole|丸呑み|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールしていてアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする。\nタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。この呪文の追加コストを支払うためにタップしたクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Swallowing Plague|食い込む疫病|ソーサリー — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。食い込む疫病はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。 +Swamp Mosquito|沼地の蚊|クリーチャー — 昆虫|飛行\n沼地の蚊が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーは毒カウンターを1個得る。 +Swamp|沼|基本土地 — 沼|{B} +Swan Song|白鳥の歌|インスタント|エンチャント呪文1つかインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、飛行を持つ青の2/2の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Swans of Bryn Argoll|ブリン・アーゴルの白鳥|クリーチャー — 鳥・スピリット|飛行\n発生源1つがブリン・アーゴルの白鳥にダメージを与える場合、そのダメージを軽減する。その発生源のコントローラーは、この方法で軽減されたダメージに等しい枚数のカードを引く。 +Swarm Guildmage|群集のギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{4}{B},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n{1}{G},{T}:あなたは2点のライフを得る。 +Swarm Intelligence|大群の諜報|エンチャント|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を1つ唱えるたび、あなたはその呪文をコピーしてもよい。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Swarm Shambler|群れのシャンブラー|クリーチャー — ファンガス・ビースト|群れのシャンブラーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体が対戦相手がコントロールしている呪文の対象になるたび、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},{T}:群れのシャンブラーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Swarm Surge|大群の殺到|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。ターン終了時まで、あなたがコントロールする無色のクリーチャーはさらに先制攻撃を得る。 +Swarm of Bloodflies|血蠅の大群|クリーチャー — 昆虫|飛行\n血蠅の大群は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。\n他のクリーチャーが1体死亡するたび、血蠅の大群の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Swarm of Rats|ネズミの大群|クリーチャー — ネズミ|ネズミの大群のパワーは、あなたがコントロールするネズミの数に等しい。 +Swarmborn Giant|群れ生まれの巨人|クリーチャー — 巨人|あなたに戦闘ダメージが与えられたとき、群れ生まれの巨人を生け贄に捧げる。\n{4}{G}{G}:怪物化2を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは怪物的になる。)\n群れ生まれの巨人が怪物的であるかぎり、これは到達を持つ。 +Swarmyard|群がりの庭|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:昆虫1つかネズミ1つか蜘蛛1つかリス1つを対象とし、それを再生する。 +Swashbuckling|向こう見ず|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに速攻を持つ。 +Swathcutter Giant|薙ぎ払いの巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|警戒\n薙ぎ払いの巨人が攻撃するたび、これは防御プレイヤーがコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Swat|虫つぶし|インスタント|パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Sway of Illusion|幻影の影響|インスタント|好きな数のクリーチャーを対象とする。それらは、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。\nカードを1枚引く。 +Sway of the Stars|星の揺らぎ|ソーサリー|各プレイヤーは自分がオーナーである手札、墓地、すべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直す。その後カードを7枚引く。各プレイヤーの総ライフは7になる。 +Sweatworks Brawler|搾取工区の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・工匠|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n威迫 +Sweep Away|掃き飛ばし|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。そのクリーチャーが攻撃しているなら、あなたは代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Sweet Oblivion|甘美な忘却|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。\n脱出 ― {3}{U},あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Sweet-Gum Recluse|甘露のイトグモ|クリーチャー — 蜘蛛|瞬速\n続唱\n到達\n甘露のイトグモが戦場に出たとき、望む数の、このターンに戦場に出たクリーチャーを対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ3個置く。 +Swell of Courage|膨らむ勇気|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n補強X ― {X}{W}{W}({X}{W}{W},このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターをX個置く。) +Swell of Growth|成長のうねり|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。あなたは、あなたの手札から土地カードを1枚戦場に出してもよい。 +Sweltering Suns|焼けつく双陽|ソーサリー|焼けつく双陽は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Swelter|酷暑|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とする。酷暑は、それらにそれぞれ2点のダメージを与える。 +Swerve|急転回|インスタント|単一の対象を持つ呪文1つを対象とし、それの対象を変更する。 +Swift End|迅速な終わり|インスタント — 出来事|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは2点のライフを失う。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Swift Justice|素早い正義|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と絆魂を得る。 +Swift Kick|素早い蹴り|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+0の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。 +Swift Maneuver|素早い行動|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Swift Reckoning|迅速な報い|ソーサリー|魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは迅速な報いを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Swift Response|素早い反応|インスタント|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Swift Silence|素早い静寂|インスタント|他の呪文をすべて打ち消す。これにより打ち消された呪文1つにつき、カードを1枚引く。 +Swift Spinner|敏捷な巣紡ぎ|クリーチャー — 蜘蛛|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Swift Warden|俊敏な番人|クリーチャー — マーフォーク・戦士|瞬速\n俊敏な番人が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているマーフォーク1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Swift Warkite|快速ウォーカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n快速ウォーカイトが戦場に出たとき、あなたはあなたの手札かあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。 +Swiftblade Vindicator|速太刀の擁護者|クリーチャー — 人間・兵士|二段攻撃、警戒、トランプル +Swiftfoot Boots|速足のブーツ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは呪禁と速攻を持つ。\n装備{1} +Swiftwater Cliffs|急流の崖|土地|急流の崖はタップ状態で戦場に出る。\n急流の崖が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Swimmer in Nightmares|悪夢を泳ぐ者|クリーチャー — ナイトメア・マーフォーク|墓地1つにカードが10枚以上あるかぎり、悪夢を泳ぐ者は+3/+0の修整を受ける。\nあなたがアショク・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、悪夢を泳ぐ者はブロックされない。 +Swirl the Mists|渦巻く霧|エンチャント|渦巻く霧が戦場に出るに際し、好きな色1色を選ぶ。\n呪文やパーマネントに書かれているすべての「色を指定する言葉」は、あなたが選んだ色の言葉に変えられる。 +Swirling Sandstorm|渦巻く砂嵐|ソーサリー|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、渦巻く砂嵐は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ5点のダメージを与える。 +Swirling Spriggan|渦巻くスプリガン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{G/U}{G/U}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色または色の組み合わせになる。 +Swirling Torrent|渦巻く激流|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Switcheroo|どんでん返し|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Swooping Talon|急襲する鉤爪兵|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n{1}:急襲する鉤爪兵は、ターン終了時まで飛行を失う。\n挑発(このクリーチャーが攻撃に参加するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはこの戦闘の間、可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。) +Sword Dancer|剣の踊り手|クリーチャー — 人間・レベル|{W}{W}:攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-0の修整を受ける。 +Sword of Body and Mind|肉体と精神の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(緑)とプロテクション(青)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成し、そのプレイヤーはカードを10枚切削する。\n装備{2} +Sword of Feast and Famine|饗宴と飢餓の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(黒)とプロテクション(緑)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはあなたがコントロールする土地をすべてアンタップする。\n装備{2} +Sword of Fire and Ice|火と氷の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、プロテクション(赤)とプロテクション(青)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火と氷の剣はそれに2点のダメージを与える。あなたはカードを1枚引く。\n装備{2} +Sword of Kaldra|カルドラの剣|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーを追放する。(それが戦場にある場合にのみ追放する。)\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Sword of Light and Shadow|光と影の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、プロテクション(白)とプロテクション(黒)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。あなたは3点のライフを得る。\n装備{2} +Sword of Sinew and Steel|筋腱と鋼鉄の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受け、プロテクション(黒)とプロテクション(赤)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、プレインズウォーカー最大1体とアーティファクト最大1つを対象とし、それらを破壊する。\n装備{2} +Sword of Truth and Justice|真理と正義の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受け、プロテクション(白)とプロテクション(青)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1個につき、そのカウンターをもう1個与える。)\n装備{2} +Sword of Vengeance|執念の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と警戒とトランプルと速攻を持つ。\n装備{3} +Sword of War and Peace|戦争と平和の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(赤)とプロテクション(白)を持つ。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、戦争と平和の剣はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与え、あなたはあなたの手札にあるカード1枚につき1点のライフを得る。\n装備{2} +Sword of the Animist|精霊信者の剣|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n装備{2} +Sword of the Chosen|選ばれしものの剣|伝説のアーティファクト|{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Sword of the Meek|弱者の剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。\n装備{2}\n1/1のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から弱者の剣を戦場に戻し、その後それをそのクリーチャーにつけてもよい。 +Sword of the Paruns|パルンズの剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがタップ状態であるかぎり、あなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがアンタップ状態であるかぎり、あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。\n{3}:あなたは装備しているクリーチャーをタップまたはアンタップしてもよい。\n装備{3} +Sword of the Realms|領界の剣|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受け警戒を持つ。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、それをオーナーの手札に戻す。\n装備{1}{W} +Sword-Point Diplomacy|剣呑な交渉|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚公開する。それらの各カードにつきそれぞれ、いずれかの対戦相手が3点のライフを支払わないかぎり、そのカードをあなたの手札に加える。その後、残りを追放する。 +Swords to Plowshares|剣を鍬に|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。 +Swordwise Centaur|ケンタウルスの武芸者|クリーチャー — ケンタウルス・戦士| +Sworn Companions|刎頸の友|ソーサリー|絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Sworn Defender|Sworn Defender|クリーチャー — 人間・騎士|{1}:Sworn Defenderをブロックしているか、Sworn Defenderにブロックされているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までSworn Defenderのパワーはそのクリーチャーのタフネスから1を引いた点数になり、ターン終了時までSworn Defenderのタフネスはそのクリーチャーのパワーに1を足した点数になる。 +Sworn Guardian|誓いの守護者|クリーチャー — マーフォーク・戦士| +Sydri, Galvanic Genius|電位式の天才、シドリ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|{U}:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それはターン終了時まで、その点数で見たマナ・コストに等しいパワーとタフネスを持つアーティファクト・クリーチャーになる。\n{W}{B}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで接死と絆魂を得る。 +Sygg, River Cutthroat|川の殺し屋、シグ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ならず者|各終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手1人が3点以上のライフを失っている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。(ダメージによりライフは失われる。) +Sygg, River Guide|川の案内者、シグ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{1}{W}:あなたがコントロールするマーフォーク1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。 +Sylvan Advocate|森の代言者|クリーチャー — エルフ・ドルイド・同盟者|警戒\nあなたが6つ以上の土地をコントロールしているかぎり、森の代言者とあなたがコントロールする土地クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Sylvan Awakening|森の目覚め|ソーサリー|あなたの次のターンまで、あなたがコントロールする土地はすべて到達と破壊不能と速攻を持つ2/2のエレメンタル・クリーチャーになる。それらは土地でもある。 +Sylvan Basilisk|森のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|森のバジリスクがクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Sylvan Bounty|森の報奨|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは8点のライフを得る。\n基本土地サイクリング{1}{G}({1}{G},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Sylvan Brushstrider|森の刷毛履き|クリーチャー — ビースト|森の刷毛履きが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Sylvan Caryatid|森の女人像|クリーチャー — 植物|防衛、呪禁\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Sylvan Echoes|森のこだま|エンチャント|あなたが激突を行い勝つたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。(この能力は、激突が終わった後で誘発する。) +Sylvan Hierophant|森の秘義司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|森の秘義司祭が死亡したとき、森の秘義司祭を追放する。その後、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Sylvan Library|森の知恵|エンチャント|あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたは追加のカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Sylvan Messenger|森の伝書使|クリーチャー — エルフ|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n森の伝書使が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべてのエルフ・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Sylvan Might|森の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。\nフラッシュバック{2}{G}{G}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Sylvan Offering|森の捧げ物|ソーサリー|対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれ緑のX/Xのツリーフォーク・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれ緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Sylvan Primordial|森林の始源体|クリーチャー — アバター|到達\n森林の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーでないパーマネントを最大1つまで対象とし、それを破壊する。これにより破壊されたパーマネント1つにつき、あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sylvan Ranger|森のレインジャー|クリーチャー — エルフ・スカウト|森のレインジャーが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Sylvan Reclamation|森の再生|インスタント|アーティファクトやエンチャント最大2つを対象とし、それらを追放する。\n基本土地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Sylvan Safekeeper|森を護る者|クリーチャー — 人間・ウィザード|土地を1つ生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Sylvan Scrying|森の占術|ソーサリー|あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Sylvan Tutor|森の教示者|ソーサリー|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 +Sylvan Yeti|森イエティ|クリーチャー — イエティ|森イエティのパワーは、あなたの手札のカードの枚数に等しい。 +Sylvia Brightspear|輝く槍のシルビア|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|《輝く炎のコルバス/Khorvath Brightflame》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《輝く炎のコルバス/Khorvath Brightflame》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n二段攻撃\nあなたのチームがコントロールしているドラゴンは二段攻撃を持つ。 +Sylvok Explorer|シルヴォクの開拓者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:対戦相手1人がコントロールする土地が生み出すことのできる好きな色1色のマナ1点を加える。 +Sylvok Lifestaff|シルヴォクの生命杖|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが死亡するたび、あなたは3点のライフを得る。\n装備{1} +Sylvok Replica|シルヴォクの模造品|アーティファクト・クリーチャー — シャーマン|{G},シルヴォクの模造品を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Symbiosis|共生|インスタント|クリーチャー2体を対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+2/+2の修整を受ける。 +Symbiotic Beast|共生する獣|クリーチャー — 昆虫・ビースト|共生する獣が死亡したとき、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Symbiotic Deployment|共生的配置|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\n{1},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:カードを1枚引く。 +Symbiotic Elf|共生するエルフ|クリーチャー — エルフ|共生するエルフが死亡したとき、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Symbiotic Wurm|共生のワーム|クリーチャー — ワーム|共生のワームが死亡したとき、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを7体生成する。 +Symbol of Unsummoning|送還のシンボル|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Synapse Sliver|神経スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。 +Synchronized Spellcraft|同期した魔術|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。同期した魔術はそれに4点のダメージと、そのクリーチャーのコントローラーにX点のダメージを与える。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Synchronized Strike|同期した一撃|インスタント|クリーチャー最大2体を対象とし、それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。 +Synchronous Sliver|同期スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは警戒を持つ。 +Syncopate|中略|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Syndic of Tithes|徴税理事|クリーチャー — 人間・クレリック|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Syndicate Enforcer|組織の処罰者|クリーチャー — 人間・ならず者|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Syndicate Guildmage|組織のギルド魔道士|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W},{T}:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n{4}{B},{T}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。組織のギルド魔道士はそれに2点のダメージを与える。 +Syndicate Messenger|組織の伝書使|クリーチャー — 鳥|飛行\n死後1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Syndicate Trafficker|組織の密売人|クリーチャー — 霊基体・ならず者|{1},アーティファクト1つを生け贄に捧げる:組織の密売人の上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。 +Synod Artificer|教議会の工匠|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|{X},{T}:クリーチャーでないアーティファクトX個を対象とし、それらをタップする。\n{X},{T}:クリーチャーでないアーティファクトX個を対象とし、それらをアンタップする。 +Synod Centurion|教議会の戦隊長|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたが他にアーティファクトをコントロールしていないとき、教議会の戦隊長を生け贄に捧げる。 +Synod Sanctum|教議会の聖域|アーティファクト|{2},{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n{2},教議会の聖域を生け贄に捧げる:教議会の聖域によって追放されたすべてのカードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Synthetic Destiny|模造運命|インスタント|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。次の終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーのカードを一番上から、その総数と同じ数のクリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードを戦場に出し、その後残りの公開されたカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Syphon Flesh|吸肉|ソーサリー|他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはこれにより生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Syphon Life|吸命|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Syphon Mind|吸心|ソーサリー|他の各プレイヤーはカードを1枚捨てる。あなたはこれにより捨てられたカード1枚につき、カードを1枚引く。 +Syphon Sliver|吸管スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは絆魂を持つ。(あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Syphon Soul|吸魂|ソーサリー|吸魂は、他のプレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。あなたは、これにより与えられたダメージに等しい点数のライフを得る。 +Syr Alin, the Lion's Claw|獅子の爪、エイリン卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\n獅子の爪、エイリン卿が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Syr Carah, the Bold|勇敢な騎士、カラ卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|勇敢な騎士、カラ卿か、あなたがコントロールしていてインスタントかソーサリーである呪文がプレイヤー1人にダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。勇敢な騎士、カラ卿はそれに1点のダメージを与える。 +Syr Elenora, the Discerning|具眼の主、エレノラ卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|具眼の主、エレノラ卿のパワーは、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\n具眼の主、エレノラ卿が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\n対戦相手が具眼の主、エレノラ卿を対象として呪文を唱えるためのコストは{2}多くなる。 +Syr Faren, the Hengehammer|ヘンジの槌、ファレン卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|ヘンジの槌、ファレン卿が攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、ヘンジの槌、ファレン卿のパワーに等しい。 +Syr Gwyn, Hero of Ashvale|アッシュベイルの英雄、グウィン卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|警戒、威迫\nあなたがコントロールしている装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。\nあなたがコントロールしている装備品は騎士に装備{0}を持つ。 +Syr Konrad, the Grim|厳格な者、コンラッド卿|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|他のクリーチャーが1体死亡するか、クリーチャー・カードが1枚戦場以外の領域から墓地に置かれるか、クリーチャー・カードが1枚あなたの墓地を離れるたび、厳格な者、コンラッド卿は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\n{1}{B}:各プレイヤーはそれぞれカードを1枚切削する。 +Szadek, Lord of Secrets|秘密の王、ザデック|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行\n秘密の王、ザデックがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるなら、代わりに同じ数の+1/+1カウンターを秘密の王、ザデックの上に置くとともに、そのプレイヤーはカードを同じ枚数だけ切削する。 +Szat's Will|ザットの意志|インスタント|以下から1つを選ぶ。この呪文を唱える際にあなたが統率者をコントロールしているなら、あなたは両方を選んでもよい。\n・各対戦相手はそれぞれ、自分がコントロールしていて最大のパワーを持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・すべての対戦相手の墓地からすべてのカードを追放する。その後、黒の0/1のスラル・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、これにより追放されたクリーチャー・カードの中で最大のパワーに等しい。 +Tablet of the Guilds|ギルドのタブレット|アーティファクト|ギルドのタブレットが戦場に出るに際し、色を2色選ぶ。\nあなたが呪文を1つ唱えるたび、それが選ばれた2色のうちの少なくとも1色である場合、あなたはその選ばれた色1色につき1点のライフを得る。 +Taborax, Hope's Demise|希望の死、タボラックス|伝説のクリーチャー — デーモン・クレリック|飛行\n希望の死、タボラックスの上に+1/+1カウンターが5個以上置かれているかぎり、これは絆魂を持つ。\n他の、あなたがコントロールしていてトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、希望の死、タボラックスの上に+1/+1カウンターを1個置く。そのクリーチャーがクレリックであったなら、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、あなたは1点のライフを失う。 +Tah-Crop Elite|ター一門の精鋭|クリーチャー — 鳥・戦士|飛行\nター一門の精鋭が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Tah-Crop Skirmisher|ター一門の散兵|クリーチャー — ナーガ・戦士|不朽{3}{U}({3}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・ナーガ・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Tahngarth's Glare|ターンガースのにらみ|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。そのプレイヤーは、あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。 +Tahngarth's Rage|ターンガースの激怒|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、それが攻撃しているかぎり+3/+0の修整を受ける。そうでない場合、それは-2/-1の修整を受ける。 +Tahngarth, First Mate|航海士、ターンガース|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|航海士、ターンガースは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n対戦相手1人がクリーチャー1体以上で攻撃するたび、航海士、ターンガースがタップ状態である場合、あなたは「戦闘終了時まで、その対戦相手は航海士、ターンガースのコントロールを得る。」を選んでもよい。そうしたなら、その対戦相手が攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを選ぶ。航海士、ターンガースはそのプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃している状態になる。 +Tahngarth, Talruum Hero|タールルームの勇士ターンガース|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・戦士|警戒\n{1}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。タールルームの勇士ターンガースは、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。そのクリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージをタールルームの勇士ターンガースに与える。 +Taigam's Scheming|テイガムの策謀|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。そのうちの望む枚数をあなたの墓地に置き、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 +Taigam's Strike|テイガムの一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに、このターン、それはブロックされない。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Taigam, Ojutai Master|オジュタイの達人、テイガム|伝説のクリーチャー — 人間・モンク|あなたがコントロールするインスタントやソーサリーやドラゴンである呪文は打ち消されない。\nあなたがあなたの手札からインスタントかソーサリーである呪文を1つ唱えるたび、このターンにオジュタイの達人、テイガムが攻撃していた場合、その呪文は反復を得る。(その呪文の解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたは追放領域からそのカードをそれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Taigam, Sidisi's Hand|シディシの手、テイガム|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n{B},{T},あなたの墓地からカードX枚を追放する:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。 +Tail Slash|尾の切りつけ|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、その前者のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Tainted Aether|上天のしみ|エンチャント|クリーチャーが1体戦場に出るたび、それのコントローラーはクリーチャーを1体か土地を1つ生け贄に捧げる。 +Tainted Field|汚れた原野|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{B}を加える。この能力は、あなたが沼をコントロールしていないかぎり起動できない。 +Tainted Isle|汚れた島|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{B}を加える。この能力は、あなたが沼をコントロールしていないかぎり起動できない。 +Tainted Pact|汚れた契約|インスタント|あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このカードが、これにより追放された他のカードと同じ名前を持たないかぎり、あなたはこのカードを自分の手札に加えてもよい。あなたがカードを手札に加えるか、同じ名前のカードを2枚追放するかするまで、この手順を繰り返す。 +Tainted Peak|汚れた峰|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{B}を加える。この能力は、あなたが沼をコントロールしていないかぎり起動できない。 +Tainted Remedy|穢れた療法|エンチャント|対戦相手がライフを得るなら、代わりにそのプレイヤーはその点数に等しいライフを失う。 +Tainted Sigil|汚れた印章|アーティファクト|{T},汚れた印章を生け贄に捧げる:あなたは、このターンにすべてのプレイヤーが失ったライフに等しい点数のライフを得る。(ダメージによりライフは失われる。) +Tainted Specter|烙印の死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n{1}{B}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカード1枚を自分のライブラリーの一番上に置かないかぎり、カードを1枚捨てる。これによりそのプレイヤーがカードを捨てたなら、烙印の死霊はすべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーに1点のダメージを与える。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Tainted Strike|汚れた一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに感染を得る。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Tainted Well|汚れた井戸|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n汚れた井戸が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされている土地は沼になる。 +Tainted Wood|汚れた森|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{B}を加える。この能力は、あなたが沼をコントロールしていないかぎり起動できない。 +Taj-Nar Swordsmith|タージ=ナールの剣鍛冶|クリーチャー — 猫・兵士|タージ=ナールの剣鍛冶が戦場に出たとき、あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがX以下の装備品カードを探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Tajic, Blade of the Legion|軍勢の刃、タージク|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|破壊不能\n大隊 ― 軍勢の刃、タージクと少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、軍勢の刃、タージクはターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。 +Tajic, Legion's Edge|軍勢の切先、タージク|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|速攻\n教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nあなたがコントロールしている他のクリーチャーに与えられる、戦闘ダメージでないダメージをすべて軽減する。\n{R}{W}:ターン終了時まで、軍勢の切先、タージクは先制攻撃を得る。 +Tajuru Archer|タジュールの射手|クリーチャー — エルフ・射手・同盟者|タジュールの射手か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。あなたは「タジュールの射手はそれに、あなたがコントロールする同盟者の数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Tajuru Beastmaster|タジュールの獣使い|クリーチャー — エルフ・戦士・同盟者|結集 ― タジュールの獣使いか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Tajuru Blightblade|タジュールの荒廃刃|クリーチャー — エルフ・ならず者|接死 +Tajuru Paragon|タジュールの模範|クリーチャー — エルフ|タジュールの模範はクレリックとならず者と戦士とウィザードでもある。\nキッカー{3}\nタジュールの模範が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚公開する。あなたは、その中からこれと共通のクリーチャー・タイプを持つカード1枚をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Tajuru Pathwarden|タジュールの道守|クリーチャー — エルフ・戦士・同盟者|警戒、トランプル +Tajuru Preserver|タジュールの保護者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力は、あなたにパーマネントを生け贄に捧げさせることができない。 +Tajuru Snarecaster|タジュールの投網使い|クリーチャー — エルフ・ならず者|到達 +Tajuru Stalwart|タジュールの重鎮|クリーチャー — エルフ・スカウト・同盟者|収斂 ― タジュールの重鎮は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Tajuru Warcaller|タジュールの戦呼び|クリーチャー — エルフ・戦士・同盟者|結集 ― タジュールの戦呼びか他の同盟者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Take Down|撃墜|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。撃墜はそれに4点のダメージを与える。\n・撃墜は飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Take Heart|奨励|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。あなたは、あなたがコントロールしている攻撃クリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Take Inventory|棚卸し|ソーサリー|カードを1枚引き、その後カードを、あなたの墓地にある《棚卸し/Take Inventory》という名前のカードの枚数に等しい枚数引く。 +Take Possession|占有|エンチャント — オーラ|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nエンチャント(パーマネント)\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。 +Take Up Arms|武器を手に|インスタント|白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Take Vengeance|返報|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Take into Custody|身柄拘束|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Takeno's Cavalry|武野の騎兵|クリーチャー — 人間・侍・射手|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n{T}:攻撃かブロックしているスピリット1体を対象とする。武野の騎兵はそれに1点のダメージを与える。 +Takeno, Samurai General|侍の御大将、武野|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道2(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。)\nあなたがコントロールする他の各侍クリーチャーは、それが持つ武士道の数1点につき+1/+1の修整を受ける。 +Takenuma Bleeder|竹沼の嫌われ者|クリーチャー — オーガ・シャーマン|竹沼の嫌われ者が攻撃かブロックするたび、あなたがデーモンをコントロールしていないなら、あなたは1点のライフを失う。 +Takenuma|Takenuma|次元 — 神河|クリーチャー1体が戦場を離れるたび、それのコントローラーはカードを1枚引く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Take|享受|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上からすべての+1/+1カウンターを取り除く。そのカウンターの数に等しい枚数のカードを引く。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Takklemaggot|タックル蛆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に-0/-1カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのクリーチャーのコントローラーはタックル蛆がエンチャントできるクリーチャーを1体選ぶ。そうしたなら、タックル蛆をそのクリーチャーにつけた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。そうしなかったなら、タックル蛆をあなたのコントロール下でオーラでないエンチャントとして戦場に戻す。それは「エンチャント(クリーチャー)」を失い、「そのプレイヤーのアップキープの開始時に、タックル蛆はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」を得る。 +Talara's Bane|タララの苦悩|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から緑か白のクリーチャー・カードを1枚選ぶ。あなたはそのクリーチャー・カードのタフネスに等しい点数のライフを得る。その後、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Talara's Battalion|タララの大隊|クリーチャー — エルフ・戦士|この呪文は、このターンにあなたが他の緑の呪文を唱えていたときのみ唱えられる。\nトランプル +Talas Air Ship|タラスの飛行船|クリーチャー — 人間・海賊|飛行 +Talas Explorer|タラスの探検者|クリーチャー — 人間・海賊・スカウト|飛行\nタラスの探検者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。 +Talas Merchant|タラスの商人|クリーチャー — 人間・海賊| +Talas Researcher|タラスの研究者|クリーチャー — 人間・海賊・ウィザード|{T}:カードを1枚引く。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Talas Scout|タラスの斥候|クリーチャー — 人間・海賊・スカウト|飛行 +Talas Warrior|タラスの戦士|クリーチャー — 人間・海賊・戦士|タラスの戦士はブロックされない。 +Tale's End|物語の終わり|インスタント|起動型能力1つか誘発型能力1つか伝説の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Talent of the Telepath|テレパスの才能|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から7枚のカードを公開する。あなたはその中から、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーは残りのカードを自分の墓地に置く。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは公開されたカードの中からインスタント呪文やソーサリー呪文を1つの代わりに最大2つまで唱えてもよい。 +Tales of the Ancestors|先祖の物語|ソーサリー|手札にあるカードの枚数が最も多いプレイヤーよりも手札にあるカードの枚数が少ない各プレイヤーはそれぞれ、その差に等しい枚数のカードを引く。\n予顕{1}{U}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Talisman of Conviction|確信のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{W}を加える。確信のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Creativity|独創のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{R}を加える。独創のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Curiosity|好奇のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{U}を加える。好奇のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Dominance|威圧のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{B}を加える。威圧のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Hierarchy|聖列のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{B}を加える。聖列のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Impulse|衝動のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{G}を加える。衝動のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Indulgence|耽溺のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{R}を加える。耽溺のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Progress|発展のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{U}を加える。発展のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Resilience|反発のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{B}か{G}を加える。反発のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Talisman of Unity|団結のタリスマン|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{W}を加える。団結のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 +Tall as a Beanstalk|伸びゆく豆の木|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは、+3/+3の修整を受け、到達を持ち、それの他のタイプに加えて巨人でもある。 +Tallowisp|脂火玉|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーからエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Talon Gates|Talon Gates|次元 — ドミナリア|あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、あなたはあなたの手札にある土地でないカードを1枚、その上に時間カウンターがX個置かれた状態で追放してもよい。Xはそれの点数で見たマナ・コストである。その追放されたカードが待機を持たない場合、それは待機を得る。(それのオーナーのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それがクリーチャーである場合、それは速攻を持つ。)\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがオーナーである待機状態の各カードから時間カウンターを2個取り除く。 +Talon Sliver|かぎ爪のスリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Talon Trooper|鉤爪の強兵|クリーチャー — 鳥・スカウト|飛行 +Talon of Pain|苦痛の鉤爪|アーティファクト|あなたがコントロールする、苦痛の鉤爪以外の発生源が対戦相手にダメージを与えるたび、苦痛の鉤爪の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{X},{T},苦痛の鉤爪から蓄積カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。 +Talonrend|かぎ爪裂き|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{U/R}:かぎ爪裂きはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Talons of Falkenrath|ファルケンラスの鉤爪|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは「{1}{R}:このクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。」を持つ。 +Talons of Wildwood|野生林の鉤爪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、トランプルを持つ。(これは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n{2}{G}:あなたの墓地から野生林の鉤爪をあなたの手札に戻す。 +Talrand's Invocation|ターランドの発動|ソーサリー|飛行を持つ青の2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Talrand, Sky Summoner|空召喚士ターランド|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、飛行を持つ青の2/2のドレイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Talruum Champion|タールルームの勇者|クリーチャー — ミノタウルス|先制攻撃\nタールルームの勇者がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃を失う。 +Talruum Minotaur|タールルーム・ミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス・狂戦士|速攻 +Talruum Piper|タールルームの笛吹き|クリーチャー — ミノタウルス|タールルームの笛吹きをブロックできるすべての飛行を持つクリーチャーは、タールルームの笛吹きをブロックする。 +Talus Paladin|城壁の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士・同盟者|城壁の聖騎士か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「あなたがコントロールする同盟者はターン終了時まで絆魂を得る」ことを選んでもよく、あなたは城壁の聖騎士の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Tamanoa|タマノーア|クリーチャー — スピリット|あなたがコントロールする、クリーチャーでない発生源1つがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Tamiyo's Epiphany|タミヨウの天啓|ソーサリー|占術4を行い、その後カードを2枚引く。 +Tamiyo's Journal|タミヨウの日誌|伝説のアーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\n{T},手掛かりを3つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Tamiyo, Collector of Tales|伝承の収集者、タミヨウ|伝説のプレインズウォーカー — タミヨウ|対戦相手がコントロールしている呪文や能力は、あなたにカードを捨てさせることもパーマネントを生け贄に捧げさせることもできない。\n[+1]:土地でないカード名1つを選び、その後あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。その中から、その選ばれた名前を持つカードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n[-3]:あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n 忠誠度:5 +Tamiyo, Field Researcher|実地研究者、タミヨウ|伝説のプレインズウォーカー — タミヨウ|[+1]:クリーチャー最大2体を対象とする。あなたの次のターンまで、対象としたクリーチャーが1体戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。\n[-2]:土地でないパーマネント最大2つを対象とし、それらをタップする。それらは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n[-7]:カードを3枚引く。あなたは「あなたは、あなたの手札から呪文をそれらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Tamiyo, the Moon Sage|月の賢者タミヨウ|伝説のプレインズウォーカー — タミヨウ|[+1]:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするタップ状態のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。\n[-8]:あなたは「あなたの手札の上限はなくなる」と「いずれかのカードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Tana, the Bloodsower|血を蒔く者、ターナ|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|トランプル\n血を蒔く者、ターナがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Tandem Lookout|二人組の見張り番|クリーチャー — 人間・スカウト|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n二人組の見張り番が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーはそれぞれ「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。 +Tandem Tactics|二人戦術|インスタント|クリーチャーを最大2体対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+1/+2の修整を受ける。あなたは2点のライフを得る。 +Tangle Angler|絡み森の鮟鱇|クリーチャー — ホラー|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら絡み森の鮟鱇をブロックする。 +Tangle Asp|絡み森のアスプ|クリーチャー — 蛇|絡み森のアスプがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Tangle Golem|絡み森のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|親和(森)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする森1つにつき{1}少なくなる。) +Tangle Hulk|絡み森の大男|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|{2}{G}:絡み森の大男を再生する。 +Tangle Mantis|絡み森のカマキリ|クリーチャー — 昆虫|トランプル +Tangle Spider|絡み森の蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Tangle Wire|からみつく鉄線|アーティファクト|消散4(このアーティファクトは、その上に消散カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはからみつく鉄線の上に置かれている消散カウンター1個につき、そのプレイヤーがコントロールするアンタップ状態のアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つをタップする。 +Tanglebloom|絡み花|アーティファクト|{1},{T}:あなたは1点のライフを得る。 +Tangleclaw Werewolf|絡み爪の人狼|クリーチャー — 狼男・ホラー|各戦闘で、絡み爪の人狼は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n{6}{G}:絡み爪の人狼を変身させる。 +Tangled Florahedron|絡みつく花面晶体|クリーチャー — エレメンタル|{T}:{G}を加える。 +Tangled Vale|絡み谷|土地|絡み谷はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Tangleroot|絡み樹の根|アーティファクト|プレイヤー1人がクリーチャー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは{G}を加える。 +Tanglesap|絡め汁|インスタント|このターン、トランプルを持たないクリーチャーによって与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Tanglewalker|絡み森を歩む者|クリーチャー — ドライアド|あなたがコントロールする各クリーチャーは、それぞれ防御プレイヤーがアーティファクト・土地をコントロールしているかぎり、ブロックされない。 +Tangle|もつれ|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\nすべての攻撃しているクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Taniwha|タニーワ|伝説のクリーチャー — 海蛇|トランプル\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするすべての土地はフェイズ・アウトする。(それらはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Taoist Hermit|道教の隠者|クリーチャー — 人間・神秘家|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Taoist Mystic|道士|クリーチャー — 人間・神秘家|道士は、馬術を持つクリーチャーによってはブロックされない。 +Tapestry of the Ages|星霜のつづれ織り|アーティファクト|{2},{T}:カードを1枚引く。この能力は、このターンにあなたがクリーチャーでない呪文を唱えていたときにのみ起動できる。 +Tar Fiend|タールの悪鬼|クリーチャー — エレメンタル|貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\nタールの悪鬼が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、これが貪食したクリーチャー1体につきカードを1枚捨てる。 +Tar Pit Warrior|タール坑の戦士|クリーチャー — サイクロプス・戦士|タール坑の戦士が呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Tar Pitcher|タール投げ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{T},ゴブリン1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。タール投げはそれに2点のダメージを与える。 +Tar Snare|タールの罠|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-2の修整を受ける。 +Taranika, Akroan Veteran|アクロスの古参兵、タラニカ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|警戒\nアクロスの古参兵、タラニカが攻撃するたび、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。ターン終了時まで、そのクリーチャーは基本のパワーとタフネスが4/4になり破壊不能を得る。 +Tarfire|タール火|部族・インスタント — ゴブリン|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。タール火はそれに2点のダメージを与える。 +Tariel, Reckoner of Souls|魂を数える者、タリエル|伝説のクリーチャー — 天使|飛行、警戒\n{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードを無作為に1枚選ぶ。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Tariff|関税|ソーサリー|各プレイヤーは、自分が点数で見たマナ・コストが最も高い自分がコントロールするクリーチャー1体のマナ・コストを支払わないかぎり、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。プレイヤーがコストが最も高いクリーチャーを2体以上コントロールしている場合、そのプレイヤーはどちらか1体を選ぶ。 +Tarmogoyf|タルモゴイフ|クリーチャー — ルアゴイフ|タルモゴイフのパワーは、すべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。 +Tarnished Citadel|色あせた城塞|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。色あせた城塞はあなたに3点のダメージを与える。 +Tarox Bladewing|刃の翼タロックス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n壮大 ― 《刃の翼タロックス/Tarox Bladewing》という名前のカードを1枚捨てる:刃の翼タロックスはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは自身のパワーである。 +Tarpan|ターパン|クリーチャー — 馬|ターパンが死亡したとき、あなたは1点のライフを得る。 +Tasigur's Cruelty|タシグルの残虐|ソーサリー|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n各対戦相手はそれぞれカードを2枚捨てる。 +Tasigur, the Golden Fang|黄金牙、タシグル|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\n{2}{G/U}{G/U}:カードを2枚切削する。その後、対戦相手1人が選んだあなたの墓地にある土地でないカード1枚を、あなたの手札に戻す。 +Task Force|特別工作班|クリーチャー — 人間・レベル|特別工作班が呪文や能力の対象になるたび、それはターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Task Mage Assembly|一芸魔道師の集会|エンチャント|クリーチャーが戦場に1体も存在しないとき、一芸魔道師の集会を生け贄に捧げる。\n{2}:クリーチャー1体を対象とする。一芸魔道師の集会はそれに1点のダメージを与える。この能力は、どのプレイヤーも起動できるが、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Tasseled Dromedary|着飾ったラクダ|クリーチャー — ラクダ| +Taste for Mayhem|騒乱の味|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n暴勇 ― エンチャントされているクリーチャーは、あなたの手札にカードが無いかぎりさらに+2/+0の修整を受ける。 +Taste of Blood|血の味|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の味はそれに1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。 +Taste of Death|死の味|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれクリーチャー3体を生け贄に捧げる。あなたは食物トークンを3つ生成する。(それらは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Taste of Paradise|Taste of Paradise|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは{1}{G}を好きな回数だけ支払ってもよい。\nあなたは、3点とあなたが追加で支払った{1}{G}1回につき3点のライフを得る。 +Tatsumasa, the Dragon's Fang|龍の牙、辰正|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。\n{6},龍の牙、辰正を追放する:青の5/5の飛行を持つドラゴン・スピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのトークンが死亡したとき、龍の牙、辰正をオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n装備{3} +Tattered Drake|破れ翼のドレイク|クリーチャー — ゾンビ・ドレイク|飛行\n{B}:破れ翼のドレイクを再生する。 +Tattered Haunter|ぼろぼろの憑依者|クリーチャー — スピリット|飛行\nぼろぼろの憑依者は飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Tattered Mummy|ぼろぼろのミイラ|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル|ぼろぼろのミイラが死亡したとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。 +Tatterkite|破れ翼トビ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|飛行\n破れ翼トビの上にはカウンターを置くことができない。 +Tattermunge Duo|ぼろ布食いの二人組|クリーチャー — ゴブリン・戦士・シャーマン|あなたが赤の呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ぼろ布食いの二人組は+1/+1の修整を受ける。\nあなたが緑の呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ぼろ布食いの二人組は森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Tattermunge Maniac|ぼろ布食いの偏執狂|クリーチャー — ゴブリン・戦士|各戦闘で、ぼろ布食いの偏執狂は可能なら攻撃する。 +Tattermunge Witch|ぼろ布食いの魔女|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{R}{G}:ブロックされている各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Tattoo Ward|刺青の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともにプロテクション(エンチャント)を得る。この効果は、刺青の護法印を取り除かない。\n刺青の護法印を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Tatyova, Benthic Druid|水底のドルイド、タトヨヴァ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ドルイド|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得て、カードを1枚引く。 +Taunting Arbormage|嘲る樹木魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n嘲る樹木魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるクリーチャーはすべてそれをブロックする。 +Taunting Challenge|挑発|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Taunting Elf|嘲るエルフ|クリーチャー — エルフ|嘲るエルフをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Taunt|嘲り|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならあなたを攻撃する。 +Taurean Mauler|雄牛のやっかいもの|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n対戦相手1人が呪文を唱えるたび、あなたは雄牛のやっかいものの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Tavern Swindler|酒場の詐取師|クリーチャー — 人間・ならず者|{T},3点のライフを支払う:コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝ったなら、あなたは6点のライフを得る。 +Tawnos's Wand|タウノスのワンド|アーティファクト|{2},{T}:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Tawnos's Weaponry|タウノスの武具|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップにタウノスの武具をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T}:クリーチャー1体を対象とする。タウノスの武具がタップ状態であり続けるかぎり、それは+1/+1の修整を受ける。 +Tawnos, Urza's Apprentice|ウルザの弟子、タウノス|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|速攻\n{U}{R},{T}:あなたがコントロールしていて、アーティファクトの発生源からの起動型か誘発型である能力1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。(マナ能力は対象にできない。) +Tayam, Luminous Enigma|光明の不可思議、タヤム|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ビースト|他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれ警戒カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\n{3},あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上からカウンター合計3個を取り除く:カードを3枚切削し、その後あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のパーマネント・カード1枚を戦場に戻す。 +Tazeem Raptor|タジームの猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\nタジームの猛禽が戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。 +Tazeem Roilmage|タジームの乱動魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nタジームの乱動魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 +Tazeem|Tazeem|次元 — ゼンディカー|クリーチャーではブロックできない。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールする土地1つにつきカードを1枚引く。 +Tazri, Beacon of Unity|団結の標、タズリ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n{2/U}{2/B}{2/R}{2/G}:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたは「その中からウィザードやクレリックや戦士やならず者や同盟者であるカード最大2枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Teardrop Kami|涙の神|クリーチャー — スピリット|涙の神を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Tears of Rage|怒りの涙|インスタント|この呪文は、攻撃クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\nターン終了時まで、あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは、攻撃しているクリーチャーの数である。次の終了ステップの開始時に、それらのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Tears of Valakut|ヴァラクートの涙|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。ヴァラクートの涙はそれに5点のダメージを与える。 +Tear|損耗|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Tectonic Break|地盤の亀裂|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、土地をX枚生け贄に捧げる。 +Tectonic Edge|地盤の際|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T},地盤の際を生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。この能力は、対戦相手1人が土地を4つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Tectonic Fiend|地盤の悪鬼|クリーチャー — エレメンタル|エコー{4}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これがあなたの直前のアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロールの下に入った場合、あなたがそのエコー・コストを支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各戦闘で、地盤の悪鬼は可能なら攻撃する。 +Tectonic Giant|地盤の巨人|クリーチャー — エレメンタル・巨人|地盤の巨人が攻撃するか、対戦相手がコントロールしている呪文の対象になるたび、以下から1つを選ぶ。\n・地盤の巨人は各対戦相手にそれぞれ3点のダメージを与える。\n・あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。そのうち1枚を選ぶ。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Tectonic Hellion|地盤のヘリオン|クリーチャー — ヘリオン|速攻\n地盤のヘリオンが攻撃するたび、土地を最も多くコントロールしている各プレイヤーはそれぞれ土地2つを生け贄に捧げる。 +Tectonic Instability|地盤の揺らぎ|エンチャント|土地が戦場に出るたび、それのコントローラーがコントロールするすべての土地をタップする。 +Tectonic Reformation|地盤改変|エンチャント|あなたの手札にある各土地カードはそれぞれサイクリング{R}を持つ。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Tectonic Rift|地盤の裂け目|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。このターン、飛行を持たないクリーチャーではブロックできない。 +Teeka's Dragon|ティーカのドラゴン|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|飛行、トランプル、ランページ4 +Teetering Peaks|ぐらつく峰|土地|ぐらつく峰はタップ状態で戦場に出る。\nぐらつく峰が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。\n{T}:{R}を加える。 +Teeterpeak Ambusher|ぐらつく峰の伏兵|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{2}{R}:ターン終了時まで、ぐらつく峰の伏兵は+2/+0の修整を受ける。 +Teferi's Ageless Insight|テフェリーの永遠の洞察|伝説のエンチャント|あなたがあなたの各ドロー・ステップで引く1枚目のカードでないカードを1枚引くなら、代わりにそのカードを2枚引く。 +Teferi's Care|テフェリーの配慮|エンチャント|{W},エンチャント1つ生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{3}{U}{U}:エンチャント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Teferi's Curse|テフェリーの呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクトかクリーチャー)\nエンチャントされているパーマネントはフェイジングを持つ。(それはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Teferi's Drake|テフェリーのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Teferi's Honor Guard|テフェリーの儀杖兵|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{U}{U}:テフェリーの儀杖兵はフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Teferi's Imp|テフェリーのインプ|クリーチャー — インプ|飛行\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\nテフェリーのインプがフェイズ・アウトするたび、カードを1枚捨てる。\nテフェリーのインプがフェイズ・インするたび、カードを1枚引く。 +Teferi's Isle|テフェリーの島|伝説の土地|フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\nテフェリーの島はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}{U}を加える。 +Teferi's Moat|テフェリーの濠|エンチャント|テフェリーの濠が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n選ばれた色の、飛行を持たないクリーチャーはあなたを攻撃できない。 +Teferi's Protection|テフェリーの防御|インスタント|あなたの次のターンまで、あなたのライフ総量は変化できず、あなたはプロテクション(すべて)を得る。あなたがコントロールするパーマネントはすべてフェイズ・アウトする。(フェイズ・アウトしている間は、それらは存在しないものとして扱う。あなたのアンタップ・ステップにあなたがアンタップをするより先に、それらはフェイズ・インする。)\nテフェリーの防御を追放する。 +Teferi's Protege|テフェリーの徒弟|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{U},{T}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Teferi's Puzzle Box|テフェリーの細工箱|アーティファクト|各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは自分の手札のカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。その後同じ枚数のカードを引く。 +Teferi's Realm|テフェリーの世界|ワールド・エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはアーティファクトかクリーチャーか土地かオーラでないエンチャントのうち、いずれか1つを選ぶ。そのタイプのトークンでないパーマネントはすべてフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Teferi's Response|テフェリーの反応|インスタント|対戦相手1人がコントロールする、あなたがコントロールする土地を対象とする呪文1つか能力1つを対象とし、それを打ち消す。これによりパーマネントの能力が打ち消された場合、そのパーマネントを破壊する。\nカードを2枚引く。 +Teferi's Sentinel|テフェリーの歩哨|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたがテフェリー・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、テフェリーの歩哨は+4/+0の修整を受ける。 +Teferi's Time Twist|テフェリーの時間改変|インスタント|あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それがクリーチャーとして戦場に出るなら、それは+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。 +Teferi's Tutelage|テフェリーの後見|エンチャント|テフェリーの後見が戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\nあなたがカードを1枚引くたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。) +Teferi's Veil|テフェリーのヴェール|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、それは戦闘終了時にフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Teferi's Wavecaster|テフェリーの波術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|瞬速\nテフェリーの波術師が戦場に出たとき、あなたは、あなたのライブラリーやあなたの墓地から《時を超える旅行者、テフェリー/Teferi, Timeless Voyager》という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Teferi, Hero of Dominaria|ドミナリアの英雄、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|[+1]:カードを1枚引く。次の終了ステップの開始時に、土地を最大2つアンタップする。\n[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置く。\n[-8]:あなたは「あなたがカードを1枚引くたび、対戦相手がコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それを追放する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Teferi, Mage of Zhalfir|ザルファーの魔道士、テフェリー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたがオーナーである、戦場に出ていないクリーチャー・カードは瞬速を持つ。\n各対戦相手は、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。 +Teferi, Master of Time|時の支配者、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|あなたは、時の支配者、テフェリーの忠誠度能力を、どのプレイヤーのターンでも、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも起動してよい。\n[+1]:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n[-3]:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。それはフェイズ・アウトする。(それのコントローラーの次のターンまで、それやそれにつけられているものはすべて存在しないかのように扱う。)\n[-10]:このターンに続いて追加の2ターンを行う。\n 忠誠度:3 +Teferi, Temporal Archmage|時間の大魔道士、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|[+1]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、もう1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。\n[-1]:パーマネントを最大4つまで対象とし、それらをアンタップする。\n[-10]:あなたは「あなたはあなたがコントロールするプレインズウォーカーの忠誠度能力を、どのプレイヤーのターンでも、あなたがインスタントを唱えられる時に起動してもよい。」を持つ紋章を得る。\n時間の大魔道士、テフェリーは統率者として使用できる。\n 忠誠度:5 +Teferi, Time Raveler|時を解す者、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|各対戦相手はそれぞれ、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。\n[+1]:あなたの次のターンまで、あなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n[-3]:アーティファクトかクリーチャーかエンチャント、最大1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。\n 忠誠度:4 +Teferi, Timebender|時を曲げる者、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|[+2]:アーティファクトやクリーチャーあわせて最大1つを対象とし、それをアンタップする。\n[-3]:あなたは2点のライフを得て、カードを2枚引く。\n[-9]:このターンに続いて追加の1ターンを行う。\n 忠誠度:5 +Teferi, Timeless Voyager|時を超える旅行者、テフェリー|伝説のプレインズウォーカー — テフェリー|[+1]:カードを1枚引く。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n[-8]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしている各クリーチャーはそれぞれフェイズ・アウトする。次のあなたのターンの終了時まで、それらはフェイズ・インできない。(それらやそれらにつけられているものはすべて存在しないかのように扱う。)\n 忠誠度:4 +Tek|テク|アーティファクト・クリーチャー — ドラゴン|テクは、あなたが平地をコントロールしているかぎり+0/+2の修整を受け、あなたが島をコントロールしているかぎり飛行を持ち、あなたが沼をコントロールしているかぎり+2/+0の修整を受け、あなたが山をコントロールしているかぎり先制攻撃を持ち、あなたが森をコントロールしているかぎりトランプルを持つ。 +Tel-Jilad Archers|テル=ジラードの射手|クリーチャー — エルフ・射手|プロテクション(アーティファクト)、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Tel-Jilad Chosen|テル=ジラードに選ばれし者|クリーチャー — エルフ・戦士|プロテクション(アーティファクト) +Tel-Jilad Defiance|テル=ジラードの抵抗|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までプロテクション(アーティファクト)を得る。\nカードを1枚引く。 +Tel-Jilad Exile|テル=ジラードの流刑者|クリーチャー — トロール・戦士|{1}{G}:テル=ジラードの流刑者を再生する。 +Tel-Jilad Fallen|テル=ジラードの堕ちたる者|クリーチャー — エルフ・戦士|プロテクション(アーティファクト)\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Tel-Jilad Justice|テル=ジラードの正義|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Tel-Jilad Lifebreather|テル=ジラードの息吹使い|クリーチャー — トロール・シャーマン|{G},{T},森を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Tel-Jilad Outrider|テル=ジラードの先導|クリーチャー — エルフ・戦士|プロテクション(アーティファクト) +Tel-Jilad Stylus|テル=ジラードの鉄筆|アーティファクト|{T}:あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Tel-Jilad Wolf|テル=ジラードの狼|クリーチャー — 狼|テル=ジラードの狼がアーティファクト・クリーチャーによってブロックされた状態になるたび、テル=ジラードの狼はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Telekinetic Bonds|念動の結合|エンチャント|プレイヤーがカードを1枚捨てるたび、あなたは{1}{U}を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Telekinetic Sliver|念動スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{T}:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。」を持つ。 +Telemin Performance|テレミンの演技|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを一番上から、クリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのプレイヤーは、これにより公開されたクリーチャーでないすべてのカードを自分の墓地に置き、その後、そのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Telepathic Spies|テレパシー・スパイ|クリーチャー — 人間・ウィザード|テレパシー・スパイが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。 +Telepathy|テレパシー|エンチャント|あなたの対戦相手は、手札を公開した状態でプレイする。 +Teleportal|瞬間移動門|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。\n超過{3}{U}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。) +Teleport|瞬間移動|インスタント|この呪文は、攻撃クリーチャー指定ステップの間にのみ唱えられる。\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Telethopter|リモコン飛行機械|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:リモコン飛行機械はターン終了時まで飛行を得る。 +Telim'Tor's Darts|テリムトーの投げ矢|アーティファクト|{2},{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。テリムトーの投げ矢は、それに1点のダメージを与える。 +Telim'Tor's Edict|テリムトーの勅令|インスタント|あなたがオーナーであるか、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それを追放する。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Telim'Tor|テリムトー|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\nテリムトーが攻撃するたび、すべての側面攻撃を持つ攻撃しているクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Teller of Tales|伝承の語り部|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたがスピリット呪文か秘儀呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Telling Time|時間の把握|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。それらのカードのうち1枚をあなたの手札に加え、1枚をあなたのライブラリーの一番上に置き、1枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Temmet, Vizier of Naktamun|ナクタムンの侍臣、テムメト|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに、このターン、それはブロックされない。\n不朽{3}{W}{U}({3}{W}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・人間・クレリックであることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Tempered Sliver|鍛錬スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールしているスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Tempered Steel|鍛えられた鋼|エンチャント|あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Tempered Veteran|鍛え抜かれた古参兵|クリーチャー — 人間・騎士|{W},{T}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{4}{W}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Temper|我慢|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージをX点軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Tempest Caller|大嵐呼び|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|大嵐呼びが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーをすべてタップする。 +Tempest Djinn|大嵐のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n大嵐のジンは、あなたがコントロールしている基本島1つにつき+1/+0の修整を受ける。 +Tempest Drake|嵐のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行、警戒 +Tempest Efreet|嵐のイフリート|クリーチャー — イフリート|アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に嵐のイフリートをあなたのデッキから取り除く。\n{T},嵐のイフリートを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは10点のライフを支払ってもよい。そのプレイヤーがそうしなかった場合、そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に選んで公開する。公開されたカードと嵐のイフリートの所有権を交換する。公開されたカードをあなたの手札に加え、嵐のイフリートをあらゆる領域からそのプレイヤーの墓地に置く。この所有権の変更は永続する。 +Tempest Owl|嵐のフクロウ|クリーチャー — 鳥|キッカー{4}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{4}{U}を支払ってもよい。)\n飛行\n嵐のフクロウが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、パーマネントを最大3つまで対象とし、それらをタップする。 +Tempest of Light|光の大嵐|インスタント|すべてのエンチャントを破壊する。 +Temple Acolyte|寺院の見習い僧|クリーチャー — 人間・クレリック|寺院の見習い僧が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Temple Altisaur|神殿アルティサウルス|クリーチャー — 恐竜|発生源があなたがコントロールしている他の恐竜1体にダメージを与えるなら、そのダメージを1点を残してすべて軽減する。 +Temple Bell|寺院の鐘|アーティファクト|{T}:各プレイヤーはカードを1枚引く。 +Temple Elder|寺院の長老|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:あなたは1点のライフを得る。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Temple Garden|寺院の庭|土地 — 森・平地|({T}:{G}か{W}を加える。)\n寺院の庭が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。 +Temple Thief|神殿泥棒|クリーチャー — 人間・ならず者|神殿泥棒は、クリーチャー・エンチャントやエンチャントされているクリーチャーによってはブロックされない。 +Temple of Abandon|奔放の神殿|土地|奔放の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n奔放の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Temple of Aclazotz|アクロゾズの神殿|伝説の土地|(《アルゲールの断血/Arguel's Blood Fast》から変身する。)\n{T}:{B}を加える。\n{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Temple of Deceit|欺瞞の神殿|土地|欺瞞の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n欺瞞の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{U}か{B}を加える。 +Temple of Enlightenment|啓蒙の神殿|土地|啓蒙の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n啓蒙の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Temple of Epiphany|天啓の神殿|土地|天啓の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n天啓の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Temple of Malady|疾病の神殿|土地|疾病の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n疾病の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Temple of Malice|悪意の神殿|土地|悪意の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n悪意の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Temple of Mystery|神秘の神殿|土地|神秘の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n神秘の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Temple of Plenty|豊潤の神殿|土地|豊潤の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n豊潤の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Temple of Silence|静寂の神殿|土地|静寂の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n静寂の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Temple of Triumph|凱旋の神殿|土地|凱旋の神殿はタップ状態で戦場に出る。\n凱旋の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Temple of the False God|邪神の寺院|土地|{T}:{C}{C}を加える。この能力は、あなたが土地を5つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Temporal Adept|時間の名人|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U}{U}{U},{T}:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Temporal Aperture|束の間の開口|アーティファクト|{5},{T}:あなたのライブラリーを切り直し、その後、一番上のカードを1枚公開する。ターン終了時まで、そのカードがあなたのライブラリーの一番上にあり続けるかぎり、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイするとともに、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。(そのマナ・コストに{X}が含まれる場合、Xは0である。) +Temporal Cascade|時間の滝|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。\n・各プレイヤーはカードを7枚引く。\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Temporal Distortion|時間のひずみ|エンチャント|クリーチャーか土地がタップ状態になるたび、その上に砂時計カウンターを1個置く。\n砂時計カウンターが置かれている各パーマネントは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントから、砂時計カウンターをすべて取り除く。 +Temporal Eddy|時間の渦|ソーサリー|クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Temporal Extortion|時間の恐喝|ソーサリー|あなたがこの呪文を唱えたとき、いずれのプレイヤーも自分のライフの端数を切り上げた半分を支払ってもよい。いずれかのプレイヤーがそうしたなら、時間の恐喝を打ち消す。\nこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Temporal Fissure|時間の亀裂|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Temporal Isolation|時間の孤立|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはシャドーを持つ。(それは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nエンチャントされているクリーチャーによって与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Temporal Machinations|経時的策謀|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたがアーティファクトをコントロールしているなら、カードを1枚引く。 +Temporal Manipulation|時間操作|ソーサリー|あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Temporal Mastery|時間の熟達|ソーサリー|このターンの後に追加の1ターンを行う。時間の熟達を追放する。\n奇跡{1}{U}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Temporal Spring|時間の泉|ソーサリー|パーマネントを1つ対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Temporal Trespass|時間への侵入|ソーサリー|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nこのターンに続いて追加の1ターンを行う。時間への侵入を追放する。 +Temporary Insanity|一時的狂気|インスタント|あなたの墓地にあるカードの枚数よりもパワーが少ないクリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。 +Temporary Truce|一時休戦|ソーサリー|各プレイヤーは、カードを最大2枚まで引いてもよい。これによりプレイヤーが引かなかったカード1枚につき、そのプレイヤーは2点のライフを得る。 +Tempt with Discovery|発見の誘惑|ソーサリー|誘引 ― あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。各対戦相手は自分のライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうしたなら、これにより自分のライブラリーから探した対戦相手1人につき、あなたはあなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、これにより自分のライブラリーから探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Tempt with Glory|栄光の誘惑|ソーサリー|誘引 ― あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。各対戦相手は、自分がコントロールする各クリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置いてもよい。そうしたなら、それを行った対戦相手1人につき、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Tempt with Immortality|不死の誘惑|ソーサリー|誘引 ― あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。各対戦相手は自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻してもよい。そうしたなら、それを行った対戦相手1人につき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。 +Tempt with Reflections|反射の誘惑|ソーサリー|誘引 ― あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。各対戦相手は、それぞれそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成してもよい。そうしたなら、それを行った対戦相手1人につき、あなたはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。 +Tempt with Vengeance|復讐の誘惑|ソーサリー|誘引 ― 速攻を持つ赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体生成する。各対戦相手はそれぞれ速攻を持つ赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体生成してもよい。そうしたなら、それを行った対戦相手1人につき、速攻を持つ赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Tempting Licid|誘うリシド|クリーチャー — リシド|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。誘うリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{G}を支払うことで終わらせてもよい。\nエンチャントされているクリーチャーをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。 +Tempting Witch|誘いの魔女|クリーチャー — 人間・邪術師|誘いの魔女が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)\n{2},{T},食物1つを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Tempting Wurm|誘うワーム|クリーチャー — ワーム|誘うワームが戦場に出たとき、対戦相手はそれぞれ自分の手札から好きな数のアーティファクト・カードとクリーチャー・カードとエンチャント・カードと土地カードを戦場に出してもよい。 +Temur Ascendancy|ティムールの隆盛|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。\nパワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Temur Banner|ティムールの戦旗|アーティファクト|{T}:{G}か{U}か{R}を加える。\n{G}{U}{R},{T},ティムールの戦旗を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Temur Battle Rage|ティムールの激闘|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは二段攻撃を得る。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。)\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、ターン終了時まで、その対象としたクリーチャーはさらにトランプルを得る。 +Temur Charger|ティムールの軍馬|クリーチャー — 馬|変異 ― あなたの手札にある緑のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nティムールの軍馬が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。 +Temur Charm|ティムールの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+1の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。\n・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{3}を支払わないかぎり、それを打ち消す。\n・このターン、パワーが3以下のクリーチャーではブロックできない。 +Temur Runemark|ティムールの呪印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが青か赤のパーマネントをコントロールしているかぎりトランプルを持つ。 +Temur Sabertooth|ティムールの剣歯虎|クリーチャー — 猫|{1}{G}:あなたがコントロールする他のクリーチャーを1体オーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、ターン終了時までティムールの剣歯虎は破壊不能を得る。 +Temur War Shaman|ティムールの戦巫師|クリーチャー — 人間・シャーマン|ティムールの戦巫師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\nあなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、それがクリーチャーである場合、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「その表向きになったパーマネントはそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。 +Tenacious Dead|執拗な死者|クリーチャー — スケルトン・戦士|執拗な死者が死亡したとき、あなたは{1}{B}を支払ってもよい。そうした場合、これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。 +Tenacious Hunter|強靭な狩り手|クリーチャー — クロコダイル|クリーチャーの上に-1/-1カウンターが置かれているかぎり、強靭な狩り手は警戒と接死を持つ。 +Tenacity|執念|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。それらのクリーチャーをアンタップする。 +Tendershoot Dryad|若葉のドライアド|クリーチャー — ドライアド|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n各アップキープの開始時に、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたが都市の承認を持っているかぎり、あなたがコントロールしている苗木は+2/+2の修整を受ける。 +Tendo Ice Bridge|氷の橋、天戸|土地|氷の橋、天戸は、その上に蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{T},氷の橋、天戸から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Tendrils of Agony|苦悶の触手|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Tendrils of Corruption|堕落の触手|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。堕落の触手はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールする沼の数である。 +Tendrils of Despair|からみつく絶望|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Teneb, the Harvester|収穫するものテネブ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n収穫するものテネブがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{B}を支払ってもよい。そうした場合、墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Tenement Crasher|長屋壊し|クリーチャー — ビースト|速攻 +Tentative Connection|一時的な連帯|ソーサリー|あなたが威迫を持つクリーチャーをコントールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{3}少なくなる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Tenth District Guard|第10管区の守備兵|クリーチャー — 人間・兵士|第10管区の守備兵が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+0/+1の修整を受ける。 +Tenth District Legionnaire|第10管区の軍団兵|クリーチャー — 人間・兵士|速攻\nあなたが第10管区の軍団兵を対象として呪文を唱えるたび、第10管区の軍団兵の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後占術1を行う。 +Tenth District Veteran|第10管区の古参兵|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\n第10管区の古参兵が攻撃するたび、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Tenza, Godo's Maul|伍堂の大槌、天鎖|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。それが伝説のクリーチャーであるかぎり、それはさらに+2/+2の修整を受ける。それが赤であるかぎり、それはトランプルを持つ。\n装備{1} +Tephraderm|テフラダーム|クリーチャー — ビースト|クリーチャーがテフラダームにダメージを与えるたび、テフラダームはそのクリーチャーに同じ点数のダメージを与える。\n呪文がテフラダームにダメージを与えるたび、テフラダームはその呪文のコントローラーに同じ点数のダメージを与える。 +Terashi's Cry|天羅至の叫び|ソーサリー — 秘儀|クリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをタップする。 +Terashi's Grasp|天羅至の掌握|ソーサリー — 秘儀|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。 +Terashi's Verdict|天羅志の評決|インスタント — 秘儀|パワーが3以下の攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Terastodon|テラストドン|クリーチャー — 象|テラストドンが戦場に出たとき、クリーチャーでないパーマネントを最大3つまで対象とする。あなたはそれらを破壊してもよい。これにより墓地に置かれたパーマネント1つにつき、それのコントローラーは緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Teremko Griffin|テレムコ・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|バンド、飛行 +Tergrid's Lantern|ターグリッドのランタン|伝説のアーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げるかカード1枚を捨てないかぎり、そのプレイヤーは3点のライフを失う。\n{3}{B}:ターグリッドのランタンをアンタップする。 +Tergrid's Shadow|ターグリッドの影|インスタント|各プレイヤーはそれぞれクリーチャー2体を生け贄に捧げる。\n予顕{2}{B}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Tergrid, God of Fright|恐怖の神、ターグリッド|伝説のクリーチャー — 神|威迫\n対戦相手1人がトークンでないパーマネント1つを生け贄に捧げるかパーマネント・カード1枚を捨てるたび、あなたは墓地からそのカードをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。 +Terminal Moraine|堆石堤|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},堆石堤を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Terminate|終止|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Terminus|終末|ソーサリー|すべてのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n奇跡{W}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Teroh's Faithful|ティーロの信者|クリーチャー — 人間・クレリック|ティーロの信者が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。 +Teroh's Vanguard|ティーロの先兵|クリーチャー — 人間・ノーマッド|瞬速\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、ティーロの先兵は「ティーロの先兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(黒)を得る。」を持つ。 +Terra Eternal|永遠の土|エンチャント|すべての土地は破壊不能を持つ。 +Terra Ravager|土の荒廃者|クリーチャー — エレメンタル・ビースト|土の荒廃者が攻撃するたび、これはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは防御側プレイヤーがコントロールする土地の総数である。 +Terra Stomper|土を踏み付けるもの|クリーチャー — ビースト|この呪文は打ち消されない。\nトランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Terraformer|土を形作る者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}:基本土地タイプを1つ選ぶ。あなたがコントロールする各土地はターン終了時までそのタイプになる。 +Terrain Elemental|地形の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Terrain Generator|地形形成装置|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:あなたは、あなたの手札から基本土地カードを1枚、タップ状態で戦場に出してもよい。 +Terramorphic Expanse|広漠なる変幻地|土地|{T},広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Terrarion|テラリオン|アーティファクト|テラリオンはタップ状態で戦場に出る。\n{2},{T},テラリオンを生け贄に捧げる:好きな色の組み合わせのマナ2点を加える。\nテラリオンが戦場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く。 +Terravore|土を食うもの|クリーチャー — ルアゴイフ|トランプル\n土を食うもののパワーとタフネスは、それぞれすべての墓地にある土地カードの数に等しい。 +Terrifying Presence|恐るべき存在|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それ以外のクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Territorial Allosaurus|縄張り持ちのアロサウルス|クリーチャー — 恐竜|キッカー{2}{G}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{2}{G}を支払ってもよい。)\n縄張り持ちのアロサウルスが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、他のクリーチャー1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。 +Territorial Baloth|領地のベイロス|クリーチャー — ビースト|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、領地のベイロスは+2/+2の修整を受ける。 +Territorial Boar|縄張り持ちの猪|クリーチャー — 猪|パワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、縄張り持ちの猪は+1/+1の修整を受け警戒を得る。 +Territorial Dispute|領土論争|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたが土地を1つ生け贄に捧げないかぎり、領土論争を生け贄に捧げる。\nプレイヤーは土地をプレイできない。 +Territorial Gorger|縄張り持ちの大喰らい|クリーチャー — グレムリン|トランプル\nあなたが{E}(エネルギー・カウンター)を1つ以上得るたび、ターン終了時まで、縄張り持ちの大喰らいは+2/+2の修整を受ける。 +Territorial Hammerskull|縄張り持ちの槌頭|クリーチャー — 恐竜|縄張り持ちの槌頭が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Territorial Hellkite|領空のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの直前の戦闘中に領空のヘルカイトが攻撃しなかった対戦相手1人を無作為に選ぶ。この戦闘で、領空のヘルカイトは可能ならそのプレイヤーを攻撃する。これによりあなたが対戦相手を選べないなら、領空のヘルカイトをタップする。 +Territorial Roc|領空のロック|クリーチャー — 鳥|飛行 +Territorial Scythecat|縄張り持ちの大鎌猫|クリーチャー — 猫|トランプル\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、縄張り持ちの大鎌猫の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Terror of Kruin Pass|クルーイン峡の恐怖|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|二段攻撃\nあなたがコントロールする狼男は威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、クルーイン峡の恐怖を変身させる。 +Terror of Mount Velus|ヴェリュス山の恐怖|クリーチャー — ドラゴン|飛行、二段攻撃\nヴェリュス山の恐怖が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは二段攻撃を得る。 +Terror of the Fairgrounds|博覧会場の恐怖|クリーチャー — グレムリン| +Terror of the Peaks|峰の恐怖|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n対戦相手が峰の恐怖を対象として呪文を唱えるためのコストはライフ3点だけ多くなる。\n他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。峰の恐怖はそれに、その戦場に出たクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Terror|恐怖|インスタント|アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Terrus Wurm|テーラスのワーム|クリーチャー — ゾンビ・ワーム|活用{6}{B}({6}{B},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Teshar, Ancestor's Apostle|祖神の使徒、テシャール|伝説のクリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Test of Endurance|忍耐の試練|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライフが50点以上である場合、あなたはこのゲームに勝利する。 +Test of Faith|信仰の試練|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Testament of Faith|信仰の証|エンチャント|{X}:信仰の証は、それの他のタイプに加えて、ターン終了時まで防衛を持つX/Xの壁クリーチャーになる。 +Tethered Griffin|つながれたグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nあなたがエンチャントをコントロールしていないとき、つながれたグリフィンを生け贄に捧げる。 +Tethered Skirge|つながれたスカージ|クリーチャー — インプ|飛行\nつながれたスカージが呪文や能力の対象になるたび、あなたは1点のライフを失う。 +Tethmos High Priest|テツモスの大神官|クリーチャー — 猫・クレリック|英雄的 ― あなたがテツモスの大神官を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Tetravus|テトラバス|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|飛行\nテトラバスはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはテトラバスから望む数の+1/+1カウンターを取り除いてもよい。そうした場合、同じ数の無色の1/1のテトラバイト・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。それらは飛行と「テトラバイトはエンチャントされない。」を持つ。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはテトラバスによって生成された望む数のトークンを追放してもよい。そうした場合、テトラバスの上に同じ数の+1/+1カウンターを置く。 +Tetsuko Umezawa, Fugitive|逃亡者、梅澤哲子|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|あなたがコントロールしていてパワーかタフネスが1以下であるクリーチャーはブロックされない。 +Tetzimoc, Primal Death|原初の死、テジマク|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|接死\n{B},あなたの手札から原初の死、テジマクを公開する:クリーチャー1体を対象とし、それの上に餌食カウンターを1個置く。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。\n原初の死、テジマクが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて餌食カウンターが置かれている各クリーチャーを破壊する。 +Tevesh Szat, Doom of Fools|愚者滅ぼし、テヴェシュ・ザット|伝説のプレインズウォーカー — ザット|[+2]:黒の0/1のスラル・クリーチャー・トークンを2体生成する。\n[+1]:あなたは他の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードを2枚引き、その後、その生け贄に捧げたパーマネントが統率者であったなら、カードをもう1枚引く。\n[-10]:統率者すべてのコントロールを得る。統率領域からすべての統率者をあなたのコントロール下で戦場に出す。\n愚者滅ぼし、テヴェシュ・ザットは統率者として使用できる。\n共闘\n 忠誠度:4 +Teyo's Lightshield|テヨの光盾|クリーチャー — イリュージョン|テヨの光盾が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Teyo, the Shieldmage|盾魔道士、テヨ|伝説のプレインズウォーカー — テヨ|あなたは呪禁を持つ。(あなたは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)\n[-2]:防衛を持つ白の0/3の壁クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:5 +Teysa Karlov|テイサ・カルロフ|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|クリーチャーの死亡によりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が1回誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。\nあなたがコントロールしているクリーチャー・トークンは警戒と絆魂を持つ。 +Teysa, Envoy of Ghosts|幽霊の特使、テイサ|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|警戒、プロテクション(クリーチャー)\nクリーチャー1体があなたに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Teysa, Orzhov Scion|オルゾフの御曹子、テイサ|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|白のクリーチャーを3体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\nあなたがコントロールする他の黒のクリーチャーが死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Tezzeret the Schemer|策謀家テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:《エーテリウム電池/Etherium Cell》という名前のアーティファクト・トークンを1つ生成する。それは「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n[-2]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい。\n[-7]:あなたは「あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするアーティファクト1つを対象とする。それは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Tezzeret the Seeker|求道者テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:アーティファクトを最大2つまで対象とし、それらをアンタップする。\n[-X]:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\n[-5]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするアーティファクトは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。\n 忠誠度:4 +Tezzeret's Ambition|テゼレットの野望|ソーサリー|カードを3枚引く。あなたがアーティファクトをコントロールしていないなら、カード1枚を捨てる。 +Tezzeret's Betrayal|テゼレットの企み|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《金属の支配者、テゼレット/Tezzeret, Master of Metal》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Tezzeret's Gambit|テゼレットの計略|ソーサリー|({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nカードを2枚引く。その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Tezzeret's Gatebreaker|テゼレットの門破り|アーティファクト|テゼレットの門破りが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から青かアーティファクトであるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n{5}{U},{T},テゼレットの門破りを生け贄に捧げる:このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーはブロックされない。 +Tezzeret's Simulacrum|テゼレットの代人|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。あなたがテゼレット・プレインズウォーカーをコントロールしているなら、代わりにそのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Tezzeret's Strider|テゼレットの徘徊者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|あなたがテゼレット・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、テゼレットの徘徊者は威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Tezzeret's Touch|テゼレットの手法|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトは、他のタイプに加えて基本のパワーとタフネスが5/5のクリーチャーである。\nエンチャントされているアーティファクトが墓地に置かれたとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Tezzeret, Agent of Bolas|ボーラスの工作員、テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n[-1]:アーティファクト1つを対象とする。それは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。\n[-4]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの数の2倍である。\n 忠誠度:3 +Tezzeret, Artifice Master|工匠の達人、テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[0]:カードを1枚引く。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、代わりにカードを2枚引く。\n[-9]:あなたは「あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーからパーマネント・カード1枚を探し、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Tezzeret, Cruel Machinist|残酷な機械技師、テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:カードを1枚引く。\n[0]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それはそれの他のタイプに加えて5/5のクリーチャーになる。\n[-7]:あなたの手札から望む枚数のカードを裏向きの状態で戦場に出す。それらは5/5のアーティファクト・クリーチャーである。\n 忠誠度:4 +Tezzeret, Master of Metal|金属の支配者、テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|[+1]:アーティファクト・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のライフを失う。\n[-8]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのアーティファクトとそのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーのコントロールを得る。\n 忠誠度:5 +Tezzeret, Master of the Bridge|橋の主、テゼレット|伝説のプレインズウォーカー — テゼレット|あなたが唱えるクリーチャーやプレインズウォーカーである呪文は親和(アーティファクト)を持つ。\n[+2]:橋の主、テゼレットは各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールしているアーティファクトの総数に等しい。あなたはX点のライフを得る。\n[-3]:あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n[-8]:あなたのライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。その中からアーティファクト・カードをすべて戦場に出す。\n 忠誠度:5 +Thada Adel, Acquisitor|奪い取り屋、サーダ・アデール|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ならず者|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n奪い取り屋、サーダ・アデールがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーからアーティファクト・カード1枚を探し、それを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 +Thalakos Deceiver|サラカスの詐欺師|クリーチャー — サラカス・ウィザード|シャドー\nサラカスの詐欺師が攻撃してブロックされないたび、あなたはそれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、クリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。(この効果は永続する。) +Thalakos Dreamsower|サラカスの夢まき|クリーチャー — サラカス・ウィザード|シャドー\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップにサラカスの夢まきをアンタップしないことを選んでもよい。\nサラカスの夢まきが対戦相手にダメージを与えるたび、クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、サラカスの夢まきがタップ状態であり続けるかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Thalakos Drifters|サラカスの流れ者|クリーチャー — サラカス|カードを1枚捨てる:サラカスの流れ者は、ターン終了時までシャドーを得る。(それはシャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Thalakos Lowlands|サラカスの低地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{W}か{U}を加える。サラカスの低地はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Thalakos Mistfolk|サラカスのミストフォーク|クリーチャー — サラカス・イリュージョン|シャドー\n{U}:サラカスのミストフォークをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Thalakos Scout|サラカスの斥候|クリーチャー — サラカス・兵士・スカウト|シャドー\nカードを1枚捨てる:サラカスの斥候をオーナーの手札に戻す。 +Thalakos Seer|サラカスの予見者|クリーチャー — サラカス・ウィザード|シャドー\nサラカスの予見者が戦場を離れたとき、カードを1枚引く。 +Thalakos Sentry|サラカスの歩哨|クリーチャー — サラカス・兵士|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Thalia's Geistcaller|サリアの霊呼び|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\nあなたがあなたの墓地から呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nスピリット1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、サリアの霊呼びは破壊不能を得る。 +Thalia's Lancers|サリアの槍騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃\nサリアの槍騎兵が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから伝説のカード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Thalia's Lieutenant|サリアの副官|クリーチャー — 人間・兵士|サリアの副官が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各人間の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n他の人間が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、サリアの副官の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Thalia, Guardian of Thraben|スレイベンの守護者、サリア|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\nクリーチャーでない呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Thalia, Heretic Cathar|異端聖戦士、サリア|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|先制攻撃\n対戦相手がコントロールする、クリーチャーと基本でない土地はタップ状態で戦場に出る。 +Thalisse, Reverent Medium|恭しき霊能者、サリズ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|各終了ステップの開始時に、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、このターンにあなたが生成したトークンの総数に等しい。 +Thallid Germinator|サリッドの発芽者|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、サリッドの発芽者の上に胞子カウンターを1個置く。 \nサリッドの発芽者から胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Thallid Omnivore|雑食のサリッド|クリーチャー — ファンガス|{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、雑食のサリッドは+2/+2の修整を受ける。これにより苗木を生け贄に捧げたなら、あなたは2点のライフを得る。 +Thallid Shell-Dweller|サリッドの殻住まい|クリーチャー — ファンガス|防衛\nあなたのアップキープの開始時に、サリッドの殻住まいの上に胞子カウンターを1個置く。 \nサリッドの殻住まいから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Thallid Soothsayer|サリッドの予言者|クリーチャー — ファンガス|{2},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Thantis, the Warweaver|戦争織り、タンティス|伝説のクリーチャー — 蜘蛛|警戒、到達\n各戦闘で、クリーチャーはすべて、可能なら攻撃する。\nクリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃するたび、戦争織り、タンティスの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thassa's Bounty|タッサの褒賞|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。あなたはカードを3枚引く。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Thassa's Devourer|タッサの貪り食い|クリーチャー・エンチャント — エレメンタル|星座 ― タッサの貪り食いか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Thassa's Emissary|タッサの使者|クリーチャー・エンチャント — カニ|授与{5}{U}(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)\nタッサの使者かエンチャントされているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。 +Thassa's Intervention|タッサの介入|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。そのうち最大2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}の2倍のマナを支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Thassa's Ire|タッサの激憤|エンチャント|{3}{U}:クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Thassa's Oracle|タッサの神託者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|タッサの神託者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、あなたの青への信心に等しい。そのうち最大1枚をあなたのライブラリーの一番上に置き、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。Xの値があなたのライブラリーにあるカードの枚数以上であるなら、あなたはこのゲームに勝利する。(あなたの青への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の総数である。) +Thassa's Rebuff|タッサの拒絶|インスタント|呪文1つを対象とする。それのコントローラーが{X}を支払わないかぎり、それを打ち消す。Xはあなたの青への信心である。(あなたの青への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の数に等しい。) +Thassa, Deep-Dwelling|深海住まいのタッサ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの青への信心が5未満であるかぎり、深海住まいのタッサはクリーチャーではない。\nあなたの終了ステップの開始時に、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それを追放する。その後、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n{3}{U}:他のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Thassa, God of the Sea|海の神、タッサ|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの青への信心が5未満であるかぎり、海の神、タッサはクリーチャーではない。(あなたの青への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の数に等しい。)\nあなたのアップキープの開始時に占術1を行う。\n{1}{U}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +That Which Was Taken|奪われし御物|伝説のアーティファクト|{4},{T}:奪われし御物以外のパーマネント1つを対象とする。その上に神性カウンターを1個置く。\n神性カウンターが置かれている各パーマネントは破壊不能を持つ。 +Thatcher Revolt|屋根職人の反乱|ソーサリー|速攻を持つ赤の1/1の人間クリーチャー・トークンを3体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを生け贄に捧げる。 +Thaumatic Compass|魔学コンパス|アーティファクト|{3},{T}:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたが土地を7つ以上コントロールしている場合、魔学コンパスを変身させる。 +Thaumatog|ソーマトグ|クリーチャー — エイトグ|土地を1つ生け贄に捧げる:ソーマトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントを1つ生け贄に捧げる:ソーマトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Thaumaturge's Familiar|秘術師の使い魔|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n秘術師の使い魔が戦場に出たとき、占術1を行う。 +Thawing Glaciers|Thawing Glaciers|土地|Thawing Glaciersはタップ状態で戦場に出る。\n{1},{T}:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。次のクリンナップ・ステップの開始時に、Thawing Glaciersをオーナーの手札に戻す。 +The Aether Flues|The Aether Flues|次元 — イクァターナ|あなたがThe AEther Fluesにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーの一番上のカードをクリーチャー・カードが公開されるまで公開し続ける。そのカードを戦場にだし、その後、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。 +The Akroan War|アクロス戦争|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― クリーチャー1体を対象とする。アクロス戦争が戦場に残り続けているかぎり、それのコントロールを得る。\nII ― あなたの次のターンまで、各戦闘で、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは可能なら攻撃する。\nIII ― タップ状態の各クリーチャーはそれぞれ、自身にそれのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +The Antiquities War|アンティキティー戦争|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしているアーティファクトは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。 +The Bears of Littjara|リトヤラの熊々|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 多相を持つ青の2/2の多相の戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\nII ― あなたがコントロールしている望む数の多相の戦士クリーチャーを対象とする。それらは基本のパワーとタフネスが4/4になる。\nIII ― クリーチャー最大1体かプレインズウォーカー最大1体を対象とする。あなたがコントロールしていてパワーが4以上である各クリーチャーはそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージをそのパーマネントに与える。 +The Binding of the Titans|タイタンたちの軛|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 各プレイヤーはそれぞれカードを3枚切削する。\nII ― 墓地からカード最大2枚を対象とし、それらを追放する。あなたは、これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。\nIII ― あなたの墓地からクリーチャーか土地であるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +The Birth of Meletis|メレティス誕生|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたのライブラリーから基本平地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nII ― 防衛を持つ無色の0/4の壁アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nIII ― あなたは2点のライフを得る。 +The Bloodsky Massacre|血空の虐殺|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 威迫を持つ赤の2/3のデーモン・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\nII ― このターン、狂戦士1体が攻撃するたび、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。\nIII ― あなたがコントロールしている狂戦士1体につき{R}を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。 +The Brute|粗暴|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n{R}{R}{R}:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +The Cauldron of Eternity|永遠の大釜|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき{2}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n{2}{B},{T},2点のライフを支払う:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +The Chain Veil|鎖のヴェール|伝説のアーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、このターン、あなたがプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動させていなかった場合、あなたは2点のライフを失う。\n{4},{T}:あなたがコントロールするプレインズウォーカー1体につき、このターン、あなたはそのプレインズウォーカーの忠誠度能力が起動されていなかったかのように、それの忠誠度能力1つを1回起動してもよい。 +The Circle of Loyalty|忠誠の円環|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている騎士1体につき{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたが伝説の呪文を唱えるたび、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{3}{W},{T}:警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +The Crowd Goes Wild|群衆の熱狂|ソーサリー|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{X}支払うことができる。Xの値はあなたが選ぶ。)\n支援Xを行う。(クリーチャー最大X体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nターン終了時まで、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを得る。 +The Dark Barony|The Dark Barony|次元 — ウルグローサ|黒でないカードが1枚、いずれかの領域からいずれかのプレイヤーの墓地に置かれるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失う。\nあなたが[chaos]を出すたび、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +The Elderspell|古呪|ソーサリー|望む数のプレインズウォーカーを対象とし、それらを破壊する。あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体を選ぶ。それの上に、これにより破壊されたプレインズウォーカー1体につき2個の忠誠カウンターを置く。 +The Eldest Reborn|最古再誕|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\nII ― 各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。\nIII ― 墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。 +The Eon Fog|The Eon Fog|次元 — エクィロー|プレイヤーは自分のアンタップ・ステップを飛ばす。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。 +The Fallen|堕ちたる者|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、堕ちたる者は、このゲームでそれがダメージを与えたことがあるすべての対戦相手とプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。 +The First Eruption|最初の噴火|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 最初の噴火は、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nII ― {R}{R}を加える。\nIII ― 山1つを生け贄に捧げる。そうしたなら、最初の噴火は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 +The First Iroan Games|第1回イロアス競技会|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nII ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\nIII ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントールしているなら、カードを2枚引く。\nIV ― 金トークンを1つ生成する。 +The First Sliver|初祖スリヴァー|伝説のクリーチャー — スリヴァー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、コストがこれより低く土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nあなたが唱えるスリヴァー呪文は続唱を持つ。 +The Flame of Keld|ケルドの炎|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたの手札を捨てる。\nII ― カードを2枚引く。\nIII ― このターン、あなたがコントロールしている赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に2を足した点数のダメージを与える。 +The Fourth Sphere|The Fourth Sphere|次元 — ファイレクシア|あなたのアップキープの開始時に、黒でないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたが[chaos]を出すたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 +The Gitrog Monster|ギトラグの怪物|伝説のクリーチャー — カエル・ホラー|接死\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが土地1つを生け贄に捧げないかぎり、ギトラグの怪物を生け贄に捧げる。\nあなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\n1枚以上の土地カードがいずれかの領域からあなたの墓地に置かれるたび、カードを1枚引く。 +The Great Aurora|大オーロラ|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるすべてのカードと自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後それらの枚数に等しい枚数のカードを引く。各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札から望む枚数の土地カードを戦場に出してもよい。大オーロラを追放する。 +The Great Forest|The Great Forest|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+0/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +The Great Henge|グレートヘンジ|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。\n{T}:{G}{G}を加える。あなたは2点のライフを得る。\nトークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置き、カードを1枚引く。 +The Haunt of Hightower|高塔の憑依者|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行、絆魂\n高塔の憑依者が攻撃するたび、防御プレイヤーはカード1枚を捨てる。\nカードが1枚いずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、高塔の憑依者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +The Hippodrome|The Hippodrome|次元 — セゴビア|すべてのクリーチャーは-5/-0の修整を受ける。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とし、それのパワーが0以下ならば破壊する。 +The Hive|蜂の巣|アーティファクト|{5},{T}:《ワスプ/Wasp》という名前の、飛行を持つ無色の1/1の昆虫アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +The Immortal Sun|不滅の太陽|伝説のアーティファクト|プレイヤーはプレインズウォーカーの忠誠度能力を起動できない。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で1枚引く。\nあなたが呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +The Locust God|蝗の神|伝説のクリーチャー — 神|飛行\nあなたがカードを1枚引くたび、飛行と速攻を持つ青であり赤である1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{U}{R}:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n蝗の神が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、これをオーナーの手札に戻す。 +The Maelstrom|The Maelstrom|次元 — アラーラ|あなたがThe Maelstromにプレインズウォークしたときか、あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを公開してもよい。それがパーマネント・カードである場合、あなたはそれを戦場に出してもよい。あなたがカードを公開し、それが戦場に出されなかった場合、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +The Magic Mirror|魔法の鏡|伝説のアーティファクト|この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき{1}少なくなる。\nあなたの手札の上限はなくなる。\nあなたのアップキープの開始時に、魔法の鏡の上に知識カウンターを1個置き、その後魔法の鏡の上に置かれている知識カウンター1個につきカードを1枚引く。 +The Mending of Dominaria|ドミナリアの大修復|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― カードを2枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。\nIII ― あなたの墓地から土地カードをすべて戦場に戻す。その後、あなたの墓地をあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +The Mimeoplasm|擬態の原形質|伝説のクリーチャー — ウーズ|擬態の原形質が戦場に出るに際し、あなたは墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放してもよい。そうした場合、それはそれらのカードのうちの1枚のコピーとして、もう1枚のカードのパワーに等しい数の追加の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +The Mirari Conjecture|ミラーリ予想|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― あなたの墓地からインスタント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nII ― あなたの墓地からソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\nIII ― ターン終了時まで、あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +The Omenkeel|領界船|伝説のアーティファクト — 機体|あなたがコントロールしている機体1つがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらの中から土地カードをプレイしてもよい。\n搭乗1 +The Ozolith|オゾリス|伝説のアーティファクト|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体戦場を離れるたび、それの上にカウンターが置かれていた場合、オゾリスの上にそれらのカウンターを置く。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、オゾリスの上にカウンターが置かれていた場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたはオゾリスの上からすべてのカウンターをそれの上に移動してもよい。 +The Prismatic Bridge|虹色の橋|伝説のエンチャント|あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーかプレインズウォーカーであるカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードを戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +The Prismatic Piper|虹色の笛吹き|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|虹色の笛吹きがあなたの統率者であるなら、ゲーム開始前に色1色を選ぶ。虹色の笛吹きはその色である。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +The Rack|拷問台|アーティファクト|拷問台が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。\n選ばれたプレイヤーのアップキープの開始時に、拷問台はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、3引くそのプレイヤーの手札の枚数である。 +The Raven's Warning|鴉の警告|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 飛行を持つ青の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたは2点のライフを得る。\nII ― このターン、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの手札を見てカード1枚を引く。\nIII ― あなたはゲームの外部からあなたがオーナーであるカード1枚をあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +The Ringhart Crest|リングハルトの紋|伝説のアーティファクト|リングハルトの紋が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{T}:{G}を加える。このマナは、伝説のクリーチャー呪文かその選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためにしか使用できない。 +The Royal Scions|王家の跡継ぎ|伝説のプレインズウォーカー — ウィル・ローアン|[+1]:カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。\n[+1]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け、先制攻撃とトランプルを得る。\n[-8]:カードを4枚引く。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。王家の跡継ぎはそれに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。\n 忠誠度:5 +The Scarab God|スカラベの神|伝説のクリーチャー — 神|あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたは占術Xを行う。Xはあなたがコントロールするゾンビの総数に等しい。\n{2}{U}{B}:墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。黒の4/4のゾンビであることを除きそれのコピーであるトークンを1体生成する。\nスカラベの神が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、これをオーナーの手札に戻す。 +The Scorpion God|蠍の神|伝説のクリーチャー — 神|-1/-1カウンターが置かれているクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。\n{1}{B}{R}:他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n蠍の神が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、これをオーナーの手札に戻す。 +The Three Seasons|三つの季節|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― カード3枚を切削する。\nII ― あなたの墓地から氷雪パーマネント・カード最大2枚を対象とする。それらをあなたの手札に戻す。\nIII ― 各墓地からそれぞれカード3枚を選ぶ。それらのオーナーはそれらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +The Trickster-God's Heist|悪戯の神の強奪|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― クリーチャー2体を対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。\nII ― 共通のカード・タイプを持ち基本でもクリーチャーでもないパーマネント2つを対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。\nIII ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +The Triumph of Anax|アナックスの勝利|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II,III ― クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得て、+X/+0の修整を受ける。Xは、アナックスの勝利の上に置かれている伝承カウンターの総数に等しい。\nIV ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +The Unspeakable|語られざるもの、忌話図|伝説のクリーチャー — スピリット|飛行、トランプル\n語られざるもの、忌話図がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地にある秘儀カード1つを対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +The Ur-Dragon|始祖ドラゴン|伝説のクリーチャー — ドラゴン・アバター|威光 ― 始祖ドラゴンが統率領域か戦場にあるかぎり、あなたが他のドラゴン呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n飛行\nあなたがコントロールするドラゴンが1体以上攻撃するたび、その数に等しい枚数のカードを引く。その後、あなたはあなたの手札からパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。 +The Wanderer|放浪者|伝説のプレインズウォーカー|あなたや、あなたがコントロールしている他のパーマネントに与えられる、戦闘ダメージでないダメージをすべて軽減する。\n[-2]:パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n 忠誠度:5 +The World Tree|世界樹|土地|世界樹はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\nあなたが土地6つ以上をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールしているすべての土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n{W}{W}{U}{U}{B}{B}{R}{R}{G}{G},{T},世界樹を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから望む数の神カードを探し、戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +The Wretched|卑劣なる者|クリーチャー — デーモン|戦闘終了時に、あなたが卑劣なる者をコントロールし続けているかぎり、卑劣なる者をブロックしているすべてのクリーチャーのコントロールを得る。 +The Zephyr Maze|The Zephyr Maze|次元 — キネス|飛行を持つクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n飛行を持たないクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Theater of Horrors|恐怖の劇場|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。\nあなたのターンの間、このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたは恐怖の劇場によって追放されているカードの中から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\n{3}{R}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。恐怖の劇場はそれに1点のダメージを与える。 +Theft of Dreams|盗まれた夢|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするタップ状態のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 +Thelon of Havenwood|ヘイヴンウッドのセロン|伝説のクリーチャー — エルフ・ドルイド|各ファンガス・クリーチャーは、その上に置かれている胞子カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。\n{B}{G},いずれかの墓地にあるファンガス・カード1枚を追放する:戦場に出ている各ファンガスの上に胞子カウンターを1個置く。 +Thelonite Hermit|セロン教の隠遁者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|すべての苗木は+1/+1の修整を受ける。\n変異{3}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nセロン教の隠遁者が表向きになったとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを4体生成する。 +Thermal Blast|炎熱の突風|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。炎熱の突風はそれに3点のダメージを与える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、炎熱の突風は代わりに5点のダメージを与える。 +Thermal Flux|熱風の変転|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・氷雪でないパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで氷雪になる。\n・氷雪パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで氷雪でない。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Thermal Glider|熱風の滑空者|クリーチャー — 人間・レベル|飛行、プロテクション(赤) +Thermal Navigator|熱風の操縦者|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:熱風の操縦者は、ターン終了時まで飛行を得る。 +Thermo-Alchemist|熱錬金術師|クリーチャー — 人間・シャーマン|防衛\n{T}:熱錬金術師は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、熱錬金術師をアンタップする。 +Thermokarst|Thermokarst|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が氷雪土地であった場合、あなたは1点のライフを得る。 +Thermopod|熱足ナメクジ|氷雪クリーチャー — ナメクジ|{S}:ターン終了時まで、熱足ナメクジは速攻を得る。({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払うことができる。)\nクリーチャーを1体生け贄に捧げる:{R}を加える。 +Thespian's Stage|演劇の舞台|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:土地1つを対象とする。演劇の舞台は、それがこの能力を持つことを除き、それのコピーとなる。 +Thick-Skinned Goblin|厚皮のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|あなたは、あなたがコントロールするパーマネントのエコー・コストを支払うのではなく、{0}を支払ってもよい。\n{R}:厚皮のゴブリンはターン終了時までプロテクション(赤)を得る。 +Thicket Basilisk|茂みのバジリスク|クリーチャー — バジリスク|茂みのバジリスクが壁でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Thicket Crasher|茂み壊し|クリーチャー — エレメンタル・サイ|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)\n他の、あなたがコントロールしているエレメンタルはトランプルを持つ。 +Thicket Elemental|茂みの精霊|クリーチャー — エレメンタル|キッカー{1}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{G}を支払ってもよい。)\n茂みの精霊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたは「あなたのライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する」ことを選んでもよい。そうした場合、そのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードを、あなたのライブラリーに戻した上で切り直す。 +Thief of Blood|血の盗人|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n血の盗人が戦場に出るに際し、すべてのパーマネントからすべてのカウンターを取り除く。血の盗人は、これにより取り除かれたカウンター1個につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Thief of Hope|希望の盗人|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n転生2(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Thief of Sanity|正気泥棒|クリーチャー — スペクター|飛行\n正気泥棒がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、その後残りをそのプレイヤーの墓地に置く。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもよく、あなたはそれを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Thieves' Auction|泥棒の競り|ソーサリー|すべてのトークンでないパーマネントを追放する。あなたから始めて、各プレイヤーはそれらの追放されたカードの中から1枚を選び、それを自分のコントロール下でタップ状態で戦場に出す。この手順を、これにより追放されたカードがすべて選ばれるまで繰り返す。 +Thieves' Fortune|盗人の運命|部族・インスタント — ならず者|徘徊{U}(このターン、あなたがならず者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)\nあなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Thieves' Guild Enforcer|盗賊ギルドの処罰者|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n盗賊ギルドの処罰者か他のならず者が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。\n対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるかぎり、盗賊ギルドの処罰者は+2/+1の修整を受け接死を持つ。 +Thieving Amalgam|盗み取る融合体|クリーチャー — 類人猿・蛇|各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたはそのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)\nあなたがコントロールしていてあなたがオーナーでないクリーチャーが1体死亡するたび、それのオーナーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Thieving Magpie|泥棒カササギ|クリーチャー — 鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n泥棒カササギが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Thieving Otter|泥棒カワウソ|クリーチャー — カワウソ|泥棒カワウソが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Thieving Skydiver|泥棒スカイダイバー|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|キッカー{X}。Xは0にできない。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{X}を支払ってもよい。)\n飛行\n泥棒スカイダイバーが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、点数で見たマナ・コストがX以下のアーティファクト1つを対象とする。それのコントロールを得る。そのアーティファクトが装備品であるなら、それを泥棒スカイダイバーにつける。 +Thieving Sprite|泥棒スプライト|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\n泥棒スプライトが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札のカードをX枚公開する。Xはあなたがコントロールするフェアリーの数である。あなたはそれらのカードのうち1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Thing from the Deep|深海の怪物|クリーチャー — リバイアサン|深海の怪物が攻撃したとき、あなたが島を1つ生け贄に捧げないかぎり、深海の怪物を生け贄に捧げる。 +Thing in the Ice|氷の中の存在|クリーチャー — ホラー|防衛\n氷の中の存在は氷カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、氷の中の存在の上から氷カウンターを1個取り除く。その後、氷の中の存在の上に氷カウンターがないなら、これを変身させる。 +Think Tank|頭脳集団|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたは、そのカードをあなたの墓地においてもよい。 +Think Twice|熟慮|インスタント|カードを1枚引く。\nフラッシュバック{2}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Thirst for Knowledge|知識の渇望|インスタント|カードを3枚引き、その後アーティファクト・カードを1枚捨てないかぎり、カードを2枚捨てる。 +Thirst for Meaning|意味の渇望|インスタント|カードを3枚引く。その後、あなたがエンチャント・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。 +Thirsting Axe|血に飢えた斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。\nあなたの終了ステップの開始時に、装備しているクリーチャーがこのターンにクリーチャーに戦闘ダメージを与えていなかった場合、装備しているクリーチャーを生け贄に捧げる。\n装備{2} +Thirsting Bloodlord|血に飢えた血王|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがコントロールしている他の吸血鬼は+1/+1の修整を受ける。 +Thirsting Shade|血に飢えた影|クリーチャー — シェイド|絆魂\n{2}{B}:ターン終了時まで、血に飢えた影は+1/+1の修整を受ける。 +Thirst|渇き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n渇きが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}を支払わないかぎり渇きを生け贄に捧げる。 +Thistledown Duo|シスルダウンの二人組|クリーチャー — キスキン・兵士・ウィザード|あなたが白の呪文を唱えるたび、シスルダウンの二人組はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。\nあなたが青の呪文を唱えるたび、シスルダウンの二人組はターン終了時まで飛行を得る。 +Thistledown Liege|シスルダウンのしもべ|クリーチャー — キスキン・騎士|瞬速\nあなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の青のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Thopter Arrest|飛行機械による拘束|エンチャント|飛行機械による拘束が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、飛行機械による拘束が戦場を離れるまでそれを追放する。 +Thopter Assembly|飛行機械の組立工|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが飛行機械の組立工以外の飛行機械をコントロールしていない場合、飛行機械の組立工をオーナーの手札に戻し、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを5体生成する。 +Thopter Engineer|飛行機械技師|クリーチャー — 人間・工匠|飛行機械技師が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは速攻を持つ。(それらはあなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Thopter Foundry|飛行機械の鋳造所|アーティファクト|{1},トークンでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:飛行を持つ青の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたは1点のライフを得る。 +Thopter Spy Network|飛行機械の諜報網|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールする1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 +Thopter Squadron|飛行機械隊|アーティファクト・クリーチャー — 飛行機械|飛行\n飛行機械隊はその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},飛行機械隊から+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\n{1},他の飛行機械を1つ生け贄に捧げる:飛行機械隊の上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。 +Thorn Elemental|茨の精霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたは茨の精霊の戦闘ダメージを、これがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。 +Thorn Lieutenant|茨の副官|クリーチャー — エルフ・戦士|茨の副官が、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{5}{G}:ターン終了時まで、茨の副官は+4/+4の修整を受ける。 +Thorn Mammoth|茨のマンモス|クリーチャー — 象|トランプル\n茨のマンモスか他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。茨のマンモスはそれと格闘を行う。 +Thorn of Amethyst|アメジストのとげ|アーティファクト|クリーチャーでない呪文は、それを唱えるためのコストが{1}多くなる。 +Thorn of the Black Rose|黒薔薇の棘|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死\n黒薔薇の棘が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。 +Thorn-Thrash Viashino|茨団のヴィーアシーノ|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|貪食2(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の2倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n{G}:茨団のヴィーアシーノはターン終了時までトランプルを得る。 +Thornado|棘竜巻|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{1}{G}({1}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Thornbite Staff|棘噛みの杖|部族・アーティファクト — シャーマン・装備品|装備しているクリーチャーは「{2},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」と「クリーチャー1体が死亡するたび、このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。\nシャーマン・クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは棘噛みの杖をそれにつけてもよい。\n装備{4} +Thornbow Archer|茨弓の射手|クリーチャー — エルフ・射手|茨弓の射手が攻撃するたび、エルフをコントロールしていない各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Thorncaster Sliver|茨投スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Thorned Moloch|棘モロク|クリーチャー — トカゲ|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\n棘モロクが攻撃しているかぎり、これは先制攻撃を持つ。 +Thornhide Wolves|茨隠れの狼|クリーチャー — 狼| +Thornling|茨異種|クリーチャー — エレメンタル・多相の戦士|{G}:茨異種はターン終了時まで速攻を得る。\n{G}:茨異種はターン終了時までトランプルを得る。\n{G}:茨異種はターン終了時まで破壊不能を得る。\n{1}:茨異種はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{1}:茨異種はターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Thornmantle Striker|茨外套の打撃者|クリーチャー — エルフ・ならず者|茨外套の打撃者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つを対象とする。それの上からカウンターX個を取り除く。Xは、あなたがコントロールしているエルフの数に等しい。\n・対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているエルフの数に等しい。 +Thornscape Apprentice|荊景学院の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。\n{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Thornscape Battlemage|荊景学院の戦闘魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|キッカー{R}/{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{R}か{W}またはその両方を支払ってもよい。)\n荊景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{R}でキッカーされていたなら、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。荊景学院の戦闘魔道士はそれに2点のダメージを与える。\n荊景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{W}でキッカーされていたなら、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Thornscape Familiar|荊景学院の使い魔|クリーチャー — 昆虫|あなたが唱える赤の呪文や白の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Thornscape Master|荊景学院の師匠|クリーチャー — 人間・ウィザード|{R}{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。荊景学院の師匠は、それに2点のダメージを与える。\n{W}{W},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。 +Thorntooth Witch|茨歯の魔女|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|あなたがツリーフォーク呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで+3/-3の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Thornwatch Scarecrow|茨見張りのカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|茨見張りのカカシは、あなたが緑のクリーチャーをコントロールしているかぎり萎縮を持つ。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n茨見張りのカカシは、あなたが白のクリーチャーをコントロールしているかぎり警戒を持つ。 +Thornweald Archer|ソーンウィールドの射手|クリーチャー — エルフ・射手|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Thornwind Faeries|ソーンウィンド・フェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソーンウィンド・フェアリーはそれに1点のダメージを与える。 +Thornwood Falls|茨森の滝|土地|茨森の滝はタップ状態で戦場に出る。\n茨森の滝が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Those Who Serve|仕える者たち|クリーチャー — ゾンビ| +Thought Collapse|思考崩壊|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーはカードを3枚切削する。 +Thought Courier|思考の急使|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Thought Devourer|思考を貪るもの|クリーチャー — ビースト|飛行\nあなたの手札の最大値は、4減少する。 +Thought Dissector|思考の解剖器|アーティファクト|{X},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを、アーティファクト・カードが公開されるか、カードがX枚公開されるまで上から1枚ずつ公開する。これによりアーティファクト・カードが公開された場合、それをあなたのコントロール下で戦場に出し、思考の解剖器を生け贄に捧げる。これにより公開された残りのすべてのカードを、そのプレイヤーの墓地に置く。 +Thought Distortion|思考のひずみ|ソーサリー|この呪文は打ち消されない。\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。そのプレイヤーの手札と墓地からクリーチャーでも土地でもないカードをすべて追放する。 +Thought Eater|思考を食うもの|クリーチャー — ビースト|飛行\nあなたの手札の最大値は、3減少する。 +Thought Erasure|思考消去|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\n諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Thought Gorger|思考喰らい|クリーチャー — ホラー|トランプル\n思考喰らいが戦場に出たとき、あなたの手札にあるカード1枚につき、それに上に+1/+1カウンターを1個置く。そうした場合、あなたの手札を捨てる。\n思考喰らいが戦場を離れたとき、それの上に置かれている+1/+1カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Thought Harvester|思考刈り|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n飛行\nあなたが無色の呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。 +Thought Hemorrhage|思考の大出血|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。土地でないカード名を1つ選ぶ。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。思考の大出血はそのプレイヤーに、これにより公開された選ばれた名前のカード1枚につき3点のダメージを与える。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前のカードをすべて探し、それらを追放する。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Thought Lash|Thought Lash|エンチャント|累加アップキープ ― あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を追放する。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nプレイヤー1人がThought Lashの累加アップキープを支払わなかったとき、そのプレイヤーのライブラリーのカードをすべて追放する。\nあなたのライブラリーの一番上のカード1枚を追放する:このターン、あなたに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Thought Nibbler|思考をかじるもの|クリーチャー — ビースト|飛行\nあなたの手札の最大値は、2減少する。 +Thought Prison|思考の牢獄|アーティファクト|刻印 ― 思考の牢獄が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの手札を公開させてもよい。そうした場合、そこから土地でないカードを1枚選び、それを追放する。\nプレイヤー1人がその追放されているカードと共通の色または点数で見たマナ・コストを持つ呪文を唱えるたび、思考の牢獄はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Thought Reflection|思考の反射|エンチャント|あなたがカードを引く場合、代わりにカードを2枚引く。 +Thought Scour|思考掃き|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。\nカードを1枚引く。 +Thought Sponge|思考スポンジ|クリーチャー — スポンジ|瞬速\n思考スポンジは、このターンに対戦相手1人が引いたカードの枚数のうち最大の枚数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n思考スポンジが死亡したとき、これのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Thought Vessel|思考の器|アーティファクト|あなたの手札の上限はなくなる。\n{T}:{C}を加える。 +Thought-Knot Seer|難題の予見者|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\n難題の予見者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。\n難題の予見者が戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Thoughtbind|思考縛り|インスタント|点数で見たマナ・コストが4以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Thoughtbound Phantasm|思考繋ぎの幻|クリーチャー — スピリット|防衛\nあなたが諜報を行うたび、思考繋ぎの幻の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n思考繋ぎの幻の上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Thoughtbound Primoc|思考繋ぎのプライモック|クリーチャー — 鳥・ビースト|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人が他の各プレイヤーすべてより多くのウィザードをコントロールしている場合、その最も多くのウィザードをコントロールしているプレイヤーは思考繋ぎのプライモックのコントロールを得る。 +Thoughtcast|物読み|ソーサリー|親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\nカードを2枚引く。 +Thoughtcutter Agent|思考切りの工作員|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|{U}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、自分の手札を公開する。 +Thoughtflare|思考閃光|インスタント|カードを4枚引き、その後カードを2枚捨てる。 +Thoughtlace|思考の色|インスタント|呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は青になる。(そのパーマネントのマナ・シンボルは変化しないままである。) +Thoughtleech|思考吸飲|エンチャント|対戦相手がコントロールする島1つがタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Thoughtpicker Witch|思考抜きの魔女|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から2枚見て、その後、それらの1枚を追放する。 +Thoughtrender Lamia|精神感化のラミア|クリーチャー・エンチャント — ラミア|星座 ― 精神感化のラミアか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。 +Thoughts of Ruin|荒廃の思考|ソーサリー|各プレイヤーは、あなたの手札にあるカード1枚につき土地を1つ生け贄に捧げる。 +Thoughtseize|思考囲い|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは2点のライフを失う。 +Thoughtweft Gambit|思考の糸の計略|インスタント|あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップし、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Thoughtweft Trio|思考の糸の三人衆|クリーチャー — キスキン・兵士|先制攻撃、警戒\n覇権(キスキン)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のキスキン1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\n思考の糸の三人衆は望む数のクリーチャーをブロックできる。 +Thousand Winds|千の風|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n変異{5}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n千の風が表向きになったとき、他のタップ状態のクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。 +Thousand-Year Elixir|千年霊薬|アーティファクト|あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの能力を、それらのクリーチャーが速攻を持っているかのように起動してもよい。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Thousand-Year Storm|千年嵐|エンチャント|あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、このターンにあなたがそれより前に唱えたインスタントかソーサリーである呪文1つにつき1つ、それをコピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Thousand-legged Kami|千脚の神|クリーチャー — スピリット|転生7(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが7以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Thraben Doomsayer|スレイベンの破滅預言者|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。\n窮地 ― あなたのライフが5点以下であるかぎり、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Thraben Foulbloods|スレイベンの異血種|クリーチャー — ゾンビ・犬|昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるかぎり、スレイベンの異血種は+1/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。(威迫を持つクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Thraben Gargoyle|スレイベンのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|防衛\n{6}:スレイベンのガーゴイルを変身させる。 +Thraben Heretic|スレイベンの異端者|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。 +Thraben Inspector|スレイベンの検査官|クリーチャー — 人間・兵士|スレイベンの検査官が戦場に出たとき、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Thraben Militia|スレイベンの民兵|〔白〕 クリーチャー — 人間・兵士|トランプル +Thraben Purebloods|スレイベンの純血種|クリーチャー — 犬| +Thraben Sentry|スレイベンの歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|警戒\nあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、あなたはスレイベンの歩哨を変身させてもよい。 +Thraben Standard Bearer|スレイベンの軍旗手|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{W},{T},カードを1枚捨てる:白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Thraben Valiant|スレイベンの勇者|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Thragtusk|スラーグ牙|クリーチャー — ビースト|スラーグ牙が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。\nスラーグ牙が戦場を離れたとき、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Thran Dynamo|スランの発電機|アーティファクト|{T}:{C}{C}{C}を加える。 +Thran Forge|スランの鍛錬器|アーティファクト|{2}:アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。 +Thran Foundry|スランの鋳造所|アーティファクト|{1},{T},スランの鋳造所を追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地のカードをすべて加えて、自分のライブラリーを切り直す。 +Thran Golem|スランのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|スランのゴーレムは、自身がエンチャントされているかぎり、+2/+2の修整を受けるとともに飛行と先制攻撃とトランプルを持つ。 +Thran Lens|スランのレンズ|アーティファクト|すべてのパーマネントは無色になる。 +Thran Quarry|スランの採石場|土地|終了ステップの開始時に、あなたがクリーチャーを1体もコントロールしていない場合、スランの採石場を生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Thran Temporal Gateway|スランの経時門|伝説のアーティファクト|{4},{T}:あなたは、あなたの手札から歴史的なパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Thran Tome|スランの秘本|アーティファクト|{5},{T}:あなたのライブラリーのカードを上から3枚公開する。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはそれらのカードの中から1枚を選ぶ。そのカードをあなたの墓地に置き、その後カードを2枚引く。 +Thran Turbine|スランのタービン|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、{C}{C}を加えてもよい。あなたは、このマナを呪文を唱えるために支払うことはできない。 +Thran War Machine|スランの戦争機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|エコー{4}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n各戦闘で、スランの戦争機械は可能なら攻撃する。 +Thran Weaponry|スランの武具|アーティファクト|エコー{4}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップにスランの武具をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T}:スランの武具がタップ状態であり続けるかぎり、すべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Thrash of Raptors|猛竜の群れ|クリーチャー — 恐竜|あなたが他の恐竜をコントロールしているかぎり、猛竜の群れは+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Thrasher Brute|打破する粗暴者|クリーチャー — オーク・戦士|打破する粗暴者か他の戦士が1体あなたのチームのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Thrashing Brontodon|打ち壊すブロントドン|クリーチャー — 恐竜|{1},打ち壊すブロントドンを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Thrashing Mossdog|のたうつ苔犬|クリーチャー — 植物・犬|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n活用{4}{G}{G}({4}{G}{G},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Thrashing Mudspawn|のたうつ汚泥獣|クリーチャー — ビースト|のたうつ汚泥獣がダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを失う。\n変異{1}{B}{B}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Thrashing Wumpus|のたうつウンパス|クリーチャー — ビースト|{B}:のたうつウンパスは、すべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Thrash|強撃|インスタント|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Thrasios, Triton Hero|トリトンの英雄、トラシオス|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{4}:占術1を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるなら、それをタップ状態で戦場に出す。そうでないなら、カードを1枚引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Thraximundar|スラクジムンダール|伝説のクリーチャー — ゾンビ・暗殺者|速攻\nスラクジムンダールが攻撃するたび、防御プレイヤー1人はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nプレイヤー1人がクリーチャーを生け贄に捧げるたび、あなたはスラクジムンダールの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Threads of Disloyalty|不忠の糸|エンチャント — オーラ|エンチャント(点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Threaten|脅しつけ|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。(それはこのターン、攻撃したり{T}したりできる。) +Threat|脅威|ソーサリー|トランプルを持つ赤であり緑である4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Three Dreams|三つの夢|ソーサリー|あなたのライブラリーから異なる名前のオーラ・カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Three Tragedies|三つの悲劇|ソーサリー — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを3枚捨てる。 +Three Visits|三顧の礼|ソーサリー|あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Three Wishes|三つの願い|インスタント|あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを、裏向きのまま追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードを見てもよい。あなたの次のターンまで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。あなたの次のアップキープの開始時に、それらのカードのうちあなたがプレイしなかったカードをあなたの墓地に置く。 +Threnody Singer|挽歌の歌い手|クリーチャー — セイレーン|瞬速\n飛行\n挽歌の歌い手が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたの青への信心に等しい。(あなたの青への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{U}の総数である。) +Thresher Beast|尾長獣|クリーチャー — ビースト|尾長獣がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。 +Thresher Lizard|オナガトカゲ|クリーチャー — トカゲ|あなたの手札のカードが1枚以下であるかぎり、オナガトカゲは+1/+2の修整を受ける。 +Thrill of Possibility|胸躍る可能性|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。 +Thrill of the Hunt|狩りの興奮|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける。\nフラッシュバック{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Thrill-Kill Assassin|快楽殺人の暗殺者|クリーチャー — 人間・暗殺者|接死\n解鎖(あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。) +Thrilling Encore|胸躍るアンコール|インスタント|墓地すべてから、このターンに戦場から墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべて、あなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Thriss, Nantuko Primus|ナントゥーコの最長老スリス|伝説のクリーチャー — 昆虫・ドルイド|{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受ける。 +Thrive|生育|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Thriving Bluff|興隆する絶壁|土地|興隆する絶壁はタップ状態で戦場に出る。\n興隆する絶壁が戦場に出るに際し、赤以外の色を1色選ぶ。\n{T}:{R}か選ばれた色のマナ1点を加える。 +Thriving Grove|興隆する木立|土地|興隆する木立はタップ状態で戦場に出る。\n興隆する木立が戦場に出るに際し、緑以外の色を1色選ぶ。\n{T}:{G}か選ばれた色のマナ1点を加える。 +Thriving Grubs|亢進する地虫|クリーチャー — グレムリン|亢進する地虫が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n亢進する地虫が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thriving Heath|興隆する荒野|土地|興隆する荒野はタップ状態で戦場に出る。\n興隆する荒野が戦場に出るに際し、白以外の色を1色選ぶ。\n{T}:{W}か選ばれた色のマナ1点を加える。 +Thriving Ibex|亢進するアイベックス|クリーチャー — ヤギ|亢進するアイベックスが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n亢進するアイベックスが攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thriving Isle|興隆する島嶼|土地|興隆する島嶼はタップ状態で戦場に出る。\n興隆する島嶼が戦場に出るに際し、青以外の色を1色選ぶ。\n{T}:{U}か選ばれた色のマナ1点を加える。 +Thriving Moor|興隆する湿地帯|土地|興隆する湿地帯はタップ状態で戦場に出る。\n興隆する湿地帯が戦場に出るに際し、黒以外の色を1色選ぶ。\n{T}:{B}か選ばれた色のマナ1点を加える。 +Thriving Rats|亢進するネズミ|クリーチャー — ネズミ|亢進するネズミが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n亢進するネズミが攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thriving Rhino|亢進するサイ|クリーチャー — サイ|亢進するサイが戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n亢進するサイが攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thriving Turtle|亢進する亀|クリーチャー — 海亀|亢進する亀が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n亢進する亀が攻撃するたび、あなたは{E}{E}を支払ってもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Throat Slitter|喉笛切り|クリーチャー — ネズミ・忍者|忍術{2}{B}({2}{B},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)\n喉笛切りがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールする黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Throatseeker|喉追い|クリーチャー — 吸血鬼・忍者|あなたがコントロールしている、攻撃していてブロックされていない忍者は絆魂を持つ。 +Throes of Chaos|混沌の辛苦|ソーサリー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、コストがこれより低く土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\n回顧(あなたはあなたの墓地から、このカードを、他のコストの支払いに加えて土地カード1枚を捨てることで唱えてもよい。) +Thromok the Insatiable|強欲なるスロモック|伝説のクリーチャー — ヘリオン|貪食X、Xはこれにより貪食したクリーチャーの数に等しい(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーは、それらのクリーチャー1体につきX個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Throne Warden|玉座警備兵|クリーチャー — 人間・兵士|あなたの終了ステップの開始時に、あなたが統治者であった場合、玉座警備兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Throne of Bone|骨の玉座|アーティファクト|プレイヤー1人が黒の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Throne of Death|死の玉座|伝説のアーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、カード1枚を切削する。\n{2}{B},{T},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:カード1枚を引く。 +Throne of Empires|帝国の玉座|アーティファクト|{1},{T}:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたが《帝国の王冠/Crown of Empires》という名前のアーティファクトと《帝国の王笏/Scepter of Empires》という名前のアーティファクトをコントロールしている場合、代わりにそのトークンを5体生成する。 +Throne of Geth|ゲスの玉座|アーティファクト|{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Throne of Makindi|マキンディの玉座|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:マキンディの玉座の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},マキンディの玉座の上から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ2点を加える。このマナは、キッカーされている呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Throne of the God-Pharaoh|王神の玉座|伝説のアーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、各対戦相手はそれぞれあなたがコントロールするタップ状態のクリーチャーの総数に等しい点数のライフを失う。 +Throne of the High City|高層都市の玉座|土地|{T}:{C}を加える。\n{4},{T},高層都市の玉座を生け贄に捧げる:あなたが統治者になる。 +Throttle|絞首|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-4の修整を受ける。 +Through the Breach|裂け目の突破|インスタント — 秘儀|あなたは、あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは、速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。\n連繋(秘儀){2}{R}{R}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Throwing Knife|投げナイフ|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは投げナイフを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、投げナイフはそれに2点のダメージを与える。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Thrull Parasite|スラルの寄生虫|クリーチャー — スラル|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\n{T},ライフを2点支払う:土地でないパーマネント1つを対象とし、それの上からカウンターを1個取り除く。 +Thrull Retainer|従者スラル|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n従者スラルを生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。 +Thrull Surgeon|スラルの外科医|クリーチャー — スラル|{1}{B},スラルの外科医を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Thrumming Stone|織端の石|伝説のアーティファクト|あなたがコントロールする呪文は波及4を持つ。(あなたが呪文を唱えたとき、あなたは自分のライブラリーの一番上から4枚のカードを公開してもよい。あなたは公開されたカードの中から、その呪文と同じ名前を持つ呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。) +Thrummingbird|かき鳴らし鳥|クリーチャー — 鳥・ホラー|飛行\nかき鳴らし鳥がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Thrun, the Last Troll|最後のトロール、スラーン|伝説のクリーチャー — トロール・シャーマン|この呪文は打ち消されない。\n呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n{1}{G}:最後のトロール、スラーンを再生する。 +Thryx, the Sudden Storm|急嵐のトリクス|伝説のクリーチャー — エレメンタル・巨人|瞬速\n飛行\nあなたが、点数で見たマナ・コストが5以上の呪文を唱えるコストは{1}少なくなり、その呪文は打ち消されない。 +Thud|ドスン|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ドスンはそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Thumbscrews|親指締め具|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、あなたの手札の枚数が5枚以上である場合、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。親指締め具はそれに1点のダメージを与える。 +Thunder Brute|雷の粗暴者|クリーチャー — サイクロプス|トランプル\n貢納3(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。)\n雷の粗暴者が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、これはターン終了時まで速攻を得る。 +Thunder Drake|雷のドレイク|クリーチャー — エレメンタル・ドレイク|飛行\n各ターン、あなたがあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、雷のドレイクの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Thunder Strike|雷の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Thunder Totem|雷のトーテム像|アーティファクト|{T}:{W}を加える。\n{1}{W}{W}:ターン終了時まで、雷のトーテム像は飛行と先制攻撃を持つ白の2/2のスピリット・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Thunder Wall|Thunder Wall|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n{U}:Thunder Wallはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Thunder of Hooves|とどろく蹄音|ソーサリー|とどろく蹄音は、すべての飛行を持たないクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、戦場に出ているビーストの数に等しい。 +Thunder-Thrash Elder|雷団の古老|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|貪食3(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数の3倍に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) +Thunderblade Charge|雷刃の突撃|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。雷刃の突撃はそれに3点のダメージを与える。\nあなたがコントロールする1体以上のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地に雷刃の突撃がある場合、あなたは{2}{R}{R}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Thunderblust|雷叫び|クリーチャー — エレメンタル|速攻\n雷叫びは、それの上に-1/-1カウンターが置かれているかぎりトランプルを持つ。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Thunderbolt|いかづち|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。いかづちはそれに3点のダメージを与える。\n・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。いかづちはそれに4点のダメージを与える。 +Thunderbreak Regent|雷破の執政|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールするドラゴン1体が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、雷破の執政はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Thunderclap Wyvern|雷鳴のワイヴァーン|クリーチャー — ドレイク|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n他のあなたがコントロールする飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Thunderclap|雷音|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山を1つ生け贄に捧げることを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。雷音はそれに3点のダメージを与える。 +Thundercloud Elemental|雷雲の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{3}{U}:タフネスが2以下のすべてのクリーチャーをタップする。\n{3}{U}:ターン終了時まで、他のすべてのクリーチャーは飛行を失う。 +Thundercloud Shaman|雷雲のシャーマン|クリーチャー — 巨人・シャーマン|雷雲のシャーマンが戦場に出たとき、それは巨人でない各クリーチャーに、あなたがコントロールする巨人の数に等しい点数のダメージを与える。 +Thunderfoot Baloth|雷足のベイロス|クリーチャー — ビースト|トランプル\n副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、雷足のベイロスは+2/+2の修整を受け、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Thunderheads|いかづち頭|インスタント|複製{2}{U}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\n防衛と飛行を持つ青の3/3の奇魔クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Thunderherd Migration|雷群れの渡り|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から恐竜カード1枚を公開するか{1}を支払う。\nあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Thundering Ceratok|轟く角獣|クリーチャー — サイ|トランプル\n轟く角獣が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーはトランプルを得る。 +Thundering Chariot|轟く戦車|アーティファクト — 機体|先制攻撃、トランプル、速攻\n搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Thundering Djinn|雷鳴のジン|クリーチャー — ジン|飛行\n雷鳴のジンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、このターンにあなたが引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。 +Thundering Giant|轟きの巨人|クリーチャー — 巨人|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Thundering Rebuke|轟く叱責|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。轟く叱責はそれに4点のダメージを与える。 +Thundering Sparkmage|轟く火花魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|轟く火花魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。) +Thundering Spineback|轟く棘背びれ|クリーチャー — 恐竜|あなたがコントロールしている他の恐竜は+1/+1の修整を受ける。\n{5}{G}:トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Thundering Tanadon|とどろくタナドン|アーティファクト・クリーチャー — ビースト|({G/P}は{G}でも2点のライフでも支払うことができる。)\nトランプル +Thundering Wurm|轟きのワーム|クリーチャー — ワーム|轟きのワームが戦場に出たとき、あなたが土地カードを1枚捨てないかぎり、轟きのワームを生け贄に捧げる。 +Thunderkin Awakener|雷族の呼び覚まし|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|速攻\n雷族の呼び覚ましが攻撃するたび、あなたの墓地にありタフネスが雷族の呼び覚ましのタフネスよりも小さいエレメンタル・クリーチャー・カード1枚を対象とする。そのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Thundermare|サンダーメア|クリーチャー — エレメンタル・馬|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\nサンダーメアが戦場に出たとき、他のすべてのクリーチャーをタップする。 +Thundermaw Hellkite|雷口のヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n雷口のヘルカイトが戦場に出たとき、それはあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。それらのクリーチャーをタップする。 +Thunderous Might|雷撃の威力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはあなたの赤への信心である。(あなたの赤への信心は、あなたがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる{R}の数に等しい。) +Thunderous Snapper|雷声のカミツキガメ|クリーチャー — 海亀・ハイドラ|あなたが、点数で見たマナ・コストが5以上の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Thunderous Wrath|轟く怒り|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。轟く怒りはそれに5点のダメージを与える。\n奇跡{R}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Thunderscape Apprentice|雷景学院の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、1点のライフを失う。\n{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、+1/+1の修整を受ける。 +Thunderscape Battlemage|雷景学院の戦闘魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{B}/{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{B}か{G}またはその両方を支払ってもよい。)\n雷景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{1}{B}でキッカーされていた場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\n雷景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが{G}でキッカーされていた場合、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Thunderscape Familiar|雷景学院の使い魔|クリーチャー — カヴー|先制攻撃\nあなたが唱える黒の呪文と緑の呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。 +Thunderscape Master|雷景学院の師匠|クリーチャー — 人間・ウィザード|{B}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。\n{G}{G},{T}:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Thundersong Trumpeter|雷楽のラッパ吹き|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、攻撃したりブロックしたりできない。 +Thunderstaff|雷鳴の杖|アーティファクト|雷鳴の杖がアンタップ状態であるかぎり、クリーチャーがあなたに戦闘ダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。\n{2},{T}:ターン終了時まで、攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Thwart the Enemy|敵軍妨害|インスタント|このターン、対戦相手がコントロールしているクリーチャーから受けるダメージをすべて軽減する。 +Thwart the Grave|墓入りの妨害|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザードとクレリックとならず者と戦士それぞれ最大1体から構成される。)\nあなたの墓地から、クリーチャー・カード1枚とウィザードかクレリックか戦士かならず者であるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。 +Thwart|妨害|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島を3つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Tiana, Ship's Caretaker|艦の整備士、ティアナ|伝説のクリーチャー — 天使・工匠|飛行、先制攻撃\nあなたがコントロールしているオーラか装備品が1つ戦場から墓地に置かれるたび、次の終了ステップの開始時に、あなたはそのカードをオーナーの手札に戻してもよい。 +Tibalt's Rager|ティボルトの憤怒鬼|クリーチャー — デビル|ティボルトの憤怒鬼が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。\n{1}{R}:ターン終了時まで、ティボルトの憤怒鬼は+2/+0の修整を受ける。 +Tibalt's Trickery|ティボルトの計略|インスタント|呪文1つを対象とする。それを打ち消す。1か2か3を無作為に選ぶ。その呪文のコントローラーはその選んだ数に等しい枚数のカードを切削する。その後、その呪文と違う名前を持ち土地でないカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。そのプレイヤーはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーはそれらの追放されたカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Tibalt, Cosmic Impostor|星界の騙し屋、ティボルト|伝説のプレインズウォーカー — ティボルト|星界の騙し屋、ティボルトが戦場に出るに際し、あなたは「あなたは星界の騙し屋、ティボルトによって追放されたカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」を持つ紋章を得る。\n[+2]:各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。\n[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。\n[-8]:すべての墓地からすべてのカードを追放する。{R}{R}{R}を加える。\n 忠誠度:5 +Tibalt, Rakish Instigator|無頼な扇動者、ティボルト|伝説のプレインズウォーカー — ティボルト|対戦相手はライフを得られない。\n[-2]:「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:5 +Tibalt, the Fiend-Blooded|悪鬼の血脈、ティボルト|伝説のプレインズウォーカー — ティボルト|[+1]:カードを1枚引き、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。\n[-4]:プレイヤー1人を対象とする。悪鬼の血脈、ティボルトはそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。\n[-6]:ターン終了時まですべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらをアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。\n 忠誠度:2 +Tibor and Lumia|ティボーとルミア|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたが青の呪文を唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\nあなたが赤の呪文を唱えるたび、ティボーとルミアは飛行を持たない各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Ticking Gnomes|チクタク・ノーム|アーティファクト・クリーチャー — ノーム|エコー{3}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nチクタク・ノームを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。 +Tidal Barracuda|高潮のバラクーダ|クリーチャー — 魚|どのプレイヤーも、呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nあなたのターンの間、対戦相手は呪文を唱えられない。 +Tidal Bore|潮津波|インスタント|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島を1つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。\nクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Tidal Control|Tidal Control|エンチャント|累加アップキープ{2}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n2点のライフか{2}を支払う:赤の呪文1つか緑の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。この能力は、どのプレイヤーも起動してもよい。 +Tidal Courier|高潮の急使|クリーチャー — マーフォーク|高潮の急使が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべてのマーフォーク・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。\n{3}{U}:高潮の急使はターン終了時まで飛行を得る。 +Tidal Force|潮力|クリーチャー — エレメンタル|各アップキープの開始時に、パーマネント1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Tidal Kraken|高潮のクラーケン|クリーチャー — クラーケン|高潮のクラーケンはブロックされない。 +Tidal Surge|打ち寄せる大波|ソーサリー|飛行を持たないクリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをタップする。 +Tidal Visionary|高潮の幻想家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーの色は、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。 +Tidal Warrior|高潮の戦士|クリーチャー — マーフォーク・戦士|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、島になる。 +Tidal Wave|高波|インスタント|防衛を持つ青の5/5の壁クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Tide Drifter|波に漂うもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがコントロールする他の無色のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Tide Skimmer|潮掬い|クリーチャー — ドレイク|飛行\nあなたが飛行を持つクリーチャー2体以上で攻撃するたび、カードを1枚引く。 +Tide of War|戦いの潮目|エンチャント|1体以上のクリーチャーがブロックするたび、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、ブロックしている各クリーチャーは、それのコントローラーによって生け贄に捧げられる。あなたがコイン投げに負けた場合、ブロックされている各クリーチャーは、それのコントローラーによって生け贄に捧げられる。 +Tidebinder Mage|潮縛りの魔道士|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|潮縛りの魔道士が戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールする赤か緑のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、あなたが潮縛りの魔道士をコントロールし続けているかぎり、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Tidechannel Pathway|潮水路の小道|土地|{T}:{U}を加える。 +Tideforce Elemental|潮力の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{U},{T}:他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは潮力の精霊をアンタップしてもよい。 +Tidehollow Sculler|潮の虚ろの漕ぎ手|アーティファクト・クリーチャー — ゾンビ|潮の虚ろの漕ぎ手が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのカードを追放する。\n潮の虚ろの漕ぎ手が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 +Tidehollow Strix|潮の虚ろの大梟|アーティファクト・クリーチャー — 鳥|飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Tideshaper Mystic|潮刻みの神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ基本土地タイプ1つになる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Tidespout Tyrant|潮吹きの暴君|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたが呪文を唱えるたび、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Tidewalker|潮歩き|クリーチャー — エレメンタル|潮歩きは、あなたがコントロールする島1つにつき1個の時間カウンターが置かれた状態で戦場に出る。\n消失(あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーの上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)\n潮歩きのパワーとタフネスはそれぞれ、その上に置かれている時間カウンターの数に等しい。 +Tidewater Minion|潮水の下僕|クリーチャー — エレメンタル・ミニオン|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{4}:潮水の下僕はターン終了時まで防衛を失う。\n{T}:パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Tidings|連絡|ソーサリー|カードを4枚引く。 +Tidy Conclusion|当然の結論|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはあなたがコントロールするアーティファクト1つにつき1点のライフを得る。 +Tiger Claws|虎のかぎ爪|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Tigereye Cameo|虎目石のカメオ|アーティファクト|{T}:{G}か{W}を加える。 +Tightening Coils|巻き締め付け|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-6/-0の修整を受けるとともに飛行を失う。 +Tilling Treefolk|耕すツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|耕すツリーフォークが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある土地カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻してもよい。 +Tilonalli's Crown|ティロナーリの冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nティロナーリの冠が戦場に出たとき、これはエンチャントされているクリーチャーに1点のダメージを与える。\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Tilonalli's Knight|ティロナーリの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|ティロナーリの騎士が攻撃するたび、あなたが恐竜をコントロールしている場合、ターン終了時まで、ティロナーリの騎士は+1/+1の修整を受ける。 +Tilonalli's Skinshifter|ティロナーリの肌変わり|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\nティロナーリの肌変わりが攻撃するたび、伝説でない他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、これはそれのコピーになる。 +Tilonalli's Summoner|ティロナーリの召喚士|クリーチャー — 人間・シャーマン|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nティロナーリの召喚士が攻撃するたび、あなたは{X}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンをX体タップ状態で攻撃している状態で生成する。次の終了ステップの開始時に、あなたが都市の承認を持っていないかぎり、それらのトークンを追放する。 +Timber Gorge|森林の地溝|土地|森林の地溝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}か{G}を加える。 +Timber Protector|森林の庇護者|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|あなたがコントロールする他のツリーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他のツリーフォークと森は破壊不能を持つ。 +Timber Shredder|森林を切り裂くもの|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|トランプル\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、森林を切り裂くものを変身させる。 +Timber Wolves|森林狼|クリーチャー — 狼|バンド +Timbercrown Pathway|樹木被りの小道|土地|{T}:{G}を加える。 +Timberland Guide|森林地の先達|クリーチャー — 人間・スカウト|森林地の先達が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Timberland Ruins|森林地の廃墟|土地|森林地の廃墟はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{T},森林地の廃墟を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Timberline Ridge|Timberline Ridge|土地|Timberline Ridgeは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、Timberline Ridgeから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{R}か{G}を加える。Timberline Ridgeの上に枯渇カウンターを1個置く。 +Timbermare|ティンバーメア|クリーチャー — エレメンタル・馬|速攻\nエコー{5}{G}\nティンバーメアが戦場に出たとき、他のすべてのクリーチャーをタップする。 +Timbermaw Larva|大木口の幼生|クリーチャー — ビースト|大木口の幼生が攻撃するたび、それはターン終了時まであなたがコントロールする森1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Timberpack Wolf|森林群れの狼|クリーチャー — 狼|森林群れの狼は、あなたがコントロールする他の《森林群れの狼/Timberpack Wolf》という名前のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。 +Timberwatch Elf|森林守りのエルフ|クリーチャー — エルフ|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、戦場に出ているエルフの数である。 +Time Bomb|時限爆弾|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、時限爆弾の上に時間カウンターを1個置く。\n{1},{T},時限爆弾を生け贄に捧げる:時限爆弾はすべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーに、その上に置かれている時間カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Time Distortion|Time Distortion|現象|あなたがTime Distortionに遭遇したとき、ゲームのターン順を逆転する。(例えば、プレイがテーブルを時計回りに進行していた場合、今後は反時計回りに進行する。その後、この現象からプレインズウォークする。) +Time Ebb|時の引き潮|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Time Elemental|時の精霊|クリーチャー — エレメンタル|時の精霊が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれを生け贄に捧げ、それはあなたに5点のダメージを与える。\n{2}{U}{U},{T}:エンチャントされていないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Time Reversal|時の逆転|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。時の逆転を追放する。 +Time Sieve|時の篩|アーティファクト|{T},アーティファクトを5つ生け贄に捧げる:このターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Time Spiral|時のらせん|ソーサリー|時のらせんを追放する。各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。あなたは土地を最大6つまでアンタップする。 +Time Stop|時間停止|インスタント|ターンを終了する。(スタックから、このカードを含むすべての呪文と能力を追放する。ターンを進めているプレイヤーは自分の手札のカードを、自分の手札の枚数の最大値になるまで捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。) +Time Stretch|時間の伸長|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターンの後に追加の2ターンを行う。 +Time Warp|時間のねじれ|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Time Wipe|時の一掃|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体をオーナーの手札に戻し、その後クリーチャーをすべて破壊する。 +Time and Tide|時空の満ち干|インスタント|同時に、フェイズ・アウト状態のすべてのクリーチャーはフェイズ・インし、フェイジングを持つすべてのクリーチャーはフェイズ・アウトする。 +Time of Heroes|英雄の時|エンチャント|あなたがコントロールするLvカウンターが置かれている各クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Time of Ice|氷河期|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが氷河期をコントロールし続けているかぎり、そのクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nIII ― タップ状態のクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。 +Time of Need|緊急時|ソーサリー|あなたのライブラリーから伝説のクリーチャー・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Time to Feed|食餌の時間|ソーサリー|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、その前者が死亡したとき、あなたは3点のライフを得る。その後者はその前者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Time to Reflect|黙考の時間|インスタント|このターンにゾンビをブロックしたかゾンビにブロックされたクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Timebender|時を曲げる者|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n時を曲げる者が表向きになったとき、以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上から時間カウンターを2個取り除く。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に時間カウンターを2個置く。 +Timecrafting|時操術|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上から時間カウンターをX個取り除く。\n・パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に時間カウンターをX個置く。 +Timely Hordemate|機を見た軍族朋|クリーチャー — 人間・戦士|強襲 ― 機を見た軍族朋が戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、あなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Timely Reinforcements|機を見た援軍|ソーサリー|あなたのライフの点数がいずれかの対戦相手よりも低い場合、あなたは6点のライフを得る。あなたがコントロールしているクリーチャーの数がいずれかの対戦相手よりも少ない場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体生成する。 +Timely Ward|機を見た護法|エンチャント — オーラ|この呪文が統率者を対象とするなら、あなたはこれを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは破壊不能を持つ。 +Timesifter|時間ふるい|アーティファクト|各アップキープの開始時に、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。点数で見たマナ・コストが最も大きいカードを追放したプレイヤーは、このターンの後に追加のターンを行う。複数のカードが最高で同点である場合、同点であったプレイヤーは同点でなくなるまでこの手順を繰り返す。 +Timestream Navigator|時間流の航海士|クリーチャー — 人間・海賊・ウィザード|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n{2}{U}{U},{T},時間流の航海士をオーナーのライブラリーの一番下に置く:このターンに続いて追加の1ターンを行う。この能力は、あなたが都市の承認を持っているときにのみ起動できる。 +Timid Drake|臆病ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n他のクリーチャー1体が戦場に出たとき、臆病ドレイクをオーナーの手札に戻す。 +Tin Street Dodger|ブリキ通りの身かわし|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|速攻\n{R}:このターン、ブリキ通りの身かわしは防衛を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Tin Street Hooligan|ブリキ通りの悪党|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|ブリキ通りの悪党が戦場に出たとき、それを唱えるために{G}が支払われていたなら、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Tin Street Market|ブリキ通りの市場|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T},カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 +Tin-Wing Chimera|ブリキの翼のキマイラ|アーティファクト・クリーチャー — キマイラ|飛行\nブリキの翼のキマイラを生け贄に捧げる:キマイラ・クリーチャー1体を対象とし、その上に+2/+2カウンターを1個置く。それは飛行を得る。(この効果は永続する。) +Tinder Farm|ほくちの加工場|土地|ほくちの加工場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{T},ほくちの加工場を生け贄に捧げる:{R}{W}を加える。 +Tinder Wall|ほくちの壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nほくちの壁を生け贄に捧げる:{R}{R}を加える。\n{R},ほくちの壁を生け贄に捧げる:これによってブロックされているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Tine Shrike|枝モズ|クリーチャー — 鳥|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Tinker|修繕|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\nあなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Tinybones, Trinket Thief|小物泥棒、チビボネ|伝説のクリーチャー — スケルトン・ならず者|各終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手がカードを捨てていた場合、あなたはカードを1枚引き1点のライフを失う。\n{4}{B}{B}:手札にカードがない各プレイヤーは10点のライフを失う。 +Tireless Missionaries|不屈の宣教師|クリーチャー — 人間・クレリック|不屈の宣教師が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Tireless Tracker|不屈の追跡者|クリーチャー — 人間・スカウト|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、不屈の追跡者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Tireless Tribe|不屈の部族|クリーチャー — 人間・ノーマッド|カードを1枚捨てる:不屈の部族は、ターン終了時まで+0/+4の修整を受ける。 +Tishana's Wayfinder|ティシャーナの道探し|クリーチャー — マーフォーク・スカウト|ティシャーナの道探しが戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Tishana, Voice of Thunder|轟く声、ティシャーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・シャーマン|轟く声、ティシャーナのパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。\nあなたの手札の上限はなくなる。\n轟く声、ティシャーナが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につきカードを1枚引く。 +Titan Forge|タイタンの炉|アーティファクト|{3},{T}:タイタンの炉の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},タイタンの炉から蓄積カウンターを3個取り除く:無色の9/9のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Titan Hunter|巨獣狩り|クリーチャー — 人間・戦士|各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していなかった場合、巨獣狩りはそのプレイヤーに4点のダメージを与える。\n{1}{B},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。 +Titan of Eternal Fire|永遠の炎のタイタン|クリーチャー — 巨人|あなたがコントロールする人間クリーチャーは「{R},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Titan's Presence|タイタンの存在|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から無色のクリーチャー・カードを1枚公開する。\nクリーチャー1体を対象とする。それのパワーが公開したカードのパワー以下なら、それを追放する。 +Titan's Revenge|タイタンの復讐|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。タイタンの復讐はそれにX点のダメージを与える。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、タイタンの復讐をオーナーの手札に戻す。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Titan's Strength|タイタンの力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Titania's Boon|ティタニアの加護|ソーサリー|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーの上に、それぞれ+1/+1カウンターを1個置く。 +Titania's Chosen|ティタニアの選ばれしもの|クリーチャー — エルフ・射手|プレイヤー1人が緑の呪文を唱えるたび、ティタニアの選ばれしものの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Titania's Song|ティタニアの歌|エンチャント|すべてのクリーチャーでないアーティファクトはその能力をすべて失い、そのパワーとタフネスがそれぞれ、その点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。ティタニアの歌が戦場を離れた場合、この効果はターン終了時まで持続する。 +Titania, Protector of Argoth|アルゴスの庇護者、ティタニア|伝説のクリーチャー — エレメンタル|アルゴスの庇護者、ティタニアが戦場に出たとき、あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\nあなたがコントロールする土地が1つ戦場から墓地に置かれるたび、緑の5/3のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Titanic Brawl|剛力の殴り合い|インスタント|この呪文が、あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーを対象とするなら、これを唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Titanic Bulvox|剛力のブルヴァックス|クリーチャー — ビースト|トランプル\n変異{4}{G}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Titanic Growth|剛力化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受ける。 +Titanic Ultimatum|タイタンの根本原理|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+5/+5の修整を受けるとともに先制攻撃、トランプル、絆魂を得る。 +Titanium Golem|チタンのゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1}{W}:チタンのゴーレムは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Titanoth Rex|タイタノス・レックス|クリーチャー — 恐竜・ビースト|トランプル\nサイクリング{1}{G}({1}{G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたがタイタノス・レックスをサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上にトランプル・カウンターを1個置く。 +Titans' Nest|巨獣の巣|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。\nあなたの墓地からカード1枚を追放する:{C}を加える。このマナは、マナ・コストに{X}を含まない1色以上の呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Tithe Drinker|税収飲み|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\n強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。) +Tithe Taker|徴税人|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのターンの間、対戦相手が呪文を唱えるためのコストは{1}多くなり、対戦相手が起動型能力を起動するためのコストはそれがマナ能力でないかぎり{1}多くなる。\n死後1(このクリーチャーが死亡したとき、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Tithebearer Giant|税収運びの巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|税収運びの巨人が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。 +Tithe|税収|インスタント|対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーから平地カードを1枚探す。そのプレイヤーがコントロールする土地の枚数があなたよりも多い場合、あなたはあなたのライブラリーからさらに平地カードを1枚探してもよい。それらのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Tivadar of Thorn|茨の騎士ティヴァダール|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃、プロテクション(赤)\n茨の騎士ティヴァダールが戦場に出たとき、ゴブリン1つを対象とし、それを破壊する。 +To Arms!|一同集結!|インスタント|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。\nカードを1枚引く。 +To the Slaughter|餌食|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりに、そのプレイヤーはクリーチャー1体とプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる。 +Tobias Andrion|トバイアス・アンドリオン|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー| +Tobita, Master of Winds|風の達人、鳶太|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。 +Tocatli Honor Guard|トカートリの儀仗兵|クリーチャー — 人間・兵士|戦場に出るクリーチャーは能力を誘発させない。 +Together Forever|いつまでも共に|エンチャント|いつまでも共にが戦場に出たとき、支援2を行う。(他のクリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\n{1}:カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Toggo, Goblin Weaponsmith|ゴブリンの武器職人、トッゴ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・工匠|土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、《岩/Rock》という名前で「装備しているクリーチャーは『{1},{T},岩を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。』を持つ。」と装備{1}を持つ無色の装備品アーティファクト・トークンを1つ生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Toil to Renown|高名への苦役|ソーサリー|あなたは、あなたがコントロールするタップ状態のアーティファクト、クリーチャー、土地1つにつき1点のライフを得る。 +Toils of Night and Day|日夜の苦役|インスタント — 秘儀|パーマネント1つと、別のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらの一方をタップまたはアンタップしてもよい。その後あなたはもう一方をタップまたはアンタップしてもよい。 +Toil|労苦|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、2点のライフを失う。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Tok-Tok, Volcano Born|溶岩生まれのトクトク|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|プロテクション(赤) \n赤の発生源1つがプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのダメージに1加えた点数だけダメージを与える。 +Tolaria West|トレイリア西部|土地|トレイリア西部はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n変成{1}{U}{U}({1}{U}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが0であるカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。) +Tolarian Academy|トレイリアのアカデミー|伝説の土地|{T}:あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{U}を加える。 +Tolarian Drake|トレイリアのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nフェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。) +Tolarian Emissary|トレイリアの使者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{W}を支払ってもよい。)\n飛行\nトレイリアの使者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Tolarian Entrancer|トレイリアの幻惑者|クリーチャー — 人間・ウィザード|トレイリアの幻惑者がクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーのコントロールを得る。 +Tolarian Kraken|トレイリアのクラーケン|クリーチャー — クラーケン|あなたがカードを1枚引くたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Tolarian Scholar|トレイリアの学者|クリーチャー — 人間・ウィザード| +Tolarian Sentinel|トレイリアの歩哨|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|飛行\n{U},{T},カードを1枚捨てる:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Tolarian Serpent|トレイリアの大海蛇|クリーチャー — 海蛇|あなたのアップキープの開始時に、カードを7枚切削する。 +Tolarian Winds|トレイリアの風|インスタント|あなたは自分の手札のカードをすべて捨てる。その後同じ枚数のカードを引く。 +Toll of the Invasion|侵略の代償|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。\n動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。) +Tolsimir Wolfblood|トルシミール・ウルフブラッド|伝説のクリーチャー — エルフ・戦士|あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:緑であり白である2/2の伝説の狼クリーチャー・トークンの《ヴォジャ/Voja》を1体生成する。 +Tolsimir, Friend to Wolves|狼の友、トルシミール|伝説のクリーチャー — エルフ・スカウト|狼の友、トルシミールが戦場に出たとき、《エルフの友、ヴォジャ/Voja, Friend to Elves》という名前の緑であり白である3/3の伝説の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\n狼が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。あなたは3点のライフを得る。その戦場に出たクリーチャーはその対象としたクリーチャーと格闘を行う。 +Tomb Hex|墳墓の呪詛|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。\n上陸 ― このターン、土地があなたのコントロール下で戦場に出ている場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 +Tomb Robber|墳墓荒らし|クリーチャー — 人間・海賊|威迫\n{1},カード1枚を捨てる:墳墓荒らしは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。) +Tomb of Urami|烏羅未の墳墓|伝説の土地|{T}:{B}を加える。あなたがオーガをコントロールしていないなら、烏羅未の墳墓はあなたに1点のダメージを与える。\n{2}{B}{B},{T},あなたがコントロールするすべての土地を生け贄に捧げる:飛行を持つ黒の5/5の伝説のデーモン・スピリット・クリーチャー・トークンの《烏羅未/Urami》を1体生成する。 +Tomb of the Dusk Rose|薄暮薔薇の墓所|伝説の土地|(《不敬の行進/Profane Procession》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{2}{W}{B},{T}:このパーマネントにより追放されたクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。 +Tomb of the Spirit Dragon|精霊龍の墓|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:あなたは、あなたがコントロールする無色のクリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Tombfire|墓火|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのフラッシュバックを持つカードを追放する。 +Tombstalker|墓忍び|クリーチャー — デーモン|飛行\n探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。) +Tombstone Stairwell|墓石の階段|ワールド・エンチャント|累加アップキープ{1}{B}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n各ターンのアップキープの開始時に、墓石の階段が戦場に出ている場合、各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、《屍鬼/Tombspawn》という名前の、速攻を持つ黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体、それぞれのコントロール下で生成する。\n各終了ステップの開始時か、墓石の階段が戦場を離れたとき、それによって生成されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。 +Tome Anima|秘本のアニマ|クリーチャー — スピリット|このターンにあなたがカードを2枚以上引いているかぎり、秘本のアニマはブロックされない。 +Tome Raider|秘本の略奪者|クリーチャー — フェアリー|飛行\n秘本の略奪者が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Tome Scour|秘本掃き|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを5枚切削する。 +Tome of Legends|伝説たちの秘本|アーティファクト|伝説たちの秘本はページ・カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたの統率者が戦場に出るか攻撃するたび、伝説たちの秘本の上にページ・カウンターを1個置く。\n{1},{T},伝説たちの秘本からページ・カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Tome of the Guildpact|ギルドパクトの秘本|アーティファクト|あなたが多色の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Tomebound Lich|秘本綴じのリッチ|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n秘本綴じのリッチが戦場に出るかプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引き、その後カード1枚を捨てる。 +Tomik, Distinguished Advokist|高名な弁護士、トミク|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|飛行\n戦場にある土地と墓地にある土地カードは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。\n対戦相手は墓地から土地カードをプレイできない。 +Tomorrow, Azami's Familiar|あざみの使い魔、明日歌|伝説のクリーチャー — スピリット|あなたがカードを引く場合、代わりにあなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Tomoya the Revealer|暴く者、智也|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{3}{U}{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引く。Xはあなたの手札のカードの枚数に等しい。 +Tonic Peddler|滋養飲料の行商人|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{W},{T},カードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。 +Toolcraft Exemplar|模範的な造り手|クリーチャー — ドワーフ・工匠|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、ターン終了時まで、模範的な造り手は+2/+1の修整を受ける。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、ターン終了時まで、これは先制攻撃も得る。 +Tooth Collector|歯牙収集家|クリーチャー — 人間・ならず者|歯牙収集家が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n昂揚 ― 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。 +Tooth and Claw|歯とかぎ爪|エンチャント|クリーチャーを2体生け贄に捧げる:《肉食動物/Carnivore》という名前の、赤の3/1のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Tooth and Nail|歯と爪|ソーサリー|以下から1つを選ぶ。\n・あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。\n・あなたの手札からクリーチャー・カードを最大2枚まで戦場に出す。\n双呪{2}(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Tooth of Chiss-Goria|チス=ゴリアの歯|アーティファクト|瞬速\n親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき{1}少なくなる。)\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Tooth of Ramos|レイモスの歯|アーティファクト|{T}:{W}を加える。\nレイモスの歯を生け贄に捧げる:{W}を加える。 +Toothy, Imaginary Friend|空想の友人、トゥーシー|伝説のクリーチャー — イリュージョン|《空想小僧、ピール/Pir, Imaginative Rascal》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《空想小僧、ピール/Pir, Imaginative Rascal》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたがカードを1枚引くたび、空想の友人、トゥーシーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n空想の友人、トゥーシーが戦場を離れたとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につきカードを1枚引く。 +Topan Ascetic|トーパの苦行者|クリーチャー — 人間・モンク|あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:トーパの苦行者はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Topan Freeblade|トーパの自由刃|クリーチャー — 人間・兵士|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +Topple the Statue|立像崩し|インスタント|パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それがアーティファクトであるなら、それを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Topplegeist|倒し霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n倒し霊が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n昂揚 ― 各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Topple|ぐらつき|ソーサリー|戦場に出ているクリーチャーのうちパワーが最も大きいクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。(パワーが最も大きいクリーチャーが複数存在する場合、それらのいずれか1つを対象とする。) +Tor Giant|Tor Giant|クリーチャー — 巨人| +Tor Wauki|トー・ウォーキ|伝説のクリーチャー — 人間・射手|{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。トー・ウォーキはそれに2点のダメージを与える。 +Toralf's Hammer|トラルフの鎚|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{1}{R},{T},トラルフの鎚をはずす:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トラルフの鎚はそれに3点のダメージを与える。トラルフの鎚をオーナーの手札に戻す。」を持つ。\n装備しているクリーチャーが伝説であるかぎり、それは+3/+0の修整を受ける。\n装備{1}{R} +Toralf, God of Fury|怒りの神、トラルフ|伝説のクリーチャー — 神|トランプル\n対戦相手がコントロールしている、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体が戦闘ダメージでない余剰のダメージを受けるたび、そのパーマネント以外の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。怒りの神、トラルフはそれにその余剰に等しい点数のダメージを与える。 +Torbran, Thane of Red Fell|朱地洞の族長、トーブラン|伝説のクリーチャー — ドワーフ・貴族|あなたがコントロールしている赤の発生源が、対戦相手か対戦相手がコントロールしているパーマネントにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に2を足した点数のダメージを与える。 +Torch Courier|松明の急使|クリーチャー — ゴブリン|速攻\n松明の急使を生け贄に捧げる:他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Torch Drake|松明ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{1}{R}:松明ドレイクはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Torch Fiend|松明の悪鬼|クリーチャー — デビル|{R},松明の悪鬼を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Torch Gauntlet|放射篭手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Torch Slinger|松明投げ|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|キッカー{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}を支払ってもよい。)\n松明投げが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、クリーチャー1体を対象とする。松明投げはそれに2点のダメージを与える。 +Torch Song|片思いの歌|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは片思いの歌の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。 \n{2}{R},片思いの歌を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。片思いの歌はそれにX点のダメージを与える。Xは、片思いの歌の上に置かれた詩句カウンターの数である。 +Torchling|炎異種|クリーチャー — 多相の戦士|{R}:炎異種をアンタップする。\n{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、可能ならば炎異種をブロックする。\n{R}:炎異種だけを対象とする呪文1つを対象とし、それの対象を変更する。\n{1}:炎異種はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{1}:炎異種はターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Torgaar, Famine Incarnate|飢饉の具現、トルガール|伝説のクリーチャー — アバター|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより生け贄に捧げたクリーチャー1体につき{2}少なくなる。\n飢饉の具現、トルガールが戦場に出たとき、プレイヤー最大1人を対象とする。そのプレイヤーのライフ総量は、そのプレイヤーの初期ライフ総量の端数を切り捨てた半分になる。 +Torii Watchward|鳥居を見張るもの|クリーチャー — スピリット|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Torment of Hailfire|霰炎の責め苦|ソーサリー|次の手順をX回繰り返す。各対戦相手は、それぞれそのプレイヤーが土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。 +Torment of Scarabs|スカラベの責め苦|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nエンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Torment of Venom|毒の責め苦|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを3個置く。それのコントローラーは、そのプレイヤーが他の土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、そのプレイヤーは3点のライフを失う。 +Tormented Angel|責め苦の天使|クリーチャー — 天使|飛行 +Tormented Hero|苛まれし英雄|クリーチャー — 人間・戦士|苛まれし英雄はタップ状態で戦場に出る。\n英雄的 ― あなたが苛まれし英雄を対象とする呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Tormented Pariah|苛まれし最下層民|クリーチャー — 人間・戦士・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、苛まれし最下層民を変身させる。 +Tormented Soul|苛まれし魂|クリーチャー — スピリット|苛まれし魂ではブロックできず、それはブロックされない。 +Tormented Thoughts|苛まれし思考|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを捨てる。 +Tormenting Voice|苦しめる声|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てる。\nカードを2枚引く。 +Tormentor Exarch|責め苦の総督|クリーチャー — クレリック|責め苦の総督が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-2の修整を受ける。 +Tormentor's Helm|拷問者の兜|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、それは防御プレイヤーに1点のダメージを与える。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Tormentor's Trident|拷問者の三叉矛|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに、各戦闘で可能なら攻撃する。\n装備{3} +Torment|責め苦|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Tormod's Crypt|トーモッドの墓所|アーティファクト|{T},トーモッドの墓所を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地からカードをすべて追放する。 +Tormod, the Desecrator|冒涜する者、トーモッド|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|カードが1枚以上あなたの墓地を離れるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Tornado Elemental|大竜巻の精霊|クリーチャー — エレメンタル|大竜巻の精霊が戦場に出たとき、それは飛行を持つ各クリーチャーに6点のダメージを与える。\nあなたは「大竜巻の精霊は、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Tornado|Tornado|エンチャント|累加アップキープ{G}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n{2}{G},Tornadoの上に置かれている速度カウンター1個につき3点のライフを支払う:パーマネント1つを対象とする。それを破壊するとともに、Tornadoの上に速度カウンターを1個置く。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Torpid Moloch|無気力なモロク|クリーチャー — トカゲ|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n土地を3つ生け贄に捧げる:無気力なモロクはターン終了時まで防衛を失う。 +Torpor Dust|遅鈍の塵|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-3/-0の修整を受ける。 +Torpor Orb|倦怠の宝珠|アーティファクト|戦場に出るクリーチャーは能力を誘発させない。 +Torrent Elemental|奔流の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n奔流の精霊が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。\n{3}{B/G}{B/G}:奔流の精霊を追放領域からタップ状態で戦場に出す。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Torrent of Fire|火炎流|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎流はそれにあなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きい点数に等しい点数のダメージを与える。 +Torrent of Lava|溶岩流|ソーサリー|溶岩流は、飛行を持たない各クリーチャーにX点のダメージを与える。\n溶岩流がスタックにあるかぎり、各クリーチャーは「{T}:このターン、溶岩流がこのクリーチャーに与える次のダメージを1点軽減する。」を持つ。 +Torrent of Souls|魂魄流|ソーサリー|この呪文を唱えるために{B}が支払われていたなら、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大1枚まで対象とし、それを戦場に戻す。この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。({B}{R}が支払われていたなら、両方を行う。) +Torrent of Stone|岩石流|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。岩石流はそれに4点のダメージを与える。\n連繋(秘儀) ― 山を2つ生け贄に捧げる。(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Torrential Gearhulk|奔流の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|瞬速\n奔流の機械巨人が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターンにその呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Tortoise Formation|陸亀の体勢|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで被覆を得る。(それらは呪文や能力の対象にならない。) +Torture Chamber|拷問室|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、拷問室の上に苦痛カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、拷問室はあなたに、その上に置かれている苦痛カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\n{1},{T},拷問室からすべての苦痛カウンターを取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これにより取り除かれた苦痛カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。 +Tortured Existence|拷問生活|エンチャント|{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Torture|拷問|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}{B}:エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Toshiro Umezawa|梅澤俊郎|伝説のクリーチャー — 人間・侍|武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたはあなたの墓地にあるインスタント・カード1枚を対象とし、それを唱えてもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Toski, Bearer of Secrets|秘密を知るもの、トスキ|伝説のクリーチャー — リス|この呪文は打ち消されない。\n破壊不能\n各戦闘で、秘密を知るもの、トスキは可能なら攻撃する。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。 +Total War|Total War|エンチャント|プレイヤー1人が1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、そのプレイヤーがコントロールする壁でないクリーチャーのうち、そのプレイヤーがターンの開始時から継続してコントロールしていないクリーチャーを除いた、すべての攻撃していないクリーチャーを破壊する。 +Totally Lost|道迷い|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Totem Speaker|族霊と話す者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|ビーストが戦場に出るたび、あなたは3点のライフを得てもよい。 +Totem-Guide Hartebeest|族霊導きの鹿羚羊|クリーチャー — アンテロープ|族霊導きの鹿羚羊が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからオーラ・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Touch of Brilliance|一瞬の才気|ソーサリー|カードを2枚引く。 +Touch of Death|死の接触|ソーサリー|プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。死の接触はそれに1点のダメージを与える。あなたは1点のライフを得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Touch of Invisibility|一瞬の不可視|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。\nカードを1枚引く。 +Touch of Moonglove|ツキノテブクロの浸潤|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに接死を得る。このターン、そのクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、そのコントローラーは2点のライフを失う。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Touch of Vitae|Touch of Vitae|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻と「{0}:このクリーチャーをアンタップする。この能力は1回のみ起動できる。」を得る。\n次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。 +Touch of the Eternal|永遠との接触|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントの数を数える。あなたのライフの総量は、その数になる。 +Touch of the Void|虚空の接触|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。虚空の接触はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Touchstone|試練の石|アーティファクト|{T}:あなたがコントロールしてないアーティファクト1つを対象とし、それをタップする。 +Tournament Grounds|試合場|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{R}か{W}か{B}を加える。このマナは、騎士か装備品である呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Tovolar's Magehunter|トヴォラーの魔道士狩り|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|対戦相手1人が呪文を唱えるたび、トヴォラーの魔道士狩りはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、トヴォラーの魔道士狩りを変身させる。 +Tower Above|見下し|ソーサリー|({2/G}は任意の2マナか{G}で支払うことができる。このカードの点数で見たマナ・コストは6である。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+4/+4の修整を受けるとともにトランプル、萎縮、「このクリーチャーが攻撃したとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばこれをブロックする。」を得る。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Tower Defense|塔の防衛|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+5の修整を受け到達を得る。 +Tower Drake|塔のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{W}:塔のドレイクはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Tower Gargoyle|塔のガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行 +Tower Geist|塔の霊|クリーチャー — スピリット|飛行\n塔の霊が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。それらのうち1枚をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Tower of Calamities|災難の塔|アーティファクト|{8},{T}:クリーチャー1体を対象とする。災難の塔はそれに12点のダメージを与える。 +Tower of Champions|王者の塔|アーティファクト|{8},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+6/+6の修整を受ける。 +Tower of Eons|永劫の塔|アーティファクト|{8},{T}:あなたは10点のライフを得る。 +Tower of Fortunes|運命の塔|アーティファクト|{8},{T}:カードを4枚引く。 +Tower of Murmurs|つぶやきの塔|アーティファクト|{8},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを8枚切削する。 +Tower of the Magistrate|市長の塔|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはプロテクション(アーティファクト)を得る。 +Towering Baloth|そびえ立つベイロス|クリーチャー — ビースト|変異{6}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Towering Indrik|そびえ立つインドリク|クリーチャー — ビースト|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Towering Thunderfist|そびえ立つ雷拳|クリーチャー — 巨人・兵士|{W}:そびえ立つ雷拳はターン終了時まで警戒を得る。 +Towering Titan|聳えるタイタン|クリーチャー — 巨人|聳えるタイタンは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しい。\n防衛を持つクリーチャーを1体生け贄に捧げる:ターン終了時まで、すべてのクリーチャーはトランプルを得る。 +Towering-Wave Mystic|高波の神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|高波の神秘家がダメージを与えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、その点数に等しい枚数のカードを切削する。 +Town Gossipmonger|町のゴシップ屋|クリーチャー — 人間|{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:町のゴシップ屋を変身させる。 +Town Sentry|町の歩哨|クリーチャー — 人間・兵士|町の歩哨がブロックするたび、それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Toxic Deluge|毒の濁流|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとしてライフをX点支払う。\nターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。 +Toxic Iguanar|毒のイグアナール|クリーチャー — トカゲ|あなたが緑のパーマネントをコントロールしているかぎり、毒のイグアナールは接死を持つ。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Toxic Nim|毒の屍賊|クリーチャー — ゾンビ|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{B}:毒の屍賊を再生する。 +Toxic Stench|毒の臭い|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりにそのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Toxin Sliver|毒素スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|スリヴァーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。 +Toymaker|玩具職人|アーティファクト・クリーチャー — スペルシェイパー|{1},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。それはターン終了時まで、パワーとタフネスがその点数で見たマナ・コストに等しいアーティファクト・クリーチャーになる。(それは元の能力を保持する。) +Trace of Abundance|豊穣の痕跡|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で好きな色1色のマナ1点を加える。 +Track Down|突き止め|ソーサリー|占術3を行い、その後あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャーや土地であるカードなら、カードを1枚引く。(占術3を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置くことである。) +Tracker's Instincts|追跡者の本能|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。それらの中からクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\nフラッシュバック{2}{U}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Trade Routes|交易路|エンチャント|{1}:あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n{1},土地カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。 +Trade Secrets|企業秘密|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後あなたはカードを最大4枚まで引く。その対戦相手は、この手順を望む回数だけ繰り返してもよい。 +Tradewind Rider|貿易風ライダー|クリーチャー — スピリット|飛行\n{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Trading Post|交易所|アーティファクト|{1},{T},カードを1枚捨てる:あなたは4点のライフを得る。\n{1},{T},ライフを1点支払う:白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1},{T},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n{1},{T},アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Tragic Arrogance|悲劇的な傲慢|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたはそのプレイヤーがコントロールしているパーマネントの中からアーティファクト1つ、クリーチャー1体、エンチャント1つ、プレインズウォーカー1体を選ぶ。その後、各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールする他のすべての土地でないパーマネントを生け贄に捧げる。 +Tragic Lesson|悲劇的教訓|インスタント|カードを2枚引く。その後、あなたが「あなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻す。」を選ばないかぎり、カード1枚を捨てる。 +Tragic Poet|もの悲しい詩人|クリーチャー — 人間|{T},もの悲しい詩人を生け贄に捧げる:あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Tragic Slip|悲劇的な過ち|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n陰鬱 ― このターン、クリーチャーが死亡していた場合、代わりにそのクリーチャーはターン終了時まで-13/-13の修整を受ける。 +Trail of Crumbs|パンくずの道標|エンチャント|パンくずの道標が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。\nあなたが食物を1つ生け贄に捧げるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。あなたはその中からパーマネント・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Trail of Evidence|証拠の痕跡|エンチャント|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。) +Trail of Mystery|神秘の痕跡|エンチャント|裏向きのクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたがコントロールするパーマネントが表向きになるたび、それがクリーチャーである場合、ターン終了時までそれは+2/+2の修整を受ける。 +Trail of the Mage-Rings|Trail of the Mage-Rings|次元 — ヴリン|インスタント呪文とソーサリー呪文は反復を持つ。(その呪文があなたの手札から唱えられたなら、それの解決に際し、それを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはそのカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたはあなたのライブラリーからインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を探し、それをあなたの手札に加えてもよい。そうしたなら、その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Trailblazer's Boots|先駆者の長靴|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは基本でない土地渡りを持つ。(それは防御プレイヤーが基本でない土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n装備{2} +Trailblazer|Trailblazer|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Train of Thought|思考訓練|ソーサリー|複製{1}{U}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nカードを1枚引く。 +Trained Armodon|訓練されたアーモドン|クリーチャー — 象| +Trained Caracal|訓練されたカラカル|クリーチャー — 猫|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Trained Cheetah|訓練された豹|クリーチャー — 猫|訓練された豹がブロックされた状態になるたび、訓練された豹はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Trained Condor|訓練されたコンドル|クリーチャー — 鳥|飛行\n訓練されたコンドルが攻撃するたび、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Trained Jackal|訓練された野犬|クリーチャー — ジャッカル| +Trained Orgg|訓練されたオーグ|クリーチャー — オーグ| +Trained Pronghorn|訓練されたプロングホーン|クリーチャー — アンテロープ|カードを1枚捨てる:このターン、訓練されたプロングホーンに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Training Center|訓練施設|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、訓練施設はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。 +Training Drone|訓練する徒食者|アーティファクト・クリーチャー — ドローン|訓練する徒食者は、それが装備していないかぎり攻撃もブロックもできない。 +Training Grounds|訓練場|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが最大{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。 +Trait Doctoring|特質改竄|ソーサリー|パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた色を表す言葉1種類をすべて別な色に書き換えるか、基本土地タイプ1種類をすべて別な基本土地タイプに書き換える。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Traitor's Clutch|裏切り者の手中|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに黒になり、シャドーを得る。(それは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nフラッシュバック{1}{B}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Traitor's Roar|裏切り者の咆哮|ソーサリー|アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n共謀(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、この呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Traitorous Blood|裏切りの血|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時までトランプルと速攻を得る。 +Traitorous Greed|裏切りの強欲|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。好きな色1色のマナ2点を加える。(このターン、そのクリーチャーは攻撃したり{T}したりできる。) +Traitorous Instinct|裏切りの本能|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Tranquil Cove|平穏な入り江|土地|平穏な入り江はタップ状態で戦場に出る。\n平穏な入り江が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{W}か{U}を加える。 +Tranquil Domain|地に平穏|インスタント|すべてのオーラでないエンチャントを破壊する。 +Tranquil Expanse|平穏なる広野|土地|平穏なる広野はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Tranquil Garden|平穏な庭園|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{W}を加える。平穏な庭園は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Tranquil Grove|平穏の樹林|エンチャント|{1}{G}{G}:他のすべてのエンチャントを破壊する。 +Tranquil Path|平穏な道|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。\nカードを1枚引く。 +Tranquil Thicket|平穏な茂み|土地|平穏な茂みはタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{G}を加える。 \nサイクリング{G}({G},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Tranquility|平穏|ソーサリー|すべてのエンチャントを破壊する。 +Transcendence|卓絶|エンチャント|あなたは、ライフが0以下になることではこのゲームに敗北しない。\nあなたのライフが20点以上であるとき、あなたはゲームに敗北する。\nあなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につきあなたは2点のライフを得る。 +Transcendent Envoy|卓絶した特使|クリーチャー・エンチャント — グリフィン|飛行\nあなたがオーラ呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Transcendent Master|卓絶の達人|クリーチャー — 人間・クレリック・アバター|Lvアップ{1}({1}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv6-11\n絆魂\nLv12+\n絆魂、破壊不能 +Transgress the Mind|精神背信|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以上のカードを1枚選び、そのカードを追放する。 +Transguild Courier|ギルド渡りの急使|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|ギルド渡りの急使はすべての色である。 +Transguild Promenade|ギルド渡りの遊歩道|土地|ギルド渡りの遊歩道はタップ状態で戦場に出る。\nギルド渡りの遊歩道が戦場に出たとき、あなたが{1}を支払わないかぎり、これを生け贄に捧げる。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Transluminant|光と成す者|クリーチャー — ドライアド・シャーマン|{W},光と成す者を生け贄に捧げる:次の終了ステップの開始時に、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Transmogrifying Licid|異形化するリシド|アーティファクト・クリーチャー — リシド|{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。異形化するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、{1}を支払うことで終わらせてもよい。 \nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、それの他のタイプに加えてアーティファクトである。 +Transmogrifying Wand|異形化するワンド|アーティファクト|異形化するワンドは、蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},{T},異形化するワンドの上から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは白の2/4の雄牛クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Transmogrify|異形化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのクリーチャーのコントローラーは、クリーチャー・カードが公開されるまで、自分のライブラリの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Transmutation|変成|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替える。 +Trap Digger|罠を掘る者|クリーチャー — 人間・兵士|{2}{W},{T}:あなたがコントロールする土地1つを対象とし、その上に罠カウンターを1個置く。\nその上に罠カウンターがある土地を1つ生け贄に捧げる:飛行を持たない攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、罠を掘る者はそれに3点のダメージを与える。 +Trap Essence|本質捕らえ|インスタント|クリーチャー呪文1つと、クリーチャーを最大1体まで対象とする。その前者を打ち消す。その後者の上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Trap Runner|わなに誘う者|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それはブロックされた状態になる。この能力は、戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ起動できる。(この能力は、ブロックされないクリーチャーに対しても機能する。) +Trapfinder's Trick|罠探しの計略|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、すべての罠カードを捨てる。 +Trapjaw Kelpie|罠顎のケルピー|クリーチャー — ビースト|瞬速\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Trapjaw Tyrant|罠顎の暴君|クリーチャー — 恐竜|激昂 ― 罠顎の暴君にダメージが与えられるたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。罠顎の暴君が戦場を離れるまで、それを追放する。 +Trapmaker's Snare|罠師の引き込み|インスタント|あなたのライブラリーから罠カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Trapped in the Tower|塔への閉じ込め|エンチャント — オーラ|エンチャント(飛行を持たないクリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。 +Traproot Kami|罠根の神|クリーチャー — スピリット|防衛、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n罠根の神のタフネスは、戦場に出ている森の数に等しい。 +Trash for Treasure|財宝発掘|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。\nあなたの墓地にあるアーティファクト1つを対象とし、それを戦場に戻す。 +Traumatic Visions|衝撃的な幻視|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n基本土地サイクリング{1}{U}({1}{U},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Traumatize|心の傷跡|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの端数を切り捨てた半分を切削する。 +Travel Preparations|旅の準備|ソーサリー|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\nフラッシュバック{1}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Traveler's Amulet|旅行者の護符|アーティファクト|{1},旅行者の護符を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、公開し、あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Traveler's Cloak|旅人の外套|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n旅人の外套が戦場に出るに際し、土地タイプを1つ選ぶ。\n旅人の外套が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれたタイプの土地渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Traveling Philosopher|旅する哲人|クリーチャー — 人間・アドバイザー| +Traveling Plague|旅する疫病|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n各アップキープの開始時に、旅する疫病の上に疫病カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは、旅する疫病の上に置かれている疫病カウンター1個につき、-1/-1の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーは旅する疫病をオーナーの墓地から戦場に戻す。 +Traverse the Outlands|辺境地横断|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを最大X枚探す。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Traverse the Ulvenwald|ウルヴェンワルド横断|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりにあなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Traxos, Scourge of Kroog|クルーグの災い魔、トラクソス|伝説のアーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\nクルーグの災い魔、トラクソスはタップ状態で戦場に出て、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたが歴史的な呪文を唱えるたび、クルーグの災い魔、トラクソスをアンタップする。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Treacherous Blessing|裏切る恵み|エンチャント|裏切る恵みが戦場に出たとき、カードを3枚引く。\nあなたが呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを失う。\n裏切る恵みが呪文や能力の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。 +Treacherous Link|背信の絆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーに与えられるすべてのダメージは、代わりにそれのコントローラーに与えられる。 +Treacherous Pit-Dweller|奈落に住まう騙し屋|クリーチャー — デーモン|奈落に住まう騙し屋がいずれかの墓地から戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはそれのコントロールを得る。\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Treacherous Terrain|危険な地形|ソーサリー|危険な地形は各対戦相手にそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールする土地の総数に等しい点数のダメージを与える。\n基本土地サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Treacherous Urge|不実な衝動|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚、あなたのコントロール下で戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 +Treacherous Vampire|不実な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n不実な吸血鬼が攻撃かブロックするたび、あなたが自分の墓地にあるカード1枚を追放しないかぎり、不実な吸血鬼を生け贄に捧げる。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、不実な吸血鬼は+2/+2の修整を受けるとともに「不実な吸血鬼が死亡したとき、あなたは6点のライフを失う。」を持つ。 +Treacherous Werewolf|不実な人狼|クリーチャー — 狼男・ミニオン|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、不実な人狼は+2/+2の修整を受けるとともに「不実な人狼が死亡したとき、あなたは4点のライフを失う。」を持つ。 +Treachery|不実|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n不実が戦場に出たとき、土地を最大5つまでアンタップする。\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。 +Tread Upon|踏み付け|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Treasonous Ogre|背信のオーガ|クリーチャー — オーガ・シャーマン|廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nライフを3点支払う:{R}を加える。 +Treasure Cove|宝物の入り江|土地|(《宝物の地図/Treasure Map》から変身する。)\n{T}:{C}を加える。\n{T},宝物1つを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Treasure Cruise|宝船の巡航|ソーサリー|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nカードを3枚引く。 +Treasure Hunter|宝捜し|クリーチャー — 人間|宝捜しが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。あなたは、それを自分の手札に戻してもよい。 +Treasure Hunt|宝物探し|ソーサリー|あなたが土地でないカードを公開するまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのあと、これにより公開されたすべてのカードをあなたの手札に加える。 +Treasure Keeper|財宝の守り手|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|財宝の守り手が死亡したとき、点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより公開された唱えられていないすべてのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Treasure Mage|宝物の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|宝物の魔道士が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが6以上のアーティファクト・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Treasure Map|宝物の地図|アーティファクト|{1},{T}:占術1を行う。宝物の地図の上に目印カウンターを1個置く。その後、これの上に目印カウンターが3個以上置かれていたなら、それらのカウンターを取り除き、宝物の地図を変身させ、宝物トークンを3つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Treasure Nabber|宝捕り|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|対戦相手がマナを引き出す目的でアーティファクトを1つタップするたび、あなたの次のターン終了時まで、そのアーティファクトのコントロールを得る。 +Treasure Trove|貴重な収集品|エンチャント|{2}{U}{U}:カードを1枚引く。 +Treasured Find|貴重な発見|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。貴重な発見を追放する。 +Treasury Thrull|宝庫のスラル|クリーチャー — スラル|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\n宝庫のスラルが攻撃するたび、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Treats to Share|分かち合い|ソーサリー — 出来事|食物トークンを1つ生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Tree Monkey|樹上生活の猿|クリーチャー — 猿|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Tree of Perdition|地獄の樹|クリーチャー — 植物|防衛\n{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量と地獄の樹のタフネスを交換する。 +Tree of Redemption|解放の樹|クリーチャー — 植物|防衛\n{T}:あなたのライフの総量と解放の樹のタフネスを交換する。 +Tree of Tales|伝承の樹|アーティファクト・土地|(伝承の樹は呪文でない。)\n{T}:{G}を加える。 +Treefolk Harbinger|ツリーフォークの先触れ|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド|ツリーフォークの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからツリーフォーク・カードを1枚か森カードを1枚探してそれを公開し、その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置いてもよい。 +Treefolk Healer|ツリーフォークの癒し手|クリーチャー — ツリーフォーク・クレリック|{2}{W},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Treefolk Mystic|ツリーフォークの神秘家|クリーチャー — ツリーフォーク|ツリーフォークの神秘家がクリーチャー1体をブロックするかクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーにつけられているすべてのオーラを破壊する。 +Treefolk Seedlings|ツリーフォークの若木|クリーチャー — ツリーフォーク|ツリーフォークの若木のタフネスは、あなたがコントロールする森の数に等しい。 +Treefolk Umbra|ツリーフォークの陰影|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+0/+2の修整を受け、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。\n族霊鎧(エンチャントしているクリーチャーが破壊されるなら、代わりにそれが負っているすべてのダメージを取り除いてこのオーラを破壊する。) +Treeshaker Chimera|大樹揺らしのキマイラ|クリーチャー — キマイラ|大樹揺らしのキマイラをブロックできるクリーチャーはすべて、これをブロックする。\n大樹揺らしのキマイラが死亡したとき、カードを3枚引く。 +Treespring Lorian|樹を跳ねるロリアン|クリーチャー — ビースト|変異{5}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Treetop Ambusher|樹上の伏兵|クリーチャー — エルフ・狂戦士|疾駆{1}{G}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得て、次の終了ステップの開始時に、これを戦場からオーナーの手札に戻す。)\n樹上の伏兵が攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Treetop Bracers|樹上の篭手|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Treetop Defense|樹上の防御|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは到達を得る。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Treetop Rangers|樹上のレインジャー|クリーチャー — エルフ|樹上のレインジャーは、飛行を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Treetop Scout|樹上の斥候|クリーチャー — エルフ・スカウト|樹上の斥候は、飛行を持つクリーチャーによってしかブロックされない。 +Treetop Sentinel|樹上の歩哨|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行、プロテクション(緑) +Treetop Village|樹上の村|土地|樹上の村はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{1}{G}:ターン終了時まで、樹上の村はトランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーになる。それは土地でもある。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Tremble|振動|ソーサリー|すべてのプレイヤーは、それぞれ土地を1つ生け贄に捧げる。 +Tremor|微震|ソーサリー|微震は、飛行を持たないすべてのクリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 +Trench Behemoth|海溝のビヒモス|クリーチャー — クラーケン|あなたがコントロールしている土地を1つオーナーの手札に戻す:海溝のビヒモスをアンタップする。ターン終了時まで、これは呪禁を得る。\n土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーの次の戦闘フェイズに、それは可能なら攻撃する。 +Trench Gorger|海溝喰らい|クリーチャー — リバイアサン|トランプル\n海溝喰らいが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから望む枚数の土地カードを探してもよい。そうしたなら、それらを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。そうした場合、海溝喰らいの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、これにより追放されたカードの枚数である。 +Trench Wurm|塹壕のワーム|クリーチャー — ワーム|{2}{R},{T}:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Trenching Steed|塹壕馬|クリーチャー — 馬・レベル|土地を1つ生け贄に捧げる:塹壕馬はターン終了時まで+0/+3の修整を受ける。 +Trepanation Blade|穿孔の刃|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーのカードを一番上から土地カードが公開されるまで公開し続ける。そのクリーチャーは、ターン終了時までこれにより公開されたカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。そのプレイヤーは、これにより公開されたカードを自分の墓地に置く。\n装備{2} +Trespasser il-Vec|ヴェク追われの侵入者|クリーチャー — 人間・ならず者|カードを1枚捨てる:ヴェク追われの侵入者はターン終了時までシャドーを得る。(それは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。) +Trespasser's Curse|侵入者への呪い|エンチャント — オーラ・呪い|エンチャント(プレイヤー)\nクリーチャーが1体、エンチャントされているプレイヤーのコントロール下で戦場に出るたび、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Trespassing Souleater|侵害の魂喰い|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{U/P}:このターン、侵害の魂喰いはブロックされない。({U/P}は{U}でも2点のライフでも支払うことができる。) +Tresserhorn Sinks|トレッサーホーンの掃き溜め|氷雪土地|トレッサーホーンの掃き溜めはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Tresserhorn Skyknight|トレッサーホーンの空騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|飛行\n先制攻撃を持つクリーチャーがトレッサーホーンの空騎士に与えるすべてのダメージを軽減する。 +Trestle Troll|構脚のトロール|クリーチャー — トロール|防衛\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{1}{B}{G}:構脚のトロールを再生する。 +Treva's Attendant|トリーヴァの従者|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|{1},トリーヴァの従者を生け贄に捧げる:{G}{W}{U}を加える。 +Treva's Charm|トリーヴァの魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n・攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Treva's Ruins|トリーヴァの廃墟|土地 — 棲み家|トリーヴァの廃墟が戦場に出たとき、あなたがコントロールする棲み家でない土地を1つ、オーナーの手札に戻さないかぎり、トリーヴァの廃墟を生け贄に捧げる。\n{T}:{G}か{W}か{U}を加える。 +Treva, the Renewer|復活させるものトリーヴァ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行 \n復活させるものトリーヴァがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{W}を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、あなたは選ばれた色のパーマネント1つにつき1点のライフを得る。 +Triad of Fates|運命の三人組|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|{1},{T}:他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に運命カウンターを1個置く。\n{W},{T}:運命カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n{B},{T}:運命カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーはカードを2枚引く。 +Trial of Ambition|野望の試練|エンチャント|野望の試練が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nカルトーシュが1つあなたのコントロール下で戦場に出たとき、野望の試練をオーナーの手札に戻す。 +Trial of Knowledge|知識の試練|エンチャント|知識の試練が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後カード1枚を捨てる。\nカルトーシュが1つあなたのコントロール下で戦場に出たとき、知識の試練をオーナーの手札に戻す。 +Trial of Solidarity|結束の試練|エンチャント|結束の試練が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに警戒を得る。\nカルトーシュが1つあなたのコントロール下で戦場に出たとき、結束の試練をオーナーの手札に戻す。 +Trial of Strength|活力の試練|エンチャント|活力の試練が戦場に出たとき、緑の4/2のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nカルトーシュが1つあなたのコントロール下で戦場に出たとき、活力の試練をオーナーの手札に戻す。 +Trial of Zeal|激情の試練|エンチャント|激情の試練が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。激情の試練はそれに3点のダメージを与える。\nカルトーシュが1つあなたのコントロール下で戦場に出たとき、激情の試練をオーナーの手札に戻す。 +Trial|試行|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それをブロックするか、それによってブロックされているすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Triangle of War|戦争の三角|アーティファクト|{2},戦争の三角を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Triassic Egg|三畳紀の卵|アーティファクト|{3},{T}:三畳紀の卵の上に孵化カウンターを1個置く。\n三畳紀の卵を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。\n・あなたは、あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。この能力は、三畳紀の卵の上に孵化カウンターが2個以上置かれている場合にのみ起動できる。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。この能力は、三畳紀の卵の上に孵化カウンターが2個以上置かれている場合にのみ起動できる。 +Tribal Flames|部族の炎|ソーサリー|版図 ― クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。部族の炎は、それにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。 +Tribal Forcemage|部族の腕力魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|変異{1}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n部族の腕力魔道士が表向きになったとき、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。選ばれたクリーチャー・タイプのすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Tribal Golem|部族のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|部族のゴーレムは、あなたがビーストをコントロールしているかぎりトランプルを持ち、あなたがゴブリンをコントロールしているかぎり速攻を持ち、あなたが兵士をコントロールしているかぎり先制攻撃を持ち、あなたがウィザードをコントロールしているかぎり飛行を持ち、あなたがゾンビをコントロールしているかぎり「{B}:部族のゴーレムを再生する。」を持つ。 +Tribal Unity|部族の団結|インスタント|あなたが選んだクリーチャー・タイプのクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。 +Tribute Mage|捧げ物の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|捧げ物の魔道士が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが2のアーティファクト・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 +Tribute to Hunger|飢えへの貢ぎ物|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Tribute to the Wild|野生への貢ぎ物|インスタント|各対戦相手は、アーティファクト1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。 +Trickbind|計略縛り|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\n起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。これによりパーマネントの能力が打ち消された場合、このターン、そのパーマネントの起動型能力は起動できない。(マナ能力は対象にできない。) +Trickery Charm|計略の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ1種類のクリーチャー・タイプになる。\n・あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらを、望む順番で戻す。 +Tricks of the Trade|商売の秘訣|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともにブロックされない。 +Trickster Mage|いたずら好きな魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{U},{T},カードを1枚捨てる:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Triclopean Sight|三つ目巨人の視線|エンチャント — オーラ|瞬速\nエンチャント(クリーチャー)\n三つ目巨人の視線が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。 +Trigon of Corruption|堕落の三角護符|アーティファクト|堕落の三角護符は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{B}{B},{T}:堕落の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},堕落の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Trigon of Infestation|感染の三角護符|アーティファクト|感染の三角護符は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{G}{G},{T}:感染の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},感染の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:感染を持つ緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Trigon of Mending|回復の三角護符|アーティファクト|回復の三角護符は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{W}{W},{T}:回復の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},回復の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。 +Trigon of Rage|憤怒の三角護符|アーティファクト|憤怒の三角護符は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{R}{R},{T}:憤怒の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},憤怒の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。 +Trigon of Thought|思考の三角護符|アーティファクト|思考の三角護符は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{U}{U},{T}:思考の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{2},{T},思考の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Trinisphere|三なる宝球|アーティファクト|三なる宝球がアンタップ状態であるかぎり、それを唱えるためのコストが3マナ未満である呪文はそれぞれ、それを唱えるためのコストが3マナになる。(コストの追加のマナは好きな色のマナまたは無色マナで支払ってよい。例えば、唱えるためのコストが{1}{B}である呪文は、代わりに唱えるために{2}{B}を支払う。) +Trinket Mage|粗石の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|粗石の魔道士が戦場に出たとき、あなたは自分のライブラリーから点数で見たマナ・コストが1以下であるアーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを公開し、あなたの手札に加えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Trip Noose|首吊り罠|アーティファクト|{2},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Trip Wire|足絡めの罠|ソーサリー|馬術を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Triplicate Spirits|三つぞろいの霊魂|ソーサリー|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを3体生成する。(それは飛行や到達を持たないクリーチャーによってブロックされない。) +Triskaidekaphobia|十三恐怖症|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、1つを選ぶ。\n・ちょうど13点のライフを持つ各プレイヤーはそれぞれゲームに敗北する。その後、各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを得る。\n・ちょうど13点のライフを持つ各プレイヤーはそれぞれゲームに敗北する。その後、各プレイヤーはそれぞれ1点のライフを失う。 +Triskelavus|トリスケラバス|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|飛行\nトリスケラバスはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},トリスケラバスから+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ無色の1/1のトリスケラバイト・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 +Triskelion|トリスケリオン|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|トリスケリオンはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\nトリスケリオンから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トリスケリオンは、それに1点のダメージを与える。 +Triton Cavalry|トリトンの騎兵部隊|クリーチャー — マーフォーク・兵士|英雄的 ― あなたがトリトンの騎兵部隊を対象とする呪文を1つ唱えるたび、エンチャント1つを対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Triton Fortune Hunter|トリトンの財宝狩り|クリーチャー — マーフォーク・兵士|英雄的 ― あなたがトリトンの財宝狩りを対象とする呪文を1つ唱えるたび、カードを1枚引く。 +Triton Shorestalker|トリトンの岸忍び|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|トリトンの岸忍びはブロックされない。 +Triton Shorethief|トリトンの岸盗人|クリーチャー — マーフォーク・ならず者| +Triton Tactics|トリトンの戦術|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+0/+3の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。このターンの次の戦闘終了時に、このターンにそれらのクリーチャーの少なくとも1体によってブロックされた各クリーチャーをタップする。それらはそれらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Triton Waverider|トリトンの波渡り|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|星座 ― エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、トリトンの波渡りは飛行を得る。 +Triumph of Cruelty|残虐の勝利|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。あなたがパワーが最も大きいクリーチャーをコントロールしているか、パワーが最も大きいクリーチャーのうち1体をコントロールしている場合、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Triumph of Ferocity|獰猛さの勝利|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたがパワーが最も大きいクリーチャーをコントロールしているか、パワーが最も大きいクリーチャーのうち1体をコントロールしている場合、カードを1枚引く。 +Triumph of Gerrard|ジェラードの勝利|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― あなたがコントロールしていて最大のパワーを持つクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。\nIII ― あなたがコントロールしていて最大のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行と先制攻撃と絆魂を得る。 +Triumph of the Hordes|大軍の功績|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルと感染を得る。(感染を持つクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Triumphant Reckoning|勝利の算段|ソーサリー|あなたの墓地からアーティファクトやエンチャントやプレインズウォーカーであるカードをすべて戦場に戻す。 +Triumphant Surge|勝利への躍進|インスタント|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。 +Trokin High Guard|トローキンの上級近衛兵|クリーチャー — 人間・騎士| +Troll Ascetic|トロールの苦行者|クリーチャー — トロール・シャーマン|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n{1}{G}:トロールの苦行者を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Troll-Horn Cameo|トロールの角のカメオ|アーティファクト|{T}:{R}か{G}を加える。 +Trollbred Guardian|トロール種の守護者|クリーチャー — トロール・カエル・戦士|{2}{G}:順応2を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。)\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを持つ。 +Trollhide|トロール皮|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「{1}{G}:このクリーチャーを再生する。」を持つ。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Trolls of Tel-Jilad|テル=ジラードのトロール|クリーチャー — トロール・シャーマン|{1}{G}:緑のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Tromokratis|トロモクラティス|伝説のクリーチャー — クラーケン|攻撃やブロックをしていないかぎり、トロモクラティスは呪禁を持つ。\n防御プレイヤーがコントロールしているすべてのクリーチャーがこれをブロックしないかぎり、トロモクラティスはブロックされない。(そのプレイヤーがコントロールしているいずれかのクリーチャーがこのクリーチャーをブロックしないなら、これはブロックされない。) +Tromp the Domains|版図の踏みつけ|ソーサリー|版図 ― ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Trophy Hunter|戦利品狩り|クリーチャー — 人間・射手|{1}{G}:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。戦利品狩りはそれに1点のダメージを与える。\nこのターン、戦利品狩りによってダメージを与えられた飛行を持つクリーチャーが死亡するたび、戦利品狩りの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Trophy Mage|戦利品の魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|戦利品の魔道士が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが3のアーティファクト・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Tropical Storm|熱帯の暴風雨|ソーサリー|熱帯の暴風雨は、飛行を持つ各クリーチャーにX点のダメージを与え、青の各クリーチャーにさらに1点のダメージを与える。 +Trostani Discordant|不和のトロスターニ|伝説のクリーチャー — ドライアド|あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n不和のトロスターニが戦場に出たとき、絆魂を持つ白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたの終了ステップの開始時に、各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのクリーチャーのコントロールを得る。 +Trostani's Judgment|トロスターニの裁き|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Trostani's Summoner|トロスターニの召喚士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|トロスターニの召喚士が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体、緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体、トランプルを持つ緑の4/4のサイ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Trostani, Selesnya's Voice|セレズニアの声、トロスターニ|伝説のクリーチャー — ドライアド|他のクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。\n{1}{G}{W},{T}:居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Troubled Healer|悩める癒し手|クリーチャー — 人間・クレリック|土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Troublesome Spirit|厄介なスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするすべての土地をタップする。 +Trouble|苦難|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。苦難はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Trove Tracker|宝物庫の追跡者|クリーチャー — 人間・海賊|宝物庫の追跡者が死亡したとき、カードを1枚引く。\n再演{5}{U}{U}({5}{U}{U},あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。) +Trove Warden|宝物の守部|クリーチャー — 猫・ビースト|警戒\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のパーマネント・カード1枚を対象とする。それを追放する。\n宝物の守部が死亡したとき、これによって追放されている各パーマネント・カードを、それぞれオーナーのコントロール下で戦場に出す。 +Trove of Temptation|誘惑の財宝|エンチャント|各戦闘で、各対戦相手はそれぞれ、可能ならあなたかあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを少なくとも1体のクリーチャーで攻撃しなければならない。\nあなたの終了ステップの開始時に、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Truce|休戦|インスタント|各プレイヤーは、カードを最大2枚まで引いてもよい。これによりプレイヤーが引かなかったカード1枚につき、そのプレイヤーは2点のライフを得る。 +True Believer|真実の信仰者|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたは被覆を持つ。(あなたは呪文や能力の対象にならない。) +True Conviction|真実の確信|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃と絆魂を持つ。 +True Love's Kiss|真実の愛の口づけ|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。\nカードを1枚引く。 +True-Faith Censer|信条の香炉|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。\n装備しているクリーチャーが人間であるかぎり、それは追加で+1/+0の修整を受ける。\n装備{2}({2}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +True-Name Nemesis|真の名の宿敵|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|真の名の宿敵が戦場に出るに際し、プレイヤーを1人選ぶ。\n真の名の宿敵はプロテクション(選ばれたプレイヤー)を持つ。(このクリーチャーは選ばれたプレイヤーがコントロールするあらゆるものによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Truefire Captain|真火の隊長|クリーチャー — 人間・騎士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\n真火の隊長にダメージが与えられるたび、プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。 +Truefire Paladin|真火の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|警戒\n{R}{W}:真火の聖騎士はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。\n{R}{W}:真火の聖騎士はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Trueheart Duelist|信念の決闘者|クリーチャー — 人間・戦士|各戦闘で、信念の決闘者は追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n不朽{2}{W}({2}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・人間・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Trueheart Twins|信念の双子|クリーチャー — ジャッカル・戦士|信念の双子が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。(これはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Trufflesnout|トリュフ嗅ぎ|クリーチャー — 猪|トリュフ嗅ぎが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・トリュフ嗅ぎの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたは4点のライフを得る。 +Truga Jungle|Truga Jungle|次元 — エルガモン|すべての土地は「{T}:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を持つ。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Trumpet Blast|ラッパの一吹き|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 +Trumpeting Armodon|いななくアーモドン|クリーチャー — 象|{1}{G}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばいななくアーモドンをブロックする。 +Trumpeting Gnarr|嘶くナール|クリーチャー — ビースト|変容{3}{G/U}{G/U}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\nこのクリーチャーが変容するたび、緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Trumpeting Herd|吠え象の群れ|ソーサリー|緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体生成する。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、あなたは追放領域からこのカードをこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Trusted Advisor|信頼ある相談役|クリーチャー — 人間・アドバイザー|あなたの手札の最大値は2増加する。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする青のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。 +Trusted Forcemage|信頼厚き腕力魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n信頼厚き腕力魔道士が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Trusted Pegasus|信頼あるペガサス|クリーチャー — ペガサス|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n信頼あるペガサスが攻撃するたび、飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Trustworthy Scout|信頼できる斥候|クリーチャー — 人間・スカウト|{1}{W},あなたの墓地から信頼できる斥候を追放する:あなたのライブラリーから《信頼できる斥候/Trustworthy Scout》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Trusty Companion|信頼できる仲間|クリーチャー — ハイエナ|警戒\n信頼できる仲間は単独では攻撃できない。 +Trusty Machete|信頼おける山刀|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備{2} +Trusty Packbeast|信頼できる荷役獣|クリーチャー — ビースト|信頼できる荷役獣が戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Trusty Retriever|信頼おける回収者|クリーチャー — 犬|信頼おける回収者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・信頼おける回収者の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n・あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Truth or Tale|真実か詐話か|インスタント|あなたのライブラリーのカードを上から5枚公開し、それらのカードを2つの束に分ける。対戦相手1人が選んだ1つの束のカード1枚をあなたの手札に加え、これにより公開された他のカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Trygon Predator|三角エイの捕食者|クリーチャー — ビースト|飛行\n三角エイの捕食者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Trynn, Champion of Freedom|自由の勇者、トリン|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|《自由を貪るもの、シルヴァー/Silvar, Devourer of the Free》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《自由を貪るもの、シルヴァー/Silvar, Devourer of the Free》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが攻撃していた場合、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Tsabo Tavoc|サーボ・タヴォーク|伝説のクリーチャー — ホラー|先制攻撃、プロテクション(伝説のクリーチャー)\n{B}{B},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Tsabo's Assassin|サーボの暗殺者|クリーチャー — ゾンビ・暗殺者|{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをそれがすべてのパーマネントの中で最も多い色であるか、もっとも多い色の1つと共通の色を持つ場合、破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。 +Tsabo's Decree|サーボの命令|インスタント|クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードを捨てる。その後そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Tsabo's Web|サーボの網|アーティファクト|サーボの網が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nマナ能力でない起動型能力を持つ土地は、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Tsunami|津波|ソーサリー|すべての島を破壊する。 +Tuinvale Treefolk|チューインベイルのツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク・ドルイド| +Tukatongue Thallid|ツカタンのサリッド|クリーチャー — ファンガス|ツカタンのサリッドが死亡したとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Tuktuk Grunts|タクタクの唸り屋|クリーチャー — ゴブリン・戦士・同盟者|速攻\nタクタクの唸り屋か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはタクタクの唸り屋の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Tuktuk Rubblefort|タクタクの瓦礫砦|クリーチャー — 壁|防衛、到達\nあなたがコントロールしているクリーチャーは速攻を持つ。 +Tuktuk Scrapper|タクタクの潰し屋|クリーチャー — ゴブリン・工匠・同盟者|タクタクの潰し屋か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。これによりそのアーティファクトが墓地に置かれる場合、タクタクの潰し屋はそのアーティファクトのコントローラーに、あなたがコントロールする同盟者の総数に等しい点数のダメージを与える。 +Tuktuk the Explorer|探検家タクタク|伝説のクリーチャー — ゴブリン|速攻\n探検家タクタクが死亡したとき、無色の5/5の伝説のゴブリン・ゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンの《復活のタクタク/Tuktuk the Returned》を1体生成する。 +Tumble Magnet|転倒の磁石|アーティファクト|転倒の磁石は、その上に蓄積カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{T},転倒の磁石から蓄積カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Tumble|転落|ソーサリー|転落は、飛行を持つ各クリーチャーに6点のダメージを与える。 +Tundra Fumarole|ツンドラの噴気孔|氷雪ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。ツンドラの噴気孔はそれに4点のダメージを与える。この呪文を唱えるために支払われた{S}1点につき{C}を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。({S}は氷雪である発生源からのマナを意味する。) +Tundra Kavu|ツンドラ・カヴー|クリーチャー — カヴー|{T}:土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、平地か島になる。 +Tundra Wolves|ツンドラ狼|クリーチャー — 狼|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Tunnel Ignus|トンネルのイグナス|クリーチャー — エレメンタル|土地1つが対戦相手1人のコントロール下で戦場に出るたび、このターンにそのプレイヤーが他の土地を自分のコントロール下で戦場に出していた場合、トンネルのイグナスはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。 +Tunnel Vision|視野狭窄|ソーサリー|カード名を1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーを、その名前のカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのカードが公開されたなら、そのプレイヤーは公開された残りのカードを自分の墓地に置き、その選ばれた名前のカードを自分のライブラリーの一番上に置く。そうでないなら、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Tunneler Wurm|穴掘りワーム|クリーチャー — ワーム|カードを1枚捨てる:穴掘りワームを再生する。 +Tunneling Geopede|穴掘り土百足|クリーチャー — 昆虫|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、穴掘り土百足は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Tunnel|トンネル|インスタント|壁1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Turbulent Dreams|荒れ狂う夢|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\n土地でないパーマネントX個を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Turf Wound|芝地の傷み|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは土地をプレイできない。\nカードを1枚引く。 +Turn Against|敵対|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Turn Aside|取り繕い|インスタント|あなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Turn into a Pumpkin|カボチャ変化|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。\n一徹 ― この呪文を唱えるために青マナが3点以上支払われていたなら、食物トークンを1つ生成する。(それは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Turn the Tables|形勢逆転|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、あなたに与えられるすべての戦闘ダメージは、代わりにそれに与えられる。 +Turn the Tide|形勢一変|インスタント|あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Turn to Dust|灰塵化|インスタント|装備品1つを対象とし、それを破壊する。{G}を加える。 +Turn to Frog|蛙変化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエルになる。 +Turn to Mist|霧への変化|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをそれのオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Turn to Slag|金屑化|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。金屑化はそれに5点のダメージを与える。それにつけられている装備品をすべて破壊する。 +Turnabout|転換|インスタント|アーティファクトかクリーチャーか土地を選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのアンタップ状態のすべてのパーマネントをタップするか、そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのタップ状態のすべてのパーマネントをアンタップする。 +Turntimber Ascetic|変わり樹の苦行者|クリーチャー — 巨人・クレリック|変わり樹の苦行者が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。 +Turntimber Basilisk|変わり樹のバジリスク|クリーチャー — バジリスク|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「このターン、それは可能ならば変わり樹のバジリスクをブロックする」ことを選んでもよい。 +Turntimber Grove|変わり樹の木立ち|土地|変わり樹の木立ちはタップ状態で戦場に出る。\n変わり樹の木立ちが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。\n{T}:{G}を加える。 +Turntimber Ranger|変わり樹のレインジャー|クリーチャー — エルフ・スカウト・同盟者|変わり樹のレインジャーか他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。そうした場合、変わり樹のレインジャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Turntimber Sower|変わり樹の蒔き手|クリーチャー — エルフ・ドルイド|いずれかの領域から土地カードが1枚以上あなたの墓地に置かれるたび、緑の0/1の植物クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{G},クリーチャー3体を生け贄に捧げる:あなたの墓地から土地カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Turntimber Symbiosis|変わり樹の共生|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。そのカードの点数で見たマナ・コストが3以下であったなら、それは+1/+1カウンターが追加で3個置かれた状態で戦場に出る。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Turntimber, Serpentine Wood|うねる森、変わり樹|土地|うねる森、変わり樹が戦場に出るに際し、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Turn|変化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが0/1である赤の奇魔になる。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Turret Ogre|砲塔のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n砲塔のオーガが戦場に出たとき、あなたが他の、パワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている場合、砲塔のオーガは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 +Turri Island|Turri Island|次元 — アー|クリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。\nあなたが[chaos]を出すたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Turtleshell Changeling|亀の甲の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{1}{U}:ターン終了時まで、亀の甲の変わり身のパワーとタフネスを入れ替える。 +Tusked Colossodon|大牙コロッソドン|クリーチャー — ビースト| +Tuskeri Firewalker|タスケーリの火歩き|クリーチャー — 人間・狂戦士|誇示 ― {1}:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Tuskguard Captain|牙守りの隊長|クリーチャー — 人間・戦士|長久{G}({G},{T}:このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。長久はソーサリーとしてのみ行う。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはトランプルを持つ。 +Tuvasa the Sunlit|日照のトゥヴァーサ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・シャーマン|日照のトゥヴァーサは、あなたがコントロールしているエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。\nあなたが各ターンのあなたの1つ目のエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Tuya Bearclaw|熊爪のトゥーヤ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|熊爪のトゥーヤが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+Xの修整を受ける。Xは、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーに等しい。 +Twiddle|ぐるぐる|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。 +Twigwalker|小枝を歩くもの|クリーチャー — 昆虫|{1}{G},小枝を歩くものを生け贄に捧げる:クリーチャー2体を対象とする。それらはそれぞれ、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Twilight Drover|黄昏の群れ操り|クリーチャー — スピリット|クリーチャー・トークンが戦場を離れるたび、黄昏の群れ操りの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{2}{W},黄昏の群れ操りから+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ、白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Twilight Mire|黄昏のぬかるみ|土地|{T}:{C}を加える。\n{B/G},{T}:{B}{B}か{B}{G}か{G}{G}を加える。 +Twilight Panther|黄昏の豹|クリーチャー — 猫・スピリット|{B}:ターン終了時まで、黄昏の豹は接死を得る。 +Twilight Prophet|黄昏の預言者|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック|飛行\n昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが都市の承認を持っている場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、それをあなたの手札に加える。各対戦相手はそれぞれX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xは、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい。 +Twilight Shepherd|黄昏の番人|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\n黄昏の番人が戦場に出たとき、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれたすべてのカードをあなたの手札に戻す。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Twilight's Call|黄昏の呼び声|ソーサリー|あなたが黄昏の呼び声を唱えるためにさらに{2}を支払うなら、あなたは黄昏の呼び声を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを戦場に戻す。 +Twin Bolt|双雷弾|インスタント|クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを1つまたは2つ対象とする。双雷弾はそれらに、2点のダメージをあなたの望むように分割して与える。 +Twin-Silk Spider|双子絹蜘蛛|クリーチャー — 蜘蛛|到達\n双子絹蜘蛛が戦場に出たとき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Twinblade Assassins|双刃の暗殺者|クリーチャー — エルフ・暗殺者|あなたの終了ステップの開始時に、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、カードを1枚引く。 +Twinblade Paladin|双刃の聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがライフを得るたび、双刃の聖騎士の上に+1/+1カウンターを1個置く。\nあなたのライフが25点以上であるかぎり、双刃の聖騎士は二段攻撃を持つ。(これは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Twinblade Slasher|双刃の斬鬼|クリーチャー — エルフ・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n{1}{G}:双刃の斬鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Twincast|双つ術|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。 +Twinflame|双つ身の炎|ソーサリー|奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき{2}{R}多くなる。\nあなたがコントロールする望む数のクリーチャーを対象とする。それら1体につき、それが速攻を持つことを除きそれのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。 +Twinning Glass|双子化のガラス|アーティファクト|{1},{T}:あなたは、あなたの手札から呪文を、それがこのターンに唱えられた呪文と同じ名前を持っているなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Twinning Staff|双晶の杖|アーティファクト|あなたが呪文1つを1回以上コピーするなら、代わりに、それをその回数に加えて追加でもう1回コピーする。あなたはその追加のコピーの新しい対象を選んでもよい。\n{7},{T}:あなたがコントロールしていてインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Twins of Maurer Estate|マウアー地所の双子|クリーチャー — 吸血鬼|マッドネス{2}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Twinstrike|双撃|インスタント|クリーチャー2体を対象とする。双撃はそれらにそれぞれ2点のダメージを与える。\n暴勇 ― あなたの手札にカードが無い場合、代わりにそれらのクリーチャーを破壊する。 +Twist Allegiance|よじれた忠義|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーは、ターン終了時まで互いにもう一方がコントロールするすべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。それらはターン終了時まで速攻を得る。 +Twisted Abomination|よじれた嫌悪者|クリーチャー — ゾンビ・ミュータント|{B}:よじれた嫌悪者を再生する。\n沼サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから沼カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Twisted Experiment|よじれた実験|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/-1の修整を受ける。 +Twisted Image|よじれた映像|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーとタフネスを入れ替える。\nカードを1枚引く。 +Twisted Justice|よじれた正義|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引く。 +Twisted Reflection|よじれた反射|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-6/-0の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーとタフネスを入れ替える。\n双呪{B}(双呪コストを支払ったなら、両方を選ぶ。) +Twitch|ひきつり|インスタント|アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。\nカードを1枚引く。 +Two-Headed Cerberus|双頭のケルベロス|クリーチャー — 犬|二段攻撃(このクリーチャーは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Two-Headed Dragon|双頭のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n双頭のドラゴンは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n{1}{R}:ターン終了時まで、双頭のドラゴンは+2/+0の修整を受ける。 +Two-Headed Giant|双頭巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|双頭巨人が攻撃するたび、コインを2枚投げる。両方とも表が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は二段攻撃を得る。両方とも裏が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は威迫を得る。 +Two-Headed Sliver|双頭スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Two-Headed Zombie|双頭ゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Tymaret Calls the Dead|ティマレット、死者を呼び出す|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI,II ― カードを3枚切削する。その後、あなたはあなたの墓地からクリーチャーかエンチャントであるカード1枚を追放してもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nIII ― あなたはX点のライフを得て占術Xを行う。Xは、あなたがコントロールしているゾンビの総数に等しい。 +Tymaret, Chosen from Death|死より選ばれしティマレット|伝説のクリーチャー・エンチャント — 亜神|死より選ばれしティマレットのタフネスは、あなたの黒への信心に等しい。(あなたの黒への信心とは、あなたがコントロールしているパーマネントのマナ・コストに含まれる{B}の総数である。)\n{1}{B}:墓地からカード最大2枚を対象とし、それらを追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき、あなたは1点のライフを得る。 +Tymaret, the Murder King|殺人王、ティマレット|伝説のクリーチャー — ゾンビ・戦士|{1}{R},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。殺人王、ティマレットはそれに2点のダメージを与える。\n{1}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたの墓地にある殺人王、ティマレットをあなたの手札に戻す。 +Tymna the Weaver|織り手のティムナ|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|絆魂\nあなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、あなたはX点のライフを支払ってもよい。Xはこのターンに戦闘ダメージを与えられた対戦相手の人数に等しい。そうしたなら、カードをX枚引く。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Typhoid Rats|チフス鼠|クリーチャー — ネズミ|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Tyrannize|圧制|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、そのプレイヤーが7点のライフを支払わないかぎり自分の手札を捨てる。 +Tyrant of Discord|不和の暴君|クリーチャー — エレメンタル|不和の暴君が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするパーマネントを1つ無作為に選び、それを生け贄に捧げる。これにより土地でないパーマネントが生け贄に捧げられたなら、この手順を繰り返す。 +Tyrant of Valakut|ヴァラクートの暴君|クリーチャー — ドラゴン|怒濤{3}{R}{R}(あなたかチームメイトがこのターンに他の呪文を唱えていたなら、あなたはこの呪文を怒濤コストで唱えてもよい。)\n飛行\nヴァラクートの暴君が戦場に出たとき、これの怒濤コストが支払われていた場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴァラクートの暴君はそれに3点のダメージを与える。 +Tyrant's Choice|暴君の選択|ソーサリー|議決 ― あなたから始めて各プレイヤーは「死」または「拷問」のいずれかに投票する。「死」がより多くの票を得た場合、各対戦相手はそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。「拷問」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、各対戦相手はそれぞれ4点のライフを失う。 +Tyrant's Familiar|暴君の使い魔|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻\n副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、暴君の使い魔は+2/+2の修整を受けるとともに「暴君の使い魔が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。暴君の使い魔はそれに7点のダメージを与える。」を持つ。 +Tyrant's Machine|暴君の機械|アーティファクト|{4},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Tyrant's Scorn|暴君の嘲笑|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Tyrite Sanctum|タイライトの聖域|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:伝説のクリーチャー1体を対象とする。それはそれの他のタイプに加えて神になる。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。\n{4},{T},タイライトの聖域を生け贄に捧げる:神1体を対象とする。それの上に破壊不能カウンター1個を置く。 +Tyrranax|ティラナックス|クリーチャー — 恐竜・ビースト|{1}{G}:ティラナックスは、ターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Tyvar Kell|タイヴァー・ケル|伝説のプレインズウォーカー — タイヴァー|あなたがコントロールしているすべてのエルフは「{T}:{B}を加える。」を持つ。\n[+1]:エルフ最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。それをアンタップする。ターン終了時まで、それは接死を得る。\n[0]:緑の1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\n[-6]:あなたは「あなたがエルフ呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、それは速攻を得る。あなたはカード2枚を引く。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Uba Mask|姥の仮面|アーティファクト|プレイヤー1人がカードを引くなら、代わりにそのプレイヤーはそのカードを表向きに追放する。\n各プレイヤーは、このターンに自分が姥の仮面によって追放されたカードの中から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 +Ubul Sar Gatekeepers|ウブール・サーの門番|クリーチャー — ゾンビ・兵士|ウブール・サーの門番が戦場に出たとき、あなたが門を2つ以上コントロールしている場合、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 +Ugin's Conjurant|ウギンの召喚体|クリーチャー — スピリット・モンク|ウギンの召喚体は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n+1/+1カウンターが置かれているウギンの召喚体にダメージが与えられるなら、そのダメージを軽減し、ウギンの召喚体の上からそれに等しい数の+1/+1カウンターを取り除く。 +Ugin's Construct|ウギンの構築物|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|ウギンの構築物が戦場に出たとき、1色以上の色を持つパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +Ugin's Insight|ウギンの洞察力|ソーサリー|占術Xを行う。Xは、あなたがコントロールするパーマネントの点数で見たマナ・コストの中で最も大きいものに等しい。その後、カードを3枚引く。 +Ugin's Nexus|ウギンのきずな|伝説のアーティファクト|プレイヤーが追加のターンを始めるなら、代わりにそのプレイヤーはそのターンを飛ばす。\nウギンのきずなが戦場から墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放し、このターンの直後に追加の1ターンを行う。 +Ugin, the Ineffable|人知を超えるもの、ウギン|伝説のプレインズウォーカー — ウギン|あなたが無色の呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きに追放し、それを見る。無色の2/2のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのトークンが戦場を離れたとき、その追放したカードをあなたの手札に加える。\n[-3]:1色以上の色を持つパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n 忠誠度:4 +Ugin, the Spirit Dragon|精霊龍、ウギン|伝説のプレインズウォーカー — ウギン|[+2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。精霊龍、ウギンはそれに3点のダメージを与える。\n[-X]:点数で見たマナ・コストがX以下の、1色以上の色を持つ各パーマネントをそれぞれ追放する。\n[-10]:あなたは7点のライフを得て、カードを7枚引く。その後、あなたの手札にある最大7枚までのパーマネント・カードを戦場に出す。\n 忠誠度:7 +Ukkima, Stalking Shadow|追跡する影、ウキーマ|伝説のクリーチャー — 鯨・狼|《無情な追跡者、カズル/Cazur, Ruthless Stalker》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《無情な追跡者、カズル/Cazur, Ruthless Stalker》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n追跡する影、ウキーマはブロックされない。\n追跡する影、ウキーマが戦場を離れたとき、プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、これのパワーに等しい。 +Uktabi Drake|ウークタビー・ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行、速攻\nエコー{1}{G}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Uktabi Efreet|ウークタビー・イフリート|クリーチャー — イフリート|累加アップキープ{G}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Uktabi Faerie|ウークタビー・フェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{3}{G},ウークタビー・フェアリーを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Uktabi Orangutan|ウークタビー・オランウータン|クリーチャー — 類人猿|ウークタビー・オランウータンが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Uktabi Wildcats|ウークタビー・ワイルドキャット|クリーチャー — 猫|ウークタビー・ワイルドキャットのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする森の数に等しい。\n{G},森を1つ生け贄に捧げる:ウークタビー・ワイルドキャットを再生する。 +Ukud Cobra|ウクドのコブラ|クリーチャー — 蛇|接死 +Ulamog's Crusher|ウラモグの破壊者|クリーチャー — エルドラージ|滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)\n各戦闘で、ウラモグの破壊者は可能なら攻撃する。 +Ulamog's Despoiler|ウラモグの強奪者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|ウラモグの強奪者が戦場に出るに際し、あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを2枚、それらのオーナーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、ウラモグの強奪者は+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 +Ulamog's Nullifier|ウラモグの失却させるもの|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n瞬速\n飛行\nウラモグの失却させるものが戦場に出たとき、呪文1つを対象とする。あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを2枚、それらのオーナーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、それを打ち消す。 +Ulamog's Reclaimer|ウラモグの回収者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\nウラモグの回収者が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、その対象としたカードをあなたの手札に戻す。 +Ulamog, the Ceaseless Hunger|絶え間ない飢餓、ウラモグ|伝説のクリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、パーマネント2つを対象とし、それらを追放する。\n破壊不能\n絶え間ない飢餓、ウラモグが攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上から20枚のカードを追放する。 +Ulamog, the Infinite Gyre|無限に廻るもの、ウラモグ|伝説のクリーチャー — エルドラージ|あなたがこの呪文を唱えたとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n破壊不能\n滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)\n無限に廻るもの、ウラモグがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Ulasht, the Hate Seed|憎悪の種、ウラシュト|伝説のクリーチャー — ヘリオン・ハイドラ|憎悪の種、ウラシュトは、あなたがコントロールする他の赤のクリーチャー1体につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出、あなたがコントロールする他の緑のクリーチャー1体につき、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},憎悪の種、ウラシュトから+1/+1カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。憎悪の種、ウラシュトはそれに1点のダメージを与える。\n・緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ulcerate|潰瘍化|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。あなたは3点のライフを失う。 +Ulrich of the Krallenhorde|爪の群れのウルリッチ|伝説のクリーチャー — 人間・狼男|このクリーチャーが戦場に出るか爪の群れのウルリッチに変身するたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受ける。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、爪の群れのウルリッチを変身させる。 +Ulrich's Kindred|ウルリッチの同族|クリーチャー — 狼|トランプル\n{3}{G}:攻撃している、狼1体か狼男1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。 +Ulrich, Uncontested Alpha|揺るぎない頭目、ウルリッチ|〔赤/緑〕 伝説のクリーチャー — 狼男|このクリーチャーが揺るぎない頭目、ウルリッチに変身するたび、あなたがコントロールしておらず狼男でないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「このクリーチャーはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、揺るぎない頭目、ウルリッチを変身させる。 +Ultimate Price|究極の価格|インスタント|単色のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Ulvenwald Abomination|ウルヴェンワルドの忌まわしきもの|クリーチャー — エルドラージ・狼男|{T}:{C}{C}を加える。 +Ulvenwald Bear|ウルヴェンワルドの熊|クリーチャー — 熊|陰鬱 ― ウルヴェンワルドの熊が戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 +Ulvenwald Captive|ウルヴェンワルドに囚われしもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|防衛\n{T}:{G}を加える。\n{5}{G}{G}:ウルヴェンワルドに囚われしものを変身させる。 +Ulvenwald Hydra|ウルヴェンワルドのハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|到達\nウルヴェンワルドのハイドラのパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールする土地の総数に等しい。\nウルヴェンワルドのハイドラが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから土地カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Ulvenwald Mysteries|ウルヴェンワルドの謎|エンチャント|あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nあなたが手掛かりを1つ生け贄に捧げるたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Ulvenwald Mystics|ウルヴェンワルドの神秘家|クリーチャー — 人間・シャーマン・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ウルヴェンワルドの神秘家を変身させる。 +Ulvenwald Observer|ウルヴェンワルドの観察者|クリーチャー — ツリーフォーク|あなたがコントロールするタフネスが4以上のクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。 +Ulvenwald Primordials|ウルヴェンワルドの根源|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|{G}:ウルヴェンワルドの根源を再生する。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ウルヴェンワルドの根源を変身させる。 +Ulvenwald Tracker|ウルヴェンワルドの足跡追い|クリーチャー — 人間・シャーマン|{1}{G},{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。 +Umara Entangler|ウマーラの絡め捕り|クリーチャー — マーフォーク・ならず者・同盟者|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Umara Mystic|ウマーラの神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\nあなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ウマーラの神秘家は+2/+0の修整を受ける。 +Umara Raptor|ウマーラの猛禽|クリーチャー — 鳥・同盟者|飛行\nウマーラの猛禽か他の同盟者があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはウマーラの猛禽の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Umara Skyfalls|ウマーラの空滝|土地|ウマーラの空滝はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。 +Umara Wizard|ウマーラの魔術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、ウマーラの魔術師は飛行を得る。 +Umbilicus|生命維持コード|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを支払わないかぎり、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントを1つ、オーナーの手札に戻す。 +Umbra Mystic|陰影の神秘家|クリーチャー — 人間・ウィザード|あなたがコントロールするパーマネントにつけられているオーラは族霊鎧を持つ。(あなたがコントロールするエンチャントされているパーマネントが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、それにつけられているオーラを1つ破壊する。) +Umbra Stalker|陰影の忍び寄るもの|クリーチャー — エレメンタル|彩色 ― 陰影の忍び寄るもののパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるカードのマナ・コストに含まれる黒マナ・シンボルの数に等しい。 +Umbral Mantle|暗黒のマントル|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{3},{Q}:このクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」を持つ。({Q}はアンタップ・シンボルである。)\n装備{0} +Umezawa's Charm|梅澤の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\n・あなたは2点のライフを得る。 +Umezawa's Jitte|梅澤の十手|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、梅澤の十手の上に蓄積カウンターを2個置く。\n梅澤の十手から蓄積カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。\n・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。\n・あなたは2点のライフを得る。\n装備{2} +Umori, the Collector|集めるもの、ウモーリ|伝説のクリーチャー — ウーズ|相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っていて土地でない各カードが、すべて共通のカード・タイプを持っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n集めるもの、ウモーリが戦場に出るに際し、カード・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがその選ばれたタイプの呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Unbender Tine|伸ばし歯|アーティファクト|{T}:他のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Unblinking Bleb|またたかぬ水疱|クリーチャー — イリュージョン|変異{2}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\nまたたかぬ水疱か他のパーマネントが表向きになるたび、あなたは占術2を行ってもよい。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Unbound Flourishing|解き放たれた繁栄|エンチャント|あなたがマナ・コストに{X}を含むパーマネント呪文を唱えるたび、そのXの値を2倍にする。\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるか起動型能力を起動するたび、その呪文のマナ・コストかその能力の起動コストが{X}を含む場合、その呪文か能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Unbreakable Bond|不断の絆|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを絆魂カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Unbreakable Formation|不敗の陣形|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは破壊不能を得る。\n附則 ― あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたなら、それらのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、それらは警戒を得る。 +Unbreathing Horde|息せぬ群れ|クリーチャー — ゾンビ|息せぬ群れは、あなたがコントロールする他のゾンビとあなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚につき、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n息せぬ群れにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減し、それの上から+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Unbridled Growth|枷はずれな成長|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。\n枷はずれな成長を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Unburden|荷降ろし|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Unburial Rites|掘葬の儀式|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\nフラッシュバック{3}{W}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Uncage the Menagerie|生類解放|ソーサリー|あなたのライブラリーから、異なる名前を持ち、点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード最大X枚を探し、それらを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Uncaged Fury|放たれた怒り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け二段攻撃を得る。(それは先制攻撃と通常の戦闘ダメージの両方を与える。) +Uncanny Speed|異常な俊敏性|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Unchained Berserker|解き放たれた狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|プロテクション(白)(このクリーチャーは白のものによっては、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)\n解き放たれた狂戦士が攻撃しているかぎり、これは+2/+0の修整を受ける。 +Unchecked Growth|野放しの成長|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。そのクリーチャーがスピリットである場合、それはトランプルも得る。 +Unclaimed Territory|手付かずの領土|土地|手付かずの領土が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\n{T}:{C}を加える。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、その選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Uncle Istvan|イシュトヴァーンおじ|クリーチャー — 人間|クリーチャーからイシュトヴァーンおじに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Uncomfortable Chill|不快な冷気|インスタント|ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Uncontrollable Anger|抑えきれない怒り|エンチャント — オーラ|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、可能なら各戦闘で攻撃する。 +Uncontrolled Infestation|支配されざる横行|エンチャント — オーラ|エンチャント(基本でない土地)\nエンチャントされている土地がタップ状態になったとき、その土地を破壊する。 +Unconventional Tactics|型破りな戦術|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を得る。\nゾンビが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{W}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から型破りな戦術をあなたの手札に戻す。 +Uncovered Clues|発掘された道しるべ|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはそれらの中からインスタント・カードやソーサリー・カードを合わせて最大2枚まで公開してもよい。そうしたなら、その公開したカードをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Undead Alchemist|アンデッドの錬金術師|クリーチャー — ゾンビ|あなたがコントロールするゾンビがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるなら、代わりにそのプレイヤーは、その点数に等しい枚数のカードを切削する。\n対戦相手1人のライブラリーからそのプレイヤーの墓地にクリーチャー・カードが1枚置かれるたび、そのカードを追放し、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Undead Augur|アンデッドの占い師|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|アンデッドの占い師か、他の、あなたがコントロールしているゾンビが1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを失う。 +Undead Executioner|アンデッドの処刑人|クリーチャー — ゾンビ|アンデッドの処刑人が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける」ことを選んでもよい。 +Undead Gladiator|アンデッドの剣闘士|クリーチャー — ゾンビ・バーバリアン|{1}{B},カードを1枚捨てる:あなたの墓地にあるアンデッドの剣闘士をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。\nサイクリング{1}{B}({1}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Undead Leotau|アンデッドのレオトー|クリーチャー — ゾンビ・猫|{R}:アンデッドのレオトーはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n蘇生{2}{B}({2}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Undead Minotaur|アンデッドのミノタウルス|クリーチャー — ゾンビ・ミノタウルス| +Undead Servant|アンデッドの召使い|クリーチャー — ゾンビ|アンデッドの召使いが戦場に出たとき、あなたの墓地にある《アンデッドの召使い/Undead Servant》という名前のカード1枚につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Undead Slayer|アンデッドを屠る者|クリーチャー — 人間・クレリック|{W},{T}:スケルトン1つか吸血鬼1つかゾンビ1つを対象とし、それを追放する。 +Undead Warchief|アンデッドの戦長|クリーチャー — ゾンビ|あなたが唱えるゾンビ呪文は、それを唱えるためのコストが{1}少なくなる。\nあなたがコントロールするゾンビ・クリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Undercity Informer|地底街の密告人|クリーチャー — 人間・ならず者|{1},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。 +Undercity Necrolisk|地底街のネクロリスク|クリーチャー — ゾンビ・トカゲ|{1},他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:地底街のネクロリスクの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは威迫を得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Undercity Plague|地底街の疫病|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨て、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Undercity Reaches|Undercity Reaches|次元 — ラヴニカ|クリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引く。\nあなたが[chaos]を出すたび、このゲームの残りの間、あなたの手札の上限はなくなる。 +Undercity Scavenger|地底街のゴミあさり|クリーチャー — オーガ・戦士|地底街のゴミあさりが戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、地底街のゴミあさりの上に+1/+1カウンターを2個置き、その後占術2を行う。 +Undercity Shade|地底街の影|クリーチャー — シェイド|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{B}:地底街の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Undercity Troll|地底街のトロール|クリーチャー — トロール|高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)\n{2}{G}:地底街のトロールを再生する。(このターン、次にそのクリーチャーが破壊されるなら、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、ダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Undercity Uprising|地底街の反乱|ソーサリー|あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは接死を得る。その後、その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) +Undercity's Embrace|地底街の抱擁|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、あなたは4点のライフを得る。 +Underground River|地底の大河|土地|{T}:{C}を加える。 \n{T}:{U}か{B}を加える。地底の大河はあなたに1点のダメージを与える。 +Undergrowth Champion|下生えの勇者|クリーチャー — エレメンタル|+1/+1カウンターが置かれている下生えの勇者にダメージが与えられるなら、そのダメージを軽減し、下生えの勇者の上から+1/+1カウンターを1個取り除く。\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、下生えの勇者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Undergrowth Scavenger|下生えのゴミあさり|クリーチャー — ファンガス・ホラー|下生えのゴミあさりは、すべての墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 +Undergrowth Stadium|下生えの競技場|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、下生えの競技場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Undergrowth|Undergrowth|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。\nこのターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。この呪文の追加コストが支払われたなら、この効果は赤のクリーチャーによって与えられる戦闘ダメージには影響しない。 +Underhanded Designs|奥の手|エンチャント|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうしたなら、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。\n{1}{B},奥の手を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたがアーティファクトを2つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。 +Undermine|蝕み|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは、3点のライフを失う。 +Underrealm Lich|地底王国のリッチ|クリーチャー — ゾンビ・エルフ・シャーマン|あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはあなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。\n4点のライフを支払う:ターン終了時まで、地底王国のリッチは破壊不能を得る。これをタップする。 +Undersea Invader|海中の侵略者|クリーチャー — 巨人・ならず者|瞬速\n海中の侵略者はタップ状態で戦場に出る。 +Undertaker|葬儀人|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{B},{T},カードを1枚捨てる:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Underworld Breach|死の国からの脱出|エンチャント|あなたの墓地にあり土地でない各カードはそれぞれ脱出を持つ。脱出コストは、そのカードのマナ・コストに「あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。」を追加したものに等しい。(あなたはあなたの墓地から、カードをそれの脱出コストで唱えてもよい。)\n終了ステップの開始時に、死の国からの脱出を生け贄に捧げる。 +Underworld Cerberus|死の国のケルベロス|クリーチャー — 犬|死の国のケルベロスは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。\n墓地にあるカードは呪文や能力の対象にならない。\n死の国のケルベロスが死亡したとき、これを追放し、各プレイヤーはそれぞれ自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを自分の手札に戻す。 +Underworld Charger|死の国の突撃馬|クリーチャー — ナイトメア・馬|死の国の突撃馬ではブロックできない。\n脱出 ― {4}{B},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n死の国の突撃馬は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で脱出する。 +Underworld Coinsmith|死の国の造幣工|クリーチャー・エンチャント — 人間・クレリック|星座 ― 死の国の造幣工か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。\n{W}{B},ライフを1点支払う:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Underworld Connections|地下世界の人脈|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T},ライフを1点支払う:カードを1枚引く。」を持つ。 +Underworld Dreams|地獄界の夢|エンチャント|対戦相手がカードを1枚引くたび、地獄界の夢はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Underworld Fires|死の国の火|ソーサリー|死の国の火は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを受けたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Underworld Rage-Hound|死の国の憤怒犬|クリーチャー — エレメンタル・犬|各戦闘で、死の国の憤怒犬は可能なら攻撃する。\n脱出 ― {3}{R},あなたの墓地から他のカード3枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n死の国の憤怒犬は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で脱出する。 +Underworld Sentinel|死の国の衛兵|クリーチャー — スケルトン・兵士|死の国の衛兵が攻撃するたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。\n死の国の衛兵が死亡したとき、これによって追放されたカードをすべて戦場に出す。 +Undiscovered Paradise|知られざる楽園|土地|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。あなたの次のアンタップ・ステップに、あなたがあなたのパーマネントをアンタップするに際し、知られざる楽園をオーナーの手札に戻す。 +Undo|再帰|ソーサリー|クリーチャー2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Undying Beast|死せざる魔獣|クリーチャー — ビースト|死せざる魔獣が死亡したとき、死せざる魔獣をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Undying Evil|死せざる邪悪|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで不死を得る。(それが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Undying Flames|不死の炎|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーの一番上のカードを、土地でないカードが追放されるまで追放する。不死の炎は、それにそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\n歴伝(ゲームの残りの間、あなたは呪文を唱えられない。あなたの各アップキープの開始時に、その歴伝能力を除き、この呪文をコピーする。) +Undying Rage|死せざる怒り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。\n死せざる怒りが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、死せざる怒りをオーナーの手札に戻す。 +Unearthly Blizzard|すさまじい吹雪|ソーサリー — 秘儀|クリーチャーを最大3体まで対象とする。このターン、それらではブロックできない。 +Unearth|発掘|ソーサリー|あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Unerring Sling|必中のスリング|アーティファクト|{3},{T},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体か、飛行を持つブロックしているクリーチャー1体を対象とする。必中のスリングはそれに、タップされたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Unesh, Criosphinx Sovereign|羊頭スフィンクスの君主、アネシ|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行\nあなたがスフィンクス呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\n羊頭スフィンクスの君主、アネシか他のスフィンクスが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。対戦相手1人は、それらのカードを2つの束に分ける。一方の束をあなたの手札に加え、もう一方をあなたの墓地に置く。 +Unexpected Fangs|予想外の牙|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンター1個と絆魂カウンター1個を置く。 +Unexpected Potential|予想外の潜在力|策略|秘策(この策略を統率領域に裏向きで置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名を1つ指定する。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、指定したカードの名前を公表してもよい。)\nあなたは任意のマナをいずれかの色のマナであるかのように支払って、指定された名前を持つ呪文を唱えてもよい。 +Unexpected Results|予想外の結果|ソーサリー|あなたのライブラリーを切り直し、その後、一番上のカードを公開する。それが土地でないカードである場合、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それが土地カードである場合、あなたはそれを戦場に出し、予想外の結果をオーナーの手札に戻してもよい。 +Unexpectedly Absent|予期せぬ不在|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上からX枚のカードの直下に置く。 +Unexplained Disappearance|原因不明の消失|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Unexplained Vision|不可解な幻視|ソーサリー|カードを3枚引く。\n一徹 ― この呪文を唱えるために青マナが3点以上支払われていたなら、占術3を行う。 +Unflinching Courage|ひるまぬ勇気|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルと絆魂を持つ。(絆魂を持つクリーチャーがダメージを与えると、さらにそれのコントローラーは同じ点数のライフを得る。) +Unforge|鋳潰し|インスタント|装備品1つを対象とし、それを破壊する。その装備品がクリーチャーに装備されている場合、鋳潰しはそのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Unfriendly Fire|決別の砲撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。決別の砲撃はそれに4点のダメージを与える。 +Unfulfilled Desires|満たされぬ想い|エンチャント|{1},1点のライフを支払う:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Unhallowed Cathar|不浄の聖戦士|〔黒〕 クリーチャー — ゾンビ・兵士|不浄の聖戦士ではブロックできない。 +Unhallowed Pact|不浄の契約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。 +Unhinge|蝶番はずし|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。\nカードを1枚引く。 +Unholy Fiend|不浄の悪鬼|〔黒〕 クリーチャー — ホラー|あなたの終了ステップの開始時に、あなたは1点のライフを失う。 +Unholy Grotto|邪悪な岩屋|土地|{T}:{C}を加える。\n{B},{T}:あなたの墓地にあるゾンビ・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Unholy Hunger|不浄な飢え|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n魔巧 ― あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが合わせて2枚以上あるなら、あなたは2点のライフを得る。 +Unholy Indenture|不浄な証約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、そのカードをあなたのコントロール下で+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。 +Unholy Strength|邪悪なる力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。 +Unified Front|統一戦線|ソーサリー|収斂 ― この呪文を唱えるために支払われたマナの色1色につき、白の1/1のコー・同盟者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Unified Strike|共同の一撃|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。そのパワーが戦場に出ている兵士の数以下である場合、それを追放する。 +Unified Will|統一された意思|インスタント|呪文1つを対象とする。あなたがその呪文のコントローラーよりも多くのクリーチャーをコントロールしている場合、それを打ち消す。 +Unifying Theory|統一理論|エンチャント|プレイヤー1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは{2}を支払ってもよい。そうした場合、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Unimpeded Trespasser|阻み難い侵入者|〔青〕 クリーチャー — スピリット|阻み難い侵入者はブロックされない。 +Uninvited Geist|招かれざる霊|クリーチャー — スピリット|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n招かれざる霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これを変身させる。 +Unity of Purpose|一致団結|インスタント|支援2を行う。(クリーチャーを最大2体対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。)\nあなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーをそれぞれアンタップする。 +Universal Automaton|自在自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。) +Universal Solvent|万能溶剤|アーティファクト|{7},{T},万能溶剤を生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Unknown Shores|未知の岸|土地|{T}:{C}を加える。\n{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Unleash Fury|憤激解放|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーを2倍にする。 +Unlicensed Disintegration|無許可の分解|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたがアーティファクトをコントロールしているなら、無許可の分解はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。 +Unlikely Aid|予期せぬ助力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け、破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Unlikely Alliance|Unlikely Alliance|エンチャント|{1}{W}:攻撃もブロックもしていないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Unliving Psychopath|生きざる人格崩壊者|クリーチャー — ゾンビ・暗殺者|{B}:生きざる人格崩壊者はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{B},{T}:生きざる人格崩壊者のパワー未満のパワーを持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Unmake the Graves|墓損ない|インスタント|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。 +Unmake|損ない|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 +Unmask|暴露|ソーサリー|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある黒のカード1枚を追放することを選んでもよい。\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Unmoored Ego|漂流自我|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。カード名1つを選ぶ。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、その名前を持つカード最大4枚を探し、それらを追放する。そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。その後、そのプレイヤーはこれにより自分の手札から追放されたカード1枚につきカードを1枚引く。 +Unnatural Aggression|異常な攻撃性|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがコントロールするクリーチャー1体と対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。このターンにその後者が死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Unnatural Endurance|異常な忍耐|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。それを再生する。 +Unnatural Hunger|不自然な飢え|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが別のクリーチャーを1体、生け贄に捧げないかぎり、不自然な飢えはそのプレイヤーに、そのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Unnatural Predation|不自然な捕食|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Unnatural Selection|不自然な淘汰|エンチャント|{1}:壁以外のクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までそのタイプになる。 +Unnatural Speed|不自然な速さ|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Unnerve|やり込め|ソーサリー|各対戦相手はカードを2枚捨てる。 +Unnerving Assault|狼狽する突撃|インスタント|この呪文を唱えるために{U}が支払われていたなら、ターン終了時まで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。この呪文を唱えるために{R}が支払われていたなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。({U}{R}が支払われていたなら、両方を行う。) +Unpredictable Cyclone|予測不能な竜巻|エンチャント|他の、土地でないカードのサイクリング能力によってあなたがカードを1枚引くなら、代わりに、そのサイクリングしたカードと共通のカード・タイプを持つカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放して唱えなかったカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Unquenchable Thirst|抑え難い渇き|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n抑え難い渇きが戦場に出たとき、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Unquestioned Authority|疑いなき権威|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n疑いなき権威が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(クリーチャー)を持つ。 +Unravel the Aether|霊気のほころび|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。それのオーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。 +Unraveling Mummy|ほころびミイラ|クリーチャー — ゾンビ|{1}{W}:攻撃しているゾンビ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。\n{1}{B}:攻撃しているゾンビ1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。 +Unruly Mob|物騒な群衆|クリーチャー — 人間|あなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、物騒な群衆の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Unscythe, Killer of Kings|王を葬る鎌、アンサイズ|伝説のアーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\nこのターン、装備しているクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、あなたはそのカードを追放してもよい。そうした場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n装備{2} +Unseen Walker|見えざる旅人|クリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{1}{G}{G}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは森渡りを得る。 +Unsettled Mariner|不確定な船乗り|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\nあなたか、あなたがコントロールしているパーマネント1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。 +Unspeakable Symbol|語られざる印|エンチャント|3点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Unstable Footing|不安定な足場|インスタント|キッカー{3}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}{R}を支払ってもよい。)\nこのターン、ダメージは軽減できない。この呪文がキッカーされていたなら、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。不安定な足場はそれに5点のダメージを与える。 +Unstable Frontier|不安定な地平線|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それはあなたが選んだ1種類の基本土地タイプになる。 +Unstable Hulk|不定の大男|クリーチャー — ゴブリン・ミュータント|変異{3}{R}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n不定の大男が表向きになったとき、それはターン終了時まで+6/+6の修整を受けるとともにトランプルを得る。あなたの次のターンを飛ばす。 +Unstable Mutation|不安定性突然変異|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Unstable Obelisk|不安定なオベリスク|アーティファクト|{T}:{C}を加える。\n{7},{T},不安定なオベリスクを生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Unstable Shapeshifter|不定の多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、不定の多相の戦士は、それがこの能力を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーになる。 +Unstoppable Ash|止められぬトネリコ|クリーチャー — ツリーフォーク・戦士|トランプル\n覇権(ツリーフォークか戦士)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のツリーフォーク1つか戦士1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\nあなたがコントロールするクリーチャーがブロックされるたび、それはターン終了時まで+0/+5の修整を受ける。 +Unsubstantiate|非実体化|インスタント|呪文1つかクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Unsummon|送還|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Untaidake, the Cloud Keeper|雲を守る山、雲帯岳|伝説の土地|雲を守る山、雲帯岳はタップ状態で戦場に出る。\n{T},2点のライフを支払う:{C}{C}を加える。このマナは、伝説の呪文を唱えるためにのみ支払える。 +Untamed Hunger|荒々しい渇望|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Untamed Kavu|荒々しいカヴー|クリーチャー — カヴー|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n警戒、トランプル\n荒々しいカヴーがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。 +Untamed Might|荒々しき力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。 +Untamed Wilds|荒々しき自然|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Untethered Express|暴走急行|アーティファクト — 機体|トランプル\n暴走急行が攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。) +Unwavering Initiate|断固たる修練者|クリーチャー — 人間・戦士|警戒\n不朽{4}{W}({4}{W},あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと不朽を持たない白のゾンビ・人間・戦士であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。不朽はソーサリーとしてのみ行う。) +Unwilling Recruit|不本意な徴募|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。 +Unwinding Clock|巻き戻しの時計|アーティファクト|他の各プレイヤーのアンタップ・ステップの間に、あなたがコントロールするすべてのアーティファクトをアンタップする。 +Unwind|巻き戻し|インスタント|クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。土地最大3つをアンタップする。 +Unworthy Dead|卑しき死者|クリーチャー — スケルトン|{B}:卑しき死者を再生する。 +Unyaro Bee Sting|ウンヤロ蜂の一刺し|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ウンヤロ蜂の一刺しはそれに2点のダメージを与える。 +Unyaro Bees|ウンヤロ蜂|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{G}:ターン終了時まで、ウンヤロ蜂は+1/+1の修整を受ける。\n{3}{G},ウンヤロ蜂を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Unyaro Griffin|ウンヤロ・グリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行\nウンヤロ・グリフィンを生け贄に捧げる:赤のインスタント呪文1つか赤のソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Unyielding Krumar|不撓のクルーマ|クリーチャー — オーク・戦士|{1}{W}:ターン終了時まで、不撓のクルーマは先制攻撃を得る。 +Updraft Elemental|上昇気流の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行 +Updraft|上昇気流|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。\n次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。 +Upheaval|激動|ソーサリー|すべてのパーマネントを、オーナーの手札に戻す。 +Uphill Battle|苦しい闘い|エンチャント|あなたの対戦相手がプレイするクリーチャーは、タップ状態で戦場に出る。 +Uproot|根絶やし|ソーサリー — 秘儀|土地1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Upwelling|湧出|エンチャント|プレイヤーは、ステップとフェイズの終了に際して未使用のマナを失わない。 +Ur-Golem's Eye|ウル=ゴーレムの目|アーティファクト|{T}:{C}{C}を加える。 +Urabrask the Hidden|隠れしウラブラスク|伝説のクリーチャー — 法務官|あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。\nあなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。 +Urban Burgeoning|都の芽吹き|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「他の各プレイヤーのアンタップ・ステップにこの土地をアンタップする。」を持つ。 +Urban Evolution|都の進化|ソーサリー|カードを3枚引く。このターン、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。 +Urban Utopia|都市の楽園|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n都市の楽園が戦場に出たとき、カードを1枚引く。\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Urbis Protector|都邑の庇護者|クリーチャー — 人間・クレリック|都邑の庇護者が戦場に出たとき、飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Urborg Drake|アーボーグのドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n各戦闘で、アーボーグのドレイクは可能なら攻撃する。 +Urborg Elf|アーボーグのエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}か{U}か{B}を加える。 +Urborg Emissary|アーボーグの使者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{U}を支払ってもよい。)\nアーボーグの使者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Urborg Justice|アーボーグの報復|インスタント|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターン戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー1体につき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 +Urborg Mindsucker|アーボーグの吸心鬼|クリーチャー — ホラー|{B},アーボーグの吸心鬼を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Urborg Panther|アーボーグの豹|クリーチャー — 夜魔・猫|{B},アーボーグの豹を生け贄に捧げる:アーボーグの豹をブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n名前が《残忍な影/Feral Shadow》であるクリーチャーと、名前が《吐息の盗人/Breathstealer》であるクリーチャーと、アーボーグの豹を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから名前が《夜のスピリット/Spirit of the Night》であるカードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Urborg Phantom|アーボーグの幻影|クリーチャー — スピリット・ミニオン|アーボーグの幻影ではブロックできない。\n{U}:このターン、アーボーグの幻影に与えられる戦闘ダメージと、アーボーグの幻影が与える戦闘ダメージを、すべて軽減する。 +Urborg Shambler|アーボーグのシャンブラー|クリーチャー — ホラー|他の黒のクリーチャーは、-1/-1の修整を受ける。 +Urborg Skeleton|アーボーグの骸骨|クリーチャー — スケルトン|キッカー{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。)\n{B}:アーボーグの骸骨を再生する。\nアーボーグの骸骨がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Urborg Stalker|アーボーグ・ストーカー|クリーチャー — ホラー|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが黒でも土地でもないパーマネントをコントロールしている場合、アーボーグ・ストーカーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Urborg Syphon-Mage|アーボーグの吸魂魔道士|クリーチャー — 人間・スペルシェイパー|{2}{B},{T},カードを1枚捨てる:他の各プレイヤーは2点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。 +Urborg Uprising|立ち上がるアーボーグ|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。\nカードを1枚引く。 +Urborg Volcano|アーボーグの火山|土地|アーボーグの火山はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Urborg, Tomb of Yawgmoth|ヨーグモスの墳墓、アーボーグ|伝説の土地|各土地はそれの他のタイプに加えて沼である。 +Urge to Feed|食餌の衝動|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。あなたは、あなたがコントロールするアンタップ状態の吸血鬼クリーチャーを望む数だけタップしてもよい。そうした場合、それらの各吸血鬼の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Urgent Exorcism|緊急の除霊|インスタント|スピリット1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Urgoros, the Empty One|虚ろな者、アゴロス|伝説のクリーチャー — スペクター|飛行\n虚ろな者、アゴロスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を無作為に選んで捨てる。そのプレイヤーがそうできないなら、あなたはカードを1枚引く。 +Uril, the Miststalker|霧を歩むもの、ウリル|伝説のクリーチャー — ビースト|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n霧を歩むもの、ウリルは、それにつけられているオーラ1つにつき+2/+2の修整を受ける。 +Uro, Titan of Nature's Wrath|自然の怒りのタイタン、ウーロ|伝説のクリーチャー — エルダー・巨人|自然の怒りのタイタン、ウーロが戦場に出たとき、これが脱出していないかぎり、これを生け贄に捧げる。\n自然の怒りのタイタン、ウーロが戦場に出るか攻撃するたび、あなたは3点のライフを得てカードを1枚引く。その後、あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。\n脱出 ― {G}{G}{U}{U},あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。) +Ursapine|ウルサパイン|クリーチャー — ビースト|{G}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Ursine Champion|熊のチャンピオン|クリーチャー — 人間・狂戦士|{5}{G}:ターン終了時まで、熊のチャンピオンは+3/+3の修整を受けるともに熊・狂戦士になる。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。 +Ursine Fylgja|熊の守護霊体|クリーチャー — スピリット・熊|熊の守護霊体は、その上に治癒カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n熊の守護霊体から治癒カウンターを1個取り除く:このターン、熊の守護霊体に次に与えられるダメージを1点軽減する。\n{2}{W}:熊の守護霊体の上に治癒カウンターを1個置く。 +Urza's Armor|ウルザの鎧|アーティファクト|発生源1つがあなたにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。 +Urza's Avenger|ウルザの報復者|アーティファクト・クリーチャー — 多相の戦士|{0}:ウルザの報復者はターン終了時まで-1/-1の修整を受けるとともに、「バンド」「飛行」「先制攻撃」「トランプル」のうち、あなたが選んだいずれか1つを得る。 +Urza's Bauble|ウルザのガラクタ|アーティファクト|{T},ウルザのガラクタを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を無作為に1枚選んで見る。次のターンのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引く。 +Urza's Blueprints|ウルザの青写真|アーティファクト|エコー{6}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n{T}:カードを1枚引く。 +Urza's Engine|Urza's Engine|アーティファクト・クリーチャー — 巨大戦車|トランプル\n{3}:Urza's Engineはターン終了時までバンドを得る。\n{3}:Urza's Engineとバンドを組む攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時までトランプルを得る。 +Urza's Factory|ウルザの工廠|土地 — ウルザの|{T}:{C}を加える。\n{7},{T}:無色の2/2の組立作業員アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Urza's Filter|ウルザのろ過器|アーティファクト|多色の呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Urza's Guilt|ウルザの罪|ソーサリー|各プレイヤーは、カードを2枚引き、その後各プレイヤーはカードを3枚捨てる。その後各プレイヤーは4点のライフを失う。 +Urza's Incubator|ウルザの保育器|アーティファクト|ウルザの保育器が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n選ばれたタイプのクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが{2}少なくなる。 +Urza's Mine|ウルザの鉱山|土地 — ウルザの・鉱山|{T}:{C}を加える。あなたがウルザの・魔力炉とウルザの・塔をコントロールしているなら、代わりに{C}{C}を加える。 +Urza's Power Plant|ウルザの魔力炉|土地 — ウルザの・魔力炉|{T}:{C}を加える。あなたがウルザの・鉱山とウルザの・塔をコントロールしているなら、代わりに{C}{C}を加える。 +Urza's Rage|ウルザの激怒|インスタント|キッカー{8}{R}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{8}{R}を支払ってもよい。)\nこの呪文は打ち消されない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ウルザの激怒はそれに3点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、これはそれに10点のダメージを与え、そのダメージは軽減されない。 +Urza's Ruinous Blast|ウルザの殲滅破|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\n伝説でなく土地でもないパーマネントをすべて追放する。 +Urza's Tome|ウルザの秘本|アーティファクト|{3},{T}:カードを1枚引く。その後、あなたがあなたの墓地から歴史的なカード1枚を追放しないかぎり、カード1枚を捨てる。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。) +Urza's Tower|ウルザの塔|土地 — ウルザの・塔|{T}:{C}を加える。あなたがウルザの・鉱山とウルザの・魔力炉をコントロールしているなら、代わりに{C}{C}{C}を加える。 +Urza, Lord High Artificer|最高工匠卿、ウルザ|伝説のクリーチャー — 人間・工匠|最高工匠卿、ウルザが戦場に出たとき、「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールしているアンタップ状態のアーティファクト1つをタップする:{U}を加える。\n{5}:あなたのライブラリーを切り直し、その後一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Usher of the Fallen|堕ちたる者の案内者|クリーチャー — スピリット・戦士|誇示 ― {1}{W}:白の1/1の人間・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Usher to Safety|安全への導き|インスタント — 出来事|あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Uthden Troll|ウスデン・トロール|クリーチャー — トロール|{R}:ウスデン・トロールを再生する。 +Utility Knife|万能ナイフ|アーティファクト — 装備品|万能ナイフが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Utopia Mycon|ユートピアの菌類|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、ユートピアの菌類の上に胞子カウンターを1個置く。\nユートピアの菌類から胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。\n苗木を1体生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Utopia Sprawl|楽園の拡散|エンチャント — オーラ|エンチャント(森)\n楽園の拡散が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nエンチャントされている森がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で選ばれた色のマナ1点を加える。 +Utopia Tree|ユートピアの木|クリーチャー — 植物|{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Utopia Vow|ユートピアの誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。\nエンチャントされているクリーチャーは「{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Utter End|完全なる終わり|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。 +Utvara Hellkite|ウトヴァラのヘルカイト|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nあなたがコントロールするドラゴンが攻撃するたび、飛行を持つ赤の6/6のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Utvara Scalper|ウトヴァラの頭剥ぎ|クリーチャー — ゴブリン・スカウト|飛行\n各戦闘で、ウトヴァラの頭剥ぎは可能なら攻撃する。 +Uyo, Silent Prophet|沈黙の預見者、ウヨウ|伝説のクリーチャー — ムーンフォーク・ウィザード|飛行\n{2},あなたがコントロールする土地を2つ、オーナーの手札に戻す:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはコピーの対象を新たに選んでもよい。 +Vacuumelt|真空溶|ソーサリー|複製{2}{U}(あなたがこの呪文を唱えるとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)\nクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Vadrok, Apex of Thunder|雷の頂点、ヴァドロック|伝説のクリーチャー — エレメンタル・恐竜・猫|変容{1}{W/U}{R}{R}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行、先制攻撃\nこのクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下でクリーチャーでないカード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Vaevictis Asmadi, the Dire|暴虐の龍、アスマディ|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\n暴虐の龍、アスマディが攻撃するたび、プレイヤー1人につき、そのプレイヤーがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。それらのプレイヤーはそれらのパーマネントを生け贄に捧げる。これによりパーマネントを生け贄に捧げた各プレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、その後それがパーマネント・カードであるならそれを戦場に出す。 +Vaevictis Asmadi|暴虐の覇王アスマディ|伝説のクリーチャー — エルダー・ドラゴン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}{R}{G}を支払わないかぎり、暴虐の覇王アスマディを生け贄に捧げる。\n{B}:暴虐の覇王アスマディはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{R}:暴虐の覇王アスマディはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{G}:暴虐の覇王アスマディはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Vagrant Plowbeasts|浮浪する耕し獣|クリーチャー — ビースト|{1}:パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Valakut Awakening|ヴァラクートの覚醒|インスタント|あなたの手札から望む枚数のカードをあなたのライブラリーの一番下に置き、その後、その枚数に1を足した枚数のカードを引く。 +Valakut Exploration|ヴァラクートの探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれをプレイしてもよい。\nあなたの終了ステップの開始時に、ヴァラクートの探検により追放されているカードがある場合、それらをオーナーの墓地に置く。その後、ヴァラクートの探検は各対戦相手にそれぞれ、その量に等しい点数のダメージを与える。 +Valakut Fireboar|ヴァラクートの火猪|クリーチャー — エレメンタル・猪|ヴァラクートの火猪が攻撃するたび、ターン終了時までそれのパワーとタフネスを入れ替える。 +Valakut Invoker|ヴァラクートの発動者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{8}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴァラクートの発動者はそれに3点のダメージを与える。 +Valakut Predator|ヴァラクートの捕食者|クリーチャー — エレメンタル|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、ヴァラクートの捕食者は+2/+2の修整を受ける。 +Valakut Stoneforge|ヴァラクートの石鍛冶場|土地|ヴァラクートの石鍛冶場はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。 +Valakut, the Molten Pinnacle|溶鉄の尖峰、ヴァラクート|土地|溶鉄の尖峰、ヴァラクートはタップ状態で戦場に出る。\n山が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが他に少なくとも5つの山をコントロールしている場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「溶鉄の尖峰、ヴァラクートはそれに3点のダメージを与える」ことを選んでもよい。\n{T}:{R}を加える。 +Valduk, Keeper of the Flame|炎の番人、ヴァルダーク|伝説のクリーチャー — 人間・シャーマン|あなたのターンの戦闘の開始時に、炎の番人、ヴァルダークにつけられているオーラや装備品1つにつき、トランプルと速攻を持つ赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。 +Valeron Outlander|ヴァレロンの異国者|クリーチャー — 人間・スカウト|プロテクション(黒) +Valeron Wardens|ヴァレロンの管理人|クリーチャー — 人間・モンク|高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。これは高名になる。)\nあなたがコントロールするクリーチャーが1体高名になるたび、カードを1枚引く。 +Valiant Changeling|勇敢な変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中のクリーチャー・タイプ1種につき{1}少なくなる。この効果は、この呪文のコストのマナの点数を{5}より多く減らせない。\n多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n二段攻撃 +Valiant Guard|雄々しい守備兵|クリーチャー — 人間・兵士| +Valiant Knight|勇敢な騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたがコントロールしている他の騎士は+1/+1の修整を受ける。\n{3}{W}{W}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている騎士は二段攻撃を得る。 +Valiant Rescuer|雄々しい救出者|クリーチャー — 人間・兵士|各ターン内で初めてあなたが他のカードをサイクリングするたび、白の1/1の人間・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Valki, God of Lies|嘘の神、ヴァルキー|伝説のクリーチャー — 神|嘘の神、ヴァルキーが戦場に出たとき、すべての対戦相手は自分の手札を公開する。対戦相手1人につき、そのプレイヤーがこれにより公開したクリーチャー・カード1枚を、嘘の神、ヴァルキーが戦場を離れるまで追放する。\n{X}:嘘の神、ヴァルキーによって追放されていて点数で見たマナ・コストがXであるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。嘘の神、ヴァルキーはそのカードのコピーになる。 +Valkmira, Protector's Shield|守護者の盾、ヴァルクミラ|伝説のアーティファクト|対戦相手がコントロールしている発生源が、あなたやあなたがコントロールしているパーマネント1つにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。\nあなたやあなたがコントロールしている他のパーマネント1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、それを打ち消す。 +Valkyrie Harbinger|戦乙女の先触れ|クリーチャー — 天使・クレリック|飛行、絆魂\n各終了ステップの開始時に、このターンにあなたが4点以上のライフを得ていた場合、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Valkyrie's Sword|戦乙女の剣|アーティファクト — 装備品|戦乙女の剣が戦場に出たとき、あなたは{4}{W}を支払ってもよい。そうしたなら、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使・戦士クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、戦乙女の剣をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n装備{3} +Valley Dasher|谷を駆ける者|クリーチャー — 人間・狂戦士|速攻\n各戦闘で、谷を駆ける者は可能なら攻撃する。 +Valley Rannet|谷のラネット|クリーチャー — ビースト|山サイクリング{2}、森サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから山カード1枚か森カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Valleymaker|谷刻み|クリーチャー — 巨人・シャーマン|{T},山を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。谷刻みはそれに3点のダメージを与える。\n{T},森を1つ生け贄に捧げる:プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは{G}{G}{G}を加える。 +Valor Made Real|真の武勇|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーは好きな数のクリーチャーをブロックできる。 +Valor in Akros|アクロスでの武勇|エンチャント|クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Valor of the Worthy|傑士の武勇|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nエンチャントしているクリーチャーが戦場を離れたとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Valorous Charge|勇敢な突撃|ソーサリー|白のクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Valorous Stance|勇敢な姿勢|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。\n・タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Valorous Steed|勇敢な駿馬|クリーチャー — ユニコーン|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n勇敢な駿馬が戦場に出たとき、警戒を持つ白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Valor|武勇|クリーチャー — インカーネーション|先制攻撃\n武勇があなたの墓地にあり、かつあなたが平地をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を持つ。 +Vampire Aristocrat|吸血鬼の貴族|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者・貴族|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:吸血鬼の貴族はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Vampire Bats|吸血コウモリ|クリーチャー — コウモリ|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{B}:吸血コウモリはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに2回までのみ起動できる。 +Vampire Champion|吸血鬼の勇者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Vampire Charmseeker|魔除け探しの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大{6}支払うことができる。)\n飛行\n魔除け探しの吸血鬼が戦場に出たとき、墓地からインスタントかソーサリーかクリーチャーであるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Vampire Cutthroat|吸血鬼の殺し屋|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Vampire Envoy|吸血鬼の特使|クリーチャー — 吸血鬼・クレリック・同盟者|飛行\n吸血鬼の特使がタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。 +Vampire Hexmage|吸血鬼の呪詛術士|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|先制攻撃\n吸血鬼の呪詛術士を生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とする。それの上に置かれているすべてのカウンターを取り除く。 +Vampire Hounds|吸血犬|クリーチャー — 吸血鬼・犬|クリーチャー・カードを1枚捨てる:吸血犬はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Vampire Interloper|吸血鬼の侵入者|クリーチャー — 吸血鬼・スカウト|飛行\n吸血鬼の侵入者ではブロックできない。 +Vampire Lacerator|吸血鬼の裂断者|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人のライフが10点以下でないかぎり、あなたは1点のライフを失う。 +Vampire Neonate|吸血鬼の新生子|クリーチャー — 吸血鬼|{2},{T}:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Vampire Nighthawk|吸血鬼の夜鷲|クリーチャー — 吸血鬼・シャーマン|飛行、接死、絆魂 +Vampire Noble|吸血貴族|クリーチャー — 吸血鬼・貴族| +Vampire Nocturnus|吸血鬼の夜侯|クリーチャー — 吸血鬼|あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたのライブラリーの一番上のカードが黒であるかぎり、吸血鬼の夜侯とあなたがコントロールする他の吸血鬼クリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Vampire Opportunist|日和見吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|{6}{B}:各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Vampire Outcasts|吸血鬼ののけ者|クリーチャー — 吸血鬼|狂喜2(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Vampire Revenant|吸血鬼の亡霊|クリーチャー — 吸血鬼・スピリット|飛行 +Vampire Sovereign|吸血鬼の君主|クリーチャー — 吸血鬼・貴族|飛行\n吸血鬼の君主が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 +Vampire Warlord|吸血鬼の大将軍|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:吸血鬼の大将軍を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Vampire of the Dire Moon|凶月の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。) +Vampire's Bite|吸血鬼の一噛み|インスタント|キッカー{2}{B}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{B}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Vampire's Zeal|吸血鬼の士気|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それが吸血鬼であるなら、ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。 +Vampiric Dragon|吸血ドラゴン|クリーチャー — 吸血鬼・ドラゴン|飛行\nこのターン、吸血ドラゴンによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、吸血ドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 \n{1}{R}:クリーチャー1体を対象とする。吸血ドラゴンはそれに1点のダメージを与える。 +Vampiric Embrace|吸血の抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。\nこのターン、エンチャントされているクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vampiric Feast|吸血の饗宴|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。吸血の饗宴はそれに4点のダメージを与える。あなたは4点のライフを得る。 +Vampiric Fury|吸血鬼の怒り|インスタント|あなたがコントロールする吸血鬼クリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Vampiric Link|吸血の絆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー) \nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Vampiric Rites|吸血の儀式|エンチャント|{1}{B},クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。 +Vampiric Sliver|吸血スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは「このターン、このクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ。 +Vampiric Spirit|吸血のスピリット|クリーチャー — スピリット|飛行\n吸血のスピリットが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを失う。 +Vampiric Touch|吸血の感触|ソーサリー|対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。吸血の感触はそれに2点のダメージを与える。あなたは2点のライフを得る。 +Vampiric Tutor|吸血の教示者|インスタント|あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。 +Vampirism|吸血の呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n吸血の呪いが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Vance's Blasting Cannons|ヴァンスの爆破砲|伝説のエンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地でないカードであったなら、このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。\nあなたがいずれかのターン内で3つ目のあなたの呪文を唱えるたび、あなたはヴァンスの爆破砲を変身させてもよい。 +Vandalblast|汚損破|ソーサリー|あなたがコントロールしていないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n超過{4}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない各アーティファクトをそれぞれ破壊する。) +Vandalize|破壊行為|ソーサリー|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n・土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Vanguard of Brimaz|ブリマーズの先兵|クリーチャー — 猫・兵士|警戒\n英雄的 ― あなたがブリマーズの先兵を対象とする呪文を1つ唱えるたび、警戒を持つ白の1/1の猫・兵士クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Vanguard's Shield|先兵の盾|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受けるとともに、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Vanish into Memory|記憶への消失|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたはそのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを引く。あなたの次のアップキープの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうした場合、そのクリーチャーのタフネスに等しい枚数のカードを捨てる。 +Vanishing|消失|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{U}{U}:エンチャントされているクリーチャーはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Vanishment|消え去り|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。\n奇跡{U}(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。) +Vanquish the Foul|邪悪退治|ソーサリー|パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Vanquish the Weak|弱者成敗|インスタント|パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 +Vanquisher's Banner|勝者の戦旗|アーティファクト|勝者の戦旗が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。\nあなたがコントロールしているその選ばれたタイプを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがその選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Vanquish|克服|インスタント|ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Vantress Gargoyle|ヴァントレスのガーゴイル|アーティファクト・クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n防御プレイヤーの墓地にあるカードが7枚以上でないかぎり、ヴァントレスのガーゴイルでは攻撃できない。\nあなたの手札にあるカードが4枚以上でないかぎり、ヴァントレスのガーゴイルではブロックできない。\n{T}:各プレイヤーはそれぞれカードを1枚切削する。 +Vantress Paladin|ヴァントレスの聖騎士|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n一徹 ― この呪文を唱えるために青マナが3点以上支払われていたなら、ヴァントレスの聖騎士は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Vapor Snag|蒸気の絡みつき|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Vapor Snare|蒸気の捕獲|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻さないかぎり、蒸気の捕獲を生け贄に捧げる。 +Vaporkin|蒸気の精|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n蒸気の精は飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Vaporous Djinn|蒸気のジン|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{U}{U}を支払わないかぎり、蒸気のジンはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Varchild's Crusader|Varchild's Crusader|クリーチャー — 人間・騎士|{0}:このターン、Varchild's Crusaderは壁によってしかブロックされない。次の終了ステップの開始時に、Varchild's Crusaderを生け贄に捧げる。 +Varchild's War-Riders|Varchild's War-Riders|クリーチャー — 人間・戦士|累加アップキープ ― 対戦相手1人は赤の1/1の生存者クリーチャー・トークンを1体生成する。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nトランプル、ランページ1(このクリーチャーがブロックされるたび、それをブロックしている2体目以降のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。) +Varchild, Betrayer of Kjeldor|キイェルドーの背信者、ヴァーチャイルド|伝説のクリーチャー — 人間・騎士|キイェルドーの背信者、ヴァーチャイルドがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはその点数に等しい数の赤の1/1の生存者クリーチャー・トークンを生成する。\n対戦相手がコントロールしている生存者は、それらではブロックできず、それらではあなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。\nキイェルドーの背信者、ヴァーチャイルドが戦場を離れたとき、生存者すべてのコントロールを得る。 +Varina, Lich Queen|リッチの女王、ヴァリーナ|伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード|あなたが1体以上のゾンビで攻撃するたび、その総数に等しい枚数のカードを引き、その後それに等しい枚数のカードを捨てる。あなたはそれに等しい点数のライフを得る。\n{2},あなたの墓地からカード2枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体をタップ状態で生成する。 +Varolz, the Scar-Striped|縞痕のヴァロルズ|伝説のクリーチャー — トロール・戦士|あなたの墓地にある各クリーチャー・カードは、それぞれ活用を持つ。活用コストは、それ自身のマナ・コストに等しい。(クリーチャー・カードをあなたの墓地から追放し、それ自身のマナ・コストを支払う:クリーチャー1体を対象とし、それの上にそのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。)\n他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:縞痕のヴァロルズを再生する。 +Varragoth, Bloodsky Sire|血空の主君、ヴェラゴス|伝説のクリーチャー — デーモン・ならず者|接死\n誇示 ― {1}{B}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーからカード1枚を探し、自分のライブラリーを切り直し、そのカードを自分のライブラリーの一番上に置く。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) +Vassal Soul|臣下の魂|クリーチャー — スピリット|飛行 +Vassal's Duty|臣下の義務|エンチャント|{1}:あなたがコントロールする伝説のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ1点は、代わりにあなたに与えられる。 +Vastwood Animist|巨森の精霊信者|クリーチャー — エルフ・シャーマン・同盟者|{T}:あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それはターン終了時まで、X/Xのエレメンタル・クリーチャーになる。Xは、あなたがコントロールする同盟者の総数である。それは土地でもある。 +Vastwood Fortification|巨森の補強|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vastwood Gorger|巨森を喰らうもの|クリーチャー — ワーム| +Vastwood Hydra|巨森のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|巨森のハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n巨森のハイドラが死亡したとき、あなたは巨森のハイドラの上に置かれていた+1/+1カウンターの数に等しい数の+1/+1カウンターを、あなたがコントロールする望む数のクリーチャーの上に望むように割り振って置いてもよい。 +Vastwood Surge|巨森の波動|ソーサリー|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nあなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ2個置く。 +Vastwood Thicket|巨森の茂み|土地|巨森の茂みはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。 +Vastwood Zendikon|巨森のゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、緑の6/4のエレメンタル・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Vault Robber|玄室荒らし|クリーチャー — ドワーフ・ならず者|{1},{T},あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:宝物トークン1つを生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Vault Skirge|大霊堂のスカージ|アーティファクト・クリーチャー — インプ|({B/P}は{B}でも2点のライフでも支払うことができる。)\n飛行\n絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。) +Vault Skyward|空への跳躍|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。それをアンタップする。 +Vault of Catlacan|カトラカンの宝物庫|伝説の土地|(《宝物庫襲撃/Storm the Vault》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{T}:あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき{U}を加える。 +Vault of Champions|勝者の大霊堂|土地|対戦相手が2人以上いないかぎり、勝者の大霊堂はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}か{B}を加える。 +Vault of Whispers|囁きの大霊堂|アーティファクト・土地|(囁きの大霊堂は呪文でない。)\n{T}:{B}を加える。 +Vault of the Archangel|大天使の霊堂|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{W}{B},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは接死と絆魂を得る。 +Vaultbreaker|蔵破り|クリーチャー — オーク・ならず者|蔵破りが攻撃するたび、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。\n疾駆{2}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Vebulid|ヴェブリッド|クリーチャー — ホラー|ヴェブリッドは、その上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはヴェブリッドの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。\nヴェブリッドが攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれを破壊する。 +Vec Townships|ヴェクの教区|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{G}か{W}を加える。ヴェクの教区はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Vectis Agents|ヴェクティスの工作員|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|{U}{B}:ヴェクティスの工作員はターン終了時まで-2/-0の修整を受けるとともに、このターン、それはブロックされない。 +Vectis Dominator|ヴェクティスの威圧者|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーが2点のライフを支払わないかぎり、それをタップする。 +Vectis Silencers|ヴェクティスの口封じ|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ならず者|{2}{B}:ターン終了時まで、ヴェクティスの口封じは接死を得る。(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Vector Asp|媒介のアスプ|アーティファクト・クリーチャー — 蛇|{B}:媒介のアスプはターン終了時まで感染を得る。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Vedalken Aethermage|ヴィダルケンの霊気魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nヴィダルケンの霊気魔道士が戦場に出たとき、スリヴァー1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\nウィザード・サイクリング{3}({3},このカードを捨てる:あなたのライブラリーからウィザード・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Vedalken Anatomist|ヴィダルケンの解剖学者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{2}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。あなたはそのクリーチャーをタップまたはアンタップしてもよい。 +Vedalken Archmage|ヴィダルケンの大魔道士|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Vedalken Blademaster|ヴィダルケンの刃の達人|クリーチャー — ヴィダルケン・兵士|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Vedalken Certarch|ヴィダルケンのセルターチ|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|金属術 ― {T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。この能力は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合にのみ起動できる。 +Vedalken Dismisser|ヴィダルケンの放逐者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|ヴィダルケンの放逐者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Vedalken Engineer|ヴィダルケンの技術者|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためかアーティファクトの起動型能力を起動するためにのみ支払える。 +Vedalken Entrancer|ヴィダルケンの幻惑者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{U},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。 +Vedalken Ghoul|ヴィダルケンのグール|クリーチャー — ヴィダルケン・ゾンビ|ヴィダルケンのグールがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは4点のライフを失う。 +Vedalken Heretic|ヴィダルケンの異端者|クリーチャー — ヴィダルケン・ならず者|ヴィダルケンの異端者が対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Vedalken Humiliator|ヴィダルケンの貶め屋|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|金属術 ― ヴィダルケンの貶め屋が攻撃するたび、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているクリーチャーはすべての能力を失い基本のパワーとタフネスが1/1になる。 +Vedalken Infuser|ヴィダルケンの注入者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|あなたのアップキープの開始時に、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれの上に蓄積カウンターを1個置いてもよい。 +Vedalken Mastermind|ヴィダルケンの黒幕|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|{U},{T}:あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Vedalken Mesmerist|ヴィダルケンの催眠術師|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|ヴィダルケンの催眠術師が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。 +Vedalken Orrery|ヴィダルケンの宇宙儀|アーティファクト|あなたは呪文を、それが瞬速を持つかのように唱えてもよい。 +Vedalken Outlander|ヴィダルケンの異国者|アーティファクト・クリーチャー — ヴィダルケン・スカウト|プロテクション(赤) +Vedalken Plotter|ヴィダルケンの策謀者|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード|ヴィダルケンの策謀者が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つと対戦相手1人がコントロールする土地1つを対象とし、それらのコントロールを交換する。 +Vedalken Shackles|ヴィダルケンの枷|アーティファクト|あなたは、あなたのアンタップ・ステップにヴィダルケンの枷をアンタップしないことを選んでもよい。\n{2},{T}:あなたがコントロールする島の数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。ヴィダルケンの枷がタップ状態であり続けるかぎり、そのクリーチャーのコントロールを得る。 +Vega, the Watcher|見張るもの、ヴェイガ|伝説のクリーチャー — 鳥・スピリット|飛行\nあなたがあなたの手札以外から呪文を唱えるたび、カード1枚を引く。 +Veil of Birds|鳥のヴェール|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えたとき、鳥のヴェールがエンチャントである場合、鳥のヴェールは飛行を持つ1/1の鳥クリーチャーになる。 +Veil of Secrecy|秘密の帷|インスタント — 秘儀|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで被覆を得るとともに、このターン、それはブロックされない。(被覆を持つクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)\n連繋(秘儀) ― あなたがコントロールする青のクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Veil of Summer|夏の帳|インスタント|このターンに対戦相手が青か黒の呪文を唱えていたなら、カードを1枚引く。このターン、あなたがコントロールしている呪文は打ち消されない。ターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは青からと黒からの呪禁を得る。(それらは、対戦相手がコントロールしている青や黒の呪文や能力の対象にならない。) +Veilborn Ghoul|ヴェール生まれのグール|クリーチャー — ゾンビ|ヴェール生まれのグールではブロックできない。\n沼があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるヴェール生まれのグールをあなたの手札に戻してもよい。 +Veiled Apparition|仮装の亡霊|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えたとき、仮装の亡霊がエンチャントである場合、仮装の亡霊は飛行と「あなたのアップキープの開始時に、あなたが{1}{U}を支払わないかぎり、仮装の亡霊を生け贄に捧げる。」を持つ3/3のイリュージョン・クリーチャーになる。 +Veiled Crocodile|仮装のクロコダイル|エンチャント|プレイヤー1人の手札にカードが1枚もないとき、仮装のクロコダイルがエンチャントである場合、仮装のクロコダイルは4/4のクロコダイル・クリーチャーになる。 +Veiled Sentry|仮装の歩哨|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えたとき、仮装の歩哨がエンチャントである場合、仮装の歩哨はパワーとタフネスがそれぞれ、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい、イリュージョン・クリーチャーになる。 +Veiled Serpent|仮装の大海蛇|エンチャント|対戦相手1人が呪文を唱えたとき、仮装の大海蛇がエンチャントである場合、仮装の大海蛇は「このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり攻撃できない」を持つ4/4の海蛇クリーチャーになる。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Veiled Shade|隠された影|クリーチャー — シェイド|{1}{B}:ターン終了時まで、隠された影は+1/+1の修整を受ける。 +Veiling Oddity|覆われた奇異|クリーチャー — イリュージョン|待機4 ― {1}{U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)\n覆われた奇異が追放されている間にそれから最後の時間カウンターが取り除かれたとき、このターン、クリーチャーはブロックされない。 +Veilstone Amulet|覆い石の護符|アーティファクト|あなたが呪文を唱えるたび、このターン、あなたがコントロールするクリーチャーはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。 +Vein Drinker|血流を飲む者|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n{R},{T}:クリーチャー1体を対象とする。血流を飲む者は、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。そのクリーチャーは、それのパワーに等しい点数のダメージを血流を飲む者に与える。\nこのターン、血流を飲む者によってダメージを与えられたクリーチャーが死亡するたび、血流を飲む者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Veinfire Borderpost|脈火の境界石|アーティファクト|あなたは脈火の境界石のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n脈火の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{R}を加える。 +Vela the Night-Clad|夜まといのヴェラ|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nあなたがコントロールする他のクリーチャーは威嚇を持つ。\n夜まといのヴェラかあなたがコントロールする他のクリーチャーが戦場を離れるたび、各対戦相手は1点のライフを失う。 +Veldt|Veldt|土地|Veldtは、その上に枯渇カウンターが置かれているなら、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。\nあなたのアップキープの開始時に、Veldtから枯渇カウンターを1個取り除く。\n{T}:{G}か{W}を加える。Veldtの上に枯渇カウンターを1個置く。 +Velis Vel|Velis Vel|次元 — ローウィン|各クリーチャーは、それと少なくとも1つの同じクリーチャー・タイプを持つ、戦場に出ている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。(例えば、2体のエレメンタル・シャーマンと1体のエレメンタル・スピリットが戦場に出ている場合、それらは+2/+2の修整を受ける。)\nあなたが[chaos]を出すたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Venarian Glimmer|ヴェナーリアの微光|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストがX以下の土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 +Vendetta|血の復讐|インスタント|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたは、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。 +Vendilion Clique|ヴェンディリオン三人衆|伝説のクリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\nヴェンディリオン三人衆が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。あなたは、その中から土地でないカードを1枚選んでもよい。そうした場合、そのプレイヤーは選ばれたカードを公開し、それを自分のライブラリーの一番下に置き、その後カードを1枚引く。 +Venerable Knight|尊い騎士|クリーチャー — 人間・騎士|尊い騎士が死亡したとき、あなたがコントロールしている騎士1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Venerable Kumo|尊い蜘蛛|クリーチャー — スピリット|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n転生4(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが4以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Venerable Lammasu|尊いラマスー|クリーチャー — ラマスー|飛行 +Venerable Monk|ありがたい老修道士|クリーチャー — 人間・モンク・クレリック|ありがたい老修道士が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。 +Venerated Loxodon|敬慕されるロクソドン|クリーチャー — 象・クレリック|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n敬慕されるロクソドンが戦場に出たとき、これを召集するためにタップした各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Venerated Teacher|敬慕される教師|クリーチャー — 人間・ウィザード|敬慕される教師が戦場に出たとき、あなたがコントロールするLvアップを持つ各クリーチャーの上にLvカウンターを2個置く。 +Vengeance|復讐|ソーサリー|タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Vengeful Archon|復讐に燃えたアルコン|クリーチャー — 執政官|飛行\n{X}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、あなたに与えられる次のダメージをX点軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、復讐に燃えたアルコンはその点数に等しい点数のダメージをそのプレイヤーかプレインズウォーカーに与える。 +Vengeful Dead|復讐に燃えた死者|クリーチャー — ゾンビ|復讐に燃えた死者か他のゾンビが死亡するたび、各対戦相手は1点のライフを失う。 +Vengeful Devil|復讐に燃えた悪魔|クリーチャー — デビル|速攻\n陰鬱 ― {T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。復讐に燃えた悪魔はそれに1点のダメージを与える。この能力は、このターンにクリーチャーが死亡していたときにのみ起動できる。 +Vengeful Dreams|復讐に燃えた夢|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードをX枚捨てる。\n攻撃しているクリーチャーX体を対象とし、それらを追放する。 +Vengeful Firebrand|復讐に燃えた扇動者|クリーチャー — エレメンタル・戦士|復讐に燃えた扇動者は、あなたの墓地に戦士カードがあるかぎり速攻を持つ。\n{R}:復讐に燃えた扇動者は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Vengeful Pharaoh|復讐に燃えたファラオ|クリーチャー — ゾンビ|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)\nあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーに戦闘ダメージが与えられるたび、復讐に燃えたファラオがあなたの墓地にある場合、攻撃クリーチャー1体を対象とする。それを破壊し、その後、復讐に燃えたファラオをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Vengeful Reaper|復讐に燃えた死神|クリーチャー — 天使・クレリック|飛行、接死、速攻\n予顕{1}{B}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Vengeful Rebel|復讐に燃えた反逆者|クリーチャー — 霊基体・戦士|紛争 ― 復讐に燃えた反逆者が戦場に出たとき、このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていた場合、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。 +Vengeful Rebirth|復讐に燃えた再誕|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。前者をあなたの手札に戻す。これにより土地でないカードをあなたの手札に戻したなら、復讐に燃えた再誕は後者に、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\n復讐に燃えた再誕を追放する。 +Vengeful Vampire|復讐に燃えた吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|飛行\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Vengeful Warchief|復讐に燃えた戦長|クリーチャー — オーク・戦士|あなたが各ターンに最初にライフを失うたび、復讐に燃えた戦長の上に+1/+1カウンターを1個置く。(ダメージによりライフは失われる。) +Vengevine|復讐蔦|クリーチャー — エレメンタル|速攻\nあなたが呪文を唱えるたび、それがこのターンにあなたが唱えた2つ目のクリーチャー呪文である場合、あなたはあなたの墓地にある復讐蔦を戦場に戻してもよい。 +Venom Sliver|毒牙スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|あなたがコントロールするスリヴァー・クリーチャーは接死を持つ。(接死を持つクリーチャーが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Venomous Breath|猛毒の息|インスタント|クリーチャー1体を対象として選ぶ。このターンの次の戦闘終了時に、このターンそれをブロックしたか、それによってブロックされたすべてのクリーチャーを破壊する。 +Venomous Changeling|有毒な変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n接死 +Venomous Dragonfly|猛毒トンボ|クリーチャー — 昆虫|飛行\n猛毒トンボがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。 +Venomous Fangs|猛毒の牙|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーがクリーチャー1体にダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Venomous Hierophant|毒の秘義司祭|クリーチャー — ゴルゴン・クレリック|接死\n毒の秘義司祭が戦場に出たとき、カードを3枚切削する。 +Venomous Vines|毒ヅタ|ソーサリー|エンチャントされているパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Venomspout Brackus|毒噴きブラッカス|クリーチャー — ビースト|{1}{G},{T}:飛行を持つ攻撃しているクリーチャー1体か飛行を持つブロックしているクリーチャー1体を対象とする。毒噴きブラッカスはそれに5点のダメージを与える。\n変異{3}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Venom|毒牙|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが壁でないクリーチャーをブロックするか、壁でないクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時に他のクリーチャーを破壊する。 +Venser's Diffusion|ヴェンセールの拡散|インスタント|土地でないパーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Venser's Journal|ヴェンセールの日誌|アーティファクト|あなたの手札の上限はなくなる。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札にあるカード1枚につき1点のライフを得る。 +Venser's Sliver|ヴェンセールのスリヴァー|アーティファクト・クリーチャー — スリヴァー| +Venser, Shaper Savant|造物の学者、ヴェンセール|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速\n造物の学者、ヴェンセールが戦場に出たとき、呪文1つかパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Venser, the Sojourner|滞留者ヴェンセール|伝説のプレインズウォーカー — ヴェンセール|[+2]:あなたがオーナーであるパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。\n[-1]:このターン、クリーチャーはブロックされない。\n[-8]:あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、パーマネント1つを対象とし、それを追放する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Vent Sentinel|孔の歩哨|クリーチャー — エレメンタル|防衛\n{1}{R},{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。孔の歩哨はそれに、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。 +Ventifact Bottle|風食礫の壷|アーティファクト|{X}{1},{T}:風食礫の壷の上に蓄積カウンターをX個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。\nあなたの戦闘前のメイン・フェイズの開始時に、風食礫の壷の上に蓄積カウンターが置かれている場合、風食礫の壷をタップし、その上に置かれているすべての蓄積カウンターを取り除く。これにより取り除かれた蓄積カウンター1つにつき{C}を加える。 +Venture Deeper|深みへの冒険|ソーサリー — 出来事|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Verazol, the Split Current|分かたれし水流、ヴェラゾール|伝説のクリーチャー — 海蛇|分かたれし水流、ヴェラゾールは、これを唱えるために支払われたマナ1点につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、あなたは分かたれし水流、ヴェラゾールの上から+1/+1カウンターを2個取り除いてもよい。そうしたなら、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。(パーマネント呪文のコピーはトークンになる。) +Verdant Automaton|新緑自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{3}{G}:新緑自動機械の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Verdant Catacombs|新緑の地下墓地|土地|{T},1点のライフを支払う,新緑の地下墓地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か森カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Verdant Confluence|新緑の合流点|ソーサリー|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n・あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n・あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Verdant Crescendo|新緑の最高潮|ソーサリー|あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。あなたのライブラリーやあなたの墓地から《自然の職工、ニッサ/Nissa, Nature's Artisan》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Verdant Eidolon|新緑の幻霊|クリーチャー — スピリット|{G},新緑の幻霊を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。\nあなたが多色の呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある新緑の幻霊をあなたの手札に戻してもよい。 +Verdant Embrace|新緑の抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに「各アップキープの開始時に、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体、あなたのコントロール下で生成する。」を持つ。 +Verdant Field|新緑の原野|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は「{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。 +Verdant Force|新緑の魔力|クリーチャー — エレメンタル|各アップキープの開始時に、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Verdant Haven|新緑の安息所|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n新緑の安息所が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で好きな色1色のマナ1点を加える。 +Verdant Rebirth|新緑の再誕|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これをオーナーの手札に戻す。」を得る。\nカードを1枚引く。 +Verdant Succession|新緑の連続|エンチャント|トークンでない緑のクリーチャーが死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーは、自分のライブラリーから墓地に置かれたクリーチャーと同じ名前を持つカード1枚を探し、それを戦場に出してもよい。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Verdant Sun's Avatar|翠緑の太陽の化身|クリーチャー — 恐竜・アバター|翠緑の太陽の化身か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Verdant Touch|新緑の触感|ソーサリー|バイバック{3}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{3}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n土地1つを対象とする。それは2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。) +Verdeloth the Ancient|古木のヴァーデロス|伝説のクリーチャー — ツリーフォーク|キッカー{X}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{X}を支払ってもよい。)\n苗木クリーチャーと他のツリーフォーク・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n古木のヴァーデロスが戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Verdigris|青サビ|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Verduran Emissary|新緑の使者|クリーチャー — 人間・ウィザード|キッカー{1}{R}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{1}{R}を支払ってもよい。)\n新緑の使者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Verduran Enchantress|新緑の女魔術師|クリーチャー — 人間・ドルイド|あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Verdurous Gearhulk|新緑の機械巨人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\n新緑の機械巨人が戦場に出たとき、あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを対象とし、それらの上に4個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。 +Verge Rangers|境界のレインジャー|クリーチャー — 人間・スカウト|先制攻撃\nあなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てよい。\n対戦相手1人が土地をあなたよりも多くコントロールしているかぎり、あなたはあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしてもよい。(これにより土地をプレイするには、あなたは土地プレイを残している必要がある。) +Verity Circle|真理の円|エンチャント|対戦相手がコントロールしているクリーチャーが1体タップ状態になるたび、それが攻撃クリーチャーとして指定されたことによるのではない場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。\n{4}{U}:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Verix Bladewing|刃の翼ヴェリックス|伝説のクリーチャー — ドラゴン|キッカー{3}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{3}を支払ってもよい。)\n飛行\n刃の翼ヴェリックスが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、《刃の翼カロックス/Karox Bladewing》という名前で飛行を持つ赤の4/4の伝説のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Vermiculos|虫たかり|クリーチャー — ホラー|アーティファクトが戦場に出るたび、虫たかりはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Vernadi Shieldmate|ヴァーナーディーの盾仲間|クリーチャー — 人間・兵士|警戒 +Vernal Bloom|花盛りの春|エンチャント|森がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で{G}を加える。 +Vernal Equinox|春分|エンチャント|いずれのプレイヤーも、クリーチャー呪文とエンチャント呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Vertigo Spawn|眩暈の落とし子|クリーチャー — イリュージョン|防衛\n眩暈の落とし子がクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Vertigo|めまい|インスタント|飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。めまいはそれに2点のダメージを与える。そのクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を失う。 +Vesper Ghoul|夕闇のグール|クリーチャー — ゾンビ・ドルイド|{T},1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vesperlark|夕暮れヒバリ|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n夕暮れヒバリが戦場を離れたとき、あなたの墓地からパワーが1以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。\n想起{1}{W}(あなたはこの呪文を、これの想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。) +Vessel of Endless Rest|終わりなき休息の器|アーティファクト|終わりなき休息の器が戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vessel of Ephemera|刹那の器|エンチャント|{2}{W},刹那の器を生け贄に捧げる:飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Vessel of Malignity|悪意の器|エンチャント|{1}{B},悪意の器を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを2枚追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Vessel of Nascency|発生の器|エンチャント|{1}{G},発生の器を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。あなたは、その中からアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚か土地カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。 +Vessel of Paramnesia|健忘の器|エンチャント|{U},健忘の器を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。カードを1枚引く。 +Vessel of Volatility|突沸の器|エンチャント|{1}{R},突沸の器を生け贄に捧げる:{R}{R}{R}{R}を加える。 +Vestige of Emrakul|エムラクールの名残|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\nトランプル +Vesuvan Shapeshifter|ヴェズーヴァの多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士|ヴェズーヴァの多相の戦士が戦場に出るか表向きになるに際し、あなたは戦場に出ている他のクリーチャーを選んでもよい。そうした場合、ヴェズーヴァの多相の戦士が裏向きになるまで、それはそのクリーチャーのコピーになるとともに「あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのクリーチャーを裏向きにしてもよい。」を得る。\n変異{1}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Vesuva|ヴェズーヴァ|土地|あなたは、ヴェズーヴァが戦場に出ているいずれかの土地のコピーとしてタップ状態で戦場に出ることを選んでもよい。 +Veteran Adventurer|古参の冒険者|クリーチャー — 人間|古参の冒険者はクレリックとならず者と戦士とウィザードでもある。\nこの呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n警戒 +Veteran Armorer|古参兵の武具師|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする他のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。 +Veteran Armorsmith|古参兵の鎧鍛冶|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする他の兵士は+0/+1の修整を受ける。 +Veteran Brawlers|老練の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・兵士|防御プレイヤーがアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、老練の喧嘩屋は攻撃できない。 \nあなたがアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、老練の喧嘩屋ではブロックできない。 +Veteran Cathar|古参の聖戦士|クリーチャー — 人間・兵士|{3}{W}:人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Veteran Cavalier|歴戦の騎兵|クリーチャー — 人間・騎士|警戒 +Veteran Explorer|老練の探険者|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|老練の探険者が死亡したとき、各プレイヤーは自分のライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出してもよい。その後これにより自分のライブラリーを探したプレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーを切り直す。 +Veteran Motorist|経験豊富な操縦者|クリーチャー — ドワーフ・操縦士|経験豊富な操縦者が戦場に出たとき、占術2を行う。\n経験豊富な操縦者が機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は+1/+1の修整を受ける。 +Veteran Swordsmith|古参兵の剣鍛冶|クリーチャー — 人間・兵士|あなたがコントロールする他の兵士クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Veteran Warleader|古参の戦導者|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|古参の戦導者のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。\nあなたがコントロールするアンタップ状態の他の同盟者を1体タップする:ターン終了時まで、古参の戦導者は先制攻撃か警戒かトランプルのうち、あなたが選んだ1つを得る。 +Veteran of the Depths|深みの古参兵|クリーチャー — マーフォーク・兵士|深みの古参兵がタップ状態になるたび、あなたはその上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 +Veteran's Armaments|古参兵の武装|部族・アーティファクト — 兵士・装備品|装備しているクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃かブロックするたび、それはターン終了時まで、攻撃しているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。」を持つ。\n兵士クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは古参兵の武装をそれにつけてもよい。\n装備{2} +Veteran's Reflexes|古参兵の反応|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。 +Veteran's Sidearm|古参兵の予備武装|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Veteran's Voice|Veteran's Voice|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーをタップする:これによりタップされたクリーチャー以外のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+1の修整を受ける。この能力は、エンチャントされているクリーチャーがアンタップ状態である場合にのみ起動できる。 +Vexing Arcanix|難問の秘儀具|アーティファクト|{3},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード名を1つ選ぶ。その後そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。そのカードが選ばれた名前を持つなら、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。そうでないなら、そのプレイヤーはそれを自分の墓地に置き、難問の秘儀具はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 +Vexing Beetle|いらつき甲虫|クリーチャー — 昆虫|この呪文は打ち消されない。\nいらつき甲虫は、クリーチャーをコントロールする対戦相手がいないかぎり+3/+3の修整を受ける。 +Vexing Devil|苛立たしい小悪魔|クリーチャー — デビル|苛立たしい小悪魔が戦場に出たとき、いずれの対戦相手も「苛立たしい小悪魔は自分に4点のダメージを与える」ことを選んでもよい。プレイヤー1人がそうした場合、苛立たしい小悪魔を生け贄に捧げる。 +Vexing Gull|鬱陶しいカモメ|クリーチャー — 鳥|瞬速\n飛行 +Vexing Scuttler|厄介な船沈め|クリーチャー — エルドラージ・カニ|現出{6}{U}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの墓地からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Vexing Shusher|難問の鎮め屋|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|この呪文は打ち消されない。\n{R/G}:呪文1つを対象とする。それは打ち消されない。 +Vexing Sphinx|難問のスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n累加アップキープ ― カードを1枚捨てる。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\n難問のスフィンクスが死亡したとき、その上に置かれていた経年カウンターの数に等しい枚数のカードを引く。 +Vex|難題|インスタント|呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーは、カードを1枚引いてもよい。 +Vhati il-Dal|ヴァティ・イル=ダル|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それの基本のパワーまたは基本のタフネスは、ターン終了時まで1である。 +Vial Smasher the Fierce|激情の薬瓶砕き|伝説のクリーチャー — ゴブリン・狂戦士|あなたが各ターンのあなたの1つ目の呪文を唱えるたび、無作為に対戦相手1人を選ぶ。激情の薬瓶砕きはそのプレイヤーかそのプレイヤーがコントロールするプレインズウォーカー1体に、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。\n共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。) +Vial of Dragonfire|龍火の薬瓶|アーティファクト|{2},{T},龍火の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Vial of Poison|毒の薬瓶|アーティファクト|{1},毒の薬瓶を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Viashino Bey|ヴィーアシーノの長|クリーチャー — ヴィーアシーノ|ヴィーアシーノの長が攻撃する場合、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーは、可能ならば攻撃する。 +Viashino Bladescout|ヴィーアシーノの探り刃|クリーチャー — ヴィーアシーノ・スカウト|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nヴィーアシーノの探り刃が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Viashino Cutthroat|ヴィーアシーノの殺し屋|クリーチャー — ヴィーアシーノ|速攻\n終了ステップの開始時に、ヴィーアシーノの殺し屋をオーナーの手札に戻す。 +Viashino Fangtail|ヴィーアシーノの牙尾|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴィーアシーノの牙尾はそれに1点のダメージを与える。 +Viashino Firstblade|ヴィーアシーノの初太刀|クリーチャー — ヴィーアシーノ・兵士|速攻\nヴィーアシーノの初太刀が戦場に出たとき、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Viashino Grappler|ヴィーアシーノの闘士|クリーチャー — ヴィーアシーノ|{G}:ヴィーアシーノの闘士は、ターン終了時までトランプルを得る。 +Viashino Heretic|ヴィーアシーノの異端者|クリーチャー — ヴィーアシーノ|{1}{R},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。ヴィーアシーノの異端者は、そのアーティファクトのコントローラーに、そのアーティファクトの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Viashino Outrider|ヴィーアシーノの先導|クリーチャー — ヴィーアシーノ|エコー{2}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Viashino Pyromancer|ヴィーアシーノの紅蓮術師|クリーチャー — ヴィーアシーノ・ウィザード|ヴィーアシーノの紅蓮術師が戦場に出たとき、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Viashino Racketeer|ヴィーアシーノのゆすり屋|クリーチャー — ヴィーアシーノ・ならず者|ヴィーアシーノのゆすり屋が戦場に出たとき、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうした場合、カードを1枚引く。 +Viashino Runner|ヴィーアシーノの飛脚|クリーチャー — ヴィーアシーノ|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Viashino Sandscout|ヴィーアシーノの砂漠の斥候|クリーチャー — ヴィーアシーノ・スカウト|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下で戦場に出てすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、ヴィーアシーノの砂漠の斥候をオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。) +Viashino Sandsprinter|ヴィーアシーノの砂駆け|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|トランプル、速攻\n終了ステップの開始時に、ヴィーアシーノの砂駆けをオーナーの手札に戻す。(これが戦場にあるときにのみ戻す。)\nサイクリング{R}({R},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Viashino Sandstalker|ヴィーアシーノの砂漠の狩人|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。)\n終了ステップの開始時に、ヴィーアシーノの砂漠の狩人をオーナーの手札に戻す。(それが戦場に出ているときのみ戻す。) +Viashino Sandswimmer|ヴィーアシーノの砂泳ぎ|クリーチャー — ヴィーアシーノ|{R}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、ヴィーアシーノの砂泳ぎをオーナーの手札に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、ヴィーアシーノの砂泳ぎを生け贄に捧げる。 +Viashino Shanktail|ヴィーアシーノの軸尾|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|先制攻撃\n湧血 ― {2}{R},ヴィーアシーノの軸尾を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Viashino Skeleton|ヴィーアシーノの骸骨|クリーチャー — ヴィーアシーノ・スケルトン|{1}{B},カードを1枚捨てる:ヴィーアシーノの骸骨を再生する。 +Viashino Slasher|ヴィーアシーノの斬鬼|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|{R}:ヴィーアシーノの斬鬼はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Viashino Slaughtermaster|ヴィーアシーノの殺戮士|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|二段攻撃\n{B}{G}:ヴィーアシーノの殺戮士はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Viashino Spearhunter|ヴィーアシーノの槍狩人|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Viashino Warrior|ヴィーアシーノの戦士|クリーチャー — ヴィーアシーノ・戦士| +Viashino Weaponsmith|ヴィーアシーノの武具職人|クリーチャー — ヴィーアシーノ|ヴィーアシーノの武具職人がクリーチャー1体によってブロックされるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Viashivan Dragon|ヴィーアシヴァン・ドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n{R}:ヴィーアシヴァン・ドラゴンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n{G}:ヴィーアシヴァン・ドラゴンはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Vibrating Sphere|Vibrating Sphere|アーティファクト|あなたのターンであるかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\nあなたのターンでないかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは-0/-2の修整を受ける。 +Vicious Betrayal|不純な裏切り|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、望む数のクリーチャーを生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはこれにより生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。 +Vicious Conquistador|敵意ある征服者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|敵意ある征服者が攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。 +Vicious Hunger|不純な飢え|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。不純な飢えはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。 +Vicious Kavu|悪徳のカヴー|クリーチャー — カヴー|悪徳のカヴーが攻撃するたび、悪徳のカヴーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Vicious Offering|不純な捧げ物|インスタント|キッカー ― クリーチャー1体を生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えてクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、ターン終了時まで、そのクリーチャーは-5/-5の修整を受ける。 +Vicious Rumors|悪意ある噂|ソーサリー|悪意ある噂は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。各対戦相手はそれぞれ、カードを1枚捨て、その後カードを1枚切削する。あなたは1点のライフを得る。 +Vicious Shadows|不純な影|エンチャント|クリーチャー1体が死亡するたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「不純な影はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Victim of Night|夜の犠牲|インスタント|吸血鬼でも狼男でもゾンビでもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Victimize|犠牲|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード2枚を対象として選ぶ。クリーチャーを1体生け贄に捧げる。そうした場合、その選ばれたカードをタップ状態で戦場に戻す。 +Victorious Destruction|勝利の破壊|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは1点のライフを失う。 +Victory Chimes|勝利の鐘|アーティファクト|他の各プレイヤーのアンタップ・ステップに、勝利の鐘をアンタップする。\n{T}:あなたが選んだプレイヤーは{C}を加える。 +Victory's Envoy|勝利の特使|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたのアップキープの開始時に、他の、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Victory's Herald|勝利の伝令|クリーチャー — 天使|飛行\n勝利の伝令が攻撃するたび、攻撃クリーチャーはターン終了時まで飛行と絆魂を得る。 +Victory|必勝|ソーサリー|余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。 +Victual Sliver|給食スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは「{2},このパーマネントを生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。」を持つ。 +View from Above|上空からの視界|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。あなたが白のパーマネントをコントロールしている場合、上空からの視界をオーナーの手札に戻す。 +Vigean Graftmage|ヴィグの移植術師|クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード・ミュータント|移植2(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\n{1}{U}:+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Vigean Hydropon|ヴィグの水植物|クリーチャー — 植物・ミュータント|移植5(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)\nヴィグの水植物は、攻撃したりブロックしたりできない。 +Vigean Intuition|ヴィグの直観|インスタント|カード・タイプを1つ選ぶ。その後あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開された選ばれたタイプのすべてのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。(アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族がカード・タイプである。) +Vigil for the Lost|失われし者への祈り|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうした場合、あなたはX点のライフを得る。 +Vigilance|警戒|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは警戒を持つ。 +Vigilant Baloth|用心深いベイロス|クリーチャー — ビースト|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。) +Vigilant Drake|用心深いドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n{2}{U}:用心深いドレイクをアンタップする。 +Vigilant Martyr|用心深い殉教者|クリーチャー — 人間・クレリック|用心深い殉教者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。\n{W}{W},{T},用心深い殉教者を生け贄に捧げる:エンチャント1つを対象とする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Vigilant Sentry|用心深い歩哨|クリーチャー — 人間・ノーマッド|スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、用心深い歩哨は+1/+1の修整を受けるとともに「{T}:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。」を持つ。 +Vigilante Justice|自警団の正義|エンチャント|いずれかの人間があなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。自警団の正義はそれに1点のダメージを与える。 +Vigor Mortis|死後剛直|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に出す。この呪文を唱えるために{G}が支払われていたなら、そのクリーチャーはその上に追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Vigorous Charge|突貫|インスタント|キッカー{W}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{W}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。このターン、そのクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、この呪文がキッカーされていた場合、あなたはそのダメージに等しい点数のライフを得る。 +Vigorspore Wurm|活胞子ワーム|クリーチャー — ワーム|宿根 ― 活胞子ワームが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受け、警戒を得る。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。\n活胞子ワームは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Vigor|活力|クリーチャー — エレメンタル・インカーネーション|トランプル\nあなたがコントロールする他のクリーチャーにダメージが与えられるなら、そのすべてのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n活力がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Vildin-Pack Alpha|ヴィルディン群れの頭目|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|狼男が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそれを変身させてもよい。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、ヴィルディン群れの頭目を変身させる。 +Vildin-Pack Outcast|ヴィルディン群れの除けもの|クリーチャー — 狼男・ホラー|トランプル\n{R}:ターン終了時まで、ヴィルディン群れの除けものは+1/-1の修整を受ける。\n{5}{R}{R}:ヴィルディン群れの除けものを変身させる。 +Vile Aggregate|不快な集合体|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n不快な集合体のパワーは、あなたがコントロールする無色のクリーチャーの総数に等しい。\nトランプル\n嚥下(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。) +Vile Consumption|不快な消耗|エンチャント|すべてのクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが1点のライフを支払わないかぎり、このクリーチャーを生け贄に捧げる。」を持つ。 +Vile Deacon|不快な助祭|クリーチャー — 人間・クレリック|不快な助祭が攻撃するたび、それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは戦場に出ているクレリックの数である。 +Vile Manifestation|不快の顕現|クリーチャー — ホラー|不快の顕現は、あなたの墓地にあるサイクリングを持つカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Vile Rebirth|不快な再誕|インスタント|いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Vile Redeemer|卑小な回収者|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\n瞬速\nあなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは{C}を支払ってもよい。そうしたなら、このターンにあなたのコントロール下で死亡したトークンでないクリーチャー1体につき、無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それらのトークンは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Vile Requiem|不快な鎮魂歌|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは不快な鎮魂歌の上に詩句カウンターを1個置いてもよい。\n{1}{B},不快な鎮魂歌を生け贄に捧げる:黒でないクリーチャーを最大X体まで対象とし、それらを破壊する。Xは、不快な鎮魂歌の上に置かれた詩句カウンターの数である。それらは再生できない。 +Vilis, Broker of Blood|血の取引者、ヴィリス|伝説のクリーチャー — デーモン|飛行\n{B},2点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。\nあなたがライフを失うたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。(ダメージによりライフは失われる。) +Village Bell-Ringer|村の鐘鳴らし|クリーチャー — 人間・スカウト|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n村の鐘鳴らしが戦場に出たとき、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Village Cannibals|村の食人者|クリーチャー — 人間|他の人間クリーチャーが死亡するたび、村の食人者の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Village Elder|村の古老|クリーチャー — 人間・ドルイド|{G},{T},森を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Village Ironsmith|村の鉄鍛冶|クリーチャー — 人間・狼男|先制攻撃\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、村の鉄鍛冶を変身させる。 +Village Messenger|村の伝書士|クリーチャー — 人間・狼男|速攻\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、村の伝書士を変身させる。 +Village Rites|村の儀式|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nカード2枚を引く。 +Village Survivors|村の生き残り|クリーチャー — 人間|警戒\n窮地 ― あなたのライフが5点以下であるかぎり、あなたがコントロールする他のクリーチャーは警戒を持つ。 +Villagers of Estwald|エストワルドの村人|クリーチャー — 人間・狼男|各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、エストワルドの村人を変身させる。 +Villainous Ogre|悪逆な大峨|クリーチャー — オーガ・戦士|悪逆な大峨ではブロックできない。\nあなたがデーモンをコントロールしているかぎり、悪逆な大峨は「{B}:悪逆な大峨を再生する。」を持つ。 +Villainous Wealth|悪逆な富|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストがX以下の呪文を望む数だけ、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Vindicate|名誉回復|ソーサリー|パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Vindictive Lich|執念深いリッチ|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|執念深いリッチが死亡したとき、以下から1つ以上を選ぶ。各モードはそれぞれ異なるプレイヤーを対象としなければならない。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。\n・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは5点のライフを失う。 +Vindictive Mob|執念深い群衆|クリーチャー — 人間・狂戦士|執念深い群衆が戦場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\n執念深い群衆は苗木によってはブロックされない。 +Vindictive Vampire|執念深い吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|あなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体死亡するたび、執念深い吸血鬼は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。 +Vine Dryad|ぶどうのドライアド|クリーチャー — ドライアド|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。\n瞬速\n森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Vine Gecko|蔦ヤモリ|クリーチャー — エレメンタル・トカゲ|各ターンで初めてあなたがキッカーされている呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nあなたがキッカーされている呪文を唱えるたび、蔦ヤモリの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vine Kami|蔦の神|クリーチャー — スピリット|威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)\n転生6(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが6以下のスピリット・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。) +Vine Mare|蔦草牝馬|クリーチャー — エレメンタル・馬|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象ににならない。)\n蔦草牝馬は黒のクリーチャーによってはブロックされない。 +Vine Snare|蔦の罠|インスタント|このターン、パワーが4以下のクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Vine Trellis|ぶどう棚|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{T}:{G}を加える。 +Vinelasher Kudzu|殴打蔦の葛|クリーチャー — 植物|あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、殴打蔦の葛の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vines of Vastwood|巨森の蔦|インスタント|キッカー{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{G}を支払ってもよい。)\nクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。この呪文がキッカーされているなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。 +Vines of the Recluse|イトグモの蔦|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+2の修整を受けるとともに到達を得る。それをアンタップする。(到達を持つクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Vineshaper Mystic|蔦形成師の神秘家|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|蔦形成師の神秘家が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているマーフォーク最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Vineweft|蔦織り|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{4}{G}:あなたの墓地にある蔦織りをあなたの手札に戻す。 +Vintara Elephant|ヴィンタラの象|クリーチャー — 象|トランプル\n{3}:ヴィンタラの象は、ターン終了時までトランプルを失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Vintara Snapper|ヴィンタラのカミツキガメ|クリーチャー — 海亀|あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていないかぎり、ヴィンタラのカミツキガメは被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Violent Eruption|激発|インスタント|望む数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。激発は、それらに4点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。\nマッドネス{1}{R}{R}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Violent Impact|暴力的な衝撃|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Violent Outburst|暴力的な突発|インスタント|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Violent Ultimatum|暴力的な根本原理|ソーサリー|パーマネント3つを対象とし、それらを破壊する。 +Violet Pall|スミレの棺|部族・インスタント — フェアリー|黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。飛行を持つ、黒の1/1のフェアリー・ならず者クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Viper's Kiss|毒蛇座の口づけ|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受けるとともに、それの起動型能力は起動できない。 +Viral Drake|病毒のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n{3}{U}:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Viridescent Wisps|たなびく緑青|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで緑になるとともに+1/+0の修整を受ける。\nカードを1枚引く。 +Viridian Acolyte|ヴィリジアンの見習い僧|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{1},{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Viridian Betrayers|ヴィリジアンの背信者|クリーチャー — エルフ・戦士|ヴィリジアンの背信者は、対戦相手1人が毒を受けているかぎり感染を持つ。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。) +Viridian Claw|ヴィリジアンの爪|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。\n装備{1} +Viridian Corrupter|ヴィリジアンの堕落者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\nヴィリジアンの堕落者が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Viridian Emissary|ヴィリジアンの密使|クリーチャー — エルフ・スカウト|ヴィリジアンの密使が死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直してもよい。 +Viridian Harvest|ヴィリジアンの収穫|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトがいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは6点のライフを得る。 +Viridian Joiner|ヴィリジアンの社交家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:ヴィリジアンの社交家のパワーに等しい量の{G}を加える。 +Viridian Longbow|ヴィリジアンの長弓|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーは、それに1点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Viridian Lorebearers|ヴィリジアンの知恵者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{3}{G},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの対戦相手がコントロールするアーティファクトの数に等しい。 +Viridian Revel|ヴィリジアンのお祭り騒ぎ|エンチャント|アーティファクトが1つ戦場から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Viridian Scout|ヴィリジアンの斥候|クリーチャー — エルフ・戦士・スカウト|{2}{G},ヴィリジアンの斥候を生け贄に捧げる:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +Viridian Shaman|ヴィリジアンのシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|ヴィリジアンのシャーマンが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Viridian Zealot|ヴィリジアンの盲信者|クリーチャー — エルフ・戦士|{1}{G},ヴィリジアンの盲信者を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Virtue's Ruin|美徳の喪失|ソーサリー|すべての白のクリーチャーを破壊する。 +Virtuous Charge|高徳の突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Virtus the Veiled|微影のビルタズ|伝説のクリーチャー — アズラ・暗殺者|《豪胆のゴルム/Gorm the Great》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《豪胆のゴルム/Gorm the Great》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\n接死\n微影のビルタズがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライフの端数を切り上げた半分の点数のライフを失う。 +Virtus's Maneuver|ビルタズの妙技|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたは、味方か敵かを選ぶ。各味方はそれぞれ、自分の墓地からクリーチャー・カード1枚を自分の手札に戻す。各敵はそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 +Virulent Plague|悪性の疫病|エンチャント|クリーチャー・トークンは-2/-2の修整を受ける。 +Virulent Sliver|悪性スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァーは有毒1を持つ。(いずれかのスリヴァーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。) +Virulent Swipe|悪性の強打|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに、接死を得る。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Virulent Wound|悪性の傷|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、その上に-1/-1カウンターを1個置く。このターン、そのクリーチャーが死亡したとき、それのコントローラーは毒カウンターを1個得る。 +Visage of Bolas|ボーラスの肖像|アーティファクト|ボーラスの肖像が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《欺瞞の主、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Deceiver》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。\n{T}:{U}か{B}か{R}を加える。 +Visara the Dreadful|戦慄をなす者ヴィザラ|伝説のクリーチャー — ゴルゴン|飛行\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Viscera Dragger|臓物を引きずる者|クリーチャー — ゾンビ・オーガ・戦士|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\n蘇生{1}{B}({1}{B}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Viscera Seer|臓物の予見者|クリーチャー — 吸血鬼・ウィザード|クリーチャーを1体生け贄に捧げる:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Viscerid Armor|Viscerid Armor|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n{1}{U}:Viscerid Armorをオーナーの手札に戻す。 +Viscerid Deepwalker|ヴィセリッドの深み歩き|クリーチャー — ホマリッド・戦士|{U}:ヴィセリッドの深み歩きはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。\n待機4 ― {U}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{U}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。) +Viscerid Drone|ヴィセリッドの徒食者|クリーチャー — ホマリッド・ドローン|{T},クリーチャーを1体と沼を1つ生け贄に捧げる:アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。\n{T},クリーチャーを1体と氷雪沼を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Viscid Lemures|粘つく霊命|クリーチャー — スピリット|{0}:ターン終了時まで、粘つく霊命は-1/-0の修整を受けるとともに沼渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Viseling|万力機械人|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|各対戦相手のアップキープの開始時に、万力機械人はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、そのプレイヤーの手札のカードの枚数引く4である。 +Vish Kal, Blood Arbiter|血の調停者、ヴィシュ・カル|伝説のクリーチャー — 吸血鬼|飛行、絆魂\nクリーチャーを1体生け贄に捧げる:血の調停者、ヴィシュ・カルの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーである。\n血の調停者、ヴィシュ・カルからすべての+1/+1カウンターを取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはこれにより取り除かれた+1/+1カウンター1個につき、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Vision Charm|幻視の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。\n・土地タイプと基本土地タイプを1つ選ぶ。ターン終了時まで、最初に選ばれたタイプの各土地は、二番目に選ばれたタイプになる。\n・アーティファクト1つを対象とする。それはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Vision Skeins|映像のもつれ|インスタント|各プレイヤーはカードを2枚引く。 +Visionary Augmenter|先見的な増強者|クリーチャー — ドワーフ・工匠|製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Visions of Beyond|彼方の映像|インスタント|カードを1枚引く。いずれかの墓地に20枚以上のカードがある場合、代わりにカードを3枚引く。 +Visions of Brutality|粗暴な幻視|エンチャント — オーラ|欠色(このカードは無色である。)\nエンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーではブロックできない。\nエンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、それのコントローラーはその点数に等しいライフを失う。 +Visions|未来視|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から5枚見る。あなたは「その後そのプレイヤーはそのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Vital Splicer|生命の接合者|クリーチャー — 人間・工匠|生命の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{1}:あなたがコントロールするゴーレム1つを対象とし、それを再生する。 +Vital Surge|活力の波動|インスタント — 秘儀|あなたは3点のライフを得る。\n連繋(秘儀){1}{G}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Vitality Charm|活力の魔除け|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。\n・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\n・ビースト1つを対象とし、それを再生する。 +Vitality Hunter|生命力の狩人|クリーチャー — ナイトメア|絆魂\n{X}{W}{W}:怪物化Xを行う。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターをX個置く。これは怪物的になる。)\n生命力の狩人が怪物的になったとき、クリーチャー最大X体を対象とし、それらの上に絆魂カウンターをそれぞれ1個置く。 +Vitalize|みなぎる活力|インスタント|あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。 +Vitalizing Cascade|活力の滝|インスタント|あなたはX足す3点のライフを得る。 +Vitalizing Wind|活力の風|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。 +Vitaspore Thallid|活力菌サリッド|クリーチャー — ファンガス|あなたのアップキープの開始時に、活力菌サリッドの上に胞子カウンターを1個置く。\n活力菌サリッドから胞子カウンターを3個取り除く:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 \n苗木を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Vithian Renegades|ヴィティアの背教者|クリーチャー — 人間・シャーマン|ヴィティアの背教者が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Vithian Stinger|ヴィティアのとげ刺し|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴィティアのとげ刺しはそれに1点のダメージを与える。\n蘇生{1}{R}({1}{R}:このカードを戦場に戻す。そのクリーチャーは速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時か、それが戦場を離れる場合に、それを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) +Vito, Thorn of the Dusk Rose|薄暮薔薇の棘、ヴィト|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・クレリック|あなたがライフを得るたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその点数に等しい点数のライフを失う。\n{3}{B}{B}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは絆魂を得る。 +Vitu-Ghazi Guildmage|ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士|クリーチャー — ドライアド・シャーマン|{4}{G}{W}:緑の3/3のケンタウルス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{2}{G}{W}:居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Vitu-Ghazi, the City-Tree|都市の樹、ヴィトゥ=ガジー|土地|{T}:{C}を加える。\n{2}{G}{W},{T}:緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Vivid Crag|鮮烈な岩山|土地|鮮烈な岩山は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{R}を加える。\n{T},鮮烈な岩山から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vivid Creek|鮮烈な小川|土地|鮮烈な小川は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}を加える。\n{T},鮮烈な小川から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vivid Grove|鮮烈な林|土地|鮮烈な林は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}を加える。\n{T},鮮烈な林から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vivid Marsh|鮮烈な湿地|土地|鮮烈な湿地は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。\n{T},鮮烈な湿地から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vivid Meadow|鮮烈な草地|土地|鮮烈な草地は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{W}を加える。\n{T},鮮烈な草地から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Vivid Revival|鮮烈な蘇生|ソーサリー|あなたの墓地から多色のカード最大3枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。鮮烈な蘇生を追放する。 +Vivien Reid|ビビアン・リード|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+1]:あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中からクリーチャーか土地であるカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-3]:アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-8]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、警戒とトランプルと破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:5 +Vivien of the Arkbow|アーク弓のビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\n[-3]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、その前者のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[-9]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+4/+4の修整を受け、トランプルを得る。\n 忠誠度:5 +Vivien's Arkbow|ビビアンのアーク弓|伝説のアーティファクト|{X},{T},カード1枚を捨てる:あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Vivien's Crocodile|ビビアンのクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル・スピリット|あなたがビビアン・プレインズウォーカーをコントロールしているかぎり、ビビアンのクロコダイルは+1/+1の修整を受ける。 +Vivien's Grizzly|ビビアンの灰色熊|クリーチャー — 熊・スピリット|{3}{G}:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それがクリーチャーやプレインズウォーカーであるカードなら、あなたはそれを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがそのカードをあなたの手札に加えないなら、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Vivien's Invocation|ビビアンの召致|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上からカードを7枚見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。これによりクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その戦場に出たクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージをその対象としたクリーチャーに与える。 +Vivien's Jaguar|ビビアンのジャガー|クリーチャー — 猫・スピリット|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{2}{G}:あなたの墓地からビビアンのジャガーをあなたの手札に戻す。この能力は、ビビアン・プレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Vivien, Arkbow Ranger|アーク弓のレインジャー、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+1]:クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターを2個望むように割り振って置く。ターン終了時まで、それらはトランプルを得る。\n[-3]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。\n[-5]:あなたは「ゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚を公開し、それをあなたの手札に加える。」を選んでもよい。\n 忠誠度:4 +Vivien, Champion of the Wilds|野獣の擁護者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。\n[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは警戒と到達を得る。\n[-2]:あなたのライブラリーの一番上のカードを3枚見る。そのうち1枚を裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。それがクリーチャー呪文であるなら、あなたはそれを唱えてもよい。\n 忠誠度:4 +Vivien, Monsters' Advocate|怪物の代言者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てよい。\nあなたはあなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。\n[+1]:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。警戒カウンター1個か到達カウンター1個かトランプル・カウンター1個のうち、あなたが選んだ1つをそれの上に置く。\n[-2]:このターン、あなたが次のクリーチャー呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがそれよりも小さいクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。\n 忠誠度:3 +Vivien, Nature's Avenger|自然の報復者、ビビアン|伝説のプレインズウォーカー — ビビアン|[+1]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。\n[-1]:クリーチャー・カードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。\n[-6]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+10/+10の修整を受けトランプルを得る。\n 忠誠度:3 +Vivify|活気|インスタント|土地1つを対象とする。それはターン終了時まで3/3のクリーチャーになる。それは土地でもある。\nカードを1枚引く。 +Vivisection|生体解剖|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nカードを3枚引く。 +Vizier of Deferment|猶予の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|瞬速\n猶予の侍臣が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターンにそれが攻撃していたかブロックしていたなら、あなたはそれを追放してもよい。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Vizier of Many Faces|多面相の侍臣|クリーチャー — 多相の戦士・クレリック|多面相の侍臣が不朽を行われていたなら、あなたはそのトークンを、マナ・コストを持たず、白であり、それを他のタイプに加えてゾンビであることを除き、戦場にある他のクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。そうでないなら、あなたはこれを戦場にある他のクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。\n不朽{3}{U}{U} +Vizier of Remedies|療治の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|あなたがコントロールするクリーチャーの上に-1/-1カウンターが1個以上置かれるなら、代わりに、その数から1を引いた個数の-1/-1カウンターをそれの上に置く。 +Vizier of Tumbling Sands|砂時計の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:他のパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。\nサイクリング{1}{U}({1}{U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが砂時計の侍臣をサイクリングしたとき、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。 +Vizier of the Anointed|選定の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|選定の侍臣が戦場に出たとき、あなたは、あなたのライブラリーから永遠か不朽を持つクリーチャー・カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それをあなたの墓地に置き、その後あなたのライブラリーを切り直す。\nあなたが永遠か不朽を1つ起動するたび、カードを1枚引く。 +Vizier of the Menagerie|生類の侍臣|クリーチャー — ナーガ・クレリック|あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードをいつでも見てもよい。\nあなたは、あなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。\nあなたは、クリーチャー呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 +Vizier of the Scorpion|蠍の侍臣|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|蠍の侍臣が戦場に出たとき、動員1を行う。(あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。)\nあなたがコントロールしているゾンビ・トークンは接死を持つ。 +Vizier of the True|信義の侍臣|クリーチャー — 人間・クレリック|信義の侍臣が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)\nあなたがクリーチャーを1体督励するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 +Vizkopa Confessor|ヴィズコーパの聴罪司祭|クリーチャー — 人間・クレリック|強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは{W/B}を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)\nヴィズコーパの聴罪司祭が戦場に出たとき、望む点数のライフを支払う。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを自分の手札から公開する。あなたはその中から1枚を選び、それを追放する。 +Vizkopa Guildmage|ヴィズコーパのギルド魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{1}{W}{B}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。\n{1}{W}{B}:このターン、あなたがライフを得るたび、各対戦相手はそれぞれその点数に等しい点数のライフを失う。 +Vizkopa Vampire|ヴィズコーパの吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼|絆魂 +Vizzerdrix|ヴィザードリックス|クリーチャー — 兎・ビースト| +Vodalian Arcanist|ヴォーデイリアの秘儀術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:{C}を加える。このマナは、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。 +Vodalian Hypnotist|ヴォーデイリアの催眠術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{2}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Vodalian Illusionist|ヴォーデイリアの幻術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{U}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。) +Vodalian Merchant|ヴォーデイリアの商人|クリーチャー — マーフォーク|ヴォーデイリアの商人が戦場に出たとき、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。 +Vodalian Mystic|ヴォーデイリアの神秘家|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それは、あなたが選んだ1色の色になる。 +Vodalian Serpent|ヴォーデイリアの海蛇|クリーチャー — 海蛇|キッカー{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。)\nヴォーデイリアの海蛇は、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。\nヴォーデイリアの海蛇がキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。 +Vodalian Soldiers|ヴォーデイリアの兵士|クリーチャー — マーフォーク・兵士| +Vodalian Zombie|ヴォーデイリアのゾンビ|クリーチャー — マーフォーク・ゾンビ|プロテクション(緑) +Voice of All|万物の声|クリーチャー — 天使|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n万物の声が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\n万物の声は、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。(それは選ばれた色の何かによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +Voice of Duty|義務の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(緑) +Voice of Grace|優雅の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(黒) +Voice of Law|法の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(赤) +Voice of Many|数多の声|クリーチャー — エルフ・ドルイド|数多の声が戦場に出たとき、コントロールしているクリーチャーの数があなたより少ない対戦相手1人につきカードを1枚引く。 +Voice of Reason|道理の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(青) +Voice of Resurgence|復活の声|クリーチャー — エレメンタル|対戦相手1人があなたのターンに呪文を1つ唱えるたび、または復活の声が死亡したとき、「このクリーチャーのパワーとタフネスは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。」を持つ緑であり白であるエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Voice of Truth|真理の声|クリーチャー — 天使|飛行、プロテクション(白) +Voice of the Provinces|州民の声|クリーチャー — 天使|飛行\n州民の声が戦場に出たとき、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Voice of the Woods|森林の声|クリーチャー — エルフ|あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフ5つをタップする:トランプルを持つ緑の7/7のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Voiceless Spirit|声無き霊魂|クリーチャー — スピリット|飛行、先制攻撃 +Voices from the Void|虚空からの声|ソーサリー|版図 ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につきカードを1枚捨てる。 +Void Attendant|虚空の従者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n{1}{G},追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置く:無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Void Beckoner|虚空を招くもの|クリーチャー — ナイトメア・ホラー|接死\nサイクリング{2}{B}({2}{B},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが虚空を招くものをサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に接死カウンターを1個置く。 +Void Grafter|虚空を継ぐもの|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|欠色(このカードは無色である。)\n瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n虚空を継ぐものが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは呪禁を得る。 +Void Maw|虚空の大口|クリーチャー — ホラー|トランプル\n他のクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。\n虚空の大口よって追放されたカード1枚をオーナーの墓地に置く:虚空の大口はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Void Shatter|虚空の粉砕|インスタント|欠色(このカードは無色である。)\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 +Void Snare|虚空の罠|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Void Squall|虚空のスコール|ソーサリー|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Void Stalker|虚無の忍び寄り|クリーチャー — エレメンタル|{2}{U},{T}:クリーチャー1体を対象とする。虚無の忍び寄りとそれをオーナーのライブラリーの一番上に置き、その後、それらのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。 +Void Winnower|虚空の選別者|クリーチャー — エルドラージ|あなたの対戦相手は点数で見たマナ・コストが偶数の呪文を唱えられない。(0は偶数である。)\nあなたの対戦相手は点数で見たマナ・コストが偶数のクリーチャーではブロックできない。 +Voidmage Apprentice|虚空魔道士の弟子|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{2}{U}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n虚空魔道士の弟子が表向きになったとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Voidmage Husher|虚空魔道士の沈黙者|クリーチャー — 人間・ウィザード|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。) \n虚空魔道士の沈黙者が戦場に出たとき、起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)\nあなたが呪文を唱えるたび、あなたは虚空魔道士の沈黙者をオーナーの手札に戻してもよい。 +Voidmage Prodigy|非凡な虚空魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{U}{U},ウィザードを1体生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Voidslime|虚空粘|インスタント|呪文か起動型能力か誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。) +Voidstone Gargoyle|虚空石のガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|飛行\n虚空石のガーゴイルが戦場に出るに際し、土地でないカード名を1つ選ぶ。\n選ばれた名前の呪文は唱えられない。\n選ばれた名前の発生源の起動型能力は起動できない。 +Voidwalk|虚無渡り|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Voidwielder|虚無使い|クリーチャー — 人間・ウィザード|虚無使いが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。 +Void|虚空|ソーサリー|数字を1つ選ぶ。点数で見たマナ・コストが選ばれた数字に等しい、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーを破壊する。その後プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、土地でないカードのうち、点数で見たマナ・コストが選ばれた数字に等しいカードを、すべて捨てる。 +Volatile Chimera|移り気なキマイラ|クリーチャー — エレメンタル・キマイラ|ゲームの開始時にあなたがあなたのデッキを切り直す前に、あなたはあなたのデッキからこのカードを公開して、あなたがドラフトしたがあなたのデッキに入っていないクリーチャー・カード3枚以上を追放してもよい。\n{1}{R}:あなたが《移り気なキマイラ/Volatile Chimera》という名前のカードによって追放したカード1枚を無作為に選ぶ。移り気なキマイラは、それがこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーになる。 +Volatile Claws|揮発性鉤爪|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+0の修整を受け、すべてのクリーチャー・タイプを得る。 +Volatile Fjord|移り変わるフィヨルド|氷雪土地 — 島・山|({T}:{U}か{R}を加える。)\n移り変わるフィヨルドはタップ状態で戦場に出る。 +Volatile Rig|不安定な装置|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|トランプル\n各戦闘で、不安定な装置は可能なら攻撃する。\n不安定な装置にダメージが与えられるたび、コイン投げをする。あなたがコイン投げに負けた場合、不安定な装置を生け贄に捧げる。\n不安定な装置が死亡したとき、コイン投げをする。あなたがコイン投げに負けた場合、これは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Volcanic Awakening|火山の目覚め|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Volcanic Dragon|火山のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行、速攻 +Volcanic Eruption|噴火|ソーサリー|山X個を対象とし、それらを破壊する。噴火は各クリーチャーと各プレイヤーに、これにより墓地に置かれた山の数に等しい点数のダメージを与える。 +Volcanic Fallout|火山の流弾|インスタント|この呪文は打ち消されない。\n火山の流弾は各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ2点のダメージを与える。 +Volcanic Geyser|溶岩噴火|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。溶岩噴火はそれにX点のダメージを与える。 +Volcanic Hammer|火山の鎚|ソーサリー|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火山の鎚はそれに3点のダメージを与える。 +Volcanic Offering|火山の捧げ物|インスタント|あなたがコントロールしていない基本でない土地1つと、対戦相手が選ぶあなたがコントロールしてない基本でない土地1つと、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体と、対戦相手が選ぶあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その第1者とその第2者を破壊する。\n火山の捧げ物はその第3者に7点のダメージ、その第4者に7点のダメージを与える。 +Volcanic Rambler|火山の彷徨|クリーチャー — エレメンタル|{2}{R}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火山の彷徨はそれに1点のダメージを与える。 +Volcanic Rush|火山の猛進|インスタント|ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Volcanic Salvo|一斉噴火|ソーサリー|この呪文を唱えるためのコストは{X}少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのパワーの合計に等しい。\nクリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大2体を対象とする。一斉噴火はそれらにそれぞれ6点のダメージを与える。 +Volcanic Spray|溶岩の飛散|ソーサリー|溶岩の飛散は、すべての飛行を持たないクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。\nフラッシュバック{1}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Volcanic Strength|火山の力|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに山渡りを持つ。(それは防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Volcanic Submersion|火山流埋め|ソーサリー|アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Volcanic Torrent|火山の奔流|ソーサリー|続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)\n火山の奔流は、対戦相手がコントロールしている、各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、このターンにあなたが唱えた呪文の総数に等しい。 +Volcanic Upheaval|火山の隆起|インスタント|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Volcanic Vision|火山の幻視|ソーサリー|あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。火山の幻視はあなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーに、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージをそれぞれ与える。火山の幻視を追放する。 +Volcanic Wind|火山風|ソーサリー|望む数のクリーチャーを対象とする。火山風は、それらに合計X点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。Xは、あなたがこの呪文を唱えた際に戦場に出ていたクリーチャーの数に等しい。 +Volcano Hellion|火山の乱暴者|クリーチャー — ヘリオン|火山の乱暴者はエコー{X}を持つ。Xはあなたの総ライフである。(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\n火山の乱暴者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。火山の乱暴者はそれとあなたに、あなたが選んだ量のダメージを与える。そのダメージは軽減されない。 +Volcano Imp|火山のインプ|クリーチャー — インプ|飛行\n{1}{R}:火山のインプはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Voldaren Duelist|ヴォルダーレンの決闘者|クリーチャー — 吸血鬼・戦士|速攻\nヴォルダーレンの決闘者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Voldaren Pariah|ヴォルダーレンの下層民|クリーチャー — 吸血鬼・ホラー|飛行\n他のクリーチャー3体を生け贄に捧げる:ヴォルダーレンの下層民を変身させる。\nマッドネス{B}{B}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Volition Reins|決断の手綱|エンチャント — オーラ|エンチャント(パーマネント)\n決断の手綱が戦場に出たとき、それがエンチャントされているパーマネントがタップ状態の場合、それをアンタップする。\nあなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。 +Volley Veteran|斉射の古参兵|クリーチャー — ゴブリン・戦士|斉射の古参兵が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれにあなたがコントロールしているゴブリンの総数に等しい点数のダメージを与える。 +Volley of Boulders|飛来する石弾|ソーサリー|好きな数のクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。飛来する石弾はそれらに、6点のダメージを望むように割り振って与える。\nフラッシュバック{R}{R}{R}{R}{R}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Volrath the Fallen|墜ちたる者ヴォルラス|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|{1}{B},クリーチャー・カードを1枚捨てる:墜ちたる者ヴォルラスはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、捨てられたカードの点数で見たマナ・コストの点数に等しい。 +Volrath's Curse|ヴォルラスの呪い|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできず、その起動型能力も起動できない。そのクリーチャーのコントローラーは、パーマネントを1つ生け贄に捧げることで、ターン終了時までそのプレイヤーはこの効果を無視してもよい。\n{1}{U}:ヴォルラスの呪いをオーナーの手札に戻す。 +Volrath's Dungeon|ヴォルラスの地下牢|エンチャント|5点のライフを支払う:ヴォルラスの地下牢を破壊する。この能力は、どのプレイヤーも起動できるが、自分のターンの間にのみ起動できる。\nカードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Volrath's Gardens|ヴォルラスの庭園|エンチャント|{2},あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:あなたは2点のライフを得る。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Volrath's Laboratory|ヴォルラスの研究室|アーティファクト|ヴォルラスの研究室が戦場に出るに際し、色1色とクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\n{5},{T}:2/2の選ばれた色とタイプのクリーチャー・トークンを1体生成する。 +Volrath's Shapeshifter|ヴォルラスの多相の戦士|クリーチャー — 多相の戦士|あなたの墓地の一番上のカードがクリーチャー・カードであるかぎり、ヴォルラスの多相の戦士はそのカードのすべての文章と「{2}:カードを1枚捨てる。」のテキストを持つ。(ヴォルラスの多相の戦士はそのカードの名前、マナ・コスト、色、タイプ、サブタイプ、特殊タイプ、能力、パワー、タフネスを持つ。)\n{2}:カードを1枚捨てる。 +Volrath's Stronghold|ヴォルラスの要塞|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{1}{B},{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。 +Volrath, the Shapestealer|姿奪い、ヴォルラス|伝説のクリーチャー — 多相の戦士|あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。\n{1}:あなたの次のターンまで、カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。姿奪い、ヴォルラスは、7/5でありこの能力を持つことを除きそれのコピーになる。 +Volt Charge|電位の負荷|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。電位の負荷はそれに3点のダメージを与える。増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Voltaic Brawler|通電の喧嘩屋|クリーチャー — 人間・戦士|通電の喧嘩屋が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}(エネルギー・カウンター2個)を得る。\n通電の喧嘩屋が攻撃するたび、あなたは{E}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Voltaic Construct|通電式構成物|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム・構築物|{2}:アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。 +Voltaic Key|通電式キー|アーティファクト|{1},{T}:アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。 +Voltaic Servant|通電式召使い|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|あなたの終了ステップの開始時に、アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。 +Volunteer Militia|志願民兵団|クリーチャー — 人間・兵士| +Volunteer Reserves|志願兵補充部隊|クリーチャー — 人間・兵士|バンド\n累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Vona's Hunger|ヴォーナの飢え|インスタント|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\n各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりに、各対戦相手はそれぞれ自分がコントロールしているクリーチャーのうち端数を切り上げた半分を生け贄に捧げる。 +Vona, Butcher of Magan|マガーンの鏖殺者、ヴォーナ|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・騎士|警戒、絆魂\n{T},7点のライフを支払う:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Voodoo Doll|呪いの人形|アーティファクト|あなたのアップキープの開始時に、呪いの人形の上に針カウンターを1個置く。\nあなたの終了ステップの開始時に、呪いの人形がアンタップ状態である場合、呪いの人形を破壊し、それはあなたにその上に置かれている針カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。\n{X}{X},{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。呪いの人形はそれに、呪いの人形の上に置かれた針カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。Xは、呪いの人形の上に置かれた針カウンターの数である。 +Voracious Cobra|大食のコブラ|クリーチャー — 蛇|先制攻撃\n大食のコブラがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。 +Voracious Dragon|大食のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n貪食1(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーはその数に等しい+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)\n大食のドラゴンが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。大食のドラゴンはそれに、これが貪食したゴブリンの数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Voracious Greatshark|大食の巨大鮫|クリーチャー — サメ|瞬速\n大食の巨大鮫が戦場に出たとき、アーティファクト呪文1つかクリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Voracious Hatchling|大食の雛|クリーチャー — エレメンタル|絆魂\n大食の雛は、その上に-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたが白の呪文を唱えるたび、大食の雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。\nあなたが黒の呪文を唱えるたび、大食の雛から-1/-1カウンターを1個取り除く。 +Voracious Hydra|大食のハイドラ|クリーチャー — ハイドラ|トランプル\n大食のハイドラは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n大食のハイドラが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。\n・大食のハイドラの上に置かれている+1/+1カウンターの数を2倍にする。\n・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。大食のハイドラはそれと格闘を行う。 +Voracious Null|大食の虚身|クリーチャー — ゾンビ|{1}{B},他のクリーチャーを1体生け贄に捧げる:大食の虚身の上に+1/+1カウンターを2個置く。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Voracious Reader|貪欲な読書家|クリーチャー — エルドラージ・ホムンクルス|果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)\nあなたがインスタント呪文やソーサリー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Voracious Typhon|大食のテュポーン|クリーチャー — 蛇・ビースト|脱出 ― {5}{G}{G},あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n大食のテュポーンは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で脱出する。 +Voracious Vampire|貪食の吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・騎士|威迫\n貪食の吸血鬼が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている吸血鬼1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに威迫を得る。 +Voracious Wurm|大食のワーム|クリーチャー — ワーム|大食のワームは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたがこのターンに得たライフの点数である。 +Vorapede|食百足|クリーチャー — 昆虫|警戒、トランプル\n不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Vorel of the Hull Clade|育殻組のヴォレル|伝説のクリーチャー — 人間・マーフォーク|{G}{U},{T}:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。それの上に置かれている各種類のカウンターの個数を2倍にする。 +Vorinclex, Monstrous Raider|巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス|伝説のクリーチャー — ファイレクシアン・法務官|トランプル、速攻\nあなたがパーマネントやプレイヤーの上にカウンター1個以上を置くなら、代わりに、そのパーマネントやプレイヤーの上にそれぞれその2倍の個数のその各種類のカウンターを置く。\n対戦相手がパーマネントやプレイヤーの上にカウンター1個以上を置くなら、代わりに、その対戦相手はそのパーマネントやプレイヤーの上にそれぞれその端数を切り捨てた半分の個数のその各種類のカウンターを置く。 +Vorinclex, Voice of Hunger|飢餓の声、ヴォリンクレックス|伝説のクリーチャー — 法務官|トランプル\nあなたがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。\n対戦相手1人がマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、その土地はそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Vorosh, the Hunter|狩るものヴォラシュ|伝説のクリーチャー — ドラゴン|飛行\n狩るものヴォラシュがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは{2}{G}を支払ってもよい。そうした場合、狩るものヴォラシュの上に+1/+1カウンターを6個置く。 +Vorrac Battlehorns|ヴォラックの戦角|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、トランプルを持つとともに2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Vorstclaw|貪爪|クリーチャー — エレメンタル・ホラー| +Vortex Elemental|渦潮の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{U}:渦潮の精霊と、これをブロックしているかこれにブロックされている各クリーチャーをオーナーのライブラリーの一番上に置く。その後、それらのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。\n{3}{U}{U}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら渦潮の精霊をブロックする。 +Votary of the Conclave|議事会の崇拝者|クリーチャー — 人間・兵士|{2}{G}:議事会の崇拝者を再生する。 +Vow of Duty|義務の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Vow of Flight|飛行の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Vow of Lightning|稲妻の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃を持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Vow of Malice|敵意の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに威嚇を持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。(威嚇を持つクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Vow of Torment|苦悩の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、威迫を持ち、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Vow of Wildness|野生の誓約|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持ち、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。 +Voyage's End|航海の終わり|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Voyager Drake|航海ドレイク|クリーチャー — ドレイク|多重キッカー{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{U}を望む回数支払ってもよい。)\n飛行\n航海ドレイクが戦場に出たとき、クリーチャーを最大X体まで対象とする。それらはターン終了時まで飛行を得る。Xは、それがキッカーされている回数である。 +Voyager Staff|航海者の杖|アーティファクト|{2},航海者の杖を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Voyaging Satyr|旅するサテュロス|クリーチャー — サテュロス・ドルイド|{T}:土地1つを対象とし、それをアンタップする。 +Vraska the Unseen|見えざる者、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|[+1]:あなたの次のターンまで、クリーチャー1体が見えざる者、ヴラスカに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。\n[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n[-7]:「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。」を持つ黒の1/1の暗殺者クリーチャー・トークンを3体生成する。\n 忠誠度:5 +Vraska's Conquistador|ヴラスカの征服者|クリーチャー — 吸血鬼・兵士|ヴラスカの征服者が攻撃するかブロックするたび、あなたがヴラスカ・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。 +Vraska's Contempt|ヴラスカの侮辱|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。 +Vraska's Finisher|ヴラスカの懐刀|クリーチャー — ゴルゴン・暗殺者|ヴラスカの懐刀が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてこのターンにダメージが与えられた、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。 +Vraska's Scorn|ヴラスカの嘲笑|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを失う。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《ゴルゴンの陰謀家、ヴラスカ/Vraska, Scheming Gorgon》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Vraska's Stoneglare|ヴラスカの石睨|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《威厳あるゴルゴン、ヴラスカ/Vraska, Regal Gorgon》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Vraska, Golgari Queen|ゴルガリの女王、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|[+2]:あなたは他のパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたは1点のライフを得て、カードを1枚引く。\n[-3]:点数で見たマナ・コストが3以下で土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n[-9]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:4 +Vraska, Regal Gorgon|威厳あるゴルゴン、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|[+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは威迫を得る。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-10]:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。\n 忠誠度:5 +Vraska, Relic Seeker|秘宝探究者、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|[+2]:威迫を持つ黒の2/2の海賊クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)\n[-10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフ総量は1点になる。\n 忠誠度:6 +Vraska, Scheming Gorgon|ゴルゴンの陰謀家、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|[+2]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。\n[-10]:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは接死と「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはゲームに敗北する。」を持つ。\n 忠誠度:5 +Vraska, Swarm's Eminence|群集の威光、ヴラスカ|伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ|あなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャー1体がプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体にダメージを与えるたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n[-2]:接死と「このクリーチャーがプレインズウォーカー1体にダメージを与えるたび、そのプレインズウォーカーを破壊する。」を持つ黒の1/1の暗殺者クリーチャー・トークンを1体生成する。\n 忠誠度:5 +Vryn Wingmare|ヴリンの翼馬|クリーチャー — ペガサス|飛行\nクリーチャーでない呪文を唱えるためのコストは{1}多くなる。 +Vug Lizard|岩間のトカゲ|クリーチャー — トカゲ|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nエコー{1}{R}{R}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Vulpikeet|狐インコ|クリーチャー — 狐・鳥|変容{2}{W}(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)\n飛行\nこのクリーチャーが変容するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Vulpine Goliath|巨体の狐|クリーチャー — 狐|トランプル +Vulshok Battlegear|ヴァルショクの戦具|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Vulshok Battlemaster|ヴァルショクの戦場の達人|クリーチャー — 人間・戦士|速攻\nヴァルショクの戦場の達人が戦場に出たとき、戦場に出ているすべての装備品をそれにつける。(その装備のコントロールは変わらない。) +Vulshok Berserker|ヴァルショクの狂戦士|クリーチャー — 人間・狂戦士|速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり{T}したりできる。) +Vulshok Gauntlets|ヴァルショクの篭手|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは、+4/+2の修整を受けるとともにそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。) +Vulshok Heartstoker|ヴァルショクの心臓焚き|クリーチャー — 人間・シャーマン|ヴァルショクの心臓焚きが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Vulshok Morningstar|ヴァルショクの鉄球|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備{2} +Vulshok Refugee|ヴァルショクの難民|クリーチャー — 人間・戦士|プロテクション(赤) +Vulshok Replica|ヴァルショクの模造品|アーティファクト・クリーチャー — 狂戦士|{1}{R},ヴァルショクの模造品を生け贄に捧げる:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。 +Vulshok Sorcerer|ヴァルショクの魔術師|クリーチャー — 人間・シャーマン|速攻\n{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ヴァルショクの魔術師はそれに1点のダメージを与える。 +Vulshok War Boar|ヴァルショクの戦猪|クリーチャー — 猪・ビースト|ヴァルショクの戦猪が戦場に出たとき、アーティファクトを1つ生け贄に捧げないかぎり、ヴァルショクの戦猪を生け贄に捧げる。 +Vulturous Aven|禿鷹エイヴン|クリーチャー — 鳥・シャーマン|飛行\n濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)\n禿鷹エイヴンがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失う。 +Vulturous Zombie|禿鷹ゾンビ|クリーチャー — 植物・ゾンビ|飛行\nいずれかの領域から対戦相手の墓地にカードが1枚置かれるたび、禿鷹ゾンビの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Wail of the Nim|屍賊の嘆き|インスタント|以下から1つを選ぶ。\n・あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。\n・屍賊の嘆きは各プレイヤーと各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。\n双呪{B}(双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。) +Wailing Ghoul|嘆きのグール|クリーチャー — ゾンビ|嘆きのグールが戦場に出たとき、カードを2枚切削する。 +Waiting in the Weeds|草陰の待ち伏せ|ソーサリー|各プレイヤーは、自分がコントロールするアンタップ状態の森1つにつき緑の1/1の猫クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wake Thrasher|航跡の打破者|クリーチャー — マーフォーク・兵士|あなたがコントロールするパーマネントがアンタップ状態になるたび、航跡の打破者はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Wake of Destruction|破壊の爪痕|ソーサリー|土地1つを対象とする。それと、それと同じ名前を持つ他のすべての土地を破壊する。 +Wake of Vultures|貪欲な禿鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n{1}{B},クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:貪欲な禿鷹を再生する。 +Wake the Dead|死者起こし|インスタント|この呪文は、対戦相手のターンの戦闘中にのみ唱えられる。\nあなたの墓地にあるクリーチャー・カードX枚を対象とし、それらを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、それらのクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Wake the Reflections|反射起こし|ソーサリー|居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Wakedancer|覚醒舞い|クリーチャー — 人間・シャーマン|陰鬱 ― 覚醒舞いが戦場に出たとき、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wakening Sun's Avatar|覚醒の太陽の化身|クリーチャー — 恐竜・アバター|覚醒の太陽の化身が戦場に出たとき、あなたがあなたの手札からこれを唱えていた場合、恐竜でないクリーチャーをすべて破壊する。 +Waker of Waves|波起こし|クリーチャー — 鯨|対戦相手がコントロールしているクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。\n{1}{U},波起こしを捨てる:あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見る。そのうち1枚をあなたの手札に、もう1枚をあなたの墓地に置く。 +Waker of the Wilds|原野を目覚めさせる者|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|{X}{G}{G}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。その土地は、速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Wakeroot Elemental|覚醒根の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{G}{G}{G}{G}{G}:あなたがコントロールしている土地1つを対象とし、それをアンタップする。それは速攻を持つ5/5のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は、その土地が戦場に残っているかぎり継続する。) +Wakestone Gargoyle|覚醒石のガーゴイル|クリーチャー — ガーゴイル|防衛\n飛行\n{1}{W}:このターン、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーは、それが防衛を持たないかのように攻撃してよい。 +Waking Nightmare|目覚めの悪夢|ソーサリー — 秘儀|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。 +Waking the Trolls|トロールの喚起|エンチャント — 英雄譚|(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)\nI ― 土地1つを対象とする。それを破壊する。\nII ― 墓地から土地カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。\nIII ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしている土地の数があなたよりも少ないなら、その差に等しい数の、トランプルを持つ緑の4/4のトロール・戦士クリーチャー・トークンを生成する。 +Walk the Aeons|永劫での歩み|ソーサリー|バイバック ― 島を3つ生け贄に捧げる。(あなたはこの呪文を唱えるに際し、他のコストに加えて島を3つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。 +Walk the Plank|板歩きの刑|ソーサリー|マーフォークでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Walker of Secret Ways|抜け道を歩む者|クリーチャー — 人間・忍者|忍術{1}{U}({1}{U},あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す) \n抜け道を歩む者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの手札を見てもよい。\n{1}{U}:あなたがコントロールする忍者1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Walker of the Grove|木立を歩むもの|クリーチャー — エレメンタル|木立を歩むものが戦場を離れたとき、緑の4/4のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n想起{4}{G}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Walker of the Wastes|荒地を歩くもの|クリーチャー — エルドラージ|({C}は無色マナを表す。)\nトランプル\n荒地を歩くものは、あなたがコントロールする《荒地/Wastes》という名前の土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Walking Archive|歩く書物|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n歩く書物はその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは歩く書物の上に置かれている+1/+1カウンター1個につきカードを1枚引く。\n{2}{W}{U}:歩く書物の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Walking Atlas|歩く大地図|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{T}:あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。 +Walking Ballista|歩行バリスタ|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|歩行バリスタは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n{4}:歩行バリスタの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n歩行バリスタの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。歩行バリスタはそれに1点のダメージを与える。 +Walking Corpse|歩く死骸|クリーチャー — ゾンビ| +Walking Desecration|歩き回る冒涜者|クリーチャー — ゾンビ|{B},{T}:このターン、あなたが選んだクリーチャー・タイプのクリーチャーは、可能ならば攻撃する。 +Walking Dream|歩き回る夢|クリーチャー — イリュージョン|歩き回る夢はブロックされない。\n歩き回る夢は、対戦相手1人が2体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Walking Sponge|歩く海綿|クリーチャー — スポンジ|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたが選んだ飛行か先制攻撃かトランプルのいずれか1つを失う。 +Walking Wall|Walking Wall|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{3}:Walking Wallはターン終了時まで+3/-1の修整を受けるとともに、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Wall of Air|大気の壁|クリーチャー — 壁|防衛、飛行(このクリーチャーは攻撃できず、飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Wall of Blood|血の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n1点のライフを支払う:血の壁はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Wall of Blossoms|花の壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛\n花の壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Wall of Bone|骨の壁|クリーチャー — スケルトン・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{B}:骨の壁を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く。) +Wall of Brambles|茨の壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{G}:茨の壁を再生する。 +Wall of Corpses|死体の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{B},死体の壁を生け贄に捧げる:死体の壁がブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Wall of Deceit|詐欺の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{3}:詐欺の壁を裏向きにする。\n変異{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Wall of Denial|否定の壁|クリーチャー — 壁|防衛、飛行、被覆 +Wall of Diffusion|拡散の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n拡散の壁はシャドーを持つクリーチャーを、拡散の壁がシャドーを持つかのようにブロックできる。 +Wall of Distortion|ひずみの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{2}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Wall of Dust|塵の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n塵の壁がクリーチャーをブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のターンの間に攻撃できない。 +Wall of Essence|精油の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n精油の壁に戦闘ダメージが与えられるたび、あなたはそのダメージと同じ点数のライフを得る。 +Wall of Faith|信仰の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{W}:信仰の壁はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。 +Wall of Fire|炎の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{R}:炎の壁はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Wall of Forgotten Pharaohs|忘れられた王族の壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{T}:プレイヤー1人をかプレインズウォーカー1体を対象とする。忘れられた王族の壁はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがあるときにのみ起動できる。 +Wall of Frost|霜の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n霜の壁がクリーチャー1体をブロックするたび、そのクリーチャーはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 +Wall of Glare|輝きの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n輝きの壁は好きな数のクリーチャーをブロックできる。 +Wall of Granite|花崗岩の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wall of Heat|熱の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wall of Hope|希望の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n希望の壁がダメージを与えられるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。 +Wall of Ice|氷の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wall of Junk|ガラクタの壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nガラクタの壁がブロックしたとき、戦闘終了時にガラクタの壁をオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。) +Wall of Lava|Wall of Lava|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{R}:Wall of Lavaはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Wall of Limbs|肢体の壁|クリーチャー — ゾンビ・壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nあなたがライフを得るたび、肢体の壁の上に+1/+1カウンターを1個置く。\n{5}{B}{B},肢体の壁を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失う。Xは肢体の壁のパワーである。 +Wall of Lost Thoughts|迷える思考の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n迷える思考の壁が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚切削する。 +Wall of Mist|霧の壁|クリーチャー — 壁|防衛 +Wall of Mulch|根囲いの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{G},壁を1体生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Wall of Nets|網の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n戦闘終了時に、網の壁によってブロックされているすべてのクリーチャーを追放する。\n網の壁が戦場を離れたとき、網の壁によって追放されたすべてのカードを、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wall of Omens|前兆の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n前兆の壁が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Wall of One Thousand Cuts|千本刀の壁|クリーチャー — 壁|防衛、飛行\n{W}:このターン、千本刀の壁は防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Wall of Opposition|対峙の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{1}:対峙の壁はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Wall of Pine Needles|Wall of Pine Needles|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{G}:Wall of Pine Needlesを再生する。 +Wall of Razors|剃刀の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n先制攻撃 +Wall of Resistance|抵抗の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行\n各終了ステップの開始時に、このターン、抵抗の壁がダメージを与えられていた場合、その上に+0/+1カウンターを1個置く。 +Wall of Resurgence|復興の壁|クリーチャー — 壁|防衛\n復興の壁が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つを対象とする。あなたはそれの上に+1/+1カウンターを3個置いてもよい。そうしたなら、その土地は速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Wall of Reverence|崇敬の壁|クリーチャー — スピリット・壁|防衛、飛行\nあなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得てもよい。 +Wall of Roots|根の壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛\n根の壁の上に-0/-1カウンターを1個置く:{G}を加える。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Wall of Runes|ルーンの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nルーンの壁が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Wall of Shadows|影の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n影の壁がブロックしているクリーチャーが影の壁に与えるすべてのダメージを軽減する。\n影の壁は、壁のみを対象にとることができる呪文や、壁のみを対象にとることができる能力の対象にならない。 +Wall of Shards|欠片の壁|氷雪クリーチャー — 壁|防衛、飛行\n累加アップキープ ― いずれかの対戦相手1人は1点のライフを得る。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Wall of Shields|Wall of Shields|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\nバンド +Wall of Souls|魂の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n魂の壁に戦闘ダメージが与えられるたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。魂の壁はそれにそのダメージと同じ点数のダメージを与える。 +Wall of Spears|槍の壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n先制攻撃 +Wall of Stolen Identity|なりすましの壁|クリーチャー — 多相の戦士・壁|あなたはなりすましの壁を、それの他のタイプに加えて壁であり防衛を持つことを除き、戦場にあるクリーチャー1体のコピーとして戦場に出してもよい。そうしたとき、コピー元のクリーチャーをタップし、あなたがなりすましの壁をコントロールし続けているかぎり、それはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Wall of Stone|石の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wall of Swords|剣の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n飛行 +Wall of Tanglecord|絡み線の壁|アーティファクト・クリーチャー — 壁|防衛\n{G}:絡み線の壁はターン終了時まで到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Wall of Tears|哀れみの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n哀れみの壁がクリーチャーをブロックするたび、戦闘終了時にそのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Wall of Torches|松明の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wall of Vapor|蒸気の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n蒸気の壁がブロックしているクリーチャーが、蒸気の壁に与えるすべてのダメージを軽減する。 +Wall of Vines|蔦の壁|クリーチャー — 植物・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Wall of Vipers|バイパーの壁|クリーチャー — 蛇・壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{3}:バイパーの壁がブロックしているクリーチャー1体を対象とし、バイパーの壁とそのクリーチャーを破壊する。どのプレイヤーも、この能力を起動できる。 +Wall of Water|水の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{U}:水の壁はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Wall of Wonder|驚きの壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)\n{2}{U}{U}:驚きの壁はターン終了時まで+4/-4の修整を受けるとともに、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。 +Wall of Wood|木の壁|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーは攻撃できない。) +Wallop|迫力の一撃|ソーサリー|黒か青の飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Wand of Denial|否定のワンド|アーティファクト|{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。それが土地カードでない場合、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く。 +Wand of Vertebrae|背骨のワンド|アーティファクト|{T}:カードを1枚切削する。\n{2},{T},背骨のワンドを追放する:あなたの墓地からカードを最大5枚対象とし、それらをあなたのライブラリーに加えて切り直す。 +Wand of the Elements|精霊のワンド|アーティファクト|{T},島を1つ生け贄に捧げる:飛行を持つ青の2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{T},山を1つ生け贄に捧げる:赤の3/3のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wander in Death|死後の放浪|ソーサリー|あなたの墓地からクリーチャー・カード最大2枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Wanderbrine Rootcutters|ワンダーブラインの根切り|クリーチャー — マーフォーク・ならず者|ワンダーブラインの根切りは緑のクリーチャーによってはブロックされない。 +Wanderer's Strike|放浪者の一撃|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。その後、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Wanderer's Twig|放浪者の小枝|アーティファクト|{1},放浪者の小枝を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Wanderguard Sentry|地護りの歩哨|クリーチャー — ドローン|地護りの歩哨が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、その手札を見る。 +Wandering Champion|放浪する勇者|クリーチャー — 人間・モンク|放浪する勇者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたが青か赤のパーマネントをコントロールしている場合、あなたはカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Wandering Eye|さまよう眼|クリーチャー — イリュージョン|飛行\nプレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。 +Wandering Fumarole|さまよう噴気孔|土地|さまよう噴気孔はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{U}か{R}を加える。\n{2}{U}{R}:ターン終了時まで、さまよう噴気孔は「{0}:ターン終了時まで、このクリーチャーのパワーとタフネスを入れ替える。」を持つ青であり赤である1/4のエレメンタル・クリーチャーになる。これは土地でもある。 +Wandering Goblins|さまようゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|版図 ― {3}:さまようゴブリンはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+0の修整を受ける。 +Wandering Graybeard|さまよう灰髭|クリーチャー — 巨人・ウィザード|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがさまよう灰髭と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、あなたは4点のライフを得る。 +Wandering Mage|Wandering Mage|クリーチャー — 人間・クレリック・ウィザード|{W},1点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。\n{U}:クレリック・クリーチャー1体かウィザード・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。\n{B},あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。 +Wandering Ones|さまようもの|クリーチャー — スピリット| +Wandering Stream|蛇行する川|ソーサリー|版図 ― あなたは、自分がコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、2点のライフを得る。 +Wandering Tombshell|放浪する墓甲羅|クリーチャー — ゾンビ・海亀| +Wandering Wolf|さまよう狼|クリーチャー — 狼|さまよう狼よりもパワーの小さいクリーチャーではこれをブロックできない。 +Wanderlust|放浪熱|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、放浪熱はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Wandermare|放浪馬|クリーチャー — 馬|あなたが出来事を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、放浪馬の上に+1/+1カウンターを1個置く。(出来事を経験している必要はない。) +Wanderwine Hub|ワンダーワインの分岐点|土地|ワンダーワインの分岐点が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札からマーフォーク・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、ワンダーワインの分岐点はタップ状態で戦場に出る。 \n{T}:{W}か{U}を加える。 +Wanderwine Prophets|ワンダーワインの預言者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|覇権(マーフォーク)(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のマーフォーク1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\nワンダーワインの預言者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはマーフォークを1つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、このターンの後に追加のターンを行う。 +Wane|衰退|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Waning Wurm|衰退するワーム|クリーチャー — ゾンビ・ワーム|消失2(このクリーチャーは時間カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。) +Wanted Scoundrels|指名手配の獄道者|クリーチャー — 人間・海賊|指名手配の獄道者が死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは宝物トークンを2つ生成する。(それらは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +War Behemoth|軍用ビヒモス|クリーチャー — ビースト|変異{4}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +War Cadence|戦いの連打|エンチャント|{X}{R}:このターン、クリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールするブロックしているクリーチャー1体につき{X}を支払わないかぎり、それではブロックできない。 +War Chariot|War Chariot|アーティファクト|{3},{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。 +War Dance|戦いのダンス|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、あなたは戦いのダンスの上に詩句カウンターを1個置いてもよい。 \n戦いのダンスを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、戦いのダンスの上に置かれた詩句カウンターの数である。 +War Elemental|戦争の精霊|クリーチャー — エレメンタル|戦争の精霊が戦場に出たとき、このターンにダメージを受けた対戦相手がいないかぎり、それを生け贄に捧げる。\n対戦相手1人がダメージを与えられるたび、戦争の精霊の上に同数の+1/+1カウンターを置く。 +War Elephant|ウォー・エレファント|クリーチャー — 象|バンド、トランプル +War Falcon|軍用隼|クリーチャー — 鳥|飛行\n軍用隼はあなたが騎士か兵士をコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +War Flare|戦乱の閃光|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。それらのクリーチャーをアンタップする。 +War Horn|戦の角笛|アーティファクト|あなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +War Mammoth|ウォー・マンモス|クリーチャー — 象|トランプル +War Oracle|戦乱の神託者|クリーチャー — 人間・クレリック|絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)\n高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。) +War Priest of Thune|テューンの戦僧|クリーチャー — 人間・クレリック|テューンの戦僧が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +War Report|戦争報告|インスタント|あなたは、戦場に出ているクリーチャーの総数に、戦場に出ているアーティファクトの総数を足した値に等しい点数のライフを得る。 +War Room|作戦室|土地|{T}:{C}を加える。\n{3},{T},あなたの統率者の固有色の中の色の総数に等しい点数のライフを支払う:カードを1枚引く。 +War Screecher|戦地の金切り声上げ|クリーチャー — 鳥|飛行\n{5}{W},{T}:ターン終了時まで、あなたがコントロールしている他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +War Tax|戦争税|エンチャント|{X}{U}:このターン、クリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールする攻撃しているクリーチャー1体につき{X}を支払わないかぎり、攻撃できない。 +War's Toll|戦争の代価|エンチャント|対戦相手1人がマナを引き出す目的で土地をタップするたび、そのプレイヤーがコントロールするすべての土地をタップする。\n対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体が攻撃する場合、そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーは可能ならば攻撃する。 +War-Name Aspirant|戦名を望む者|クリーチャー — 人間・戦士|強襲 ― このターンにあなたが攻撃していたなら、戦名を望む者は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n戦名を望む者は、パワーが1以下のクリーチャーによってはブロックされない。 +War-Spike Changeling|戦釘の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\n{R}:ターン終了時まで、戦釘の変わり身は先制攻撃を得る。 +War-Torch Goblin|戦松明のゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・戦士|{R},戦松明のゴブリンを生け贄に捧げる:ブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 +War-Wing Siren|戦争翼のセイレーン|クリーチャー — セイレーン・兵士|飛行\n英雄的 ― あなたが戦争翼のセイレーンを対象とする呪文を1つ唱えるたび、戦争翼のセイレーンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Warbreak Trumpeter|開戦のラッパ吹き|クリーチャー — ゴブリン|変異{X}{X}{R}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n開戦のラッパ吹きが表向きになったとき、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンをX体生成する。 +Warbriar Blessing|戦茨の恩恵|エンチャント — オーラ|エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)\n戦茨の恩恵が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。エンチャントしているクリーチャーはそれと格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)\nエンチャントしているクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Warbringer|戦いをもたらすもの|クリーチャー — オーク・狂戦士|あなたが支払う疾駆コストは{2}少なくなる(このクリーチャーが戦場に出ているかぎり)。\n疾駆{2}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Warchanter Skald|戦詠みのスカルド|クリーチャー — ドワーフ・クレリック|戦詠みのスカルドがタップ状態になるたび、これにオーラや装備品がついている場合、赤の2/1のドワーフ・狂戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。 +Warchanter of Mogis|モーギスの戦詠唱者|クリーチャー — ミノタウルス・シャーマン|神啓 ― モーギスの戦詠唱者がアンタップ状態になるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。(威嚇を持つクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。) +Warchief Giant|戦長の巨人|クリーチャー — 巨人・戦士|速攻\n無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、このクリーチャーのコピーであるトークンを、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につき1体、タップ状態でそのプレイヤーまたはそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。) +Warclamp Mastiff|戦噛みの猛犬|クリーチャー — 犬|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。) +Warcry Phoenix|喊声のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行、速攻\nあなたがクリーチャー3体以上で攻撃するたび、あなたは{2}{R}を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地から喊声のフェニックスをタップ状態で攻撃している状態で戦場に戻す。 +Ward Sliver|護法スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|護法スリヴァーが戦場に出るに際し、色を1つ選ぶ。\nすべてのスリヴァーは、プロテクション(選ばれた色)を持つ。 +Ward of Bones|骨の結界|アーティファクト|あなたより多くのクリーチャーをコントロールしている各対戦相手は、クリーチャー呪文を唱えられない。アーティファクト、エンチャントについても同様である。\nあなたより多くの土地をコントロールしている各対戦相手は、土地をプレイできない。 +Ward of Lights|光の護法印|エンチャント — オーラ|あなたは、光の護法印をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。あなたがソーサリーを唱えられないときにそれを唱えた場合、それがなったパーマネントのコントローラーは、次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。\nエンチャント(クリーチャー)\n光の護法印が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。\nエンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果は、光の護法印自身を取り除かない。 +Ward of Piety|篤信の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n{1}{W}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、エンチャントされているクリーチャーに与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Warded Battlements|護法の要塞|クリーチャー — 壁|防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)\nあなたがコントロールしている攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Warden of Evos Isle|イーヴォ島の管理人|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたが飛行を持つクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。 +Warden of Geometries|形状の管理人|クリーチャー — エルドラージ・ドローン|警戒\n{T}:{C}を加える。({C}は無色マナを表す。) +Warden of the Beyond|彼方の管理人|クリーチャー — 人間・ウィザード|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n対戦相手がオーナーであるカードが追放領域にあるかぎり、彼方の管理人は+2/+2の修整を受ける。 +Warden of the Chained|繋がれた者の番人|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|トランプル\nあなたが他の、パワーが4以上のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、繋がれた者の番人では攻撃できない。 +Warden of the Eye|眼の管理人|クリーチャー — ジン・ウィザード|眼の管理人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Warden of the First Tree|始まりの木の管理人|クリーチャー — 人間|{1}{W/B}:始まりの木の管理人は基本のパワーとタフネスが3/3の人間・戦士になる。\n{2}{W/B}{W/B}:始まりの木の管理人が戦士であるなら、これはトランプルと絆魂を持つ人間・スピリット・戦士になる。\n{3}{W/B}{W/B}{W/B}:始まりの木の管理人がスピリットであるなら、これの上に+1/+1カウンターを5個置く。 +Warden of the Wall|壁の守部|アーティファクト|壁の守部はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\nあなたのターンでないかぎり、壁の守部は飛行を持つ2/3のガーゴイル・アーティファクト・クリーチャーである。 +Warden of the Woods|森の守部|クリーチャー — ツリーフォーク|警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)\n森の守部が、対戦相手がコントロールしている呪文か能力の対象になるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。 +Warden|番人|ソーサリー|飛行と警戒を持つ白であり青である4/4のスフィンクス・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wardscale Crocodile|護法鱗のクロコダイル|クリーチャー — クロコダイル|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Wardscale Dragon|護法鱗のドラゴン|クリーチャー — ドラゴン|飛行\n護法鱗のドラゴンが攻撃しているかぎり、防御プレイヤーは呪文を唱えられない。 +Warfire Javelineer|戦炎の投槍手|クリーチャー — ミノタウルス・戦士|戦炎の投槍手が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。戦炎の投槍手はそれにX点のダメージを与える。Xはあなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカードの総数に等しい。 +Wargate|戦争門|ソーサリー|あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のパーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Warhorn Blast|戦角笛の一吹き|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。\n予顕{2}{W}(あなたのターンの間、あなたは{2}を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。) +Warkite Marauder|戦凧の匪賊|クリーチャー — 人間・海賊|飛行\n戦凧の匪賊が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは能力をすべて失うとともに基本のパワーとタフネスが0/1になる。 +Warleader's Helix|戦導者のらせん|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。戦導者のらせんはそれに4点のダメージを与え、あなたは4点のライフを得る。 +Warlord's Axe|大将軍の斧|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+3/+1の修整を受ける。\n装備{4}({4}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Warlord's Fury|大将軍の憤怒|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは先制攻撃を得る。\nカードを1枚引く。 +Warmind Infantry|戦心の歩兵|クリーチャー — エレメンタル・兵士|大隊 ― 戦心の歩兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、戦心の歩兵はターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Warmonger Hellkite|ヘルカイトの戦争屋|クリーチャー — ドラゴン|飛行\nすべてのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。\n{1}{R}:ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Warmonger's Chariot|戦争売りの戦車|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが防衛を持っているかぎり、それは防衛を持たないかのように攻撃できる。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Warmonger|戦争売り|クリーチャー — ミノタウルス・モンガー|{2}:戦争売りは、飛行を持たないすべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Warmth|暖気|エンチャント|対戦相手1人が赤の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。 +Warning|Warning|インスタント|攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Warp Artifact|歪んだ秘宝|エンチャント — オーラ|エンチャント(アーティファクト)\nエンチャントされているアーティファクトのコントローラーのアップキープの開始時に、歪んだ秘宝はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Warp World|歪んだ世界|ソーサリー|各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後自分のライブラリーのカードを上から同じ枚数だけ公開する。各プレイヤーはこれにより公開されたすべてのアーティファクト・カード、クリーチャー・カード、土地カードを戦場に出す。その後、エンチャント・カードについても同様に行う。その後、これにより公開され戦場に出されなかったカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。 +Warpath Ghoul|出征路のグール|クリーチャー — ゾンビ| +Warpath|敵愾心|インスタント|敵愾心は、ブロックしているすべてのクリーチャーとブロックされているすべてのクリーチャーに、それぞれ3点のダメージを与える。 +Warped Devotion|歪んだ愛着|エンチャント|パーマネントがプレイヤーの手札に戻るたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Warped Landscape|ねじれ地帯|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T},ねじれ地帯を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Warped Physique|歪んだ体形|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/-Xの修整を受ける。Xはあなたの手札にあるカードの枚数である。 +Warped Researcher|ひねくれた研究者|クリーチャー — 人間・ウィザード・ミュータント|プレイヤー1人がカードをサイクリングするたび、ひねくれた研究者は、ターン終了時まで飛行と被覆を得る。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Warping Wail|歪める嘆き|インスタント|({C}は無色マナを表す。)\n以下から1つを選ぶ。\n・パワーかタフネスが1以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。\n・ソーサリー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。\n・無色の1/1のエルドラージ・末裔クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:{C}を加える。」を持つ。 +Warping Wurm|ねじれのワーム|クリーチャー — ワーム|フェイジング(これはあなたの各アンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インまたはフェイズ・アウトする。それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたが{2}{U}{G}を支払わないかぎり、ねじれのワームはフェイズ・アウトする。\nねじれのワームがフェイズ・インしたとき、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Warrant|万全|インスタント|攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Warren Instigator|巣穴の煽動者|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|二段攻撃\n巣穴の煽動者が対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札にあるゴブリン・クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。 +Warren Pilferers|巣穴のこそ泥|クリーチャー — ゴブリン・ならず者|巣穴のこそ泥が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。それがゴブリン・カードである場合、巣穴のこそ泥はターン終了時まで速攻を得る。 +Warren Weirding|巣穴の運命支配|部族・ソーサリー — ゴブリン|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。これによりゴブリンが生け贄に捧げられた場合、そのプレイヤーは黒の1/1のゴブリン・ならず者クリーチャー・トークンを2体生成する。ターン終了時まで、それらのトークンは速攻を得る。 +Warren-Scourge Elf|巣穴滅ぼしのエルフ|クリーチャー — エルフ・戦士|プロテクション(ゴブリン) +Warrior Angel|戦天使|クリーチャー — 天使・戦士|飛行\n戦天使がダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Warrior en-Kor|コーの戦士|クリーチャー — コー・戦士・騎士|{0}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、コーの戦士に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Warrior's Charge|戦士の突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Warrior's Honor|戦士の誉れ|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Warrior's Oath|戦士の誓言|ソーサリー|このターンに続いて追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはゲームに敗北する。 +Warrior's Stand|戦士の抵抗|インスタント|この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。\nターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Warriors' Lesson|戦士の教訓|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーを最大2体まで対象とする。それらはそれぞれ、ターン終了時まで「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。 +Warstorm Surge|戦嵐のうねり|エンチャント|クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。その戦場に出たクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージを、そのプレイヤーかパーマネントに与える。 +Warteye Witch|イボ眼の魔女|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|イボ眼の魔女か、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。 +Warthog|イボイノシシ|クリーチャー — 猪|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Wary Okapi|用心深いオカピ|クリーチャー — アンテロープ|警戒 +Wash Out|洗い流し|ソーサリー|あなたが選んだ1色の色のすべてのパーマネントを、オーナーの手札に戻す。 +Wasitora, Nekoru Queen|ネコルーの女王、ワシトラ|伝説のクリーチャー — 猫・ドラゴン|飛行、トランプル\nネコルーの女王、ワシトラがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、あなたは飛行を持つ黒であり赤であり緑である3/3の猫・ドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wasp Lancer|スズメバチの槍兵|クリーチャー — フェアリー・兵士|飛行 +Wasp of the Bitter End|苦々しい結末の蜂|クリーチャー — 昆虫・ホラー|飛行\nあなたがボーラス・プレインズウォーカー呪文を1つ唱えるたび、あなたは苦々しい結末の蜂を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Waste Away|やつれ|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、カードを1枚捨てる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。 +Waste Not|無駄省き|エンチャント|対戦相手1人がクリーチャー・カードを1枚捨てるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n対戦相手1人が土地カードを1枚捨てるたび、{B}{B}を加える。\n対戦相手1人がクリーチャーでも土地でもないカードを1枚捨てるたび、カードを1枚引く。 +Wasteland Scorpion|不毛地の蠍|クリーチャー — 蠍|接死\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Wasteland Strangler|不毛の地の絞殺者|クリーチャー — エルドラージ・昇華者|欠色(このカードは無色である。)\n不毛の地の絞殺者が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。 +Wasteland Viper|不毛の地のバイパー|クリーチャー — 蛇|接死\n湧血 ― {G},不毛の地のバイパーを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+2の修整を受けるとともに接死を得る。 +Wasteland|不毛の大地|土地|{T}:{C}を加える。\n{T},不毛の大地を生け贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Wastes|荒地|基本土地|{T}:{C}を加える。 +Watchdog|番犬|アーティファクト・クリーチャー — 犬|各戦闘で、番犬は可能ならブロックする。\n番犬がアンタップ状態であるかぎり、あなたを攻撃しているすべてのクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。 +Watcher Sliver|監視スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは+0/+2の修整を受ける。 +Watcher for Tomorrow|明日の見張り|クリーチャー — 人間・ウィザード|秘匿(このクリーチャーはタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放し、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n明日の見張りが戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に加える。 +Watcher in the Mist|霧から見張るもの|クリーチャー — スピリット|飛行\n霧から見張るものが戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。) +Watcher in the Web|巣網から見張るもの|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n各戦闘で、巣網から見張るものは追加で7体のクリーチャーをブロックできる。 +Watcher of the Roost|休息地の見張り|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n変異 ― あなたの手札にある白のカードを1枚公開する。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n休息地の見張りが表向きになったとき、あなたは2点のライフを得る。 +Watcher of the Spheres|天球の見張り|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたが飛行を持つクリーチャー呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n他の飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、天球の見張りは+1/+1の修整を受ける。 +Watchers of the Dead|死者の番人|アーティファクト・クリーチャー — 猫|死者の番人を追放する:各対戦相手はそれぞれ自分の墓地にあるカード2枚を選び、残りを追放する。 +Watchful Automaton|警戒自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{2}{U}:占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。) +Watchful Giant|用心深い巨人|クリーチャー — 巨人・兵士|用心深い巨人が戦場に出たとき、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Watchful Naga|用心深いナーガ|クリーチャー — ナーガ・ウィザード|用心深いナーガが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、カードを1枚引く。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。) +Watchwing Scarecrow|見張り翼のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|見張り翼のカカシは、あなたが白のクリーチャーをコントロールしているかぎり警戒を持つ。\n見張り翼のカカシは、あなたが青のクリーチャーをコントロールしているかぎり飛行を持つ。 +Watchwolf|番狼|クリーチャー — 狼| +Water Elemental|水の精霊|クリーチャー — エレメンタル| +Water Servant|水の召使い|クリーチャー — エレメンタル|{U}:水の召使いはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。\n{U}:水の召使いはターン終了時まで-1/+1の修整を受ける。 +Watercourser|狩漁者|クリーチャー — エレメンタル|{U}:狩漁者はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 +Waterfront Bouncer|波止場の用心棒|クリーチャー — マーフォーク・スペルシェイパー|{U},{T},カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Waterkin Shaman|水族のシャーマン|クリーチャー — エレメンタル・シャーマン|飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、水族のシャーマンは+1/+1の修整を受ける。 +Waterknot|水結び|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n水結びが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。\nエンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Waterlogged Grove|冠水樹林帯|土地|{T},1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに{G}か{U}を加える。\n{1},{T},冠水樹林帯を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Waterspout Djinn|竜巻のジン|クリーチャー — ジン|飛行\nあなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするアンタップ状態の島を1つオーナーの手札に戻さないかぎり、竜巻のジンを生け贄に捧げる。 +Waterspout Elemental|竜巻の精霊|クリーチャー — エレメンタル|キッカー{U}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{U}を支払ってもよい。)\n飛行\n竜巻の精霊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、他のすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻し、あなたの次のターン1つを飛ばす。 +Waterspout Weavers|竜巻編み|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが竜巻編みと共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、あなたがコントロールする各クリーチャーは、ターン終了時まで飛行を得る。 +Watertrap Weaver|水罠織り|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|水罠織りが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Waterveil Cavern|水まといの洞窟|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{B}を加える。水まといの洞窟は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Waterwhirl|水渦|インスタント|クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Watery Grave|湿った墓|土地 — 島・沼|({T}:{U}か{B}を加える。)\n湿った墓が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、湿った墓はタップ状態で戦場に出る。 +Wave Elemental|波の精霊|クリーチャー — エレメンタル|{U},{T},波の精霊を生け贄に捧げる:飛行を持たないクリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをタップする。 +Wave of Indifference|無頓着の波|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とする。それらはこのターン、それではブロックできない。 +Wave of Reckoning|報いの波|ソーサリー|各クリーチャーは、それぞれ自分自身に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Wave of Terror|恐怖の波|エンチャント|累加アップキープ{1}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)\nあなたのドロー・ステップの開始時に、恐怖の波の上の経年カウンターの数に等しい、点数で見たマナ・コストを持つクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。 +Wave of Vitriol|硫酸の波|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ自分がコントロールするすべてのアーティファクトとエンチャントと基本でない土地を生け贄に捧げる。これにより生け贄に捧げられた土地1つにつき、そのコントローラーは自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出してもよい。その後、これにより自分のライブラリーを探した各プレイヤーは、自分のライブラリーを切り直す。 +Wave-Wing Elemental|波翼の精霊|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、波翼の精霊は+2/+2の修整を受ける。 +Wavebreak Hippocamp|波破りの海馬|クリーチャー・エンチャント — 馬・魚|対戦相手の各ターン内で初めてあなたが呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Wavecrash Triton|波濤砕きのトリトン|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|英雄的 ― あなたが波濤砕きのトリトンを対象とする呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Waves of Aggression|攻撃の波|ソーサリー|このターンに攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つとそれに続く追加のメイン・フェイズ1つを加える。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Waveskimmer Aven|波掠めのエイヴン|クリーチャー — 鳥・兵士|飛行\n賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。) +Waxing Moon|満ちゆく月|インスタント|あなたがコントロールする狼男最大1体を対象とし、それを変身させる。ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。 +Waxmane Baku|蝋鬣の獏|クリーチャー — スピリット|あなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは蝋鬣の獏の上に気カウンターを1個置いてもよい。\n{1},蝋鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。 +Wax|増進|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Way of the Thief|盗賊の道|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。\nエンチャントされているクリーチャーは、あなたが門をコントロールしているかぎりブロックされない。 +Wayfarer's Bauble|旅人のガラクタ|アーティファクト|{2},{T},旅人のガラクタを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Wayfaring Giant|旅する巨人|クリーチャー — 巨人|版図 ― 旅する巨人は、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。 +Wayfaring Temple|旅する寺院|クリーチャー — エレメンタル|旅する寺院のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。\n旅する寺院がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、居住を行う。(あなたがコントロールするクリーチャー・トークン1体のコピーであるトークンを1体生成する。) +Waylay|要撃|インスタント|白の2/2の騎士クリーチャー・トークンを3体生成する。次のクリンナップ・ステップの開始時に、それらを追放する。 +Wayward Angel|むら気な天使|クリーチャー — 天使・ホラー|飛行、警戒\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、むら気な天使は+3/+3の修整を受けるとともに黒になり、トランプルと「あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ。 +Wayward Disciple|むら気な信奉者|〔黒〕 クリーチャー — 人間・クレリック|むら気な信奉者かあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Wayward Giant|むら気な巨人|クリーチャー — 巨人|威迫 +Wayward Guide-Beast|むら気な猛導獣|クリーチャー — ビースト|トランプル、速攻\nむら気な猛導獣がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。 +Wayward Servant|むら気な召使い|クリーチャー — ゾンビ|他のゾンビが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Wayward Soul|むら気な魂|クリーチャー — スピリット|飛行\n{U}:むら気な魂をオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Wayward Swordtooth|むら気な長剣歯|クリーチャー — 恐竜|昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)\nあなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。\nあなたが都市の承認を持っていないかぎり、むら気な長剣歯では攻撃したりブロックしたりできない。 +Weakness|衰弱|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-2/-1の修整を受ける。 +Weapon Rack|武器置き台|アーティファクト|武器置き台は+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{T}:クリーチャー1体を対象とし、武器置き台の上に置かれている+1/+1カウンターを1個、それの上に移動する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Weapon Surge|武器への印加|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。\n超過{1}{R}(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールする各クリーチャーはそれぞれ、ターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。) +Weaponcraft Enthusiast|武器作り狂|クリーチャー — 霊基体・工匠|製造2(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、無色の1/1の霊気装置アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。) +Weaponize the Monsters|怪物の兵器化|エンチャント|{2},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。怪物の兵器化はそれに2点のダメージを与える。 +Weapons Trainer|武器の教練者|クリーチャー — 人間・兵士・同盟者|あなたが装備品をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Wear Away|摩滅|インスタント — 秘儀|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n連繋(秘儀){3}{G}(あなたが秘儀呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。) +Wear|摩耗|インスタント|アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Weaselback Redcap|イタチ乗りのレッドキャップ|クリーチャー — ゴブリン・騎士|{1}{R}:ターン終了時まで、イタチ乗りのレッドキャップは+2/+0の修整を受ける。 +Weather the Storm|嵐の乗り切り|インスタント|あなたは3点のライフを得る。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにこれより前に唱えた呪文1つにつきこれを1回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。) +Weathered Bodyguards|雨ざらしのボディガード|クリーチャー — 人間・兵士|雨ざらしのボディガードがアンタップ状態であるかぎり、ブロックされなかったクリーチャーによってあなたに与えられるすべての戦闘ダメージは、代わりに雨ざらしのボディガードに与えられる。\n変異{3}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Weathered Runestone|風化したルーン石|アーティファクト|墓地やライブラリーにあり土地でないパーマネント・カードは戦場に出られない。\nプレイヤーは、墓地やライブラリーから呪文を唱えられない。 +Weathered Wayfarer|雨ざらしの旅人|クリーチャー — 人間・ノーマッド・クレリック|{W},{T}:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力は、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしている場合にのみ起動できる。 +Weatherlight|ウェザーライト|伝説のアーティファクト — 機体|飛行\nウェザーライトがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚見る。あなたはその中から歴史的なカード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。(歴史的とは、アーティファクトと伝説と英雄譚のことである。)\n搭乗3 +Weatherseed Elf|ウェザーシード・エルフ|クリーチャー — エルフ|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Weatherseed Faeries|ウェザーシード・フェアリー|クリーチャー — フェアリー|飛行、プロテクション(赤) +Weatherseed Totem|ウェザーシードのトーテム像|アーティファクト|{T}:{G}を加える。\n{2}{G}{G}{G}:ターン終了時まで、ウェザーシードのトーテム像はトランプルを持つ緑の5/3のツリーフォーク・アーティファクト・クリーチャーになる。\nウェザーシードのトーテム像が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、それがクリーチャーであった場合、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Weatherseed Treefolk|ウェザーシード・ツリーフォーク|クリーチャー — ツリーフォーク|トランプル\nウェザーシード・ツリーフォークが死亡したとき、それをオーナーの手札に戻す。 +Weave Fate|運命編み|インスタント|カードを2枚引く。 +Weaver of Currents|水流織り|クリーチャー — ナーガ・ドルイド|{T}:{C}{C}を加える。 +Weaver of Lies|嘘の織り手|クリーチャー — ビースト|変異{4}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n嘘の織り手が表向きになったとき、望む数の嘘の織り手以外の変異能力を持つクリーチャーを対象とし、それらを裏向きにする。 +Weaver of Lightning|稲妻織り|クリーチャー — 人間・シャーマン|到達\nあなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。稲妻織りはそれに1点のダメージを与える。 +Web of Inertia|惰性の網|エンチャント|各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放してもよい。そうしなかった場合、このターンそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーはあなたを攻撃できない。 +Webweaver Changeling|巣網編みの変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは常にすべてのクリーチャー・タイプである。)\n到達\n巣網編みの変わり身が戦場に出たとき、あなたの墓地にクリーチャー・カードが3枚以上ある場合、あなたは5点のライフを得る。 +Web|蜘蛛の巣|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)\nエンチャントされているクリーチャーは、+0/+2の修整を受けるとともに到達を持つ。(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。) +Wee Dragonauts|小柄な竜装者|クリーチャー — フェアリー・ウィザード|飛行\nあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、小柄な竜装者は+2/+0の修整を受ける。 +Weed Strangle|雑草の絡めとり|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Weed-Pruner Poplar|雑草刈りのポプラ|クリーチャー — ツリーフォーク・暗殺者|あなたのアップキープの開始時に、雑草刈りのポプラ以外のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 +Wei Ambush Force|魏の伏兵|クリーチャー — 人間・兵士|魏の伏兵が攻撃したとき、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。 +Wei Assassins|魏の暗殺団|クリーチャー — 人間・兵士・暗殺者|魏の暗殺団が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーを破壊する。 +Wei Elite Companions|魏の近衛部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Wei Infantry|魏の歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Wei Night Raiders|魏の夜襲部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n魏の夜襲部隊が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Wei Scout|魏の斥候|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Wei Strike Force|魏の打撃部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Weigh Down|沈下|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-3/-3の修整を受ける。 +Weight Advantage|重量的優位|策略|(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)\nあなたがコントロールする各クリーチャーは、それぞれパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。 +Weight of Conscience|良心の呵責|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。\nあなたがコントロールする、共通のクリーチャー・タイプを持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:エンチャントされているクリーチャーを追放する。 +Weight of Memory|記憶の意義|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。カードを3枚引く。そのプレイヤーはカードを3枚切削する。 +Weight of Spires|尖塔の重量|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。尖塔の重量はそれに、そのクリーチャーのコントローラーがコントロールする基本でない土地の数に等しい点数のダメージを与える。 +Weight of the Underworld|死の国の重み|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは-3/-2の修整を受ける。 +Weird Harvest|奇妙な収穫|ソーサリー|各プレイヤーは、自分のライブラリーからクリーチャー・カードを最大X枚まで探し、それらを公開して自分の手札に加えてもよい。その後これにより自分のライブラリーを探したプレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーを切り直す。 +Weirded Vampire|不気味な吸血鬼|クリーチャー — 吸血鬼・ホラー|マッドネス{2}{B}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) +Weirding Shaman|運命支配のシャーマン|クリーチャー — ゴブリン・シャーマン|{3}{B},ゴブリンを1つ生け贄に捧げる:黒の1/1のゴブリン・ならず者クリーチャー・トークンを2体生成する。 +Weirding Wood|奇妙な森|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n奇妙な森が戦場に出たとき、調査を行う。(「{2},このアーティファクトを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。」を持つ無色の手掛かりアーティファクト・トークンを1つ生成する。)\nエンチャントされている土地は「{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。 +Welcome Home|おかえりなさい|ソーサリー — 出来事|緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを3体生成する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。) +Welcome to the Fold|教団の歓迎|ソーサリー|マッドネス{X}{U}{U}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)\nクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのタフネスが2以下であるなら、それのコントロールを得る。この呪文のマッドネス・コストが支払われていたなら、代わりに、そのクリーチャーのタフネスがX以下であるなら、それのコントロールを得る。 +Welder Automaton|溶接自動機械|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|{3}{R}:溶接自動機械は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Weldfast Engineer|速接会の技師|クリーチャー — 人間・工匠|あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受ける。 +Weldfast Monitor|速接会のオオトカゲ|アーティファクト・クリーチャー — トカゲ|{R}:ターン終了時まで、速接会のオオトカゲは威迫を得る。 +Weldfast Wingsmith|速接会の翼鍛冶|クリーチャー — 人間・工匠|アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、速接会の翼鍛冶は飛行を得る。 +Welding Jar|溶接の壺|アーティファクト|溶接の壺を生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とし、それを再生する。 +Welding Sparks|溶接の火花|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。溶接の火花はそれにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの総数に3を足した数に等しい。 +Welkin Guide|天空の先達|クリーチャー — 鳥・クレリック|飛行\n天空の先達が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Welkin Hawk|天空の鷹|クリーチャー — 鳥|飛行\n天空の鷹が死亡したとき、あなたは「あなたは、自分のライブラリーから名前が《天空の鷹/Welkin Hawk》であるカードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Welkin Tern|天空のアジサシ|クリーチャー — 鳥|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n天空のアジサシは飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。 +Well of Discovery|発見の井戸|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていない場合、カードを1枚引く。 +Well of Ideas|発想の井戸|エンチャント|発想の井戸が戦場に出たとき、カードを2枚引く。\n他の各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。\nあなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で2枚引く。 +Well of Knowledge|知識の井戸|アーティファクト|{2}:カードを1枚引く。この能力は、どのプレイヤーも起動できるが、自分のドロー・ステップの間にのみ起動できる。 +Well of Life|命の井戸|アーティファクト|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがアンタップ状態の土地をコントロールしていない場合、あなたは2点のライフを得る。 +Well of Lost Dreams|失われし夢の井戸|アーティファクト|あなたがライフを得るたび、あなたは{X}を支払ってもよい。Xはあなたが得たライフの総量以下の点数である。そうした場合、カードをX枚引く。 +Well-Laid Plans|周到な計画|エンチャント|クリーチャー1体が別のクリーチャー1体によって与えられるダメージを、それらが共通の色を持つ場合、すべて軽減する。 +Wellgabber Apothecary|大喋りの薬剤師|クリーチャー — マーフォーク・クレリック|{1}{W}:タップ状態の、マーフォーク・クリーチャー1体かキスキン・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 +Wellspring|恵みの井戸|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\n恵みの井戸が戦場に出たとき、ターン終了時までエンチャントされている土地のコントロールを得る。\nあなたのアップキープの開始時に、エンチャントされている土地をアンタップする。ターン終了時まで、あなたはその土地のコントロールを得る。 +Wellwisher|幸運を祈る者|クリーチャー — エルフ|{T}:あなたは、戦場に出ているエルフ1つにつき1点のライフを得る。 +Well|存命|ソーサリー|あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき2点のライフを得る。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Werebear|熊人間|クリーチャー — 人間・熊・ドルイド|{T}:{G}を加える。\nスレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、熊人間は+3/+3の修整を受ける。 +Werewolf Ransacker|狼男の荒らし屋|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|このクリーチャーが《狼男の荒らし屋/Werewolf Ransacker》に変身するたび、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。これによりそのアーティファクトが墓地に置かれた場合、狼男の荒らし屋はそのアーティファクトのコントローラーに3点のダメージを与える。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が呪文を2つ以上唱えていた場合、狼男の荒らし屋を変身させる。 +Werewolf of Ancient Hunger|古き飢えの人狼|〔緑〕 クリーチャー — 狼男|警戒、トランプル\n古き飢えの人狼のパワーとタフネスはそれぞれ、すべてのプレイヤーの手札にあるカードの総数の合計に等しい。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、古き飢えの人狼を変身させる。 +Western Paladin|西の聖騎士|クリーチャー — ゾンビ・騎士|{B}{B},{T}:白のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Westvale Abbey|ウェストヴェイルの修道院|土地|{T}:{C}を加える。\n{5},{T},ライフを1点支払う:白であり黒である1/1の人間・クレリック・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n{5},{T},クリーチャー5体を生け贄に捧げる:ウェストヴェイルの修道院を変身させ、その後これをアンタップする。 +Westvale Cult Leader|ウェストヴェイル教団の指導者|〔白〕 クリーチャー — 人間・クレリック|ウェストヴェイル教団の指導者のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。\nあなたの終了ステップの開始時に、白であり黒である1/1の人間・クレリック・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wetland Sambar|湿地帯の水鹿|クリーチャー — 大鹿| +Whalebone Glider|鯨骨の滑空機|アーティファクト|{2},{T}:パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Wharf Infiltrator|波止場の潜入者|クリーチャー — 人間・ホラー|潜伏(このクリーチャーは、これより大きなパワーを持つクリーチャーによってはブロックされない。)\n波止場の潜入者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。\nあなたがクリーチャー・カードを1枚捨てるたび、あなたは{2}を支払ってもよい。そうしたなら、無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wheel and Deal|権謀術数|インスタント|好きな数の対戦相手を対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれ自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。\nカードを1枚引く。 +Wheel of Fate|命運の輪|〔赤〕 ソーサリー|待機4 ― {1}{R}(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、{1}{R}を支払うとともにそれを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)\n各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。 +Wheel of Misfortune|災難の輪|ソーサリー|各プレイヤーはそれぞれ、秘密裏に0以上の数値を選ぶ。その後、プレイヤーは全員同時にその数値を公開し、これにより公開された数値の中の最大値と最小値を決定する。災難の輪は、その最大値を選んだ各プレイヤーにそれぞれ、その値に等しい点数のダメージを与える。その最小値を選ばなかった各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。 +Wheel of Sun and Moon|太陽と月の輪|エンチャント — オーラ|エンチャント(プレイヤー)\nカードが1枚いずれかの領域からエンチャントされているプレイヤーの墓地に置かれる場合、代わりにそのカードを公開し、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置く。 +Wheel of Torture|拷問の車輪|アーティファクト|各対戦相手のアップキープの開始時に、拷問の車輪はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xは、3引くそのプレイヤーの手札にあるカードの枚数である。 +Whelming Wave|圧倒的な波|ソーサリー|クラーケン、リバイアサン、タコ、海蛇以外のすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Where Ancients Tread|古霊の踏み行く処|エンチャント|パワーが5以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「古霊の踏み行く処はそれに5点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 +Whetstone|研磨石|アーティファクト|{3}:各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。 +Whetwheel|研磨車|アーティファクト|{X}{X},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。\n変異{3}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Whim of Volrath|ヴォルラスの気まぐれ|インスタント|バイバック{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれた色を表す単語1種をすべて別の単語1種類に置き換える。または、基本土地タイプ1種をすべて別の基本土地タイプ1種に置き換える。 +Whims of the Fates|運命の気まぐれ|ソーサリー|あなたから始めて、各プレイヤーは自分がコントロールするすべてのパーマネントを3つの束に分ける。その後、各プレイヤーは自分の束を1つ無作為に選び、その束にあるすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。(束の枚数はゼロでも構わない。) +Whimwader|気紛れ歩き|クリーチャー — エレメンタル|気紛れ歩きは、防御プレイヤーが青のパーマネントをコントロールしていないかぎり攻撃できない。 +Whip Sergeant|鞭打ち兵長|クリーチャー — 人間・兵士|{R}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Whip Silk|ムチ絹|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\n{G}:ムチ絹をオーナーの手札に戻す。 +Whip Vine|Whip Vine|クリーチャー — 植物・壁|防衛、到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nあなたは、あなたのアンタップ・ステップにWhip Vineをアンタップしないことを選んでもよい。\n{T}:Whip Vineでブロックしている、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。Whip Vineがタップ状態であり続けるかぎり、そのクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Whip of Erebos|エレボスの鞭|伝説のエンチャント・アーティファクト|あなたがコントロールするクリーチャーは絆魂を持つ。\n{2}{B}{B},{T}:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。それが戦場を離れる場合、それを他のいずれかの領域に置く代わりに追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Whip-Spine Drake|鞭背ドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n変異{2}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Whipcorder|鞭縄使い|クリーチャー — 人間・兵士・レベル|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n変異{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Whipflare|鞭打ち炎|ソーサリー|鞭打ち炎は、アーティファクトでない各クリーチャーに2点のダメージを与える。 +Whipgrass Entangler|鞭草の絡め手|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで「このクリーチャーは、それのコントローラーが戦場に出ているクレリック1つにつき{1}を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。」を得る。 +Whipkeeper|ムチ打ち人|クリーチャー — ドワーフ|{T}:クリーチャー1体を対象とする。ムチ打ち人はそれに、このターンにそれに与えられたダメージに等しい点数のダメージを与える。 +Whiplash Trap|鞭打ちの罠|インスタント — 罠|このターン、対戦相手1人が自分のコントロール下で2体以上のクリーチャーを戦場に出していたなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく{U}を支払ってもよい。\nクリーチャー2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。 +Whipstitched Zombie|縫い目のゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{B}を支払わないかぎり、縫い目のゾンビを生け贄に捧げる。 +Whiptail Moloch|鞭尾のモロク|クリーチャー — トカゲ|鞭尾のモロクが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。鞭尾のモロクはそれに3点のダメージを与える。 +Whiptail Wurm|鞭尾のワーム|クリーチャー — ワーム| +Whiptongue Frog|舌長カエル|クリーチャー — カエル|{U}:舌長カエルはターン終了時まで飛行を得る。 +Whiptongue Hydra|舌長ハイドラ|クリーチャー — トカゲ・ハイドラ|到達\n舌長ハイドラが戦場に出たとき、飛行を持つクリーチャーをすべて破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、舌長ハイドラの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Whir of Invention|発明品の唸り|インスタント|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\nあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストがX以下のアーティファクト・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Whirler Rogue|つむじ風のならず者|クリーチャー — 人間・ならず者・工匠|つむじ風のならず者が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクトを2つタップする:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Whirler Virtuoso|つむじ風の巨匠|クリーチャー — ヴィダルケン・工匠|つむじ風の巨匠が戦場に出たとき、あなたは{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{E}{E}{E}を支払う:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Whirlermaker|つむじ風製造機|アーティファクト|{4},{T}:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Whirling Catapult|Whirling Catapult|アーティファクト|{2},あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを追放する:Whirling Catapultは、飛行を持つすべてのクリーチャーとすべてのプレイヤーに1点のダメージを与える。 +Whirling Dervish|疾風のデルヴィッシュ|クリーチャー — 人間・モンク|プロテクション(黒)\n各終了ステップの開始時に、このターン疾風のデルヴィッシュが対戦相手にダメージを与えていた場合、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Whirlpool Drake|渦巻きドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\n渦巻きドレイクが戦場に出たとき、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。\n渦巻きドレイクが死亡したとき、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。 +Whirlpool Rider|渦巻き乗り|クリーチャー — マーフォーク|渦巻き乗りが戦場に出たとき、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。 +Whirlpool Warrior|渦巻き戦士|クリーチャー — マーフォーク・戦士|渦巻き戦士が戦場に出たとき、あなたの手札のカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。\n{R},渦巻き戦士を生け贄に捧げる:各プレイヤーは、自分の手札のカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。 +Whirlpool Whelm|渦巻沈め|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。対戦相手1人と激突を行う。その後そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。あなたが勝った場合、代わりにそれをオーナーのライブラリーの一番上に置いてもよい。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。) +Whirlwind Adept|旋風の達人|クリーチャー — ジン・モンク|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。) +Whirlwind Denial|旋風のごとき否定|インスタント|対戦相手がコントロールしている呪文や能力をそれぞれ、それのコントローラーが{4}を支払わないかぎり、打ち消す。 +Whirlwind of Thought|思考の旋風|エンチャント|あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。 +Whirlwind|旋風|ソーサリー|すべての飛行を持つクリーチャーを破壊する。 +Whisk Away|払いのけ|インスタント|攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 +Whisper Agent|囁く工作員|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\n囁く工作員が戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。) +Whisper Squad|囁く兵団|クリーチャー — 人間・兵士|{1}{B}:あなたのライブラリーから《囁く兵団/Whisper Squad》という名前のカード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Whisper, Blood Liturgist|血の儀式司、ウィスパー|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|{T},クリーチャー2体を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Whisperer of the Wilds|荒野の囁く者|クリーチャー — 人間・シャーマン|{T}:{G}を加える。\n獰猛 ― {T}:{G}{G}を加える。この能力は、あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。 +Whispergear Sneak|囁く歯車の隠密|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|囁く歯車の隠密を表向きの状態でドラフトする。\nドラフト中、あなたは囁く歯車の隠密を裏向きにしてもよい。そうしたなら、ドラフトで未開封または別のプレイヤーに見られていないいずれかのブースターパックを見る。 +Whispering Madness|囁く狂気|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札を捨て、その後、これによりプレイヤー1人が捨てたカードの枚数の最大値に等しい枚数のカードを引く。\n暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Whispering Shade|囁く影|クリーチャー — シェイド|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{B}:ターン終了時まで、囁く影は+1/+1の修整を受ける。 +Whispering Snitch|囁く情報屋|クリーチャー — 吸血鬼・ならず者|あなたが各ターン最初に諜報を行うたび、囁く情報屋は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。 +Whispering Specter|囁く死霊|クリーチャー — スペクター|飛行\n感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)\n囁く死霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーは自分が持つ毒カウンター1個につきカードを1枚捨てる。 +Whispers of Emrakul|エムラクールの囁き|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を無作為に選んで捨てる。\n昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりに、そのプレイヤーはカード2枚を無作為に選んで捨てる。 +Whispers of the Muse|ミューズの囁き|インスタント|バイバック{5}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{5}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nカードを1枚引く。 +Whispersilk Cloak|囁き絹の外套|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーはブロックされず、被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)\n装備{2} +Whispersteel Dagger|囁き鋼の短剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、このターン、あなたはそのプレイヤーの墓地からクリーチャー呪文1つを、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払って唱えてもよい。\n装備{3} +Whisperwood Elemental|囁きの森の精霊|クリーチャー — エレメンタル|あなたの終了ステップの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)\n囁きの森の精霊を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールする表向きの、トークンでないクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。」を得る。 +White Knight|白騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\nプロテクション(黒)(このクリーチャーは黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。) +White Mana Battery|白の魔力貯蔵器|アーティファクト|{2},{T}:白の魔力貯蔵器の上に蓄積カウンターを1個置く。\n{T},白の魔力貯蔵器から好きな数の蓄積カウンターを取り除く:{W}を加える。その後これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、追加の{W}を加える。 +White Scarab|White Scarab|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、白のクリーチャーによってはブロックされない。 \nエンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が白のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。 +White Shield Crusader|白き盾の十字軍|クリーチャー — 人間・騎士|プロテクション(黒)\n{W}:白き盾の十字軍はターン終了時まで飛行を得る。\n{W}{W}:白き盾の十字軍はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +White Sun's Zenith|白の太陽の頂点|インスタント|白の2/2の猫クリーチャー・トークンをX体生成する。白の太陽の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +White Ward|白の護法印|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーはプロテクション(白)を持つ。この効果は白の護法印を取り除かない。 +Whitemane Lion|白たてがみのライオン|クリーチャー — 猫|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n白たてがみのライオンが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Whiteout|Whiteout|インスタント|すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで飛行を失う。\n氷雪土地を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるWhiteoutをあなたの手札に戻す。 +Whitesun's Passage|白の太陽の通過|インスタント|あなたは5点のライフを得る。 +Whitewater Naiads|急流のナイアード|クリーチャー・エンチャント — ニンフ|星座 ― 急流のナイアードか他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。 +Wicked Akuba|血塗られた悪姥|クリーチャー — スピリット|{B}:このターン、血塗られた悪姥によってダメージを与えられたプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。 +Wicked Guardian|意地悪な後見人|クリーチャー — 人間・貴族|意地悪な後見人が戦場に出たとき、あなたは「意地悪な後見人は、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体に2点のダメージを与える。」を選んでもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 +Wicked Pact|血塗られた取り引き|ソーサリー|黒でないクリーチャー2体を対象とし、それらを破壊する。あなたは5点のライフを失う。 +Wicked Reward|血塗られた報奨|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+2の修整を受ける。 +Wicked Wolf|意地悪な狼|クリーチャー — 狼|意地悪な狼が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。\n食物1つを生け贄に捧げる:意地悪な狼の上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。これをタップする。 +Wicker Warcrawler|小枝の戦這い|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|小枝の戦這いが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にそれの上に-1/-1カウンターを1個置く。 +Wicker Witch|枝細工の魔女|アーティファクト・クリーチャー — カカシ| +Wickerbough Elder|枝細工下げの古老|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|枝細工下げの古老は、その上に-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\n{G},枝細工下げの古老から-1/-1カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 +Widespread Brutality|蔓延する蛮行|ソーサリー|動員2を行う。その後、あなたが動員したその軍団はそれのパワーに等しい点数のダメージを軍団でない各クリーチャーにそれぞれ与える。(動員2を行うとは「あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを2個置く。あなたが軍団をコントロールしていないなら、その前に、黒の0/0のゾンビ・軍団クリーチャー・トークンを1体生成する。」ということである。) +Widespread Panic|大いなる恐慌|エンチャント|プレイヤーが自分のコントロールする呪文や能力により自分のライブラリーを切り直すたび、そのプレイヤーは自分の手札にあるカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。 +Wielding the Green Dragon|青竜刀のきらめき|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Wight of Precinct Six|第6管区のワイト|クリーチャー — ゾンビ|第6管区のワイトは、すべての対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。 +Wiitigo|Wiitigo|クリーチャー — イエティ|Wiitigoはその上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。\nあなたのアップキープの開始時に、あなたの直前のアップキープからWiitigoがブロックするかブロックされていた場合、その上に+1/+1カウンターを1個置く。そうでない場合、Wiitigoから+1/+1カウンターを1個取り除く。 +Wild Aesthir|Wild Aesthir|クリーチャー — 鳥|飛行、先制攻撃\n{W}{W}:Wild Aesthirはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Wild Beastmaster|野生の獣使い|クリーチャー — 人間・シャーマン|野生の獣使いが攻撃するたび、あなたがコントロールする他の各クリーチャーはターン終了時までそれぞれ+X/+Xの修整を受ける。Xは野生の獣使いのパワーである。 +Wild Cantor|野生の朗詠者|クリーチャー — 人間・ドルイド|({R/G}は{R}でも{G}でも支払うことができる。)\n野生の朗詠者を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。 +Wild Celebrants|野蛮な祝賀者|クリーチャー — サテュロス|野蛮な祝賀者が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。 +Wild Ceratok|野生の角獣|クリーチャー — サイ| +Wild Colos|野生のコロス|クリーチャー — ヤギ・ビースト|速攻 +Wild Defiance|野生の抵抗|エンチャント|あなたがコントロールするクリーチャーがインスタント呪文かソーサリー呪文の対象になるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 +Wild Dogs|野生の犬|クリーチャー — 犬|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人のライフが他の各プレイヤーよりも多い場合、その最も多いライフを持つプレイヤーは野生の犬のコントロールを得る。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Wild Elephant|野生の象|クリーチャー — 象|トランプル +Wild Evocation|野生の喚起|エンチャント|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の手札からカードを1枚無作為に選んで公開する。それが土地カードである場合、そのプレイヤーはそれを戦場に出す。そうでない場合、そのプレイヤーは可能ならばそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱える。 +Wild Griffin|野生のグリフィン|クリーチャー — グリフィン|飛行 +Wild Growth|繁茂|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で{G}を加える。 +Wild Guess|野生の勘|ソーサリー|この呪文を唱えるための追加コストとしてカードを1枚捨てる。\nカードを2枚引く。 +Wild Hunger|野生の飢え|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。\nフラッシュバック{3}{R}(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。) +Wild Instincts|野性の本能|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+2/+2の修整を受ける。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Wild Jhovall|野生のジョーヴァル|クリーチャー — 猫| +Wild Leotau|野生のレオトー|クリーチャー — 猫|あなたのアップキープの開始時に、あなたが{G}を支払わないかぎり野生のレオトーを生け贄に捧げる。 +Wild Mammoth|野生のマンモス|クリーチャー — 象|あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人が他の各プレイヤーよりも多くのクリーチャーをコントロールしている場合、もっとも多くのクリーチャーをコントロールしているそのプレイヤーは野生のマンモスのコントロールを得る。 +Wild Might|野生の力|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。プレイヤー1人が{2}を支払わないかぎり、そのクリーチャーはさらにターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。 +Wild Mongrel|野生の雑種犬|クリーチャー — 犬|カードを1枚捨てる:野生の雑種犬はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、あなたが選んだ1色の色になる。 +Wild Nacatl|野生のナカティル|クリーチャー — 猫・戦士|野生のナカティルは、あなたが山をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。\n野生のナカティルは、あなたが平地をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。 +Wild Onslaught|野生の猛攻|インスタント|キッカー{4}(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で{4}を支払ってもよい。)\nあなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ2個置く。 +Wild Ox|野生の雄牛|クリーチャー — 雄牛|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Wild Pair|野生のつがい|エンチャント|クリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたがそれをあなたの手札から唱えたならば、あなたはあなたのライブラリーから同じパワーとタフネスの合計を持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Wild Research|とっぴな研究|エンチャント|{1}{W}:あなたのライブラリーからエンチャント・カード1枚を探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。あなたのライブラリーを切り直す。\n{1}{U}:あなたのライブラリーからインスタント・カード1枚を探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。あなたのライブラリーを切り直す。 +Wild Ricochet|野生の跳ね返り|インスタント|インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたは、それの新しい対象を選んでもよい。その後その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。 +Wild Slash|乱撃斬|インスタント|獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、このターン、ダメージは軽減できない。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。乱撃斬はそれに2点のダメージを与える。 +Wild Swing|大振り|ソーサリー|エンチャントでないパーマネント3つを対象とする。それらのうち無作為に選んだ1つを破壊する。 +Wild Wanderer|野生の放浪者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|野生の放浪者が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探してもよい。そうしたなら、それをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Wild Wurm|野生のワーム|クリーチャー — ワーム|野生のワームが戦場に出たとき、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに負けた場合、野生のワームをオーナーの手札に戻す。 +Wild-Field Scarecrow|荒原のカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|防衛\n{2},荒原のカカシを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 +Wildblood Pack|野生の血の群れ|〔赤〕 クリーチャー — 狼男|トランプル\nあなたがコントロールする攻撃クリーチャーは+3/+0の修整を受ける。\n各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、野生の血の群れを変身させる。 +Wildborn Preserver|僻境生まれの保護者|クリーチャー — エルフ・射手|瞬速\n到達\n人間でない他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは{X}を支払ってもよい。そうしたとき、僻境生まれの保護者の上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Wildcall|野生呼び|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上のカードを予示し、その後、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Wilderness Elemental|荒野の精霊|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n荒野の精霊のパワーは、あなたの対戦相手がコントロールする基本でない土地の数に等しい。 +Wilderness Hypnotist|荒野の催眠術師|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|{T}:赤か緑のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。 +Wilderness Reclamation|荒野の再生|エンチャント|あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている土地をすべてアンタップする。 +Wildest Dreams|途方もない夢|ソーサリー|あなたの墓地からカードX枚を対象とし、それらをあなたの手札に戻す。途方もない夢を追放する。 +Wildfield Borderpost|荒原の境界石|アーティファクト|あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{1}を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。\n荒原の境界石はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{W}を加える。 +Wildfire Cerberus|燎原の火のケルベロス|クリーチャー — 犬|{5}{R}{R}:怪物化1を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは怪物的になる。)\n燎原の火のケルベロスが怪物的になったとき、燎原の火のケルベロスは各対戦相手とそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーに、それぞれ2点のダメージを与える。 +Wildfire Devils|野火の悪魔|クリーチャー — デビル|野火の悪魔が戦場に出たときとあなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を無作為に選ぶ。そのプレイヤーは自分の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を追放する。そのカードをコピーする。あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Wildfire Elemental|野火の精霊|クリーチャー — エレメンタル|対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージが与えられるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Wildfire Emissary|ワイルドファイアの密使|クリーチャー — イフリート|プロテクション(白)\n{1}{R}:ワイルドファイアの密使は、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Wildfire Eternal|野火の永遠衆|クリーチャー — ゾンビ・ジャッカル・クレリック|加虐4(このクリーチャーがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは4点のライフを失う。)\n野火の永遠衆が攻撃してブロックされないたび、あなたはあなたの手札からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Wildfire|燎原の火|ソーサリー|各プレイヤーは土地を4つ生け贄に捧げる。燎原の火は、すべてのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。 +Wildgrowth Walker|野茂み歩き|クリーチャー — エレメンタル|あなたがコントロールしているクリーチャーが1体探検を行うたび、野茂み歩きの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは3点のライフを得る。 +Wildheart Invoker|野心の発動者|クリーチャー — エルフ・シャーマン|{8}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。 +Wildsize|野生の寸法|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに、トランプルを得る。\nカードを1枚引く。 +Wildslayer Elves|野生薙ぎのエルフ|クリーチャー — エルフ・戦士|萎縮(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Wildwood Geist|猛森の霊|クリーチャー — スピリット|あなたのターンであるかぎり、猛森の霊は+2/+2の修整を受ける。 +Wildwood Patrol|野生林の巡回兵|クリーチャー — ケンタウルス・スカウト|トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、これが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Wildwood Rebirth|野生林の再誕|インスタント|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Wildwood Scourge|野生林の災い魔|クリーチャー — ハイドラ|野生林の災い魔は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。\n他の、あなたがコントロールしていてハイドラでないクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、野生林の災い魔の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Wildwood Tracker|僻森の追跡者|クリーチャー — エルフ・戦士|僻森の追跡者が攻撃するかブロックするたび、あなたが人間でない他のクリーチャーをコントロールしていた場合、ターン終了時まで、僻森の追跡者は+1/+1の修整を受ける。 +Will Kenrith|ウィル・ケンリス|伝説のプレインズウォーカー — ウィル|[+2]:クリーチャー最大2体を対象とする。あなたの次のターンまで、それらはそれぞれ基本のパワーとタフネスが0/3となるとともに能力をすべて失う。\n[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。あなたの次のターンまで、そのプレイヤーがインスタントかソーサリーかプレインズウォーカーである呪文を唱えるコストは{2}少なくなる。\n[-8]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」を持つ紋章を得る。\n《ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith》との共闘\nウィル・ケンリスは統率者として使用できる。\n 忠誠度:4 +Will of the All-Hunter|全てを狩るものの意志|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。それがブロックしているなら、代わりに、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Will of the Naga|ナーガの意志|インスタント|探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、{1}を支払う。)\nクリーチャーを最大2体まで対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Will-Forged Golem|心鍛のゴーレム|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたクリーチャー1体で、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。) +Will-o'-the-Wisp|鬼火|クリーチャー — スピリット|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n{B}:鬼火を再生する。(このターン、次にこのクリーチャーが破壊される場合、それは破壊されない。代わりに、それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、戦闘から取り除く。) +Willbender|意志を曲げる者|クリーチャー — 人間・ウィザード|変異{1}{U}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n意志を曲げる者が表向きになったとき、単一の対象を持つ呪文か能力1つを対象とし、その対象を変更する。 +Willbreaker|意志を砕く者|クリーチャー — 人間・ウィザード|対戦相手がコントロールするクリーチャー1体があなたのコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたが意志を砕く者をコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。 +Willing|意欲|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで接死と絆魂を得る。\n融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。) +Willow Dryad|柳のドライアド|クリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Wilt-Leaf Cavaliers|萎れ葉の騎兵|クリーチャー — エルフ・騎士|警戒 +Wilt-Leaf Liege|萎れ葉のしもべ|クリーチャー — エルフ・騎士|あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\nあなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。\n対戦相手1人がコントロールする呪文や能力が萎れ葉のしもべを捨てさせる場合、それをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。 +Wilt|萎れ|インスタント|アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Wily Bandar|狡猾な猫猿|クリーチャー — 猫・猿|{2}{G}:ターン終了時まで、狡猾な猫猿は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。) +Wily Goblin|ずる賢いゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・海賊|ずる賢いゴブリンが戦場に出たとき、宝物トークンを1つ生成する。(それは、「{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) +Wind Dancer|風の踊り手|クリーチャー — フェアリー|飛行\n{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 +Wind Drake|風のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行 +Wind Sail|帆走|ソーサリー|1体または2体のクリーチャーを対象とする。それらはターン終了時まで飛行を得る。 +Wind Shear|気流の激変|インスタント|飛行を持つ攻撃しているクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修整を受けるとともに飛行を失う。 +Wind Spirit|風の精|クリーチャー — エレメンタル・スピリット|飛行\n威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。) +Wind Strider|風を跨ぐ者|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|瞬速\n飛行 +Wind Zendikon|風のゼンディコン|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントされている土地は、飛行を持つ青の2/2のエレメンタル・クリーチャーである。それは土地でもある。\nエンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Wind-Kin Raiders|風友会の強襲者|クリーチャー — 人間・工匠|即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり{1}の支払いに代えてもよい。)\n飛行 +Wind-Scarred Crag|風に削られた岩山|土地|風に削られた岩山はタップ状態で戦場に出る。\n風に削られた岩山が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。\n{T}:{R}か{W}を加える。 +Windborn Muse|風生まれの詩神|クリーチャー — スピリット|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nクリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールする攻撃しているクリーチャー1体につき{2}を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。 +Windborne Charge|風をまとう突撃|ソーサリー|あなたがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。それらはターン終了時までそれぞれ+2/+2の修整を受けるとともに飛行を得る。 +Windbrisk Heights|風立ての高地|土地|秘匿(この土地はタップ状態で戦場に出る。そうしたとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見て、そのうち1枚を裏向きに追放する。その後残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。)\n{T}:{W}を加える。 \n{W},{T}:このターン、あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃していたなら、あなたはその追放されたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 +Windbrisk Raptor|風立ての猛禽|クリーチャー — 鳥|飛行\nあなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは絆魂を持つ。 +Windcaller Aven|風呼びのエイヴン|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nサイクリング{U}({U},このカードを捨てる:カードを1枚引く。)\nあなたが風呼びのエイヴンをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Windfall|意外な授かり物|ソーサリー|各プレイヤーは自分の手札を捨てる。その後、これによりプレイヤーが捨てたカードの枚数のうち最も大きい枚数に等しいだけのカードを引く。 +Windgrace Acolyte|ウィンドグレイスの見習い|クリーチャー — 猫・戦士|飛行\nウィンドグレイスの見習いが戦場に出たとき、カードを3枚切削し、あなたは3点のライフを得る。 +Windgrace's Judgment|ウィンドグレイスの裁き|インスタント|望む数の対戦相手につき、そのプレイヤーがコントロールしている土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 +Winding Canyons|七曲がりの峡谷|土地|{T}:{C}を加える。\n{2},{T}:このターン、あなたはクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Winding Constrictor|巻きつき蛇|クリーチャー — 蛇|あなたがコントロールする、アーティファクトやクリーチャーの上にカウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその数に1を足した数のその種類のカウンターをそのパーマネントの上に置く。\nあなたがカウンターを1個以上得るなら、代わりにあなたはその数に1を足した数のその種類のカウンターを得る。 +Winding Way|紆余曲折|ソーサリー|「クリーチャー」か「土地」を選ぶ。あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚公開する。これにより公開された、選ばれたタイプのカードをすべてあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 +Winding Wurm|巻きつくワーム|クリーチャー — ワーム|エコー{4}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。) +Windreader Sphinx|風読みのスフィンクス|クリーチャー — スフィンクス|飛行\n飛行を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Windreaper Falcon|ウィンドリーパー|クリーチャー — 鳥|飛行、プロテクション(青) +Windreaver|風を裂くもの|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n{W}:風を裂くものはターン終了時まで警戒を得る。\n{W}:風を裂くものはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。\n{U}:ターン終了時まで、風を裂くもののパワーとタフネスを入れ替える。\n{U}:風を裂くものをオーナーの手札に戻す。 +Windriddle Palaces|Windriddle Palaces|次元 — ベレノン|プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。\nあなたはプレイヤー1人のライブラリーの一番上のカードをプレイしてもよい。\nあなたが[chaos]を出すたび、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。 +Windrider Eel|風乗りの長魚|クリーチャー — 魚|飛行\n上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、風乗りの長魚はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Windrider Patrol|風乗りの巡回兵|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|飛行\n風乗りの巡回兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。) +Windrider Wizard|風乗りの魔術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\nあなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。 +Winds of Abandon|遺棄の風|ソーサリー|あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。これにより追放されたクリーチャー1体につき、それのコントローラーはそれぞれ、自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探す。それらのプレイヤーは、それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。\n超過{4}{W}{W}(あなたはこの呪文をこれの超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、あなたがコントロールしていない各クリーチャーを追放する。これにより追放されたクリーチャー1体につき、それのコントローラーはそれぞれ、自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探す。それらのプレイヤーは、それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。) +Winds of Change|変化の風|ソーサリー|各プレイヤーは、自分の手札にあるカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。その後同じ枚数のカードを引く。 +Winds of Qal Sisma|カル・シスマの風|インスタント|このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。\n獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりに、このターンに対戦相手がコントロールするクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Winds of Rath|ラースの風|ソーサリー|すべてのエンチャントされていないクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Winds of Rebuke|叱責の風|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。 +Windscouter|風の早船|クリーチャー — 人間・スカウト|飛行\n風の早船が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時に風の早船をオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。) +Windstorm Drake|暴風のドレイク|クリーチャー — ドレイク|飛行\nあなたがコントロールしていて飛行を持つ他のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。 +Windstorm|暴風|インスタント|暴風は、飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。 +Windswept Heath|吹きさらしの荒野|土地|{T},1点のライフを支払う,吹きさらしの荒野を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから森カード1枚か平地カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Windwright Mage|風生みの魔道士|アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード|絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)\n風生みの魔道士は、あなたの墓地にアーティファクト・カードがあるかぎり飛行を持つ。 +Wine of Blood and Iron|血と鉄の酒|アーティファクト|{4}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはそのパワーである。次の終了ステップの開始時に、血と鉄の酒を生け贄に捧げる。 +Wing Puncture|風の突き刺し|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体と、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。前者は自身のパワーに等しい点数のダメージを後者に与える。 +Wing Shards|翼の破片|インスタント|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャー1体を生け贄に捧げる。\nストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにこれより前に唱えた呪文1つにつきこれを1回コピーする。あなたはそれらのコピーの新しい対象を選んでもよい。) +Wing Snare|翼わな|ソーサリー|飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Wing Splicer|翼の接合者|クリーチャー — 人間・工匠|翼の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーは飛行を持つ。 +Wing Storm|翼の嵐|ソーサリー|翼の嵐は、すべてのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする飛行を持つクリーチャーの数の2倍に等しい点数のダメージを与える。 +Wingbeat Warrior|羽ばたく戦士|クリーチャー — 鳥・兵士・戦士|飛行\n変異{2}{W}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n羽ばたく戦士が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Wingcrafter|翼作り|クリーチャー — 人間・ウィザード|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\n翼作りが他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは飛行を持つ。 +Winged Coatl|翼のコアトル|クリーチャー — 蛇|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n飛行\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Winged Shepherd|有翼の番人|クリーチャー — 天使|飛行、警戒\nサイクリング{W}({W},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Winged Sliver|有翼スリヴァー|クリーチャー — スリヴァー|すべてのスリヴァー・クリーチャーは飛行を持つ。 +Winged Temple of Orazca|オラーズカの翼神殿|伝説の土地|(《ハダーナの登臨/Hadana's Climb》から変身する。)\n{T}:好きな色1色のマナ1点を加える。\n{1}{G}{U},{T}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはそれのパワーに等しい。 +Winged Words|翼ある言葉|ソーサリー|あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\nカードを2枚引く。 +Wingfold Pteron|折り畳み翼竜|クリーチャー — 恐竜|折り畳み翼竜は、飛行カウンター1個か呪禁カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。(呪禁を持つクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) +Wingmate Roc|風番いのロック|クリーチャー — 鳥|飛行\n強襲 ― 風番いのロックが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、飛行を持つ白の3/4の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。\n風番いのロックが攻撃するたび、あなたは攻撃クリーチャー1体につき1点のライフを得る。 +Wingrattle Scarecrow|翼鳴らしのカカシ|アーティファクト・クリーチャー — カカシ|翼鳴らしのカカシは、あなたが青のクリーチャーをコントロールしているかぎり飛行を持つ。\n翼鳴らしのカカシは、あなたが黒のクリーチャーをコントロールしているかぎり頑強を持つ。(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Wings of Aesthir|エイスサーの翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに、飛行と先制攻撃を持つ。 +Wings of Hope|希望の翼|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+1/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。 +Wings of Hubris|傲慢の翼|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは飛行を持つ。\n傲慢の翼を生け贄に捧げる:このターン、装備しているクリーチャーはブロックされない。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Wings of Velis Vel|ヴェリズ・ヴェルの翼|部族・インスタント — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。)\nクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは基本のパワーとタフネスが4/4になるとともに、すべてのクリーチャー・タイプと飛行を得る。 +Wings of the Cosmos|星界の翼|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+3の修整を受け飛行を得る。それをアンタップする。 +Wings of the Guard|護衛隊の翼|クリーチャー — 鳥|飛行\n会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。) +Wingspan Mentor|翼長の導師|クリーチャー — 人間・ウィザード|翼長の導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に飛行カウンターを1個置く。\n{2}{U},{T}:あなたがコントロールしていて飛行を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。 +Wingsteed Rider|天馬の乗り手|クリーチャー — 人間・騎士|飛行\n英雄的 ― あなたが天馬の乗り手を対象とする呪文を1つ唱えるたび、天馬の乗り手の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Winnower Patrol|選別者の巡回兵|クリーチャー — エルフ・戦士|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが選別者の巡回兵と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、選別者の巡回兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Winnow|選り分け|インスタント|土地でないパーマネント1つを対象とする。それを、他に同名のパーマネントが戦場に出ている場合、破壊する。\nカードを1枚引く。 +Winota, Joiner of Forces|軍団のまとめ役、ウィノータ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から人間クリーチャー・カード1枚をタップ状態で攻撃している状態で戦場に出してもよい。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 +Winter Blast|北風|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。北風は、飛行を持つそれらのクリーチャーに2点のダメージを与える。 +Winter Orb|冬の宝珠|アーティファクト|冬の宝珠がアンタップ状態であるかぎり、プレイヤーは自分のアンタップ・ステップに土地を1つだけしかアンタップできない。 +Winter's Chill|Winter's Chill|インスタント|この呪文は戦闘中でブロック・クリーチャーが指定される前にのみ唱えられる。\nXはあなたがコントロールする氷雪土地の数より大きくすることはできない。\n攻撃クリーチャーX体を対象とする。それらのクリーチャー1体につき、それのコントローラーは{1}か{2}を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうしなかったなら、そのクリーチャーを戦闘終了時に破壊する。そのプレイヤーが{1}を支払ったなら、この戦闘でそのクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージと、そのクリーチャーによって与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Winter's Grasp|冬の抱擁|ソーサリー|土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Winter's Night|Winter's Night|ワールド・エンチャント|プレイヤー1人が氷雪土地をマナを引き出す目的でタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。その土地は、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Winter's Rest|冬の休眠|氷雪エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n冬の休眠が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。\nあなたが他の氷雪パーマネントをコントロールしているかぎり、エンチャントしているクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Winterflame|冬の炎|インスタント|以下から1つまたは両方を選ぶ。\n・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。\n・クリーチャー1体を対象とする。冬の炎はそれに2点のダメージを与える。 +Wintermoon Mesa|冬月台地|土地|冬月台地はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}を加える。\n{2},{T},冬月台地を生け贄に捧げる:土地2つを対象とし、それらをタップする。 +Wintermoor Commander|冬荒野の指揮官|クリーチャー — 人間・騎士|接死\n冬荒野の指揮官のタフネスは、あなたがコントロールしている騎士の総数に等しい。\n冬荒野の指揮官が攻撃するたび、あなたがコントロールしている他の騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。) +Wipe Away|拭い捨て|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Wipe Clean|拭い去り|インスタント|エンチャント1つを対象とし、それを追放する。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Wirecat|ワイヤー・キャット|アーティファクト・クリーチャー — 猫|エンチャントが戦場に出ている場合、ワイヤー・キャットは攻撃したりブロックしたりできない。 +Wirefly Hive|針金バエの巣|アーティファクト|{3},{T}:コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、《針金バエ/Wirefly》という名前の、飛行を持つ無色の2/2の昆虫アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコイン投げに負けた場合、《針金バエ/Wirefly》という名前のすべてのパーマネントを破壊する。 +Wirewood Channeler|ワイアウッドの媒介者|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:好きな色1色のマナX点を加える。Xは、戦場に出ているエルフの数である。 +Wirewood Elf|ワイアウッドのエルフ|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Wirewood Guardian|ワイアウッドの守護者|クリーチャー — エルフ・ミュータント|森サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:あなたのライブラリーから森カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。) +Wirewood Herald|ワイアウッドの伝令|クリーチャー — エルフ|ワイアウッドの伝令が死亡したとき、あなたは「あなたは、ライブラリーからエルフ・カードを1枚探し、そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Wirewood Hivemaster|ワイアウッドの養虫人|クリーチャー — エルフ|他にトークンでないエルフが戦場に出るたび、緑の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 +Wirewood Lodge|ワイアウッドの番小屋|土地|{T}:{C}を加える。\n{G},{T}:エルフ1つを対象とし、それをアンタップする。 +Wirewood Pride|ワイアウッドの誇り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、戦場に出ているエルフの数である。 +Wirewood Savage|ワイアウッドの野人|クリーチャー — エルフ|ビーストが戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 +Wirewood Symbiote|ワイアウッドの共生虫|クリーチャー — 昆虫|あなたがコントロールするエルフを1体、オーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 +Wishclaw Talisman|願い爪のタリスマン|アーティファクト|願い爪のタリスマンは、願いカウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n{1},{T},願い爪のタリスマンから願いカウンターを1個取り除く:あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。対戦相手1人は願い爪のタリスマンのコントロールを得る。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Wishcoin Crab|賽銭ガニ|クリーチャー — カニ| +Wishful Merfolk|切望するマーフォーク|クリーチャー — マーフォーク|防衛\n{1}{U}:ターン終了時まで、切望するマーフォークは防衛を失い、人間になる。 +Wishmonger|願望売り|クリーチャー — ユニコーン・モンガー|{2}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、それのコントローラーが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。この能力は、どのプレイヤーもプレイできる。 +Wispmare|薄れ馬|クリーチャー — エレメンタル|飛行\n薄れ馬が戦場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n想起{W}(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。) +Wispweaver Angel|たなびき織りの天使|クリーチャー — 天使|飛行\nたなびき織りの天使が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、その後そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wistful Selkie|悲しげなセルキー|クリーチャー — マーフォーク・ウィザード|悲しげなセルキーが戦場に出たとき、カードを1枚引く。 +Wistful Thinking|悲しげな考え|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引き、その後カードを4枚捨てる。 +Wit's End|機知の終わり|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。 +Witch Engine|魔女エンジン|クリーチャー — ホラー|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{T}:{B}{B}{B}{B}を加える。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、魔女エンジンのコントロールを得る。(この能力は、あなたがインスタントを唱えられるときにのみ起動できる。) +Witch Hunter|魔女狩り師|クリーチャー — 人間・クレリック|{T}:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。魔女狩り師はそれに1点のダメージを与える。\n{1}{W}{W},{T}:対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 +Witch Hunt|魔女狩り|エンチャント|プレイヤーはライフを得られない。\nあなたのアップキープの開始時に、魔女狩りはあなたに4点のダメージを与える。\nあなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を無作為に選んで対象とする。そのプレイヤーは魔女狩りのコントロールを得る。 +Witch of the Moors|原野の魔女|クリーチャー — 人間・邪術師|接死\nあなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがライフを得ていた場合、各対戦相手はそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げ、あなたはあなたの墓地からクリーチャー・カード最大1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Witch's Cauldron|魔女の大釜|アーティファクト|{1}{B},{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。 +Witch's Cottage|魔女の小屋|土地 — 沼|({T}:{B}を加える。)\nあなたが他の沼を3つ以上コントロールしていないかぎり、魔女の小屋はタップ状態で戦場に出る。\n魔女の小屋がアンタップ状態で戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。 +Witch's Familiar|魔女の使い魔|クリーチャー — カエル| +Witch's Mist|魔女の霧|エンチャント|{2}{B},{T}:このターンにダメージを与えられているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 +Witch's Oven|魔女のかまど|アーティファクト|{T},クリーチャー1体を生け贄に捧げる:食物トークンを1つ生成する。その生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスが4以上であったなら、代わりに食物トークンを2つ生成する。(それらは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Witch's Vengeance|魔女の復讐|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたが選んだ1つのクリーチャー・タイプのクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。 +Witch-Maw Nephilim|魔女の腑のネフィリム|クリーチャー — ネフィリム|あなたが呪文を唱えるたび、魔女の腑のネフィリムの上に+1/+1カウンターを2個置いてもよい。\n魔女の腑のネフィリムが攻撃するたび、そのパワーが10以上であるならば、それはターン終了時までトランプルを得る。 +Witchbane Orb|魔女封じの宝珠|アーティファクト|魔女封じの宝珠が戦場に出たとき、あなたにつけられているすべての呪いを破壊する。\nあなたは呪禁を持つ。(あなたは、あなたの対戦相手がコントロールする、オーラ呪文を含む呪文や能力の対象にならない。) +Witches' Eye|魔女の目|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{1},{T}:占術1を行う。」を持つ。(占術1を行うには、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n装備{1} +Witching Well|魔法の井戸|アーティファクト|魔法の井戸が戦場に出たとき、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、それぞれ望む順番で置く。)\n{3}{U},魔法の井戸を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。 +Witchstalker|魔女跡追い|クリーチャー — 狼|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n対戦相手1人があなたのターンに青か黒の呪文を1つ唱えるたび、魔女跡追いの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Withdraw|引き揚げ|インスタント|クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後別のクリーチャー1体を対象とし、それをそれのコントローラーが{1}を支払わないかぎり、オーナーの手札に戻す。 +Withengar Unbound|解き放たれたウィゼンガー|〔黒〕 伝説のクリーチャー — デーモン|飛行、威嚇、トランプル(威嚇を持つクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかこれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)\nプレイヤー1人がゲームに敗北するたび、解き放たれたウィゼンガーの上に+1/+1カウンターを13個置く。 +Withercrown|枯れ冠|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントしているクリーチャーは基本のパワーが0になり、「あなたのアップキープの開始時に、あなたがこのクリーチャーを生け贄に捧げないかぎり、あなたは1点のライフを失う。」を持つ。 +Withered Wretch|萎縮した卑劣漢|クリーチャー — ゾンビ・クレリック|{1}:墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 +Withering Boon|衰亡の加護|インスタント|この呪文を唱えるための追加コストとして、3点のライフを支払う。\nクリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Withering Gaze|萎縮の凝視|ソーサリー|対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。その中にある森カードと緑のカード1枚につき、あなたはカードを1枚引く。 +Withering Hex|萎縮の呪詛|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nプレイヤーがカードをサイクリングするたび、萎縮の呪詛の上に疫病カウンターを1個置く。\nエンチャントされているクリーチャーは、萎縮の呪詛の上に置かれた疫病カウンター1個につき-1/-1の修整を受ける。 +Withering Wisps|Withering Wisps|エンチャント|終了ステップの開始時に、クリーチャーが戦場に出ていない場合、Withering Wispsを生け贄に捧げる。\n{B}:Withering Wispsは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。この能力は各ターンに、あなたがコントロールする氷雪沼の数まで起動できる。 +Witherscale Wurm|萎縮鱗のワーム|クリーチャー — ワーム|萎縮鱗のワームがクリーチャー1体をブロックするかブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで萎縮を得る。(これはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。)\n萎縮鱗のワームが対戦相手1人にダメージを与えるたび、それからすべての-1/-1カウンターを取り除く。 +Without Weakness|弱点消し|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。それのタフネスが0以下であるなら、それはオーナーの墓地に置かれる。)\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Withstand Death|死への抵抗|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで破壊不能を得る。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。それのタフネスが0以下である場合、それはオーナーの墓地に置かれる。) +Withstand|抗い|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。\nカードを1枚引く。 +Witness of Tomorrows|明日の目撃者|クリーチャー・エンチャント — スフィンクス|飛行\n{3}{U}:占術1を行う。 +Witness of the Ages|星霜の証人|アーティファクト・クリーチャー — ゴーレム|変異{5}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Witness the End|終末の目撃|ソーサリー|欠色(このカードは無色である。)\n対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札からカードを2枚追放し、2点のライフを失う。 +Wizard Mentor|魔術師の導師|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。魔術師の導師とそれをオーナーの手札に戻す。 +Wizard Replica|ウィザードの模造品|アーティファクト・クリーチャー — ウィザード|飛行\n{U},ウィザードの模造品を生け贄に捧げる:呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが{2}を支払わないかぎり打ち消す。 +Wizard's Lightning|魔術師の稲妻|インスタント|あなたがウィザードをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。\nクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。魔術師の稲妻はそれに3点のダメージを与える。 +Wizard's Retort|魔術師の反駁|インスタント|あなたがウィザードをコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは{1}少なくなる。\n呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 +Wizened Cenn|皺だらけの主|クリーチャー — キスキン・クレリック|あなたがコントロールする他のキスキン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Wizened Snitches|皺だらけの密告者|クリーチャー — フェアリー・ならず者|飛行\nプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。 +Woe Strider|悲哀の徘徊者|クリーチャー — ホラー|悲哀の徘徊者が戦場に出たとき、白の0/1のヤギ・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:占術1を行う。\n脱出 ― {3}{B}{B},あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)\n悲哀の徘徊者は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で脱出する。 +Woebearer|悲哀を持つもの|クリーチャー — ゾンビ|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\n悲哀を持つものがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Woebringer Demon|悲哀をもたらす悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行\n各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうできない場合、あなたは悲哀をもたらす悪魔を生け贄に捧げる。 +Woeleecher|悲哀吸い|クリーチャー — エレメンタル|{W},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に置かれている-1/-1カウンターを1個取り除く。そうした場合、あなたは2点のライフを得る。 +Wojek Apothecary|ウォジェクの薬剤師|クリーチャー — 人間・クレリック|光輝 ― {T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーに与えられる次のダメージを1点軽減する。 +Wojek Bodyguard|ウォジェクの護衛|クリーチャー — 人間・兵士|教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)\nウォジェクの護衛は単独では攻撃もブロックもできない。 +Wojek Embermage|ウォジェクの燃えさし魔道士|クリーチャー — 人間・ウィザード|光輝 ― {T}:クリーチャー1体を対象とする。ウォジェクの燃えさし魔道士はそれと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーに1点のダメージを与える。 +Wojek Halberdiers|ウォジェクの矛槍兵|クリーチャー — 人間・兵士|大隊 ― ウォジェクの矛槍兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、ウォジェクの矛槍兵はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Wojek Siren|ウォジェクの号笛|インスタント|光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。このターン、それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Wolf Pack|狼の群れ|クリーチャー — 狼|あなたは「狼の群れは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。 +Wolf of Devil's Breach|悪魔の棲家の狼|クリーチャー — エレメンタル・狼|悪魔の棲家の狼が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは{1}{R}を支払うとともにカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、悪魔の棲家の狼はそれに、捨てたカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Wolf's Quarry|狼の獲物|ソーサリー|「このクリーチャーが死亡したとき、食物トークンを1つ生成する。」を持つ緑の1/1の猪クリーチャー・トークンを3体生成する。(食物トークンは「{2},{T},このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) +Wolf-Skull Shaman|狼骨のシャーマン|クリーチャー — エルフ・シャーマン|族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが狼骨のシャーマンと共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wolfbitten Captive|狼に噛まれた囚人|クリーチャー — 人間・狼男|{1}{G}:狼に噛まれた囚人はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。\n各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、狼に噛まれた囚人を変身させる。 +Wolfbriar Elemental|狼茨の精霊|クリーチャー — エレメンタル|多重キッカー{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{G}を望む回数支払ってもよい。)\n狼茨の精霊が戦場に出たとき、それがキッカーされている1回につき緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wolfcaller's Howl|狼呼びの雄叫び|エンチャント|あなたのアップキープの開始時に、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、手札を4枚以上持つ対戦相手の総数である。 +Wolfhunter's Quiver|狼狩りの矢筒|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは「{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」と「{T}:狼男クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに3点のダメージを与える。」を持つ。\n装備{5} +Wolfir Avenger|ウルフィーの報復者|クリーチャー — 狼・戦士|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\n{1}{G}:ウルフィーの報復者を再生する。 +Wolfir Silverheart|ウルフィーの銀心|クリーチャー — 狼・戦士|結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)\nウルフィーの銀心が他のクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。 +Wolfkin Bond|狼族の絆|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\n狼族の絆が戦場に出たとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\nエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 +Wolfrider's Saddle|狼乗りの鞍|アーティファクト — 装備品|狼乗りの鞍が戦場に出たとき、緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成し、その後狼乗りの鞍をそれにつける。\n装備しているクリーチャーは、+1/+1の修整を受け、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。\n装備{3}({3}:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Wolfwillow Haven|狼柳の安息所|エンチャント — オーラ|エンチャント(土地)\nエンチャントしている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それのコントローラーは追加で{G}を加える。\n{4}{G},狼柳の安息所を生け贄に捧げる:緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Wolverine Pack|クズリの群れ|クリーチャー — クズリ|ランページ2 +Wolverine Riders|クズリの騎兵|クリーチャー — エルフ・戦士|各アップキープの開始時に、緑の1/1の・戦士クリーチャー・トークン1体を生成する。\n他のエルフ1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはそれのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Wonder|不可思議|クリーチャー — インカーネーション|飛行\n不可思議があなたの墓地にあり、かつあなたが島をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。 +Wood Elves|ウッド・エルフ|クリーチャー — エルフ・スカウト|ウッド・エルフが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Wood Sage|森の賢人|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:クリーチャー・カード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開し、それらの中からその名前のすべてのカードをあなたの手札に加える。残りをあなたの墓地に置く。 +Woodborn Behemoth|森生まれのビヒモス|クリーチャー — エレメンタル|あなたが土地を8つ以上コントロールしているかぎり、森生まれのビヒモスは+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(このクリーチャーが、自身をブロックしているすべてのクリーチャーを破壊するのに十分な戦闘ダメージを割り振るなら、あなたはその残りのダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに割り振ってもよい。) +Woodcloaker|木々をまとう者|クリーチャー — エルフ|変異{2}{G}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)\n木々をまとう者が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時までトランプルを得る。 +Woodcutter's Grit|木こりの気概|インスタント|あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受けるとともに呪禁を得る。(それはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。) +Wooded Bastion|樹木茂る砦|土地|{T}:{C}を加える。\n{G/W},{T}:{G}{G}か{G}{W}か{W}{W}を加える。 +Wooded Foothills|樹木茂る山麓|土地|{T},1点のライフを支払う,樹木茂る山麓を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山カード1枚か森カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Wooden Sphere|森の宝球|アーティファクト|プレイヤー1人が緑の呪文を唱えるたび、あなたは{1}を支払ってもよい。そうした場合、あなたは1点のライフを得る。 +Wooden Stake|木の杭|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。\n装備しているクリーチャーが吸血鬼をブロックするか吸血鬼にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。\n装備{1}({1}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Woodfall Primus|森滅ぼしの最長老|クリーチャー — ツリーフォーク・シャーマン|トランプル\n森滅ぼしの最長老が戦場に出たとき、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。\n頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Woodland Bellower|森林の怒声吠え|クリーチャー — ビースト|森林の怒声吠えが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下の伝説でない緑のクリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Woodland Cemetery|森林の墓地|土地|森林の墓地は、あなたが沼か森をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}か{G}を加える。 +Woodland Champion|森林の勇者|クリーチャー — エルフ・スカウト|トークンが1つ以上あなたのコントロール下で戦場に出るたび、森林の勇者の上にその数に等しい数の+1/+1カウンターを置く。 +Woodland Changeling|森林の変わり身|クリーチャー — 多相の戦士|多相(このカードは、すべてのクリーチャー・タイプである。) +Woodland Chasm|森林の地割れ|氷雪土地 — 沼・森|({T}:{B}か{G}を加える。)\n森林の地割れはタップ状態で戦場に出る。 +Woodland Druid|森林地帯のドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド| +Woodland Guidance|森林の案内|ソーサリー|あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝った場合、あなたがコントロールするすべての森をアンタップする。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。)\n森林の案内を追放する。 +Woodland Mystic|森林の神秘家|クリーチャー — エルフ・ドルイド|{T}:{G}を加える。 +Woodland Patrol|森林の巡回者|クリーチャー — 人間・スカウト|警戒 +Woodland Sleuth|森林の捜索者|クリーチャー — 人間・スカウト|陰鬱 ― 森林の捜索者が戦場に出たとき、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚無作為に選んで手札に戻す。 +Woodland Stream|森林地の小川|土地|森林地の小川はタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{G}か{U}を加える。 +Woodland Wanderer|放浪する森林|クリーチャー — エレメンタル|警戒、トランプル\n収斂 ― 放浪する森林は、これを唱えるために支払われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。 +Woodlot Crawler|植林地を這うもの|クリーチャー — 昆虫|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nプロテクション(緑) +Woodlurker Mimic|森潜みのミミック|クリーチャー — 多相の戦士|あなたが黒でも緑でもある呪文を唱えるたび、森潜みのミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/5であり、それは萎縮を得る。(それはクリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与える。) +Woodripper|木裂獣|クリーチャー — ビースト|消散3(このクリーチャーは、その上に消散カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)\n{1},木裂獣から消散カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。 +Woodvine Elemental|森蔦のエレメンタル|クリーチャー — エレメンタル|トランプル\n協議 ― 森蔦のエレメンタルが攻撃するたび、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。これにより公開された土地でないカード1枚につき、あなたがコントロールする攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。その後、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Woodweaver's Puzzleknot|織木師の組細工|アーティファクト|織木師の組細工が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得て、{E}{E}{E}(エネルギー・カウンター3個)を得る。\n{2}{G},織木師の組細工を生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得て、{E}{E}{E}を得る。 +Woodwraith Corrupter|森の悪霊の堕落者|クリーチャー — エレメンタル・ホラー|{1}{B}{G},{T}:森1つを対象とする。それは黒であり緑である4/4のエレメンタル・ホラー・クリーチャーになる。それは土地でもある。 +Woodwraith Strangler|森の悪霊の絞殺者|クリーチャー — 植物・ゾンビ|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:森の悪霊の絞殺者を再生する。 +Woolly Loxodon|長毛ロクソドン|クリーチャー — 象・戦士|変異{5}{G}(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Woolly Mammoths|長毛マンモス|クリーチャー — 象|あなたが氷雪土地をコントロールしているかぎり、長毛マンモスはトランプルを持つ。 +Woolly Razorback|長毛の剃刀背|クリーチャー — 猪・ビースト|長毛の剃刀背はその上に氷カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。\n長毛の剃刀背の上に氷カウンターが置かれているかぎり、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減するとともに、それは防衛を持つ。\n長毛の剃刀背がブロックするたび、その上から氷カウンターを1個取り除く。 +Woolly Spider|Woolly Spider|クリーチャー — 蜘蛛|到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)\nWoolly Spiderが飛行を持つクリーチャーをブロックするたび、Woolly Spiderはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。 +Woolly Thoctar|長毛のソクター|クリーチャー — ビースト| +Word of Binding|束縛の言葉|ソーサリー|クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。 +Word of Blasting|倒壊の言葉|インスタント|壁1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。倒壊の言葉は、その壁のコントローラーに、その壁の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。 +Word of Seizing|捕縛の言葉|インスタント|刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)\nパーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。ターン終了時までそのコントロールを得る。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Word of Undoing|Word of Undoing|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それと、それにつけられているあなたがオーナーであるすべての白のオーラを、オーナーの手札に戻す。 +Words of War|戦争の言葉|エンチャント|{1}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。戦争の言葉はそれに2点のダメージを与える。 +Words of Waste|荒廃の言葉|エンチャント|{1}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、各対戦相手はカードを1枚捨てる。 +Words of Wilding|野生の言葉|エンチャント|{1}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、緑の2/2の熊クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Words of Wind|気流の言葉|エンチャント|{1}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、プレイヤーはそれぞれ自分がコントロールするパーマネントを1つ、オーナーの手札に戻す。 +Words of Wisdom|金言|インスタント|あなたはカードを2枚引き、その後他のプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。 +Words of Worship|崇拝の言葉|エンチャント|{1}:このターン、次にあなたがカードを引く代わりに、あなたは5点のライフを得る。 +Workhorse|役馬|アーティファクト・クリーチャー — 馬|役馬はその上に+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n役馬から+1/+1カウンターを1個取り除く:{C}を加える。 +Workshop Assistant|作業場の助手|アーティファクト・クリーチャー — 構築物|作業場の助手が死亡したとき、あなたの墓地から他のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Workshop Elders|作業場の古老|クリーチャー — 人間・工匠|あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャーは飛行を持つ。\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするクリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。あなたは「それは0/0のアーティファクト・クリーチャーになる。」を選んでもよい。そうしたなら、それの上に+1/+1カウンターを4個置く。 +World Breaker|世界を壊すもの|クリーチャー — エルドラージ|欠色(このカードは無色である。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを追放する。\n到達\n{2}{C},土地を1つ生け贄に捧げる:あなたの墓地から世界を壊すものをあなたの手札に戻す。({C}は無色マナを表す。) +World Queller|世界を鎮める者|クリーチャー — アバター|あなたのアップキープの開始時に、あなたはカード・タイプを1つ選んでもよい。そうした場合、各プレイヤーはそのタイプのパーマネントを1つ生け贄に捧げる。 +World Shaper|地表形成師|クリーチャー — マーフォーク・シャーマン|地表形成師が攻撃するたび、あなたはカードを3枚切削してもよい。\n地表形成師が死亡したとき、あなたの墓地から土地カードをすべてタップ状態で戦場に出す。 +World at War|世界大戦|ソーサリー|このターンの最初の戦闘後メイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとそれに続く追加のメイン・フェイズを加える。その戦闘の開始時に、このターン攻撃したすべてのクリーチャーをアンタップする。\n反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。) +Worldfire|世界火|ソーサリー|すべてのパーマネントを追放する。すべての手札とすべての墓地にあるすべてのカードを追放する。各プレイヤーのライフの総量は1点になる。 +Worldgorger Dragon|世界喰らいのドラゴン|クリーチャー — ナイトメア・ドラゴン|飛行、トランプル\n世界喰らいのドラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントをすべて追放する。\n世界喰らいのドラゴンが戦場を離れたとき、世界喰らいのドラゴンが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Worldheart Phoenix|世界心のフェニックス|クリーチャー — フェニックス|飛行\nあなたは、あなたの墓地にある世界心のフェニックスをそれのマナ・コストを支払うのではなく{W}{U}{B}{R}{G}を支払うことで唱えてもよい。そうした場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。 +Worldknit|世界編み|策略|(この策略を統率領域に置いた状態でゲームを始める。)\nあなたのカードプールにあるすべてのカードが、ゲーム開始時にあなたのライブラリーまたは統率領域に置かれているかぎり、あなたがコントロールする土地は「{T}:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 +Worldly Counsel|俗世の相談|インスタント|版図 ― あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。それらのカードの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。 +Worldly Tutor|俗世の教示者|インスタント|あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを公開する。あなたのライブラリーを切り直す。その後そのカードをその一番上に置く。 +Worldpurge|世界粛清|ソーサリー|すべてのパーマネントをそれらのオーナーの手札に戻す。各プレイヤーは、自分の手札からカードを最大7枚まで選ぶ。その後、残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。各プレイヤーは未使用のマナをすべて失う。 +Worldslayer|世界薙ぎの剣|アーティファクト — 装備品|装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、世界薙ぎの剣以外のすべてのパーマネントを破壊する。\n装備{5}({5}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) +Worldsoul Colossus|世界魂の巨像|クリーチャー — エレメンタル|召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーは、{1}かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)\n世界魂の巨像は、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 +Worldspine Wurm|世界棘のワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル\n世界棘のワームが死亡したとき、トランプルを持つ緑の5/5のワーム・クリーチャー・トークンを3体生成する。\n世界棘のワームがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 +Worm Harvest|蟲の収穫|ソーサリー|あなたの墓地にある土地カード1枚につき、黒であり緑である1/1の蟲クリーチャー・トークンを1体生成する。\n回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。) +Wormfang Behemoth|寄生牙のベヒモス|クリーチャー — ナイトメア・魚・ビースト|寄生牙のベヒモスが戦場に出たとき、あなたの手札のカードをすべて追放する。\n寄生牙のベヒモスが戦場を離れたとき、寄生牙のベヒモスが追放したカードをオーナーの手札に戻す。 +Wormfang Crab|寄生牙のカニ|クリーチャー — ナイトメア・カニ|寄生牙のカニはブロックされない。\n寄生牙のカニが戦場に出たとき、いずれかの対戦相手1人はあなたがコントロールする寄生牙のカニ以外のパーマネント1つを選び、それを追放する。\n寄生牙のカニが戦場を離れたとき、寄生牙のカニが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wormfang Drake|寄生牙のドレイク|クリーチャー — ナイトメア・ドレイク|飛行\n寄生牙のドレイクが戦場に出たとき、あなたは自分がコントロールする寄生牙のドレイク以外のクリーチャー1体を追放しないかぎり、寄生牙のドレイクを生け贄に捧げる。\n寄生牙のドレイクが戦場を離れたとき、寄生牙のドレイクが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wormfang Manta|寄生牙のマンタ|クリーチャー — ナイトメア・魚・ビースト|飛行\n寄生牙のマンタが戦場に出たとき、あなたの次のターン1つを飛ばす。\n寄生牙のマンタが戦場を離れたとき、あなたはこのターンの後に追加のターン1つを行う。 +Wormfang Newt|寄生牙のイモリ|クリーチャー — ナイトメア・サラマンダー・ビースト|寄生牙のイモリが戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つを追放する。\n寄生牙のイモリが戦場を離れたとき、寄生牙のイモリが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wormfang Turtle|寄生牙の亀|クリーチャー — ナイトメア・海亀・ビースト|寄生牙の亀が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つを追放する。 \n寄生牙の亀が戦場を離れたとき、寄生牙の亀が追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 +Wormwood Dryad|ワームウッドのドライアド|クリーチャー — ドライアド|{G}:ターン終了時までワームウッドのドライアドは森渡りを得て、あなたに1点のダメージを与える。(それは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{B}:ターン終了時までワームウッドのドライアドは沼渡りを得て、あなたに1点のダメージを与える。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Worn Powerstone|摩滅したパワーストーン|アーティファクト|摩滅したパワーストーンはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{C}{C}を加える。 +Worry Beads|悩みの数珠|アーティファクト|各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。 +Worship|崇拝|エンチャント|あなたがクリーチャーを1体でもコントロールしている場合、あなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、代わりにあなたのライフの総量が1点になるまで減少させる。 +Worst Fears|最悪の恐怖|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、あなたはそのプレイヤーをコントロールする。最悪の恐怖を追放する。(あなたはそのプレイヤーが見ることのできるすべてのカードを見て、そのプレイヤーのすべての決定を行う。) +Wort, Boggart Auntie|ボガートの汁婆|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの墓地にあるゴブリン・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 +Wort, the Raidmother|略奪の母、汁婆|伝説のクリーチャー — ゴブリン・シャーマン|略奪の母、汁婆が戦場に出たとき、赤であり緑である1/1のゴブリン・戦士クリーチャー・トークンを2体生成する。\nあなたが唱える赤か緑の各インスタント呪文か各ソーサリー呪文は共謀を持つ。(あなたがその呪文を唱えるに際し、あなたはあなたがコントロールする、その呪文と共通の色を持つアンタップ状態のクリーチャーを2体タップしてもよい。そうした場合、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。) +Worthy Cause|価値ある理由|インスタント|バイバック{2}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\nこの呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。\nあなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。 +Worthy Knight|立派な騎士|クリーチャー — 人間・騎士|あなたが騎士呪文を唱えるたび、白の1/1の人間クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wound Reflection|傷の反射|エンチャント|各終了ステップの開始時に、各対戦相手はこのターンに自分が失ったライフの点数に等しい点数のライフを失う。(ダメージによりライフは失われる。) +Wrack with Madness|狂気の残骸|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それは自身に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。 +Wrangle|世話|ソーサリー|パワーが4以下のクリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。 +Wrap in Flames|炎の覆い|ソーサリー|クリーチャー最大3体を対象とする。炎の覆いはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。 +Wrap in Vigor|活力の覆い|インスタント|あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。 +Wrath of God|神の怒り|ソーサリー|すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 +Wrath of Marit Lage|マリット・レイジの怒り|エンチャント|マリット・レイジの怒りが戦場に出たとき、すべての赤のクリーチャーをタップする。\n赤のクリーチャーは、それぞれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 +Wreak Havoc|大惨事|ソーサリー|この呪文は打ち消されない。\nアーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Wreath of Geists|霊の花輪|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。 +Wrecking Ball|破壊の宴|インスタント|クリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを破壊する。 +Wrecking Beast|破壊獣|クリーチャー — ビースト|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)\nトランプル +Wrecking Ogre|破壊のオーガ|クリーチャー — オーガ・戦士|二段攻撃\n湧血 ― {3}{R}{R},破壊のオーガを捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに二段攻撃を得る。 +Wren's Run Packmaster|レンの地の群れ使い|クリーチャー — エルフ・戦士|覇権(エルフ)(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のエルフ1つを追放しないかぎり、これを生け贄に捧げる。このクリーチャーが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)\n{2}{G}:緑の2/2の狼クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールする狼は接死を持つ。 +Wren's Run Vanquisher|レンの地の克服者|クリーチャー — エルフ・戦士|この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるエルフ・カードを1枚公開するか{3}を支払う。\n接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Wrench Mind|精神ねじ切り|ソーサリー|プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、アーティファクト・カードを1枚捨てないかぎり、カードを2枚捨てる。 +Wrenn and Six|レンと六番|伝説のプレインズウォーカー — レン|[+1]:あなたの墓地から土地カード最大1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。\n[-1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。レンと六番はそれに1点のダメージを与える。\n[-7]:あなたは「あなたの墓地にありインスタントかソーサリーであるカードは回顧を持つ。」を持つ紋章を得る。\n 忠誠度:3 +Wretched Anurid|卑劣なアヌーリッド|クリーチャー — ゾンビ・カエル・ビースト|他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは1点のライフを失う。 +Wretched Banquet|惨めな食事|ソーサリー|クリーチャー1体を対象とする。それのパワーが、戦場に出ているクリーチャーの中で最も小さいか、最も小さい値に等しい場合、それを破壊する。 +Wretched Camel|不憫なラクダ|クリーチャー — ゾンビ・ラクダ|不憫なラクダが死亡したとき、あなたが砂漠をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。 +Wretched Confluence|不憫の合流点|インスタント|以下から3つを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。\n・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。\n・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。\n・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 +Wretched Gryff|不憫なグリフ|クリーチャー — エルドラージ・ヒポグリフ|現出{5}{U}(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに{X}だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。)\nあなたがこの呪文を唱えたとき、カードを1枚引く。\n飛行 +Wrexial, the Risen Deep|目覚めし深海、レクシャル|伝説のクリーチャー — クラーケン|島渡り、沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島か沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n目覚めし深海、レクシャルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Wring Flesh|肉体のねじ切り|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-1の修整を受ける。 +Writ of Passage|通過令状|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、そのパワーが2以下ならば、このターン、それはブロックされない。\n予見 ― {1}{U},あなたの手札から通過令状を公開する:パワーが2以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。(この能力は、あなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。) +Write into Being|実在への書き込み|ソーサリー|あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうちの1枚を予示し、もう1枚をあなたのライブラリーの一番上か一番下に置く。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。) +Wrong Turn|場違い|インスタント|対戦相手1人とクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーはそのクリーチャーのコントロールを得る。(攻撃クリーチャーやブロック・クリーチャーのコントローラーが変わると、それは戦闘から取り除かれる。) +Wu Admiral|呉の水軍の将|クリーチャー — 人間・兵士|呉の水軍の将は、対戦相手が島をコントロールしているかぎり、+1/+1の修整を受ける。 +Wu Elite Cavalry|呉の精鋭騎兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Wu Infantry|呉の歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士| +Wu Light Cavalry|呉の軽騎兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Wu Longbowman|呉の弓兵|クリーチャー — 人間・兵士・射手|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。呉の弓兵はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Wu Scout|呉の斥候|クリーチャー — 人間・兵士・スカウト|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n呉の斥候が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの手札を見る。 +Wu Spy|呉の間者|クリーチャー — 人間・兵士・ならず者|呉の間者が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーのライブラリーのカードを上から2枚見る。その中の1枚を、そのプレイヤーの墓地に置く。 +Wu Warship|呉の軍船|クリーチャー — 人間・兵士|呉の軍船は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Wurm's Tooth|ワームの歯|アーティファクト|プレイヤー1人が緑の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得てもよい。 +Wurmcalling|ワーム呼び|ソーサリー|バイバック{2}{G}(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の{2}{G}を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)\n緑のX/Xのワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wurmcoil Engine|ワームとぐろエンジン|アーティファクト・クリーチャー — ワーム|接死、絆魂\nワームとぐろエンジンが死亡したとき、接死を持つ無色の3/3のワーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体と、絆魂を持つ無色の3/3のワーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wurmskin Forger|ワーム皮の鍛冶工|クリーチャー — エルフ・戦士|ワーム皮の鍛冶工が戦場に出たとき、1体か2体か3体のクリーチャーを対象とする。それらの上に+1/+1カウンターを3個、望むように割り振って置く。 +Wurmweaver Coil|ワーム編みのとぐろ|エンチャント — オーラ|エンチャント(緑のクリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは+6/+6の修整を受ける。\n{G}{G}{G},ワーム編みのとぐろを生け贄に捧げる:緑の6/6のワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Wydwen, the Biting Gale|噛み付く突風、ウィドウェン|伝説のクリーチャー — フェアリー・ウィザード|瞬速\n飛行\n{U}{B},1点のライフを支払う:噛み付く突風、ウィドウェンをオーナーの手札に戻す。 +Wyleth, Soul of Steel|鋼の魂、ワイレス|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|トランプル\n鋼の魂、ワイレスが攻撃するたび、これについているオーラや装備品1つにつきカードを1枚引く。 +Wyluli Wolf|ワイルーリーの狼|クリーチャー — 狼|{T}:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Xantcha, Sleeper Agent|潜伏工作員、ザンチャ|伝説のクリーチャー — ミニオン|潜伏工作員、ザンチャは、あなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。\n潜伏工作員、ザンチャは可能なら各戦闘で攻撃する。これはオーナーやオーナーがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。\n{3}:潜伏工作員、ザンチャのコントローラーは2点のライフを失い、あなたはカードを1枚引く。この能力はどのプレイヤーも起動できる。 +Xanthic Statue|黄金像|アーティファクト|{5}:黄金像はターン終了時まで、トランプルを持つ8/8のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーになる。 +Xantid Swarm|ザンティッドの大群|クリーチャー — 昆虫|飛行\nザンティッドの大群が攻撃するたび、防御プレイヤーはこのターン呪文を唱えられない。 +Xathrid Demon|ザスリッドの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行、トランプル\nあなたのアップキープの開始時に、ザスリッドの悪魔以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。その後、各対戦相手はその生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。クリーチャーを生け贄に捧げることができない場合、ザスリッドの悪魔をタップし、あなたは7点のライフを失う。 +Xathrid Gorgon|ザスリッドのゴルゴン|クリーチャー — ゴルゴン|接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えた場合、それだけで破壊される。)\n{2}{B},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それの上に石化カウンターを1個置く。それは防衛を得るとともに無色になり、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。それの起動型能力は起動できない。(防衛を持つクリーチャーは攻撃できない。) +Xathrid Necromancer|ザスリッドの屍術師|クリーチャー — 人間・ウィザード|ザスリッドの屍術師かあなたがコントロールする他の人間クリーチャーが1体死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で生成する。 +Xathrid Slyblade|ザスリッドの隠し刃|クリーチャー — 人間・暗殺者|呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n{3}{B}:ターン終了時まで、ザスリッドの隠し刃は呪禁を失い、先制攻撃と接死を得る。(これは先制攻撃をもたないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。) +Xenagos, God of Revels|歓楽の神、ゼナゴス|伝説のクリーチャー・エンチャント — 神|破壊不能\nあなたの赤と緑への信心が7未満であるかぎり、歓楽の神、ゼナゴスはクリーチャーではない。\nあなたのターン中の戦闘の開始時に、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはそのクリーチャーのパワーである。 +Xenagos, the Reveler|歓楽者ゼナゴス|伝説のプレインズウォーカー — ゼナゴス|[+1]:{R}および{G}の好きな組み合わせのマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数である。\n[0]:速攻を持つ赤であり緑である2/2のサテュロス・クリーチャー・トークンを1体生成する。\n[-6]:あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを追放する。あなたはそれらのカードの中から望む枚数のクリーチャー・カードおよび土地カードを戦場に出してもよい。\n 忠誠度:3 +Xenic Poltergeist|異形の騒霊|クリーチャー — スピリット|{T}:クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とする。あなたの次のアップキープまで、それはそのパワーとタフネスがそれぞれ、その点数で見たマナ・コストであるアーティファクト・クリーチャーになる。 +Xenograft|異種移植|エンチャント|異種移植が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。\nあなたがコントロールする各クリーチャーは、それの他のタイプに加えてその選ばれたタイプである。 +Xiahou Dun, the One-Eyed|隻眼の将軍 夏侯惇|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n隻眼の将軍 夏侯惇を生け贄に捧げる:あなたの墓地にある黒のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみプレイできる。 +Xira Arien|ジラ・エリアン|伝説のクリーチャー — 昆虫・ウィザード|飛行\n{B}{R}{G},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。 +Xun Yu, Wei Advisor|魏の参謀 荀イク|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Xyris, the Writhing Storm|のたうつ嵐、ザイリス|伝説のクリーチャー — 蛇・リバイアサン|飛行\n対戦相手が自分の各ドロー・ステップ内で初めて引くカード以外のカードを1枚引くたび、あなたは緑の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体生成する。\nのたうつ嵐、ザイリスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたとそのプレイヤーはそれぞれその点数に等しい枚数のカードを引く。 +Yahenni's Expertise|ヤヘンニの巧技|ソーサリー|ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-3/-3の修整を受ける。\nあなたは、あなたの手札から点数で見たマナ・コストが3以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 +Yahenni, Undying Partisan|不死の援護者、ヤヘンニ|伝説のクリーチャー — 霊基体・吸血鬼|速攻\n対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、不死の援護者、ヤヘンニの上に+1/+1カウンターを1個置く。\n他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、不死の援護者、ヤヘンニは破壊不能を得る。 +Yamabushi's Flame|山伏の炎|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の炎はそれに3点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。 +Yamabushi's Storm|山伏の嵐|ソーサリー|山伏の嵐は各クリーチャーに1点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。 +Yanling's Harbinger|ヤンリンの先触れ|クリーチャー — 鳥|飛行\nヤンリンの先触れが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《天界の風、ムー・ヤンリン/Mu Yanling, Celestial Wind》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。 +Yannik, Scavenging Sentinel|物あさりの見張り役、ヤーンニック|伝説のクリーチャー — ハイエナ・ビースト|《巣穴あさり、ニカーラ/Nikara, Lair Scavenger》との共闘\n警戒\n物あさりの見張り役、ヤーンニックが戦場に出たとき、物あさりの見張り役、ヤーンニックが戦場を離れるまで、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を追放する。そうしたとき、望む数のクリーチャーを対象とし、それらの上に+1/+1カウンターX個を望むように割り振って置く。Xは、その追放されたクリーチャーのパワーに等しい。 +Yare|早技|インスタント|防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーは、さらにクリーチャーを最大2体までブロックできる。 +Yargle, Glutton of Urborg|アーボーグの暴食、ヤーグル|伝説のクリーチャー — カエル・スピリット| +Yarok's Fenlurker|ヤロクの沼潜み|クリーチャー — ホラー|ヤロクの沼潜みが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ自分の手札からカード1枚を追放する。\n{2}{B}:ターン終了時まで、ヤロクの沼潜みは+1/+1の修整を受ける。 +Yarok's Wavecrasher|ヤロクの波壊し|クリーチャー — エレメンタル|ヤロクの波壊しが戦場に出たとき、他の、あなたがコントロールしているクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Yarok, the Desecrated|冒涜されたもの、ヤロク|伝説のクリーチャー — エレメンタル・ホラー|接死、絆魂\nパーマネント1つが戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。 +Yasharn, Implacable Earth|鎮まらぬ大地、ヤシャーン|伝説のクリーチャー — エレメンタル・猪|鎮まらぬ大地、ヤシャーンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本森カード1枚と基本平地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。\nプレイヤーは、呪文を唱えたり能力を起動したりするために、ライフを支払うことも土地でないパーマネントを生け贄に捧げることもできない。 +Yasova Dragonclaw|龍爪のヤソヴァ|伝説のクリーチャー — 人間・戦士|トランプル\nあなたのターンの戦闘の開始時に、龍爪のヤソヴァよりもパワーの小さい、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは{1}{U/R}{U/R}を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時までそれは速攻を得る。 +Yavimaya Ancients|Yavimaya Ancients|クリーチャー — ツリーフォーク|{G}:Yavimaya Ancientsはターン終了時まで+1/-2の修整を受ける。 +Yavimaya Ants|ヤヴィマヤの蟻|クリーチャー — 昆虫|トランプル、速攻\n累加アップキープ{G}{G}(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。) +Yavimaya Barbarian|ヤヴィマヤの蛮族|クリーチャー — エルフ・バーバリアン|プロテクション(青) +Yavimaya Coast|ヤヴィマヤの沿岸|土地|{T}:{C}を加える。\n{T}:{U}か{G}を加える。ヤヴィマヤの沿岸はあなたに1点のダメージを与える。 +Yavimaya Dryad|ヤヴィマヤのドライアド|クリーチャー — ドライアド|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。)\nヤヴィマヤのドライアドが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたはあなたのライブラリーから森カードを1枚探し、それをそのプレイヤーのコントロール下でタップ状態で戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Yavimaya Elder|ヤヴィマヤの古老|クリーチャー — 人間・ドルイド|ヤヴィマヤの古老が死亡したとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開して自分の手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す」を選んでもよい。\n{2},ヤヴィマヤの古老を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 +Yavimaya Enchantress|ヤヴィマヤの女魔術師|クリーチャー — 人間・ドルイド|ヤヴィマヤの女魔術師は、戦場に出ているエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。 +Yavimaya Gnats|Yavimaya Gnats|クリーチャー — 昆虫|飛行\n{G}:Yavimaya Gnatsを再生する。 +Yavimaya Granger|ヤヴィマヤの農夫|クリーチャー — エルフ|エコー{2}{G}(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)\nヤヴィマヤの農夫が戦場に出たとき、あなたは「あなたは、自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。 +Yavimaya Hollow|ヤヴィマヤのうろ穴|伝説の土地|{T}:{C}を加える。\n{G},{T}:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。 +Yavimaya Kavu|ヤヴィマヤのカヴー|クリーチャー — カヴー|ヤヴィマヤのカヴーのパワーは、戦場に出ている赤のクリーチャーの数に等しい。\nヤヴィマヤのカヴーのタフネスは、戦場に出ている緑のクリーチャーの数に等しい。 +Yavimaya Sapherd|ヤヴィマヤの苗飼い|クリーチャー — ファンガス|ヤヴィマヤの苗飼いが戦場に出たとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Yavimaya Scion|ヤヴィマヤの接ぎ穂|クリーチャー — ツリーフォーク|プロテクション(アーティファクト) +Yavimaya Wurm|ヤヴィマヤのワーム|クリーチャー — ワーム|トランプル(攻撃しているこのクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) +Yavimaya's Embrace|ヤヴィマヤの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nあなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 +Yawgmoth Demon|ヨーグモスの悪魔|クリーチャー — デーモン|飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)\nあなたのアップキープの開始時に、あなたはアーティファクトを1つ生け贄に捧げてもよい。そうしなかった場合、ヨーグモスの悪魔をタップしそれはあなたに2点のダメージを与える。 +Yawgmoth's Agenda|ヨーグモスの行動計画|エンチャント|あなたは、各ターンに呪文を1つしか唱えられない。\nあなたは、あなたの墓地から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\nあなたの墓地にいずれの領域からでもカードが置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Yawgmoth's Bargain|ヨーグモスの取り引き|エンチャント|あなたのドロー・ステップを飛ばす。\n1点のライフを支払う:カードを1枚引く。 +Yawgmoth's Edict|ヨーグモスの勅令|エンチャント|対戦相手1人が白の呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Yawgmoth's Vile Offering|ヨーグモスの不義提案|伝説のソーサリー|(伝説のソーサリーは、あなたが伝説のクリーチャーか伝説のプレインズウォーカーをコントロールしているときにのみ唱えられる。)\n墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード最大1枚と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。その前者をあなたのコントロール下で戦場に出す。その後者を破壊する。ヨーグモスの不義提案を追放する。 +Yawgmoth's Will|ヨーグモスの意志|ソーサリー|ターン終了時まで、あなたは、あなたの墓地から、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。\nこのターン、あなたの墓地にいずれの領域からでもカードが置かれるなら、代わりにそれを追放する。 +Yawgmoth, Thran Physician|スランの医師、ヨーグモス|伝説のクリーチャー — 人間・クレリック|プロテクション(人間)\n1点のライフを支払う,他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置き、カードを1枚引く。\n{B}{B},カード1枚を捨てる:増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後すでにそこにあるカウンター1個につき、そのカウンターをもう1個与える。) +Yawning Fissure|口を開く地割れ|ソーサリー|各対戦相手は土地を1つ生け贄に捧げる。 +Yellow Scarves Cavalry|黄巾の騎兵|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n黄巾の騎兵ではブロックできない。 +Yellow Scarves General|黄巾の将軍|クリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n黄巾の将軍ではブロックできない。 +Yellow Scarves Troops|黄巾賊|クリーチャー — 人間・兵士|黄巾賊ではブロックできない。 +Yennett, Cryptic Sovereign|謎めいた君主、イェンネット|伝説のクリーチャー — スフィンクス|飛行、警戒、威迫\n謎めいた君主、イェンネットが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれを、それの点数で見たマナ・コストが奇数であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。あなたはそれを唱えなかったなら、カードを1枚引く。 +Yeva's Forcemage|イェヴァの腕力魔道士|クリーチャー — エルフ・シャーマン|イェヴァの腕力魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Yeva, Nature's Herald|自然の伝令、イェヴァ|伝説のクリーチャー — エルフ・シャーマン|瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)\nあなたは緑のクリーチャー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 +Yew Spirit|イチイの精|クリーチャー — スピリット・ツリーフォーク|{2}{G}{G}:イチイの精はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはこれのパワーである。 +Yidaro, Wandering Monster|さまよう怪物、イダーロ|伝説のクリーチャー — 恐竜・海亀|トランプル、速攻\nサイクリング{1}{R}\nあなたがさまよう怪物、イダーロをサイクリングしたとき、これをあなたの墓地からライブラリーに加えて切り直す。あなたがこのゲームで《さまよう怪物、イダーロ/Yidaro, Wandering Monster》という名前のカードを4回以上サイクリングしていたなら、代わりに、これをあなたの墓地から戦場に出す。(これはあなたがカードを引く前に行う。) +Yidris, Maelstrom Wielder|大渦を操る者、イドリス|伝説のクリーチャー — オーガ・ウィザード|トランプル\n大渦を操る者、イドリスがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、このターン、あなたがあなたの手札から呪文を唱えるに際し、それらは続唱を得る。(あなたがその呪文を唱えたとき、コストがそれより低い土地でないカードが追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放したカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。) +Yisan, the Wanderer Bard|放浪の吟遊詩人、イーサーン|伝説のクリーチャー — 人間・ならず者|{2}{G},{T},放浪の吟遊詩人、イーサーンの上に詩句カウンターを1個置く:あなたのライブラリーから、放浪の吟遊詩人、イーサーンの上に置かれている詩句カウンターの総数に等しい点数で見たマナ・コストを持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。 +Yixlid Jailer|イクスリッドの看守|クリーチャー — ゾンビ・ウィザード|墓地にあるカードはすべての能力を失う。 +Yoke of the Damned|忌むべき者の頸木|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nクリーチャー1体が死亡したとき、エンチャントされているクリーチャーを破壊する。 +Yoked Ox|鋤引きの雄牛|クリーチャー — 雄牛| +Yoked Plowbeast|鋤引きの耕し獣|クリーチャー — ビースト|サイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Yomiji, Who Bars the Way|道を塞ぐ者、黄泉示|伝説のクリーチャー — スピリット|道を塞ぐ者、黄泉示以外の伝説のパーマネントが1つ戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、そのカードをオーナーの手札に戻す。 +Yore-Tiller Nephilim|過去耕しのネフィリム|クリーチャー — ネフィリム|過去耕しのネフィリムが攻撃するたび、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。 +Yorion, Sky Nomad|空を放浪するもの、ヨーリオン|伝説のクリーチャー — 鳥・海蛇|相棒 ― あなたの開始時のデッキに、カードが、デッキの最小サイズよりも少なくとも20枚多く入っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\n飛行\n空を放浪するもの、ヨーリオンが戦場に出たとき、他の、あなたがオーナーであってあなたがコントロールしていて土地でない、望む数のパーマネントを追放する。次の終了ステップの開始時に、それらのカードを戦場に戻す。 +Yorvo, Lord of Garenbrig|ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ|伝説のクリーチャー — 巨人・貴族|ギャレンブリグの領主、ヨルヴォは、+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。\n他の緑のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ギャレンブリグの領主、ヨルヴォの上に+1/+1カウンターを1個置く。その後、そのクリーチャーのパワーがギャレンブリグの領主、ヨルヴォよりも大きいなら、ギャレンブリグの領主、ヨルヴォの上に+1/+1カウンターをもう1個置く。 +Yosei, the Morning Star|明けの星、陽星|伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット|飛行\n明けの星、陽星が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の次のアンタップ・ステップを飛ばす。そのプレイヤーがコントロールするパーマネントを最大5つまで対象とし、それらをタップする。 +Yotian Soldier|ヨーティアの兵|アーティファクト・クリーチャー — 兵士|警戒 +Young Pyromancer|若き紅蓮術士|クリーチャー — 人間・シャーマン|あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、赤の1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Young Wei Recruits|魏の若き新兵|クリーチャー — 人間・兵士|魏の若き新兵ではブロックできない。 +Young Wolf|若き狼|クリーチャー — 狼|不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。) +Youthful Knight|若年の騎士|クリーチャー — 人間・騎士|先制攻撃 +Youthful Scholar|若年の識者|クリーチャー — 人間・ウィザード|若年の識者が死亡したとき、カードを2枚引く。 +Youthful Valkyrie|若年の戦乙女|クリーチャー — 天使|飛行\n他の天使1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、若年の戦乙女の上に+1/+1カウンター1個を置く。 +Yuan Shao's Infantry|袁紹の歩兵部隊|クリーチャー — 人間・兵士|袁紹の歩兵部隊が単独で攻撃するたび、それはこの戦闘でブロックされない。 +Yuan Shao, the Indecisive|優柔不断なる君主 袁紹|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\nあなたがコントロールするクリーチャーは、それぞれ2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 +Yuki-Onna|雪女|クリーチャー — スピリット|雪女が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。\nあなたがスピリットか秘儀呪文を唱えるたび、あなたは雪女をオーナーの手札に戻してもよい。 +Yukora, the Prisoner|囚われしもの、幽孤羅|伝説のクリーチャー — デーモン・スピリット|囚われしもの、幽孤羅が戦場を離れたとき、あなたがコントロールするすべてのオーガでないクリーチャーを生け贄に捧げる。 +Yuriko, the Tiger's Shadow|虎の影、百合子|伝説のクリーチャー — 人間・忍者|上忍術{U}{B}({U}{B},あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札か統率領域からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)\nあなたがコントロールしている忍者1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開してあなたの手札に加える。各対戦相手はそれぞれ、そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 +Yurlok of Scorch Thrash|焦熱団のユルロック|伝説のクリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|警戒\nプレイヤーが未消費のマナを失うと、そのプレイヤーはそれに等しい点数のライフを失う。\n{1},{T}:各プレイヤーはそれぞれ{B}{R}{G}を加える。 +Zacama, Primal Calamity|原初の災厄、ザカマ|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|警戒、到達、トランプル\n原初の災厄、ザカマが戦場に出たとき、あなたがそれを唱えていた場合、あなたがコントロールしている土地をすべてアンタップする。\n{2}{R}:クリーチャー1体を対象とする。原初の災厄、ザカマはそれに3点のダメージを与える。\n{2}{G}:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。\n{2}{W}:あなたは3点のライフを得る。 +Zada's Commando|ザダの猛士|クリーチャー — ゴブリン・射手・同盟者|先制攻撃\n盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ザダの猛士はそれに1点のダメージを与える。 +Zada, Hedron Grinder|面晶体の掘削者、ザダ|伝説のクリーチャー — ゴブリン・同盟者|あなたが面晶体の掘削者、ザダのみを対象とするインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、その呪文が対象にできるあなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき、その呪文を1回コピーする。各コピーは、それらのクリーチャーのうち別々のものを対象とする。 +Zagoth Crystal|ゼイゴスの水晶|アーティファクト|{T}:{B}か{G}か{U}を加える。\nサイクリング{2}({2},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Zagoth Mamba|ゼイゴスのマンバ|クリーチャー — ナイトメア・蛇|このクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-2の修整を受ける。 +Zagoth Triome|ゼイゴスのトライオーム|土地 — 沼・森・島|({T}:{B}か{G}か{U}を加える。)\nゼイゴスのトライオームはタップ状態で戦場に出る。\nサイクリング{3}({3},このカードを捨てる:カードを1枚引く。) +Zagras, Thief of Heartbeats|鼓動盗み、ザグラス|伝説のクリーチャー — 吸血鬼・ならず者|この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき{1}少なくなる。\n飛行、接死、速攻\n他の、あなたがコントロールしているクリーチャーは接死を持つ。\nあなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレインズウォーカー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレインズウォーカーを破壊する。 +Zahid, Djinn of the Lamp|ランプのジン、ザヒード|伝説のクリーチャー — ジン|あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、{3}{U}を支払うとともにあなたがコントロールしていてアンタップ状態のアーティファクト1つをタップしてもよい。\n飛行 +Zameck Guildmage|ザーメクのギルド魔道士|クリーチャー — エルフ・ウィザード|{G}{U}:このターン、あなたがコントロールする各クリーチャーは、それぞれ+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。\n{G}{U},あなたがコントロールするクリーチャー1体の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。 +Zanam Djinn|ザナム・ジン|クリーチャー — ジン|飛行\nすべてのパーマネントの中で、青が最も多い色であるか、最も多い色の1つであるかぎり、ザナム・ジンは-2/-2の修整を受ける。 +Zanikev Locust|ザーニケヴの蝗|クリーチャー — 昆虫|飛行\n活用{2}{B}{B}({2}{B}{B},このカードをあなたの墓地から追放する:クリーチャー1体を対象とし、それの上にこのカードのパワーに等しい数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。) +Zap|加撃|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。加撃は、それに1点のダメージを与える。\nカードを1枚引く。 +Zara, Renegade Recruiter|改革派の勧誘者、ザラ|伝説のクリーチャー — 人間・海賊|飛行\n改革派の勧誘者、ザラが攻撃するたび、防御プレイヤーの手札を見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を、あなたのコントロール下でタップ状態かつ、そのプレイヤーかそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を攻撃している状態で戦場に出してもよい。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 +Zareth San, the Trickster|トリックスター、ザレス・サン|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ならず者|瞬速\n{2}{U}{B},あなたがコントロールしていて攻撃していてブロックされていないならず者1体をオーナーの手札に戻す:あなたの手札からトリックスター、ザレス・サンをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。\nトリックスター、ザレス・サンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。 +Zarichi Tiger|ザリーチ虎|クリーチャー — 猫|{1}{W},{T}:あなたは2点のライフを得る。 +Zaxara, the Exemplary|警告となるもの、ザクサラ|伝説のクリーチャー — ナイトメア・ハイドラ|接死\n{T}:好きな色1色のマナ2点を加える。\nあなたがマナ・コストに{X}を含む呪文を唱えるたび、緑の0/0のハイドラ・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。 +Zealot il-Vec|ヴェク追われの盲信者|クリーチャー — 人間・レベル|シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)\nヴェク追われの盲信者が攻撃してブロックされないたび、あなたはクリーチャー1体を対象とし、これはそれに1点のダメージを与えることを選んでもよい。そうした場合、このターンヴェク追われの盲信者が与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。 +Zealot of the God-Pharaoh|王神の盲信者|クリーチャー — ミノタウルス・射手|{4}{R}:対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。王神の盲信者はそれに2点のダメージを与える。 +Zealots en-Dal|ダルの盲信者|クリーチャー — 人間・兵士|あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするすべての土地でないパーマネントが白である場合、あなたは1点のライフを得る。 +Zealous Conscripts|士気溢れる徴集兵|クリーチャー — 人間・戦士|速攻\n士気溢れる徴集兵が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得る。そのパーマネントをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。 +Zealous Guardian|盲信の守護者|クリーチャー — キスキン・兵士|瞬速 +Zealous Inquisitor|盲信の審問官|クリーチャー — 人間・クレリック|{1}{W}:このターン、次に盲信の審問官に与えられる1点のダメージは、代わりにクリーチャー1体を対象とし、そのクリーチャーに与えられる。 +Zealous Persecution|盲信的迫害|インスタント|ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。 +Zealous Strike|盲信の一撃|インスタント|クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。 +Zebra Unicorn|一角ゼブラ|クリーチャー — ユニコーン|一角ゼブラがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。 +Zedruu the Greathearted|寛大なるゼドルー|伝説のクリーチャー — ミノタウルス・モンク|あなたのアップキープの開始時に、あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。Xはあなたの対戦相手がコントロールするあなたがオーナーであるパーマネントの数である。\n{U}{R}{W}:対戦相手1人を対象とし、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーはそのパーマネントのコントロールを得る。 +Zegana, Utopian Speaker|楽園党の議長、ゼガーナ|伝説のクリーチャー — マーフォーク・ウィザード|楽園党の議長、ゼガーナが戦場に出たとき、あなたが+1/+1カウンターが置かれた他のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。\n{4}{G}{U}:順応4を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。)\nあなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーはそれぞれトランプルを持つ。 +Zektar Shrine Expedition|ゼクター祭殿の探検|エンチャント|上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ゼクター祭殿の探検の上に探索カウンターを1個置く。\nゼクター祭殿の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:トランプルと速攻を持つ赤の7/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Zendikar Farguide|ゼンディカーの彼方導き|クリーチャー — エレメンタル|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zendikar Incarnate|ゼンディカーの具現|クリーチャー — エレメンタル|ゼンディカーの具現のパワーは、あなたがコントロールする土地の総数に等しい。 +Zendikar Resurgent|ゼンディカーの復興者|エンチャント|あなたがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、その土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。(マナのタイプとは、白か青か黒か赤か緑か無色である。)\nあなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、カードを1枚引く。 +Zendikar's Roil|ゼンディカーの乱動|エンチャント|上陸 ― あなたのコントロール下で土地が1つ戦場に出るたび、緑の2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Zenith Flare|天頂の閃光|インスタント|クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。天頂の閃光はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたの墓地にありサイクリング能力を持つカードの枚数に等しい。 +Zenith Seeker|天頂の探求者|クリーチャー — 鳥・ウィザード|飛行\nあなたがカードを1枚サイクリングするか捨てるたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Zephid's Embrace|ゼフィドの抱擁|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行と被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。) +Zephid|ゼフィド|クリーチャー — イリュージョン|飛行\n被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。) +Zephyr Charge|西風の突撃|エンチャント|{1}{U}:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。 +Zephyr Falcon|西風の隼|クリーチャー — 鳥|飛行、警戒 +Zephyr Net|西風の網|エンチャント — オーラ|エンチャント(クリーチャー)\nエンチャントされているクリーチャーは防衛と飛行を持つ。 +Zephyr Scribe|微風の写字官|クリーチャー — 人間・モンク|{U},{T}:カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。\nあなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、微風の写字官をアンタップする。 +Zephyr Spirit|西風のスピリット|クリーチャー — スピリット|西風のスピリットがブロックしたとき、それをオーナーの手札に戻す。 +Zephyr Sprite|西風のスプライト|クリーチャー — フェアリー|飛行 +Zerapa Minotaur|ゼラパのミノタウルス|クリーチャー — ミノタウルス|先制攻撃\n{2}:ゼラパのミノタウルスはターン終了時まで先制攻撃を失う。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。 +Zetalpa, Primal Dawn|原初の夜明け、ゼタルパ|伝説のクリーチャー — エルダー・恐竜|飛行、二段攻撃、警戒、トランプル、破壊不能 +Zhalfirin Commander|ザルファーの指揮官|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)\n{1}{W}{W}:騎士クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。 +Zhalfirin Crusader|ザルファーの聖戦士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{1}{W}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、ザルファーの聖戦士に与えられる次のダメージ1点は、代わりにそれに与えられる。 +Zhalfirin Decoy|ザルファーのおとり|クリーチャー — 人間・兵士|{T}:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、このターンにあなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出ていたときにのみ起動できる。 +Zhalfirin Knight|ザルファーの騎士|クリーチャー — 人間・騎士|側面攻撃\n{W}{W}:ザルファーの騎士はターン終了時まで先制攻撃を得る。 +Zhalfirin Void|ザルファーの虚空|土地|ザルファーの虚空が戦場に出たとき、占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)\n{T}:{C}を加える。 +Zhang Fei, Fierce Warrior|猛将 張飛|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|警戒、馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。) +Zhang He, Wei General|魏の将軍 張コウ|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n魏の将軍 張コウが攻撃するたび、あなたがコントロールする他のすべてのクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 +Zhang Liao, Hero of Hefei|合肥の勇将 張遼|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|合肥の勇将 張遼が対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。 +Zhao Zilong, Tiger General|虎威将軍 趙雲|伝説のクリーチャー — 人間・兵士・戦士|馬術(このクリーチャーは、馬術を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)\n虎威将軍 趙雲がブロックするたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 +Zhou Yu, Chief Commander|呉の大都督 周瑜|伝説のクリーチャー — 人間・兵士|呉の大都督 周瑜は防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。 +Zhuge Jin, Wu Strategist|呉の策士 諸葛瑾|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。この能力は、あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。 +Zhur-Taa Ancient|ザル=ターの古きもの|クリーチャー — ビースト|プレイヤー1人がマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 +Zhur-Taa Druid|ザル=ターのドルイド|クリーチャー — 人間・ドルイド|{T}:{G}を加える。\nあなたがマナを引き出す目的でザル=ターのドルイドをタップするたび、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。 +Zhur-Taa Goblin|ザル=ターのゴブリン|クリーチャー — ゴブリン・狂戦士|暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。) +Zhur-Taa Swine|ザル=ターの豚|クリーチャー — 猪|湧血 ― {1}{R}{G},ザル=ターの豚を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+4の修整を受ける。 +Zilortha, Strength Incarnate|力の具現、ジローサ|伝説のクリーチャー — 恐竜|トランプル\nあなたがコントロールしているクリーチャーが致死ダメージを受けたかどうかは、それのタフネスではなくパワーで計算する。 +Zirda, the Dawnwaker|黎明起こし、ザーダ|伝説のクリーチャー — エレメンタル・狐|相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれ起動型能力を持っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、あなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも、{3}を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)\nあなたがマナ能力でない能力を起動するためのコストは{2}少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。\n{1},{T}:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。 +Zirilan of the Claw|鉤爪のジィーリィーラン|伝説のクリーチャー — ヴィーアシーノ・シャーマン|{1}{R}{R},{T}:あなたのライブラリーからドラゴン・パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。そのドラゴンはターン終了時まで速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。 +Zndrsplt's Judgment|ゼンドスプルトの裁定|ソーサリー|プレイヤー1人につき、あなたは、味方か敵かを選ぶ。各味方はそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャー1体のコピーであるトークンを1体生成する。各敵はそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。 +Zndrsplt, Eye of Wisdom|知恵の目、ゼンドスプルト|伝説のクリーチャー — ホムンクルス|《混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)\nあなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコイン投げに負けるまでコイン投げをする。\nプレイヤーがコイン投げに勝つたび、カードを1枚引く。 +Zo-Zu the Punisher|罰する者、ゾーズー|伝説のクリーチャー — ゴブリン・戦士|土地1つが戦場に出るたび、罰する者、ゾーズーはその土地のコントローラーに2点のダメージを与える。 +Zodiac Dog|黄道の犬|クリーチャー — 犬|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Dragon|黄道の龍|クリーチャー — ドラゴン|黄道の龍が戦場からあなたの墓地に置かれたとき、あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。 +Zodiac Goat|黄道の山羊|クリーチャー — ヤギ|山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Horse|黄道の馬|クリーチャー — 馬|島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Monkey|黄道の猿|クリーチャー — 猿|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Ox|黄道の雄牛|クリーチャー — 雄牛|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Pig|黄道の豚|クリーチャー — 猪|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Rabbit|黄道の兎|クリーチャー — 兎|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Rat|黄道のネズミ|クリーチャー — ネズミ|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Rooster|黄道の雄鶏|クリーチャー — 鳥|平地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが平地をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Snake|黄道の蛇|クリーチャー — 蛇|沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zodiac Tiger|黄道の虎|クリーチャー — 猫|森渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zoetic Cavern|生けるものの洞窟|土地|{T}:{C}を加える。\n変異{2}(あなたはこのカードを、{3}を支払うことで2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。その変異コストを支払うことで、それをいつでも表向きにしてよい。) +Zof Bloodbog|ゾフの血溜まり|土地|ゾフの血溜まりはタップ状態で戦場に出る。\n{T}:{B}を加える。 +Zof Consumption|ゾフの消耗|ソーサリー|各対戦相手はそれぞれ4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。 +Zof Shade|ゾフの影|クリーチャー — シェイド|{2}{B}:ゾフの影はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 +Zombie Apocalypse|ゾンビの黙示録|ソーサリー|あなたの墓地にあるすべてのゾンビ・クリーチャー・カードをタップ状態で戦場に戻し、その後、すべての人間を破壊する。 +Zombie Assassin|ゾンビの暗殺者|クリーチャー — ゾンビ・暗殺者|{T},あなたの墓地にあるカード2枚と、ゾンビの暗殺者を追放する:黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。 +Zombie Boa|ゾンビ・ボア|クリーチャー — ゾンビ・蛇|{1}{B}:色を1色選ぶ。このターン、ゾンビ・ボアがその色のクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。 +Zombie Brute|ゾンビの粗暴者|クリーチャー — ゾンビ|増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したゾンビ・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)\nトランプル +Zombie Cannibal|共食いゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|共食いゾンビがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放してもよい。 +Zombie Cutthroat|ゾンビの殺し屋|クリーチャー — ゾンビ|変異 ― 5点のライフを支払う。(あなたはこのカードを、{3}で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。) +Zombie Goliath|ゾンビの大巨人|クリーチャー — ゾンビ・巨人| +Zombie Infestation|ゾンビの横行|エンチャント|カードを2枚捨てる:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 +Zombie Master|ゾンビ使い|クリーチャー — ゾンビ|他のゾンビ・クリーチャーは沼渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n他のゾンビは「{B}:このパーマネントを再生する。」を持つ。 +Zombie Mob|ゾンビの群れ|クリーチャー — ゾンビ|ゾンビの群れは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につきその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。\nゾンビの群れが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。 +Zombie Musher|ゾンビの犬ぞり乗り|氷雪クリーチャー — ゾンビ|氷雪土地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)\n{S}:ゾンビの犬ぞり乗りを再生する。 +Zombie Outlander|ゾンビの異国者|クリーチャー — ゾンビ・スカウト|プロテクション(緑) +Zombie Scavengers|腐肉あさりのゾンビ|クリーチャー — ゾンビ|あなたの墓地の一番上のクリーチャー・カード1枚を追放する:腐肉あさりのゾンビを再生する。 +Zombie Trailblazer|ゾンビの先駆者|クリーチャー — ゾンビ・スカウト|あなたがコントロールするアンタップ状態のゾンビを1体タップする:土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは沼になる。\nあなたがコントロールするアンタップ状態のゾンビを1体タップする:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは沼渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが沼をコントロールしているかぎりブロックされない。) +Zombify|ゾンビ化|ソーサリー|あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 +Zoologist|動物学者|クリーチャー — 人間・ドルイド|{3}{G},{T}:あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それを戦場に出す。そうでない場合、それをあなたの墓地に置く。 +Zuberi, Golden Feather|黄金の羽根ズーベリー|伝説のクリーチャー — グリフィン|飛行\n他のグリフィン・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 +Zulaport Chainmage|ズーラポートの鎖魔道士|クリーチャー — 人間・シャーマン・同盟者|盟友 ― {T},あなたがコントロールするアンタップ状態の同盟者を1体タップする:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 +Zulaport Cutthroat|ズーラポートの殺し屋|クリーチャー — 人間・ならず者・同盟者|ズーラポートの殺し屋かあなたがコントロールする他のクリーチャーが1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 +Zulaport Duelist|ズーラポートの決闘者|クリーチャー — 人間・ならず者|瞬速\nズーラポートの決闘者が戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-2/-0の修整を受ける。それのコントローラーはカードを2枚切削する。(そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上からカードを2枚自分の墓地に置く。) +Zulaport Enforcer|ズーラポートの処罰者|クリーチャー — 人間・戦士|Lvアップ{4}({4}:この上にLvカウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)\nLv1-2\nLv3+\nズーラポートの処罰者は黒でないクリーチャーによってはブロックされない。 +Zuo Ci, the Mocking Sage|嘲笑する仙人 左慈|伝説のクリーチャー — 人間・アドバイザー|呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)\n嘲笑する仙人 左慈は、馬術を持つクリーチャーによってはブロックされない。 +Zur the Enchanter|結界師ズアー|伝説のクリーチャー — 人間・ウィザード|飛行\n結界師ズアーが攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが3以下のエンチャント・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。 +Zur's Weirding|ズアーの運命支配|エンチャント|プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。\nプレイヤー1人がカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。 +Zuran Enchanter|Zuran Enchanter|クリーチャー — 人間・ウィザード|{2}{B},{T}:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は、あなたのターンの間にのみ起動できる。 +Zuran Orb|Zuran Orb|アーティファクト|土地を1つ生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。 +Zuran Spellcaster|ズアーの投呪士|クリーチャー — 人間・ウィザード|{T}:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ズアーの投呪士はそれに1点のダメージを与える。 +Zurgo Bellstriker|鐘突きのズルゴ|伝説のクリーチャー — オーク・戦士|鐘突きのズルゴでは、パワーが2以上のクリーチャーをブロックできない。\n疾駆{1}{R}(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。) +Zurgo Helmsmasher|兜砕きのズルゴ|伝説のクリーチャー — オーク・戦士|速攻\n兜砕きのズルゴは、可能なら各戦闘で攻撃する。\nあなたのターンであるかぎり、兜砕きのズルゴは破壊不能を持つ。\nこのターンに兜砕きのズルゴによってダメージを与えられたクリーチャーが1体死亡するたび、兜砕きのズルゴの上に+1/+1カウンターを1個置く。 +Zurzoth, Chaos Rider|混沌の乗り手、ザルゾス|伝説のクリーチャー — デビル|対戦相手が各ターンで最初にカードを引くたび、それがそのプレイヤーのターンでない場合、あなたは「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを1体生成する。\nあなたがコントロールしているデビル1体以上がプレイヤーを攻撃するたび、あなたとそのプレイヤーは、それぞれカードを1枚引き、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。 diff --git a/forge-gui/res/languages/ja-JP.properties b/forge-gui/res/languages/ja-JP.properties new file mode 100644 index 00000000000..ace977491a8 --- /dev/null +++ b/forge-gui/res/languages/ja-JP.properties @@ -0,0 +1,2631 @@ +language.name=Japanese (JP) +#SplashScreen.java +splash.loading.examining-cards=カードを読み込んで、フォルダを調べます +splash.loading.cards-folders=フォルダーからのカードのロード +splash.loading.cards-archive=アーカイブからのカードの読み込み +splash.loading.decks=デッキを読み込んでいます... +splash.loading.processingimagesprites=画像スプライトの処理 +#FControl.java +lblOpeningMainWindow=メインウィンドウを開く... +lblCloseScreen=画面を閉じる +txCloseAction1=Forge は、さまざまな画面を簡単に閉じたり切り替えたりできるナビゲーションタブをサポートするようになりました。 その結果、現在の画面を閉じて戻るために右上の[X]ボタンを使用する必要がなくなりました。 +txCloseAction2=右上の[X]ボタンをクリックしたときの動作を選択してください。 この選択は今後使用され、このメッセージは表示されなくなります。 この動作は、設定でいつでも変更できます。 +titCloseAction=閉じるアクションを選択してください +lblAreYouSureYouWishRestartForge=Forge を再起動してもよろしいですか? +lblAreYouSureYouWishExitForge=Forge を終了してもよろしいですか? +lblOneOrMoreGamesActive=1つ以上のアクティブなゲームがあります。 +lblerrLoadingLayoutFile=%s レイアウトファイルを読み取れませんでした。 [OK]を押すと削除されます。\nゲームはデフォルトのレイアウトで続行されます。 +lblLoadingQuest=クエストを読み込んでいます... +#FScreen.java +#translate lblHomeWithSpaces,lblDeckEditorWithSpaces need keep spaces in text +lblHomeWithSpaces=ホーム +lblDeckEditorWithSpaces=デッキエディター +lblWorkshop=ワークショップ +lblBacktoHome=ホームに戻る +lblCloseEditor=エディターを閉じる +lblCommanderDeckEditor=統率者デッキエディター +lblOathbreakerDeckEditor=オースブレイカーデッキエディター +lblTinyLeadersDeckEditor=タイニーリーダーズデッキエディター +lblBrawlDeckEditor=ブロールデッキエディター +lblDraftDeckEditor=ドラフトデッキエディター +lblSealedDeckEditor=シールドデッキエディター +lblTokenViewer=トークンビューアー +lblCloseViewer=ビューアを閉じる +lblQuestDeckEditor=クエストデッキエディター +lblQuestTournamentDeckEditor=クエストトーナメントデッキエディター +lblSpellShop=スペルショップ +lblLeaveShop=店を出る +lblLeaveDraft=ドラフトを終了 +lblBazaar=バザール +lblConcedeGame=ゲームを投了 +txerrFailedtodeletelayoutfile=レイアウトファイルの削除に失敗しました。 +lblLeaveBazaar=バザールを出る +#VSubmenuPreferences.java +Preferences=環境設定 +btnReset=デフォルト設定にリセット +btnDeleteMatchUI=試合のレイアウトのリセット +btnDeleteEditorUI=エディタのレイアウトのリセット +btnDeleteWorkshopUI=ワークショップのレイアウトのリセット +btnUserProfileUI=ユーザーディレクトリを開く +btnContentDirectoryUI=コンテンツディレクトリを開く +btnResetJavaFutureCompatibilityWarnings=Java 互換性の警告をリセット +btnClearImageCache=画像キャッシュのクリア +btnTokenPreviewer=トークンを見る +btnCopyToClipboard=クリップボードにコピー +cbpAutoUpdater=自動アップデータ +nlAutoUpdater=Forge を更新する時に使用するリリースチャネルを選択 +cbpSelectLanguage=言語 +nlSelectLanguage=言語の選択(ゲーム画面を除く。まだ開発中)(再起動が必要) +cbRemoveSmall=小さなクリチャーを取り除く +cbCardBased=カードベースのデッキ生成を含める +cbSingletons=シングルトンモード +cbRemoveArtifacts=アーティファクトの削除 +cbAnte=アンティルールを使用する。 +cbAnteMatchRarity=アンティのレアリティを合わせる +cbEnableAICheats=AIチートを有効する +cbManaBurn=マナバーン +cbManaLostPrompt=マナプールが空になる場合に警告する +cbDevMode=開発者モード +cbLoadCardsLazily=カードスクリプトを動的ロードする +cbLoadHistoricFormats=歴史のフォーマットをロードする +cbWorkshopSyntax=ワークショップ構文チェッカー +cbEnforceDeckLegality=デッキの適正チェック +cbSideboardForAI=人間がAIの代わりにサイドボードする +cbPerformanceMode=パフォーマンスモード +cbFilteredHands=初期手札補正 +cbImageFetcher=欠落したカード画像を自動的にダウンロードする +cbCloneImgSource=コピーカードは元のカード画像を使用します +cbScaleLarger=画像を拡大する +cbRenderBlackCardBorders=黒枠の境界線のレンダリング +cbLargeCardViewers=大きなカードビューアーを使用する +cbSmallDeckViewer=小さなユーザーデッキビューアー +cbDisplayFoil=フォイルオーバーレイの表示 +cbRandomFoil=ランダムフォイル +cbRandomArtInPools=生成されたカードプールのカード画像をランダム化する +cbEnableSounds=効果音を有効にする +cbEnableMusic=音楽を有効にする +cbAdjustSoundsVolume=効果音の音量を調整 +cbAdjustMusicVolume=音楽の音量を調整 +cbAltSoundSystem=代替サウンドシステムを使用 +cbSROptimize=スクリーンリーダー向けに UI を最適化 +cbUiForTouchScreen=タッチスクリーン向けに UI を強化 +cbTimedTargOverlay=ターゲティングオーバーレイ最適化を有効にする +cbCompactMainMenu=コンパクトメインサイドバーメニューを使用 +cbDetailedPaymentDesc=支払いプロンプトでもスペル説明を表示する +cbPromptFreeBlocks=ブロック自動処理 +cbPauseWhileMinimized=最小化中の一時停止 +cbCompactPrompt=コンパクトプロンプト +cbEscapeEndsTurn=エスケープキーを使用してターンを終了する +cbPreselectPrevAbOrder=前回選んだ選択を能力のデフォルト選択にする +cbHideReminderText=リマインダーテキストを非表示 +cbOpenPacksIndiv=パックを個別に開く +cbTokensInSeparateRow=別の行にトークンを表示する +cbStackCreatures=クリーチャー表示をスタックする +cbFilterLandsByColorId=起動する能力の色で土地をフィルタリングする +cbShowStormCount=プロンプトパネルにストームカウントを表示する +cbRemindOnPriority=優先権の受領時に視覚的に警告する +cbUseSentry=バグレポートを自動的に送信します。 +cbpGameLogEntryType=ゲームログの詳細レベル +cbpCloseAction=閉じる時の動作 +cbpDefaultFontSize=デフォルトのフォントサイズ +cbpAiProfiles=AIの人格 +cbpStackAdditions=スタック効果通知 +cbpDisplayCurrentCardColors=詳細なカードの色を表示 +cbpAutoYieldMode=優先権の自動放棄 +cbpCounterDisplayType=カウンター表示タイプ +cbpCounterDisplayLocation=カウンター表示場所 +cbpGraveyardOrdering=墓地に置かれるカードの順番指定を許可する +lblAltLifeDisplay=替わりのプレイヤーレイアウト(ランドスケープモード時) +nlAltLifeDisplay=替わりのレイアウトでプレイヤーライフ、毒、エネルギーと経験カウンターを表示する +Troubleshooting=トラブルシューティング +GeneralConfiguration=一般設定 +lblPlayerName=プレイヤー名 +nlPlayerName=ゲームプレイ中に Forge が参照する名前を設定します。 +nlCompactMainMenu=サイドバーに同時に一つのメニューグループだけを表示し、省スペースモードを有効にします。(再起動が必要) +nlUseSentry=有効にすると、バグレポートが開発者に自動的に送信されます。 +GamePlay=ゲーム設定 +nlpMulliganRule=マリガンルールを選択する。 +nlpAiProfiles=AIの対戦相手を選択する。 +nlpStackAdditions=スタックに追加された能力の視覚通知をいつ取得するかを選択します:常にオフ、常にオン、またはAIプレーヤーによってキャスト/起動された能力、または任意のプレーヤーによって誘発された能力に対してのみ +nlAnte=ゲームでアンティ(賭け)ルールを適用するか選択する。 +nlAnteMatchRarity=すべてのプレイヤーに対してアンティを同じレアリティにしようとします。 +nlEnableAICheats=AIがチートしてアドバンテージを獲得できるようにします。(チートシャッフルオプションが設定されている人格の場合) +nlManaBurn=マナバーンでプレイ。(Magic 2010以前のマジックのルールより) +nlManaLostPrompt=有効にすると、優先順位を渡すとマナプールのマナが失われる場合に警告が表示されます。 +nlEnforceDeckLegality=各環境に関連するデッキの合法性を強制します。(最小デッキサイズ、最大カード数など) +nlSideboardForAI=ユーザーが構築されたゲーム形式でAIデッキとサイドボードを使用してサイドボードできるようにします。 +nlPerformanceMode=追加の静的能力チェックを無効にして、ゲームエンジンを高速化します。 (警告:対戦相手が所有するカードをキャストするときに、「あたかもフラッシュがあるかのように」いくつかのシナリオを破ります。 +nlFilteredHands=2つのハンドを生成し、デッキの平均土地数に最も近いハンドを保持します。 +nlCloneImgSource=有効にすると、クローンはクローンされたカードのアートの代わりに元のアートを使用します。 +nlPromptFreeBlocks=有効にすると、ブロックするために0を支払う必要がある場合、プロンプトなしで自動的に支払います。 +nlPauseWhileMinimized=有効にすると、Forge は最小化すると一時停止します(主にAI対AI)。 +nlEscapeEndsTurn=有効にすると、エスケープキーは現在のターンを終了するための代替ショートカットとして機能します。 +nlDetailedPaymentDesc=有効にすると、ターゲットを選択してコストを支払うときに、呪文/能力の詳細な説明が表示されます。 +nlShowStormCount=有効にすると、現在のストームカウントがプロンプトパネルに表示されます。 +nlRemindOnPriority=有効にすると、優先権が渡るプレーヤーの選択エリアをフラッシュします。 +nlPreselectPrevAbOrder=有効にすると、順序付けダイアログで最後に定義された同時能力の順序が事前に選択されます。 +nlpGraveyardOrdering=プレイヤーが同時に墓地に置かれるカードの順序を選択できるようにします(never[しない]に、With Relevant Cards[重要なカード、たとえば、ヴォルラスの多相の戦士で遊ぶとき]、always[常時]) +nlpAutoYieldMode=自動収益の粒度レベルを定義します(一意の能力ごと、または一意のカードごと)。 +RandomDeckGeneration=ランダムデッキ生成 +nlRemoveSmall=生成されたデッキの1/1および0/Xクリーチャーを無効にします +nlSingletons=生成されたデッキで土地以外の同名カードを無効にしました +nlRemoveArtifacts=生成されたデッキのアーティファクトカードを無効にしました +nlCardBased=より相乗的なランダムデッキを構築する +DeckEditorOptions=デッキエディターオプション +nlFilterLandsByColorId=カードのカラーフィルターを使用する場合、関連するマナを生産する土地を見つけやすくするように土地をフィルタリングします。 +AdvancedSettings=詳細設定 +nlDevMode=開発中にテストするための機能を備えたメニューを有効にします。 +nlWorkshopSyntax=Workshopでカードスクリプトの構文チェックを有効にします。 注:機能はまだテスト段階です! +nlGameLogEntryType=ゲームログに表示される情報の量を変更します。 最小から最大の詳細度でソートされています +nlCloseAction=右上の[X]ボタンをクリックしたときの動作を変更します。 +nlLoadCardsLazily=オンにすると、Forge は起動時にではなく、必要に応じてカードスクリプトをロードします。 (警告:実験的) +nlLoadHistoricFormats=オンにすると、Forge はすべての履歴フォーマット定義をロードします。これは、起動時にロードするのに少し時間がかかる場合があります。 +GraphicOptions=グラフィックオプション +nlDefaultFontSize=UI内のデフォルトのフォントサイズ。 すべてのフォント要素はこれに比例して拡大縮小されます。 (再起動が必要) +cbpMulliganRule =マリガンルール +nlImageFetcher=オンラインリソースから欠落しているカード画像のライブフェッチを有効にします。 +nlDisplayFoil=視覚的フォイルオーバーレイ効果のあるフォイルカードを表示します。 +nlRandomFoil=ランダムなカードにフォイル効果を追加します。 +nlScaleLarger=カード画像を元のサイズより大きく拡大できます。 +nlRenderBlackCardBorders=カード画像の周囲に黒い境界線を描画します。 +nlLargeCardViewers=高解像度の画像で使用するために、すべてのカードビューアーをはるかに大きくします。 小さな画面には収まりません。 +nlSmallDeckViewer=デッキビューアーウィンドウを画面サイズの割合ではなく800x600に設定します。 +nlRandomArtInPools=生成された限定モードのカードプールでランダムアートのカードを生成します。 +nlUiForTouchScreen=一部のUI要素を増やして、タッチスクリーンデバイスでの操作性を向上させます。 (再起動が必要) +nlCompactPrompt=ヘッダーを非表示にし、プロンプトペインでより小さいフォントを使用して、ヘッダーをよりコンパクトにします。 +nlHideReminderText=カード詳細ペインでリマインダーテキストを非表示にします。 +nlOpenPacksIndiv=ファットパックとブースターボックスを開くと、ブースターパックが1つずつ開かれ、表示されます。 +nlTokensInSeparateRow=トークンをトークンでないクリーチャーの下の戦場の別の行に表示します。 +nlStackCreatures=土地、アーティファクト、エンチャントなど、同一のクリーチャーを戦場にスタックします。 +nlTimedTargOverlay=ターゲットオーバーレイのスロットルベースの最適化を有効にして、CPU使用量を削減します(古いハードウェアで途切れが発生する場合にのみ無効にし、新しい一致を開始する必要があります)。 +nlCounterDisplayType=カードのゲーム内カウンター表示のスタイルを選択します。 テキストベースは、カード上の新しいタブのような表示です。 画像ベースは古いカウンター画像です。 ハイブリッドは両方を一度に表示します。 +nlCounterDisplayLocation=テキストベースのカウンターをカードのどこに配置するかを決定します:上部近くまたは下部近く。 +nlDisplayCurrentCardColors=カードの詳細情報パネルに、カードの現在の色の内訳を表示します。 +SoundOptions=サウンドオプション +nlEnableSounds=ゲーム中に効果音を有効にする +nlEnableMusic=ゲーム中にバックグラウンドミュージックを有効にします +nlAdjustSoundsVolume=ゲーム中の効果音の音量を調整する +nlAdjustMusicVolume=ゲーム中のバックグラウンドミュージックの音量を調整する +nlAltSoundSystem=別のサウンドシステムを使用する(サウンドが再生されない、または消えないという問題がある場合にのみ使用) +nlSrOptimize=Forge とスクリーンリーダーを上手く連動できるように設定する +KeyboardShortcuts=キーボードショートカット +cbpLandPlayed=土地が戦場に出るときの通知 +nlpLandPlayed=AIプレイヤーの行動によって土地が戦場に出た時いつに通知を受けたい +#VSubmenuAchievements.java +lblAchievements=実績 +#VSubmenuDownloaders.java +btnCheckForUpdates=アップデートを確認 +btnDownloadSetPics=LQセット画像のダウンロード +btnDownloadPicsHQ=HQカード画像のダウンロード(非常に遅い!) +btnDownloadPics=LQカード画像のダウンロード +btnDownloadQuestImages=クエスト画像をダウンロード +btnDownloadAchievementImages=実績画像のダウンロード +btnReportBug=バグを報告する +btnListImageData=カードと画像データの監査 +lblListImageData=Forge で実装されていないカードと欠落しているカード画像の監査 +btnImportPictures=データのインポート +btnHowToPlay=遊び方 +btnDownloadPrices=カード価格のダウンロード +btnDownloadSkins=テーマのダウンロード +btnLicensing=ライセンスの詳細 +lblCheckForUpdates=より最近のリリースがありますかどうかを確認するために Forge サーバをチェック +lblDownloadPics=各カードのデフォルトのカード画像をダウンロードします。 +lblDownloadPicsHQ=各カードのデフォルトのカードHQ画像をダウンロードします。 +lblDownloadSetPics=各カードのすべての写真をダウンロードします(カードが登場したセットごとに1つ) +lblDownloadQuestImages=クエストモードで使用されるトークンとアイコンをダウンロードします。 +lblDownloadAchievementImages=実績画像をダウンロードして、トロフィーを際立たせましょう。 +lblDownloadPrices=ゲーム内のカードショップの最新の価格表をダウンロードします。 +lblDownloadSkins=Forge のカスタマイズ用のテーマをダウンロードします。 +lblYourVersionOfJavaIsTooOld=Javaのバージョンが古すぎるため、コンテンツダウンローダーを使用できません。 +lblPleaseUpdateToTheLatestVersionOfJava=Javaの最新バージョンに更新してください +lblYoureRunning= +lblYouNeedAtLeastJavaVersion=少なくともバージョン1.8.0_101が必要です。 +lblImportPictures=ローカルディレクトリからデータをインポートします。 +lblReportBug=何かがバグっていますか? +lblHowToPlay=ゲームのルール。 +lblLicensing=Forge のライセンス。 +ContentDownloaders=コンテンツダウンローダー +ReleaseNotes=リリースノート +#CSubmenuPreferences.java +CantChangeDevModeWhileNetworkMath=ネットワーク対戦中はDEV_MODEを変更できません! +CompatibilityWarningsReEnabled=互換性警告が再び有効になりました! +AresetForgeSettingsToDefault=これにより、すべての設定がデフォルトにリセットされ、Forge が再起動します。\n\n Forge をリセットして再起動しますか? +TresetForgeSettingsToDefault=設定のリセット +AresetDeckEditorLayout=これにより、デッキエディターの画面レイアウトがリセットされます。\n すべてのタブ付きビューがデフォルトの位置に復元されます。\n\n レイアウトをリセットしますか? +TresetDeckEditorLayout=デッキエディターレイアウトのリセット +OKresetDeckEditorLayout=デッキエディターのレイアウトがリセットされました。 +AresetWorkshopLayout=これにより、デッキエディターの画面レイアウトがリセットされます。\n すべてのタブ付きビューがデフォルトの位置に復元されます。\n\n レイアウトをリセットしますか? +TresetWorkshopLayout=ワークショップレイアウトのリセット +OKresetWorkshopLayout=ワークショップレイアウトのリセットされました。 +AresetMatchScreenLayout=これにより、試合画面のレイアウトがリセットされます。\n 現在のレイアウトを最初に保存する場合は、[Dock]タブ-> [レイアウトの保存]オプションを[一致]画面で使用してください。\n\n レイアウトをリセットしますか? +TresetMatchScreenLayout=試合画面レイアウトのリセット +OKresetMatchScreenLayout=試合画面のレイアウトがリセットされました。 +#EMenuGroup.java +lblSanctionedFormats=フォーマット +lblOnlineMultiplayer=オンラインマルチプレイ +lblQuestMode=クエストモード +lblPuzzleMode=パズルモード +lblGauntlets=ガントレット +lblGameSettings=ゲームの設定 +#VLobby.java +lblHeaderConstructedMode=フォーマット: 構築 +lblGetNewRandomName=新しいランダムな名前を取得 +lbltypeofName=どのタイプの名前を生成しますか? +lblconfirmName=名前 %sを使用しますか、または再試行しますか? +lblUseThisName=この名前を使用 +lblTryAgain=再試行 +lblAddAPlayer=プレーヤーを追加 +lblVariants=バリエーション +lblRandom=ランダム +#VSubmenuConstructed.java +lblConstructedMode=構築戦 +lblConstructed=構築 +#PlayerPanel.java +lblSelectaDeck=デッキを選択 +lblSelectaSchemeDeck=計略デッキを選択 +lblSchemeDeckEditor=計略デッキエディター +lblSelectaCommanderDeck=統率者デッキを選択 +lblSelectaPlanarDeck=次元デッキを選択 +lblPlanarDeckEditor=次元デッキエディタ +lblSelectaVanguardAvatar=ヴァンガードアバターを選択 +lblVanguardAvatar=ヴァンガードアバター +lblDeck=デッキ +lblSchemeDeck=計略デッキ +lblCommanderDeck=統率者デッキ +lblPlanarDeck=次元デッキ +lblVanguard=ヴァンガード +lblHuman=人間 +lblAI=AI +lblOpen=開く +lblUseSimulation=シミュレーションを使用 +lblGetaNewRandomName=新しいランダムな名前を取得 +lblArchenemy=魔王 +lblHeroes=勇者 +lblRemove=削除する +ttlblAvatar=左クリック:アバターを選択します。 右クリック:アバターをランダム化します +lblReady=準備完了 +lblKick=キック +lblReallyKick=本当に%sをキックしますか? +#ForgeMenu.java +lblRestart=リスタート +lblExit=終了 +#LayoutMenu.java +lblLayout=レイアウト +lblView=表示 +lblFile=ファイル +lblTheme=テーマ +lblBackgroundImage=背景画像 +lblPanelTabs=パネルタブ +lblSaveCurrentLayout=現在のレイアウトを保存 +lblRefresh=リフレッシュ +lblSetWindowSize=ウィンドウサイズの設定 +lblChooseNewWindowSize=新しいウィンドウサイズを選択 +lblFullScreen=全画面表示 +lblExitFullScreen=全画面表示を終了 +#HelpMenu.java +lblHelp=ヘルプ +lblAboutForge=Forge について +lblTroubleshooting=トラブルシューティング +lblArticles=記事 +lblGettingStarted=はじめに +lblHowtoPlay=ゲームのルール。 +lblForgeLicense=Forge ライセンス +lblReleaseNotes=リリースノート +#GameMenu.java +lblGame=ゲーム +lblSoundEffects=音響効果 +lblUndo=元に戻す +lblAlphaStrike=アルファストライク +lblEndTurn=ターンエンド +lblTargetingArcs=ターゲットアーク +lblOff=オフ +lblCardMouseOver=カードマウスオーバー +lblAlwaysOn=常にオン +lblAutoYields=Auto-Yields +lblDeckList=デッキリスト +lblClose=閉じる +lblExitForge=Forge を終了します +#ConstructedGameMenu.java +lblSelectAvatarFor=%sアバターのデッキを選択 +lblRemoveSmallCreatures=生成されたデッキの1/1および0 / Xクリーチャーを削除します。 +lblRemoveArtifacts=生成されたデッキのアーティファクトカードを削除します。 +PreventNonLandDuplicates=生成されたデッキで土地以外の重複を防止します。 +#PlayerPanel.java +lblName=名前 +lblTeam=チーム +#InputConfirmMulligan.java +lblKeep=キープ +lblYouAreGoingFirst=あなたが先攻です +lblIsGoingFirst=が先攻です +lblYouAreGoing=あなたは後攻です +lblMulligan=マリガン +lblDoYouWantToKeepYourHand=手札をキープしますか? +lblReturnForLondon=ライブラリの一番下に%d枚カードを返します +lblOk=Ok +lblReset=リセット +lblAuto=自動 +#VAssignDamage.java +lbLAssignDamageDealtBy=%sによって与えられるダメージを割り当てます +lblLClickDamageMessage=左クリック:1ダメージを割り当てます。 (左クリック+コントロール):残りのダメージを致死まで割り当てる +lblRClickDamageMessage=右クリック:1ダメージの割り当てを解除します。 (右クリック+コントロール):すべての損傷の割り当てを解除します。 +lblTotalDamageText=利用可能なダメージポイント:不明 +lblAssignRemainingText=致命傷を負ったエンティティに残りのダメージポイントを分配する +lblLethal=リーサル +lblAvailableDamagePoints=利用可能なダメージポイント +#KeyboardShortcuts.java +lblSHORTCUT_SHOWSTACK=スタックパネルを表示 +lblSHORTCUT_SHOWCOMBAT=戦闘パネルを表示 +lblSHORTCUT_SHOWCONSOLE=コンソールパネルを表示 +lblSHORTCUT_SHOWDEV=開発者パネルを表示 +lblSHORTCUT_CONCEDE=ゲームを投了する +lblSHORTCUT_ENDTURN=ターンエンドまたは次のスタックイベントまで優先度を渡す +lblSHORTCUT_ALPHASTRIKE=アルファストライク(すべての攻撃が可能な攻撃) +lblSHORTCUT_SHOWTARGETING=ビジュアルオーバーレイのターゲットを切り替える +lblSHORTCUT_AUTOYIELD_ALWAYS_YES=スタックの自動降伏能力(常にはい) +lblSHORTCUT_AUTOYIELD_ALWAYS_NO=スタックの自動降伏能力(常にいいえ) +lblSHORTCUT_MACRO_RECORD=アクションのマクロシーケンスを記録します +lblSHORTCUT_MACRO_NEXT_ACTION=記録されたマクロで次のアクションを実行します +lblSHORTCUT_CARD_ZOOM=現在選択されているカードをズームします +#VSubmenuDraft.java +lblBoosterDraft=ブースタードラフト +lblHeaderBoosterDraft=フォーマット: ブースタードラフト +lblPlayAnOpponent=1人と対戦 +lblPlayMultipleOpponents=数人と対戦 +lblPlayAll7opponents=7人全員と対戦 +lblBuildorselectadeck=デッキの構築または選択 +lblDraftText1=プレイヤーはブースターパックを開け、複数人で順番にその中からカードを選びます +lblDraftText2=選択したカードから40枚デッキを構築します。 AIは同じことを行います。 +lblDraftText3=次に、AIの敵の1人またはすべてと対戦します。 +lblNewBoosterDraftGame=新規ブースタードラフト開始 +lblDraftDecks=ドラフトデッキ +#CSubmenuDraft.java +lblNoDeckSelected=人間用のデッキが選択されていません。\n(新しいデッキを作成する必要がある場合があります) +lblNoDeck=デッキなし +lblChooseDraftFormat=ドラフトフォーマットを選択 +#VSubmenuSealed.java +lblSealedDeck=シールドデッキ +lblSealedDecks=シールドデッキ +lblHeaderSealed=フォーマット: シールドデッキ +lblSealedText1=ゲームを選択するか、新しいゲームを作成します +lblSealedText2=シールドモードでは、ブースターパックからデッキを構築します。(最大10) +lblSealedText3=受け取ったカードからデッキを構築します。 多くのAIの敵が同じことをします。 +lblSealedText4=その後、AIの各対戦相手または対戦相手の1人と対戦できます。 +btnBuildNewSealedDeck=新しいシールドデッキの構築 +lblSealedModeInstruction=シールドデッキモードの説明\r\n\r\nIn シールドデッキトーナメントでは、各プレイヤーがデッキを構築するためのブースターパックを6つ受け取ります。\r\n\r\nシールドデッキイベントで使用するセットによって、 パックの配布は大きく異なる場合があります。\r\n\r\nクレジット:ウィキペディア +#FDeckChooser.java +lblViewDeck=デッキ詳細 +lblRandomDeck=ランダムデッキ +lblRandomColors=ランダムカラー +lblMustSelectGenerateNewDeck=新しいデッキを作成するには、何かを選択する必要があります。 +lblOK=Ok +lblCannotEditDuplicateCustomDeck=直接編集することはできません。 カスタムユーザーデッキとして編集するために%sを複製しますか? +lblDuplicateDeck=デッキを複製しますか? +lblDuplicate=複製 +lblHowManyOpponents=あなたは何人の対戦相手と対戦しますか? +lblChooseAllowedDeckTypeOpponents=対戦相手に許可されるデッキタイプを選択する +lblSelectOpponentDeck=相手のデッキを選択 +lblGenerateNewDeck=新しいデッキを生成 +lblRandomTheme=ランダムテーマ +lblTestDeck=テストデッキ +lblLoading=ローディング +#GameType.java +lblSealed=シールド +lblDraft=ドラフト +lblWinston=ウィンストン +lblGauntlet=ガントレット +lblTournament=トーナメント +lblQuest=クエスト +lblQuestDraft=クエストドラフト +lblPlanarConquest=次元征服 +lblPuzzle=パズル +lblPuzzleDesc=指定された状態からパズルを解きます +lblDeckManager=デッキマネージャー +lblVanguardDesc=プレイヤーはアバターキャラクターを1つ選び、その能力を駆使してゲームを行う。 +lblCommander=統率者戦 +lblCommanderDesc=統率者と呼ばれるカードをキーとするフォーマット。統率者はデッキの色を決定し、ゲームのルール上でも優遇された非常に重要な存在である。 +lblOathbreaker=オースブレイカー +lblOathbreakerDesc=オースブレイカーでは、デッキのオースブレイカー・カードとして指定されたプレインズウォーカーと、刻銘呪文として指定されたインスタント・呪文かソーサリー呪文によって率いられる。 +lblTinyLeaders=タイニーリーダーズ +lblTinyLeadersDesc=統率者戦のバリエーションであり、「デッキ枚数は通常の半分(統率者含め50枚)」「3マナ以下のカードのみで構築する」というニ点が特徴。 +lblBrawl=ブロール +lblBrawlDesc=ブロールはカジュアル変種ルールの1つ。統率者戦のバリエーションで、一口で言えばスタンダードのカードプールで遊ぶ統率者戦。 +lblPlaneswalker=プレインズウォーカー +lblPlaneswalkerDesc=各プレイヤーには、いつでもキャストできるプレインズウォーカーカードがあります。 +lblPlanechase=プレインチェイス +lblPlanechaseDesc=Plane cards apply global effects. The Plane card changes when a player rolls \"Planeswalk\" on the planar die. +lblArchenemyDesc=一対多の特殊な多人数戦が前提のフォーマットである。プレイヤーは魔王とその他のプレイヤーからなる2つのチームに分かれてゲームを行う +lblArchenemyRumble=大魔界決戦 +lblArchenemyRumbleDesc=すべてのプレイヤーはが魔王であり、計略カードをプレイできます。 +lblMomirBasic=モミールベーシック +lblMomirBasicDesc=60枚の基本土地とモミール・ヴィグからランダムに出現するクリーチャー・トークンのみで戦うフォーマット +lblMoJhoSto=MoJhoSto +lblMoJhoStoDesc=各プレイヤーは、60枚の基本土地とモミール・ヴィグ、ギトゥのジョイラ、および石切りの巨人のアバターを含むデッキを持っています。 +#VSubmenuDuels.java +lblQuestDuels=クエスト試合 +lblQuestModeDuels=クエストモード: 試合 +lblSelectNextDuel=次の試合を選択してください。 +lblNoDuelDeck=現在のデッキはまだ設定されていません。 +lblNextChallengeNotYet=勝利における次の挑戦はまだ設定されていません。 +btnUnlockSets=セットのロック解除 +btnTravel=ワールド移動 +btnBazaar=バザール +btnSpellShop=スペルショップ +cbSummonPlant=植物を召喚する +cbLaunchZeppelin=飛行船を起動する +#VSubmenuQuest.java +lblQuestData=クエストデータ +lblLoadQuestData=クエストデータの読み込み +lblStartanewQuest=新しいクエストを開始 +lblOldQuestData=古いクエストデータ?%sに入れて、Forge を再起動します。 +questDifficultyEasy=初心者 +questDifficultyMedium=門人 +questDifficultyHard=先生 +questDifficultyExpert=免許皆伝 +rbFantasyMode=ファンタジーモード +rbCommanderSubformat=統率者サブフォーマット +lblStartingWorld=初期ワールド +lblStartingPool=初期プール +lblAllCardsAvailable=すべてのカードをプレイできるようになります。 +lblStarterEventdeck=スターター/イベントデッキ: +lblSanctionedformat=フォーマット: +lblCustomdeck=カスタムデッキ +lblDefineCustomFormat=カスタム形式を定義 +lblSelectFormat=形式を選択 +lblStartWithAllCards=選択したセットのすべてのカードから開始します +lblAllowDuplicateCards=重複カードを許可する +lblStartingPoolDistribution=初期プールの分布 +lblChooseDistribution=分布を選択 +lblPrizedCards=報酬カード +lblAllCardsAvailableWin=すべてのカードは勝つ事で入手可能です。 +lblOnlySetsInStarting=開始プールのセットのみが入手可能です。 +lblAllowUnlockAdEd=追加のエディションのアンロックを許可する。 +lblEmbark=開始 +lblboxCompleteSet=選択したセットの各カード4枚からクエストを開始します。 +lblboxAllowDuplicates=開始プールが生成されると、同名カードが含まれる場合があります。 +lblSameAsStartingPool=初期プールと同じ +lblNewLoadQuest=新規 / ロード クエスト +#CSubmenuQChallenges.java +lblLaunchaZeppelin=Zeppelinを起動します。 +lblPlant=Plant +lblChallenges=チャレンジ +lblMatchBestof=マッチ - BO +lblDuels=試合 +#CSubmenuQuestData.java +lblNotFormatDefined=セットを含まないカスタム形式を定義しました。\nこれにより、すべてのエディションが制限なく賞品として選択されます。\n\n続行しますか? +lbldckStartPool=開始するデッキを選択していません。 +lblCannotStartaQuest=クエストを開始できません +lblFromDeck=デッキから +MsgQuestNewName=詩人はあなたの冒険を次のように記憶します +TitQuestNewName=クエスト名 +lblQuestNameEmpty=クエスト名を指定してください。 +lblQuestExists=その名前のクエストは既に存在します。 別のクエスト名を選んでください。 +#CSubmenuQuestDecks.java +lblCreateaDeck=デッキを作成します。 +#CSubmenuQuestPrefs.java +lblEnteraNumber=数字を入力 +lblSavefailed=保存に失敗しました +lblEnteraDecimal=数字を入力 +#DialogChooseFormats.java +cbWantReprints=他のセットの再録を許可する +lblChooseFormats=フォーマットを選択 +lblSanctioned=公式フォーマット +lblOther=その他 +lblHistoric=歴史フォーマット +lblCancel=キャンセル +#DialogChoosePoolDistribution.java +lblBlack=黒 +lblBlue=青 +lblGreen=緑 +lblRed=赤 +lblWhite=白 +lblColorless=無色 +lblIncludeArtifacts=アーティファクトを含める +lblBalanced=バランス +lblTrueRandom=ランダム +lblSurpriseMe=お任せするよ +lblBoosters=ブースター +lblClearAll=すべてクリア +lblNumberofBoosters=ブースターの数 +lblColors=色 +lblnoSettings=この選択に使用できる設定はありません。 +lblDistribution=分布 +lblHoverforDescription=詳細な説明については、各アイテムにカーソルを合わせてください。 +lblradBalanced=「バランス」分布は、選択された各色でほぼ同数のカードを提供します。 +lblradRandom=「ランダム」分布は、ほぼ完全にランダムに選択されます。 これは、色の選択を無視します。 +lblradSurpriseMe=これは、「バランス」分布と同じですが、選択された色がランダムになり、それらが何であるかを通知されません。 +lblradBoosters=これはすべての色設定を無視し、代わりに指定された数のブースターパックからカードプールを生成します。 +lblcbxArtifacts=選択すると、色の選択に関係なく、アーティファクトがプールに含まれます。 これは、古いカードプールの動作を模倣しています。 +#VSubmenuChallenges.java +lblQuestChallenges=クエストチャレンジ +htmlLaunchZeppelin=Launch
Zeppelin +lblQuestModeChallenges=クエストモード: チャレンジ +lblWhichChallenge=どの挑戦に挑みますか? +#VSubmenuQuestDraft.java +lblTournaments=トーナメント +lblQuestModeDraftTournament=クエストモード: ドラフトトーナメント +lblSelectaTournament=参加するトーナメントを選択 +lblNoTournaments=現在、トーナメントはありません。 +btnEditDeck=デッキの編集 +btnLeaveTournament=トーナメントを退会 +btnSpendToken=トークンを費やす +btnStartMatchSmall=次の試合を開始 +lblUndetermined=未決定 +btnSpendTokenTT=すぐにプレイできる新しいトーナメントを作成します。 +lblPastResults=過去の結果 +#VSubmenuQuestDecks.java +lblQuestDecks=クエストデッキ +lblQuestDesc1=クエストモードでは、限られたインベントリからデッキを構築します。 +lblQuestDesc2=インベントリが成長するにつれて、インベントリのカードからデッキを構築して強化してください。 +lblQuestDesc3=次に、試合またはチャレンジサブメニューに切り替えて、AIの対戦相手と対戦し、より多くのカードのロックを解除します。 +lblBuildaNewDeck=新しいデッキを構築する +#Decktype.java +lblCustomUserDecks=カスタムユーザーデッキ +lblConstructedDecks=構築デッキ +lblCommanderDecks=統率者デッキ +lblRandomCommanderDecks=ランダム統率者デッキ +lblRandomCommanderCard-basedDecks=ランダム統率者カードベースデッキ +lblOathbreakerDecks=オースブレイカーデッキ +lblTinyLeadersDecks=タイニーリーダーズデッキ +lblBrawlDecks=ブロールデッキ +lblSchemeDecks=計略デッキ +lblPlanarDecks=次元デッキ +lblPreconstructedDecks=構築済みデッキ +lblPreconCommanderDecks=構築済み統率者デッキ +lblQuestOpponentDecks=クエスト対戦相手のデッキ +lblRandomColorDecks=ランダムカラーデッキ +lblRandomStandardArchetypeDecks=ランダムアーキタイプデッキ スタンダード +lblRandomPioneerArchetypeDecks=ランダムアーキタイプデッキ パイオニア +lblRandomModernArchetypeDecks=ランダムアーキタイプデッキ モダン +lblRandomLegacyArchetypeDecks=ランダムアーキタイプデッキ レガシー +lblRandomVintageArchetypeDecks=ランダムアーキタイプデッキ ビンテージ +lblRandomStandardColorDecks=ランダムカラーデッキ スタンダード +lblRandomModernColorDecks=ランダムカラーデッキ モダン +lblRandomThemeDecks=ランダムテーマデッキ +lblRandomDecks=ランダムデッキ +lblNetDecks=ネットデッキ +lblNetCommanderDecks=ネット統率者デッキ +#VSubmenuTutorial +lblTutorial=チュートリアル +lblTutorialMode=チュートリアルモード +#VSubmenuPuzzleSolve.java +lblSolve=解く +lblPuzzleModeSolve=パズルモード: 解く +#VSubmenuPuzzleCreate.java +lblPuzzleModeCreate=パズルモード: 作成 +lblCreate=作成 +lblCreateNewPuzzle=Create a New Puzzle +lblCreatePuzzleDest1=In this mode, you will start with a clean battlefield and empty zones. +lblCreatePuzzleDest2=You will need to use the Developer Mode tools to create a game state for your puzzle. +lblCreatePuzzleDest3=Then, use the Dump Game State command to export your game state with metadata template. +lblCreatePuzzleDest4=You can edit the exported file in a text editor to change the puzzle name, description, and objectives. +lblCreatePuzzleDest5=The puzzle file needs to have the .pzl extension and must be placed in res/puzzles. +#VSubmenuGauntletLoad.java +lblQuickGauntlets=クイックガントレット +lblQuickGauntlet=クイックガントレット +lblLoadGauntlet=ロードガントレット +lblLoadaGauntlet=ガントレットをロード +lblLoadaPreviousGauntlet=以前のガントレットをロードします(開始されたデッキを使用します) +#VSubmenuGauntletQuick.java +lblQuickGauntletBuilder=クイックガントレットビルダー +lblDecklistDesc=デッキリストのランダムでないデッキをダブルクリックします。 +lblOptions=オプション +lblMatchesperGauntlet=ガントレットごとマッチ数 +lblAllowedDeckTypes=許可するデッキタイプ +lblAutosaveInf=新しいクイックガントレットが自動保存されます。 それらは、「ガントレットのロード」画面でロードできます。 +#VSubmenuGauntletContests.java +lblGauntletContests=ガントレットコンテスト +lblPickaContest=コンテストを選ぶ +lblGauntletStartedDesc=開始されたガントレットは、終了するまで同じデッキを保持します。 +#VSubmenuGauntletBuild.java +lblGauntletBuilder=ガントレットビルダー +lblGauntletDesc1=左/右矢印でデッキを追加または削除します。 +lblGauntletDesc2=上/下矢印は、対戦相手の順序を変更します。 +lblDecklist=デッキリスト +btnUp=ガントレットでこのデッキを上に移動する +btnDown=ガントレットでこのデッキを下に移動する +btnRight=ガントレットでこのデッキを追加する +btnLeft=ガントレットでこのデッキを取り除きます +btnSaveGauntlet=ガントレットを保存 +btnNewGauntlet=ガントレットを新規作成 +btnLoadaGauntlet=ガントレットを読み込み +lblGauntletName=ガントレット名 +lblBuildAGauntlet=ガントレットを構築 +lblChangesNotSave=変更がまだ保存されていません。 +#QuestUtil.java +lblTravelBetweenWorlds=ワールド間の移動 +lblWhereDoYouWishToTravel=どこに行きたいですか? +lblUncompleteChallengesWarning=警告:未完了のチャレンジ +lblUncompleteChallengesDesc=現在の世界では未完成の課題があります。 あなたが今旅行すると、課題は失われます!\nそれでも旅行してもよろしいですか?\n(戻って課題を完了するには、「いいえ」をクリックします。) +lblDontSummonAPet=ペットを召喚しない +lblSummon=%nを召喚 +lblMatchBestOf1=マッチ - 一本勝負 +lblMatchBestOf3=マッチ - 三本勝負 +lblMatchBestOf5=マッチ - 五本勝負 +lblCredits=金 +lblLife=ライフ +lblWins=勝利数 +lblLosses=負け数 +lblWorld=ワールド +lblNone=なし +lblnextChallengeInWins0=あなたの事績に気づきました。敵があなたに挑戦しました。 +lblnextChallengeInWins1=新しいチャレンジは、1勝後に利用可能になります。 +lblnextChallengeInWins2=新しいチャレンジは%n勝後に利用可能になります。 +lblWinStreak=連勝 +lblBest=最高 +lblBuildAndSelectaDeck=デッキが選択されていません。クエストデッキメニューから、選択するか新規構築して下さい。 +lblCurrentDeck=現在のデッキは%nです +PleaseCreateAQuestBefore=試みる前にクエストを作成してください %n. +lblNoQuest=クエストなし +lblVisitTheSpellShop=スペルショップをご覧ください。 +lblVisitTheBazaar=バザールをご覧ください。 +lblUnlockEditions=エディションのロックを解除します。 +lblUnlocked=%nのロック解除に成功しました! +titleUnlocked=%nのロックが解除されました! +lblStartADuel=試合を開始します。 +lblSelectAQuestDeck=クエストデッキを選択してください。 +lblInvalidDeck=無効なデッキ +lblInvalidDeckDesc=あなたのデッキ %n\n別のデッキを編集または選択してください。 +#VSubmenuQuestPrefs.java +lblQuestPreferences=クエスト設定 +lblRewardsError=報酬エラー +lblDifficultyError=難易度エラー +lblBoosterError=ブースターエラー +lblShopError=ショップエラー +lblDraftTournamentsError=ドラフトトーナメントエラー +lblRewards=報酬 +lblBoosterPackRatios=ブースターパック比 +lblDifficultyAdjustments=難易度調整 +lblShopPreferences=ショップの設定 +lblDraftTournaments=ドラフトトーナメント +lblBaseWinnings=基本勝利報酬 +lblNoLosses=負けずにマッチ勝利時 +lblPoisonWin=毒カウンターにより勝利 +lblMillingWin=ライブラリアウトにより勝利 +lblMulligan0Win=マリガンで手札が0枚から勝利 +lblAlternativeWin=特殊勝利で勝利 +lblBonusMultiplierperWin=連勝ボーナス率 +ttBonusMultiplierperWin=前回の勝利は、試合に勝った後、これだけ報酬を増やします。 +lblMaxWinsforMultiplier=勝利ボーナス最大勝利数 +ttMaxWinsforMultiplier=これだけの勝利を収めると、報酬の増加は止まります。 +lblWinbyTurn15=15ターン以内に勝利 +lblWinbyTurn10=10ターン以内に勝利 +lblWinbyTurn5=5ターン以内に勝利 +lblFirstTurnWin=1ターン目に勝利 +lblMaxLifeDiffBonus=ノーダメージ報酬 +lblEasy=簡単 +lblMedium=普通 +lblHard=難しい +lblExpert=激難 +lblWinsforBooster=ブースターパック取得勝数 +lblWinsforRankIncrease=ランクアップ勝数 +lblWinsforMediumAI=ミディアムAI出現勝数 +lblWinsforHardAI=ハードAI出現勝数 +lblWinsforExpertAI=エキスパートAI出現勝数 +lblStartingCommons=開始時のコモン枚数 +lblStartingUncommons=開始時のアンコモン枚数 +lblStartingRares=開始時のレア枚数 +lblStartingCredits=開始時の資産 +lblWinsforNewChallenge=チャレンジ出現勝数 +lblStartingSnowLands=開始時の氷雪基本土地枚数 +lblColorBias=色の偏り (1-100%) +ttColorBias=選択した色になる開始プールのカードの割合。 +lblPenaltyforLoss=降参した場合のペナルティ +lblMoreDuelChoices=次の試合を選ぶ +lblCommon=コモン +lblUncommon=アンコモン +lblRare=レア +lblSpecialBoosters=特殊ブースターパック +ttSpecialBoosters=特殊ブースターパックをショップに表示し、マッチの報酬として表示できます。 +lblMaximumPacks=販売される最大パック数 +lblMinimumPacks=販売される最小パック数 +lblStartingPacks=開始時の販売パック数 +lblWinsforPack=新しいパック出現勝数 +lblWinsperSetUnlock=セットアンロック勝数 +lblAllowFarUnlocks=非隣接セットのアンロック許可 +lblUnlockDistanceMultiplier=次回セットアンロック勝数倍率 +lblCommonSingles=コモンの販売カード枚数 +lblUncommonSingles=アンコモン販売カード枚数 +lblRareSingles=レアの販売カード枚数 +lblCardSalePercentageBase=カード売却時の基本減額率 +lblCardSalePercentageCap=カード売却時の最大減額率 +lblCardSalePriceCap=カード売却時の最大価格 +lblWinstoUncapSalePrice=上記の最大価格に必要勝数 +lblPlaysetSize=ショップの同名カードの枚数 +ttPlaysetSize=剰余を販売する前に保持するカードのコピーの数。 +lblPlaysetSizeBasicLand=ショップの土地カードの枚数 +ttPlaysetSizeBasicLand=エキストラを販売する前に保持する基本的な土地のコピーの数。 +lblPlaysetSizeAnyNumber=ショップの特殊カードの枚数 +ttPlaysetSizeAnyNumber=執拗なネズミまたはその他の類似カードのコピーの数で、エクストラを販売する前に保持する制限はありません。 +lblItemLevelRestriction=アイテムレベルの制限 +lblFoilfilterAlwaysOn=フォイルフィルターは常時オン +lblRatingsfilterAlwaysOn=評価フィルターは常にオン +lblSimulateAIvsAIResults=AI対AI結果シミュレーション +ttSimulateAIvsAIResults=1に設定すると、ドラフトトーナメントでのAI対AIの試合はプレイされず、代わりに結果がランダムに決定されます。 +lblWinsforNewDraft=何勝ごとに新しいドラフトトーナメントが出現します +lblWinsperDraftRotation=何勝ごとにドラフトトーナメントが入れ替えます +ttWinsperDraftRotation=ドラフトトーナメントが何勝の間にプレイされない場合、ドラフトは削除または置換されます。 +lblRotationType=入れ替え方式 +ttRotationType=0に設定すると、古いドラフトは消え、1に設定すると、異なるセットを使用して別のドラフトに置き換えられます。 +lblWildOpponentNumber=ワイルカード相手の数 +lblWildOpponentMultiplier=ワイルカード相手の乗数 +#StatTypeFilter.java +lblclicktotoogle=クリックしてフィルターを切り替え、右クリックして +#SItemManagerUtil.java +lblWhitecards=白カードのみ表示 +lblBluecards=青カードのみ表示 +lblBlackcards=黒カードのみ表示 +lblRedcards=赤カードのみ表示 +lblGreencards=緑カードのみ表示 +lblColorlesscards=無色カードのみ表示 +lblMulticolorcards=多色カードのみ表示 +lblPackordeck=カードパックと構築済みのデッキ +lblLands=土地のみ表示 +lblArtifacts=アーティファクトのみ表示 +lblCreatures=クリーチャーのみ表示 +lblEnchantments=エンチャントのみ表示 +lblPlaneswalkers=プレインズウォーカーのみ表示 +lblInstants=インスタントのみ表示 +lblSorceries=ソーサリーのみ表示 +lblCCMC0=CMC 0のカードのみ表示 +lblCCMC1=CMC 1のカードのみ表示 +lblCCMC2=CMC 2のカードのみ表示 +lblCCMC3=CMC 3のカードのみ表示 +lblCCMC4=CMC 4のカードのみ表示 +lblCCMC5=CMC 5のカードのみ表示 +lblCCMC6orMore=CMC 6以上のカードのみ表示 +lblWhitedecks=白デッキ +lblBluedecks=青デッキ +lblBlackdecks=黒デッキ +lblReddecks=赤デッキ +lblGreendecks=緑デッキ +lblColorlessdecks=無色デッキ +lblMulticolordecks=多色デッキ +lblOldstyleFoilcards=古いスタイルのフォイルカード +lblNewstyleFoilcards=新しいスタイルのフォイルカード +lblNon-Foilcards=ノンフォイルカード +lblUnratedcards=未評価のカード +lbl1starcards=1つ星のカードのみ表示 +lbl2starcards=2つ星のカードのみ表示 +lbl3starcards=3つ星のカードのみ表示 +lbl4starcards=4つ星のカードのみ表示 +lbl5starcards=5つ星のカードのみ表示 +lblXcopiesof=X枚の +lblcopiesof=枚の +#ItemListView.java +lblUniqueCardsOnly=同名カードを隠す +ttUniqueCardsOnly=ユニークカードのみを表示するかどうかを切り替えます +lblListView=リストビュー +#ACEditorBase.java +lblAddcard=カードを追加 +ttAddcard=選択したカードを現在のデッキに追加します(行をダブルクリックするか、スペースバーを押します) +lblAdd4ofcard=4枚のカードを追加 +ttAdd4ofcard=選択したカード4枚を現在のデッキに追加します +lblRemovecard=カードを削除 +ttRemovecard=選択したカードを現在のデッキから削除します(行をダブルクリックするかスペースバーを押します) +lblRemove4ofcard=4枚のカードを削除 +ttRemove4ofcard=択したカード4枚を現在のデッキから削除します +lblAddBasicLands=基本土地を追加 +ttAddBasicLands=基本土地をデッキに追加する +lblCardCatalog=カードカタログ +lblJumptoprevioustable=前の表に移動します +lblJumptopnexttable=次の表にジャンプ +lblJumptotextfilter=テキストフィルターにジャンプ +lblChooseavalueforX=Xの値を選択してください +#VCurrentDeck.java +lblVCurrentDeck=現在のデッキ +ttbtnSave=デッキを保存(Ctrl+S) +ttbtnSaveAs=デッキに名前を付けて保存(Ctrl+E) +ttbtnLoadDeck=デッキを開く(Ctrl+O) +ttbtnNewDeck=デッキを新規作成(Ctrl+N) +ttbtnPrintProxies=HTMLファイルに印刷(Ctrl+P) +lblImport=インポート +ttImportDeck=非 Forge 形式からデッキをインポートしようとしました(Ctrl + I) +lblTitle=タイトル +#ImageView.java +lblExpandallgroups=すべてのグループを展開 +lblCollapseallgroups=すべてのグループを折りたたむ +lblGroupby=グループ化 +lblPileby=重ねて表示 +lblColumns=列 +lblPiles=Piles: +lblGroups=グループ: +lblImageView=画像表示 +#CEditorVariant.java, CEditorConstructed.java +lblCatalog=カタログ +lblAdd=追加する +lbltodeck=デッキへ +lblfromdeck=デッキから +lbltosideboard=サイドボードへ +lblfromsideboard=サイドボードから +lblascommander=統率者として +lblasoathbreaker=オースブレイカーとして +lblassignaturespell=as signature spell +lblasavatar=アバターとして +lblfromschemedeck=計略デッキから +lblfromplanardeck=次元デッキから +lblfromconspiracydeck=コンスピラシーデッキから +lbltoschemedeck=計略デッキへ +lbltoplanardeck=次元デッキへ +lbltoconspiracydeck=コンスピラシーデッキへ +lblMove=移動する +#VDock.java +lblDock=ドック +lblViewDeckList=デッキリストを見る +lblRevertLayout=レイアウトを元に戻す +lblOpenLayout=レイアウトを開く +lblSaveLayout=レイアウトを保存 +#GroupDef.java +lblColor=色 +lblColorIdentity=固有色 +lblSet=セット +lblSet2=セット +#Set word has different meanings in other languages +lblDefault=デフォルト +lblType=タイプ +lblPlaneswalkerDeckSort=プレインズウォーカーデッキソート +lblRarity=レアリティ +lblConvertToFoil=フォイル +lblMulticolor=マルチカラー +#DeckFileMenu.java +lblNewDeck=新規デッキ +lblOpenDeck=デッキを開く +lblImportDeck=デッキをインポート +lblSaveDeck=デッキを保存 +lblSaveDeckAs=デッキに名前を付けて保存 +lblPrinttoHTMLfile=HTMLファイルに保存 +#PaperCard.java +lblCard=カードを +#CardManager.java +lblFormat=フォーマット +lblFormats=フォーマット +lblQuestWorld=クエストワールド +lblSets=セット +lblTypes=タイプ +lblConvertedManaCosts=点数で見たマナ・コスト +lblCMCRange=CMC範囲 +lblPowerRange=パワー範囲 +lblToughnessRange=タフネス範囲 +lblFoil=フォイル +lblPersonalRating=個人評価 +lblAdvanced=アドバンスド +#VDeckgen.java +lblDeckGeneration=デッキ生成 +btnRandCardpool=ランダムカードプール +ttbtnRandCardpool=現在のデッキエリアでランダムに構築されたカードプールを生成 +btnRandDeck2=構築済み(2色) +ttbtnRandDeck2=現在のデッキエリアで2色の構築デッキを生成 +btnRandDeck3=構築済み(3色) +ttbtnRandDeck3=現在のデッキエリアに3色の構築デッキを生成 +btnRandDeck5=構築済み(5色) +ttbtnRandDeck5=現在のデッキ領域に5色の構築デッキを生成する +#DeckCotroller.java +lblCurrentDeck2=現在のデッキ +lblUntitled=無題 +#VPrompt.java +lblPrompt=プロンプト +lblGameSetup=ゲームのセットアップ +#ColumnDef.java +lblAIStatus=AIステータス +lblCMC=CMC +ttCMC=CMC +lblCN=CN +ttCN=コレクター番号順 +ttColor=色 +lblCost=コスト +ttCost=コスト +lblDecks=デッキ +lblDeleteEdit=削除/編集 +lblSetEdition=Mystery column. We don't know what it does or if that's what it should do. +ttFavorite=お気に入り +lblFolder=フォルダ +ttFormats=使用可能なフォーマット +lblMain=メイン +ttMain=メインデッキ +lblQty=数量 +lblQuantity=数量 +lblSide=サイド +lblSideboard=サイドボード +lblNew=新規 +lblOwned=所有 +lblPower=パワー +ttPower=パワー +lblPrice=価格 +ttPrice=価格 +lblRanking=ランキング +lblDraftRanking=ドラフトランキング +lblToughness=タフネス +ttToughness=タフネス +ttType=タイプ +#HomeScreen.java +lblNewGame=新しいゲーム +lblLoadGame=ゲームをロード +lblPlayOnline=オンラインでプレイ +lblSettings=設定 +#SettingsPage.java +lblAutomaticBugReports=自動バグレポート +lblBattlefieldTextureFiltering=Battlefield Texture Filtering +lblCompactListItems=コンパクトリストアイテム +lblCompactTabs=コンパクトタブ +lblCardOverlays=カードオーバーレイ +lblDisableCardEffect=カードの「効果」画像を無効にする +lblDynamicBackgroundPlanechase=Dynamic Background Planechase +lblGameplayOptions=ゲームプレイオプション +lblGeneralSettings=一般設定 +lblHotSeatMode=Hot Seat Mode +lblLandscapeMode=Landscape Mode +lblLater=後で +lblMinimizeScreenLock=画面ロックで最小化 +lblOrderGraveyard=Order Graveyard +lblRestartForge=Forge を再起動する +lblRestartForgeDescription=この変更を有効にするには、Forge を再起動する必要があります。 +lblRotateZoomPlanesPhenomena=Rotate Zoom Image of Planes/Phenomena +lblRotateZoomSplit=分割カードのズーム画像を回転する +lblShowAbilityIconsOverlays=能力アイコンを表示 +lblShowCardIDOverlays=カードIDオーバーレイを表示 +lblShowCardManaCostOverlays=カードマナコストオーバーレイの表示 +lblShowCardNameOverlays=カード名オーバーレイを表示 +lblShowCardOverlays=カードオーバーレイを表示 +lblShowCardPTOverlays=カードP/Tオーバーレイを表示 +lblShowMatchBackground=マッチの背景を表示 +lblVibrateAfterLongPress=Vibrate After Long Press +lblVibrateWhenLosingLife=命を失ったときに振動する +lblVibrationOptions=振動オプション +nlAutomaticBugReports=プロンプトを表示せずに、バグレポートを開発者に自動的に送信します。 +nlBattlefieldTextureFiltering=Filter card art on battlefield to make it less pixelated on large screens (restart required, may reduce performance). +nlCompactListItems=Show only a single line of text for cards and decks on all list views by default. +nlCompactTabs=Show smaller tabs on the top of tab page screens (such as this screen). +nlDisableCardEffect=Disable the zoomed image for the 'Effect' cards. +nlDynamicBackgroundPlanechase=Use current plane images as background (Planes Card images must be on the cache/pics/planechase folder). +nlHotSeatMode=When starting a game with 2 human players, use single prompt to control both players. +nlLandscapeMode=Use landscape (horizontal) orientation for app instead of portrait (vertical). +nlMinimizeScreenLock=Minimize Forge when screen is locked (enable if you experience graphic glitches after locking your screen). +nlOrderGraveyard=Determines when to allow to order cards going to graveyard (never/always/only with relevant cards). +nlRotateZoomPlanesPhenomena=Rotates the zoomed image of Plane or Phenomenon cards. +nlRotateZoomSplit=Rotates the zoomed image of split cards. +nlShowAbilityIconsOverlays=カードの能力アイコンを表示します。それ以外の場合は非表示になります。 +nlShowCardIDOverlays=カードのIDオーバーレイを表示します。そうでない場合は非表示になります。 +nlShowCardManaCostOverlays=カードのマナコストオーバーレイを表示します。そうでない場合は非表示になります。 +nlShowCardNameOverlays=カードの名前オーバーレイを表示します。そうでない場合は非表示になります +nlShowCardOverlays=カードの名前、マナコスト、P / T、IDオーバーレイを表示します。それ以外の場合は非表示になります。 +nlShowCardPTOverlays=カードのパワー/タフネス/ロイヤルティオーバーレイを表示します。そうでない場合は非表示になります。 +nlShowMatchBackground=Show match background image on battlefield, otherwise background texture shown instead. +nlTheme=表示コンポーネントのスキニング方法を決定するテーマを設定します。 +nlVibrateAfterLongPress=Enable quick vibration to signify a long press, such as for card zooming. +nlVibrateWhenLosingLife=プレーヤーがゲーム中に命を失ったり、ダメージを受けたりしたときにバイブレーションを有効にします。 +lblEnableRoundBorder=ラウンドボーダーマスクを有効にする +nlEnableRoundBorder=有効にすると、カードの角は丸みを帯びます(できれば縁が完全にあるカード) +lblPreloadExtendedArtCards=Preload Extended Art Cards +nlPreloadExtendedArtCards=When enabled, Preloads Extended Art Cards to Cache on Startup. +lblShowFPSDisplay=FPSディスプレイを表示 +nlShowFPSDisplay=有効にすると、FPSディスプレイ(実験的)を表示します。 +lblEnableUnknownCards=未知のカードを有効にする +nlEnableUnknownCards=未知のカードを未知のセットにまとめます。(再起動必須) +lblExperimentalNetworkCompatibility=Experimental Network Compatibility +nlExperimentalNetworkCompatibility=Forge switches to compatible network stream. (If unsure, turn OFF this option) +lblAutoCacheSize=Enable Auto Cache Size +nlAutoCacheSize=When enabled, Cache size are automatically determined on startup. (If unsure, turn OFF this option) +#MatchScreen.java +lblPlayers=プレイヤー +lblLog=ログ +lblDev=開発者 +lblCombatTab=戦闘 +lblStack=スタック +lblMustWaitPriority=優先権を待つ必要があります... +#FDeckEditor.java +lblImportFromClipboard=クリップボードからインポート +lblSaveAs=名前を付けて保存... +lblNameNewCopyDeck=デッキの新しいコピーの名前を入力してください +lblRenameDeck=デッキの名前を変更 +lblNewNameDeck=デッキの新しいコピーの名前を入力してください +lblDeleteDeck=デッキを削除 +lblDelete=デッキを削除 +lblConfirmDelete=本当に削除しますか +lblNameNewDeck=新しいデッキの名前を入力 +lblSaveChangesCurrentDeck=現在のデッキへの変更を保存しますか? +lblAddFavorites=お気に入りに追加 +lblRemoveFavorites=お気に入りから削除 +lblChangePreferredArt=優先アートの変更 +lblSelectPreferredArt=優先アートを選択 +lblTo=to +lblAvatar=アバター +lblCards=カード +lblPlanes=次元 +lblSchemes=計略 +lblToMainDeck=メインデッキへ +lblHowMany=いくつ? +lblInventory=在庫 +lblCollection=コレクション +lblCommanders=Commanders +lblOathbreakers=オースブレイカー +lblSave=変更はまだ保存されていません。 +lblDontSave=保存しない +lblPackN=パック{0} +#Forge.java +lblLoadingFonts=フォントを読み込んでいます... +lblLoadingCardTranslations=カードの翻訳を読み込んでいます... +lblFinishingStartup=起動を終了しています... +lblPreloadExtendedArt=拡張アートのプリロード... +#LobbyScreen.java +lblMore=もっと... +lblLoadingNewGame=新しいゲームを読み込んでいます... +lblSelectVariants=バリエーションを選択 +msgSelectAdeckBeforeReadying=準備する前にデッキを選択してください! +#PlayerPanel.java +lblLoadingDeck=デッキを読み込んでいます... +lblSchemeDeckRandomGenerated=計略デッキ: +lblCommanderDeckRandomGenerated=統率者デッキ: ランダム生成たデッキ +lblOathbreakerDeckRandomGenerated=オースブレイカーデッキ +lblTinyLeadersDeckRandomGenerated=Tiny Leadersデッキ: ランダム生成たデッキ +lblBrawlDeckRandomGenerated=ブロールデッキ: ランダム生成たデッキ +lblPlanarDeckRandomGenerated=次元デッキ: ランダム生成たデッキ +lblVanguardAvatarRandom=ヴァンガードアバター: ランダム +lblNotReady=準備ができていません +lblNormal=ノーマル +lblDevMode=開発モード +lblOathbreakerDeck=オースブレイカーデッキ +lblTinyLeadersDeck=Tiny Leadersデッキ +lblBrawlDeck=ブロールデッキ +lblSelectDeckFor=%s デッキを選択 +lblSelectCommanderDeckFor=%s 統率者デッキを選択 +lblSelectOathbreakerDeckFor=%s オースブレイカーデッキを選択 +lblSelectTinyLeadersDeckFor=%s Tiny Leadersデッキを選択 +lblSelectBrawlDeckFor=%s Brawlデッキを選択 +lblSelectSchemeDeckFor=%s 計略のデッキを選択 +lblSelectPlanarDeckFor=%s Planar Deckのデッキを選択 +lblSelectVanguardFor=%s Vanguardのデッキを選択 +lblMale=男性 +lblFemale=女性 +lblAny=任意 +lblFantasy=ファンタジー +lblGeneric=Generic +#MatchController.java +lblChooseAbilityToPlay=プレイする能力を選択する +lblSelected=選択 +#ItemManager.java +lblAdvancedSearch=高度な検索 +lblSort=並べ替え +lblResetFilters=フィルターのリセット +lblSelectCard=カードを選択 +lblClickToconfigureFilters=configureフィルタにクリックしてください +lblShownOfTotalCards=カードの数示す/総利用可能カード +lblToggleShowOrHideOptionsForCurrentView=トグル/現在のビューの非表示オプションを表示します +lblFilterMenu=フィルターメニュー +lblShowFilters=フィルタを表示 +lblAddOrEditFilter=追加/フィルタの編集 +lblCurrentTextSearch=現在のテキスト検索 +lblHideFilters=フィルタを隠します +#AdvancedSearchFilter.java +lblEditExpression=検索条件式を編集 +lblRemoveFilter=フィルターの削除 +lblClearFilter=フィルターをクリア +#CardZoom.java +lblSwipeUpTo=Swipe up to %s +lblSwipeDownDetailView=下にスワイプして詳細ビューに切り替えます +lblSwipeDownPictureView=下にスワイプして画像ビューに切り替えます +#VGameMenu.java +lblShowWinLoseOverlay=勝敗オーバーレイの表示 +lblNoPlayerPriorityNoDeckListViewed=現時点では優先順位を持つプレイヤーはいないため、デッキリストは表示できません。 +#FilesPage.java +lblFiles=ファイル +lblStorageLocations=保管場所 +lblCardPicsLocation=カードの写真の場所 +lblDecksLocation=デッキの場所 +lblDataLocation=データの場所(例:設定とクエスト) +lblImageCacheLocation=画像キャッシュの場所 +lblRestartForgeMoveFilesNewLocation=この変更を有効にするには、Forge を再起動する必要があります。実行する前に、必要なファイルを新しい場所に移動してください。 +lblRestartRequired=再起動が必要 +lblSelect=%sを選択 +#AddBasicLandsDialog.java +lblLandSet=土地セット +lblAddBasicLandsAutoSuggest=基本土地を%sに追加します\n(統計をダブルタップして自動提案します) +lblDeckStatisticsAutoSuggest=デッキ統計。 ダブルクリックして基本土地を自動提案します。 +lblAssortedArt=各種アート +lblCardArt=カードアート%d +lblNonLandCount=%d枚の非土地 +lblOldLandCount=%d枚の土地 +lblNewLandCount=%d枚の追加された土地 +lblNewTotalCount=%d枚のカード +#FDeckImportDialog.java +lblImportLatestVersionCard=最新セットのカードでインポート +lblUseOnlySetsReleasedBefore=このセットより前のセットのみを使用: +lblUseOnlyCoreAndExpansionSets=コアと拡張セットのみを使用する +lblFollowingCardsCannotBeImported=次のカードは、つづりの間違い、制限の設定、またはまだ Forge にないためにインポートできません: +lblImportRemainingCards=残りのカードをインポートしますか? +lblNoKnownCardsOnClipboard=クリップボードに既知のカードが見つかりません。\n\nデッキリストをクリップボードにコピーしてから、このダイアログを再度開きます。 +#FDeckViewer.java +lblChangeSection=選択変更 +lblDeckListCopiedClipboard=クリップボードにコピーされた ''{0}'' のデッキリスト。 +#FSideboardDialog.java +lblUpdateMainFromSideboard=メインデッキをサイドボード%sから更新 +#FVanguardChooser.java +lblRandomVanguard=ランダムヴァンガード +#FOptionPane.java +lblYes=はい +lblNo=いいえ +#FSpinner.java +lblSelectANumber=数字を選択してください +#FTextField.java +lblCut=切り取り +lblCopy=コピー +lblPaste=貼り付け +#ListChooser.java +lblSearch=検索 +#InputBase.java +lblPriority=優先権 +lblTurn=ターン +lblPhase=フェイズ +lblEmpty=なし +lbltoResolve=に対して解決する。 +lblStormCount=ストームカウント +#InputAttack.java +lblCallBack=呼び戻す +lblDisabled=無効 +lblSelectAttackCreatures=攻撃するクリーチャーを選択してください +lblSelectAttackTarget=または、攻撃したいプレイヤー/プレインズウォーカーを選択します。 +lblSelectBandingTarget= To attack as a band, select an attacking creature to activate its 'band' then select another to join it. +#InputBlock.java +lblSelectBlockTarget=ブロッカーを宣言する別の攻撃者を選択します。 +lblSelectBlocker=ブロックするクリーチャーを選択してください +lblOrSelectBlockTarget=または、ブロッカーを宣言する別の攻撃者を選択します。 +lblMorph=変異 +#PlayerControllerHuman.java +lblYouHaveWonTheCoinToss={0}、あなたはコイントスに勝ちました。 +lblYouLostTheLastGame={0}、あなたは先のゲームに負けた。 +lblWouldYouLiketoPlayorDraw=先攻にしますか、それとも後攻? +lblWhoWouldYouLiketoStartthisGame=このゲームを誰に始めたいですか? (ポートレートをクリックします。) +lblPlay=先攻 +lblDraw=後攻 +lblTooFewCardsMainDeck=メインデッキのカードが少なすぎます(最小 {0})。もう一度デッキを変更してください。 +lblTooManyCardsSideboard=サイドボードのカードが多すぎます(最大 {0})。もう一度デッキを変更してください。 +lblAssignCombatDamageWerentBlocked=ブロックされていないかのように戦闘ダメージを割り当てますか? +lblAssignCombatDamageAsChoose=Do you want to divide {0}''s combat damage as you choose? +lblChosenCards=選択したカード +lblAttacker=アタッカー +lblTriggeredby=誘発 +lblChooseWhichCardstoReveal=公開するカードを選択する +lblChooseCardsActivateOpeningHandandOrder=開始手札から処理するカードとその順番を選択します +lblActivateFirst=最初に処理 +lblChooseOptionalCosts=追加のコストを選択 +lblOptionalCosts=追加コスト +lblDoYouWanttoScry=占術したいですか? +lblChooseCardstoSpliceonto=連繋するカードを選択してください +lblDoNextActioninSequence=順番に次のアクションを実行 +lblPleaseDefineanActionSequenceFirst=最初にアクションシーケンスを定義してください。 +lblRememberActionSequence=Remember Action Sequence +lblYouMustHavePrioritytoUseThisFeature=この機能を使用するには優先権が必要です。 +lblNameTheCard=カード名を選ぶ +lblWhichPlayerShouldRoll=Which player should roll? +lblChooseResult=結果を選択 +lblChosenCardNotPermanentorCantExistIndependentlyontheBattleground=The chosen card is not a permanent or can''t exist independently on the battlefield.\nIf you''d like to cast a non-permanent spell, or if you''d like to cast a permanent spell and place it on stack, please use the Cast Spell/Play Land button. +lblError=エラー +lblWinGame=ゲームに勝利 +lblSetLifetoWhat=Set life to what? +lblSetLifeforWhichPlayer=プレイヤーのライフを設定する +lblChoosePermanentstoTap=タップするパーマネントを選択 +lblChoosePermanentstoUntap=アンタップするパーマネントを選択する +lblWhichTypeofCounter=どのタイプのカウンターですか? +lblHowManyCounters=カウンターの数は? +lblRemoveCountersFromWhichCard=どのカードからカウンターを削除しますか? +lblAddCountersToWhichCard=どのカードにカウンターを追加しますか? +lblChooseaCard=カードを選択 +lblNoPlayerPriorityDeckCantBeTutoredFrom=現時点では優先権を持つプレイヤーはいないため、デッキを個別に指導することはできません。 +lblNoPlayerPriorityGameStateCannotBeSetup=現時点で優先権を持つプレーヤーはいないため、ゲームの状態を設定できません。 +lblErrorLoadingBattleSetupFile=バトル設定ファイルの読み込みエラー! +lblSelectCardstoAddtoYourDeck=デッキに追加するカードを選択してください +lblAddTheseToMyDeck=同時能力の順序を選択する +lblChooseaPile=同時能力の並べ替え +lblSelectOrderForSimultaneousAbilities=最初に解決する +lblReorderSimultaneousAbilities=同時能力の並べ替え +lblResolveFirst=最初に解決する +lblMoveCardstoToporBbottomofLibrary=ライブラリの上部または下部にカードを移動します +lblSelectCardsToBeOutOnTheBottomOfYourLibrary=ライブラリの一番下に置くカードを選択します +lblCardsToPutOnTheBottom=底に置くカード +lblArrangeCardsToBePutOnTopOfYourLibrary=ライブラリの一番上に置かれるようにカードを配置する +lblTopOfLibrary=ライブラリのトップ +lblSelectCardsToBePutIntoTheGraveyard=墓地に置くカードを選択する +lblCardsToPutInTheGraveyard=墓地に置くカード +lblDiscardUpToNCards=最大%d個のカードを破棄します +lblDiscardNCards=%dカードを破棄 +lblSelectNCardsToDiscardUnlessDiscarduType={0}を破棄しない限り、%dカードを選択して破棄します。 +lblCleanupPhase=クリーンアップフェーズ +lblSelectCardsToDiscardHandDownMaximum=%d枚廃棄するカードを選択して、手札の上限の%max枚にしてください。 +lblChooseMinCardToDiscard=破棄するカードを%d個選択してください +lblDiscarded=破棄された +lblChooseDamageOrderFor={0}ダメージ順序を選択してください +lblDamagedFirst=Damaged First +lblChooseBlockerAfterWhichToPlaceAttackert=ブロッカーを選択してから、{0}を損傷順に配置します。 最初に配置するためにキャンセルします +lblPutCardOnTopOrBottomLibrary=ライブラリの上部または下部に{0}を配置しますか? +lblChooseOrderCardsPutIntoLibrary=ライブラリに入れるカードの順序を選択します +lblClosestToTop=トップに最も近い +lblChooseOrderCardsPutOntoBattlefield=戦場に出すカードの順序を選択する +lblChooseOrderCardsPutIntoExile=追放領域に置く順序を選択する +lblPutFirst=最初に置く +lblChooseOrderCardsPutIntoGraveyard=墓地に置くカードの順序を選択する +lblClosestToBottom=一番下に近い +lblChooseOrderCardsPutIntoPlanarDeck=次元デッキに入れるカードの順序を選択してください +lblChooseOrderCardsPutIntoSchemeDeck=計略デッキに入れるカードの順序を選択してください +lblChooseOrderCopiesCast=キャストするコピーの順序を選択してください +lblDelveHowManyCards=何枚のカードを探査しますか? +lblExileWhichCard=どのカードを追放しますか({0}/{1})? +lblDestroy=破壊 +lblSelectUpToNumTargetToAction=最大%d {0}(s)〜{1}を選択してください。 +lblSelectNumTargetToAction={1}に%d {0}(s)を選択します。 +lblHighestBidder=最高入札者 +lblUseTriggeredAbilityOf=の誘発能力を使用する +lblExertAttackersConfirm=攻撃者を追い出しますか? +lblThereNoCardInPlayerZone={0} {1}にカードがありません +lblPutCardsOnTheTopLibraryOrGraveyard=ライブラリまたは墓地の一番上に{0}を置きますか? +lblLibrary=ライブラリー +lblGraveyard=墓地 +lblTop=タップ +lblBottom=ボトム +lblNColorManaFromCard={0} {1} {2}からのマナ +lblPayManaFromManaPool=Pay Mana from Mana Pool +lblChooseATargetType=Choose a {0} type +lblUntap=アンタップ +lblOdds=奇数 +lblEvens=偶数 +lblLeaveTapped=タップしない +lblUntapAndSkipThisTurn=アンタップ(そしてこのターンをスキップ) +lblLeft=左 +lblRight=右 +lblAddCounter=カウンターを追加 +lblRemoveCounter=カウンターを削除 +lblWinTheFlip=win the flip +lblLoseTheFlip=lose the flip +lblChooseAResult=結果を選ぶ +lblSelectPreventionShieldToUse=select which prevention shield to use +lblPlayerActivatedCardChooseMode={0} activated {1} - Choose a mode +lblNoPlayerHasPriorityCannotAddedManaToPool=No player has priority at the moment, so mana cannot be added to their pool. +lblOverwriteExistFileConfirm=Overwrite existing file? +lblFileExists=File exists! +lblSelectGameStateFile=ゲーム状態ファイルを選択 +lblFileNotFound=ファイルが見つかりません +lblPutCardInWhichPlayerZone=Put card in {0} for which player? +lblPutCardInWhichPlayerBattlefield=どのプレイヤーのカードを戦場に出しますか? +lblPutCardInWhichPlayerPlayOrStack=Put card on the stack / in play for which player? +lblCardShouldBeSummoningSicknessConfirm=Should {0} be affected with Summoning Sickness? +lblCardShouldBeAddedToLibraryTopOrBottom=Should {0} be added to the top or to the bottom of the library? +lblExileCardsFromPlayerHandConfirm=どのプレイヤーの手札からカードを追放しますか? +lblChooseCardsExile=追放するカードを選ぶ +lblExileCardsFromPlayerBattlefieldConfirm=どのプレイヤーのカードを戦場から追放しますか? +lblRemoveCardBelongingWitchPlayer=Remove card(s) belonging to which player? +lblRemoveCardFromWhichZone=どのゾーンからカードを削除しますか? +lblChooseCardsRemoveFromGame=ゲームから削除するカードを選択してください +lblRemoved=削除しました +lblEnterASequence=Enter a sequence (card IDs and/or "opponent"/"me"). (e.g. 7, opponent, 18) +lblActionSequenceCleared=アクションシーケンスがクリアされました。 +lblRestartingActionSequence=Restarting action sequence. +lblErrorPleaseCheckID=Error: Check IDs and ensure they''re separated by spaces and/or commas. +lblErrorEntityWithId=Error: Entity with ID +lblNotFound=not found +lblChooseAnnounceForCard=Choose {0} for {1} +lblSacrifice=Sacrifice +lblLookCardInPlayerZone={0} {1}のカードを見る +lblPlayerZone={0} {1} +lblActionFromPlayerDeck={0} from {1} Deck +#AbstractGuiGame.java +lblConcedeCurrentGame=これは現在のゲームを投了し、負けます。とにかく投了しますか? +lblConcedeTitle=ゲームを投了する? +lblConcede=投了 +lblCloseGameSpectator=これにより、このゲームが終了し、視聴を再開できなくなります。\n\nそれでもやはり閉じますか? +lblCloseGame=ゲームを閉じる? +lblWaitingForOpponent=対戦相手が待っています... +lblYieldingUntilEndOfTurn=Yielding until end of turn.\nYou may cancel this yield to take an action. +lblStopWatching=見るのをやめる +lblEnterNumberBetweenMinAndMax=%minと%maxの間の数値を入力してください: +lblEnterNumberGreaterThanOrEqualsToMin=%min以上の数値を入力してください: +lblEnterNumberLessThanOrEqualsToMax=%max以下の数値を入力してください: +#PlayerOutcome.java +lblWonBecauseAllOpponentsHaveLost=すべての相手が負けたために勝ちました +lblWonDueToEffectOf=''%s''の効果により勝ちました +lblConceded=投了した +lblLostTryingToDrawCardsFromEmptyLibrary=空のライブラリーからカードを引こうとした為、負けました +lblLostBecauseLifeTotalReachedZero=ライフの合計が0に達したために負けた +lblLostBecauseOfObtainingTenPoisonCounters=10個の毒カウンターを取得した為、負けました +lblLostBecauseAnOpponentHasWonBySpell=相手がスペル '%s'勝利した為、負けました +lblLostDueToEffectOfSpell=スペル '%s'の効果により負けました +lblLostDueToAccumulationOf21DamageFromGenerals=将軍からの21のダメージの蓄積により負けました +lblAcceptedThatTheGameIsADraw=ゲームが引き分けであることを受け入れました +lblLostForUnknownReasonBug=不明な理由で負けました(これはバグです) +#ViewWinLose.java +btnNextGame=次の対戦 +btnStartNewMatch=新しい対戦 +btnQuitMatch=対戦終了 +lblItsADraw=それは引き分けです! +lblTeamWon=Team %s 勝利! +lblWinnerWon=%s 勝利! +lblGameLog=ゲームログ +#NewDraftScreen.java +lblLoadingNewDraft=新しいドラフトを読み込んでいます... +#LoadDraftScreen.java +lblDoubleTapToEditDeck=ダブルタップしてデッキを編集(長押しして表示) +lblMode=モード: +lblYouMustSelectExistingDeck=既存のデッキを選択するか、新しいブースタードラフトゲームからデッキを構築する必要があります。 +lblWhichOpponentWouldYouLikeToFace=どの対戦相手に直面しますか? +lblSingleMatch=シングルマッチ +#NewGauntletScreen.java +lblGauntletText1=ガントレットモードでは、デッキを選択して複数の対戦相手と対戦します。 +lblGauntletText2=対戦したい対戦相手の数と、対戦相手のデッキまたはデッキの種類を設定します。 +lblGauntletText3=次に、試合に負けずにすべてのAI対戦相手を倒すようにしてください。 +lblSelectGauntletType=ガントレットタイプを選択 +lblCustomGauntlet=カスタムガントレット +lblGauntletContest=ガントレットコンテスト +lblSelectYourDeck=デッキを選択 +lblSelectDeckForOpponent=相手のデッキを選択 +lblSelectGauntletContest=ガントレットコンテストを選択 +#PuzzleScreen.java +lblPuzzleText1=パズルモードでは、あらかじめ決められた時間/方法で勝つ必要があるパズルが読み込まれます。 +lblPuzzleText2=開始するには、下の[スタート]ボタンを押して、リストからパズルを選択します。 +lblPuzzleText3=パズルの開始時に目標がポップアップウィンドウに表示され、コマンドゾーンに配置される特殊効果カードにも指定されます。 +lblChooseAPuzzle=パズルを選ぶ +lblLoadingThePuzzle=パズルを読み込んでいます... +#InputPassPriority.java +lblCastSpell=呪文を唱える +lblPlayLand=土地をプレーする +lblActivateAbility=能力を起動する +lblYouHaveManaFloatingInYourManaPoolCouldBeLostIfPassPriority=You have mana floating in your mana pool that could be lost if you pass priority now. +lblYouWillTakeManaBurnDamageEqualAmountFloatingManaLostThisWay=You will take mana burn damage equal to the amount of floating mana lost this way. +lblManaFloating=Mana Floating +#InputPayManaOfCostPayment.java +lblPayManaCost=マナコストを支払う: +lblLifePaidForPhyrexianMana=(ファイレクシアのマナに支払われるライフ%d) +lblClickOnYourLifeTotalToPayLifeForPhyrexianMana=あなたのライフ合計をクリックして、ファイレクシアのマナにライフを支払ってください。 +lblClickOnYourLifeTotalToPayLifeForBlackMana=あなたのライフ合計をクリックして、黒マナのライフを支払ってください。 +lblClickOnYourLifeTotalToPayLifeForPhyrexianOrBlackMana=ファイレクシアのマナまたはブラックマナのライフを支払うには、ライフの合計をクリックします。 +#GameLogFormatter.java +lblLogScryTopBottomLibrary=%s scried %top card(s) to the top of the library and %bottom card(s) to the bottom of the library +lblLogScryTopLibrary=%s scried %top card(s) to the top of the library +lblLogScryBottomLibrary=%s scried %bottom card(s) to the bottom of the library +lblLogSurveiledToLibraryGraveyard={0}は墓地へのライブラリーの一番上と{2}カード(複数可)に、{1}カードをsurveiled +lblLogSurveiledToLibrary={0}のライブラリーの一番上に{1}カードをsurveiled +lblLogSurveiledToGraveyard={0}は墓地に{1}カードをsurveiled +lblLogCardAbilityFizzles={0}能力fizzles。 +lblCast=キャスト +lblTriggered=誘発された +lblActivated=起動された +lblLogPlayerActionObjectWitchTarget=ターゲティング{0} {1} {2} {3} +lblLogPlayerActionObject={0} {1} {2} +lblLogPlayerChosenModeForCard={0} {2}の{1}を選択しました。 +lblLogPlayerHasRestoredControlThemself={0}はその人自身の制御を回復しました +lblLogPlayerControlledTargetPlayer={0} {1}によって制御されます +lblDeathtouch=接死 +lblAsM1M1Counters=同様に-1 / -1カウンター +lblRemovingNLoyaltyCounter={0}忠誠カウンターを除去 +lblSourceDealsNDamageToDest={0}ディール{3}に{1}損傷({2})。 +lblLogPlayerPlayedLand=再生{0} {1} +lblLogTurnNOwnerByPlayer={0}({1})オン +lblLogAsPoisonCounters=(毒カウンターなど) +lblCombat=戦闘 +lblNonCombat=非戦闘 +lblLogSourceDealsNDamageOfTypeToDest={3} {4}に{0}ディール{1} {2}ダメージ。 +lblLogPlayerReceivesNPosionCounterFrom={0} {2}から{1}麻薬カウンタ受信 +lblLogPlayerAssignedAttackerToAttackTarget=割り当てられた{0} {1}攻撃する{2}。 +lblLogPlayerDidntBlockAttacker={0} didn''tブロック{1}。 +lblLogPlayerAssignedBlockerToBlockAttacker=割り当てられた{0} {1}遮断する{2}。 +lblPlayerHasMulliganedDownToNCards=%s has mulliganed down to %d cards. +lblPlayerDidntAttackThisTurn=%s didn''t attack this turn. +#FormatFilter.java +lblAllSetsFormats=All Sets/Formats +lblOtherFormats=Other Formats... +lblChooseSets=セットを選択... +#HistoricFormatSelect.java +lblChooseFormat=フォーマットを選択 +#TriggerAdapt.java +lblAdapt=Adapt +#TriggerAttached.java +lblAttachee=Attachee +#TriggerAttackerBlocked.java +lblNumberBlockers=Number Blockers +lblBlocker=ブロック・クリーチャー +#TriggerAttackersDeclared.java +lblNumberAttackers=Number Attackers +#TriggerAttackerUnblockedOnce.java +lblAttackingPlayer=AttackingPlayer +lblDefenders=ディフェンダー +#TriggerBecomeMonarch.java +lblPlayer=プレーヤー +#TriggerBecomeMonstrous.java +lblMonstrous=怪物的 +#TriggerBecomeRenowned.java +lblRenowned=高名である +#TriggerBecomesTarget.java +lblSource=ソース +lblTarget=対象 +#TriggerBecomesTargetOnce.java +lblTargets=Targets +#TriggerBlockersDeclared.java +lblBlockers=Blockers +#TriggerChampioned.java +lblChampioned=Championed +#TriggerChangesController.java +lblChangedController=Changed Controller +#TriggerChangesZone.java +lblZoneChanger=Zone Changer +#TriggerChangesZoneAll.java +lblAmount=Amount +#TriggerCounterAdded.java +lblAddedOnce=Added once +#TriggerCountered.java +lblCountered=Countered +lblCause=Cause +#TriggerCounteredRemoved.java +lblRemovedFrom=Removed from +#TriggerCrewed.java +lblVehicle=Vehicle +lblCrew=Crew +#TriggerCycled.java +lblCycled=Cycled +#TriggerDamageDealtOnce.java +lblDamageSource=Damage Source +lblDamaged=Damaged +#TriggerDamagePrevented.java +lblDamageTarget=Damage Target +#TriggerDestroyed.java +lblDestroyed=Destroyed +lblDestroyer=Destroyer +#TriggerDevoured.java +lblDevoured=Devoured +#TriggerDiscarded.java +lblDiscarded=破棄された +#TriggerEvolved.java +lblEvolved=Evolved +#TriggerExerted.java +lblExerted=Exerted +#TriggerExiled.java +lblExiled=Exiled +#TriggerExploited.java +lblExploited=Exploited +lblExploiter=Exploiter +#TriggerExplores.java +lblExplorer=Explorer +#TriggerFight.java +lblFighter=Fighter +#TriggerLandPlayed.java +lblLandPlayed=Land played +#TriggerLifeGained.java +lblGainedAmount=Gained Amount +#TriggerLifeLost.java +lblLostAmount=Lost Amount +#TriggerPayCumulativeUpkeep.java +lblMana=Mana +#TriggerPayLife.java +lblPaidAmount=Paid Amount +#TriggerPhaseIn.java +lblPhasedIn=Phased In +#TriggerPhaseOut.java +lblPhasedOut=Phased Out +#TriggerRoller.java +lblRoller=Roller +#TriggerPlaneswalkedFrom.java +lblPlaneswalkedFrom=Planeswalked From +#TriggerPlaneswalkedTo.java +lblPlaneswalkedTo=Planeswalked To +#TriggerRegenerated.java +lblRegenerated=Regenerated +#TriggerRevealed.java +lblRevealed=Revealed +#TriggerSacrificed.java +lblSacrificed=Sacrificed +#TriggerScry.java +lblScryer=Scryer +#TriggerSearchLibrary.java +lblSearcher=Searcher +#TriggerShuffled.java +lblShuffler=シャッフル +#TriggerSpellAbilityCast.java +lblActivator=Activator +#TriggerSpellAbilityCast.java +lblSpellAbility=呪文能力 +#TriggerTaps.java +lblTapped=タップ +#TriggerTapsForMana.java +lblTappedForMana=マナのためにタップ +lblProduced=Produced +#TriggerTransformed.java +lblTransformed=変身 +#TriggerTurnFaceUp.java +lblTurnFaceUp=Turn Face up +#TriggerUnattach.java +lblObject=オブジェクト +lblAttachment=Attachment +#TriggerUntaps.java +lblUntapped=アンタップ +#TriggerVote.java +lblVoters=Voters +#PermanentCreatureEffect.java +lblCreature=クリーチャー +#LimitedWinLoseController.java +btnRestartRound=Restart Round +btnTournamentInfo=トーナメント情報 +btnNextRound=次のラウンド +btnWonRound=勝ちました +btnWonTournament=***おめでとう! トーナメントで優勝しました!*** +btnLoseRound=あなたはラウンドで敗れました +btnQuit=終了する +btnContinue=続ける +btnRestart=リスタート +#TournamentWinLoseController.java +btnSaveQuit=保存して終了 +lblCongratulations=おめでとう! +lblThroughTournament=トーナメントを通過しました! +lblDefeated=敗北した! +lblFailedTournament=トーナメントに合格できませんでした。 +#GauntletWinLoseController.java +lblGauntletTournament=ガントレットを通過しました! +lblFailedGauntlet=ガントレットに合格できませんでした。 +#QuestTournamentController.java +lblLeaveTournamentDraftWarning1=今すぐ退場すると、このトーナメントは永久になくなります。\nドラフトしたカードは保持しますが、他の賞品は受け取りません。\n\nトーナメントを終了しますか? +lblLeaveTournamentDraftWarning2=試合が残っています!\nトーナメントを早期に終了すると、将来の賞金は失われます\n次の試合を認めたかのように賞金を受け取り、ドラフトしたカードを保持します。\n\nトーナメントを終了しますか? +lblReallyQuit=本当に終了しますか? +lblForPlacing=For placing +lblHaveBeAward=、あなたが授与されました +lblTournamentReward=トーナメント報酬 +lblParticipateingTournamentReward=トーナメントに参加すると、次のプロモーションカードが授与されます。 +lblCreditsAwarded=授与されたクレジット +lblBoosterPack=ブースターパック +lblAwarded=受賞 +lblFoundCards=次のカードを中に見つけました +lblRareAwarded=Rare Awarded +lblSelectRareAwarded=, you may select a rare or mythic rare card from the drafted block. +lblSelectACard=Select a Card +lblSelectKeepCard=Select a card to keep: +lblAddToCollection=has been added to your collection! +lblCardAdded=Card Added +lblBonusToken=Bonus Token +lblHaveBeAwardToken=, you have been awarded a token!\nUse tokens to create new drafts to play. +lblWouldLikeSaveDraft=Would you like to save this draft to the regular draft mode? +lblSaveDraft=Save Draft +lblNoAvailableDraftsMessage=You do not have any draft-able sets unlocked!\nCome back later when you''ve unlocked more sets. +lblNoAvailableDrafts=No Available Drafts +lblEntryFeeOfDraftTournament=The entry fee for this booster draft tournament is +lblWouldLikeCreateTournament= credits.\nWould you like to spend a token and create this tournament? +lblCreatingDraftTournament=Creating a Booster Draft Tournament +lblUnexpectedCreatingDraftTournament=Unexpected error when creating a draft tournament +lblPleaseReportBug=. Please report this as a bug. +lbl1stPlace=1st Place: +lbl2ndPlace=2nd Place: +lbl3rdPlace=3rd Place: +lbl4thPlace=4th Place: +lblTime= time +lblCollectPrizes=Collect Prizes +lblCurrentlyInDraft=You are currently in a draft.\nYou should leave or finish that draft before starting another. +lblYouNeed=You need +lblMoreCredits=more credits to enter this tournament. +lblNotEnoughCredits=Not Enough Credits +lblTournamentCosts=This tournament costs +lblSureEnterTournament= credits to enter.\nAre you sure you wish to enter? +lblEnterDraftTournament=Enter Draft Tournament? +lblLeaveDraftConfirm=This will end the current draft and you will not be able to join this tournament again.\nYour credits will be refunded and the draft will be removed.\n\nLeave anyway? +lblLeave=Leave +lblDeckInvalid=Deck Invalid +lblAlreadyMatchPleaseWait=There is already a match in progress.\nPlease wait for the current round to end before attempting to continue. +#DraftingProcessScreen.java +lblSaveDraftAs=Save this draft as +lblAlreadyDeckName=There is already a deck named '' +lblOverwriteConfirm=''. Overwrite? +lblOverwriteDeck=Overwrite Deck? +lblEndDraftConfirm=This will end the current draft and you will not be able to resume.\n\nLeave anyway? +lblLeaveDraft=ドラフトを終了 +#Match.java +lblAICantPlayCards=AI can''t play these cards well +lblAnteCardsRemoved=These ante cards were removed +#CEditorDraftingProcess.java +lblQuitWithoutSaving=Quit without saving +lblQuitDraft=Quit Draft +lblDraftPicks=Draft Picks +lblPackNCards=Pack {0} - Cards +#LoadQuestScreen.java +lblLoadingExistingQuests=Loading Existing Quests... +lblNewQuest=New +lblRename=Rename +lblEnterNewQuestName=Enter new name for quest: +lblRenameQuest=Rename Quest +lblDeleteQuest=Delete Quest +#NewQuestScreen.java +lblDifficulty=Difficulty +lblStartingPoolColors=Starting pool colors +lblStartingPoolOptions=Starting pool options +lblAllowDuplicatesStartingPool=Allow duplicates in starting pool +lblIncludeArtifactsStartingPool=Include artifacts in starting pool +lblDefinedFormat=Defined format +lblOnlyInStartingPoolAvailable=Only sets found in starting pool will be available. +lblCustomFormatWithoutRestrictionGame=You have defined a custom format that doesn''t contain any sets.\nThis will start a game without restriction.\n\nContinue? +lblCustomFormatWithoutRestrictionPrized=You have defined custom format as containing no sets.\nThis will choose all editions without restriction as prized.\n\nContinue? +lblCreatingNewQuest=Creating new quest... +#QuestBazaarScreen.java +lblMerchantDoesHaveCommodity=The merchant does not have anything useful for sale. +lblBuy=Buy +#QuestMenu.java +lblStatistics=Statistics +lblLoadingCurrentQuest=Loading current quest... +#QuestPrefsScreen.java +lblSellingPercentageBase=Selling Percentage Base +lblSellingPercentageMax=Selling Percentage Max +lblSellingPriceMax=Selling Price Max +lblDifficultyAdjustmentsAll=Difficulty Adjustments (All) +lblDifficultyAdjustmentsEasy=Difficulty Adjustments (Easy) +lblDifficultyAdjustmentsMedium=Difficulty Adjustments (Medium) +lblDifficultyAdjustmentsHard=Difficulty Adjustments (Hard) +lblDifficultyAdjustmentsExpert=Difficulty Adjustments (Expert) +lblWinsForBooster=ブースターパック取得勝数 +lblWinsForRankIncrease=ランクアップ勝数 +lblWinsForMediumAI=ミディアムAI出現勝数 +lblWinsForHardAI=ハードAI出現勝数 +lblWinsForExpertAI=エキスパートAI出現勝数 +lblSaveFailed=保存に失敗しました +#QuestSpellShopScreen.java +lblMaximumSellingCredits=Maximum selling price is %d credits. +lblSellCardsAt=Selling cards at +lblTheirValue=% of their value.\n +lblSell=Sell +lblItem=item +lblCardsForSale=Cards for Sale +lblSellAllExtras=Sell all extras +lblSelectAllCards=Select All +lblYourCards=Your Cards +#QuestStatsScreen.java +lblTournamentResults=Tournament Results +lblQuestStatistics=Quest Statistics +#QuestTournamentsScreen.java +lblWinner=Winner +lblQuarterfinals=QUARTERFINALS +lblSemifinals=SEMIFINALS +lblFinalMatch=FINAL MATCH +#DualListBox.java +lblSelectOrder=Select Order +#HumanPlay.java +lblIfYouDo=if you do +lblOr=or +lblDoYouWantPay=Do you want to pay +lblDoYouWantPayNLife=Do you want to pay {0} life? +lblDoyouWantTo=Do you want to +lblDoYouWantMillNCardsOrDoAction=Do you want to mill {0} card(s)? {1} +lblDoYouWantFlipNCoinOrDoAction=Do you want to flip {0} coin(s)? {1} +lblDoYouWantRemoveNTargetTypeCounterFromCard=Do you want to remove {0} {1} counter from {2}? +lblDoYouWantRemoveCountersFromCard=Do you want to remove counters from {0}? +lblDoYouWantExileNCardsFromYourLibrary=Do you want to exile {0} card(s) from your library? +lblDoYouWantExileAllCardYouGraveyard=Do you want to exile all cards in your graveyard? +lblDoYouWantDiscardYourHand=Do you want to discard your hand? +lblDoYouWantSpendNTargetTypeCounter=Do you want to spend {0} {1} counter? +lblDoYouWantLetThatPlayerDrawNCardOrDoAction=Do you want to let that player draw {0} card(s)?{1} +lblDoYouWantDrawNCardOrDoAction=Do you want to draw {0} card(s)?{1} +lblSelectRemoveCounterCard=Select a card to remove a counter +lblSelectRemoveCounterType=Select type counters to remove +lblExileFromZone=Exile from {0} +lblPutCardFromWhoseZone=Put cards from whose {0}? +lblPutCardToLibrary=Put cards to Library +lblPutIntoLibrary=put into library. +lblGainControl=gain control. +lblReturnToHand=return to hand. +lbldiscard=discard. +lblReveal=reveal +lblTap=タップ +lblCurrentCard=Current Card +lblSelectNSpecifyTypeCardsToAction=Select %d {0} card(s) to {1} +#AbandonEffect.java +lblWouldYouLikeAbandonSource=Would you like to abandon the scheme {0}? +#ActivateAbilityEffect.java +lblChooseManaAbility=Choose a mana ability: +#AddTurnEffect.java +lblPlayerTakesExtraTurn={0} takes an extra turn. +#AmassEffect.java. +lblChooseAnArmy=Choose an army to put counters on +#AssignGroupEffect.java +lblChooseAbilityForObject=Choose ability for {0} +#AttachEffect.java +lblDoYouWantAttachSourceToTarget=Do you want to attach {0} to {1}? +lblSelectAPlayerAttachSourceTo={0} - Select a player to attach to. +lblSelectACardAttachSourceTo={0} - Select a card to attach to. +#BidLifeEffect.java +lblBidLife=Choose a higher bid +lblChooseStartingBid=Choose a starting bid +lblDoYouWantTopBid=Do you want to top bid? Current Bid \ +lblTopBidWithValueLife=topped bid with {0} life +#BondEffect.java +lblSelectACardPair=Select a card to pair with +#ChangeCombatantsEffect.java +lblChooseDefenderToAttackWithCard=Choose which defender to attack with {0} +#ChangeTargetsEffect.java +lblDoYouWantChangeAbilityTargets=Do you want to change targets of {0}? +#ChangeTextEffect.java +lblChooseColorReplace=Choose a color word to replace +lblChooseNewColor=Choose a new color word +#ChangeZoneEffect.java +lblDoYouWantMoveTargetFromOriToDest=Do you want to move {0} from {1} to {2}? +lblPutThatCardFromPlayerOriginToDestination=Put that card from for {0} {1} to {2} +lblSearchPlayerZoneConfirm=Search {0} {1}? +lblCardMatchSearchingTypeInAlternateZones=cards match your searching type in Alternate Zones. +lblLookingCardIn=カードを見る +lblDoYouWantPlayCard=Do you want to play {0}? +lblSelectCardFromPlayerZone=Select a card from {0} {1} +lblSelectUpToNumCardFromPlayerZone=Select up to {0} cards from {1} {2} +lblSelectCardsFromPlayerZone=Select cards from {0} {1} +lblCancelSearchUpToSelectNumCards=Cancel Search? Up to {0} more card(s) can be selected. +#ChangeZoneAllEffect.java +lblMoveTargetFromOriginToDestination=Move {0} from {1} to {2}? +#ChooseCardEffect.java +lblChoose=Choose +lblSelectCreatureWithTotalPowerLessOrEqualTo=Select creature(s) with total power less than or equal to {0} +lblTotalPowerNum=Total Power: {0} +lblCancelChooseConfirm=Cancel Choose? +#ChooseCardNameEffect.java +lblChooseACardName=Choose a card name +lblChooseASpecificCard=Choose a {0} card name. +lblPlayerPickedChosen={0} picked {1} +#ChooseColorEffect.java +lblChooseAColor=Choose a color +lblChooseNColors=選択した{0}カラー +lblAtLastChooseNumColors=Choose {0} or more color +lblChooseSpecifiedRangeColors=Choose {0} to {1} color +#ChooseDirectionEffect.java +lblLeftClockwise=Left (clockwise) +lblRightAntiClockwise=Right (anticlockwise) +lblChooseDirection=Choose a direction +#ChooseGenericEffect.java +lblChooseOne=Choose one +#ChooseNumberEffect.java +lblChooseNumber=Choose a number +lblPlayerChoseNum={0} chose {1} +#ChoosePlayerEffect.java +lblChoosePlayer=Choose a player +#ChooseSourceEffect.java +lblChooseSource=Choose a source +#ClashEffect.java +lblChooseOpponent=Choose a opponent +lblReveals=reveals +lblWinsClash=wins clash +lblLosesClash=loses clash +#CloneEffect.java +lblDoYouWantCopy=Do you want to copy {0}? +#ControlExchangeEffect.java +lblExchangeControl=Do you want to exchange control of {0} and {1}? +#ControlExchangeVariantEffect.java +lblChooseCards=Choose cards +#CopyPermanentEffect.java +lblCopyPermanentConfirm=Copy this permanent? +lblDefender=defender +#CopySpellAbilityEffect.java +lblDoyouWantCopyTheSpell=Do you want to copy the spell {0}? +lblSelectMultiSpellCopyToStack=Select {0} spell to copy to stack +lblSelectASpellCopy=Select a spell to copy +#CounterEffect.java +lblRemoveDestination=a destination to remove +#CountersMoveEffect.java +lblChooseTakeCountersCard=Choose card to take {0} counters from +lblTakeHowManyTargetCounterFromCard=Take how many {0} counters from {1}? +lblChooseCardToGetCountersFrom=Choose cards to get {0} counters from {1}. +lblPutHowManyTargetCounterOnCard=Put how many {0} counters on {1}? +lblTakeHowManyTargetCounters=Take how many {0} counters? +#CountersProliferateEffect.java +lblChooseProliferateTarget=Choose any number of permanents and/or players for proliferate +#CountersPutEffect.java +lblDoYouWantPutCounter=Do you want to put the counter? +lblChooseACreatureWithLeastToughness=Choose a creature with the least toughness +lblSelectCounterTypeAddTo=Select counter type to add to +lblHowManyCounters=カウンターの数は? +lblChooseAnOpponent=Choose an opponent +lblDoYouWantPutTargetP1P1CountersOnCard=Do you want to put {0} +1/+1 counters on {1}? +#CountersPutOrRemoveEffect.java +lblSelectCounterTypeToAddOrRemove=Select type of counters to add or remove +lblWhatToDoWithTargetCounter=What to do with that '{0}' counter +#CountersRemoveEffect.java +lblAllCounters=all counters +lblACounters=a counter +lblCounters=counters +lblChooseCardsToTakeTargetCounters=Choose cards to take {0} counters from +lblSelectRemoveCountersNumberOfTarget=Select the number of {0} counters to remove +lblSelectCountersTypeToRemove=Select type of counters to remove +#DamageDealEffect.java +lblDoyouWantDealTargetDamageToTarget=Do you want to deal {0} damage to {1}? +#DigEffect.java +lblChooser=Chooser +lblWouldYouLikeProceedWithOptionalAbility=Would you like to proceed with the optional ability for +lblChooseACardToLeaveTargetLibraryTop=Choose a card to leave on top of {0} library +lblChooseACardLeaveTarget=Choose a card to leave in {0} {1} +lblChooseCardsPutIntoZone=Choose card(s) to put into {0} +lblChooseCardPutOnTargetLibraryBottom={0}のライブラリーの一番下に置くためにカードを選択します。 +lblChooseCardPutOnTargetLibraryTop={0}のライブラリーの一番上に置くためのカード(複数可)を選択します。 +lblPlayerPickedCardFrom={0} picked card(s) from +lblNoValidCards=No valid cards +#DigUntilEffect.java +lblDoYouWantDigYourLibrary=Do you want to dig your library? +lblDoYouWantPutCardToZone=Do you want to put that card to {0}? +#DiscardEffect.java +lblWouldYouLikeRandomDiscardTargetCard=Would you like to discard {0} random card(s)? +lblPlayerHasChosenCardsFrom={0} has chosen card(s) from +#DrawEffect.java +lblDoYouWantDrawCards=Do you want to draw {0}? +lblHowMayCardDoYouWantDraw=How may cards do you want to draw? +#EncodeEffect.java +lblDoYouWantExileCardAndEncodeOntoYouCreature=Do you want to exile {0} and encode it onto a creature you control? +lblChooseACreatureYouControlToEncode=Choose a creature you control to encode +#EndTurnEffect.java +lblDoYouWantEndTurn=Do you want to end the turn? +#ExploreEffect.java +lblRevealedForExplore=Revealed for Explore +lblPutThisCardToYourGraveyard=Put this card in your graveyard? +#FightEffect.java +lblWouldYouLikeFight=Do you want {0} to fight {1}? +#FlipCoinEffect.java +lblHeads=heads +lblTails=tails +lblCallCoinFlip=Call coin flip +lblWin=win +lblLose=lose +#LifeSetEffect.java +lblLifeTotal=Life Total +#ManaEffect.java +lblDoYouWantAddMana=Do you want to add mana? +lblSelectManaProduce=Select Mana to Produce +lblChooseSingleColorFromTarget=Choose a single color from {0} +#ManifestEffect.java +lblChooseCardToManifest=Choose cards to manifest +#MeldEffect.java +lblChooseCardToMeld=Choose card to meld with +#MillEffect.java +lblDoYouWantPutLibraryCardsTo=Do you want to put card(s) from library to {0}? +#MultiplePilesEffect.java +lblChooseCardsInTargetPile=Choose cards in Pile {0}? +#MutateEffect.java +lblChooseCreatureToBeTop=Choose which creature to be the top +#PeekAndRevealEffect.java +lblRevealingCardFrom=Revealing cards from +lblRevealCardToOtherPlayers=Reveal cards to other players? +#PlayEffect.java +lblChooseUpTo=Choose up to +lblSelectCardToPlay=Select a card to play +#ProtectAllEffect.java +lblChooseAProtection=Choose a protection +#PumpEffect.java +lblApplyPumpToTarget=Apply pump to {0}? +#RearrangeTopOfLibraryEffect.java +lblDoyouWantShuffleTheLibrary=Do you want to shuffle the library? +#RepeatEffect.java +lblDoYouWantRepeatProcessAgain=Do you want to repeat this process again? +#RevealHandEffect.java +lblDoYouWantRevealYourHand=Do you want to reveal your hand? +#RollPlanarDiceEffect.java +lblPlayerRolledResult={0} rolled {1} +#SacrificeEffect.java +lblDoYouWantPayEcho=Do you want to pay Echo +lblPayEcho=Pay Echo +lblDoYouWantSacrifice=Do you want to sacrifice? +#SetStateEffect.java +lblFaceDownCardCantTurnFaceUp=Face-down card can''t turn face up +#ShuffleEffect.java +lblHaveTargetShuffle=Have {0} shuffle? +#SubgameEffect.java +lblSubgameStart=Subgame started by {0}''s effect. +lblSubgameEnd=Subgame ended. {0} wins. {1} loses. +lblSubgameEndDraw=Subgame ended in a draw. +#SurveilEffect.java +lblDoYouWantSurveil=Do you want to surveil? +#TapOrUntapAllEffect.java +lblPermanents=Permanents +lblTapOrUntapTarget=Tap or Untap {0}? +#TwoPilesEffect.java +lblSelectCardForFaceDownPile=Select cards for a face down pile +lblDivideCardIntoTwoPiles=Divide cards into two piles +lblChoosesPile=chooses Pile +lblEmptyPile=Empty pile +#UntapEffect.java +lblSelectCardToUntap=Select cards to untap +#VoteEffect.java +lblVote=Vote +lblCurrentVote=Current Votes +lblHowManyAdditionalVotesDoYouWant=How many additional votes do you want? +#InputPayMana.java +lblChooseManaAbility=Choose a mana ability: +#VDevMenu.java +lblUnlimitedLands=Play Unlimited Lands +lblGenerateMana=Generate Mana +lblViewAll=View All Cards +lblSetupGame=Setup Game State +lblDumpGame=Dump Game State +lblTutor=Tutor for Card +lblAddCounterPermanent=Add Counters to Card +lblSubCounterPermanent=Sub Counters from Card +lblTapPermanent=Tap Permanents +lblUntapPermanent=Untap Permanents +lblSetLife=Set Player Life +lblCardToBattlefield=Add Card to Battlefield +lblExileFromPlay=Exile Card from Play +lblCardToHand=Add Card to Hand +lblExileFromHand=Exile Card from Hand +lblCardToLibrary=Add Card to Library +lblCardToGraveyard=Add Card to Graveyard +lblCardToExile=Add Card to Exile +lblCastSpellOrPlayLand=Cast Spell/Play Land +lblRepeatAddCard=Repeat Last Add Card +lblRemoveFromGame=Remove Card from Game +lblRiggedRoll=Rigged Planar Roll +lblWalkTo=Planeswalk to +#ZoneType.java +lblHandZone=手札 +lblLibraryZone=ライブラリー +lblGraveyardZone=墓地 +lblBattlefieldZone=戦場 +lblExileZone=追放 +lblFlashbackZone=フラッシュバック +lblCommandZone=コマンド +lblStackZone=スタック +lblSideboardZone=サイドボード +lblAnteZone=アンティ +lblSchemeDeckZone=計略デッキ +lblPlanarDeckZone=次元デッキ +lblSubgameZone=subgame +lblNoneZone=なし +#BoosterDraft.java +lblChooseBlock=ブロックを選択 +lblChooseChaosTheme=Choose Chaos Draft Theme +lblBlockNotContainSetCombinations={0}にはセットの組み合わせが含まれていません。 +lblChooseSetCombination=セットの組み合わせを選択 +lblNotFoundCustomDraftFiles=カスタムドラフトファイルが見つかりません。 +lblChooseCustomDraft=カスタムドラフトを選択 +lblChooseSetForNPack={1}のパック{0}のセットを選択してください +#SealedCardPoolGenerator.java +lblChooseSealedDeckFormat=シールドデッキ形式を選択 +lblSaveCardPoolAs=このカードプールを名前を付けて保存します +lblSaveCardPool=カードプールを保存 +lblDeckExistsReplaceConfirm=''{0} ''はすでに存在します。 取り替えたいですか? +lblSealedDeckGameExists=シールドデッキゲームが存在する +lblChooseAnEdition=エディションを選択してください +lblChoosePackNumberToPlay=プレイするパックを選択してください +lblNotFoundCustomSealedFiles=カスタムシールファイルが見つかりません。 +lblChooseCustomSealedPool=カスタムシールプールを選択 +lblHowManyBoosterPacks=ブースターパックはいくつですか? +#DialogChooseSets.java +lblDisplayRecentSetRepints=より新しいセットからの互換性のある再版を表示する +lblSelectRandomSets=ランダムセットを選択 +lblSelectNumber=番号を選択する +lblCore=コア +lblExpansion=エキスパンション +lblFormatRestrictions=フォーマットの制限 +lblLegacyOrVintage=レガシー/ビンテージ +lblModernCardFrame=モダンカードフレーム +lblNoFormatRestriction=フォーマット制限なし +lblRandomizeSets=ランダム化セット +lblClearSelection=明確な選択 +lblShowOptions=オプションを表示 +lblHideOptions=オプションを非表示 +lblCoreSets=コアセット +lblExpansions=エキスパンション +lblOtherSets=その他のセット +#CMatchUI.java +lblAbilities=能力 +#VAutoYields.java +lblDisableAllAutoYields=Disable All Auto Yields +lblRemoveYield=Remove Yield +lblNoActiveAutoYield=There are no active auto-yields. +lblNoAutoYield=No Auto-Yields +#GameEntityPicker.java +lblChoices=選択肢 +#ConquestRewardDialog.java +lblSkip=スキップ +#ConquestChaosBattle.java +lblGreat=グレート +#ConquestData.java +lblExileCard=追放カード +lblExileNCard={0}カードを追放する +lblExileFollowCardsToReceiveNAE=次の{0}を追放して{1} {2}を受け取りますか?\n +lblCurrentPlaneswalkerCannotBeExiled=現在のプレインズウォーカーは追放できません。 +lblCannotCommanderWithDefinedDeck=定義されたデッキで統率者を追放することはできません。 +lblCardCannotBeExiledCommandersCard={0}は次の統率者によって使用されており、追放できません:\ n {1} +lblRetrieveCard=カードを取得 +lblRetrieveNCard={0}カードを取得 +lblNotEnoughShardsToRetrieveCards={0}を取得するのに十分なシャードがありません。 +lblSpendAECostToRetrieveCardsFromExile={0} {1}を使って次の{2}を亡命者から取得しますか?\n +lblAetherShards=Aether Shards +lblPlaneswalkEmblems=プレインズウォーカーエンブレム +lblTotalWins=勝ち総数 +lblTotalLosses=負け総数 +lblConqueredEvents=攻略イベント +lblUnlockedCards=ロック解除されたカード +#QuestWinLoseController.java +lblQuitByPayCredits=終了(-15クレジット) +lblSpoilsWonAnteCard=ネタバレ! アンティで獲得したカード +lblLootedLostAnteCard=略奪! アンティに負けたカード +lblAchieving25WinStreakAwarded =25連勝を達成するために、ドラフトトークンが授与されました!\nこれらのトークンを使用して、新しいトーナメントを生成します。 +lblBonusDraftTokenReward=ボーナスドラフトトークン報酬 +lblAchievedNWinStreakWinMTypeCards={0}連勝を達成し、{1} {2}カードを獲得しました! +lblJustWonTenRandomRares=ランダムレアを10個獲得しました! +lblChooseBonusBoosterFormat=ボーナスブースター形式を選択する +lblBonusFormatBoosterPack=「{0}」形式のボーナスブースターパック! +lblChooseBonusBoosterSet=ボーナスブースターセットを選択してください +lblBonusSetBoosterPack=ボーナス{0}ブースターパック! +lblChallengeCompletedBountyIS=チャレンジ完了。\n\nチャレンジバウンティ:{0}クレジット。 +lblChallengeRewardsForEvent=「{0}」のチャレンジ報酬 +lblYouHaveLostNCredits=負けた! {0}クレジットを失いました。 +lblGameplayResults=ゲームプレイ結果 +#MessageUtil.java +lblResultIs=結果:{0} +lblPlayerRandomChosenNumberIs={0}のランダムに選択された数値は{1}です +lblPlayerChoosesNumberIs={0}が番号を選択:{1} +lblPlayerChooseValueOfEffectOfCard={0}は{2}の効果のために{1}を選択します +lblPlayerFlipComesUpValue={0}フリップアップ{1} +lblPlayerActionFlip={0} {1}フリップ +lblPlayerChooseValue={0}は{1}を選択します +lblPlayerVoteValue={0}票{1} +lblCardEffectValueIs={0}効果の値は{1}です +lblCardEffectToTargetValueIs={1}の{0}効果の値は{2}です +#CardListChooser.java +lblAreYouSureWantPickCard=あなたは「{0}「」あなたは」選択してもよろしいでしょうか? +lblSelectThisCardConfirm=このカードを選択しますか? +#CardView.java +lblMainGame=Main game +lblSubgame=Subgame ({0} parent) +#PlayerView.java +lblCommanderCastCard=コマンド領域からキャスト{0}回 +lblCommanderCastPlayer={0}コマンド領域からキャスト{1}回 +lblCommanderDealNDamageToPlayer={1}から{0}への司令官のダメージ:{2}\r\n +lblNCommanderDamageFromOwnCommander=自身の司令官{0}による司令官の損傷:{1}\r\n +lblNCommanderDamageFromPlayerCommander={0} {1}からの司令官のダメージ:{2}\r\n +lblUnlimited=無制限 +lblLifeHas=寿命:{0} +lblTypeCounterHas={0}カウンタ:{1} +lblCardInHandHas=手でカード:{0} / {1} +lblLandsPlayed=ランド再生:{0} / {1} +lblCardDrawnThisTurnHas=このターンに描かれたカード:{0} +lblDamagepreventionHas=損傷の防止:{0} +lblIsExtraTurn=エクストラターン:はい +lblExtraTurnCountHas=エクストラターン数:{0} +lblAntedHas=Ante''d:{0} +lblAdditionalVotes=あなたは{0}の追加票を取得します。 +lblOptionalAdditionalVotes=あなたは{0}回追加を投票することができます。 +lblControlsVote=あなたはどのように各選手の投票を選択してください。 +#VStack.java +lblAlwaysYes=常にはい +lblAlwaysNo=常にません +lblZoomOrDetails=ズーム/詳細 +#AdvancedSearch.java +lblRulesText=ルールテキスト +lblKeywords=キーワード +lblPlane=飛行機 +lblRegion=領域 +lblColorCount=カラーカウント +lblSubtype=サブタイプ +lblGenericCost=一般的なコスト +lblManaCost=マナコスト +lblFirstPrinting=まず印刷 +lblAverageCMC=平均CMC +lblMainDeck=中甲板 +lblMainDeckSize=メインデッキサイズ +lblSideboardSize=サイドボードサイズ +lblOrigin=原点 +lblDeckAverageCMC=デッキの平均CMC +lblDeckContents=デッキ内容 +lblDeckSize=デッキサイズ +lblBuyPrice=Buy Price +lblSellPrice=Sell Price +lblUsedInQuestDecks=Used in # Quest Decks +lblIsTrue=真であります +lblIsFalse=偽であります +lblEqual=\ = +lblNotEqual=<> +lblGreaterThan=> +lblLessThan=< +lblGreaterThanOrEqual=> \ = +lblLessThanOrEqual=<\ = +lblBetweenInclusive=<\ = | <\ = +lblBetweenExclusive=<| < +lblContains=含まれています +lblStartsWith=で始まります +lblEndsWith=で終わります +lblIsExactly=正確です +lblIsAnyOf=のいずれかがあります +lblContainsAnyOf=のいずれかが含まれ +lblContainsAllOf=のすべてが含まれています +lblContainAnyOf=のいずれかを含みます +lblContainAllOf=のすべてが含まれています +lblContainsCard=カードが含まれています +lblContainsXCopiesCard=カードのXのコピーを含みます +lblHowManyCopiesOfN=どのように多くのコピー{0}の? +lblSelectAFilterType=フィルタの種類を選択 +lblSelectOperatorFor={0}の演算子を選択 +lblSelectingFilter=フィルタを選択... +lblLoadingKeywords=読み込んキーワード... +#LoadSealedScreen.java +lblYouMustSelectExistingSealedPool=既存のデッキを選択するか、新しい密封されたプールからデッキを構築する必要があります。 +#LoadGauntletScreen.java +lblYouMustCreateAndSelectGauntlet=あなたは挑戦を作成して選択する必要があります。 +lblSelectGauntletDeck=ガントレットのためのデッキを選択 +lblEnterNewGauntletGameName=挑戦のために新しい名前を入力します。 +lblRenameGauntlet=名前の変更ガントレット +lblPleaseSpecifyGauntletName=ガントレット名を指定してください。 +lblGauntletNameExistsPleasePickAnotherName=挑戦はすでにその名前で存在しています。別のガントレット名を選択してください。 +lblAreYouSuerDeleteGauntlet=あなたは{0}を削除してもよろしいですか? +lblDeleteGauntlet=削除ガントレット +#LoadConquestScreen.java +lblLoadingExistingConquests=既存の征服を読み込んでいます... +lblOldConquestDataPutIntoDirAndRestartForge=旧征服データ? {0}に入れ、Forge を再起動します。 +lblEnterNewConquestName=征服のための新しい名前を入力します。 +lblRenameConquest=名前の変更征服 +lblPleaseSpecifyConquestName=征服名を指定してください。 +lblConquestNameExistsPleasePickAnotherName=征服は、すでにその名前で存在します。別の征服の名前を選択してください。 +lblAreYouSuerDeleteConquest=あなたは{0}を削除してもよろしいですか? +lblDeleteConquest=削除征服 +#NewConquestScreen.java +lblStartingNewConquest=新しい征服を開始しています... +lblSelectStartingPlane=開始選択プレーン\ nは(詳細はタップアート) +lblSelectStartingCommander=司令官の起動選択 +lblSelectStartingPlaneswalker=プレインズウォーカーの起動選択 +#ConquestStatsScreen.java +lblAllPlanes=すべての次元 +#MultiStepWizardScreen.java +lblBack=バック +lblNext=次 +lblFinish=フィニッシュ +#ConquestPrefsScreen.java +lblConquestPreference=征服設定 +lblBaseDuplicateValue=ベース重複する値 +lblBaseExileValue=ベース亡命値 +lblBaseRetrieveCost=ベースは、コストを取得します +lblBasePullCost=ベースプルコスト +lblUncommonMultiplier=アンコモン乗数 +lblRareMultiplier=レア乗数 +lblMythicMultiplier=神話乗数 +lblStartingShards=シャードを開始 +lblChaosWheelShardValue=カオスホイールシャード値 +lblBoosterPacks=ブースターパック +lblCommons=コモンズ +lblUncommons=アンサイクロペディア +lblRares=レアアイテム +lblBoostersPerMythic=神話あたりブースター +lblBaseConquerReward=基本征服報酬 +lblChaosWheelBonus=カオスホイールボーナス +lblFirstPlaneUnlockCost=第一の平面ロック解除費用 +lblCostIncreasePerUnlock=コスト増毎のロックを解除 +lblChaosBattles=カオスの戦い +#ConquestMenu.java +lblTheMultiverse=マルチバース +lblTheAether=オード +lblPlaneswalk=プレインズウォーク +lblLoadingCurrentConquest=現在の征服を読み込んでいます... +#ConquestCommandersScreen.java +lblSelectCommander=選択司令官 +lblCantSelectDeckBecause={0} \ nDeck {1}を選択Can''t +#ConquestAEtherScreen.java +lblShardsAE=シャード:{0} +lblHaveNAEShards=シャード:{0} {1} +lblTapToPullFromAE=オード\ nは{0}から引っ張るようにタップ +lblSelectCaptionFilter={0}のフィルタを選択 +#ConquestCollectionScreen.java +lblExile=亡命 +lblRetrieve=検索します +lblExileRetrieveProportion=追放は、{1}%値の{0}%値。\ nRetrieve追放されたカードにカードを不要。 +lblRetrieveForNAE={0} {1}の取得 +lblExileForNAE={0} {1}の追放 +#ConquestBattle.java +lblRetry=リトライ +lblQuit=終了する +#ConquestMultiverseScreen.java +lblAllPlanesUnlockedNotify=あなたはより多くのプレインズウォーカーのエンブレムを必要DON''Tという感じで、あなたは混沌乱れを引き起こし、別の報酬のためのオードをタップしようとします。未知のエンティティはオードから召喚されます。それはあなたとカオスバトルすさまじいに近づきます... +lblAllPlanesUnlocked=すべての平面ロック解除 +lblReceivedBoosterPack=受信ブースターパック +lblReceivedBoosterPackNOfTotal=受信されたブースターパック\ N({0}の{1}) +lblReceivedAetherShards=受信オードの破片 +lblReceivedAetherShardsForDuplicateCards=重複したカードのためのオードの破片を受け +lblReceivedBonusPlaneswalkEmblems=受け取ったボーナスプレインズウォークエンブレム +lblStartingBattle=戦闘を開始しています... +lblChaosApproaching=近づいてカオス... +lblBattle=戦い +#ConquestDeckEditor.java +lblConquestCommander=征服司令官 +#ConquestPlaneSelector.java +lblThisPlaneHasNoDesc=この平面は説明がありません。 +#ConquestUtil.java +lblHistoriiansWillRecallYourConquestAs=歴史家は、としてあなたの征服を思い出します。 +lblConquestName=征服名前 +#HumanCostDecision.java +lblChooseXValueForCard={0} - Xの値を選択 +lblSelectOneSameNameCardToDiscardAlreadyChosen=廃棄に同じ名前を持つカードのいずれかを選択します。すでに選択: +lblSelectOneDifferentNameCardToDiscardAlreadyChosen=Select one of the cards with a different name to discard. Already chosen: +lblSelectNMoreTargetTypeCardToDiscard=廃棄する{0}詳細{1}を選択します。 +lblDoYouWantCardDealNDamageToYou=あなたは{0}はあなたに{1}ダメージを与えますか? +lblDrawNCardsConfirm={0}カードを引きますか? +lblExileConfirm=追放{0}? +lblExileNCardsFromYourZone=追放{0}カード(S)あなたの{1}から +lblExileFromWhoseZone=その{0}から追放 +lblExileProgressFromZone=追放{0} / {1} {2} +lblToBeExiled=追放するために、 +lblExileFromStack=スタックからの亡命 +lblExileNCardFromYourTopLibraryConfirm=あなたのライブラリーの一番上から亡命{0}カード? +lblChooseAnExiledCardPutIntoGraveyard=墓地に置くために追放されたカードを選択してください +lblToGraveyard=墓地へ +lblExertCardConfirm=発揮{0}? +lblSelectACostToExert=({1}左)発揮する{0}を選択 +lblGainNTargetControl={0} {1}の利得制御 +lblCardChooseAnOpponentToGainNLife={0} - {1}のライフを得るために相手を選択 +lblMillNCardsFromYourLibraryConfirm=ミル{0}カード(複数可)あなたのライブラリーから? +lblPayNLifeConfirm=ペイ{0}の人生? +lblPayEnergyConfirm={0}?\ N(あなたが持っている{1} {2}) +lblPutCardToLibraryConfirm=ライブラリに{0}を入れて? +lblPutNCardsFromYourZone=あなたの{1}からのPut {0}カード(S) +lblFromZonePutToLibrary=ライブラリに{0}から入れ +lblPutCardsFromWhoseZone=その{0}からカードを置きますか? +lblPutZoneCardsToLibrary=ライブラリに{0}からカードを置きます +lblPutNTypeCounterOnTarget=上に置く{0} {1} {2}カウンタ +lblReturnCardToHandConfirm=手に戻る{0}? +lblNTypeCardsToHand=手札に戻す{0} {1}カード(S) +lblSelectNCardOfSameColorToReveal=明らかに、同じ色の{0}カードを選択。 +lblSelectNMoreTypeCardsTpReveal=明らかに、{0}詳細{1}カード(複数可)を選択。 +lblSelectTargetCounter=カウンタを削除するために、{0}を選択 +lblRemoveCounterFromCard=カードからカウンターを削除 +lblRemoveAllCountersConfirm=すべてのカウンタを削除しますか? +lblRemoveNTargetCounterFromCardPayCostConfirm=有料費用:{2}から削除{0} {1}カウンター? +lblRemoveCountersFromAInZoneCard={0}にカードから削除カウンタ(S) +lblSacrificeCardConfirm=犠牲{0}? +lblSelectATargetToSacrifice=({1}左)を犠牲に{0}を選択 +lblSelectOneOfCardsToTapAlreadyChosen=タップにカードのいずれかを選択します。すでに選択: +lblSelectACreatureToTap=タップのクリーチャーを選択します。 +lblEnoughValidCardNotToPayTheCost=十分ではない有効なカードのコストを支払うためにタップに残しました。 +lblCostPaymentInvalid=費用支払無効 +lblSelectATargetToTap=({1}左)タップに{0}を選択 +lblSelectATargetToUntap=アンタップ({1}左)に{0}を選択 +lblUnattachCardConfirm=Unattach {0}? +#CostExile.java +lblExileTargetsFromYourZone=追放{0}を{1} +lblExileTarget=追放{0} +lblExileAllCardsFromYourZone=追放すべてのカードあなたの{0}から +lblExileTargetsYourControl=エグザイル{0}、あなたがコントロールします +lblExileNCardFromSameZone=同じ{1}から追放カード{0} +lblExileNCardFromYourZone=あなたの{1}から亡命カード{0} +lblExileNTargetFromSameZone=同様から追放{0} {1} +#ReplacementHandler.java +lblChooseFirstApplyReplacementEffect=最初に適用する置換効果を選択してください。 +lblApplyCardReplacementEffectToCardConfirm={0}の置換効果を{1}に適用しますか?\r\n{2} +lblApplyReplacementEffectOfCardConfirm={0}の置換効果を適用しますか?\r\n{1} +#SleeveSelector.java +lblSelectSleevesFroPlayer={0}のためのスリーブを選択 +#SEditorIO.java +lblPleaseTitleBoxNameYourDeck=「」タイトル「」ボックスを使用して、自分のデッキに名前を付けてください。 +lblSaveErrorWarning=保存エラー! +lblThisWillCreateNewDeckNameIs=これは、{0}という名前の新しいデッキを作成します。継続する? +lblCreateDeckConfirm=デッキを作成しますか? +lblSaveChangesConfirm=変更内容を保存? +#CCardScript.java +lblSaveChangesToDestConfirm={0}への変更の保存? +#BugReporter.java +lblReport=報告する +lblDiscardError=廃棄 +lblAutoSubmitBugReports=自動的にバグレポートを提出 +lblReportCrash=クラッシュの報告 +lblThereErrorWasDuringSaving=エラーが保存中にありました。申し訳ありません!\ nは{0} +lblErrorSavingFile=保存エラーファイル +#CardDetailPanel.java +lblCardNameAndCost=カード名とコスト +lblCardType=カードの種類 +lblCardID=カードID +lblCardPTOrLoyalty=カードP / Tまたは忠誠 +#ArcaneMaster.java +lblArcaneMaster=秘儀マスター +lblWinGameWithOutCasting=鋳造せずにゲームに勝ちます +lblMore3Spells=3つの以上の呪文 +lblMore2Spells=2つの以上の呪文 +lblMore1Spell=1つの以上の呪文 +lblAnySpells=任意の呪文 +lblSpell=スペル +#Blackjack.java +lblBlackjack=ブラックジャック +lblWinGameFromYourCommanderDealing=あなたの司令官の取引からゲームに勝ちます +lblNCombatDamage={0}戦闘損害 +lblDamage=ダメージ +#ChallengeAchievements.java +lblChromatic=色彩の +lblWinGameAfterCasting5CSpell=5色の呪文をキャストした後、ゲームに勝ちます +lblGreatColorComesPower=偉大な色の要件に大きな力が来ます。 +lblEpic=大作 +lblWinGameAfterResolvingWithEpicSpell=エピックキーワードで呪文を解決した後、ゲームを勝ちます +lblWhenItsYouLastSpellBetterMakeCount=それはあなたがこれまでキャスト最後の呪文だとき、あなたはより良い、それはカウントします! +lblWinGameUsingTargetDeck=デッキ{0}を使用してゲームに勝ちます +#DeckedOut.java +lblDeckedOut=着飾る +lblWinGameFromOpponent=相手からのゲームに勝ちます +lblDrawingEmptyLibrary=空のライブラリの中に引き込みます +lblDrawingEmptyLibraryByNTurn=ターン{0}によって空のライブラリに引き込みます +#Domain.java +lblDomain=ドメイン +lblWinGameWithOneOfEachBasicLandOnTheBattlefield=戦場でそれぞれの基本的な土地の一つでゲームに勝ちます +lblAbleToCastAnytingNiceBeing=それは素敵なのは、あなたが欲しいものをキャストすることができること +#GameWinStreak.java +lblGameWinStreak=ゲーム連勝 +lblWinNGamesInARow=行の勝利{0}ゲーム +#Hellbent.java +lblHellbent=暴勇 +lblWinGameWithNoCardsInYour=あなたにカードでゲームを勝ちます +lblhandOrlibrary=手やライブラリ +lblHandOrLibraryOrGraveyard=手、ライブラリー、または墓地 +lblHandOrLibraryOrGraveyardOrBattlefield=手、ライブラリー、墓地、あるいは戦場 +#LifeToSpare.java +lblLifeToSpare=スペアの生活 +lblWinGameWith=でゲームを勝ちます +lblMoreThanStartedLifeN={0}の生活より多くのあなたが開始より +#ManaFlooded.java +lblManaFlooded=マナ浸水 +lblWinGameWithLeast=少なくともでゲームを勝ちます +lblNLandOnTheBattlefield=戦場での{0}ランド +lblLand=土地 +#ManaScrewed.java +lblManaScrewed=マナねじ込み +lblWinGameOnlyPlaing=唯一の演奏にもかかわらず、ゲームに勝ちます +lblNLands={0}ランド(S) +#MatchWinStreak.java +lblMatchWinStreak=マッチ連勝 +lblWinNMatchesInARow=行の勝利{0}一致 +#NeedForSpeed.java +lblNeedForSpeed=ニード・フォー・スピード +lblWinGameByNTurn=ターン{0}によってゲームに勝ちます +#NoCreatures.java +lblNoCreatures=ませんクリーチャーズ +lblWithNoCreatures=無生き物と +lblIMNotReallyAnimalPerson=本当に動物の人をI''m。 +#NoLands.java +lblNoLands=ませんランズ +lblWithNoLands=無土地付き +lblIMorePreferManaFromArtificial=私はより多くの人工源からマナを好みます。 +#NoSpells.java +lblNoSpells=いいえ呪文ありません +lblWithOnlyCreaturesAndLands=生き物と土地だけで +lblILetMyArmyTalking=私は私の軍隊が話をしましょう。 +#Overkill.java +lblOverkill=オーバーキル +lblWinGameWithOppentAt=で対戦相手との試合に勝ちます +lblNLife={0}生活 +#PlaneswalkerAchievements.java +lblPlaneswalkerUltimates=Planeswalker Ultimates +lblWinGameAfterActivatingCardUltimate={0}究極を活性化した後、ゲームに勝ちます +#Poisoned.java +lblPoisoned=毒 +lblWinGameByGivingOppoent=相手を与えることによって、ゲームに勝ちます +lblNPoisonCounters={0}毒カウンター +lblCounter=カウンター +#RagsToRiches.java +lblRagsToRiches=富へのぼろ +lblWinGameAfterMulliganingTo=にmulliganing後にゲームに勝ちます +lblNCards={0}カード(S) +#StormChaser.java +lblStormChaser=ストームチェイサー +lblWinGameAfterCasting=鋳造後にゲームに勝ちます +lblNSpellInSingleTurn=単一順に{0}呪文 +#TotalGameWins.java +lblTotalGameWins=総ゲームの勝利 +lblWinNGames=勝利{0}ゲーム +#TotalMatchWins.java +lblTotalMatchWins=総マッチ勝利 +lblWinNMatches=勝利{0}マッチ +lblMatch=マッチ +#TotalPuzzlesSolved.java +lblTotalPuzzlesSolved=総パズルを解きます +lblSolveNPuzzles={0}パズルを解きます +#VariantWins.java +lblWinNVariantGame=勝利{0} {1}ゲーム +#AbstractMulligan.java +lblPlayerKeepNCardsHand={0} {1}枚のカードの手を維持してい +#VSubmenuAvatars.java +lblAvatars=Avatars +#AltWinAchievements.java +lblAlternateWinConditions=Alternate Win Conditions +lblWinGameWithCard=Win a game with {0} +#VSubmenuOnlineLobby.java +lblLobby=Lobby +lblConnectToServer=Connect to Server +lblOnlineLobbyTitle=Online Multiplayer: Lobby +lblLeaveLobbyConfirm=Leave lobby? +lblLeaveLobbyDescription=Leave lobby? Doing so will shut down all connections and stop hosting. +#VDetail.java +lblCardDetail=Card Detail +#VCardDesigner.java +lblCardDesigner=Card Designer +lblSaveAndApplyCardChanges=Save and Apply Card Changes +#VCardScript.java +lblCardScript=Card Script +#VPicture.java +lblCardPicture=Card Picture +#VProbabilities.java +lblDrawOrder=Draw Order +lblClickHereToReshuffle=CLICK HERE TO RE-SHUFFLE +lblSeeANewSampleShuffle=See a new sample shuffle +lblSampleHand=SAMPLE HAND +lblRemainingDraws=REMAINING DRAWS +#VStatistics.java +lblTotalCards=Total cards +lblTotalManaCost=Total mana cost +lblAverageManaCost=Average mana cost +lblCardByColorTypeCMC=CARDS BY COLOR, TYPE AND CMC: +lblBreakdownOfColorTypeCMC=Breakdown of cards by color, type and CMC +lblColoredManaSymbolsINManaCost=COLORED MANA SYMBOLS IN MANA COST: +lblAmountOfManaSymbolsInManaCostOfCards=Amount of mana symbols in mana cost of cards +lblMulticolorCardCount=Multicolor Card Count +lblBlackCardCount=Black Card Count +lblBlueCardCount=Blue Card Count +lblGreenCardCount=Green Card Count +lblRedCardCount=Red Card Count +lblWhiteCardCount=White Card Count +lblColorlessCardCount=Colorless Card Count +lblBlackManaSymbolCount=Black Mana Symbol Count +lblBlueManaSymbolCount=Blue Mana Symbol Count +lblGreenManaSymbolCount=Green Mana Symbol Count +lblRedManaSymbolCount=Red Mana Symbol Count +lblWhiteManaSymbolCount=White Mana Symbol Count +lblArtifactCardCount=Artifact Card Count +lblCreatureCardCount=Creature Card Count +lblEnchantmentCardCount=Enchantment Card Count +lblInstantCardCount=Instant Card Count +lblLandCardCount=Land Card Count +lblPlaneswalkerCardCount=Planeswalker Card Count +lblSorceryCardCount=Sorcery Card Count +lblCMCNCardCount=CMC {0} Card Count +#FFileChooser.java +lblNewFolder=New Folder +lblInvalidFolder=Invalid Folder +lblInvalidName=Invalid Name +lblInvalidFile=Invalid File +lblCannotAddNewFolderToInvaildFolder=Cannot add new folder to invalid folder. +lblEnterNewFolderName=Enter name for new folder +lblEnterFolderNameNotValid="{0}" is not a valid folder name. +lblNoFolderExistsWithSelectPath=No folder exists with the selected path. +lblNoFileExistsWithSelectPath=No file exists with the selected path. +lblCannotRenameFileInInvalidFolder=Cannot rename file in invalid folder. +lblEnterNewNameForFolder=Enter new name for folder +lblEnterNewNameForFile=Enter new name for file +lblEnterNameNotValid="{0}" is not a valid name. +lblAreYouSureProceedDelete=Are you sure you wish to proceed with delete? This action cannot be undone. +lblDeleteFolder=Delete Folder +lblDeleteFile=Delete File +lblRenameFolder=Rename Folder +lblRenameFile=Rename File +lblCouldBotDeleteFile=Could not delete file. +#FloatingZone.java +lblRightClickToUnSort=- sorted by name (right click in title to not sort) +lblRightClickToSort=(right click in title to sort) +lblPlayerZoneNCardSortStatus={0} {1} ({2}) {3} +#OnlineMenu.java +lblOnline=Online +lblShowChatPanel=Show Chat Panel +lblDisconnect=Disconnect +#CardOverlaysMenu.java +lblCardName=Card Name +lblPowerOrToughness=Power/Toughness +lblAbilityIcon=Ability Icon +lblShow=Show +#VField.java +lblField=Field +lblPlayField={0} Field +lblNoPlayerForEDocID=NO PLAYER FOR {0} +#VHand.java +lblYourHand=Your Hand +lblPlayerHand={0} Hand +lblNoPlayerHand=NO PLAYER Hand +#PlayerDetailsPanel.java +lblHandNOfMax=Hand ({0}/{1}) +lblGraveyardNCardsNTypes=Graveyard ({0}) Types[{1}] +lblLibraryNCards=Library ({0}) +lblExileNCards=Exile ({0}) +lblFlashbackNCards=Flashback cards ({0}) +lblCommandZoneNCards=Command zone ({0}) +lblWhiteManaOfN=White mana ({0}) +lblBlueManaOfN=Blue mana ({0}) +lblBlackManaOfN=Black mana ({0}) +lblRedManaOfN=Red mana ({0}) +lblGreenManaOfN=Green mana ({0}) +lblColorlessManaOfN=Colorless mana ({0}) +#FTitleBarBase.java +lblLockTitleBar=lock Title Bar +lblUnlockTitleBar=Unlock Title Bar +lblRestoreDown=Restore Down +lblMaximize=Maximize +lblMinimize=Minimize +#QuestFileLister.java +lblNameAndRank=Name | Rank +lblModeAndDifficulty=Mode | Difficulty +lblRecordAndAssets=Record | Assets +lblXWinOfYLost={0} W/{1} L +lblDeleteThisQuest=Delete this quest +lblRenameThisQuest=Rename this quest +lblRenameQuestTo=Rename quest to +lblQuestRename=Quest Rename +#StartingPoolType.java +lblUnrestricted=Unrestricted +lblCasualOrHistoricFormat=Casual/Historic format +lblCustomFormat=Custom format +lblEventOrStartDeck=Event or starter deck +lblMySealedDeck=My sealed deck +lblMyDraftDeck=My draft deck +lblPredefinedCube=Predefined cube +#DevModeMenu.java +lblDeveloperCorner=Developer''s Corner +#CSubmenuPuzzleSolve.java +lblPleaseFirstSelectAPuzzleFromList=Please select a puzzle from the list first! +lblNoSelectedPuzzle=No puzzle selected +#CSubmenuPuzzleCreate.java +lblWhoShouldBeFirstTakeTurn=Who should be the first to take a turn? +lblWelcomePuzzleModeMessage=Welcome to the Create a Puzzle mode.\n\nPlease make sure that Developer Mode is enabled in Forge preferences.\nRemember that rule enforcement is active, so players will lose the game\nfor drawing from empty library! +#CDock.java +lblTargetingArcsOff=Targeting arcs: Off +lblTargetingArcsCardMouseover=Targeting arcs: Card mouseover +lblTargetingArcsAlwaysOn=Targeting arcs: Always on +#ListCardArea.java +lblDone=Done +#DeckImport.java +lblSideboardSummayLine=Line for sideboard summary +lblImportedDeckSummay=Imported deck summary will appear here +lblDeckImporter=Deck Importer +lblPasteTypeDecklist=Paste or type a decklist +lblExpectRecognizedLines=Expect the recognized lines to appear +lblDeckImporterSummaryOfMain=Main: {0} cards recognized, {1} unknown cards +lblDeckImporterSummaryOfSideboard=Sideboard: {0} cards recognized, {1} unknown cards +#CEditorTokenViewer.java +lblAllTokens=All Tokens +#StartRenderer.java +lblClickToAddTargetToFavorites=Click to add {0} to your favorites +lblClickToRemoveTargetToFavorites=Click to remove {0} from your favorites +#PhaseIndicator.java +#translate html*** please keep HTML Tags +htmlPhaseUpkeepTooltip=Phase: Upkeep
Click to toggle. +htmlPhaseDrawTooltip=Phase: Draw
Click to toggle. +htmlPhaseMain1Tooltip=Phase: Main 1
Click to toggle. +htmlPhaseBeginCombatTooltip=Phase: Begin Combat
Click to toggle. +htmlPhaseDeclareAttackersTooltip=Phase: Declare Attackers
Click to toggle. +htmlPhaseDeclareBlockersTooltip=Phase: Declare Blockers
Click to toggle. +htmlPhaseFirstStrikeDamageTooltip=Phase: First Strike Damage
Click to toggle. +htmlPhaseCombatDamageTooltip=Phase: Combat Damage
Click to toggle. +htmlPhaseEndCombatTooltip=Phase: End Combat
Click to toggle. +htmlPhaseMain2Tooltip=Phase: Main 2
Click to toggle. +htmlPhaseEndTurnTooltip=Phase: End Turn
Click to toggle. +htmlPhaseCleanupTooltip=Phase: Cleanup
Click to toggle. +#GuiChoose.java +lblSideboardForPlayer=Sideboard for {0} +lblOtherInteger=Other... +#DeckImportController.java +lblReplaceCurrentDeckConfirm=This will replace the contents of your current deck with these cards.\n\nProceed? +lblReplaceCurrentDeck=Replace Current Deck +lblReplace=Replace +#FNetOverlay.java +lblChat=Chat +lblSend=Send +#CSubmenuOnlineLobby.java +lblUnableStartServerPortAlreadyUse=Unable to start server, port already in use! +lblStartingServer=Starting server... +lblConnectingToServer=Connecting to server... +#NetConnectUtil.java +lblOnlineMultiplayerDest=This feature is under active development.\nYou are likely to find bugs.\n\n - = * H E R E B E E L D R A Z I * = -\n\nEnter the URL of the server to join.\nLeave blank to host your own server. +lblHostingPortOnN=Hosting on port {0}. +lblShareURLToMakePlayerJoinServer=Share the following URL with anyone who wishes to join your server. It has been copied to your clipboard for convenience.\n\n{0}\n\nFor internal games, use the following URL: {1} +lblForgeUnableDetermineYourExternalIP=Forge was unable to determine your external IP!\n\n{0} +lblServerURL=Server URL +lblYourConnectionToHostWasInterrupted=Your connection to the host ({0}) was interrupted. +lblConnectedIPPort=Connected to {0}:{1} +#GameLobby.java +lblRequiredLeastTwoPlayerStartGame=At least two players are required to start a game. +lblNotEnoughTeams=There are not enough teams! Please adjust team allocations. +lblPlayerIsNotReady=Player {0} is not ready +lblPleaseSpecifyPlayerDeck=Please specify a deck for {0} +lblPlayerDoesntHaveCommander={0} doesn''t have a commander +lblPlayerDeckError={0} deck {1} +lblInvalidCommanderGameTypeDeck=Invalid {0} Deck +lblInvalidSchemeDeck=Invalid Scheme Deck +lblInvalidPlanarDeck=Invalid Planar Deck +lblNoSelectedVanguardAvatarForPlayer=No Vanguard avatar selected for {0}. Please choose one or disable the Vanguard variant +#AutoUpdater.java +lblYouHaventSetUpdateChannel=You haven''t set an update channel. Do you want to check a channel now? +lblManualCheck=Manual Check +lblNewVersionForgeAvailableUpdateConfirm=A new version of Forge is available ({0}).\nYou are currently on version ({1})\n\nWould you like to update to the new version now? +lblUpdateNow=Update Now +lblUpdateLater=Update Later +lblNewVersionAvailable=New Version Available +lblNewVersionDownloading=Download the new version.. +lblForgeHasBeenUpdateRestartForgeToUseNewVersion=Forge has been downloaded. You should extract the package and restart Forge for the new version. +lblExitNowConfirm=Exit now? +#OnlineChatScreen.java +lblEnterMessageToSend=Enter message to send +#OnlineLobbyScreen.java +lblDetectedInvalidHostAddress=Invalid host address ({0}) was detected. +#Player.java +lblChooseACompanion=Choose a companion +lblChooseAColorFor=Choose a color for {0} +lblRevealFaceDownCards=Revealing face-down cards from +#QuestPreferences.java +lblWildOpponentNumberError=Wild Opponents can only be 0 to 3 +#GauntletWinLose.java +lblGauntletProgress=Gauntlet Progress diff --git a/forge-gui/src/main/java/forge/card/CardDetailUtil.java b/forge-gui/src/main/java/forge/card/CardDetailUtil.java index 9708175d5d1..4a1b5769ad8 100644 --- a/forge-gui/src/main/java/forge/card/CardDetailUtil.java +++ b/forge-gui/src/main/java/forge/card/CardDetailUtil.java @@ -280,7 +280,8 @@ public class CardDetailUtil { area.append("\n"); } - String text = card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(state.getName(), "")); + String text = !card.isSplitCard() ? card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(state.getName(), "")) : + card.getText(state, CardTranslation.getTranslationTexts(card.getLeftSplitState().getName(), card.getRightSplitState().getName())); // LEVEL [0-9]+-[0-9]+ // LEVEL [0-9]+\+ diff --git a/forge-gui/tools/JapaneseTranslations.py b/forge-gui/tools/JapaneseTranslations.py new file mode 100644 index 00000000000..0cbf4d683e5 --- /dev/null +++ b/forge-gui/tools/JapaneseTranslations.py @@ -0,0 +1,175 @@ +#!/usr/bin/env python3 + +import os +import urllib.request + +sets = [ + '4ED', 'CHR', 'ICE', 'ALL', 'MIR', 'VIS', '5ED', 'POR', 'WTH', 'TMP', + 'STH', 'EXO', 'P02', 'USG', 'ULG', '6ED', 'PTK', 'UDS', 'MMQ', 'NEM', + 'PCY', 'INV', 'PLS', '7ED', 'APC', 'ODY', 'TOR', 'JUD', 'ONS', 'LGN', + 'SCG', '8ED', 'MRD', 'DST', '5DN', 'CHK', 'BOK', 'SOK', '9ED', 'RAV', + 'GPT', 'DIS', 'CSP', 'TSP', 'PLC', 'FUT', '10E', 'LRW', 'MOR', 'SHM', + 'EVE', 'ALA', 'CFX', 'ARB', 'M10', 'HOP', 'ZEN', 'WWK', 'ROE', 'M11', + 'SOM', 'MBS', 'NPH', 'CMD', 'M12', 'ISD', 'DKA', 'AVR', 'PC2', 'M13', + 'RTR', 'GTC', 'DGM', 'M14', 'THS', 'C13', 'BNG', 'JOU', 'CNS', 'M15', + 'KTK', 'C14', 'FRF', 'DTK', 'ORI', 'BFZ', 'C15', 'OGW', 'SOI', 'EMA', + 'EMN', 'CN2', 'KLD', 'C16', 'AER', 'AKH', 'HOU', 'C17', 'XLN', 'IMA', + 'RIX', 'A25', 'DOM', 'BBD', 'M19', 'C18', 'GRN', 'UMA', 'RNA', 'WAR', + 'MH1', 'M20', 'C19', 'ELD', 'THB', 'IKO', 'C20', 'M21', 'JMP', '2XM', + 'ZNR', 'ZNC', 'CMR', 'KHM', 'KHC', +] + +costmap = [ + ('(白)', '{W}'), + ('(青)', '{U}'), + ('(黒)', '{B}'), + ('(赤)', '{R}'), + ('(緑)', '{G}'), + ('(◇)', '{C}'), + ('(0)', '{0}'), + ('(1)', '{1}'), + ('(2)', '{2}'), + ('(3)', '{3}'), + ('(4)', '{4}'), + ('(5)', '{5}'), + ('(6)', '{6}'), + ('(7)', '{7}'), + ('(8)', '{8}'), + ('(9)', '{9}'), + ('(10)', '{10}'), + ('(11)', '{11}'), + ('(12)', '{12}'), + ('(13)', '{13}'), + ('(14)', '{14}'), + ('(15)', '{15}'), + ('(16)', '{16}'), + ('(X)', '{X}'), + ('(白/青)', '{W/U}'), + ('(白/黒)', '{W/B}'), + ('(青/黒)', '{U/B}'), + ('(青/赤)', '{U/R}'), + ('(黒/赤)', '{B/R}'), + ('(黒/緑)', '{B/G}'), + ('(赤/緑)', '{R/G}'), + ('(赤/白)', '{R/W}'), + ('(緑/白)', '{G/W}'), + ('(緑/青)', '{G/U}'), + ('(2/白)', '{2/W}'), + ('(2/青)', '{2/U}'), + ('(2/黒)', '{2/B}'), + ('(2/赤)', '{2/R}'), + ('(2/緑)', '{2/G}'), + ('(白/Φ)', '{W/P}'), + ('(青/Φ)', '{U/P}'), + ('(黒/Φ)', '{B/P}'), + ('(赤/Φ)', '{R/P}'), + ('(緑/Φ)', '{G/P}'), + ('(氷)', '{S}'), + ('(T)', '{T}'), + ('(Q)', '{Q}'), + ('(E)', '{E}'), +] + + +def remove_engtype(text): + text = text.replace('(Urza’s)', 'ウルザの') + while text.rfind('(') != -1: + left_index = text.rindex('(') + right_index = text.rindex(')') + if text[left_index + 1:right_index].isascii(): + text = text[:left_index] + text[right_index + 1:] + else: + break + return text + + +def replace_cost(text): + for cm in costmap: + text = text.replace(cm[0], cm[1]) + return text + + +def writecard(cardfile, cardname, jap_name, jap_type, jap_text): + if jap_name.rfind('(') != -1: + jap_name = jap_name[:jap_name.rindex('(')] + elif len(jap_name) == 0: + jap_name = cardname + jap_type = jap_type.replace(' --- ', ' — ') + jap_type = remove_engtype(jap_type) + jap_text = replace_cost(jap_text) + jap_text = remove_engtype(jap_text) + jap_text = jap_text.replace('\n', '\\n') + cardfile.write(cardname + '|' + jap_name + '|' + jap_type + '|' + jap_text + '\n') + + +def processcards(cardfile, cur_set): + datafilename = f'ja-JP/{cur_set}.txt' + if not os.path.exists(datafilename): + if cur_set == 'CFX': + cur_set = 'CON' + card_data = urllib.request.urlopen(f'http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/{cur_set}.txt').read().decode('shift_jis') + with open(datafilename, 'w', encoding='utf8') as datafile: + datafile.write(card_data) + with open(datafilename, 'r', encoding='utf8') as datafile: + cardname = '' + jap_name = '' + jap_type = '' + jap_text = '' + text_mode = False + for line in datafile: + if line.startswith(' 英語名:'): + if text_mode is True: + text_mode = False + jap_text = jap_text.rstrip('\n') + writecard(cardfile, cardname, jap_name, jap_type, jap_text) + jap_name = '' + jap_type = '' + jap_text = '' + cardname = line[len(' 英語名:'):].rstrip('\n') + cardname = cardname.replace('AEther', 'Aether') + elif line.startswith('日本語名:'): + jap_name = line[len('日本語名:'):].rstrip('\n') + elif line.startswith(' タイプ:'): + jap_type = line[len(' タイプ:'):].rstrip('\n') + text_mode = True + elif line.startswith('イラスト:'): + text_mode = False + jap_text = jap_text.rstrip('\n') + writecard(cardfile, cardname, jap_name, jap_type, jap_text) + cardname = '' + jap_name = '' + jap_type = '' + jap_text = '' + elif line.startswith(' P/T:'): + continue + elif text_mode and not line.isspace(): + jap_text += line + + +def cleanfile(filename, extension1, extension2): + names_seen = set() + outfile = open(filename + extension2, 'w', encoding='utf8') + with open(filename + extension1, 'r', encoding='utf8') as r: + for line in sorted(r): + name = line.split('|')[0] + if name not in names_seen: + outfile.write(line) + names_seen.add(name) + outfile.close() + os.remove(filename + extension1) + + +def main(): + if not os.path.exists('ja-JP'): + os.makedirs('ja-JP') + + with open('cardnames-ja-JP.tmp', 'w', encoding='utf8') as cardfile: + for cur_set in sets: + print (f'Processing {cur_set} ...') + processcards(cardfile, cur_set) + + # Sort file and remove duplicates + cleanfile('cardnames-ja-JP', '.tmp', ".txt") + +if __name__ == '__main__': + main() diff --git a/forge-gui/tools/cardnamesTranslations.py b/forge-gui/tools/cardnamesTranslations.py index 9245b275685..69ef9c8a7cf 100644 --- a/forge-gui/tools/cardnamesTranslations.py +++ b/forge-gui/tools/cardnamesTranslations.py @@ -227,4 +227,8 @@ for lang in languages.keys(): # Sort file and remove duplicates for lang in languages.keys(): - cleanfile("cardnames-{0}".format(languages[lang]), ".tmp3", ".txt") \ No newline at end of file + cleanfile("cardnames-{0}".format(languages[lang]), ".tmp3", ".txt") + +# Call the Japanese translation script +import JapaneseTranslations +JapaneseTranslations.main() \ No newline at end of file